X



OnePlus Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 12:51:32.91ID:SAfURdnR
>>791は個人のブログっぽいけど
大陸でもこういう指摘いっぱいあるだろ
だから中華カスタマイズのOSは避けたい。
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:09:38.66ID:7YkrWejc
使い終わったコンタクトレンズかw
確かにそんな感じだな
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 13:40:53.92ID:m6ft/NqW
gearbestで650円のLuankeってケースをついでに買ったけど思いのほか良かった
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:13:10.03ID:HLh8Gvd7
どのフィルムもクソだから車用のガラスコート重ね塗りする事にしたわ
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:20:45.80
最近のアクセメーカーは糞やな
なんでピッチリ端までカバーできるフィルムを作らんのや
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:23:17.40ID:XN9YIA7i
両端が形的に浮かないって最初から曲げとくとか?
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:24:24.27
知らんがな
とにかく浮かないの作れや
0808SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:25:01.53ID:8uO8icKZ
カバーできるサイズで作って端の方の接着面に瞬間接着剤を塗ると浮かなくなるな
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:26:51.46ID:U1VLIRNp
やっぱりサランラップが最強だな
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:31:04.01ID:7YkrWejc
それ以前に2.5Dなんて採用するほうがクソなんだけどな
見た目だけで使用者のこと考えてないし
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:32:39.83ID:eTUSp63M
一応割れにくいらしいよ
角があると衝撃からかけやすいからそのまま割れる
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:33:59.46ID:T47VVC0I
2.5D使った後にフラットな奴見ると質感の低さと安っぽさにゲンナリするけどな
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:50:50.38ID:myc8mNR6
>>811
フレームから飛び出てる事によるガラス面への直撃率up

そもそも保護しにくい

割れの面でも総合的にはクソなんだよなあ
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 15:58:20.28ID:WLmVBk5w
2.5Dどころかサイドの一部にまでガラスを進行させてる機種もあるからなあ
GalaxyとかHTCとか

あんなんじゃどう落としてもガラスに当たるからケースが必須になるし
ベゼルレスであの構造やるのはアホだと思う
0815sage
垢版 |
2017/08/27(日) 16:34:09.44ID:o8+g/5aV
mineo(D)問題なし?
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 16:45:11.30ID:ygO6Issm
2.5Dじゃないやつ買えばいいだろタコ助
需要があり優れているから増えるんですよ
マイノリティなこと自覚しようね
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:00:39.16ID:h7W+oYj4
イヤホンジャック無しのスマホとかも最近はじわじわ増えてるけど
需要ないし優れてもいないしそこをすぐ結びつけるのはちょっとなあ

VRに使えない癖に電池はガッツリ食うWQHDの液晶とかもそう
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:02:54.91ID:JWU2oBEF
>>791
こいつZukスレでも喚いてる奴
質問しつこいし
0820SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:10:42.68ID:k1X3ehdQ
おすすめのROMってあります?
今のところunofficial rrだけ試したけど、
oxygenに比べてパフォーマンスや電池もちがよろしくないようで。
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:34:17.56ID:Fqq3JLE+
oosって初期は機能も少なくて冴えなかったけど今となっては優秀なosだからな ほか入れても結局oosに戻しちゃう
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:50:13.89ID:3zt44rcs
車降りるときに落としてしまった。
ガラスフィルム貼ってたのでフィルム大破だけで済んで良かった。

で、今フィルムなしで使ってますが良いですね。裸で使うのもアリだな。
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 17:50:49.16ID:YSBYAc0n
RRバッテリーの持ちいいけどな
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:21:25.78ID:2qhjJoAy
>>820
それ入れてるけど、たぶん一ヶ月ぐらい使ったらまたOOS戻しそう
もっさりしてるわ>>593のバグもあるわ全然ダメ
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:37:56.46ID:yoWOmPtu
RRすすめるやつはガイジ
他の焼いてみろ
どれだけもっさりしてたか分かる
0826SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:43:15.93ID:slkD5U1J
いまだ3使ってるがCypherとblu_sparkでサクサクだな
RRは多機能好きには良いんだろうな
0829SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:54:44.99ID:3STjaeF/
リネ2が余りにもクソゲーで
こいつであそびたおそうと思ったが
アンインスコした( 一一)
0830SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 18:55:40.27ID:qBPr9DY8
なんかおすすめのカーネルないかな。用途はゲームだけど
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:11:54.94ID:wwVrZG2V
RRからlineageに変えたけど普通にカクツキが悪化したんだけど
0833SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:34:57.80ID:GLBb9Cps
>>823
RRもバッテリー持ちはいいほうだけど、OOSは更に持つ
UQとY!のDSDSがうまくいったので、OOSベースのxXxに落ち着いてる
0834SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 19:55:44.46ID:KR+X2dnU
おすすめフィルムどんなんある?
デフォで貼ってあるフィルムそのまま使ってたけど汚れが目立ってきたんで剥がそうと思う。
0835SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:15:08.29ID:iKyajuCO
>>834
Skinomiのが貼りやすい上にカバー面積も広くて最高
ttp://youtube.com/watch?v=NZc_DZkJsjQ
0836SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:22:11.79ID:XsLRSNbd
おすすめしない情報
OnePlus 5 強化ガラスフィルム MaxKu 日本旭硝子素材採用

エッジの処理がへぼい
周囲は浮くし、指紋が目立つ
1週間で表面傷だらけ

消去法的参考に
0837SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 20:53:43.94ID:yoWOmPtu
MaxKuは詐欺業者
☆5レビューには要注意
もちろん他機種でも
0838SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:29:49.15ID:HiHUnJ1P
UnofficialのRR使ってるんだがナビボタンのロングタップが設定できるROMある?
前にソフトナビバー使ってたときは5ボタンで使ってたからロングタップないと不便で
動きが軽いROMがあるなら試してみたい
0839SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:38:09.44ID:w5tIgmr7
MaxKuは俺もケース買ったことあるんだけど1週間くらいでヒビいったり
ガラスフィルムもコーティングいい加減で指紋めっちゃ目立ったな
選択肢が無くてそれ使ってたんだが他に選択肢があるなら避けたいところ
0840SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:45:10.90ID:w5tIgmr7
ttp://amzn.asia/eGZHnwD
このケースの黒買って今日届いた
なかなかいいんだけど下パーツが僅かにたわんでる
付属のガラスフィルムはなんかダメそうだったんで使用中のガラスフィルムそのまま使ってるけどそっちは特に問題ない感じ
0841SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:57:20.75ID:eUQsLHzo
前スレのこれを思い出した
ttp://i.imgur.com/YyO4qzC.jpg
ttp://i.imgur.com/inO1rLp.jpg
0842SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 22:59:55.85
オキシゲンにはスパイウェアが入ってる!?公式本家にも?!
サードパーティROM安全リスク警告!!内蔵のROM速度はソフトウェアcom.sutui.stat.apkの推進をプッシュするかどうかを簡単にチェック
http://www.t522.com/phone/2068.html

statやっぱヤバそうじゃね?
これ文章意味不明だけどやばいってことだろ?
オキシゲン全部に入ってるらしいよ??
あとsdacも入ってる、これもヤバそうじなね?
0843SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:16:55.75ID:w5tIgmr7
>>841
ぱっと見ほとんど変わらんね
背面と上下の3点パーツなので別の色と組み合わせて上下青で背面黒とかやってみたい
ttp://i.imgur.com/Xb7rdRM.jpg
0845SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:30:15.26ID:FY3XJ1a0
5買ったんだけどおすすめのケースある?
多少ゴツくてもいいんだが
0846SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:31:22.70ID:h9zDoMLT
OPPOとOnePlusのデザイナーが一緒に頭を抱えそうなデザインだw
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:52:48.37ID:DvrJuItS
>>843
ダサすぎて色組み合わせとかそんなレベルじゃないな
0849SIM無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 23:54:01.31ID:w5tIgmr7
デザイン重視だとシンプルなTPUケースかゴテゴテなアーマータイプになるからなぁ
俺が買ったやつは前面はまあこんなだが、背面はシンプルなのでなかなかいいよ

そういえばネオハイブリッドもAmazon倉庫に在庫入ったみたいだから注文すればすぐ届きそうだね
0850SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:27:39.04ID:ryX0wh/v
>>847
stock
blu_sparkというのを試してみたいんだけど、SIM認識しなくなるのよね
多分自分のやり方が悪いせい
0851SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:40:28.47
みんななんでこれ>>842をスルーするわけ??
ヤバすぎるって警告は無視??
それともここはワンプラ信者しかいないからガン無視なの??
0852SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:46:29.95ID:hQ5rgfv2
>>851
現時点では信憑性の薄い情報だからですね
まあ本当にやばくても日本では話題にならないのもよくあることですが、
これに関しては英語圏や他の言語圏でも話題になりません
そして情報は3月、つまり本当にやばいなら他が何かしらのアクションを起こしているはずです

その情報を信じるのであれば離れましょう
0854SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:51:09.54ID:4W5kclEM
>>851
どうヤバいのか具体的に、
たとえば?実際は?
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:51:41.76ID:Q8Iu5MPZ
基地外に触らない相手にしない
0856SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 00:53:13.77ID:eK+uXYwK
IDなしにまともなやつはいない
0857SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:14:22.89
危機感なんにもないって頭おかしくない?
0858SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:19:17.36ID:XdUNqWoT
お前が使わなきゃいいだけだろ
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:27:49.85
>>854
スパイウェアかもしれない
たぶん確実に個人情報ダダ漏れ
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 01:51:59.75ID:GHv9XLFs
かもしれない
たぶん
確実に
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 02:01:22.94ID:Z+K5fjh/
Lenovo使いが勝手にOxygenOSを使った挙げ句、OnePlusユーザーに迷惑を掛けている構図か
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 03:41:11.70ID:GE2p/hIX
でも、statの権限凄いんだよな
何をしてるのか
0863SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 04:00:45.35ID:WeVdIxqC
この気違いって例のゼリスク君と同一人物臭いな
0865SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 05:49:10.01ID:yFchus7q
>>859
HuaweiもそうだしiPhoneもな!
つか、スマホ全部個人情報漏れとるやろw
0866SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 05:53:56.94ID:yFchus7q
>>860
ヤバそう
〜らしい
〜かもしれない

↑そこには事実を証明するものは一切ないw
0867SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 06:35:43.36ID:n0TZtjp9
ID無しが自分のこと構ってくれと騒いで回ってるだけだろ?そりゃ無視されるわ
0868SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:29:56.74ID:LmEmeKNK
なんでわざわざID無しにするんだろうか
怪しまれるだけなのに
てか、ID無しをNG登録してる人も少なくないのに
0869SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 07:35:34.68ID:7Z6H0Fhb
>>868
その、ID無しをNG登録してる人にも自分の書き込みを見せるためにID有りと無しの書き込みを続けてするんやで
狂っとるやろ
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 08:03:13.43ID:LmEmeKNK
>>869
なるほど
キモいな。どんだけ暇なんやw
0871SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:08:37.51ID:2rA81sVf
このID無しってxiaomiスレでも
「公式ROMに日本語ロケールなんて無い!ローカライズし始めたというのはツイッター発のデマ!」
とか彼方此方でコピペしまくって情報操作しようとしてた気狂いだろ…

ホント何がしたいんだかサッパリ判らん
0872SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:38:40.00ID:QdwwJbLe
ID無しなんて初めから無視だろ
相手にするなよ
0876SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 10:46:52.92ID:w2SbnHTk
>>873
フィルムの上にガラスフィルム貼ってる?
0877SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:57:13.40ID:WrY25RDH
最初からついてるフィルムの上にガラス貼ってるな

ガラス
フィルム
ガラス
これをフィルムバーガーといいます
0878SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:57:14.96ID:/A0LfGnS
ストラップつけないと落としそうなんだよ…
リングストラップ便利だよ…
>>876
これは初期フィルムです
今は剥がしちゃったけど
0879SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:58:46.26ID:QR0DB9xY
3Tだけど付属のカバーが一番よかった
あれ公式で売ってんのかな
0880SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:12:58.29
>>871
Stableに来ないと意味ないから
Dev版に来たってStableになった途端、日本語は削除されるかもしれないし
Dev版はノーカン
0882SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 12:19:18.02ID:oRvUTjEu
リングストラップいいよね
バンカーリングのほうが持ちやすそうだけど机に置いたときのことを考えるとなぁ
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:32:30.31ID:K9a/ieWb
公式ケースでいいんちゃう
0885SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 13:58:24.87ID:wAlCyxFC
デフォルトのフィルムにコート塗ったらスベスベで埃も付かない。
剥がさなかった俺大勝利。
0886SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:38:25.18ID:lsVfQlJC
>>885
天才かよ!

次に新品買ったら同じ事試してみるわ。
0887SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 15:45:26.89ID:VG7hnBZA
たぶん確実
恐らく確定
きっと確実
0888SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:04:38.94ID:T7if5aT/
イエルセルきてんじゃん
0891SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:52:05.54ID:3y5RBH1D
OnePlus系統に付いてるAlert Sliderって他のメーカーで同じようなの採用してるとこないの?
iPhoneくらいしか見つからんかったわ
めちゃくちゃ便利そうに見えるんだけどそうでもないのか
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:25:02.64ID:yXlqmdNx
androidはボリュームのボタンで着信音とかを変えるイメージが自分の中では定着してて、いつもsliderの存在忘れて結局使わないんだよなぁ
0893SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:31:02.31ID:5Qmm/bAS
taskerで自動化してたから使ってなかったわ
0894SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 17:51:36.06ID:+5adNINP
スライダーで音量制御されてサイレントにしないと無音にできないってどこかで見たけど、
スライダーの位置に関係なくアプリで制御できるの?
0895SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 19:22:55.32ID:KA9XxOIE
マギレコがガチでapk勢排除されてて草
エミュレータもroot化も起動不可になってるw
0896SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:30:51.15ID:2Y4JnekJ
mineoのAプランで通話と通信ともに可能ですか?
0897SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 20:51:15.13ID:5Qmm/bAS
ソシャゲやらないし特になんの問題もない
0898SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 22:46:26.59ID:kyQgp45O
root化してbuild.prop弄れば問題なし
0899SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 23:17:23.95ID:PRUa/my1
今日届いて初めてrom焼いたけどあってるのかわからんな
/data
/system
/cache
dalvik cache
上記をwipeして公式のzipインストールしてリカバリ焼いた
これでショップで入れられたromは完全に消せたってことでOK?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況