X



SONY Xperia XZs/XZ アクセサリースレ Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ c7f5-DHU9)
垢版 |
2017/07/27(木) 11:03:46.77ID:UB7tdDPA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

Xperia XZs/XZのアクセサリースレです
XZs発売に伴い、統合スレとしました。

Style Cover TouchSCTF10
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/sctf10/

Style Cover StandSCSF10
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/scsf10/

※前スレ
SONY Xperia XZs/XZ アクセサリースレ Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495802456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0754SIM無しさん (オッペケ Sr85-JQf+)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:55:35.81ID:He6b/2IEr
韓国では車のバンパーはぶつけても本体に傷がつかないためのものとして認識されてるらしいぞ。
縦列駐車するときに、後ろの車にゴンっ、前の車にゴンっ、その中間に停めてなにごともなかったように車を降りるって昔韓国旅行にいった友人から聞いた。
0755SIM無しさん (ワッチョイ 3af7-ZJGj)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:04:16.18ID:w6QIEjzL0
>>754
でもぶつけられたら烈火の如く怒り狂うんだろ!?
自分がするのは良いが他人にそれをやられる事を許容できないっつーか理解の外なのは糞食い民族ならではだよな
0757SIM無しさん (ガラプー KK5e-4Xwd)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:43:45.17ID:aZlhqxJQK
話、ぶつ切りさせてすまない。
格安フィルムの7〜8倍なる価格のフィルムだから(金額を書くと たかがx000円wwww とか言われそうだから書かないよ)
少しでも参考になるようにと考えて貼ったんだ。
指をスライドさせる行為がかなり多い曲のなので質問者へのネタ提供として良いかなぁ と思ったんだが…すまん。

スクショを貼らないで、タップ反応するよ。滑るよ。の二言だけにすれば良かったのかな。

それにしても、該当機種で該当アクセサリのプレイフィールを語って叩かれるとは…難しいスレなんですねぇ。
0760SIM無しさん (ワッチョイ 3af7-ZJGj)
垢版 |
2017/10/19(木) 15:00:25.50ID:w6QIEjzL0
>>757
ラブライブオタが神奈川で子供をなぶり殺しにした事件とかのせいでこの手のオタ音ゲーやる奴のイメージは最悪だからな
そんなゲームの画像を恥ずかしげもなく晒す時点で「あっ、やっぱりこいつもそうなんだ」って思われるんだよ


キモいだけならまだしも社会の害悪ともなれば淘汰されるべきと思われても仕方ねーだろ
0762SIM無しさん (スププ Sd9a-ILPE)
垢版 |
2017/10/19(木) 16:03:12.10ID:FGFK79fWd
>>757
>>738かな?
まずデレステとか略してたが、ここはアクセサリースレだからゲームのことなんて知らない人のが多いのでは?
リザルト画像らしきもの貼られても何がなんだか。タッチの反応どうこういうなら動画のがいいんじゃない?
あとキモいとか言われたからって負け惜しみみたいなレスするのもどうかと思うよ。
0764SIM無しさん (ガラプー KK5e-4Xwd)
垢版 |
2017/10/19(木) 17:34:11.00ID:aZlhqxJQK
>>760
なるほど、それはたしかに痛い野郎に見られてしまうのもわかる。
貼る際には今まで以上に気をつけるが、そもそも貼らない事が最善策でその言葉の内容もスレに沿えるよう気をつけます。

>>762
キモい というか全体的に否定的なレスになってしまったので自分の思いをかいた(さっきまでは、良かれと思ってたから…)

今後は忠告頂いたことを踏まえ書くときはもっと思慮するようにします。
この度はスレ汚ししてしまった事もあるが不快感を与えてしまった事、申し訳ない。
0770749 (ワッチョイ 81c6-tGkg)
垢版 |
2017/10/20(金) 13:52:15.39ID:zqB/VO9A0
>>765
確かの言われてみれば磨いて無い面が鏡面なので比べると曇った感じがしますね。

調べたらフェルトパフに青棒なんかの研磨剤がいいみたいです。

ルーターは持っているのでフェルトパフと青棒注文した。

今度こそ完全な鏡面にするから。
0775SIM無しさん (ワッチョイ c127-REa2)
垢版 |
2017/10/20(金) 16:19:36.58ID:MDOlKc8Z0
液晶ガラスの表面には保護コーティングが施されてるんじゃなかったっけ?
傷ついた部分の周辺だけならともかく、全面のコーティングを落とす必要はないと思うけど……
0778SIM無しさん (ワッチョイ fa67-48c7)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:14:18.16ID:CWWHOk8D0
前に音ゲーかなんかでフィルム無しの液晶のコーティング剥がれたとか言う人居たけど、
あれ逆に指の皮脂とか汚れがそこにこびりついたんじゃないかなーとか思う。

ゴリラガラスの表面コーティングって何か塗ってあるんじゃなくて
化学的にNa+をK+に置き換えてるとからしいから指の摩擦程度でどうにかなるもんじゃないし。
http://ggsoku. com/tech/summary-of-gorilla-glass-technology/

その代わり液晶表面をイオンから見たら大きい研磨剤で磨くと微細な傷が付いて
逆に強度が落ちると思われ
0780770 (ワッチョイ 81c6-XyCv)
垢版 |
2017/10/21(土) 21:38:59.95ID:w1AhTG4+0
パフじゃなくてバフですね。
今日来たので早速試してみたんだが何かガタガタして磨き面が波打つ
よく見たらフェルトバフが全部歪んでいる
⒛本入りで安いので何でもいいと思ったらとんだ不良品でした
proxxonリューター付属のは柔らかい羊毛だったのに安く買ったのはやたら硬い上に全部歪んでいる
こんな物でも酷い物があるとは
仕方無いのでproxxonの純正品を頼み直した
ところで画面や裏の金属面は磨かない方がいいぞ
ガラスコートフィルムでも貼って保護する方がいい
0782780 (ワッチョイ 81c6-tGkg)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:31:56.76ID:w1AhTG4+0
>>781
ありがとう! 
硬いのはどうにもならない気がする。
文字化けしているけど20本入りの安いやつね。
明日にはProxxonのが届くからやり直しますよ
バンパーだけの小さな面だから2本入りでも足りるだろうな

青棒はやたら粉が散るので絨毯が汚れて嫁がヒス起こして大変だ。嫁はスマホのバンパーより絨毯が大事何だろうがオレは嫁よりスマホの方が大事に思う今日この頃
0783SIM無しさん (アウアウカー Sadd-zxt1)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:42:52.53ID:lJZ4A37va
これまで海外メーカーばかり使ってたクセで
XperiaでもICカードを背面に収納出来るケースを探してしまったけど、おサイフ機能があるから必要ないのか

しかしおサイフ機能があると乗り換える時にめんどくさい思いしそう
0785SIM無しさん (ワッチョイ fa67-48c7)
垢版 |
2017/10/22(日) 03:48:56.02ID:Cw5bwrlw0
>>779
おい、ネタじゃなくて本体洗うのに石鹸とか中性洗剤とか使うなよ!

洗剤の界面活性剤の作用で本体周囲の接着剤や隙間から水分が入りやすくなる。
時計のダイバーズウォッチでも水圧とか温度は防水にほとんど影響ないけど
界面活性剤がパッキンのシリコンオイルやパッキン自体をダメにして水分が侵入するのを調べた人とかいるし。


ゴリラガラスでも基本的な組成はSiだろうからアルカリには弱いとは思うけど、その前に自分の指が溶けるなw
0787SIM無しさん (ワッチョイ 4d05-ZHsf)
垢版 |
2017/10/22(日) 04:02:50.08ID:3fjMoBjq0
>>785
ガラス磨きクリーナーで吹くだけや(´・ω・`;)
Z5のスピーカーがおかしくなったので水道水で流すような事は二度としない
0793名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a6c-0sOO)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:38:32.74ID:1TMBz+Cb0
ホックのマグネットが取れちゃってボロくなった手帳カバーを買い換えに行こうとした矢先にうっかり落として
保護シートが身代わりになってしまい出費がかさんでしまった
どうなってるのかよく読まずに箱は捨てちゃったけど新しい手帳カバーの方は開けた時に画面が点くようになっていて
いちいち電源ボタンを押し込む必要が無くなったらからすんごい快適だ
0794名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fa67-48c7)
垢版 |
2017/10/22(日) 16:17:23.30ID:Cw5bwrlw0
>>786
ウェットティッシュのアルコール程度じゃ中まで染み込む程の液体出てこないから設計では想定内だろ

厳密には樹脂とか劣化しないことはないが時計と違って2〜3年で買い換えるなら影響なしと思う。

確かにスマホが便座より汚いとかカゼやインフルなんかの感染症が手指感染メインとかを考えると
スマホは衛生的な意味でキレイにしたいが流水でジャブジャブ洗うのもたまに浸水することあるし
アルコールティッシュが妥当だろうな。

俺はアルコールティッシュで拭くのが面倒だから電源ボタンとかコネクタが下になる方向で
水を上から流して軽く画面とか背面を擦り荒いしてるけどまぁその程度なら防水が利くだろう。

医療分野では流水に勝る殺菌なし、という格言みたいなものもあるので
まずは流水、洗えない時はアルコール使用がデフォだが、スマホは扱い難しいね。
0796名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ fa67-ZhjE)
垢版 |
2017/10/22(日) 17:30:04.64ID:fHhjlrax0
>>795
確かに殺菌殺菌言い過ぎて基本的な部分が抜けてる所はあるが、スマホが便器より汚いのも事実。
多分、スマホは自分しか触らないので病原菌の感染にはまださほど影響してないんだろうけど、その内抗菌素材を使ったものが出るだろうね。

と、ググって見てたらこんな記事の中でゴリラガラスが塩酸に弱いというコメントがあったw
http://jp.wsj.com/public/page/0_0_WJPP_7000-535438.html

上でアルカリにも平気か?とガラスが基本アルカリに弱いというレスがあって、まぁゴリラガラスも所謂ふつうのガラスならアルカリに弱いんだろうなぁと思ったら逆だったw
0798782 (ワッチョイ 81c6-XyCv)
垢版 |
2017/10/22(日) 19:47:03.59ID:F/C2UxKp0
proxxonのフェルトバフで磨いた
最終的には研磨剤無しでバフだけで磨いて眼鏡拭きで拭いてだいたい満足

Xperiaは普通の防水なのであんまり水洗いはよく無いと思うぞ
前はTorque G02を使っていたが2重構造で特殊な防水、耐海水とかうたっている機種じゃないと
水洗いはダメだと思う
海外だと水道水が硬水でカルシュウムなどがこびりつき易いから余計にダメだと思うぞ
0800SIM無しさん (アークセー Sx85-zxt1)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:14:43.62ID:DJXKc0Kyx
>>794
じゃあ、アルコールウェットティッシュを爪楊枝の先に巻いて
イヤホンジャックとUSB端子に突っ込んでゴシゴシ拭くまでは大丈夫?
0801SIM無しさん (ワッチョイ fa67-48c7)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:39:47.29ID:Cw5bwrlw0
>>800
俺ならやらない。
てか一応取説読んだら(そもそも)アルコールや石鹸洗剤使うなと書いてある。

そもそもなんで爪楊枝にティッシュ巻いて端子拭くの?
そんなとこ除菌しても意味ないし端子みたいに電流の流れる場所にショートするような導電性がある液体を付けるなんてオカシイだろ。

汚れて接触不良にならないようにとかなら端子の規格や設計段階で想定されてるし
接触不良起こした段階で修理に出すのが無難。

何の目的でアルコールウェットティッシュを使うのか意味が分からん。
0802SIM無しさん (アークセー Sx85-zxt1)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:10:38.16ID:DJXKc0Kyx
影響なくても「汚れてることが気になるから」かな

便所にウンコがこびりついても衛生面で問題はないけど、うんこ落とすじゃん
0805SIM無しさん (ワッチョイ fa67-48c7)
垢版 |
2017/10/23(月) 10:26:06.67ID:TYyw9hA00
>>802
ガチで答えるとスマホのコネクタアルコール消毒より
1日10回以上ハンドクリーム着けて肌荒れ予防して普通の石鹸で衛生学的手洗いする方が大事。

考えてみろ、お前のケツや便座からいきなりウンコ菌がスマホに付くんじゃなくて
ケツ便座→手→スマホと触ってウンコ菌が付着する訳だろ?

それともお前はコネクタのある縁で肛門を擦ってるのか?
縄でウンコ拭く方法はあるけどなw

あとコネクタは取説では綿棒で拭いて下さいとか書いてあるけど、やらない方がいいね。
綿棒のケバケバが中に押し込まれるだけだし。

その前に取説くらい嫁よ、って話だが。
0809SIM無しさん (アウアウカー Sadd-zxt1)
垢版 |
2017/10/23(月) 13:06:58.08ID:+rnVQBD8a
>>805
スマン
衛生面の話でなくて、見た目が汚れてるのが気になるって話なんだ
「アルコールウェットティッシュ」って書いたから誤解をうんでしまった。これは俺の書き方が悪かった。

さすがに、イヤホンの穴の中まで消毒したいと思わないよ。
「汚れてる」って事実が気になるから、イヤホンジャックやusb端子を掃除してしまう。

だから「ウンコがついてる便器」を例に出した
便器の中を素手で触る人はいないから、ウンコがついてても衛生面では問題ないけど、ウンコがついてるって事実が気になって掃除してしまうでしょって
0811SIM無しさん (ワッチョイ 3af7-JBQd)
垢版 |
2017/10/23(月) 17:24:57.06ID:bqJaaHOk0
>>809
病的な程の潔癖症だなw
度が過ぎる潔癖症は他人を不愉快にさせるからな。さぞや会社とかで嫌われてる事だろうwww

生きてて辛いんじゃないか?
0813SIM無しさん (ワッチョイ 1635-uCzU)
垢版 |
2017/10/23(月) 18:05:08.55ID:69aBBLJ30
ウンコ!w
0820SIM無しさん (オッペケ Sr85-ddxn)
垢版 |
2017/10/24(火) 01:05:55.11ID:8RCRsyVqr
別にこのスレである必要はないのだけれど質問
マグネット式の充電器使ってるけど端子に砂鉄というか鉄粉がつきまくりで困ってる(溶接工)
なんかとる方法ないかね
0824SIM無しさん (ワッチョイ d64c-wYkv)
垢版 |
2017/10/24(火) 02:26:47.00ID:4uHsZe/Y0
トイレマジックリン流すだけで勝手にキレイがマジでおススメ
他にも似た商品はあるけどこれだけは別格で便器が綺麗になる
0828SIM無しさん (アウアウカー Sadd-un/1)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:42:05.38ID:bJrx5WHPa
>>789
とは言うけどダイバーウォッチなら飛び込むし水を掻くだろうから腕時計くらいなら平気だとおもうけどね
内圧かかるように蓋閉まるし
スマホは内圧はどうしてもかからないから辛いのはわかる
0829SIM無しさん (ワッチョイ d65c-un/1)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:47:04.83ID:x8x8Qc/Y0
>>796
便器より汚いって言い方が既におかしい
汚い=菌の数
って考えが既におかしいんだよ
有害な菌がなくても汚れがあったら汚いだろ?
便器より汚いって言いながらスマホ感覚で便器ペタペタ触れるかい?家の便器と公衆トイレの便器同じかい?トイレは汚物なんだようんこついてる手で飯食ったら食中毒になるがスマホではならない
なのでこの辺鵜呑みにしないほうがいいよ
0832SIM無しさん (ワッチョイ 7a8c-ylfn)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:02:11.55ID:hzDDRmBt0
ほとんどの潔癖症はキレイ好きなわけじゃなくて自分以外を拒絶してるだけで
自分には甘かったりするよね
0833SIM無しさん (ワッチョイ 1acf-ddxn)
垢版 |
2017/10/25(水) 09:30:25.52ID:+ExP4dlf0
>>822
おれも同じこと考えて仕事で使う強力なマグネットで取ろうとしてみたけどやっぱ磁性があるとダメだわ
結局端子側にも残っちゃう

>>823
しょっちゅう電話かかってきたりかけたりするから困るんよね
したっぱの頃は仕事中は持ち歩かなくて済んでたけど管理側になるとそうもいかなくて

>>826
その発想はなかった
練り消しじゃなくともちょっと強めのテープで取れそうだね
やってみるありがとう
0839SIM無しさん (ワッチョイ c127-REa2)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:44:19.30ID:QbFaPkRM0
ジップロックに入れたくらいで通話できなくなるならどんな防音性能なのかと
ジップロックの防音性に期待する方がどうかしてると思う
0840SIM無しさん (ワッチョイ fa67-48c7)
垢版 |
2017/10/25(水) 20:25:00.68ID:ArhI/Oku0
ヘッドセットはこちらから掛けるのがダメじゃね?

多分ZIPロックさいつよだな。袋の上からでもタッチ認識するし。
0843SIM無しさん (ワッチョイ 9b93-T/s6)
垢版 |
2017/10/26(木) 00:21:07.60ID:P8sECsMt0
ingremとかいうところのフィルム
ヨドバシで買って貼ってもらったけど3000円弱したLEPLUSのより全然いいな
SONYロゴも見えるし、全面だけど表示領域には被ってない
ガラスにこだわらない人はこれでいいと思う
特殊フィルム扱いだったから貼り付けは難しいんだろうけど

ヨドバシ.com - イングレム IN-RXZSFT/WZUH [Xperia XZ/XZs TPU 反射防止 フルカバー 耐衝撃 薄型 液晶保護フィルム] 通販【全品無料配達】
http://www.yodobashi.com/product/100000001003628698/
0845SIM無しさん (ワッチョイ 1367-8OMK)
垢版 |
2017/10/26(木) 13:42:23.24ID:KpUr85qC0
>>842
スマートウォッチの充電端子に鉄粉ががが

>>844
家電の子機を風呂に入れて電話したりもできる。

あと本物推奨ね。100均のZIPロックのようなものでなくて
0849SIM無しさん (ワッチョイ e9a0-b6yd)
垢版 |
2017/10/27(金) 01:03:31.10ID:LQk6W/Zd0
>>452だけど1ヶ月使った感想
AutoGoの平面吸着ガラスフィルム
端1ミリ吸着しないけど慣れてきた
常時ポケットに入れてるけど特にホコリが入る事もなく
mateのレスマークもフィルムの横から見るというスタイルで慣れた
リピートはするかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況