X



【au】HTC U11 601HT HTV33【SoftBank】Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (オイコラミネオ MM7f-ZvK2)
垢版 |
2017/07/21(金) 12:54:22.55ID:O0u81M40M
!extend:checked:vvvvv::

2017年7月上旬発売の台湾HTC社製スマートフォン「HTC U11」について語るスレです
HTC U11 HTV33 | スマートフォン | au
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv33/
対応バンド一覧表(HTV33)
ttps://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/#acContent03
HTC U11 | 製品情報 | モバイル | ソフトバンク
ttps://www.softbank.jp/mobile/products/list/htc-u11/
対応バンド一覧表(601HT)
ttp://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/news/press/2017/20170511_01/pdf/spectrum.pdf
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
【au】HTC U11 601HT HTV33【SoftBank】Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500056595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0953SIM無しさん (アウアウカー Safb-KyV3)
垢版 |
2017/08/02(水) 10:56:09.00ID:K53NeM3Da
HTV33でauのsimを使ってるのですがセルスタンバイでの電池の消費の割合が多いのですが普通ですか?
電池持ちがHTL23より悪いなぁと感じてます
http://i.imgur.com/y3RQ3gG.png
0957SIM無しさん (ワッチョイ 6ae4-8hxI)
垢版 |
2017/08/02(水) 12:51:42.82ID:M94PPBnR0
俺もHTL23からの買い替えで
最初の1周間は電池の持ち悪いなと思ってたけど
なんか最近は電池の持ちが良いような気がしてきた
0960SIM無しさん (ワッチョイ f3ec-yaaN)
垢版 |
2017/08/02(水) 13:19:10.13ID:7YaMYVDY0
買って3日目くらいなんですが今朝起き
て以降充電ランプとホームボタンの左右のランプだけついた状態で一切反応しないんですが初期不良なんですかね?
0962SIM無しさん (オッペケ Srb3-vtp3)
垢版 |
2017/08/02(水) 13:29:13.08ID:7cF2Rbc8r
>>961
ケーブルや変換アダプタによっては極端に出力が下がる。4つ買った変換アダプタのうち一種類がハズレで、それを使うと
0967SIM無しさん (ワッチョイ 7edd-GNib)
垢版 |
2017/08/02(水) 13:47:40.97ID:VoWsMNnn0
グロ版は赤あるけどかなりピンク寄りの赤だから注意な
0968SIM無しさん (オッペケ Srb3-vtp3)
垢版 |
2017/08/02(水) 14:39:52.81ID:VqAiQwUXr
つべ再生したら途中で映像だけ止まって、動き出したらそこからずっと音ズレするようになった
同じ症状出てる人なんていないよね
0970SIM無しさん (ワッチョイ 97f5-KyV3)
垢版 |
2017/08/02(水) 15:20:03.69ID:jAiHgHLK0
GALAXY S7からU11に機種変してきたけど今まで使ってたGear s3とのBluetooth通話の連結もうまく出来ないし、LINE historyの表示もGearの方で出来ないし何か解決法知ってる人居ないかな?
0971SIM無しさん (ワッチョイ 8bd5-KyV3)
垢版 |
2017/08/02(水) 15:38:37.63ID:ZvxcGR1m0
傷つくからフォルム貼るっていうけどゴリラガラスより傷つきやすいフィルムやガラスフィルム貼っても結局傷つくじゃん
毎月貼り替えるわけ?
金をどぶに捨てるフィルム商法に引っかかりすぎ
0972SIM無しさん (ワッチョイ db87-vtp3)
垢版 |
2017/08/02(水) 15:49:44.52ID:n98wD1pP0
保護貼ってれば傷が気になり出したら貼り変えればいい
裸だと傷気になってもどうにもならん
2年使うと考えたらあんま画面傷付けたくないんだよなー
0973SIM無しさん (ワッチョイ 533e-KyV3)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:08:19.83ID:LuFw0nyV0
画面の傷が気になるので貼る人って保護フィルム貼った時に中にゴミや埃入っても張り替えるんかな?
この前ガラスフィルムで結構貼って落ち着いた後にゴミや埃が入っていて余計気になった、ちょうど電源ボタン上にして横持ちした時に黒いゴミがアニメの女の子と重なってホクロを作ってたのきっかけになってから気がついて結局剥がしちゃったけど
0974SIM無しさん (ワッチョイ 8bd5-KyV3)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:11:50.31ID:ZvxcGR1m0
二年使ってたらバッテリーも弱ってくるし裸運用で一年で安心サポートで交換するのが良い
二年後下取りとか出すなら傷とか関係ないし、そっちの方が気持ちよく使える
てか傷フィルム貼らなくても傷つかないよ
0975SIM無しさん (アウアウカー Safb-yxku)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:13:02.64ID:UKJcH/6ha
>>971
保護フィルムに傷がついてもそれが許容できるレベルなら使い続ける
いよいよ傷が許容できないレベルになったら剥がして交換
これが液晶そのものだとそうはいかないだろ?
保護フィルムのコストは当然かかるが納得のうえでやってるよ

少しでも良い状態で使い続けたいじゃんやっぱ
0976SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-KyV3)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:20:01.75ID:nzZxWuQta
貼っといて助かったと思うことはあれど、貼らなくて助かったと思うことはないだろう
個人的にはサラサラ感が欲しいからってのが大きいけど
0978SIM無しさん (ワッチョイ 533e-KyV3)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:26:50.21ID:LuFw0nyV0
保護フィルムガラケーの頃からの習慣みたいになっていたけどもう時代は違うのかもしれない
今んところ傷らしい傷はないからなぁ
0979SIM無しさん (ワッチョイ 7edd-GNib)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:30:12.67ID:VoWsMNnn0
傷っつーかフィルム貼らないと滑りがな
0980SIM無しさん (アウアウカー Safb-6e+9)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:38:03.29ID:xBrYDbB/a
イヤホンの問題で踏ん切りつかないな

1000〜2000円で国内購入出来る、この機種で使えるusb端子のイヤホンは現状、ないんだよね…

いくらHTC好きでもちょっとハードルが高い
0981SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-2wgU)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:39:06.47ID:4AqghWaM0
>>974
使ってる全員がキャリアという前提はやめようぜ

下取り考えるなら尚更,傷は関係あるんじゃないの?
売る前に交換をできるならいいけどさ
0982SIM無しさん (ワッチョイ 8bd5-KyV3)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:49:33.30ID:ZvxcGR1m0
>>981
キャリアの下取りは一律いくらだから傷は関係ない

安心サポート入ってない人は貼った方がいいと思う
落としたら割れるけどね
0983SIM無しさん (オッペケ Srb3-vtp3)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:51:38.41ID:qIqDqWetr
定期的にフィルムの事金の無駄だのなんだの言う人いるけど、他人の事なんかほっとけよw文句言うやつが買ってやってる訳じゃねーだろ、人が自分の金でなに買おうが勝手だろw
0984SIM無しさん (ワッチョイ 2667-6e+9)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:53:06.47ID:0dlVkc5v0
前にイヤホン試供品レベルって言った人、イヤーピース変えてみてよ。今日機種変してきたんだけどさ、大きいイヤーピースに変えたら、そこそこイケるよ!
0985SIM無しさん (オッペケ Srb3-vtp3)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:54:09.69ID:7cF2Rbc8r
>>980
市販の変換アダプタ認識するのに、わざわざハネるのがね。。。
気になる人はメーカーとキャリアに地道に要望出してみればいいのでは
自分がキャリアに連絡したときは、お客様の要望が多ければ的なことを言われた
0987SIM無しさん (アウアウカー Safb-KyV3)
垢版 |
2017/08/02(水) 16:55:40.04ID:9VkYbHzpa
フィルム貼らない方が指の滑り滑らかだし指紋もつかないんだがな。
暫くフィルム無しで過ごしてたから、フィルム貼ってからのガッカリ感が凄い
0990SIM無しさん (ワッチョイ db87-vtp3)
垢版 |
2017/08/02(水) 17:05:41.19ID:n98wD1pP0
フィルムなしでも傷つかないってのは人それぞれだからね
職場、車内で頻繁に使ってると
携帯出し入れ、あちこち置いたり滑り落ちたりで結構画面接触するんだよ
実際AQUOSxx3使ってる職場の人、落として画面割ってたからな
0991SIM無しさん (アウアウカー Safb-KyV3)
垢版 |
2017/08/02(水) 17:07:13.82ID:5bzI3ytMa
au名古屋でLINKの体験してきた。
箇条書きで申し訳ないけど
LINK使いながらU11の充電はされない。
アプリは専用のアプリが立ち上がるから汎用アプリは使えない。
ステレオカメラの範囲外に出ると警告画面に切り替わる。
コントローラーは置いてなかったので体験できず。
画面が思ったより鮮明じゃなかった。
在庫はあって悩んだけど結局買わずでした。
0992SIM無しさん (ワッチョイ 6603-KyV3)
垢版 |
2017/08/02(水) 17:10:23.93ID:5DIUDOGv0
>>971
フィルムの無い部分のgorillaが傷付いてフィルムが直傷防いでるとこ見せてやりてえよ
gorillaどこが傷付きにくい〜だよ誰がエアU11持ちしてんだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 12日 4時間 49分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。