X



【au】HTC U11 601HT HTV33【SoftBank】Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (オイコラミネオ MM7f-ZvK2)
垢版 |
2017/07/21(金) 12:54:22.55ID:O0u81M40M
!extend:checked:vvvvv::

2017年7月上旬発売の台湾HTC社製スマートフォン「HTC U11」について語るスレです
HTC U11 HTV33 | スマートフォン | au
ttps://www.au.com/mobile/product/smartphone/htv33/
対応バンド一覧表(HTV33)
ttps://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/#acContent03
HTC U11 | 製品情報 | モバイル | ソフトバンク
ttps://www.softbank.jp/mobile/products/list/htc-u11/
対応バンド一覧表(601HT)
ttp://cdn.softbank.jp/corp/set/data/group/sbm/news/press/2017/20170511_01/pdf/spectrum.pdf
次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。

※前スレ
【au】HTC U11 601HT HTV33【SoftBank】Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500056595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750SIM無しさん (ワッチョイ dbfe-XTC9)
垢版 |
2017/07/30(日) 17:43:22.61ID:kIwg77df0
社外品の有線イヤホンやアダプタでも
使えるのが幾つかあったから上げておく

http://i.imgur.com/gem3RFC.jpg
http://i.imgur.com/OnPoyci.jpg
http://i.imgur.com/Gf2Djv0.jpg

順番に先ず2つNew BeeのNB-T1と
NB Type-C to 3.5mmアダプタ

どちらも48KHz 16bit DACとして認識
コネクタ部がデカイからケースによっては刺さらないかも
音はまぁ普通だけどすぐぶっ壊れるみたいで
Amazon.comでの評価は最悪

最後はXiaomiの
Xiaomi Noise Cancellation In-ear Earphones Type-C
Xiaomiスマホ用のアクセだけどU11でも使える
ボタンも曲送りは出来ないけど音量と再生停止はできる
ノイキャンはU11付属より格段に効く
高域強めで低域かなり弱め付属とはかなり
音の傾向が違う
96KHz 24bitで認識、ハイレゾ対応
0753SIM無しさん (ワッチョイ be5c-qK7i)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:34:36.07ID:cFtQqzQj0
一瞬バイブに見えたw
0754SIM無しさん (ワッチョイ 669e-Fxgq)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:37:20.48ID:r9ozo+UZ0
この機種の付属イヤホンは5000円から1万円クラスの品に思えた
変換アダプタ付けてER-4sとか使ってみたがまぁボチボチだった
0756SIM無しさん (ワッチョイ 9717-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 19:01:50.69ID:cFOE1IM20
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0762SIM無しさん (ワッチョイ 7bc2-KyV3)
垢版 |
2017/07/30(日) 22:43:54.17ID:2dU8OIMK0
>>751
質感は割と好み。パープル買ったけどマット調になってる。でも結構ペラペラしてるから外れそうで怖い...


画面がエッジ状だから仕方ないのかもだけどケースの端より画面の方が飛び出るから落とした時が心配かなw
あとそのせいで元々付けてたフイルムの四隅が剥がれやすくなった。


総合的に見て付属品のケースの方がよかった。
まぁ見た目は好きだからしばらく使うけど。
0766SIM無しさん (アウアウカー Safb-rDdq)
垢版 |
2017/07/30(日) 23:48:02.77ID:Ed3BaMNxa
U11買ってみたら大満足だったが、LINEだけネットワークに接続されていませんが頻発して困ってたんだがアプリの管理から強制終了したりあの辺の項目をいじくったら治った。
同じ症状の人が少なからずいるみたいだから試してみて。
ググっても対応策見つからなかったから書いてみた。
0769SIM無しさん (ワッチョイ a387-pJKk)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:51:58.74ID:sJRkWk2c0
あうから128G/6G版が出る可能性ってあるんですかね…?
グロ版はband微妙だしおさいふも出来れば欲しいんだよなぁ
0771SIM無しさん (ワッチョイ 97ec-KyV3)
垢版 |
2017/07/31(月) 00:55:47.76ID:hpL8ZUbM0
>>768
ダウンロードはできる
ただし、ダウンロードした次の日から起動しなくなる。
公式で、対応機種ではないと解答。
直す見込みはないと思われる
0773SIM無しさん (ワッチョイ 7e8e-e4Nb)
垢版 |
2017/07/31(月) 01:38:51.29ID:rju30Dyk0
エッジ・センスについて

・握ったら液晶に出てくる波状型のアニメーション(アクション?)は水色から別の色に変更できますか?
・握ってカメラ起動の場合に指紋認証ロックを設定してると、握る→指紋認証→カメラ起動?指紋認証→握る→カメラ起動?またはその他でしょうか?
・割り当ては短い・長いの合計2種類ですか?

お願いします
0776SIM無しさん (ワッチョイ 9767-5C9X)
垢版 |
2017/07/31(月) 02:40:59.78ID:Vw3knGqR0
>>769
まあ秋冬あたりにHTV34扱いでしれっと出してくる可能性はゼロでは無いが…
今までのhtcのパターンとしては果てしなく見込みは低いかと
0777SIM無しさん (ワッチョイ 3b87-vtp3)
垢版 |
2017/07/31(月) 02:56:35.39ID:l1h52nsH0
フィルムダメだ
またハズレ引いてしまった

TopAceのガラスフィルムなんだけど、中央に油かなんかで虹がチラチラ見えて気になる
滑りもいいし、エッジ部分についても許容範囲だからいいかなと思ったんだけどなぁ
0781SIM無しさん (ワッチョイ 37f0-6e+9)
垢版 |
2017/07/31(月) 06:36:58.55ID:AK58iArY0
キャッシュバッククーポン届いた方いますか?
相談センターに確認したら全員ではなくランダムで配布してるって言われたんだけど
0782SIM無しさん (ワッチョイ be5c-qK7i)
垢版 |
2017/07/31(月) 07:57:25.78ID:Fx7AqDhU0
>>766
>>713で解決済み
しかもやり方ちゃんとかいてくれてるし
0783SIM無しさん (ワッチョイ be5c-qK7i)
垢版 |
2017/07/31(月) 07:59:43.44ID:Fx7AqDhU0
>>712だった。。。
恥ずかしくて生きていけない
0784SIM無しさん (ワッチョイ ae89-KyV3)
垢版 |
2017/07/31(月) 08:25:02.41ID:T2NgbqGI0
>>780
星ドラだけでなくスクエニ産アプリはかなりの確率でダメだから気をつけてね
俺も東京ドールズっていうゲームが起動できなくて辞めた
0786SIM無しさん (アークセー Sxb3-vtp3)
垢版 |
2017/07/31(月) 08:32:14.19ID:+S1bAta1x
ホワイトの保護ガラス買ったけど端は浮いてるしケースつけるとパカパカするしダメだ
www.amazon.co.jp/dp/B073WVLLQP/ref=cm_sw_r_cp_apap_5fnDxgZp9RfWR
と思ったら今自然に剥がれた
0792SIM無しさん (ワッチョイ 0fd9-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 13:10:23.91ID:yE6uSuiD0
>>719
あっ。俺もだ
浮いた上に握ったら「ビシッ!」って行った
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B073WVH7Y6/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&;psc=1
これ…届くのに2週間 割れるのに数分だった。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07415JQNL/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&;psc=1
これも頼んだけど割れはしなかったけど結局浮いてしまう。
付属の純正カバー妥当かないので、カッターで返しを切る予定…
0798SIM無しさん (ワッチョイ 6ae4-8hxI)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:09:20.14ID:eXvJw7ZR0
ゴリラガラス4の画面にそんな脆弱なガラスシート貼ろうとする神経が理解不能
手帳型ケース使ってて更に画面保護シート貼る神経も理解不能
0804SIM無しさん (ワッチョイ 0fd9-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:23:06.16ID:yE6uSuiD0
>>801
いくら強いディスプレイガラスとはいえ、砂利などのゴミの子スレの傷は怖いよね
たし蟹貼るフィルムの方が弱いし、値段もそれなりに高いだろうけど、
手帳型も小さいジャリが中に入って擦れたら一発よ
かといってPET素材のフィルムはどうしても画質悪くなるわな…
0806SIM無しさん (JP 0Hf7-KyV3)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:28:10.69ID:aUnfsj1oH
砂利だか鍵だか分からないけど小傷付いたから
フィルム貼ったわ。
0807SIM無しさん (ワッチョイ 0fd9-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:29:33.47ID:yE6uSuiD0
>>805
交換できないバッテリーとか、消耗品であることは間違いないと思うけど
2年間は使いたいのに買ってひと月でディスプレイの傷を毎日拝むとなると
悲しいじゃないか。
0808SIM無しさん (ワンミングク MMda-CRrk)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:33:06.56ID:ayTxbevgM
>>805
砂埃って石英がいっぱいだからねー表面コーティングは削れてダメになるでしょ。
ガラス型フイルムの良さはわからんけど
かるくソフトフイルム貼っとくのなら良いと思う。
0810SIM無しさん (ワッチョイ 0fd9-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:35:26.11ID:yE6uSuiD0
>>799
「ビシィ」と言った瞬間心を鬼にして即そのままゴミ箱にシュートしました。
悲しかったです。
女々しく原因を考えてたり割れ具合をじっくり観察してたら手に刺さったかも
0811SIM無しさん (アウアウカー Safb-yxku)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:35:27.95ID:ZjCxFEDQa
ゴリラガラス5だし液晶保護なんていらんやろーwwwケースも付属のでええやろwwwジャリッ!
色々あって今は手帳ケース&保護フィルムですキリッ

外装にしても液晶にしても気にする人は保護すりゃいいし、気にならない人は裸で使えばいい
でもやっぱり本体や画面に傷つくのは気持ちのいいもんじゃないからね
妥協点探す為にスレ見て情報集めたり、情報として書き込んだりする訳よ

そういうの気にならん人はスルーしてくれください
0813SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-KyV3)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:39:25.87ID:HlHTVkrqa
HTV31からの乗り換え
サクサクだし発熱しないし電池もつし突然電源落ちたりしないしで大満足なのだけど。
一点だけアプリケーション履歴がカードビューになっているのが使いづらいのでHTV31のようなグリッド表示に変更できる設定かそれに近い操作のできるアプリがあれば教えてください
0816SIM無しさん (アウアウカー Safb-7rb8)
垢版 |
2017/07/31(月) 14:54:07.03ID:+y3RmYKWa
>>805
自分も気にしないからノーガードだわ
今のところデカイ傷はついたこと無いし
耐えられないほどの酷い傷ついたら交換すれば良いしね
まあでもこの辺は人によるんだろうねぇ
0818SIM無しさん (ワッチョイ 6ae4-8hxI)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:00:00.29ID:eXvJw7ZR0
画面保護なし、付属の透明ケースにリング付けて使ってる。

前使ってたHTL23にしても何度もコンクリに落として
画面縁微妙に潰れたり(23は縁が少し盛り上がってる)
画面にもわずかながらに疵入ってたんだけど
実際使う分にはほとんど関係ないと思って延々と放置プレイしたのよね

HTV33も早速昨日コンクリに落としたけど特に何もなし
0821SIM無しさん (ワッチョイ 6ae4-8hxI)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:02:06.82ID:eXvJw7ZR0
ほらなんか日本人て
車にしてもバンパーに少し疵が入っただけで大騒ぎするじゃないですか
海外じゃバンパーはぶつけて傷が入って当たり前の部品じゃないですか
0823SIM無しさん (ワッチョイ 0fd9-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:15:38.54ID:yE6uSuiD0
てかバンパーが欲しいわ
iPhoneでDeffが作ってるようなの
こんなの https://image.rakuten.co.jp/keitai/cabinet/item/129/page01/129-836421img03.jpg

カーボンの部分びスピーカーホールがあって構造上弱くて、バキっと折れちゃったけど
アロンアルファゼリー状でクラック埋めて何とか復元したよ

本体は傷がない方がいいけど、バンパーは別に傷があってもいいと思う。
てかiPhoneかSonyのスマホ以外は国産のアクセサリーパーツが少ないよなあ
0826SIM無しさん (JP 0H17-l5iw)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:26:30.09ID:k4VavhvUH
>>823
ちょっと違うかもだけどもうちょっとで発売されそう

ttps://www.croy.co.jp/decase/htc_u11.html
0837SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-FEN5)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:29:58.27ID:OY5cowBc0
  ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo
0838SIM無しさん (ワッチョイ db87-vtp3)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:47:38.97ID:LNh9eqxg0
>>836
傷付いたら付いたで後から隠す目的のカバー
画面の傷は実際待ち受けの黒い時にしか目立たないだろし
すげー神経質な人居てビックリするわ
0839SIM無しさん (ワッチョイ db87-vtp3)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:51:16.46ID:LNh9eqxg0
あと携帯保障サービスに加入されて無い人が大半なんだね
ケースやフィルムに使う金を携帯保障にまわしたら
リフレッシュ品と交換してもらえるじゃん
0840SIM無しさん (アウアウカー Safb-KyV3)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:09:12.11ID:CwbTssXLa
ゴリガラス5は表面層は傷ついても中の層までは影響しづらく割れにくい性能だっての。
だからフィルムは気になる人は必須な訳。
少しは特性を調べろよ
2chMate 0.8.9.39/HTC/HTV33/7.1.1/LR
0841SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-2wgU)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:14:47.76ID:IdvwGjLp0
本体保証はキャリア利用者が
使えるもんだから一概には言えないでしょ

キャリアを使うメリットの一つだよね

俺は保証に入ってるけど最低限のガードは欲しいから
安いフィルム使い捨てで使って
壊れたら保証利用みたいな考えかな


キズだけじゃなく映り込みとか操作性で
貼る人もいるんだから
フィルムの有無なんて人それぞれでしょ
0842SIM無しさん (ワッチョイ 6635-vtp3)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:18:08.62ID:ZAMOMMA30
保証入っているけど傷つくのが嫌だな、だからフィルムやカバーをつける
そんな人も多いだろ
自分もその一人
0844SIM無しさん (ブーイモ MM17-UHhb)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:47:47.26ID:Wqe2t8y3M
Yシャツや作業服の胸ポケットに、一旦仕舞っておくスタイルの人は、「やってしまったー」ありがちと思います。
外観が気に入ったのと同じように、
フィルムやケースも外観の楽しみ方の一つでいーじゃん。
0845SIM無しさん (ワッチョイ f3ec-KyV3)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:56:16.14ID:CPdG7ihE0
いいガラスフィルムがないって聞いたからAmazonとかで売ってるガラスコーティングキットを使ってみたけどいつまで効果あるのかわからん
そもそもこれ効果出てるんだろうか
0846SIM無しさん (ワッチョイ 533e-KyV3)
垢版 |
2017/07/31(月) 17:58:14.54ID:8rY8/pJ30
ガラスフィルム付けたけど左下の方に3日くらいでひびは入って外した…
ハズレ引いただけなのかこの端末の形状の宿命なのか知らんが萎えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況