X



【FLEAZ/Flea】covia総合 part22 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (JP 0Hfa-IVFL)
垢版 |
2017/06/17(土) 21:52:06.34ID:gAVxq/nBH
ワッチョイ適用(IP非表示)はこの行の上に↓をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.covia.net/
http://www.fleaz-mobile.com/

公式twitter
https://twitter.com/covia_net

公式facebook
https://www.facebook.com/covianetworks

前スレ
【FLEAZ/Flea】covia総合 part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1492987310/

FLEAZ POPのバッテリー持ち対策は
・wifiの設定
・APNの設定
・起動アプリの設定
で対応可能。
参考 http://smsds3.blog.so-net.ne.jp/2016-03-12
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0007SIM無しさん (ワッチョイ 1387-1kb2)
垢版 |
2017/06/17(土) 23:31:10.70ID:mjibdQDd0
>>1
初スマホをqueにしたんだけどいきなりドット抜け個体に当たってしまって辛かった
サポに連絡して症状の確認やら手間がかかったけど交換してもらったし、
ゲームもSNSもしないから性能的には満足だしやっぱりこれで正解だったかな
0017SIM無しさん (ワッチョイ ae5c-AL+F)
垢版 |
2017/06/18(日) 16:17:41.38ID:wmW4JP3A0
SOL21からQueに乗り換えたいけど、1.5mm太くなるのがどう響くか気になる

手が小さいから5インチ以上が片手で使いづらい...
0020SIM無しさん (ワッチョイ ba6c-CZIA)
垢版 |
2017/06/18(日) 20:38:56.00ID:QAde1upC0
つ、つまり今までNEOでは無いがRAM1GBの機種使ってたけど、RAM2GBのQue使うようになってとても快適ですって事です

しかしtorne mobileとか、HD解像度前提に作られたアプリでは、動きはしますがホーム画面の画面端が表示しきれませんでした…

自分が絶対に使いたいアプリがあるなら、乗り換える前にアプリの動作環境の確認をした方がいいですね
0023SIM無しさん (ワッチョイ a36e-rLUh)
垢版 |
2017/06/19(月) 05:11:42.94ID:ZOOdeqvx0
g07の電波感度とか評判悪いけど、queはどう?
0024SIM無しさん (ワッチョイ ba37-pW+h)
垢版 |
2017/06/19(月) 05:17:02.93ID:pbNcQhXz0
もじゃくんのときのだっけ 
0025SIM無しさん (ワッチョイ ba87-2WTa)
垢版 |
2017/06/19(月) 09:50:49.39ID:FnYme5Iu0
前スレ>>999

> (3) TWRP を fastboot で起動
> 焼かなくてOK。

焼かずにTWRPを起動ってどうやるんですか?

手出し無用とのことですが、手間でなければ少しだけ教えてください
今まで、普通にTWRPを fastboot flash で焼いて、TWRPからカスロムを焼いた経験はあります
0027SIM無しさん (ワッチョイ 876e-2WTa)
垢版 |
2017/06/19(月) 13:53:30.77ID:qFHdYv280
初期ロットはもうはけたのかな? アンドロイド6でのアップデートはもうないのかな?
0028SIM無しさん (ワッチョイ ba87-2WTa)
垢版 |
2017/06/19(月) 14:28:26.66ID:FnYme5Iu0
>>26
ありがとうございます。
時間があるときに試してみます。
0032SIM無しさん (アウアウイー Saeb-HMVo)
垢版 |
2017/06/19(月) 21:45:09.50ID:eUypmDbPa
QUE買ったが俺の用途は通話用の二代目なのでPOPのが小さくて向いてた、
逆にメイン用途ならQUEのがいいとは思うけど
0035SIM無しさん (ワッチョイ 3a6e-2WTa)
垢版 |
2017/06/20(火) 12:29:58.82ID:nIgHHMXR0
goo simseller 来月みたいね入荷
品切れ?
0038SIM無しさん (ワッチョイ b363-rXbv)
垢版 |
2017/06/20(火) 13:20:54.94ID:mY7DxmUR0
>>35
そろそろ
空から7が降ってきて
来月からアンドロイド7のロットかな?
0039SIM無しさん (ワッチョイ b363-rXbv)
垢版 |
2017/06/20(火) 13:21:38.48ID:mY7DxmUR0
7月だけにw
0041SIM無しさん (ワッチョイ b73e-2nvO)
垢版 |
2017/06/22(木) 02:16:56.36ID:9xoAoKNy0
ウィンタブのW11買ったが、USBのOTGケーブル無くてアップデート中断の憂き目

明日ビックでMicroと普通の端子、両対応なUSBメモリー買ってくるか……
0042SIM無しさん (ワンミングク MM7f-2j20)
垢版 |
2017/06/22(木) 09:24:30.09ID:9limMD9VM
安くなってるから買おうかと悩んでるけどやっぱり32Gは少ないのかなぁ。
USB-Aのコネクタ無いならOTGケーブルは付属して欲しいね。

用途を割り切ればメモリ2Gでも大丈夫な感じですか?
あとペンは使ってます?
0043SIM無しさん (スプッッ Sd3f-2nvO)
垢版 |
2017/06/22(木) 11:44:58.15ID:WEw5Vqmfd
前にDELLのVenue8使ってたときは指での操作辛かったけど、Windows10になってアイコンサイズが変わったからか、特にタッチ操作には困ってない

自分の用途としては、艦これの拡張ブラウザ用。(まだ使ってないけど)
Chromeのリモデで出先からいつも繋いでるんだけど、その為だけにデスクトップPC立ち上げっぱなしも辛かったので。
0045SIM無しさん (アウーイモ MM9b-M142)
垢版 |
2017/06/22(木) 12:55:16.04ID:45O+/kwtM
関係ないけどchi90にmicroで2ポートの充電できるハブ買ったわ、
充電しながら(OTGケーブルで)色々使えるようになった
0048SIM無しさん (ワッチョイ ff63-q+YL)
垢版 |
2017/06/22(木) 19:17:36.85ID:jaAKLH7b0
QUE使ってる人ってケースとかフィルムとかしてるの?
本体1万円程度なのにケースとフィルムで2千円って何か割りに合わない感じが・・・
0049SIM無しさん (JP 0H7f-91Pr)
垢版 |
2017/06/22(木) 19:30:41.53ID:cVVcKb5zH
>>48
ケースとフィルム買った。ただ、新宿西口の金券屋で買ったアマゾンギフト券を充ててる。

飽きたらリセールではした金になるかなってのと、付けてないと気持ち悪い。
0051SIM無しさん (ワッチョイ ff63-q+YL)
垢版 |
2017/06/22(木) 19:39:57.76ID:jaAKLH7b0
>>49-50
なるほど、ありがと、やっぱり人それぞれか
”付けてないと気持ち悪い”ってのは一緒なんだけど
本体価格に見合わないよなぁ 下取りに出すわけじゃないしね
自分は裸で使おうかな
0056SIM無しさん (ワッチョイ b7f3-WRcl)
垢版 |
2017/06/22(木) 21:23:24.08ID:xWNafzIQ0
>>55
保護フィルムは付属の使ってる。ケースは純正のクリアな1058円の。
選択肢が無かったのでまあしょうがない。本体安いので裸でもいいかもだが
予備で交換バッテリー1,580円も買った。それくらいだけど、不満はないな
そこまで買うならハナから予備でもう一台買う方がいいかもだがw
0060SIM無しさん (ワッチョイ 572a-XWxc)
垢版 |
2017/06/23(金) 01:30:55.45ID:6A0xvbkk0
mtk積んでるのは、ほとんどadupsのワアヤレスアプデだろ。
だと思ったが。もう小細工しないってんで治してる様だけど。
0065SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-ZLad)
垢版 |
2017/06/23(金) 09:36:39.50ID:zdipBXpJ0
OSの設定がFREETELにやけに似てるんだけど、製造元は同じ??
0067SIM無しさん (オッペケ Sr0b-CuII)
垢版 |
2017/06/23(金) 14:55:15.87ID:n2hmtkhqr
>>66
fotaバージョン5.5以降はパッチ当たらんよ
だからgoo g07シリーズとQueは当てても無駄
goo g06はadups自体削除した
NEO、elmはバージョン古いのに何故かパッチが当たらん
0069SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-q/w5)
垢版 |
2017/06/23(金) 23:04:41.56ID:XinONoN60
ばあちゃんの安否確認用に、ガラケーからこれに変えた。
ラクホン入れて一通りセットしたけど、ゲームとかしなければ普通に使えるね。
ばあちゃん用としてはGPSがけっこう良いので、居場所がわかって安心。
0071SIM無しさん (ワッチョイ b73e-2nvO)
垢版 |
2017/06/24(土) 00:24:28.54ID:XjXIcqjX0
>>68
買ったのが水曜、MicroUSB端子のUSBメモリーを買ったのが木曜
anniversaryアップデートを初めて、諸々終わったのがいましがた

寝る前とか出掛ける前とか、気長にアプデするゆとりが必要だったわ
0073SIM無しさん (ワッチョイ ff63-q+YL)
垢版 |
2017/06/24(土) 02:18:38.44ID:3D256wgP0
つべに”かじまっく”氏って人いるんだけど、その人がQUEの開封動画あげてくれたんだけど
レビュー動画上げてくれないんだよね ずっと待ってるのに・・・誰かレビューしてよ
0076SIM無しさん (ワッチョイ b727-DBAj)
垢版 |
2017/06/24(土) 08:49:41.51ID:4IfjZ/wQ0
悪口だの何だのって本来のレビューはそういうもんだろが
いい所だけ挙げたりするのはレビューじゃなくて宣伝だからな
0077SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-/NJX)
垢版 |
2017/06/24(土) 08:58:37.19ID:D/4Nz+RD0
何が聞きたいの?
画素が見えるのとカメラの絵作りが古いだけで、動作やタッチ感は問題ないよ。
テストタッチも奇麗だった。
バッテリーは馴染んでないので、まだ良くわからないな。
0078SIM無しさん (ワッチョイ d77a-dfUK)
垢版 |
2017/06/24(土) 09:49:01.68ID:/UcCJvjv0
>>76
欠点を指摘するのはレビューだが
不合理な難癖をつけるのは悪口だな。
かじまっく氏のTwitterがどちらなのかは読んでないから知らんが。
0081SIM無しさん (ワッチョイ 9f6e-ZLad)
垢版 |
2017/06/24(土) 13:54:49.95ID:rguPGUOG0
deep sleep でもgmail即座に着信する?
0090SIM無しさん (ワッチョイ d763-U3i1)
垢版 |
2017/06/25(日) 12:55:11.36ID:ozANxhjp0
だってSDが本体メモリに組み込まれて
ソフトもインストールされちゃうんだから仕方がない
俺のは実質 RAM 3GB ROM 80GB 外部メモリなし だ!
0091SIM無しさん (ワッチョイ f705-2j20)
垢版 |
2017/06/25(日) 12:55:38.29ID:81bJTh7Z0
>>85
今使ってるノートPCがいい加減古いから新しいのが欲しいんだけどね。
重い作業はしないからスペック的には大丈夫だと思うんだけど
でもよく考えたら主用途であるレコーダー(SONY)で録画したのが見られなくなるっぽい。
0094SIM無しさん (ワッチョイ 1fe0-AGoN)
垢版 |
2017/06/25(日) 17:00:30.84ID:+yxayldG0
好みの問題だけど
フィルム貼らない 画面小さいからペンで操作 派
の俺だと ヌルヌルの触るかどうかで反応しちゃって
感度高すぎな印象だけどな

2chMate 0.8.9.27/COVIA/CP-L45s/6.0/LR
0097SIM無しさん (ブーイモ MMbf-Kxyk)
垢版 |
2017/06/26(月) 09:01:28.03ID:VFFI3gGkM
かじまっく動画あげたよ。
0098SIM無しさん (ワッチョイ 576e-ZLad)
垢版 |
2017/06/26(月) 10:26:01.11ID:T4Y/38Ct0
これ、そんなに動かないアプリ多い?
0099SIM無しさん (ワッチョイ 173e-Yr77)
垢版 |
2017/06/26(月) 10:36:21.00ID:rkL5K1p50
g06が基本的なことですらあまりに使えないからQue欲しくなったけど
解像度が低いのとタッチ感度がかなり悪いって聞いて思案中
あのサイズならHD行けただろ…
別に安くなくてもいいから小型ってだけで需要ある気がするが
0100SIM無しさん (アウーイモ MM9b-M142)
垢版 |
2017/06/26(月) 11:07:54.35ID:SmcDBDNgM
HDくらいなら否定しないが、解像度は基本的にこれくらいでいい
液晶自体はあまり良いものでないきがする、このサイズ解像度は安価向けが多いからかもしれない
QUEよりだいぶ高スペックになるが、
zenfone3laserくらいの仕様筐体で、4〜4.5インチサイズHDくらいのが欲しい。
0101SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-ZLad)
垢版 |
2017/06/26(月) 12:03:02.54ID:I81xs5MV0
>>93
同意。もうちょっと何とかならんもんかね。
タッチパネルのキャリブレーション系のアプリをいろいろ試したけど改善しないし、やっぱりハード的にダメなんだろうか。
0103SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-AGoN)
垢版 |
2017/06/26(月) 15:17:59.83ID:I6h8TGT10
解像度HDとタッチ感度がもうちょいまともであれば、5インチ以下スマホ史上最高のコストパフォーマンスになると思う。
今Que持ってるけどそんな新Queが出たら値下げなんて待たずにすぐ買う…
0105SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-LvKX)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:36:27.35ID:/4YgBjxsa
que所有者だが低解像度は電池持ちと処理速度に貢献している
タッチパネルの件は変換候補を選ぶ際に下を選んじゃうアレでしょ?
ちょい上を押すんだ。自分はもう慣れた
0106SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-AGoN)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:47:29.47ID:I6h8TGT10
ちょい上押しかぁ…
ファームウェアアップデートとかでタッチ位置、感度の調整を自分で調整できるみたいな機能入れてくれたらなぁ
なるほど、低解像度もバッテリーもちに関係してくるんですね
それならこれがこの本体サイズでのベストなんですかね
0107SIM無しさん (ラクッペ MMcb-AGoN)
垢版 |
2017/06/26(月) 16:48:59.23ID:FP/8D6RLM
画面のタッチ精度で気になるのは文字の変換候補選択時くらい。他のアプリ等は問題無し。候補選択も、チョット上をタップすれば良いしね。
0116SIM無しさん (ワッチョイ 176c-/NJX)
垢版 |
2017/06/27(火) 00:23:33.72ID:+uaxpJDf0
Youtubeの画面を揺さぶって、スクロールを遅延させているのがあったけれど、あれほどは酷くない気がする。
0117SIM無しさん (アウアウイー Sa0b-GEy3)
垢版 |
2017/06/27(火) 00:40:57.65ID:xBOtDXD1a
なおPOPは62.5mmでQUEより小さい
0119SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-AGoN)
垢版 |
2017/06/27(火) 07:42:11.10ID:nN45Hn0x0
IDEOS以下の小ささだと!?ものには限度ってものが…
これだともうタッチ感度云々以前にそもそも文字打てるのか、というか基本操作出来るかどうかすら怪しいぜ
0128SIM無しさん (アウアウイー Sa0b-GEy3)
垢版 |
2017/06/27(火) 21:11:27.79ID:PQGc4x3+a
フリーザだよ
0132SIM無しさん (ワッチョイ 6e08-lfqQ)
垢版 |
2017/06/29(木) 18:21:24.99ID:j/ws6sUI0
>>125
わかる。
他の機種と同じIME使ってるけどなんだか引っかかったり誤変換が多い気がする。
好きになるか嫌いになるかって本当に些細な事なんだよね。
悪くはないんだけどもうちょっと…って。
まぁGPSロガーとして使うけど。
0133SIM無しさん (ワッチョイ 426c-Znx3)
垢版 |
2017/06/30(金) 22:11:08.22ID:Qv94D8J70
敢えてこのQueで処理重いデレステ動かしてみました その2

本日、3Dリッチモードという端末にさらなる試練を与える、光源や反射などの描画が追加されて更に重くなったモードが実装されたので敢えて走らせてみました。
今回はNexus7 2013の3D標準の時点で、もうこれ60FPSなんか保ててないよね?となったYes!Party Time!という曲のミュージックビデオモードです。
Queでこの曲の3D標準は、相変わらず特に引っかかりを感じる事なく再生出来ました。
本題の3Dリッチモードですが…
Nexus7 2013では最初からカクカクで音と映像がドンドンずれていきました…
Queは再生開始直後にカクつきましたが、その後は安定して音ズレも無く再生出来てしまいました。
やはり低解像度と性能の組み合わせの妙なのか…
最初のカクつきがアプリのインストール先のSDカードからの読み込み速度が関係してるかどうかまでは確認していません。
リッチモードのオプション設定の「高画質」というのは端末が対応していませんと出て選べませんでした。
そして肝心のリッチな画質は…画面が小さすぎて変更点がよくわかりません!
そういう用途の端末じゃねーからこれー!

音ゲーとしての部分は相変わらずタッチ感度がどうにもならないので省略です…デイリーミッションで一曲、難易度最低でやるぐらいならダメージガードやら回復やらでなんとか…
0142SIM無しさん (アウアウウー Sa25-2NZ/)
垢版 |
2017/07/02(日) 13:23:45.34ID:2FWhjOrDa
どこのサイトも7月上旬以降出荷予定ってなってるな
尼でぽちったけど来週出荷してくれんかな。。。
0144SIM無しさん (ワッチョイ 6ed1-CicO)
垢版 |
2017/07/02(日) 21:14:56.37ID:eDFZS2kM0
Fleaz F4無印を使ってます。そろそろ買い替えようと思うんですけども
かつてF4を使っていた皆様、どんな機種へ移行されましたか?

F4はいまも使ってるんですが、不満点は文字入力時のタッチ感度の悪さ
使用時のバッテリー持ち、電源入れて放置したときのスリープ耐性の低さです

1万円前後、なんならF4のような6980円みたいなものが大好物なんですが
7月現在どういうのが流行ってるんですかね?少し前はHomtomとかが話題だったと聞きました
0145SIM無しさん (アウアウウー Sa25-XQUB)
垢版 |
2017/07/02(日) 21:47:27.29ID:9yMjbGZ4a
>>144
GM-01Aに乗り換えたが
先日、落として画面が割れたので
一時的にF4に戻して検討中
クエで良いかと思ったらWVGAなので却下
一万円程度で同程度の大きさの機種は無いなぁと悩み中
0147SIM無しさん (ワッチョイ 4287-pj7d)
垢版 |
2017/07/03(月) 13:41:03.73ID:qC+RB36b0
うちのF4、バッテリーが寿命かと思ったけど
本体の端子を数回コニョコニョ、バッテリー
の端子を鉛筆でスリスリで復活しました
(放置で一日持たない が 一日放置で85%残へ)
0153SIM無しさん (ワッチョイ 8292-R8v4)
垢版 |
2017/07/04(火) 13:01:48.89ID:fu/1/+is0
家族が使ってるF4s+の画面が割れたので
次の端末買うまでの繋ぎにQue使ってもらったんですが
特に違和感は無かったようです
0154144 (ワッチョイ 6e74-CicO)
垢版 |
2017/07/04(火) 15:41:35.60ID:SOJWC9Tg0
>>145-146
スペックみたらクエ結構いいですね。解像度がF4以下ってのが微妙に気になりますが
あまり高解像度派じゃないのでいいかも。バッテリー消費と直結するみたいだし。

F4のタッチパネルの反応って正直悪い部類だと思うんですけども、クエでは改善されていますか?
0157SIM無しさん (ワッチョイ 6e29-CicO)
垢版 |
2017/07/05(水) 06:42:02.38ID:2XlrjKWY0
>>155
F4より悪くなってるって、かなり最低じゃないですか?
AuBee elm.やNEOもタッチパネルが良くないと聞きますが低価格機は同じような感度なんですかね
0160SIM無しさん (ワッチョイ 4287-wjSU)
垢版 |
2017/07/05(水) 10:26:32.31ID:2OnBRwGw0
>>156
NEOはエッジの形状の妙で薄く感じさせて持ちやすいけど、Queは絶対的なサイズの大きさ・厚さもあってズングリムックリな感じ
丸みを帯びてるから持ちにくくはないけどね
0164SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fmay)
垢版 |
2017/07/07(金) 14:51:17.63ID:7i2tRRnua
queはいつ7になるんだろうか
0166SIM無しさん (アウアウカー Sa2b-Fmay)
垢版 |
2017/07/07(金) 19:34:29.72ID:7i2tRRnua
>>165
なるほど、という事は暫く無さそうですね
0167SIM無しさん (ワッチョイ d7dd-hKQV)
垢版 |
2017/07/07(金) 19:36:00.76ID:1O2WYX0E0
またげんつき げんつきのこうこつがおのどうこうひらいたちかんのゆとりおすは

170はあるかな
0169SIM無しさん (ワッチョイ 9f92-pw7F)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:36:18.22ID:NDe2wURH0
基本的に最新OSってバグフィックス込みの地雷で
しかないから何でも新しいもの好きな人以外は
安定した前のバージョンでいいよ

7が2016年に出てるけど各キャリアが採用したのが
半年から1年遅れってザラだし
0181SIM無しさん (ワッチョイ 77f3-lTuT)
垢版 |
2017/07/09(日) 11:40:23.37ID:jzatsEtf0
>>180
ポケモン選択が重いけど、バトル〜ゲットは普通に出来るよね。
キャリアスマホだとメモリー不足になってマトモに出来ないのが多いらしい
0182SIM無しさん (ワッチョイ 9763-M3gP)
垢版 |
2017/07/09(日) 18:49:29.31ID:f4w3Nrhv0
マイクロSDを内部メモリに設定できるから余裕あるよね
俺は読み出し90 書き込み70のSDを内部メモリー化して使ってるから
RAM 2GB ROM16+64GB(80GB)状態だからわりと余裕
これだと動かないアプリや
SDから内部メモリーにインストール先を指定すれば動くアプリがあるから
諸刃の剣だけど
0192SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-O3UY)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:05:30.05ID:yCmyFzD90
プライム体験1ヶ月にしてポチった
最近4〜5年前の白ロムをオクでいろいろ買って体験研究してるけど
こいつもいじり倒して気に入らなければ売ってしまおう
0200SIM無しさん (ワッチョイ 9f37-m5Ug)
垢版 |
2017/07/11(火) 09:24:52.21ID:ghO2RPjs0
>>199
昨日見たときは、後3時間くらいだったからもう終わってると思うよ。
その値段で出てたがプライム会費が要るので買わなかった
今見たらNTTコムストアのは在庫切れw
0205SIM無しさん (ワッチョイ 17c0-y3vQ)
垢版 |
2017/07/11(火) 14:18:19.42ID:2f1HPzgJ0
タッチ等良くなりましたと比較画像を堂々と出すんですね。分かります。

本当にQue+出してきたら大草原だが、ここのメーカーのは今回の様な安売りの時に買わないと+みたいな完全版出された時に嫌な思いしかしないからなw
0207SIM無しさん (ワッチョイ bf70-rvkC)
垢版 |
2017/07/11(火) 16:06:17.72ID:0/mHmGSo0
やっぱり低価格機の2点タッチでよいものってないのかな
古いGalaxyS2でさえタッチは結構良い反応なんだよなあ
0209SIM無しさん (ワッチョイ 9f87-O3UY)
垢版 |
2017/07/11(火) 19:40:46.03ID:pbMmN16+0
別に+出ても、売って買い直すだけだから問題ないw
まだ発送されないのでプライムの無料の映画昨日から見まくり
0210SIM無しさん (ワッチョイ 7727-5jDs)
垢版 |
2017/07/11(火) 21:50:06.03ID:ofUsEfwf0
ここのメーカーに即突撃する奴は馬鹿だがな
今回みたいな安売りとか型落ちのワゴンのを買うのがいいやり方
0213SIM無しさん (ブーイモ MMdb-ul4F)
垢版 |
2017/07/12(水) 08:02:58.44ID:h7lg8IaiM
安売りを待っている人の傍らで既に購入していじって楽しむ。
どちらが良いかだな。

極端だけど、バイクスレなんかでも数年かけてお金を貯めてバイクを買うか、ローンで買ってその数年の間にアチコチ走りに行くか、って話がある。
0217SIM無しさん (ワッチョイ b7af-+m+o)
垢版 |
2017/07/12(水) 19:48:44.51ID:3YTmePE80
Fleaz Que届いて早くも半文鎮にした
リカバリやらブートローダーは入れるから復活の望みはあるけど、ロゴで止まって起動しない

USBデバックとOEMアンロック有効
fastboot oem unlock
焼かずにTWRP起動
バックアップ
で、再起動くらいしかしてないはず
wipeしたりバックアップから復元しても駄目だし、そもそもの原因が分からん
0218SIM無しさん (ワッチョイ 9f92-pw7F)
垢版 |
2017/07/12(水) 19:55:51.88ID:2vcCgxJV0
もしバックアップ失敗してたら
それをいくら焼いても駄目だろうね

と今日Nexus5をダウングレードして
遊んでいた私の感想
0225SIM無しさん (ワッチョイ b7af-+m+o)
垢版 |
2017/07/12(水) 22:19:44.62ID:3YTmePE80
>>222
自分のセール終了10分前くらいに買った奴だよ

>>224
マジかよー…
scatterファイルなくて指定どうやんだろ
TWRPでもシステムバックアップ取れるから問題ないだろーとか軽率に思ってスルーしてしまった

サイズがサイズだし厳しいと思うけど、御慈悲でSP FLASH TOOL用のイメージあげてもらえんですか…
0236SIM無しさん (ドコグロ MM2e-GYdm)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:37:16.15ID:E+y0LNVFM
これ狙ってるんだけど
一昨日のアマゾンより安くはならないかな?
まだ今のスマホ壊れてないんだけど。
0239SIM無しさん (ワンミングク MMb8-sh6b)
垢版 |
2017/07/13(木) 12:21:00.37ID:yqKfVgMFM
久しぶりにPOPつこうてるが、やっぱ使いにくいな
タッチパネルがオレには合わん
新しいスマホの修理中だけ、と我慢してるがくじけて新しいの買いたくなるw
0241SIM無しさん (ワッチョイ 1c6c-Xm5V)
垢版 |
2017/07/13(木) 13:23:58.36ID:by4khbWm0
次のようにスノーデンは証言した。

「政府の最高首脳陣たちは UFO が何であるのかを知りません。」


    ま も な く 株 式 市 場 大 暴 落 !

       マ 人 ト レ ー ヤ 出 現 !

     1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る

  テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』 
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1497372167/9-12
0243SIM無しさん (ワッチョイ 6ee9-q+jO)
垢版 |
2017/07/14(金) 06:48:23.47ID:F7KzQmIb0
Queのバッテリーおかしくない?
80%ぐらいまでは均等にチャージするが80%越したら30くらい変化なし
するとぐぃーんと急にいきなり100%になる
仕様かな?
0246SIM無しさん (ワッチョイ 0063-E6fH)
垢版 |
2017/07/14(金) 10:33:17.22ID:aVamloT50
>>243
80越えたら 徐々に弱くなってゆっくり充電に切り替わらないと
電池劣化するし 最悪 火を噴いたり爆発したりするぞ
0247SIM無しさん (ワッチョイ 0c87-RG79)
垢版 |
2017/07/14(金) 11:54:40.56ID:ACinC3LO0
レンズやLEDフラッシュのチープ感や電池をセットするとフラットケーブルが押される工作精度には驚いた
でも実際に使ってみたら若干の不自然さはあるものの操作もヌルサクだし2点タッチは初だけどもっと酷いのかと思ってた
充電が未使用時でも0.4〜0.8Aくらいしか流れない。発熱防止の為かな
俺は6500円で買ったけど1万円で買えると考えるとコスパは悪くない
あとみんなが言う画面下の長さに対する不満は多分アンテナ関係を収納する為に仕方がないのだと思う
0248SIM無しさん (ワッチョイ 0c87-RG79)
垢版 |
2017/07/14(金) 12:19:08.23ID:ACinC3LO0
電池残量が1%の状態で届いたけど、カカクに1%から5時間使えた書き込みがあったから表示不具合かな
ファームアップで電池関係の修正があるからアップしてみるか
0250SIM無しさん (ワッチョイ 0c87-RG79)
垢版 |
2017/07/14(金) 19:04:20.45ID:ACinC3LO0
42%まで充電してSIM挿して再起動したら94%になってた
電池表示がおかしいのがデフォなんだな
動作は普通にサクサク動くのでこの機種は気に入ったよ
0251SIM無しさん (ワッチョイ 9327-TKZ2)
垢版 |
2017/07/14(金) 19:41:23.94ID:xzgHQzlc0
neo(elm)時代から電池残量おかしいの治らないままなんだよな……
MTKを考慮してもあまりにもおかしすぎる
0256SIM無しさん (ワッチョイ 0c87-RG79)
垢版 |
2017/07/15(土) 12:48:13.26ID:++jeob460
ソフトバンクのガラケーSIM入れて待ち受け4時間でバッテリー1%減
同じ動画を30分再生させてみたけど数種類の他機種と比較しても特別に発熱が酷い訳でもない
想像してたよりも普通に使えて拍子抜けした
ライトに使う分には十分だな
0266SIM無しさん (ワッチョイ 56e0-E6fH)
垢版 |
2017/07/15(土) 20:42:43.92ID:ZTxJ21hF0
力抜けよ
剥がしたら感度よくなるから 
か〜るく触れて滑らせなきゃ逆効果
触るか触らないかで反応しちゃう時あるから

最初から付けちゃう人多いのかな?
フィルムなしで1週間使ってどんなもんか試してから
貼った
こりゃ ダメだと 即 剥がした
0275SIM無しさん (ワッチョイ 9327-PUpa)
垢版 |
2017/07/16(日) 02:50:20.13ID:PhvBfEi40
昔のガラケーやらスマホやらタブレットで何枚も貼ってもう慣れっこだからガラスフィルムも普通のフィルムも風呂場以外でもホコリや空気なしで貼れるようになったわ
0278SIM無しさん (スップ Sd9e-KLxQ)
垢版 |
2017/07/16(日) 07:51:48.86ID:+td5Y3ZNd
ほっこりする。

↑しまった。上のレス書くとき最後の一文に加え忘れた。
ちくしょー渾身のレスだったのに…(泣)
0279SIM無しさん (ワッチョイ 8a85-vaS+)
垢版 |
2017/07/16(日) 08:32:31.34ID:tSR1iAva0
>>267
おいいいぃぃぃい!!

純正剥がしたら上記の通りフリックしづらくなった。
仕方ないから「この商品を買った人はこちらの〜…」から買ってしまっていたフィルム貼った。
トゥルトゥルしていてすごく操作感が良くなった。
0280SIM無しさん (ワッチョイ 9327-PUpa)
垢版 |
2017/07/16(日) 08:45:48.95ID:PhvBfEi40
表面のタッチパネルがプラスティックで更に質がいいものじゃないからツルツルのフィルムかガラスフィルム貼らないとフリックすら辛くなるだろうな
0289SIM無しさん (ワッチョイ ce87-PUpa)
垢版 |
2017/07/16(日) 16:39:35.24ID:uDjcjSQq0
画面の触り心地は最悪だからフィルム貼るのは前提だろこの機種は
500円くらいのガラスフィルム貼ったらだいぶ具合良くなったよ、ここでおすすめされたやつ
0291SIM無しさん (ワッチョイ 9cf3-svru)
垢版 |
2017/07/16(日) 17:52:11.46ID:EdbJH3c+0
>>282
上にも書いたけど、30%以下は表示がおかしいんだよ。
25%くらいより下は一律1%の表示にしております。と思えば理解出来るだろ?
0299SIM無しさん (アウアウイー Sa81-6eVw)
垢版 |
2017/07/18(火) 04:38:46.65ID:E1Fm6IiOa
FLEAZ Queはミニフォンジャックに差し込む自撮り棒のボタンでカメラのシャッター切れますか?
それと音声でシャッター切れる機能ありますか?

予備バッテリーの在庫復活が購入の条件だからたのみますよ、こヴぃあさん
0302SIM無しさん (ワッチョイ ae87-z+eH)
垢版 |
2017/07/19(水) 09:42:52.44ID:llz/etMl0
>>238
その後どうですか?
文鎮と聞いて、怖くてroot取得に踏み切れない・・・
0303SIM無しさん (ワッチョイ 9baf-KJgQ)
垢版 |
2017/07/19(水) 10:35:51.70ID:J2v9Vmi20
>>302
駄目でした
半文鎮状態のままで、完全文鎮じゃないのがまたツラい
ちゃんとバックアップ取ればSP FLASHで復旧も出来るだろうから大丈夫だよ多分
バックアップあれば、RUUとかftfみたいに完全初期化出来るんだろうし

追加で買って復旧出来るか試すか、他の端末に手を出すか迷ってる
0305SIM無しさん (ワッチョイ 0c87-RG79)
垢版 |
2017/07/19(水) 16:25:28.45ID:KAVut47X0
カメラで撮影した画像がSDに書き込まれないしカメラアプリに設定がないと思ったら
ストレージの項目でデフォルト書き込みディスクという設定をするんだな
あとカメラアプリ起動すると画面の輝度が最大になるのかな
0306SIM無しさん (ワッチョイ ae87-z+eH)
垢版 |
2017/07/19(水) 17:12:01.74ID:llz/etMl0
>>303
ダメですか・・・
MTKのSoCは色々自分でいじれそうなんですが、バックアップとかもう少し勉強してみます。
ありがとう。
0311SIM無しさん (ワッチョイ 9327-PUpa)
垢版 |
2017/07/19(水) 22:00:12.47ID:SzWEmAyw0
プライムセール(在庫処分されるまでは多分後先でも最安値)とシムラーの夏セール出たんだからもう年末年始まで無いだろ
0314291 (ワッチョイ c7f3-rqTR)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:43:26.58ID:97l2k1kx0
>>311
普段9600円くらいで、プライムセールで6600円くらいだったが
そもそもその差額を気にするもんなの?
プライム会費のが無駄なようにしか思わないが
0317SIM無しさん (ワッチョイ c727-MZAo)
垢版 |
2017/07/20(木) 05:10:36.04ID:ZQPBCVCt0
>>314
先月から月額400円で一ヶ月だけなれるんだよ
以外に知らないのかケチったのか買えない(買わない)奴多いんだなw
それに俺はfire HD8も欲しかったから入って買っただけだがQueが6600円くらいで買えたのは棚ボタだったわ
だから一切の無駄金は無しw

送料も時間がかからんしビデオも見放題だしな
0325SIM無しさん (ワッチョイ df87-p6In)
垢版 |
2017/07/20(木) 13:22:33.35ID:T58/M2Rq0
俺は体験1ヶ月でプライム入ってこの機種を買ったのでプライム料金は1円も払ってないんだけど
入会した直後に1ヶ月で自動退会になる設定にしたよ
0326SIM無しさん (ワッチョイ 7f63-dw5s)
垢版 |
2017/07/20(木) 16:18:47.96ID:70impQDk0
>>325
そうそう、それが出来るはずなんだよね、俺は知ってたけど
クレカ無いから指をくわえてみてただけだよ(;_;)テイヘンバンザイ
0329SIM無しさん (ワッチョイ dfb9-btVJ)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:24:46.96ID:Curdi5fn0
修理中に仕方なくポップ使ってるけどホントくそみたいなスマホだな
タッチパネルはダメすぎるしGPSも残念すぎる
とてもコビィアの端末をさらに買う気にならん
処理も遅いし、取り柄は小さくて軽いことだけで画面が小さいから余計に誤変換が多い
0330SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-bBzy)
垢版 |
2017/07/20(木) 22:44:49.28ID:0T/ENhK70
コヴィアと増田だけ2年前で止まってるから酷さが目立つ。他メーカーが少しずつ良くなって、今はタッチがおかしいとか、充電表示が変とか、GPSが掴まないとかは無いよね。
0338SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-ijYd)
垢版 |
2017/07/22(土) 12:47:28.52ID:K73hKRD1M
小さくて軽くて、その点は良い。
この前激しく落としてベゼル欠けたけど、液晶無傷。
液晶、プラなの?
http://i.imgur.com/DPXxY44.jpg

やっぱり発熱多め。
40度超えると充電止まってしまう。
昨日朝は起きたら65%。
今朝は起きたらバッテリ切れ。
http://i.imgur.com/7dNK7HG.png
液晶のバックライトの熱がキツイっぽい。
0340SIM無しさん (ワッチョイ 4791-wx5Z)
垢版 |
2017/07/22(土) 14:09:02.78ID:tVhgPbk80
QueをLINEモバイルsmsなしで使ってる人いますか?
セルスタンバイが発生するのかが気になって、Queを買うか迷い中。
0341SIM無しさん (アークセー Sx1b-vIxz)
垢版 |
2017/07/22(土) 14:22:20.49ID:HR/qaF5Ux
セルスタが発生したとしても電力の異常消費は報告されてないから安心して欲しい
そしてバッテリーの表示異常は諦めて欲しい
0342291 (ワッチョイ c7f3-rqTR)
垢版 |
2017/07/23(日) 00:20:19.74ID:Z7GmW4ea0
>>340
LINEのじゃないデータ専用だけど、セルスタンバイは気にするレベルでない。
コレに限らず、今のスマホはだいたいそうじゃないか。もはや都市伝説的な。
0348SIM無しさん (ブーイモ MM8b-I+Fg)
垢版 |
2017/07/23(日) 22:47:35.79ID:0ASlmGhOM
おかしい…この>>345息してないぞ
0354SIM無しさん (アメ MM8b-I+Fg)
垢版 |
2017/07/24(月) 10:03:03.52ID:gSrkeUoPM
クレカ無い底辺ですら理解しているのに>>345
0357SIM無しさん (ワイモマー MMff-Unnz)
垢版 |
2017/07/24(月) 12:08:24.16ID:ufgdjzQuM
新型まだー?
0360SIM無しさん (ワッチョイ df85-I+Fg)
垢版 |
2017/07/24(月) 18:13:34.88ID:rGgQ1/qm0
タッチ誤差はどうにかならんもんか
0361SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-4B1q)
垢版 |
2017/07/24(月) 19:24:51.43ID:NcqEFfCR0
誤差てエルムよりひどいの?
エルムは暗号化してファクトリーリセットとgoogleアプリ更新拒否で、2ミリ上ぐらいで済んでる。
0363SIM無しさん (ワッチョイ df6c-k/cA)
垢版 |
2017/07/24(月) 20:09:15.04ID:60g+OcGi0
   認 知 症 の 過 程 は 放 射 能 汚 染 に よ っ て 加 速 し ま す 。

若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   問 題 は 、 日 本 政 府 が 何 も 認 め な い こ と で す 。

多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   マ 人 ト レ ー ヤ は 原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す。

マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。

   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。

   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。

   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0365SIM無しさん (ワンミングク MMbf-btVJ)
垢版 |
2017/07/25(火) 20:49:43.32ID:BfQMLzS5M
ポップを使っていると健康に悪い
イライラがつのって血圧が上がる
忍耐と慎重さと許容を強制されて修業させられている気分になる
地面に叩きつけたくなるから速く修理中のスマホ直んないかな
0368SIM無しさん (ワッチョイ 87f0-4B1q)
垢版 |
2017/07/26(水) 09:59:48.66ID:J9F8Sghg0
発注ロット捌いて撤収したいのだろうな。電池出したら何年も引きずる事になるから。汎用の5インチじゃない時点で嫌な予感はあった。液晶パーツが出ないのかも。
0373SIM無しさん (ワンミングク MMbf-btVJ)
垢版 |
2017/07/26(水) 20:39:23.65ID:Ejn8GqU3M
>>369
そこでque+の出番ですよw
ちゃんとバッテリ容量を変えて互換性がないようにして儲ける
それがニッチなニーズに対する企業努力w信者が買うことでしょう
0376SIM無しさん (ワンミングク MMbf-btVJ)
垢版 |
2017/07/26(水) 21:34:16.55ID:Ejn8GqU3M
>>374
フリーテルw工作員www
家電量販店に行ってもシムフリーの端末扱っている店に行っても分かるけど
フリーテルは複数の機種を棚一杯に使って販売してる
翻ってqueはネットで細々と売っている
フリーテルの方が不具合が多いのにどうしてこうなった?
自分はフリーテルの端末持ってない、調べれば地雷端末ばかだと分かるからねw
0378SIM無しさん (アウアウエー Sae2-kGGk)
垢版 |
2017/07/27(木) 13:19:24.45ID:dBZZ+l5ra
ディスプレイの手触りがクソなぐらいで基本的には悪くない端末だよね
熱持ちやすいのもちょいマイナスかな
たまーにラインを受信しない気がする
あとは概ね満足
値段相応
0379SIM無しさん (アメ MM17-DKaH)
垢版 |
2017/07/27(木) 13:59:02.06ID:5kJiPesDM
不満だらけじゃないか(´・ω・`)
0382SIM無しさん (ワッチョイ 37f0-3QO9)
垢版 |
2017/07/28(金) 10:12:06.87ID:Jk3L3jUY0
pixi4がイオンで5000円で売ってるから、もうcoviaもfreetelも、ヤマダenさえも終わった感じになってる。grandMだけは3Gなので、少し生き残れるかな。
0393SIM無しさん (ワッチョイ 6ab9-xOSV)
垢版 |
2017/07/28(金) 22:21:37.37ID:gzFudwbf0
>>381
ビバ!修理中のスマホが帰ってきたから、ポップから解放された
これでコビアスレに来なくなるから安心してくれw
2chMate 0.8.9.39/IDEA/CP-L42A/5.1.1/LR
0394291 (ワッチョイ bff3-Yg6j)
垢版 |
2017/07/28(金) 23:08:08.74ID:AUZ/oqc50
>>390
1Gしかメモリーないのを今買うのって微妙としか思えないが。
ナビとて1G端末だとキツイんじゃないの。OSが4の世代ならともかく。
0398SIM無しさん (ワッチョイ 6a6e-WMHz)
垢版 |
2017/07/29(土) 07:13:57.21ID:7N+3sAg20
エロ動画専用機にってAubee elmの余生を考えたが、やっぱり箪笥スリープだな。大きさがマイナスに出た。
イオシスの無限在庫の未使用品ツタヤTONEスマホ型落ちm14が3980円使ったら画面デカいし安いしで断然良かったんで。
0400SIM無しさん (ワッチョイ 6a6c-FEN5)
垢版 |
2017/07/29(土) 13:30:17.54ID:uB6HAtUp0
  ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !


『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
 あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)

『月の裏側に地下空間都市があって、
 そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
 NASAでも実証されてました。』(17分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
https://www.youtube.com/watch?v=ydPUuEiUJiU


『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
 ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
 オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
 中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?

 一人はジャーナリストですね。
 で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
 二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
 そういう事件がありましたよね。

 でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
 その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
 個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。

 まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
 信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
 だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
 これが隠された日本の社会なんですよ。
 みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)

NASA元職員が緊急!伝えたいことA
https://www.youtube.com/watch?v=xNZM6xuQzQo
0411SIM無しさん (アウアウイー Saf3-FEN5)
垢版 |
2017/07/30(日) 08:25:46.19ID:4vJRa1Lra
W-AGOMテクノロジー
0413SIM無しさん (ワッチョイ dae0-StkZ)
垢版 |
2017/07/30(日) 11:44:30.29ID:CCYjiZyy0
>>392
本体が戻ってきて1日使ってみましたが、調子は良いです。
販売店の対応は本当に酷かったけれど、Covia の対応は良かったです。
0414SIM無しさん (ワッチョイ 4fe8-Xczg)
垢版 |
2017/07/30(日) 18:27:43.74ID:r/UlG4Iu0
Alcatel PIXI 4とg06とQueで悩んでます。
マイナス点は
Alcatel PIXI 4の大きさ
Queのパイロットランプ無し
なんですが、g06のマイナスってありますか?

ちなみに現在POP使いで、そこからの乗り換えです。
0415SIM無しさん (アウアウイー Saf3-9fPm)
垢版 |
2017/07/30(日) 19:30:20.47ID:TBvWHwN5a
 
      メモリ/ストレージ  サイズ(mm)    重量   解像度   バッテリー   その他
----- ------------  -------------- -----  -------- --------  ---------------------------------
PIXI4.  1GB/8GB    140.7x72.5x9.5    169g   854x480  2000mAh   デュアルSIM,SDXC対応,電子コンパス
g06    1GB/8GB    126 x63.2x10.8  129g   800x480  1700mAh   デュアルSIM
Que   2GB/16GB . 132.4x66.5x10.35  125g   854x480  2200mAh   SDXC対応,電子コンパス,ジャイロセンサー


Android6でメモリ1GBだと動作がモッサリ(PIXI4,g06)
PIXI4,g06,Queは2点マルチタッチなので誤操作多め  ← 10点マルチタッチに慣れた人は嫌う傾向
3つから普通に選ぶとQue一択
値段だけで選ぶなら5400円のPIXI4
0416SIM無しさん (ワッチョイ 9717-V1Wy)
垢版 |
2017/07/30(日) 21:04:34.82ID:cFOE1IM20
本当は怖い 被曝汚染キムチ の不都合な真実


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0419SIM無しさん (ワッチョイ 6a87-V1Wy)
垢版 |
2017/07/31(月) 11:50:24.99ID:DeAweRy90
>>364
ウチのelmは誤タッチほとんどないなぁ
Queは使ってるとイライラMax
elmがメモリ2Gだったらよかったのに
0424SIM無しさん (アウーイモ MM9f-eNNl)
垢版 |
2017/07/31(月) 12:51:52.80ID:H6FRhYxTM
QUEが思いの外大きかったので楽天でAQUOSに飛び付いたが、
通話やテザリングに割り切ればこれは十分だな、
というか+でなくても用足りる
0432SIM無しさん (アメ MM17-DKaH)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:08:50.99ID:MSsNvE/9M
バージョンアップ保証(時期は未定
0434SIM無しさん (ブーイモ MM17-ZO1u)
垢版 |
2017/07/31(月) 15:45:09.79ID:7fj3eA5cM
只の荒らしですやん

393 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6ab9-xOSV)[sage] 投稿日:2017/07/28(金) 22:21:37.37 ID:gzFudwbf0
>>381
ビバ!修理中のスマホが帰ってきたから、ポップから解放された
これでコビアスレに来なくなるから安心してくれw
2chMate 0.8.9.39/IDEA/CP-L42A/5.1.1/LR

404 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6ab9-xOSV)[sage] 投稿日:2017/07/29(土) 21:55:31.01 ID:HUuJWWFg0
>>401
どの機種?POP?que?g06?g07?それらより古いの?
機種をたくさん出すわりにタッチパネルなどは進歩しない

430 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 6ab9-xOSV)[sage] 投稿日:2017/07/31(月) 14:58:26.73 ID:jQSE0eaD0
いやコビアは新機種出す前に、既存のバージョンアップなんとかしろよw
売りっぱなしかwww
0436SIM無しさん (ワッチョイ a663-R1Yq)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:44:24.03ID:76hb5qc30
06* の電池 Queと 同じ?
画面小さいだけ電池持ちいいの?

Que の電池余分にあるから 使えるか気になる
0437SIM無しさん (アウアウイー Saf3-9fPm)
垢版 |
2017/07/31(月) 16:50:23.55ID:7llqRmbUa
 
        Android.  メモリ/ストレージ  サイズ(mm)    重量   解像度   バッテリー   その他                     税込価格
-------- ------- ------------  -------------- -----  -------- --------  ---------------------------------  --------
g06      6     1GB/8GB    126 x63.2x10.8 . 129g   800x480  1700mAh   デュアルSIM                     -
g06+   .  7     2GB/16GB . 126 x63.2x10.8 . 129g   800x480  1700mAh   SDXC対応,デュアルSIM               8,424円
Que   .   6     2GB/16GB . 132.4x66.5x10.35  125g   854x480  2200mAh   SDXC対応,電子コンパス,ジャイロセンサー   10,584円
0451SIM無しさん (ワッチョイ 8b75-ZO1u)
垢版 |
2017/08/01(火) 11:28:28.03ID:9F5IaOcb0
ネガティブキャンペーンの例
とある人の書き込み、ワッチョイと文面から


205 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 17c0-y3vQ)[sage] 投稿日:2017/07/11(火) 14:18:19.42 ID:2f1HPzgJ0
タッチ等良くなりましたと比較画像を堂々と出すんですね。分かります。

本当にQue+出してきたら大草原だが、ここのメーカーのは今回の様な安売りの時に買わないと+みたいな完全版出された時に嫌な思いしかしないからなw

449 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8bc0-ZCZx)[sage] 投稿日:2017/08/01(火) 10:59:24.03 ID:UT6hUO9y0
ならQue++が出るんだなw
0452SIM無しさん (アウアウイー Saf3-mF2P)
垢版 |
2017/08/01(火) 12:16:33.69ID:RCSp1JaIa
Queの電池売ってないから他を探してたらまたCoviaか!
g06+のためにQueの電池止めてるんじゃないだろうなw

まあゲームやらないんでZE500KLで十分だったから
動作が同じくらいだったら検討してみる
0453SIM無しさん (ドコグロ MM3b-bDFr)
垢版 |
2017/08/01(火) 18:41:47.51ID:Zsb6nFvVM
充電しながらテザリングしてると落ちるんだが...
熱くなってるしやっぱ辞めたほうがいいんかな?
0454SIM無しさん (ワッチョイ 8be5-1i8l)
垢版 |
2017/08/02(水) 00:33:04.00ID:EX8B9tzy0
すみません、唐突に失礼します。
W11でアップデート手順を間違えて失敗してしまい、一部ファイルが復元できず困っています。

IntelBatteryManagement.sys
IntelBatteryManagement.inf
IntelBatteryManagement.cat
battc.sys
TouchSetting.gt

どなたかW11お持ちの方、上記のドライバーファイルを分けていただけませんでしょうか。
C:\Windows フォルダ内の検索で出てくると思います。
0458SIM無しさん (ワッチョイ 8be5-s0yk)
垢版 |
2017/08/02(水) 19:06:10.25ID:EX8B9tzy0
454です。
W11の話が出てるのが主にこのスレだったので聞いてみたのですが、
確かに板違いでしたので、ノートPC板などで聞いてみます。
ありがとうございました。
0472SIM無しさん (ワッチョイ 0d76-A345)
垢版 |
2017/08/05(土) 06:31:31.89ID:jj3J1TOU0
>>468
ボタンやジャックの配置まで全てパクったら、流石になにがしかの権利を侵害したことになってアップルから訴えられるだろ(笑)

皆それを分かってるから誰もやらない訳だよな
0473SIM無しさん (ワッチョイ 7bc9-/FH4)
垢版 |
2017/08/05(土) 09:03:47.31ID:FmH7+qMS0
結果的にiPhoneと似てしまった、って体裁でアンドロイドが成り立ってるのに
そのままだと意匠権で全力訴訟→Apple大勝利!になるだけだからな
0477SIM無しさん (ワッチョイ 8b87-Omeh)
垢版 |
2017/08/05(土) 11:56:56.64ID:wgg1fxy80
筑波大学発ベンチャーのサイバーダインは通信機器開発のコヴィア(横浜市)と、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」を医療や健康管理に応用する会社を設立する。
0479SIM無しさん (アウアウイー Sa29-3aaz)
垢版 |
2017/08/05(土) 16:20:02.16ID:8DR3Jznba
「なにがしか」って具体的には分らんってことだけどねw
0480SIM無しさん (ワッチョイ c36e-dE0h)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:08:04.37ID:G04u3Fw10
Fleaz QueってSIMの大きさマイクロ入る?
0485SIM無しさん (ワッチョイ 0d76-A345)
垢版 |
2017/08/06(日) 23:08:51.29ID:33492DWm0
>>483
電池終売とか言ってるのは外野だけ
問い合わせたが未定というだけで販売終了とは言われてない

何処かのF社ですら交換電池1ヶ月しか売らないとかしないので(笑)必ず在庫は復活すると思う

未対応アプリがまだ残ってる7.0も慌てて入れたいとも思わんし
個人的には全然平気
0491SIM無しさん (ワッチョイ c363-vp5H)
垢版 |
2017/08/07(月) 10:26:23.43ID:61Nk0S9V0
たった1万円で本体に電池まで付いて買えるとか お買い得じゃん
内蔵端末で電池交換出してもかなりボッタクられるぞw
0493SIM無しさん (ワッチョイ 9927-z7xz)
垢版 |
2017/08/07(月) 10:51:02.73ID:wjoTqsLg0
シムラーは販売は発表後すぐにやるくせに発送は海外通販や駿河屋並みにクソ遅いからまだまだ届かないだろ
0497SIM無しさん (ワントンキン MM1f-4SKJ)
垢版 |
2017/08/07(月) 14:06:13.63ID:RHMRUmkFM
>>493
しかも商品ページに「メーカーの了解がとれたら初期不良交換を行う」と書いておきながら、サポートは「この商品についてはメーカーに直接聞け」だからな。
0504SIM無しさん (ワッチョイ 9927-Rl4v)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:34:17.81ID:VccZq5aG0
>>503
そもそも発送メール来てるのか?
来てないならシムラー=駿河屋と思っておけ
平気な顔して二週間以上送らないとか普通
0505492 (ワッチョイ 5705-Ox+w)
垢版 |
2017/08/08(火) 12:47:19.45ID:PtFaDqDi0
昨日メールが来ていた

■■■■■商品発送についてのお知らせ■■■■■
商品は、翌営業日発送予定です。

今日発送するのかな ( ^ω^)ワクワク
0507SIM無しさん (アメ MM71-qxUJ)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:06:09.03ID:fLavRS7RM
流山ならここから一時間半くらいでいけるかもしれん。
0508SIM無しさん (ワッチョイ 3fe5-AUM0)
垢版 |
2017/08/09(水) 09:04:05.49ID:381A1Vlo0
>>459
問い合わせたら1日で即応してくれました!

今までの経験上、安価なタブやノートのメーカーは対応悪かったので、
勝手に最初から諦めてしまってましたが、ここまで対応いいとは思ってもみませんでした。
レスありがとうございました。
0510SIM無しさん (ワイモマー MM9b-+pu5)
垢版 |
2017/08/09(水) 16:13:09.63ID:k3oOAw94M
まだ新型でないの? Que+
0511SIM無しさん (ワッチョイ be91-KsLg)
垢版 |
2017/08/10(木) 08:50:57.07ID:wisFyDAj0
フリーズキューの泥7.0へのバージョンアップ
まだかよ
0513SIM無しさん (ワッチョイ 5a87-gaVt)
垢版 |
2017/08/10(木) 09:05:01.96ID:25l/DLfL0
もう次のOSがリリースされちゃうのにな
上げる上げる詐欺とまでは言わないが、次このメーカーを買う事はないだろう
Que+が秋頃OS8アップデート保証で出そうな予感
0515SIM無しさん (ブーイモ MMba-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:07:15.43ID:plInQmjuM
こういった煽りは無意味なんだよな

最新のOS欲しいような人は最初からここは選ばないだろ
どうせアプリの対応やサイトの対応に時間掛かってまともに
使えるまで待ってたらその頃には端末の選択肢も広がってるし

しかも煽りに来てるやつMacユーザーだし
0518SIM無しさん (ワッチョイ f663-+Hb5)
垢版 |
2017/08/10(木) 12:30:49.56ID:20AWuJfA0
みちびき3号機の発射が12日だから
成功して1ヶ月以内にみちびき完全対応のOSバージョンアップ と
信じる
0526SIM無しさん (ワントンキン MM8a-SFbH)
垢版 |
2017/08/10(木) 13:32:16.22ID:SVJTEH/5M
>>517
サイバーダインにお引っ越し中とかwサーバー担いで行ってるかもよ

queは7を飛ばして最新版の9になるかもしれないじゃんw来年末くらいに?
0527SIM無しさん (ブーイモ MM26-aEKd)
垢版 |
2017/08/10(木) 13:37:10.52ID:H0FLjIeoM
>>525
俺システムエンジニアだぞ
最初からキャッシュ残す設定してないから
毎回必ずデータ取得しに行ってるぞ
当然プロキシも使用していない

tracertも飛ばしてみたがちゃんとたどり着く
0528SIM無しさん (ワッチョイ f6b6-0VB6)
垢版 |
2017/08/10(木) 13:54:52.87ID:s3cEwKPO0
dig www.fleaz-mobile.com
しても見つからんかったから、527の環境おかしい気がする。
(もしくは527が試したタイミングでは繋がってたのかもしれんけど)
0530SIM無しさん (ワッチョイ 6753-muZ9)
垢版 |
2017/08/10(木) 14:10:24.97ID:v0NCIePu0
昨夜22時頃にonamae.com側でdnsの更新があったので、プロバイダのdns更新がされればドメインでアクセスできる。
0531SIM無しさん (ワッチョイ f6b6-0VB6)
垢版 |
2017/08/10(木) 14:14:05.33ID:s3cEwKPO0
>>530
ありがとう。しばらく待ってみる。
0533SIM無しさん (ワッチョイ 4e05-sL1i)
垢版 |
2017/08/10(木) 16:50:24.31ID:2DPTJp4P0
夏季休業のお知らせ

【休業期間】
■営業部、サポートセンター、ネットショップ休業期間

2017年8月11日(金)〜8月16日(水)

<メールサポートについて>
休業期間中にいただいたお問い合せにつきましては、8月17日(木)以降に順次対応させていただきます。
0534SIM無しさん (アウーイモ MMc7-8V/A)
垢版 |
2017/08/10(木) 17:43:19.70ID:MjiuE6kcM
合弁で既存設備引越させたり、DNS更新知らない未来に繋がるSEとか微笑ましいと思ったらキッズはとっくに夏休みなのか、
お盆は電車が空いて通勤が楽になるおじさんとしては素で嫉ましいな。
0537SIM無しさん (ワッチョイ f6b6-0VB6)
垢版 |
2017/08/11(金) 00:05:27.07ID:XVo4CARR0
http://www.fleaz-mobile.com/
自分の環境でも繋がる様になってた。
0538SIM無しさん (ワッチョイ 9ab9-SFbH)
垢版 |
2017/08/11(金) 09:34:28.58ID:iuTyNqUa0
>>534
普通は既存設備の引越し中でもHPにつながるようにしないの?
DNS更新するのはプロバイダ側?なら各個人ではなく、利用しているプロバイダによって挙動変わる?
0540SIM無しさん (ラクッペ MM4b-9jSi)
垢版 |
2017/08/11(金) 11:17:38.31ID:W85WZJOTM
仮に合併だとしても公開サーバなんて普通事務所に置かないし、
合弁で既設を動かす意味もない。
合弁を合併と混同してるからコビアの事務所を移転って誤解するんだなって話
0545SIM無しさん (ワントンキン MM8a-SFbH)
垢版 |
2017/08/11(金) 21:31:29.81ID:EDrjsXvLM
>>540
そりゃ金のある会社の話だろ
合弁だからって全部新規の設備で揃えるとは限らない
鯖だって外部に置くより、社内に置く方が安く済む場合もある

>>541
話題のネタとバッテリの販売とアップデートがないんだよ
何かネタを出せ
0546SIM無しさん (ワッチョイ 5af0-P8sl)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:28:35.02ID:E8zlXB0V0
タッチが悪い件

・タッチrepairアプリ
良くなったように思えるが、数日で中途半端に設定が戻ってしまいおかしくなる。
やらないほうが良い。
・フィルムが悪い?
大きな原因では無い気がする
・メモリ解放アプリ
自分としては、これが最適解に思える。なるべく小さくて、自動にできて、動作時に表示が出ないやつが良い。
0547SIM無しさん (ラクッペ MM4b-9jSi)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:38:26.50ID:/SK1wFD4M
合弁で合弁会社の分を同居させるくらいはまだわかるが、
何度も言われてるように既存会社のホストをなんで合弁で動かす
のかって話。

と、社内に置く方がって仮定できなくはないが、
ネットユーザ相手の商売のとこでその仮定は結構無理があると思うぞ。
0549SIM無しさん (ワッチョイ 9ab9-SFbH)
垢版 |
2017/08/12(土) 01:43:09.84ID:0tW4Hq780
>>547
問題はそこじゃなくて、メーカーのサイトにつながらなくなる方だろ
夜逃げしたからいきなりつながらなくなる事はないだろうけど
告知もないメンテナンスぶち込んでくる会社はおかしい
しかもヤフーの販売サイトも同時につながらなくなるなら、それなりのトラブルを危惧するのも当たり前
サイト乗っ取りとかウィルス感染とか情報流出とか
鯖の置いてあるセンターが燃えたとか漏電でメインとバックアップがまとめてダメになったとか
順調な会社には無縁なトラブルを連想させる
0553SIM無しさん (ワッチョイ 4e5c-doFf)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:42:51.12ID:XMu4qHrf0
大手メーカーならいざしらず、小規模なとこならWebサイトにちょっと繋がらなくなったところで「この時期だし盆休み入ってて対応遅れてんのかな?」くらいにしか思わねーよ普通w
0554SIM無しさん (ワッチョイ f663-+Hb5)
垢版 |
2017/08/12(土) 09:53:19.55ID:QMO4BhPi0
日本版GPS衛星「みちびき」の3号機が12日、午後鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられます。

いよいよだぞ!
0555SIM無しさん (ワッチョイ 7a85-LuU1)
垢版 |
2017/08/12(土) 12:52:17.12ID:leDvDYg/0
>>554
7来るの!?
0558SIM無しさん (アウアウイー Safb-thYA)
垢版 |
2017/08/12(土) 15:45:53.75ID:B8QYSqTRa
日本版GPSて3号機の静止衛星だけでよかったんじゃないのか

だいぶ前どこのだったか忘れたけど、電池残量の計算式や計算式の切り替えポイントがおかしい機種があると怒ってる人いたな
ソフトウェアアップデートで改善できないんだろうか
0562SIM無しさん (ワッチョイ 4e5c-6pzp)
垢版 |
2017/08/15(火) 16:03:08.60ID:jcMe+u2q0
>>558
> 日本版GPSて3号機の静止衛星だけでよかったんじゃないのか

複数(少なくとも3機)の人工衛星からの離れ具合で自機の位置確定させるのがGPSの基本的な動作原理なのに数減らしちゃダメだろw
0563SIM無しさん (ワッチョイ 6727-3np1)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:02:00.94ID:z+kVbclJ0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  Que Android7 まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
0564SIM無しさん (アウアウイー Safb-thYA)
垢版 |
2017/08/15(火) 22:27:29.98ID:ebEpEUQVa
>>562
GPSと同期してるからGPSの補助になるというのを前面に押し出しているようだが。
でも裏で日本独自のサービスの利権がガッチガチにみえる。
まあ、ビルの谷間がと言っているので、日本上空近くにどれか置いておくためには最低3機は動かさなきゃいけないんでしょうけど個人的には現状でまにあってるからなあ
0567SIM無しさん (ワッチョイ f663-+Hb5)
垢版 |
2017/08/15(火) 23:21:33.98ID:PUlXbIZu0
電池のケツの方から指引っ掛けて手のひらを裏返す
指にちょっと力入れて もう片方の手で上から軽く叩くと
手のひらにストンと落ちる
0570SIM無しさん (ワイモマー MMb3-xPK+)
垢版 |
2017/08/20(日) 07:28:30.92ID:tRafk8MUM
Que+ って いつ出るんですか??
0571SIM無しさん (ワッチョイ 4b91-JJVS)
垢版 |
2017/08/20(日) 08:15:26.51ID:qfatC2t40
フリーズキューは通知ランプがないからなぁ
0576SIM無しさん (ワッチョイ d385-ewoD)
垢版 |
2017/08/20(日) 12:07:14.98ID:sBt3GmEu0
>>575
新幹線止めるなや
0581SIM無しさん (スプッッ Sda3-C1o2)
垢版 |
2017/08/20(日) 17:40:36.67ID:vB0YaTchd
>>580
2chmate
通常モード→R
ツリーモード→T

通常のレス表示ならLR
ツリー表示ならLT
因みにLT、LRの「L」の部分はテーマの色
昼→L
夜→D
灰→G
空→S
0585SIM無しさん (ワッチョイ 936c-5S/r)
垢版 |
2017/08/21(月) 00:26:54.15ID:v+yvcxX10
無能の思考
0598SIM無しさん (ワッチョイ 61bd-agJF)
垢版 |
2017/08/21(月) 05:48:36.41ID:P7fytcdl0
>>584
買おうとしたら、電池は売り切れなんだな。
再販の見込みは無いし、買うのやめた。
これじゃあi-dioの二の舞じゃん...
0602SIM無しさん (ワッチョイ 4b91-JJVS)
垢版 |
2017/08/21(月) 09:20:07.44ID:zbUv+IH/0
>>584
9500円のときに買っちまったわ
0611SIM無しさん (アメ MM35-ewoD)
垢版 |
2017/08/21(月) 11:56:42.08ID:1ilimaItM
クレーマーが増える訳だ…
0622SIM無しさん (ワッチョイ 0163-Ovym)
垢版 |
2017/08/21(月) 17:53:23.12ID:9c4Dc6Xa0
通話用はQueだけど、Nexus5をカメラ兼ロガーみたいに常用していて3年半バッテリー3個目
不都合が無ければ買い替えしない(貧乏人ともいう)
0628SIM無しさん (ブーイモ MM35-ewoD)
垢版 |
2017/08/21(月) 20:30:04.68ID:ANGKLqFyM
うっかり7通り越して8来ねーかな。
0631SIM無しさん (ワッチョイ d3d1-h732)
垢版 |
2017/08/21(月) 21:03:13.13ID:1YLk8QqG0
coviaは、問い合わせや返信のタイミングが良ければ、
問い合わせから1週間くらいで故障品の発送から検査を経て
交換品の到着まで行くしね。万が一の時でもサポートは悪くない。
同じ機種がなければ上位製品と交換なんてこともあるし。

大きさもそれほど大きくは違わないし、
センサー類やバッテリ容量とか見ると
g06+よりもQUEの方が美人に見える。カタログ上だけど。
0640291 (ワッチョイ 39f3-IovB)
垢版 |
2017/08/22(火) 00:34:31.12ID:cU4U06UJ0
>>627
アマで今日注文したわ。値段的に本体は予備だな。嫁が使うかもだが。
バッテリーは問い合わせても未定の返事が帰ってきた。1個は有るけどな。
0642SIM無しさん (ワッチョイ 81d1-h732)
垢版 |
2017/08/22(火) 09:54:07.88ID:ebG7BYfA0
>>641
家電は最近買ってないからあれだけど、
未明や午前中に注文しても
発送メールくるのは夕方が多いよ。食品を除き。
正午以降とかに注文すると翌日出荷。

デビットカードの場合30分くらい時間をおいてから引き落としが多いから、
その間はキャンセルとかの猶予期間みたいな扱いで出荷準備処理を
規定で遅らせている可能性もある。クレカの場合も同様かもしれない。
0644SIM無しさん (アウアウイー Sacd-Pii5)
垢版 |
2017/08/22(火) 11:00:50.38ID:Egi2IWvpa
>>643
1日以上たってやっとメールきたw
もうカードを登録してないから後回しなのかな
お支払い番号をメールしてくれないと金払えん!w
0647SIM無しさん (ブーイモ MMab-oL0b)
垢版 |
2017/08/22(火) 13:29:59.33ID:9P7uSmIjM
>>646
Priori4ユーザーニキ 妄想は止めましょうね
数百億円の資金調達できるんですかね
貴方の使ってるメーカーは

売却先候補 メーカー
・レノボ、ファーウェイ、ホンハイ

売却先候補 投資ファンド
・ポラリス・キャピタル・グループ
・CVCキャピタル・パートナーズ

みたいですよ
0651SIM無しさん (ワイモマー MMb3-xPK+)
垢版 |
2017/08/22(火) 15:17:59.39ID:i0TmxBzDM
尼ポチっちゃったw
0660SIM無しさん (ワッチョイ 61bd-agJF)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:12:54.59ID:39QslKIJ0
>>659
俺も1か月ぐらい前にサポートに問い合わせたんだが、
その時すでに生産終了って言われた。

マジCoviaヒドス。バッテリー売るのを早々と終了するんだったら
バッテリー交換可能を宣伝文句で広告に書くなよ。
JAROに訴えるレベルだぞ。
0662SIM無しさん (ワッチョイ 4b67-NU4b)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:49:43.56ID:Ulq6y0Dd0
AmaのQue届いた
このサイズ感、最高
キータッチ、入力も言われてるほどひどくない
使い込まんと分からんが満足
0665SIM無しさん (ワッチョイ 7183-jXEI)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:19:54.43ID:TatBIs2P0
バッテリーが初期不良とかだったら在庫あるのかね
それに備えた在庫が余ったら売りつくして終わりかな
0668SIM無しさん (ワイモマー MMb3-xPK+)
垢版 |
2017/08/23(水) 05:59:07.12ID:SuE+GIVYM
また尼のque在庫復活してるよー
0671SIM無しさん (ワッチョイ 9363-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 06:57:50.01ID:/4QyW1tn0
うわ、なくなってるから一度あきらめたのに。
電池に予備本体ついてると割り切って買うべきか迷う。
新作もたいして高くないだろうから待つべきか。
0672SIM無しさん (ワッチョイ 81d1-h732)
垢版 |
2017/08/23(水) 07:24:17.62ID:P2pVw+L60
>>671
リサイクルマークは期待できないので
回収はエディオンとかになるかもしれないけど、
NTT-Xに980円のモバイルバッテリが出てるよ(3色)。
https://nttxstore.jp/_II_PW15671716

エディオン 小型家電リサイクル
https://my.edion.jp/service/recycle_small.php

>回収はJBRC会員の充電池が対象です
https://www.jbrc.com/general/ (JBRC:上のエディオンとは別)

もうひとつqueを買うお金を別のことのために貯金した方が。
0675SIM無しさん (ワッチョイ abbd-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:00:16.73ID:90UpQiYP0
発売から半年も立たないのに半値位までになるんだね。
最近のレビュー見たらタッチもそれほど醜くないようなのでポイントが少しあったから買ってしまった。
電池欲しい。
これで手元にスマホ7台になっちゃった、まだ現役稼働中。
全部価格が中華のセール含めて1万3千円以下。笑
0677SIM無しさん (ワッチョイ 61e9-y3W4)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:23:54.36ID:20YAjq2c0
うん楽しんだもの勝ち
フリーテルがつまんない今coviaには期待してる
中華ばっかり買っちゃってるけどw
0680SIM無しさん (ワッチョイ 81d1-h732)
垢版 |
2017/08/23(水) 12:59:07.79ID:P2pVw+L60
最近、充電してもすぐに電池が切れるタブレットを
処分するつもりで使わず置いておいたら
ある日突然大きな音とともに液晶のガラスが破裂、
筐体も口を開け、中で大きく膨らんでる電池を発見したので、
ほとんど使っていないスマホとタブレットを
ドコモショップで回収してもらった。

部屋にいるときにはまだいいけどいないとき何かあると怖い。
0681SIM無しさん (ワッチョイ 81d1-h732)
垢版 |
2017/08/23(水) 13:07:09.40ID:P2pVw+L60
>>680
>中で大きく膨らんでる電池を発見したので、

前兆は、スリープ時や電源オフ時の液晶画面に
べったりとした鮮やかな黒い染みのような模様が現れ
日の経過とともにその模様が少しずつ大きくなる。

裏ぶたが外せない端末で上のようなことが起こったら
中のリチウムポリマー電池が徐々に大きく膨らんできてる。
0682SIM無しさん (ワッチョイ 0187-Xu+p)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:18:05.55ID:77vLOyW90
i-dioの電池は不安定だし、何らか問題有ったんだろうな
Freetel雅もバッテリー問題有り
代わりのバッテリーって無いわな
0683SIM無しさん (ワッチョイ 9352-JJVS)
垢版 |
2017/08/23(水) 17:10:34.83ID:lShNttsN0
今日届いたけどタッチ感度もろもろ思ったほど悪くないからもう一台欲しくなった
一台限定ってなってるからかったら目つけられるかね
0689SIM無しさん (ワッチョイ abbd-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 18:39:48.92ID:90UpQiYP0
>>683
タッチはそんなに悪くはないと評価していた人が居たのでおいらも今日注文した。

Queのレビュー探してたらタッチのキャリブレーションなんてやれるアプリがあるんだね。
効果あるみたいな事書いてあったから届いたら試してみるわ。
0690SIM無しさん (ワッチョイ d385-ewoD)
垢版 |
2017/08/23(水) 18:49:29.23ID:zFyPK64V0
タッチのキャリブレーションアプリ、レビュー見て試したけど効果あるのか無いのか分からないわ。
相変わらず文字変換で違う文字が確定されたりする。
0700SIM無しさん (ワッチョイ ca87-M74o)
垢版 |
2017/08/24(木) 05:50:26.44ID:4h54YRX40
今回安かったので、acer z330から乗り換えたが、これ良いね!
タッチはz330よりマシだし、プッシュ通知もまともだ(w
ただ、この前に持ってたcovia F5の時と同じで2年もすると
バッテリー生産完了で、手に入らないんだろうな(^^;
0702SIM無しさん (ブーイモ MMb9-LYSx)
垢版 |
2017/08/24(木) 06:38:43.82ID:RMCMR10eM
もしque+が現実に発売されるんだったら増産&再販で、今que持ちの人にも新品バッテリーの入手チャンスあるんだろうけどなー
0703SIM無しさん (ワッチョイ c6bd-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:01:14.67ID:38V7+CYm0
電池の販売期間
販売期間:2017/4/21 10:00?2018/4/21 10:00

と公言してますがな。

なので心配いらないだろうと思いたい。
0705SIM無しさん (ドコグロ MM72-vDB7)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:49:59.92ID:F5geyFIjM
私も聞きたい。z330からこれ狙ってます。
0706SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/24(木) 07:51:44.52ID:HG88B5rG0
そっか だめか ふふふふなるふふか
0710SIM無しさん (ワッチョイ 1927-AikH)
垢版 |
2017/08/24(木) 08:47:40.89ID:RbEg3//N0
>>703
正直、その期間に数回と終了までに在庫が数個でもあれば公約は守ることになるからな
ここはバッテリーに関しては特に信用ならん
0711SIM無しさん (ワッチョイ 0a87-oL0n)
垢版 |
2017/08/24(木) 09:45:57.70ID:KIDrEj3g0
QUEだけど通知LEDはない
誤タッチも慣れれば大丈夫だけど、それよりスクロールがビューンって行っちゃうのとスワイプがタップになっちゃうのが気になるかな
バッテリ残量表示がおかしくて減り方に偏りがある。充電中100%表示でも実際は90%くらい(電流値でわかる)で充電を続けてるとかもあり
あとはOS7に上げてくれるのがいつになるのかわからない
画面解像度が低いので表示がにじむ
メインで使うにはちょっとだけどサブなら我慢できるレベル
0713SIM無しさん (オッペケ Sr6d-nFlq)
垢版 |
2017/08/24(木) 12:36:35.38ID:7ktsNdnar
i-dio Phoneのバッテリーの外形のサイズ教えてくれ、とサポートにメールしたら、代わりになるバッテリーなんか無いから諦めろ、とメール来たわ
どういうつもり?
0716SIM無しさん (ワッチョイ ddbd-A/MY)
垢版 |
2017/08/24(木) 13:07:00.50ID:3pJZvxBy0
>>713
サイズぐらい自分で測ればいいだろ。
俺は自分で測って探し回った。
海外のサイトも探し回ったが見つからなかったのであきらめた...
0722SIM無しさん (ワイモマー MMea-NJ2H)
垢版 |
2017/08/24(木) 16:15:55.81ID:FixyCyb5M
なんかこれ微妙だな
zenfoneの素晴らしさがよくわかる
0723SIM無しさん (ワンミングク MM5a-bDfl)
垢版 |
2017/08/24(木) 16:37:30.47ID:CoBEnFovM
サブには向かんよ
まともなスマホやタブを使った後でタップのおかしな端末使うと違和感強くてイライラする
その後でまともなスマホいじると悪影響残ってるから、そっちでも誤タップ増える
0724SIM無しさん (ワイモマー MMea-NJ2H)
垢版 |
2017/08/24(木) 17:06:00.65ID:FixyCyb5M
タップはそんなダメでもないけど
充電がダメだわ
別売りのバッテリーが手に入って、バッテリーチャージャーも有ればいいけど

6588円だから2台持ちにしてバッテリー2個で1台運用
本体もう1台はバッテリーチャージャー運用がいいかも
0726SIM無しさん (ドコグロ MM72-vDB7)
垢版 |
2017/08/24(木) 17:18:23.67ID:F5geyFIjM
そんなにバッテリーとか充電とか
ずーっとスマホ動かしてるの?
ナビとか?仕事で使ってるの?
仕事してたら通勤と休み時間しか使わないから分かんないわ。
0727SIM無しさん (ワイモマー MMea-NJ2H)
垢版 |
2017/08/24(木) 17:35:56.60ID:FixyCyb5M
まあ別売りのバッテリーの在庫復活が一番なんだけどね
これでバッテリー再販なかったらもう2度とコヴィアは買わない
0728SIM無しさん (ワッチョイ c6bd-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 17:54:50.69ID:38V7+CYm0
Que届いて設定終わったけど、至って普通だな。
これしかやってないけどこの価格で上出来やん。
入力もおいらの指が細いので誤タッチも今のところないな良かった。
なんか脅かす奴がいて少し心配したけど危惧に終わった。
操作ボタン表示でアプリによっては実質4インチ表示じゃん、これが糞だよ。
後は電池購入のみだな。
0730SIM無しさん (ワッチョイ cd87-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:32:43.29ID:S8UdUICb0
>>728
もしかして誤タッチの人って指太い奴なのか
そういや昔ダイヤル式の電話機に指が入らないデブみて噴き出したことあるが
0731SIM無しさん (ワイモマー MMea-NJ2H)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:42:51.90ID:FixyCyb5M
queバッテリ再販なけりゃフリーテルと一緒で見切り付けられるから別にいいけどね
アホなメーカーのは買わなくて済む
0733SIM無しさん (ワッチョイ c6bd-vgeI)
垢版 |
2017/08/24(木) 18:55:14.61ID:38V7+CYm0
>>730
キーボードタイプで入力してるんだけど無問題ですわ。
まー指が細いこともあるんだろうけど。
電池1%になってから普通モードで1時間近く操作してるけどシャットダウンしないね、なんと言えばいいのやら?
0734SIM無しさん (ワッチョイ ca87-M74o)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:05:37.57ID:4h54YRX40
>>704 >>705
タッチはCovia F5>Que=Every Phone AC>Z330って印象です。
Z330が悪すぎたんで、誤タップは許容範囲です。 

で、外観はZ330の方が良いかな。はっきり言うと
Queは安っぽい(w ヤマダのEvery Phone ACを一時期所有(初期不良返品済)
してたが、それと似たような質感です。

後、手に持った感覚としてはz330の方が下側に重さが偏ってる感じなので、
Queの方が持ちやすいかな。

個人的には7000円以下の販売金額を考えれば、悪くないと思うよ。
Z330のバッテリーが4000円くらいだったので、それにちょい足して購入
できたから(^^;
0735SIM無しさん (ドコグロ MM72-vDB7)
垢版 |
2017/08/24(木) 19:10:33.17ID:F5geyFIjM
>>734
親切にありがとう!
0737SIM無しさん (ワッチョイ c6bd-P7rv)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:18:00.09ID:38V7+CYm0
Que電池1%になってから2時間以上たったけどまだシャットダウンしない 、どないなっとるねん?
ブラウジングとかYoutubeみてるんだけどな。
笑ったわ。
0738SIM無しさん (ワッチョイ dd6a-VihR)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:27:25.13ID:KS9lC/040
QUE あまりに安すぎ。
・2GB 16GB
・1.3GHz ×4
・4.5インチ
・GPS 付き
・アンドロイド6

で6500円って、これから数年はあり得ないと思うんだ。
思わずポチったよ。

レビューだと、電池不良と発熱が多発してるみたいだが、当たり個体であることを祈る!
0740SIM無しさん (アウアウイー Sa2d-OseN)
垢版 |
2017/08/24(木) 20:50:59.14ID:An5yxxqua
あっちっちになるのは最近のアンドロイドの省電力設定で無線やアプリが切れやすくなる対策で電力使ってんだろうね
使わないものは切っておくとして、逆に省電力設定にしないほうがいいか試してみるか
0744SIM無しさん (ワッチョイ 3e74-oKtA)
垢版 |
2017/08/24(木) 22:45:40.72ID:jlXEzyRP0
QueってSwap1GBも取ってたのか
色々並行して動作させても快適そうだな
しかし全然動作していないのにカメラ周りが少し暖かくなるのは一体…?
スリープ状態なら冷える
0745SIM無しさん (ワイモマー MMea-NJ2H)
垢版 |
2017/08/25(金) 00:14:49.54ID:ylOcKPXhM
電源切らないと充電されないってダメだろw
0747SIM無しさん (ワイモマー MMea-NJ2H)
垢版 |
2017/08/25(金) 04:38:39.83ID:ylOcKPXhM
俺のはできないよ
初期不良?
0748SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 04:47:42.49ID:juvbXLA80
くるまつーかー


さっきもなんかあったかな わかんないな

きしょくわいよ きもおた(ねつ造? きもおたとは かこ だいぶむかしのしゅうだんすとーかーを おたくのひとがやゆすてまねたものである)

 が いけてる?もてぶって  すとーきんぐ いげんとかいろいろだけど ♀ば^じょんも

 むかーしから ありがち まけぐみの ごkぶりにんげんのすとーかーに
0750SIM無しさん (ワンミングク MM5a-/1rb)
垢版 |
2017/08/25(金) 06:05:45.70ID:pUt3ykWMM
というか、本当にそういう供給しかされなかった証拠ってあるのか?当初から定期的に在庫をまめにチェックしても買えなかったなら話は別だが

端末自体が使い物になると判断出来た時点で必要なら予備バッテリーは購入するものだし
0751SIM無しさん (ワイモマー MMea-NJ2H)
垢版 |
2017/08/25(金) 06:19:58.40ID:ylOcKPXhM
アホかよ
該当端末販売中にその端末の別売りバッテリーの販売が終わるのがまともなの?
何のための別売りバッテリーなんだよ?
宣伝で「バッテリー交換できます。別売りで出してます」って謳っててその所業なの?
0752SIM無しさん (ワッチョイ 0a87-tO6n)
垢版 |
2017/08/25(金) 06:23:28.09ID:AqnO116G0
queいいね。6500円でこれは安すぎると思う。ただ外装の品質?とかは安物感凄いし極端に不器用な人なんかはsimスロットやリアカバーの爪とかすぐ壊しそうw
0756SIM無しさん (ワイモマー MMea-NJ2H)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:35:57.49ID:ylOcKPXhM
PCのブックマーク移行は今までハビットブラウザでできたのにこの機種では不可だった
いろいろ試してドルフィンブラウザで出来ることがわかったのでとりあえず安心
もう一個尼でポチるかもしれません
0757SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:37:34.68ID:juvbXLA80
へやから騒音

くるまでつーかーして すとーかーがきんじょに ふたりいじょういるあぴ^る
0758SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:38:32.42ID:juvbXLA80
きっとうまれるなんびゃくねんもまえとかそうとういたんだよ
0759SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:40:36.55ID:juvbXLA80
ずっと すとーかーなわけでしょ うまれたときから いやしいげすで

ほんと ちおくれだね
0760SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:40:36.68ID:juvbXLA80
ずっと すとーかーなわけでしょ うまれたときから いやしいげすで

ほんと ちおくれだね
0761SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:41:31.93ID:juvbXLA80
くるま うるさいの きんじょ で すぐまえつーかーで

あとそうおんへやから 3にん じょういるあぴーっる すとーかーが
0762SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:41:53.12ID:juvbXLA80
さっき 10すうにん
 すぐよってきたしすとーかー
0763SIM無しさん (ワッチョイ cae0-KJAl)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:42:55.18ID:CtQCGvax0
クエはイヤホン時の最大音量、普通?
小さめ?
たまに
最大にしても音が小さいスマホあるから教えてンゴ。
0764SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:43:33.83ID:juvbXLA80
どん! どすん! って かびとあくしゅうにみちたへやからやってる


そとで ごみすてのはこ うるさくおとたててる
0766SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:44:42.84ID:juvbXLA80
かいだん つかってる あぴーるしてるかな どんどんどん 3だん 
0767SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:45:21.67ID:juvbXLA80
またへあで どかどか おとたてて

くるまつーかー
0768SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:45:21.72ID:juvbXLA80
またへあで どかどか おとたてて

くるまつーかー
0769SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:46:03.82ID:juvbXLA80
燃費気にしてるんだね またつーーかだけど DQNちょう へった すとーかーのうろちょろっつきまといで
0770SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:47:13.14ID:juvbXLA80
ごうりてきがおおおかったりすくなかったり いろいろじゃないの フツウ
0771SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:48:47.61ID:juvbXLA80
ここは すとーかーばっかりだからね てんごく うはうは けーさつもすとーかーだからさ

ここらいったいの 数署

集まり放題だね こうがいのごーすとたうんに
0772SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:50:42.18ID:juvbXLA80
だって ぎりもえんもゆかりもないよ

何もしないのは 犯罪じゃないよ

ここのは さんざんかびだらけでばいきんだらけにして不法侵入のストーカーに
  よごさせといてなにもしない

のとちがう いっさいかんけいがない かちぐみサマとは
0773SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:51:09.98ID:juvbXLA80
これだれでもみられるし
0774SIM無しさん (ワッチョイ ad87-5uMk)
垢版 |
2017/08/25(金) 07:51:56.32ID:juvbXLA80
く*く*
 ^^
0776SIM無しさん (ワンミングク MM5a-2MGP)
垢版 |
2017/08/25(金) 08:33:00.95ID:LRrGvbqKM
昨日届いて充電しながらセットアップしてたけど、
充電してるのにバッテリーが減っていくのは普通?
同梱の充電器じゃなかったから出力が足らなかったかな?
0777SIM無しさん (ワイモマー MMea-NJ2H)
垢版 |
2017/08/25(金) 08:33:41.07ID:ylOcKPXhM
それが仕様です
充電に関しては糞です
0784SIM無しさん (ワッチョイ c6bd-vgeI)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:39:48.93ID:AYpueDgP0
783だけど

やってみましたよ。

Navi 往復 30分の距離  使用したカーシガレットUSB出力 合計 3.4V対応品
                 使用したスマホホルダー エアコン吹き出し口対応品

行き15分 TCスマホナビ 電池表示88%変化なし
5分ほどシャットダウン
帰り15分 Googl ナビ   電池表示88%→87%に変化後変わらず

という結果でした。(勿論4G接続で)
ナビとして充電しながら使うには普通ですね。

電池は昨日届いて自動でシャットダウンまでするまで使い切り満充電しました。
個体差なんか無いんじゃないかと思いますが?

ということで色んな書き込みが有りますが???ですね、特にこのクラスのスマホにはと思いましたよ。
0787SIM無しさん (ワッチョイ ad76-/1rb)
垢版 |
2017/08/25(金) 13:24:52.23ID:1kz/cll60
>>751
アホはそっち メーカーの本体製造出荷完了後の在庫処分を販売継続と見るかどうか

いずれにせよバッテリー供給が販売開始から一年半が目処で一年程度で確保が望ましいと分かっていれば対処は出来る

あとは悔しかった奴の遠吠えだけ
0788SIM無しさん (ワッチョイ 4af7-2jx6)
垢版 |
2017/08/25(金) 13:36:27.19ID:3x4OQRn90
エアコン吹き出し口で背面を冷却しながらだとうまく充電される
逆に冷却しないとアプリによっては消費が上回ることも
おそらく>>780の通り
充電器も1A以上は無意味、むしろPCからの500mAのが
満充電予想時間が短く出ることもある
0789SIM無しさん (ワンミングク MM5a-bDfl)
垢版 |
2017/08/25(金) 16:56:03.36ID:COZ+nG6FM
ポップとg06とクエとバッテリ共通化すればいいのに、何で全部違うの?
信者に売って儲けるため?途中でバッテリの技術革新でもあった?
それとも工場で保管してると妊娠するの?
0794SIM無しさん (ワッチョイ e9e8-3WS1)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:12:40.86ID:OvDX6ayi0
g06、g06+の事はここでもOKですか?
0796SIM無しさん (ワッチョイ 5691-oKtA)
垢版 |
2017/08/25(金) 19:36:27.85ID:n2Nk01Rh0
フリーズキューは通知ランプがないから・・・・
0802SIM無しさん (ワッチョイ 9505-NLq+)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:02:29.28ID:GIKems1I0
android root化でググればソフトも出てくるのは判ってるが、
実際にここで聞いた方が早いだろと思って聞いたまでだよ
0806SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-bEv5)
垢版 |
2017/08/25(金) 21:26:48.17ID:pjciIRft0
>798 なんだお前、ここの主気取りのちょんこか?
(゚听)シラネーんなら、おまえが祖国に帰れやw
0810SIM無しさん (ワッチョイ 1ae0-b9ob)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:54:22.91ID:sjvgQOwl0
予備バッテリーを欠品にしたまま、次の販売予定も示さないのは、企業として不誠実なのは間違いない。
バッテリー交換ができることを売りのひとつにしておきながら、実態としては売らないと言う判断なんだろう。
二度Coviaの端末は買わない。
0811SIM無しさん (ワッチョイ c6bd-P7rv)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:10:48.72ID:AYpueDgP0
Queは電池2個用意すれば毎日使い倒して3年は持つんだよな。
今買えば合計1万ほどでだね。
性能的にもOSも持ちこたえられそうだしお得感は半端ない気がする。
まー買って良かったかな。
0812SIM無しさん (ワッチョイ ad76-/1rb)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:27:29.83ID:1kz/cll60
>>810
そうやって、二度と買わない〜の製品が増えていくオチ…

ここで必死こいてる位なら消費者トラブルメール箱とかにでもチクった方がマシだろうに
0813SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-bEv5)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:30:45.84ID:pjciIRft0
ちょんの爆発・発火リチウムのせいでリチウム電池のみの空輸が壊滅的になってんだよね。
こないだちょんころからリチウムだけ買ったらなかなか商売熱心な業者でおもちゃに埋め込んで送ってきてくれた。
海外サイト探せばバッテリー見つかるでしょ。
0814SIM無しさん (ワッチョイ 4a6e-bEv5)
垢版 |
2017/08/25(金) 23:34:45.91ID:pjciIRft0
813 だけど寝ぼけてて訂正
ちょんころリチウム → ちょんころgalaxy
ちょんころからリチウムだけ → ちゃんころから交換リチウム電池だけ
0818SIM無しさん (ラクッペ MM1d-SrrJ)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:18:26.58ID:ifZfR3AsM
尼でポチッてたQue昨日届いた。
ダブルタップでスリープ解除が出来ない以外はまぁ満足。
スリープ解除の件は広告なしタイプのScreen Onアプリを使えばいいかな。
0820SIM無しさん (ブーイモ MMb9-Q005)
垢版 |
2017/08/26(土) 13:39:52.76ID:9qnA3DUwM
ポケGO専用&たまにモバイルルーターとしてqueポチろうか悩む。。。予備バッテリーがまた入手可能かどうかがなぁ、、、
0830SIM無しさん (ワッチョイ 0a87-vgeI)
垢版 |
2017/08/27(日) 00:01:22.88ID:dsVi9ezm0
電流チェッカーでアンペア確認しながら充電してるけど
50%あたりまでは1Aで充電してるのに
70%超えたぐらいから0.3A未満まで低下するんだな
0837SIM無しさん (ワッチョイ 0963-vgeI)
垢版 |
2017/08/27(日) 09:15:58.01ID:n5O02XE+0
充電で困るのは、満充電ストッパがついてるモバイルバッテリだと
充電途中なのに止まってしまうこと。
ケーブル抜き差しすると充電再開するけど、少ししたらまた止まってる。
電圧?が下がりすぎるのかな。

ストッパついてない安物の方が快適に満充電までたどり着ける。
予備欲しいけど、ストッパなしで条件良いのって探すの大変。

なお、これはQueだけでなくpriori2でも同じ現象起きてた。
prioriは今では汎用バッテリチャージャーで充電してる。
0840SIM無しさん (ワッチョイ 0963-vgeI)
垢版 |
2017/08/27(日) 11:10:29.68ID:n5O02XE+0
>>838
30%くらいの表示なのに止まってしまうのが厄介でね。

70%くらいで止まるのなら、電池の長寿命化に良いとか
割り切れるんだけど。
0841SIM無しさん (ワッチョイ 1501-/CXe)
垢版 |
2017/08/27(日) 12:04:45.79ID:JIixFSxl0
XperiaZ3Cのホームボタンがしんだ。

やむ終えず変わりを探してたら、アマのQue\6,588をみつけとポチッとしてしまった。

どんなのが来るのか楽しみ。
0845SIM無しさん (ワッチョイ c6bd-vgeI)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:19:25.41ID:CPT5mvWQ0
Que 3日間目に突入電池残量1%病を除いて問題感じませんね。通話、ブラウズ、音楽、動画、メールなら軽快な操作感でこれ一台で事足りますわ。
ただ実質4インチ表示領域なのとプラスチック感満載のおもちゃ感が半端ないです。
所有感が全く無いです。笑
価格が一万円以上なら購入は薦めませんわ。

ただこのサイズ、重量は本当に持ち出しに最高です、ポケット、小型のバッグ携帯性は大変にいいです。
0846SIM無しさん (ワンミングク MM59-/1rb)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:07:00.94ID:JotZ3fC2M
ここにいる奴らの大半はイオシスでZ1fのBランク中古ても買った方が良いんでないの?

Coviaに過度な期待かけて裏切られたとかほざくよりずっとマシ
0849847 (アークセー Sx6d-NFST)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:22:00.83ID:EqJSpadIx
pop g06に比べるとサクサクだなあw
RAM2Gでこんなにも違うんか
これはバッテリー欲しくなるね
2chMate 0.8.9.39/COVIA/L7/6.0/LR
0851SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-vgeI)
垢版 |
2017/08/27(日) 20:25:05.63ID:hv8riX0X0
予備電池がてら二台目ポチった
本渓の使い道無いのでドラレコアプリ入れて走ってみた
・・・ビデオの解像度が悪くて対向車のナンバー読めなかったり
  変なタイミングでフォーカス外れたり
  微妙
0852SIM無しさん (ワッチョイ 0a87-tO6n)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:12:23.20ID:MC5b9SF30
Z1fは間違いなくいい機種だけどほぼ確実に内蔵バッテリー劣化してるからな。設定でバッテリー能力80%以上と出ても全くあてにならんし。まぁ、ちょっとした知識があれば簡単にlollipopに出来るしバッテリーもやろうと思えば自力で交換できるけど…
0854SIM無しさん (ワッチョイ ca90-KJAl)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:14:28.94ID:oxqNLmrZ0
>>851
elmに入れてるけど、
フォーカス外れるのって、
熱いからかな?
冷えると外れないよ。

あと、ダッシュボードの照り返しが結構、熱もつ。
ドラレコみたいに上から吊ればいいのかも
0855SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-vgeI)
垢版 |
2017/08/27(日) 21:55:46.31ID:hv8riX0X0
>>854
昼前は確かに温度の警告みたいのが出ました
充電をはずせ、みたいな(運転中だったからちゃんと読めなかった)
結構熱くなってた

そもそも予備電池なので、あまり劣化するような使い方したら本末転倒ですな
0860SIM無しさん (ワッチョイ dd6a-VihR)
垢版 |
2017/08/27(日) 23:20:26.48ID:adzCWffa0
そなんだ。
アロウズは国産だとミドルシップ機だよね?
実際に6500円でアロウズより性能上だとしたら神機だね。
0862SIM無しさん (ワッチョイ 4a52-oKtA)
垢版 |
2017/08/28(月) 03:26:01.89ID:q6cr/Lpx0
数日使ってみたけどすごく気に入ったよ
安っぽいおもちゃ感もかえって気兼ねなく使えて気楽でいいし
バッテリー在庫ないならもう一台買っちゃおうかなぁ
0865SIM無しさん (ワッチョイ ddbd-S2Z+)
垢版 |
2017/08/28(月) 10:14:03.76ID:5SOyt7BV0
在庫処分必死だな
近々新機種投入するからなのか知らんが
次は何のマイナーチェンジと言うなの完全版出すの?coviaさんよw
0874SIM無しさん (ワッチョイ 5691-oKtA)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:08:39.80ID:utUZCaKF0
肉そば
0875SIM無しさん (ワッチョイ ad76-/1rb)
垢版 |
2017/08/28(月) 13:16:23.62ID:N8bYsiST0
>>872
この周辺の要求スペック完パケするにはそれしかないよ
夢だけ見て生きていくよいこちゃんじゃなければ(笑)

海外ROMの5.1以外にもJ1無印とかも焼く方法があるし
それでも余計なアプリがいっぱいとかテザ不能とか言うか?(笑)
0877SIM無しさん (ラクッペ MM1d-P7rv)
垢版 |
2017/08/28(月) 14:54:52.53ID:vUC9xXyaM
言うほど不具合ないと思うんだけど、皆これ使う前は高級機使ってたの?
ガラケーからの乗り換えだからよく分からない
0881SIM無しさん (ワッチョイ 8632-2x4P)
垢版 |
2017/08/28(月) 16:55:18.58ID:5Urif5ru0
通知LED
ROM 32GB RAM 3GB
指紋認証
高速充電対応
カメラ性能もう少しアップ
上下の大きさ少し小さくして
少し厚みが増えても電池容量アップ

これで1万円くらいで出して欲しい
0883SIM無しさん (ワッチョイ 3e67-95MV)
垢版 |
2017/08/28(月) 17:12:11.96ID:DCbFL1lZ0
>>881
指紋認証は要らない。
ROM:3G前後 RAM:8Gで無問題
カメラはメイン1台QRコードが読めればok
電池は3000mA以上にして欲しい
サイズは4か4.5インチにして欲しい
0889SIM無しさん (アークセー Sx6d-P7rv)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:06:13.34ID:A55CJzAMx
やっとアップデート出来たぜ〜
coviaって土日はアップデートサーバーも休みになるんか?w
2chMate 0.8.9.39/COVIA/CP-L45s/6.0/LR
0891SIM無しさん (ワッチョイ 0a87-vgeI)
垢版 |
2017/08/28(月) 20:08:06.26ID:T3Lyo7he0
充電が77%で止まってしまう症状が出てたけど5時間ぐらい充電ケーブル挿し続けてたら直ったわ
4時間充電してダメだったからサポートに連絡したのにw
0893SIM無しさん (ワッチョイ ad76-/1rb)
垢版 |
2017/08/28(月) 20:33:02.93ID:N8bYsiST0
4.5インチ以下のスマホ向け液晶パネルは基本的に現状新興国向けのローエンドしか需要がなく旧型から進歩してない。

日本向けにはそうしたものを流用する以外にない以上、性能向上はない。
0894SIM無しさん (ワッチョイ 6a85-Qx3P)
垢版 |
2017/08/28(月) 21:23:36.05ID:PwQAyfIk0
OSに更新来てないかチェックするけどネットワークに接続出来ませんて。
なんなんだ。
接続出来ないんだろうけど。
0900SIM無しさん (ワイモマー MMea-NJ2H)
垢版 |
2017/08/29(火) 01:30:02.43ID:U/lwztntM
6500円祭 終了
0906SIM無しさん (ワッチョイ add1-Gn2v)
垢版 |
2017/08/29(火) 05:34:55.32ID:Y+dnq9WV0
>>901
POPってこれだよ。
http://kakuyasu-sim.jp/battery (動画再生のところ参照)

>>881
自分は、
電話、メール、エリアメール(気象庁、自治体ともに受信)、
地図(オフライン地図含めて)、GPS、コンパスといった
自他のサバイバル項目以外は、おまけや人間を堕落させるもの
だと思ってるから、あとは電池がそれなりに持てば満足基準達成。

メモ+αのカメラなら3インチセンサーの800万画素もあれば
(センサーサイズ同じで理想は500万画素とか4万画素だけど)
十分だと思うし、ゲームを除けば、今のスマホならPlayストア
アプリのインストール待ち以外はそれほどストレスないでしょ。
0911SIM無しさん (ワッチョイ 4163-P7rv)
垢版 |
2017/08/29(火) 06:35:15.39ID:W1OBrPd+0
que、ミサイル発射の緊急警報が鳴らなかった。
設定のETWS警告ってのはオンになってる。
MVNOだけど同じ契約内容のiPhone6Sは鳴った。

これって故障かな?
0915SIM無しさん (ワッチョイ ca6e-ycPP)
垢版 |
2017/08/29(火) 15:53:47.12ID:ST8i/M760
なんだよ、30日までのセールじゃないのかよ?30日に給与入るから買おうと思ってたのに・・・買い損ねたorz
0916SIM無しさん (スッップ Sdea-Jukv)
垢版 |
2017/08/29(火) 16:01:23.46ID:m83+h2Dtd
XPERIAだとポケモンgoで左上クルクルばかりなのに何でテザリングでつないだこれだと大丈夫なんだろう
こんな安いスマホでなんか得した気分
0918SIM無しさん (ワントンキン MM5a-zytl)
垢版 |
2017/08/29(火) 17:02:56.33ID:M84rlrt6M
>>911
あー、うちもならなかった。
(エリアメールのスマホとガラケーは来た)

ETWSにも2方式あるって聞いたことがある。
緊急地震速報のタイプと
自治体速報のタイプ

Jアラートは自治体が送り出してるからなのか?しかしこれこそ誰でもそのエリアにいる対象者に一斉に送るべきものだと思うけど。
ヤフー防災速報だけが虚しく来てた。

その後も短時間雨とかも来て新潟市はうんざりする1日だ。
(ちなみにラインモバイルのデータ)
0920SIM無しさん (ワッチョイ 4af7-2jx6)
垢版 |
2017/08/29(火) 17:38:13.41ID:4/65ja+g0
SMSありなし関係なく、今回の場合はETWS(地震・津波)じゃないから鳴らなかったのかな
JアラートとETWSは流れが違うのかも
0921SIM無しさん (スプッッ Sd72-0zqW)
垢版 |
2017/08/29(火) 17:56:46.98ID:8twm7Gmud
>>918
北朝鮮のミサイル発射について、格安スマホなどの一部の機種では「Jアラート=全国瞬時警報システム」が受信できなかったという投稿がインターネットに相次ぎました。
総務省消防庁はこうしたスマートフォンの所有者にJアラートを受信できるアプリをダウンロードするなど対応してほしいと呼びかけています。

北朝鮮のミサイル発射についてはJアラートで緊急情報が伝えられましたが、
ネット上では「格安SIMなのでJアラートなりませんでした」「うちのは非対応だった」といった投稿が相次ぎました。

総務省によりますと、Jアラートで発信した緊急情報は自治体の防災行政無線や登録制のメールなどのほか、
大手携帯電話会社によるエリアメールや緊急速報メールでスマートフォンや携帯電話に自動的に配信される仕組みになっています。

しかし、割安な料金でサービスを提供している格安スマホなど、一部の機種については緊急情報を受信できない場合があるということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170829/k10011117791000.html
0923SIM無しさん (ワッチョイ 4163-P7rv)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:05:25.73ID:W1OBrPd+0
>>917
イオンモバイル音声付き。
同じプランのiPhoneはちゃんと鳴ったんだがなぁ。
まさかnanoSIMにアダプターかましてるのが悪いとか???
0925SIM無しさん (ワッチョイ 4163-P7rv)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:19:33.86ID:W1OBrPd+0
>>919
そうだよね?
元がJアラートでもキャリアが配信するときはETWSを使う。
で、契約内容に関わらず一斉送信してるからスマホには届くはずだけど、その信号を解釈できるかどうかは端末次第。
…って理解であってる?
0926SIM無しさん (ワントンキン MM5a-zytl)
垢版 |
2017/08/29(火) 20:11:46.76ID:M84rlrt6M
>>924
市役所聞いたところ、緊急地震速報と同じでこれは国から直接送られてくる。市役所も届くまで知らない。
だから端末の理由もあるけど、SIMの提供先にも確認してほしいとのこと。
来た人と来ない人といるようです。

訓練のやつは市が発信元なので緊急地震速報ラインとは別物なのですよ、って教えてくれたよ。
0927SIM無しさん (ワッチョイ c6bd-vgeI)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:50:25.06ID:U+vM4qxD0
Que 4GでロケフリでTV放送を30分見てたらアチッチになったわ。
高温警告は出なかった。
裏蓋に薄い黒く塗られた材質が銅らしきシートが貼ってあるけど、放熱対策なのかね?
0931SIM無しさん (ワッチョイ c6bd-P7rv)
垢版 |
2017/08/30(水) 07:38:36.48ID:d0fCF+oK0
電池交換できなかったら安くても買っていないよね。
たまたま7000円切ったから買ったけど電池交換不可なら買って無いよ。
手に持ったときおもちゃみたいなスマホだけど携帯性は一番だ。
いいと思う。
0932SIM無しさん (ワッチョイ be63-jpNX)
垢版 |
2017/08/30(水) 08:06:25.08ID:aWFtvd9d0
まぁ
緊急警報気にしている人だったら
未完成な ETWS オフにして
総務省推薦の Y!防災速報 は入れておくだろ

Jアラート
避難情報
地震
津波
豪雨
土砂災害
河川洪水
気象警報
熱中症
火山情報
国民保護情報
警察からの防犯情報
自治体からの緊急情報

が 設定どおりに確実に鳴る 警報音も選べる
0934SIM無しさん (ワントンキン MM5a-P7rv)
垢版 |
2017/08/30(水) 08:17:13.58ID:kRHNzsKVM
Que買ってみたが、本当に電池残量の表示が変だな。
よく書かれている通り、ラスト急激に減って1%から数時間持つわ
0935SIM無しさん (ラクッペ MM1d-VqS+)
垢版 |
2017/08/30(水) 08:30:08.44ID:jr7TixHZM
>>931
もともとは電池交換で長時間動かしたい派だったが、(GS3とか使ってた)
QUEは正直操作性が悪く他端末と併用すると文字入力に困るレベルなので音声用にしたわ
て、結果的に電池交換の必要性が無くなった。
0941SIM無しさん (ワッチョイ 0563-vgeI)
垢版 |
2017/08/30(水) 13:22:16.76ID:/yOZz3ue0
今POP使っててY!防災速報インスコしてたんだけど
昨日は町の防災無線で朝起きたんだけどスマホのJアラート鳴らなかったな
スマホ調べてみたらY!防災速報はJアラート表示はしてたけど実際はアラームも振動もした痕跡は無かった
設定は鳴るようにしてるし地震速報とかはちゃんと鳴る
マナーモードにもしてないしスリープ状態にしてたから鳴ると思うんだがなぜか鳴らなかった
Y!防災速報も必ず鳴るってわけじゃないから気をつけろよ
0956SIM無しさん (ワントンキン MM9f-8eKa)
垢版 |
2017/08/31(木) 05:41:06.65ID:ZBBxZ6hYM
東北にだって地下1階のあるビルとか道路横断用地下道の一つや二つ、各県にあんだろ?

てめえがすぐそこ使えるかどうかは別にして
0958SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-cie1)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:00:51.23ID:YVzcbUc7M
地震での死亡理由
圧死

ミサイルでの死亡理由
熱中症
窒息死
餓死
圧死
地下に逃げ込んだため酸素と水分の供給を絶たれた上に大量のガレキに阻まれ救出ができなかったためとみられる

某高官曰く
なにぶん初めての経験なので
この経験を生かし次への教訓としたい


日本が全滅前夜
なにぶん初めての経験なので
この経験を生かし次への教訓としたい
0959SIM無しさん (ワントンキン MM9f-5FPM)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:11:08.06ID:oVOSSqCNM
結局、敗戦してから『戦争』を考えないように、『平和』である事に固執して暮らしてきた結果だよな。

国内メーカーがケータイ時代に平和にやっていたのにスマートフォン時代になったら外国勢との戦いになって負けたようなもんだ。
0962SIM無しさん (ワッチョイ 6376-8eKa)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:46:35.33ID:zVUgNrKX0
>>960
そっちが「東北には」何もないみたいな言い方するからそういう言い方になったまでよ

核シェルター並みの、とか言い始めたら東北でなくてももう言わずもがな、ってこと
0964SIM無しさん (ワッチョイ 6376-8eKa)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:52:31.81ID:zVUgNrKX0
>>961
アメリカはまず反撃より先に日本に侵攻してくるだろうよ

それより先に中国、ロシア、北朝鮮、韓国のいずれかが来るかも知れんけど(苦笑)

日本という国がなくなって本当に困る国なんて世界中何処にもないんじゃないの?
0967SIM無しさん (ワッチョイ ff87-w48y)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:25:43.35ID:TvSFAAjB0
>>964
「○○という国がなくなって本当に困る国なんて世界中何処にもないんじゃないの?」

○○に世界中のどこの国を当てはめても成立するね。
はい、やり直し。
0968SIM無しさん (ワッチョイ 8f91-b8Mh)
垢版 |
2017/08/31(木) 08:33:38.82ID:gBLea7ST0
総理大臣は前日から知ってたんでしょ?
ミサイル打って来るの
0981SIM無しさん (ワントンキン MM9f-REHC)
垢版 |
2017/08/31(木) 12:52:58.94ID:ac+eI8hIM
>>962
私東北に住んでいる
あんな報道されてもどこにも逃げようがない
家なんて軽量鉄骨だしとか木造だしとかみんな言っている
東北の人間同士で揉めていてもしょうがない
0982SIM無しさん (ワントンキン MM9f-n99L)
垢版 |
2017/08/31(木) 13:20:51.16ID:Z1W83X3yM
うっかりクエを車内に置いていたら
起動しなくなった。

バッテリー満タンのはずなのに
残量0判定で電源が入らないみたい。

充電してたら5分で復活


熱に弱いんかなー?
0983SIM無しさん (ワッチョイ f3f3-X0kF)
垢版 |
2017/08/31(木) 19:49:04.94ID:2CvbU+wS0
>>976
逃げてね〜じゃんアホなの?

>>978
だったら拉致被害者返してもらえよ、支持率爆上げだぞ アホなの?

なんでパヨクってこうもアホなんだろうなw
0985SIM無しさん (ワッチョイ ff6c-k/3h)
垢版 |
2017/08/31(木) 20:18:06.14ID:yNw5JNDx0
      日 本 を ミ サ イ ル 攻 撃 し た の は 自 民 党


最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、
そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、
(これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる)
そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、
一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。
そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか?
なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか?

「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、
123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。

事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、
自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。
このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった…

ここで一番下の写真を見ていただきたい、
自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である…
https://plaza.rakuten.co.jp/topsecretx/diary/200802230000/
0987SIM無しさん (アウアウオー Sadf-k/3h)
垢版 |
2017/08/31(木) 20:41:00.36ID:FcJs7SZra
ID:zVUgNrKX0 がスマホの話を一つもしてなかった件
まぁ(自分を)スルーしろってのは確かに正しいが
0988SIM無しさん (ワッチョイ 6376-8eKa)
垢版 |
2017/08/31(木) 21:57:08.96ID:zVUgNrKX0
>>893 >>944
他にもあるけど、とりあえず俺ですし

皆queの話してたってネガティブじゃん?それに対して電池はいずれ出るとかいったら村八分かよ?
0994SIM無しさん (ワッチョイ 63d1-HseN)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:46:02.93ID:Y3rG/p+e0
>>993
ヨドバシの8600円ポイント10%はもう期待できないけど、
V580は売価税込み1万切りで還元ポイント入れると
8000円くらいになることがある(ひかり)。
0995SIM無しさん (ワッチョイ 63d1-HseN)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:53:37.73ID:Y3rG/p+e0
スレ立て挑戦します。
covia製品は現在使ってないので、
新スレの1に足りないところがあれば皆さんで補ってね。
0997SIM無しさん (ワッチョイ a36a-Pm51)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:59:54.56ID:1kCKGLR+0
>>994
v580ベンチマーク38000で安いですね。
ZTE と ハーウェイはスパイウェア疑惑が怖くて。
そんなこと言ったら、coviaも疑わしいけどね。
とりあえずQUE は大丈夫っぽい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 75日 19時間 34分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況