X



【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★36 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/28(金) 08:01:27.78ID:PbgYdSwr0
SIMフリースマートフォンについて語るスレです。

ただし技適云々についてもめるのも何なので、このスレでは技適を通った機種限定ということで。
技適の議論・海外端末・キャリアから入手した端末に関しては該当スレでお願いします

■FAQ
・おすすめ教えてください
 →あなたにSIMフリーは無理です。キャリア製をお勧めします

・AとBどちらの機種が性能良いですか?
 →「機種名 ベンチマーク」でググってから質問しましょう

■関連スレ
・海外スマホを輸入して日本で使う 12台目
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1451102669/

■前スレ
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485591410/

 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入せよ
 スレを立てる人は1行目に「!extend:checked:vvv:1000:512」を記入する事、以上。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0952SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:04:38.99ID:QYOQAW3m0
父親のスマホを変えるのに俺的には今ならnovalite推しなんやけど母にはp9lite使わせてるから同じ機種の方がいい(不具合とか設定とかの時)って言われたんやけど今p9lite買うのって微妙なきがするんやけどどう?
どう?って言われてもって感じやろうけどまだp9liteでもいいじゃんって思うか聞かせてくれ
個人的にはnovaの方が安く手に入るのにわざわざってのもなあって思ってます

用途は基本snsくらいでツムツムもしてはります
0957SIM無しさん (ペラペラ)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:22:32.43ID:5GuHLN00D
>>952
機種の新旧やコスパより父ちゃん母ちゃんの利便性とか安心感を優先してあげるのもありじゃない?
2人とも同じ機種っていう当人どうしの安心感は大きいと思う
まあ、一つの案ってことで
0959SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/22(月) 18:27:18.68ID:ZAyLnA9P0
タイミング的にはP10シリーズの方がしっくりくるだろうな
P9も去年の今頃だったろ
novaの名を冠した後継が出るにはまだ早すぎる気がする
0964SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/22(月) 19:40:34.02ID:nXGIgbS50
>>955
気になってちょっと調べたんだけど、
どうもドコモが規制しているというよりも
端末側がGGSN対応をケチってる感じだと思う。
EPC capabilityへ接続すれば普通の使い方には十分だしね。
技術的な事は調べると頭が痛くなる・・・
0967SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/22(月) 22:13:43.35ID:AutGNNgH0
電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、みんな私が悪いのよ


古いなしかしw
0968SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:14:34.09ID:D3mFCOSw0
おかん用にP9liteを買ってあげたけど質感が良くて気に入っているとの事
nova liteと迷ったがHuaweiの大阪店舗にあった試用端末を触ってもP9liteで良かったと思っている
nova liteはコスパはいいが質感が悪かった
0969SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:39:21.53ID:QYOQAW3m0
>>957
いうても歳ですからね。当人がそういうならそれでいいかもですね
>>961
同じカスタムosなんで設定項目とかは同じやと思うんで大丈夫やと私も思ったんですけどね…
>>962
それできたらいいんですけどね😅


今回はp9liteをもう1台買おうと思います。ありがとうございます
0972SIM無しさん (アークセー)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:15:50.73ID:vyeuWc5zx
>>971
詳しくは知らないが
nova liteスレ流し読みしたらそんな感じみたい。

これはタブの話だけど。
Huawei MediaPad T2 8 Pro Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1484484837/
この機種何気にKindleのSDカード移動に対応してる・・同じOSの他機種は移動できなかったのに
http://i.imgur.com/iDPRKsX.png
http://i.imgur.com/nrziK85.png

(普通はアマゾンファイア端末だけできる)
0974SIM無しさん (アークセー)
垢版 |
2017/05/23(火) 00:51:52.49ID:vyeuWc5zx
アマゾンの動画とかデータはSDに入れられるようだ。
別にfireだけじゃなかった。
あと6と7自体の仕様差なのか個々のファーウェイ端末の差なのかはよくわからん。
0977SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/23(火) 05:14:00.65ID:vFvRHBQY0
MediaPadM3やZenPad3 8.0あたりで妥協は難しいか
技適有で1番近いのだとZenfone3UltraかMate9か?
0981SIM無しさん (エムゾネ)
垢版 |
2017/05/23(火) 08:59:13.06ID:O60Pjy3vF
>>964
docomoがユーザーの利便性を真剣に考えてるなら
少なくとも自社XiスマホでFOMA SIM使えるようにするはず
0986SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:08:31.65ID:kGgE4Kzg0
なんか最近kirinの方がいい気がしてくる@p9lite
0987SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/23(火) 11:10:51.15ID:LojP7gy20
ぶっちゃけ3Dゲームやらないなら砂より麒麟の方がアプリ起動早いし軽いし電気食わないから良いのよ
何でもかんでも砂砂と言う奴はただのバカ
0989SIM無しさん (ワイモマー)
垢版 |
2017/05/23(火) 11:22:29.89ID:jnumhJ8cM
今のきりんはそんなに進化したのか?
p8liteは電源管理でパフォーマンスにしないとまともに動かない上に電池持ちも悪くて発熱も酷かったよ(´・ω・`)
0990SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/23(火) 11:37:54.74ID:LojP7gy20
>>989
そんな2世代も前の機種の話しされても・・
0991SIM無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/23(火) 11:51:58.80ID:zseQ3CJH0
nova2はどっちにしろ5インチ濃厚か
ミドルクラスならゲームもやるから
5インチでは小さすぎるだよな
他探すしかないか
0992SIM無しさん (スフッ)
垢版 |
2017/05/23(火) 12:08:40.86ID:xgQZEkWzd
26日発表(中国)で分かるさ

現時点の噂
nova2 5.1インチ(P10と同じディスプレイ) kirin658 青、緑、ピンクのメタリックカラー
nova2 plus 5.5インチ

販促資料(nova2を持ちポーズを決めているお姉さん)
ttps://pbs.twimg.com/media/DALZI_pVoAEtScr.jpg
0994SIM無しさん (スプッッ)
垢版 |
2017/05/23(火) 12:17:22.44ID:MV9ynoWPd
>>988
もう各メーカーへ供給されてる
Snapdragon660搭載機は今四半期中にリリース見込み
Snapdragon630については今月末(5月)にOEMへの供給が開始され遅くとも次四半期には搭載モデルリリース見込み
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 25日 4時間 37分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況