X



ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 15:55:27.91ID:i+CdkZq8
ZTE
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/

前スレですよ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1426859969/

Part2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1450349341/

Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1454668156/

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1469631416/

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1477821569/
0900SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 02:01:03.94ID:6kk6r68a
>>898
民法だと最初に明記しているだろ

メーカーが提示しているスペックと異なる場合、購入の意志に大して要素の錯誤が生じるから、契約を取り消せるの
これが明確な詐欺や、悪意(メーカーが最初から認識していた)ならば契約を無効(最初から契約が無かったこと)に出来る
但し、詐欺や悪意を証明するのは非常に困難を伴うので、結果として同じことになる取り消しを選択するのが一般的
もちろん納得して取り消さなくても構わない
0901SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 02:17:27.61ID:06bYIQmk
3G→1Gって、ひどすぎるだろ。
これって交換で終わっていい問題なの?
1個あるという事は他にもあるかもしれない。
このスレに書き込んでいいんじゃないの?
むしろ、やりとりが気になるから書き込んでほしいわ。
ここに書くことによって、自分も1Gだったと気づく人もいるかもしれない。
0902SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 02:30:52.55ID:quSrjbQG
V580のカメラのピント?を合わせた時に変な音が大きくなるのって変更できない?
0903SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 02:32:00.75ID:AgYgUel6
>>900
錯誤の意味を勉強し直しなはれ
購入者に何の勘違いがあるんだ?
メーカーが契約通りの履行を行わないとは思わなかったぜ!→錯誤
とでも言いたいのか?
メーカーが契約内容である表示スペック通りの製品納入しなけりゃ
それはただの債務不履行
そもそも錯誤にせよ債務不履行にせよ、基本的に契約当事者間のみでの話なわけだが
メーカーと二次購入者との間に何の契約関係があるってのよ?

もうこれ以上はスレチできりがないから、本当に周囲の人に聞いてくれ

>>901
正規品だとしたら信じられんケースではあるが、所詮はただの不良品だからな
メーカーが適切に対応するのであれば、別に騒ぎ立てるほどの話じゃない
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 02:47:01.72ID:7iQksGPo
メモリが少ないと言う報告がその1件のみか?他にもあるのか?
今のところ1件だけなら報告待ちでいいんじゃないの
0905SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 02:52:19.38ID:dnHI5M03
メモリチップが壊れてたら容量が少なくなることはあるよ
要は初期不良。修理もしくは交換だわ
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 06:05:58.10ID:qrsUjoDU
そう、2Gのメモリーが壊れて1Gになっただけでしょ。
0907SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 08:28:45.93ID:AMFnpjmE
価格の日本語の怪しさ半端ないな
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 08:49:12.02ID:mDc1h0IP
ZTE nubia Z17 live video reveals IP67 certification

nubia Zシリーズ初の防水か?
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:04:16.99ID:6kk6r68a
>>903
馬鹿か?
不利益が発生しない諸元表のミスならいいが、メモリー容量がことなるのは明らかに損益を被る
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:18:51.88ID:06bYIQmk
そんな都合のいい壊れかたするかな?そりゃPCみたいに4枚のうち2枚が故障とかなら分かるが。
0911SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 09:23:32.34ID:y4VQXUn/
カルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこどもee
0912SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 10:11:30.94ID:FC45TddY
報告は1件だけなら気にするなよ
同じロット生産のすべてが問題有りなら価格comや2ちゃんやツイッターで報告あるよ
あーここでネガキャンして安く売れとゴネるんだな、わかります
0913SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 12:30:58.33ID:06bYIQmk
誰も安く売ってくれと言ってないぞ。メーカーの故意の可能性だってなくはないと思ってるだけ。
0914SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 13:11:35.61ID:FC45TddY
一度に何台製造しているか知らないけどその時の製造ロット全てが故意ならもっと話題になると思う
0915SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:52:24.08ID:2nsIfqhn
v580ガラスフィルム付き9980円。
やっす
0917SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:15:37.59ID:pSgNFNsg
>>915
どこで?
10980円でeトレンドで買ってしまった。
0920SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:23:40.94ID:zA76Hfyh
eトレの9,980円が捌けないのはしゃーない
だってあれ購入ページがどこにあるかわかんないもんな
0921SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:23:46.84ID:Xr8qirCw
山ほどある上に売れないんだろうな
待てるならまだ値引きあるかも
0922SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:45:22.24ID:x04/X/Ri
>>920
e-trendのはメルマガ講読者向けじゃないのか?
0924SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:55:43.31ID:2nsIfqhn
すげーなフリーテルみたいな中華以下のゴミでシェア5位なのかw
やっぱ品質よりも宣伝なんだなー
0926SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:04:18.89ID:7KMti7Wx
某タブレットで下位モデルなのに上位モデルと同じRAMになってたって事なら見たことある
0927SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:54:39.16ID:ZAMsy/zz
ガラスフィルム付きv580ポチった
eトレの9980円は終了したな
0929SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:31:21.48ID:HjRzscmW
>>923
あのなー、サブ機にしてる人を対象外にしてるだろ?
格安SIMもメインじゃなく、サブで2ちゃん用とかざらだぞ。
貧民目線で語るなって話だ。
0930SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:31:48.84ID:7LvRgrut
580届いたけど導電繊維のスライタスの反応が悪い
指でパズドラするのはきついわ
0932SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:49:33.50ID:7eE4aybL
>>930
モンストもミスショットしまくりやで
この機種
0934SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:30:39.63ID:ujHlpxKA
NTTの方を買えってことだな、要らんけど
0936SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:43:16.30ID:v5ExfFed
ナビゲーションバーが画面外にあるの好きだからこれにしよかな
0937SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 23:54:58.45ID:2nsIfqhn
>>933
それは元からあったページでサイトのホームからも飛べるページ
9980円のページは本サイトのどこにも入り口がなくて
外部の特価ブログのリンクからしか行けなかった
今はもうページないけど
0938SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:01:45.51ID:ZYKomwWp
V580なんですが、画面長押しでウィジェットが出ないのでしょうか?
Androidでこんなことは初めてなのですが・・・
0939SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:18:38.81ID:dLvlOdq2
画面長押しでウィジェット?
0940938
垢版 |
2017/05/20(土) 00:27:33.42ID:ZYKomwWp
>>939
前機種がg02(Blade S Lite)なのですが、長押しすると下にウィジェットが出てきます。
同じBladeなのに結構インターフェースが違っていて戸惑ってますorz
0941SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:28:31.13ID:ZOzibsve
>>940
SoC違うしファームウエアも違うんだろ
0942SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:30:13.38ID:6ASWE14d
俺も質問ですまんのだが、V580はメニューキー無いの仕様なんかな?
説明書では右キータップでメニューキー、長押しでタスクキーみたいに書いてるけど
どんな押し方してもタスクキーにしかならんのだが
0943SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:13:51.52ID:3Ka0VBwU
>>940
こういうところがZTEがASUSやHUAWEIに勝てない所以なんだよな
端末によってUI自体がかなりバラバラ
Bladeシリーズでも端末によって全然違うし全部AXONのUIに合わせてくれればいいんだが
0944938
垢版 |
2017/05/20(土) 01:27:46.31ID:ZYKomwWp
買ったばかりでセットアップ途中だったので、リセットしたら出るようになりました・・・
なぞな挙動です?お騒がせしました
0945SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 04:47:40.76ID:ribl6UN7
>>943
勝たんでいいよw
ZTEにはそこそこの製品を特売で叩き売られ続けて欲しい
0946SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 06:15:58.48ID:+TtWNc3f
SoCがmediatekやkirinあたりのスマホは買う気がしない。
0947SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:26:50.31ID:/32AtdT+
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙    >>946
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました
0948SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:03:50.96ID:D8v2HiHf
OSアプデされないんじゃなあ
0949SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:12:36.86ID:dLvlOdq2
WinXPのPCにWin10乗せるのが良いことだとは必ずしも言えない
OSのバージョンは上げなくてもいいから、セキュリティーアップデートくらいはして欲しいなとは思う
095015
垢版 |
2017/05/20(土) 12:37:56.72ID:q7dq8q49
V580のroot取りはKingrootで問題ないですか?
気を付けることがあればおねがいします。
0951SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:42:02.73ID:ZOzibsve
kingo rootの方がsuperSUの入れ換え楽
kingは面倒
0952SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:50:46.02ID:D8v2HiHf
バックドア入りメーカーだしこれでも高いわな
0953SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:57:04.74ID:yoh3DYK2
泥使っててバックドア(爆笑)
0954SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 12:58:49.71ID:Hjmk79NA
iPhone最新機種にもバックドア仕込まれてますが
0955SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:11:13.76ID:ylfZ+Phf
サムソンにバックドア
http://gigazine.net/news/20140313-samsung-galaxy-backdoor/
LGにバックドア
http://gigazine.net/news/20131121-lg-send-tv-watching-info-usb-server/
ファーウェイ・ZTEにバックドア
http://smartphone-watch.net/chinese-smp-backdoor/
iphoneにバックドア
http://ascii.jp/elem/000/000/919/919725/
中華製スマホ全てにバックドア
http://iphone-kamisama.com/china-sumaho-backdoor

もう何買ったらいいんだよ・・・
0958SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 13:54:33.63ID:dLvlOdq2
>>955
買わなければいいじゃん

人を轢くかも知れない、事故を起こすかも知れない、事故に巻き込まれるかも知れないと言って、車に乗らない、車を買わない、免許を取らないのは、故人の自由だ
0961SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 16:04:36.79ID:g7Rr8r/+
>>957
たらふく入ってるよ。
自分で見つけて切っていかないとね。
0962SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 16:25:14.69ID:Uc8glmiX
入ってるのはアプリの方だ、只アプリ目当てならいれてるアホが悪い
0963SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 16:56:48.08ID:cU+Jk1K1
撹乱するためにダミーのデータ入れまくるんやで
0964SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:28:54.12ID:9mDONY21
Mi-Assistantって無効にしても大丈夫ですか?
なんか設定関係が独特で使いづらい。
0965SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:33:58.77ID:jxXyD05G
設定の通知設定リストとか通知アイコンとか使わないなら無効にしても問題ない

かも
0967SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:56:16.47ID:q7dq8q49
>>951
kingoもsuper suに置き換えが大変そうだね。
0968SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:30:08.49ID:ozJ+EneF
>>955
バックドア仕込まないと発売出来ない国のメーカーは避けるしかない。
0969SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 19:47:54.09ID:155rf9Hb
>>967
いや、kingoのSUアンインストールするだけだよ
097015
垢版 |
2017/05/20(土) 19:58:19.62ID:q7dq8q49
>>969
え、そうなの?
他のブログとか見るとややこしそうに書いてるんだけど。
0971SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:26:40.36ID:g7Rr8r/+
まぁここの奴らは分かってるから大事な事には使ってないよ。
0972SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:57:24.42ID:FqdEYzu8
プロフィールとか温水洋一にしてるし、みんなそうだろ?
0974SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:44:40.50ID:W9+CyqUI
AXON miniのサイズ感とスピーカー音いいね!
アプデなくてもコスパ最高!

7 mini値段早く下がらないかな?
DSDSで使いたいよ。
0975SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:22:26.59ID:GwX+CkHT
クソミニのスピーカーいいか?
そんなに良くないほうだと思ってるが
0976SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:05:23.18ID:fSaLvxSe
ってかmini、イヤッホーンつなぐと音質に驚愕するんだが…
0977SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:18:24.88ID:UMq+7bK7
いい意味か悪い意味か
あと再生アプリは
0978SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 00:34:16.83ID:f09pGQuh
ZE551MLのGD32とGD64S4持ちなんだが、昨日V580ポチった
用途どうするか
0980SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 03:12:23.48ID:FPRXe2Ee
使ってないが持ってるぞ。
0981SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 04:05:05.16ID:+BSDVdP5
クソミニのカメラアプリ変えれば画質良くなるかな…
0982SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 07:43:06.45ID:S9dqKL0A
>>976,977
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018082/SortID=19857483/

Hi-Fiオーディオなんて言ってるけど、ソフトウェアが追いついてないんだよな
HI-FI対応設定という項目は実際は無効で存在自体が謎
別項目のドルビーデジタルプラスだけが効いてる。バーチャルサラウンドとイコライザでいい音のように聞こえる

ただし常時起動アプリが一つ増えるようなもんだから、節電の意味で自分はOFFにしてる
0984SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:18:12.14ID:04VhBbSf
V580root後、super suに置き換えに失敗した模様。
再起動時、ZTEの画面でストップ。

>>723のrom入れようと、PCにドライバーをダウンロードしようとすると
Avastがウイルスに反応。

>>724さんは問題なかったのかな?


これで文鎮化決定ですか?
0985SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:20:26.67ID:8r3Pq9cS
ここはそもそもrootすれじゃありませんので、勝手に自分で解決するか、叩き割るか好きにしろ
0987SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:10:23.29ID:bCdI8mBV
V580みかかの1000円クーポンを待つ
2000円クーポンまでは狙わない
チキンレースや
0988SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:20:16.79ID:U4Ex927H
その頃には値段が元に戻ってるけどな
0989SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:31:54.67ID:EqadBfUe
>>987
goo g05も最安これぐらいだったし底値だろ
0990SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 11:56:43.27ID:04VhBbSf
>>986
kingoです。
rootが完了後、ターミナルエミュレータでSuperSUに入れ替えして、

その後SuerSUのアップデート画面が終了せず、
その画面で5分経っても終わらない場合は再起動しろってことだったので
再起動したらZTEの白画面でストップ。

ファクトリーリセットしても変わらずですね。
0991SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:05:38.46ID:f09pGQuh
現状が2000円クーポン適用状態と対等なのに、それを捨てて1000円クーポンを待つとは、とのような了見なのだろう
0993SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:46:51.83ID:irXxGRXg
v580もう一台買おうかなぁ
0994SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:53:09.75ID:0hSr816M
11980円(−楽天ポイント)で買ったが、
8980円なら、もう一台嫁に内緒で買うかな?
novaliも16000円切ったら即ポチだけど…現状Z3cとNervガラでおk
>>942
のタスクキー俺も出し方知りたい。
0995SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 13:00:58.56ID:AY+lqmOc
>>993
泥7だったらもう一台買ってた
マジでレスポンスやタッチ精度もg07より全てが上だわ
ガワの圧着が微妙に浮いてたり
ちょっと作りが雑だけど
0996SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:36:04.89ID:peUef+su
在庫の減り方遅いしわからんよ
0997SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:59:07.09ID:lIbk7vRW
>>994
nova liteはあれ以上値下げしないだろうな
0998SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:01:20.59ID:lIbk7vRW
>>990
kingoのsuperSUは普通に設定→アプリ管理→superSUZからアンインストール出来るやろ
ターミナル使ったらおかしくなるのは過去スレッドで既出だで
0999SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:03:22.69ID:lSbGNUns
nova liteはタッチパネル悪い
AXONminiの方が感度も精度も良い
3dゲーはガックガクだけど
1000SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 16:03:44.83ID:lIbk7vRW
>>990
>>998のsuperSUはkingoのsuperSUね
SU入れ換えてバイナリ更新は時間かかるよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況