X



docomo Xperia A SO-04E Part59 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 19:01:04.09ID:5pjYF/9X
■製品ページ
ソニーモバイル
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04e/
■サポート情報
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so04e/index.html
■スペック
【OS】Android 4.1.2 (Jelly Bean)→4.2.2にversion up
※Android 4.4へのバージョンアップは対象外
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/info/notice/page/140626_00_m.html?from=pc_rd


【CPU】Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz【GPU】Adreno320 【RAM】2GB 【ROM】32GB【サイズ/重量】131mm×67mm×10.5mm/141g
【画面】約 4.6インチ/HD(1280x720)/TFT(Reality Display)液晶/1677万色/モバイルBRAVIAエンジン2
【カメラ(外側)】1,310万画素(裏面照射型CMOS「Exmor RS for Mobile」)/LEDフラッシュ/1080p Full HD動画撮影/プレミアムおまかせオート(HDR)【カメラ(内側)】31万画素 CMOS
【ネットワーク】LTE(800/1500/2100MHz)/W-CDMA(800/850/2100MHz)/GSM(850/900/1800/1900MHz)
【パケット通信】LTE/HSPA/EDGE【通信速度】3G:下り14Mbps,上り5.7Mbps/Xi(LTE):下り100Mbps,上り37.5Mbps
【Wi-Fi】IEEE802.11a/b/g/n(2.4GHz and 5.xGHz Dual-Band, HT40)【Bluetooth】4.0(HSP,HFP,OPP,SPP,HID,A2DP,AVRCP,PBAP,HDP,PXP,MAP,DID)
【外部メモリ】microSD(2GB)/microSDHC(32GB)/microSDXC(64GB)【外部端子】microUSB(MHL対応)/3.5mmオーディオジャック
【バッテリー容量】2300mAh(着脱可)【連続待受時間】LTE:390時間/3G:420時間/GSM:360時間【連続通話時間】3G:630分/GSM:570分
【主な機能・対応サービス】防水(IPX5/8)・防塵(IP5X)/おサイフ/かざしてリンク/ワンセグ(アンテナ内蔵)/NOTTV対応/テザリング/赤外線/GPS/NFC(決済対応)/DLNA(DTCP-IP対応)/
【カラー】ブラック/ホワイト/ミント/ピンク

■前スレ
docomo Xperia A SO-04E Part58
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483633459/

■関連スレ root等も
【ROM焼き】docomo Xperia A SO-04E root7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485998598/
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 19:17:30.90ID:r5XWETBT
いちおつです
ZR化によりapt-xを利用できる音楽垂れ流し機として活躍ちう
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 19:36:39.59ID:61/5p+/s
root化して予備機として待機中
おサイフ使えないと困るからZR化には出来ないね
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:21:08.54ID:plFGcSqb
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

続けるのね。
0005SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:45:09.29ID:6KZDvg7u
まだ使ってるのであると嬉しい1乙
0006SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:53:52.78ID:ABFS+2E7
意外といい出来だと思う今日この頃
RayとGXとz1fとiphone5sと使っているが一番触ってる時間が長いかもしれん
カメラとかは使わないんでネットを軽くやる分にはまだいけると思ってるけど脆弱性が放置されてるのは不味いと思う今日この頃

2chMate 0.8.9.27/Sony/C5503/5.1.1/DR
0007SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:20:14.12ID:/lzbMXUQ
ZR 化して予備機保管中だけど、そう使おうか考えるなぁ
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 23:43:33.88ID:bAt46MTP
既出だったら悪いが、これってBluetoothテザリングの子機にはできないの??
どうしても繋がらん
0009SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 03:27:14.58ID:uvJyo2XT
x performanceのサブになったが5.1.1にして英単語帳として活躍中だわ。
5.1.1いいぞ。電池持ちも劇的に改善するし。食わず嫌いは騙されたと思って一度食ってみろ。
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 07:02:37.47ID:ixhZ4tQz
>>10
まじか!
大抵テザリング繋がるとおやきがわに繋がりましたって表示されるやん。でもBluetooth繋いでも親機側には何もなく、当然ネットも繋がらない
因みに同じ方法でxperiaacroHDは繋がったのと、親子関係を逆にすると繋がる

個別のデータの送受信は出来る
そんな感じデス

出来るなら粘ってみる、サンクス
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 07:27:40.36ID:6Puo27/t
>>11
テンプレにはPAN載ってないけどドコモページには載ってるしPANPにも対応してるはずだよ
http://i.imgur.com/ExWPEx3.jpg

車に入れっぱなしでミラーリング専用機だけどBluetoothでテザリングしてYouTube見れるしブラウジングも可能
親機はiPhoneだけどBluetoothテザリングの時は親機触る必要ないから表示はわからん
SO-04E側はせつぞくって表示されてる
ちなみにペアリングして初めてテザリングした時は接続出来ませんって出た気がしないでもないけど実際は繋がってた
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 07:38:48.25ID:sC75qJe+
rootの食わず嫌いは良くなかったね
ZR5.1.1よりもrootとった4.2.2で不要アプリを無効や削除した方が電池持ちが圧倒的によかった
非常用のアンテナ内蔵TVにもなるし、サブとしては最高だね
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 10:44:24.74ID:qRTq6E76
2chMate 0.8.9.27/Sony/SO-04E/4.2.2/LR
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:28:46.15ID:NMY5MiEP
4.2.2より5.1.1の方が電池の持ち良いよ。
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 12:41:17.52ID:uVjyAz1i
そんなに長くても無意味なので
0018SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 13:54:56.14ID:v6qhGuBa
>>1
乙です
ここがないと不安だからありがとう
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 15:32:23.84ID:JSl+Tpc6
>>15
俺も5.1.1にしてから電池の持ちが劇的に改善された。電池の心配をしなくていいのが精神衛生上良いね。
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 17:38:52.21ID:HppM17xQ
>>12

何かうまくいった!!
ありがとう

…でもなんで繋がったのかはわからん
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 15:33:13.96ID:v10DUvKR
>>1


この機種ほんと使いやすい
願わくば中身だけ最新スペックにした後継機出してくれw
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 15:59:44.78ID:kRkPIhHR
動画がちゃんと撮れればね
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 16:08:40.07ID:W0z7qrdi
ハメ撮り機で使ってるよ
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 18:31:21.78ID:ImfRW+qY
最近メディアサーバーが妙にバッテリー喰うようになってきた、よくあることなんかね?
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:55:37.45ID:spg8WOHV
YouTube再生中に、やたらギクシャクするんだが。
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 06:59:48.55ID:I/R9EYG/
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!

912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!

http://imgur.com/avPZTXI.jpg

ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円

ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円

峰男 スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円

ドコモならガラケーで6200円
峰男ならスマートフォンで2100円

指定外デバイスの目的は
「格安SIM」との併用でカケホだけを安く使わせないぞ!
docomo以外のスマホ使ったら安く使わせないぞ!
しかし1KB通信でパケット全額請求は法律的に許されるのでしょうか?
本当に呆れてしまいます
キャリアを捨ててこれを機にマイネオにしましょう

お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:32:08.42ID:cQPpszdy
VAIO Phone A、19,800円かー
安いなぁ。
そろそろ、替えるかなぁ。
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 16:40:41.86ID:DNBIOx3E
ゴミじゃん
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 20:29:07.97ID:cQPpszdy
そうか?
本体のストレージの少なさとバッテリー交換が出来ない以外は、特に不満は見当たらないんだけど…
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 21:31:27.22ID:0Y2K1/3y
バッテリーはどうでもいいと思うぞ
バッテリー容量多いから逆に利点
本体が安いから何かあってもお手軽に買い替え可能な上SDカードも問題無し
だからROM容量の問題も無い

だが、ANT+が無いってのとサイズがデカイってのは駄目だ
手に持ってみないと分からないけどたぶんSO-04E同様ごろ寝使い出来ないし
SO-04E同様スポーツ用途で使い物にならない

つまりイーブン
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:42:56.28ID:PsS3wj4j
ブラウジングしてるとアチチになるの改善して欲しいわ
やっと観たい動画見つかった頃にはしばらく冷ます時間が必要になるw
Evaluation: Good!
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 07:13:04.13ID:yL2MJxvz
>>30
バッテリー交換できなかったっけ?
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:21:33.59ID:gWGWSkW7
   副 園 長 『 自 分 ( 安 倍 首 相 ) も 『 ブ タ バ コ 』 に 入 れ !  』


   籠 池 理 事 長

「安倍総理から寄付金を受け取った」

「安倍先生の方から、もう籠池先生だけには申し訳ないということで、
 100万円をいただきました。内緒にしておいてほしいということだった」

   籠 池 氏 長 男

「安倍晋三氏の手のひら返しが一番あかんかったんですよ。」

   籠 池 諄 子 副 園 長

「園長は、本当に国のためにやってるんだから、こんなときほど、
 内閣が切り捨てないで、助けてくださったら、ええんじゃないですか!
 自分(安倍首相)も『ブタバコ』に入れ! と言いたい」

「安倍首相には、本当にわたし、失望いたしましたわ。
 わたし、お父さんをブタバコに入れたくない。助けてください...」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354064.html

   ま だ 誰 も 動 か な い

舛添は高々500万で辞任、 猪瀬は5000万で辞任、 田中角栄は5億で逮捕、
それなのに安倍は分かっているだけでも45億
(森友学園に8億、加計学園に37億)も不正を働いてもまだ誰も動かない。
https://twitter.com/hidden_jp/status/837624078873710593

   こ の 違 い は 何 な の か

三宅洋平氏は安倍昭恵氏について、これ以上、沈黙を続けるべきではない。
三宅洋平氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のツイートもリツイートもなかった。
山本太郎氏のtwitterをチェックしたら
森友学園関連のリツイート満載だった。この違いは何なのか。
https://twitter.com/iwak

   世 界 の 国 会 議 員 の 年 間 報 酬

日本   2281万円




アメリカ 1357万円


ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円

   ア カ = 反 ベ ー シ ッ ク イ ン カ ム

『働かざる者食うべからず』 by共産革命家レーニン
『働かずとも食う権利あり』 by独立革命家トマス・ペイン
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:11:43.73ID:zn4TcQCc
VAIOありだな
問題はおサイフ、防水ないくらいか
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 21:17:13.06ID:J6ICDyCR
19800円で6.0.1使えるし普通にありかも
この機種から無くなった物としてはおさいふ、防水、電池交換、充電台、ワンセグ物理アンテナ
小型ボディって所かな
FullHDになってサイズアップして、CPUとRAMが大幅強化されて、余計なドコモアプリ無くなった
のにプラチナバンド接続出来てWiFiもAGPSも問題無くなって、BTも4.2になって、踏み潰しても
また19800円で再生品ではない新品が買える点が利点?
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 22:46:06.14ID:zn4TcQCc
ファーウェイのことかな?(すっとぼけ
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 22:52:29.85ID:YtTsSF6P
2万でゴミスマホ買うくらいならX Compactでも買うよ
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:32:54.93ID:LwvTRdDL
VAIO Phone Aが19,800円なのはSIMセット価格じゃないのか?
0044SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:37:37.48ID:J6ICDyCR
うん、だけどついてくるだけだからSIMは捨てても売ってもいい
契約しなければならないという決まりはない
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 09:36:38.73ID:qpWRSb2r
最新版のradikoがつかえないのが残念
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 12:19:52.07ID:j4Zwur6Y
充電は小まめにするのと、回数を減らすのと
どっちがいい?
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 13:19:35.38ID:Yhu1QT7f
>>46
同じ
リチウムイオンは充電回数は特に決まってない
仮に寿命がフル充電で500回だとしたら、毎回半分の容量の充電をしたら1000回になるだけ
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 13:52:55.54ID:VQKzM1wP
リチウムイオンは充電回数も劣化要因になるため、バッテリーパックは内部のチップで充電サイクルをカウントしている
つまり99%〜100%の充電と0%〜100%の充電は同じ1サイクル
よって細切れ充電は不利
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 14:57:33.93ID:/zbwZWG/
継ぎ足し充電可能がリチウムイオンの売りだった筈なんだが
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 14:59:39.58ID:j4Zwur6Y
満充電を減らせばいいのかな?
NECのポケットルータは70%までしか充電しない設定あるし。
メタハイも半充電が長持ちするみたいだし。
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 15:49:21.51ID:Co53aBUL
>>49
これは恥ずかしい
少しは調べたら?
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 15:57:36.06ID:Fc7X6rXR
>>49
確かにカウントしてるけど、寿命には無関係だよ
寿命を考えたら0〜100充電する方が逆に不利だね
細切れ充電で常に50〜70%くらいを維持する方が寿命が長くなるね
まあ、そんなに気にすることはないけど
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:33:12.58ID:Ns32bNgH
Thinkpadの売りのひとつが充放電閾値を任意に設定できることだった
スマホもドックに挿した状態で同様に機能するアプリを探したけど見当たらなくて残念
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 00:39:23.54ID:w/wTFOez
せっかくバッテリー交換可能な機種持ってるんだから、細かいこと気にせず使えばいいのに
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 01:39:15.81ID:Ns32bNgH
この機種以外でバッテリー交換不可とか引退とかのスレート端末もありまして
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 02:34:52.15ID:8MfPiM2Z
せめてosさえ新しければ
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 08:46:37.76ID:LzeSOjYl
>>45
razikoのapk拾うてきなよ無料エリアフリー復活してるから
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 09:02:17.99ID:BmZF/AdU
>>46
充電器かけた時間の合計だから
どちらでも基本同じ。
ただし0%や100%に近づけない方がいいとか、
熱持たせないほうがいいとかあるので、
細かく継ぎ足ししている方が
そうなりにくいので、若干有利かも。
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 11:20:41.21ID:2+d9+Suo
>>60
大きな声出すなよ!
拡散したらまた停止になるだろ!
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 11:56:06.42ID:BffPBQJo
>>46
もう見てないだろうけど、騙されんなよ
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 13:28:30.37ID:UnszreJp
>>63
見てるよ。
どっちがいいのか判らなくなってきたw
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 18:07:13.57ID:ymN1Agxb
>>64
どっちでも変わらないよ
充電回数は寿命には影響しないということ
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 23:51:56.85ID:9zGOjfX0
さようならエースちゃん。
x compactに機種変いたしました。
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 10:34:03.47ID:SaAT4siX
>>49
カウントして一定値に達したら
バッテリーが動作拒否するの?
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:07:52.93ID:IyHyQG6w
マ人トレーヤが現れるぞ

株式市場大暴落に備えろ

UFOも出てくるぞ

月刊ムーを読んでおけよ

テレパシー世界演説もあるぞ

オシッコチビんなよ
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 00:25:58.42ID:qjKDWUkX
今さらこの端末でantutuやってみたけどスコア25000ぐらいだったわ
novaliteが55000ぐらいだからさすがに4年前の端末だと最新の低価格スマホよりも低性能なのかな
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:27:52.15ID:ZcZdKup6
>>73
昨日出たVAIO PHONE Aとかいう例の奴はスコア44866みたいね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1053582.html

今IIJで買うと19800円に割り引きされて更にAmazon5000円分のギフト付きとか

昨日握って来たけどこっちのAですら大きすぎるのに、あっちのAは更に大きいから、
寝る前の操作には思いっきり不向きだから買わなかった
やっぱCompactサイズが欲しい・・・
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:46:40.49ID:+qNyE1fi
>>74
あっちのA、質感はいいけどちょっと重いよね
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 08:56:33.86ID:ZcZdKup6
うん、片手で横向きだと持った感じはacroHDを更に持ちづらくした印象
片手で握りこんで操作というのはお相撲さんみたいに手が大きくないとちょっと無理かも
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 10:17:19.86ID:LKsJLsce
結局の所ZR化した所でメリットばかりではないようですね。電波掴みにくいとか思わぬバグも抱える事になるんだ。残念
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 10:59:07.02ID:9m0/jm6P
>>77
電波掴みづらいなんて話はどこから出てきた?
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 13:47:24.09ID:lJWF4rw5
>>77
それ、焼くときにベースバンドの設定間違えたんじゃね?
電波掴みにくいなんてことはないぞ
これ以上はスレ違になるかもしれんから止めとくけど
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:49:35.73ID:v0Hme0ds
そうでしたか、そちらのスレに行ってきますがお礼だけ
ありがとう
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:19:23.41ID:7Tn0CUfG
>>77
そんな事は起こったことがない。適当な知識でやるからでは?
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:30:45.76ID:J8WiOppZ
よく分からないものを無理して使うからよ
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:07:31.24ID:82hr8x8C
ドコショで電池パックサービス使って新しいのもらってきた

受付の時に用件聞かれて機種名も自分の名前を言ってなかったのにカウンターに呼ばれたら既にSO09が用意されてたんだけど、エスパー店員だったのかな・・・
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:31:25.13ID:J8WiOppZ
>>85
以前来店したことがあると顔認証システムで特定されて契約内容から使用中の機種が判ってしまう
0088SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 21:53:51.06ID:82hr8x8C
>>86
なにそれ、怖い
ワイモバイルに機種変します・・・
0089SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 22:12:56.84ID:Fu7JycGV
と、ソフトバンクとワイモバを合算すると当たり前のように純減が続いている一人負けソフトバンク工作員がソフトバンクかワイモバでiPhone買えiPhone買えと叫んでおります
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 02:55:56.99ID:N6NbGb0Z
禿が自ら招いた総務省じゃんww
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:31:04.69ID:zPq9STNt
はんぺん氏のテザリング有効化ツールって無効になった?
daemon started successfully
から進まない。。。
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/04/09(日) 10:52:06.44ID:zPq9STNt
adbが通りませんでした。
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 03:47:57.93ID:r19R4TAT
>>91
それ前からそうなんだけど忘れた
メモ帳に書いておいたけど毎回?なるし原因特定できない
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 04:13:50.02ID:+pDzrpTr
adbの方が確実だからもうそっちばっかだな
PC要るけど一度やっとけばアプデしないかぎり有効だし
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 20:02:32.28ID:Fro0vYa8
オンライン辞書が使えなくなって、
変換がおばか過ぎる
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 08:19:25.98ID:CWEItri/
先月グーグルマップのアップデートしてからやたらグーグルマップが重くなった!
拡大もスクロールもカクカクで全然使えない。
皆さんの端末もそう?
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 12:02:41.88ID:ldznETe3
Google関連のアップデートはしないです定説です
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 12:26:52.47ID:uDCeGtc3
最新ヴァージョンじゃないとエラー吐くんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況