X



【MVNO】UQ mobile 22 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bff6-CJUg)
垢版 |
2017/03/21(火) 00:33:14.42ID:HUmIsUMD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソフトバンク、ワイモバイル、mineoの荒らしはスルーしましょう

●前スレ
【MVNO】UQ mobile 21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488004640/

○UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/

○サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/area/
○動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
○ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
○ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/

○料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
○端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
○他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
○お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/

○必読
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない

・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように

・180日縛り
auで購入してから180日間過ぎていないとロックは解除できない規定があるので
端末だけを新品なり中古で買う時はSIMロック解除できるものかどうかを
必ず確認してから買うこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0967SIM無しさん (ワンミングク MM7f-PXQB)
垢版 |
2017/04/28(金) 15:20:00.36ID:Up+9WqVnM
UQ mobileの最大の欠点
OSバージョンアップすると通信も通話も出来なくなることがある
非常にシビアな相性問題がある

Nexus5x Android7.0動作確認
http://imgur.com/q47ZWeZ.jpg

一昨日くらい寝ぼけてアップデートしてしまった※更なるアップデート通知がきてるが当然放置
http://imgur.com/qdD4ykN.png

http://imgur.com/ey21eFQ.png
http://imgur.com/ai8kw3l.png
通信も通話も出来ない糞SIMカード化してしまった


※この端末でUQが動いていた頃
http://imgur.com/iG8nboB.png
http://imgur.com/fCSP1CP.jpg ドメインサーチ結果

音声契約してるのにこれどうすんの?
サブ音声回線だからいいけど、メイン音声回線これ1台ならマジで死んでたわ
0971SIM無しさん (バッミングク MM1f-0ec7)
垢版 |
2017/04/28(金) 21:03:58.37ID:W4WVZshjM
>>967
7.0で使えるとは書いてあるが、
7.1で使えるとは書いていないが?

勝手にアップデートして使えなくなったのだから自己責任だろ

おまえさんにはキャリアから出てる端末がお似合いだよ
0975SIM無しさん (ワッチョイ 6f63-NS8M)
垢版 |
2017/04/28(金) 21:47:00.47ID:m1XCzds30
俺はz4でよく考えないでヌガーにアプデして幸い使えているが
本当は公式で対応見てからアプデするべきなんだろうな
そういう慎重さが無い人はMVNO使うべきで無いのだろう
0977SIM無しさん (アウアウアー Saff-F59u)
垢版 |
2017/04/28(金) 22:33:56.91ID:d2ykCqjma
アプリが動かない程度ならクレマーで済むが、ネットに繋がらないなんて提供側の問題だろ。もし、端末はお客様の責任ですと言うならもっとわかりやすく、大々的に公表しろや。やっと探してここに書いてあるというのは悪徳商法だな。
これが格安SIMの現状なら素人が契約しないようにちゃんと注意書きかけや。それで、消費者に正しい選択させろ。
少なくとも金を取っているんだから。
0985SIM無しさん (ワッチョイ 5bd9-3a3D)
垢版 |
2017/04/29(土) 00:00:09.58ID:Sd3mhz+z0
今日iPhoneSEを契約したんだが、手元のiPhone6にSIM差したらsimが無効ですと出て使えない。
UQはau端末がロック解除なしで使えるんじゃないのね( ;∀;)
0993SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-MEw0)
垢版 |
2017/04/29(土) 05:03:31.99ID:RSzWO89r0
同価格帯と言うから3GBのプランの事だと判断するけどまあそうだろうね

バンドが特殊なのでUQ(au)で使えるスマホが限られるのと
プランに柔軟性がないのが難点
0994SIM無しさん (アウーイモ MM9f-qIpI)
垢版 |
2017/04/29(土) 08:04:55.73ID:OJZBAs1SM
>>956
画像多いページだとちょっと遅いくらい。動画はYouTubeの360Pの標準画質がギリギリ見れるくらい。
0997SIM無しさん (ワッチョイ 6f86-Ahd3)
垢版 |
2017/04/29(土) 09:12:50.54ID:O9lx2dmd0
俺はiosは常に最新だけど別に問題ない
一部アプリが英語になったけどそれはアプリ側の問題でUQ関係ないしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 39日 9時間 46分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況