X



【MVNO】UQ mobile 22 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bff6-CJUg)
垢版 |
2017/03/21(火) 00:33:14.42ID:HUmIsUMD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ソフトバンク、ワイモバイル、mineoの荒らしはスルーしましょう

●前スレ
【MVNO】UQ mobile 21
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1488004640/

○UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/

○サービスエリア
http://www.uqwimax.jp/area/
○動作確認端末一覧
http://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/
○ぴったり診断
http://www.uqwimax.jp/recommend/
○ぴったりプラン
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/pittari/

○料金・サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/?brand=mobile
○端末補償サービス
http://www.uqwimax.jp/plan/mobile/option/hosyou/
○他社からのお乗りかえ(MNP)
http://www.uqwimax.jp/flow/mobile/mnp/
○お問い合わせ(UQお客様サポートセンター)
http://www.uqwimax.jp/support/wimax/contact/

○必読
・テザリング
ドコモ系MVNOはSIMロック解除しないとテザリンクができなかったりするが
au系はSIMロック解除しなくても最初からテザリンクができるので
SIMロック解除できなくても(しなくても)障害にはならない

・VoLTE対応機種は要注意
UQで言うところのマルチSIMにしなければいけないので
こちらはIMロック解除が必須となる(しないと使用できない)
UQに申し込むと必ず注意を受けるのでよく聞くように

・180日縛り
auで購入してから180日間過ぎていないとロックは解除できない規定があるので
端末だけを新品なり中古で買う時はSIMロック解除できるものかどうかを
必ず確認してから買うこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003SIM無しさん (バッミングク MMb7-q0jq)
垢版 |
2017/03/21(火) 08:56:26.93ID:6d0QUUAWM
1年後〜の料金
※1年限定の価格の表示でユーザーに誤認行為させるのは景品表示法違反です

UQ mobile 5分カケホ込み
永久2年縛り違約金あり
        仮に違約金なしなら※1
1GB 2980円 → 1GB 4634円
3GB 3980円 → 3GB 6189円
7GB 5980円 → 7GB 9300円
2年縛り違約金10260円で永久的に縛るということは、auの割引率からすると35.2%割引した後の料金が2980円だということです

mineo 5分カケホ込み 2年縛り違約金なし
1GB 1600+0+850-170(※2)*3=1940円
3GB 1600+0+850-170=2280円
7GB 1600+0+850+170*3=2960円

mineoはUQの価格から60%〜65%安くなる
7GBコースなら約70%も安い

※1 auは2年縛り違約金なしでスーパーカケホ4200円
 2年縛り違約金ありで2700円
 永久2年縛り違約金を設けることで約35.2%の割引

※2
-170 は1GB170円でパケットを売る
+170*3は1GB170円で3GB分のパケットを買ってます
+0円は1GBをフリータンクからもらってます
0004SIM無しさん (バッミングク MMb7-q0jq)
垢版 |
2017/03/21(火) 08:58:48.31ID:6d0QUUAWM
UQは今キャンペーンで最初の2年間はパケットが倍になる

しかし他社増量のように
3GB+1GB 合計4GBを最初から使えるのではなく、
1GBプランなら追加で普通に課金チャージして追加の課金行為500MBを2回やります
この操作の時に無料であることは一切表示されません
ユーザー側は100%課金手続きをすることになる

そして次月料金確定のときに1GB分、1000円割引するわけです
これは増量でもなんでもないですよ(笑)
多数のユーザーはキャンペーン倍増ならそのまま何もせず使えると考えてる
そして多くが追加課金を嫌って増量分をチャージしないでいるでしょう
こういうやり方は汚いです

7GBプランなんて
14回もの追加チャージを自分でしないと
その2倍権利がなくなる
まず無理です
回数だって間違えますよ
その間違え狙った誤課金欲しさ
高学歴大卒社員が考えぬいて作ったのがこのシステムです(笑
キャリア視点のユーザーを騙すことだけを考えてます
MVNOが伸びた理由は、"シンプルな安さ" これ
0005SIM無しさん (バッミングク MMb7-q0jq)
垢版 |
2017/03/21(火) 09:00:22.19ID:6d0QUUAWM
UQの欠点をきちんと指摘してあげると

実質100円?のiPhone5s
水ぽちゃして買い換える
             
SIMフリーiPhoneSEへ  
UQ 3240円SIM変更
OCN mineo 楽天等 0円

NOVAliteブームが気になり購入
UQ バンド適合せず、オクでまた売却 売却損発生
OCN mineo 楽天等 これ安くて性能いいコスパ最高!

ゲリラ豪雨が多くなってきたのでタフネス防水端末もほしい
UQ SIMカード変更 3240円 過去の購入端末は全て使えず
OCN mineo 端末にSIMカード差し替えるだけで使用可能 過去の端末も全て使える

端末を買い換えるたびに3240円払ってたら
格安SIMでもなんでもなくなる
他社よりかなり割高になる
そして過去購入してきた端末が使えなくなる

あとOSバージョンアップしたら使えなくなるリスクもあり
ZenFone3その他UQが検証したバージョンでないと動作保証なし
台湾版ZenFone3はAndroid7.0が実際降りてきてます
OSのバージョンが降りてきて、うかつにタップして
バージョンアップしてしまうと途端に通話出来ない通信出来ないなどの可能性が出て来きます
私はバージョンアップを誤ってタップしてしまわないか毎日ドキドキしてますね
特に子供がたまに触ったりしてるので本当に不安になります
0006SIM無しさん (バッミングク MMb7-q0jq)
垢版 |
2017/03/21(火) 09:01:02.12ID:6d0QUUAWM
これの問題点は
端末ごとに
マルチSIM(VoLTE)、通常SIM(非VoLTE)、
UQ専用SIM(UQ専用iPhone特別SIM)など分かれていて互換性がないから
端末を自由に変えられない
新機種買ったとしてSIMカードが対応してなかったら、SIMカード変更手数料3240円かかること
そして過去の遺産である手持ちのスマホが使えなくなる

あともう一点
UQは機種変更が出来ません
SIMカードと端末相性がシビアなのでUQから端末を買いたくても機種変更出来ないのです
欲しかったら一度解約して、新規に申し込んでください
これが公式の返答
ありえません
要するに新規加入客だけをみていて、一度加入した客は正直どうでもいいのです
その為の半永久2年縛りであり違約金10260円でもあるわけです
0009SIM無しさん (アウアウカー Sa57-rdGI)
垢版 |
2017/03/21(火) 11:57:41.54ID:X6T47iOYa
3g→7gへのプラン変更で2000円も上がるの何とかしてくれ
0011SIM無しさん (ワッチョイ bf82-v8EU)
垢版 |
2017/03/21(火) 13:01:44.09ID:tMYSKpF80
【サリン】  オウム事件とフクイチ事故の真犯人は、安倍ファミリー? 【放射能】


日本会議が森友学園に脅迫メール!?

森友学園がメールを公開!

「憲法改正が出来なくなる」「ただでは済ましません」
https://twitter.com/tok aiama/status/843928137834496001


【自衛隊自殺者続出】

いじめが原因で年間100人もの人が死亡しているという事です。

服を脱がせ体毛を焼く、先輩の男性器をくわえさせ、写真に撮るなどのいじめ。
防大OBで現役幹部海上自衛官は「こうしたいじめに耐える、
いじめられないように立ち振る舞うことも自衛官としての修行」と。

↑この自衛官はいじめた側の人間だろう。
https://twitter.com/banania1029/status/774781049180041216


殺された村井秀夫は、神戸製鋼で安倍晋三の同僚
https://twitter.com/tok aiama/status/843923211708391424


‏忘れるな!福島原発事故の主犯は安倍晋三だ! (山本太郎)
https://twitter.com/yamamototaro0/status/840573610418888705


amaちゃんだ(東海アマ)

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか

私への誹謗中傷ブログ 読者数ゼロだそうだ
気の毒に
http://ameblo.jp/mcmm08/entry-12256056232.html
オイラの東海アマブログは閲覧数120万だが
https://twitter.com/tok aiama/status/841451580339625984


日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。

三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073
0020SIM無しさん (ワッチョイ 736f-yUbP)
垢版 |
2017/03/22(水) 02:53:41.58ID:Tey8Ehyx0
シムフリーなの?
フリーじゃないとしても今回は発売時期からして解除には応じなきゃならんよね?
0033SIM無しさん (アウアウカー Sa57-Gg+/)
垢版 |
2017/03/22(水) 16:40:19.21ID:dfGTCrWga
今auでauのSIMフリVoLTE機使ってるんだけど、端末100円プランでVoLTE機契約したらSIMをau機に差し替えて使えるんだよね?
0036SIM無しさん (ワッチョイ c3b4-ajdi)
垢版 |
2017/03/22(水) 19:58:13.27ID:WwWoRY7q0
そんな甘くないぞ
ちゃんと記事読めよ

「UQ mobile」で取り扱うiPhone SEは、UQモバイルのSIMロックがかかったモデルとなり、総務省のガイドラインに従い、購入から181日(約6カ月)以降にSIMロックの解除を申請できる。
0038SIM無しさん (アウアウカー Sa57-rdGI)
垢版 |
2017/03/22(水) 20:15:49.21ID:NibNDA/La
手持ちのiPhone6を売り払ってSEにしようかと考え中
0040SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-BSBS)
垢版 |
2017/03/22(水) 22:59:03.75ID:h9WxNQJe0
P9 lite PREMIUMを端末購入アシストでNMP契約したのですが、その前に使っていたau版XperiaZ3(SOL26)にSIMを差し替えてXperiaZ3でUQを使えないのですか?
0043SIM無しさん (ワッチョイ 93dc-BSBS)
垢版 |
2017/03/22(水) 23:11:36.74ID:h9WxNQJe0
>>41
ありがとうございます。
手順通りに設定したのですが、【接続なし】になってしまいまして、、、
スペル間違えも何回もかくにんしたのでないとおもいます。。。
0050SIM無しさん (ワッチョイ 2a99-7HKf)
垢版 |
2017/03/23(木) 00:35:35.64ID:0rJxBwm20
普通に1680円の契約で、3万くらいの機種を気軽に使いたいです・・・
縛りとかいやなのでMVNO使っているのに・・・
0054SIM無しさん (ワッチョイ 66f7-6M1+)
垢版 |
2017/03/23(木) 01:02:58.93ID:nNjRGzPm0
zenfone3でいいじゃん
0055SIM無しさん (ワッチョイ 2a99-7HKf)
垢版 |
2017/03/23(木) 01:12:23.11ID:0rJxBwm20
3だと予算オーバーなんですよね
って思って今アマゾン見たらあれ?
こんな値段でしたっけって感じすA: [0.092280 sec.]B: [0.095987 sec.]
0057SIM無しさん (ワッチョイ 636a-MLaW)
垢版 |
2017/03/23(木) 07:54:36.24ID:SrBSvHuP0
>>55
ちょっと前ならnovaが5000円引きで買えましたよ。
zenfone3レーザーは?

中古に抵抗がなければ、気に入ったのがでるまで>>53の言うように白ロムでも。
au版のiPhone6sならオクを張ってれば3万円くらいで買えるかも。
0058SIM無しさん (ドコグロ MM5b-tVDp)
垢版 |
2017/03/23(木) 10:10:27.78ID:4ezHrnyQM
グローバル版のXperia XZでUQモバイル使う場合、電波はどうですか?
特に田舎
ナビ使うので、よろしくお願いいたします
0059SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-6M1+)
垢版 |
2017/03/23(木) 10:33:51.28ID:yvI4oS0Na
auと同じ
山間部や海で3Gが掴めないのだけ注意
0061SIM無しさん (ワッチョイ 3ff7-I4+v)
垢版 |
2017/03/23(木) 13:52:48.15ID:Z+3SlyoR0
iPhoneseかzenfone3なら前者のほうが良いですよね?
0062SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-BLah)
垢版 |
2017/03/23(木) 14:01:40.88ID:51Xw+vvca
>>61
正解
すべてにおいてSEが上。
0064SIM無しさん (ワッチョイ 3ff7-I4+v)
垢版 |
2017/03/23(木) 14:24:27.48ID:Z+3SlyoR0
>>62
やっぱそうですよね
でも更新期間が31日までだからどうしよう...
0069SIM無しさん (ワッチョイ ca04-BLah)
垢版 |
2017/03/23(木) 17:00:04.71ID:ds3hNtwI0
>>64
誰でも割はずすとか
0070SIM無しさん (ワッチョイ ca04-BLah)
垢版 |
2017/03/23(木) 17:02:32.48ID:ds3hNtwI0
zen3たっぷりプランだと実質かなり安い?
0071SIM無しさん (バッミングク MMef-xnBe)
垢版 |
2017/03/23(木) 17:05:35.87ID:BEqqy7XSM
>>64
ガラケー持ってて、一時的にネットできなくなっても良いなら、69さんの言う通り2年縛りを外し、
3G(ガラケー)化すれば維持費は1000円ちょっとでいつでも違約金なしでMNPできる
0082SIM無しさん (ササクッテロレ Spd3-KD7n)
垢版 |
2017/03/24(金) 10:52:40.76ID:0Kn5tupmp
教えてください
auのiPhone6Plusでシム契約しようと思いますが、6Plusが壊れてしまった時、そのシムは他の6や7.SEなどiPhoneで使い回し出来るの?
0083SIM無しさん (ワッチョイ ca04-mwW7)
垢版 |
2017/03/24(金) 11:48:55.37ID:Maztl/Va0
>>82
mineoいけ
0085SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-t5b1)
垢版 |
2017/03/24(金) 12:53:37.74ID:gQ/wiisKa
教えてください
500k無制限だと原則200k位に落ちることはないですか?
0086SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-t5b1)
垢版 |
2017/03/24(金) 13:23:54.74ID:gQ/wiisKa
今ゲオで500円でシム売ってるけど
1円や100円で売る時って結構あるの?
またあと一枚持ってるから今はいらないのですが。
0087SIM無しさん (ワッチョイ 3ff1-GcQd)
垢版 |
2017/03/24(金) 13:42:40.47ID:QnmzYyYA0
>>86
それってエントリーパッケージのこと?
0088SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-t5b1)
垢版 |
2017/03/24(金) 14:18:30.57ID:gQ/wiisKa
>>87
そう
0090SIM無しさん (アウアウカー Sa1b-6M1+)
垢版 |
2017/03/24(金) 18:22:51.10ID:91rzmF1oa
SEと7は同じシムでいけるのか
0093SIM無しさん (エーイモ SEa2-rs+5)
垢版 |
2017/03/24(金) 23:45:21.05ID:jlZazlQgE
>>87
>>88
エンパケだったら尼でも売ってるし
0094SIM無しさん (ワッチョイ 3ff7-I4+v)
垢版 |
2017/03/25(土) 02:58:21.50ID:/UIdHyGN0
Zenfone3買ったわ
これで格安simデビューや
0098SIM無しさん (アウアウウー Sa3f-YuA+)
垢版 |
2017/03/25(土) 06:25:24.12ID:vKOLEwhta
バースト機能はやくしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況