X



格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 07:37:32.54ID:32SXBuMW
4 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 07:10:35.501 ID:5lyklCKv0
格安SIMのやつが一番恥ずかしい
情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう
0900SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:01:07.87ID:NCwi2Z7z
MVNO使ってキャリアを批判してる馬鹿なんて所詮この程度。
0901SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:03:22.70ID:dL9CjBjh

批判されているのはキャリアではなく日曜の朝っぱらからキチガイ妄言吐いてる自分だと分かっていないww
0902SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:03:27.74ID:5YrnUTFO
ええ?(困惑)
批判されてるのはキャリアじゃなくて、キャリアにしがみついて
妄言吐いてる一個人のキチガイだと思うんすけど?
0903SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:05:23.21ID:dL9CjBjh
盛大にワロタw
誰が見てもそう思うよなw
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 09:46:13.82ID:HNbnE3Qg
>>895
いいからどこでもいいから変えてみりゃいいだろ
批判出来るのは使ったことあるやつだけ
0905SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:32:20.93ID:T4h6KyNZ
>>901
まて、おれの休日を奪わないでくれ(懇願)
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 10:44:55.14ID:3sTrPvwD
>>893
「遅い」のもあるけど、それより「繋がらない」ってんで、キャリアに戻ってきた人間は、自分の知り合いの中でも数人知ってる。
OCNとかフリーテル使ってたらしい。

田舎ならいいのかもしれないけど、週末に都心で飯食ってたりすると、繋がらない、遅い、は帰りの電車の関係もあって不便過ぎる。
0907SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:07:59.89ID:EFhj/nVc
そのりくつはおかしい。
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 11:10:15.28ID:djpaVDYM
>>906
繋がらないのはそいつだけだろ、つまりおま環
代金未払いなんだろ
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 12:18:26.61ID:cTorBms1
>>870
君のような理解できないことあると、すぐ意味不明などと逃げる人はMVNOだと問題が起きたとき解決できないよ?
回線速度向上してもおとなしくキャリアに搾り取られたほうがいいよ
メールで上手く説明出来ないだろうし、回線業者と端末メーカーのたらい回しになるだけだよw
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:25:49.68ID:HNbnE3Qg
>>906
まぁ安いには安いなりの使い方はあるからな
動画見まくって制限掛かってるだけ、なんて奴も居るだろ
そう言うやつには大手キャリア様の介護が必要だと思う
0911SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:44:44.01ID:NCwi2Z7z
貧乏人がキャリアユーザーへの妬みを垂れ流すスレだな。
0912SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:55:24.27ID:bqwmuCMh
貧乏なのでキャリア無理です。
MVNOのおかげで節約できてありがたい
0913SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:04:37.00ID:T4h6KyNZ
>>911
サポート()に金払う価値を見いだせなければそこに払う必要はない、不要なものに金を払わないのは貧乏とかケチとかじゃなく当然の事
不要なものに5kとか6kも金払うのは単なる無駄遣い
スマホに限らずだけど、あんまり無駄遣いばっかりしてると貧乏になるよ?
無限に金あるならご自由にどうぞ
0914SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:07:21.88ID:EU0Ru+ay
キャリアもMVNOと同じように高速切替スイッチがあって
低速でも300kbpsくらいの速度が出るなら良いんだけどな。
0915SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:14:36.54ID:HNbnE3Qg
>>911
キャリア様の養分を13年間続けてたけど
長く使って安くしてくれるどころか新規と同じ扱いの料金だからな
マジキャリアは糞だと思いますわ
0916SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:19:55.69ID:dL9CjBjh
>>911
いえいえ
妬みどころかキャリアユーザー様様ですよw
0917SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:42:23.28ID:J3acRZsN
ただ、何も知らずに養分様を続けているのは哀れだから
正しい道を教えてあげているだけだよな
0918SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:52:02.90ID:djpaVDYM
キャリア印籠入りのメールアドレスドメインが気高くておカネ持ち風
なので離れられない、今まで大金払ってるし離れると損した気になっちゃう
0919SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 15:55:38.72ID:rhM+1L0q
まぁ実際は自分もMVNO使っててただ愉快犯で煽ってるだけに一票
0920SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:01:43.31ID:oeT4jVfo
キャリアメールなんてここ2年くらい見たことないな。
会社のメアド、gmail、icloud、hotmail、プロバイダーのメールかな。
0921SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:02:11.98ID:V8z9U1Vc
いわゆる「格安スマホ」に関する相談が増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけた。

格安SIMでわからないことベスト4
@通信させる為のAPN設定
AGoogleアカウント設定
Bプロバイダーメールのメール設定
CSIMカードの交換 


これはガラケーで我慢してなきゃいけないだろw
0923SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:30:25.24ID:J3acRZsN
>>922
自動車のAT率の高さもメカ音痴っぷりの証拠
0924SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:52:03.83ID:NCwi2Z7z
日本人もレベルの低い奴が増えたからな。
液晶テレビも無知な日本人が多すぎて安いのしか売れなかったのがシャープ没落の要因。
0925SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:53:53.36ID:NCwi2Z7z
>>915
そりゃボケーと使ってるだけのマヌケに安くする必要なんかないし。
0926SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:56:17.58ID:NCwi2Z7z
>>923
AT率の高さは日本人のメカ音痴さというより当然の結果だろ。
MT車に乗る意味が全くない。
MVNO使いは車にも乗ってないからわからないようだね。
0928SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:44.57ID:rhM+1L0q
まぁMTは今はエンスーって言うか趣味の世界だな。
0929SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:08:16.52ID:HNbnE3Qg
車も昔みたいにブランド価値ないしな
多様性の中の選択を拒絶してる奴はもうちょい今を生きたらどうかね
格安薦めるのは自分が養分として長くいて
変えても不満がないからなんだがな
0930SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:11:01.20ID:NCwi2Z7z
>>929
おまえの勧めなんか誰も要らん。
各自が自由に選択する。
0931SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:15:19.36ID:NCwi2Z7z
格安勧めるにしてもどこを使ってるか言わないところは共通してるから
やはり糞さがバレて突っ込まれるのにおびえてるんだろうな。

格安に落ちぶれた人間の性根が見える。
0932SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:15:54.19ID:HNbnE3Qg
なに意地になってんの?
何か不満ある?って聞きたいだけだろ要は
踏み切れないだけなのにキャリア様無駄に持ち上げてるだけじゃん
0933SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:20:24.10ID:NCwi2Z7z
>>932
意地になってるのはおまえだろ。
俺はキャリアを持ち上げてるわけじゃないし、今まで使ってたようにキャリアを使ってるだけ。
世間の人もそう。

おまえらが勝手にMVNOを選択して落ちぶれただけで世間は何も変わってないんだよ。
落ちぶれた人間が途端にキャリアを批判し始めてるのが哀れで滑稽なだけ。
0934SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:21:50.48ID:NCwi2Z7z
落ちぶれただけなのに踏み切ったとか言ってるあたりが貧乏人の必死な言い訳で情けない。

金がないから品質下がっても料金が安いほうが良かったって正直に言ってればいいのに。
0935SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:21:55.55ID:HNbnE3Qg
あぁここワッチョイないから分からないのか
自分はUQだから大元はau様
今まで通り使って月々税込み1700円くらい
0936SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:36:08.20ID:qWWyX4s8
>>933
世間様は何をしていいかわからないだけだろ
言うて3GB2千円プランがキャリアから出たら戻ってやってもいい
ただしソフバン以外
0937SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:39:09.34ID:NCwi2Z7z
>>935
MVNO使ってる奴って平気でバレバレの嘘を言う。
まぁ本人は悪気なくただ単に比較として出すべき数字が理解できてない馬鹿なのが原因なんだろうけど。

俺も行くならUQモバイルだが、機種を変えるならある程度進化した機種にしたいし、
ちゃんとした計算で比較すると各種サービスやネットのセット割まで含めると移行に迷う程度の価格差になる。
だからまだ移行しない。

それに今まで通り使えるのは当然として、実際には通信品質は下がってるし、
今後総務省の指導で他のMVNOレベルまで通信品質が落ちる可能性も否定できない。
0938SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:40:22.20ID:NCwi2Z7z
>>936
糞虫が戻ろうが死のうが世間は全く気にしてないから。
まぁ、俺もキャリアは3GBで二千円ぐらいまで下げろとは思うけどね。
0939SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:42:35.84ID:L76bp/eY
何を嘘と思ってるかわからんが
お前はMVNOには一生来なくていいよ
0940SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:44:03.79ID:qWWyX4s8
>>937
結局お前も安くしろっていってるじゃん
3GB2千円が妥当で今はMVNOしかないから使うだけ
0941SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:44:15.28ID:rSzjazyl
端末はシムフリーより
キャリア端末の方がいいよな
0942SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:46:13.82ID:rSzjazyl
>>937
UQはバンドが糞
0943騒音いやがらせ でつきまとうきちがい
垢版 |
2017/06/10(土) 17:46:59.79ID:JufQ3hyv
騒音いやがらせ でつきまとうきちがい

またきた すとーかーどらいばー 1744〜

とらっく が きて エンジン音かけたまま 駐停車虫 うるさい
0944SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:50:49.31ID:L76bp/eY
>>941
docomo系ならある程度の端末がフリーで使えるんじゃないの
au端末は選択肢少なすぎワロエナイ
なんかID変わっとる
0945SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:53:43.94ID:NCwi2Z7z
>>940
そりゃ品質同じなら安いほうがいいに決まってるだろ。
おまえ頭おかしいのか?

UQモバイルを見ると最初の一年ちょっとは月2千円のプランSでホクホクできるけど、
それ以降はSでも月3千円になり、さらにデータも1GBじゃ足りず追加購入しなければいけないので1000円は上乗せ。
この時点で月4千円程度になり、通話に追加料金がかかるケースも発生するのでまた上乗せ。
キャリアの2GBで300+2700+3500にネットのセット割で千円引いて5500円。

ほらキャリアでいいかって話。
0946SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:56:25.66ID:L76bp/eY
>>945
お前はずっとキャリア使ってなさいw
MVNO使うやつは通話はないものと考えるんやぞ
0947SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:24:18.18ID:lzvUu+yc
朝早くからこんな時間までキチガイが暴れててワロタw
MVNOユーザーを煽るつもりが逆にバカにされてこの成れの果てかww

俺たちは一人のキチガイを作ってしまったのかもw
0948SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:29:26.06ID:V8z9U1Vc
毎週土日はこんなかんじだよ。
必死だよな
コーポレートだの株主だの言ってよくもノコノコと騒いでられるよ
0949SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:40:50.94ID:NCwi2Z7z
そりゃろくに使わないならMVNOで品質落ちようが関係ないし
維持費が安いMVNOでいいのは当然の話であって、
でも世間の人は使うからキャリアがいいというだけの話だよね。

なのに必死にキャリアを貶すとかやはりMVNO使いは頭がおかしいんだな。
0950かりずまいのすとーかーがまたきた
垢版 |
2017/06/10(土) 18:41:39.81ID:JufQ3hyv
おおがたしゃつーかー ほかまたきた
0951SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:46:56.77ID:NCwi2Z7z
>>948
株主はともかくまだコーポレートに妬んでるのか。
ほんといろんなコンプレックス持ってるんだな。
ちなみにコーポレート以外にも各種保険は団体割引で優遇され、レンタカーとかすごい割引率で利用できる。
0952SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:54:26.92ID:JufQ3hyv
さっきの 仮住まいのストーカー住民部屋間移動?で つーろでてきたかで
わざと
どっかのへやで げんかんか くるまのどあか 

同じ音 で 数かい

すずならす しんふとんたたきばばあのいえの きちがいじゅうみん の

すとーかーのばばあか なんか

ほえつづける いぬか こんどのはいぬかな さっきのこえ ごきぶりにんげんがほえ
ほえるのかともった きちがいdから つきまとえればなんでもいい

げすだらけ@しんどうわちくの ごkぶりたうん
0953SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:07:29.91ID:NCwi2Z7z
キャリア使いは養分だと必死にわめく当人がキャリアにたっぷり搾取されていた養分そのものなのは実に滑稽な話だな。

世間の人はそれなりに使ってるからまだしもね。
0954SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:22:35.55ID:rhM+1L0q
結局選ぶべき理由があるならMVNOを選ぶのは当然って吐露しただけで何が言いたいのやら
0955SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:26:02.92ID:BvE3rIs6
格安じゃなくてキャリアが高すぎる
0956SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:33:54.08ID:5oeavAia
もはやSNSでの連絡が主体で旧来の音声通話なんて保険的な意味でしか使わないのにそこを定額込みにしてきた時点でMVNOに移ったな。
無駄な金だもん。

音声通話が主体な奴はキャリアの方が得かもしれんが。
0957SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:19:32.03ID:NCwi2Z7z
以前は通信が7GBまで定額でその後通話が定額になった。
そのおかげでWi-Fiも使わず馬鹿みたいに通信する奴の分まで負担させられる不公平さがなくなったし今の料金体系は公平感がある。
通話するしないの問題ではない。
使い切れない通信料を払ったうえに通話料まで従量じゃ不公平だから今の料金体系が正しい在り方なんだよね。

まぁ、そろそろ通信単価下げてほしいけど。
0958SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:10:54.45ID:2i4gt8wq
マジでMVNOに来てほしくない…
キャリアユーザーが養分なんて思ってないから一生変えないで
0959SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:44:08.42ID:+IPrx3jH
通話しない奴には公平もクソもない無駄金
通話主体と通信主体のプランを作らないのがクソ
あと家族割主体でしか割引がないのもクソ
親がガラケーだとプラン違いで組めないのがクソ
0960SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:46:57.50ID:djpaVDYM
>>957
通話単価下げて欲しいとは本音でみんな考えてるけどね
ただ自分自身の状況を考えると価格はこんなもんかなと思うわ
音声とデータ通信SIM合計2個スマホ2台の契約(110M/日・低速容量は無制限)で月間合計1,800円
電話料金月間850円で10分以内なら無制限、10分超過した場合は10円/分
これでよっぽど無駄遣い無駄話ししても月間で3,000以内
でも、、マア他にFTTHとISPの固定費用掛かるんだよなあ
0961SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:59:39.88ID:1pOovoEB
2年縛りが糞
SIMロック解除にカネ取るのが糞
HMP転出にカネ取るのが糞
かけ放題強要が糞
パケット代高すぎて糞
spモードなどと謳って月300円別料金採るのが糞
特に土日はショップが情弱だらけでクソ混雑すしとるから糞
今時ショップなんかに逝くのが(情ヨワみたいで)恥ずかしいから糞
0962SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:16:01.47ID:HaCs1qQp
なんとなく開いたこのスレを流し読みしたけど
ここも暇な自称金持ちのアレな感じのヤツが勝手にマウントポジ取って公開オナニーカキコ垂れ流ししてるだけのさもしいスレだった
なんか最近この手のスレをよく見かける
社会の歪がこんなところに噴き出してているのだろうか
0963SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:20:14.18ID:1pOovoEB
「zte e01みたいな激安端末と低速専用500円SIM 」から
「5万円以上の高級端末、20GB〜大容量コース」まであるたろ
0964SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:20:42.31ID:rhM+1L0q
マウント取ってるつもりがカメラ上下逆になってるだけなんだけどね
0966SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:59:51.52ID:DVE2HAlX
結局は人それぞれの使い方があるんだから好きにしろとしか
俺はデータなんて月に2〜3GBしか使ってなかったから乗り換えたわ
浮いた金で今後は一世代前の値下げしたSIMフリーiPhoneをApple Storeから買うことにする
新しいの欲しくなったら売ればいいしな
0967SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 23:11:09.56ID:JsG1cIg2
docomo withの\280-1080データSIM最強について
F-05Jセットがお得だよ
0968SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 05:16:36.89ID:AbF/rTgY
とりあえず、ワイモバイルやUQモバイルは他のMVNOと区別して準キャリアと言わないとダメかもな。

通信品質が他とはだいぶ違うようだし、キャリア組もワイモバイルやUQモバイルへの移行なら許容できるようで。

ただ問題は準キャリアだと移行するほどの価格メリットがなくなるのだが。
0969SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 05:26:30.84ID:AbF/rTgY
https://mobareco.jp/a80294/

昼の混雑時の速度比較を見るとUQモバイルの圧倒的な強さが目立つが、
ワイモバイルもこれと同等でキャリアはさらに速いわけ。
この事実を目の当たりにすると当然のように1Mを大きく割るMVNOはいくら料金が安くても論外。
ほんとに使わないから維持費が安いほうがいい奴向けでしかない。
0970SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 06:39:23.89ID:FqXF8GfK
楽天20Gに入ってたけど遅過ぎて絶対使い切れない
0971SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 06:40:24.84ID:qmZEiEn0
お布教ご苦労様なのです☆
0972SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 06:42:17.69ID:AbF/rTgY
MVNOの大容量プランだと遅すぎて使い切れない問題が生じるのか。
面白いな。
0974SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:34:08.32ID:Q+fS+MWJ
軽自動車は税金安いし保険も安い
燃費もめちゃくちゃいい

けど、皆が乗らないのはなぜ?
0975SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:45:46.37ID:+E0NksK0
>>969
俺は昼に動画観まくったりする訳じゃないから全然問題ないけど?
0976SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:48:26.76ID:AbF/rTgY
>>975
遅いのは事実だから問題ないとか強がらなくて結構です。
動画以外でも遅さは明らかなので、MVNOの遅さに慣れた人の声に何の価値もありません。
安いMVNOをありがたがって使ってるのがお似合いですよ。
0977SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:51:24.11ID:xbXEBW74
ググった結果
iPhone 文鎮化 274000件
Galaxy 文鎮化 96000件

iPhoneが圧倒的だな。
0978SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:54:25.81ID:AbF/rTgY
そもそも動画なんて普段家のWi-Fi以外で見るもんかねぇ。

俺にはそんな習慣ないからわからんが、そんな使い方してたら2GBじゃ到底足りないだろ。
0979SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:55:36.47ID:pvXTQeQV
>>976
動画以外遅くて困ることってなに?
ネットやSNS見るのに0.5Mも出てれば何も困らないんだけど?
0980SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:58:44.18ID:AbF/rTgY
>>979
遅くても困らないならそれでいいんじゃないでしょうか。
あなたはしっかり節約して日々の食事をちゃんと確実に取ったほうがいいでしょう。
0981SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 07:59:58.98ID:j7or3fMv
煽りにもなってねーぞw
答えられないなら黙ってろよ
0982SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:02:03.96ID:pvXTQeQV
>>980
じゃあちっともお前以外論外って結論じゃないよね。
用途によって選択する自由を否定してる低能さん。

だから必要もないのに無駄な金払う養分って言われるのわかってる?
0983SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:04:05.92ID:AbF/rTgY
まぁ、遅いのを我慢して安いMVNOを使ってますなんて言うのは恥ずかしいとは思うんですが、
あんまりムキになって何も問題ないと繰り返し主張されても見てるこっちが恥ずかしくなるから
貧乏人にはちょっと冷静になっていただきたいというのが今の正直な気持ちなんですが。


>>981
答えるも何も、いい歳した大人であろう方が0.5Mでも遅くないと必死にわめいてらっしゃるので
犯罪抑止の点からもこれ以上追い込むのはどうかと思うんですよね。
発狂して外で刃物を振り回すタイプの方かもしれませんし被害者を生みたくはありませんので。
0984SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:06:54.99ID:AbF/rTgY
>>982
いくらムキになられても快適である必要がないとは思いませんのでねぇ。
まぁ、とにかく安いほうがいい方々の気持ちは理解してあげていますよ。
自分がその選択をするほど経済的に困窮していないので下層の人々の気持ちに若干疎い面はありますが。
0985SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:07:23.54ID:j7or3fMv
いい大人が無意味な長文書いてごまかしたつもりかよw
問いに答えられないなら黙ってろよw
0986SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:11:09.12ID:AbF/rTgY
>>985
速度が遅くて困ってないと主張する人に快適だけれど高いものを勧めても意味がありませんし、
困難を極める作業を繰り返して快適さを理解させたところで下層の人はお金を払えないんだから無駄なんですよ。
0987SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:11:22.36ID:kFD3LStZ
金持ちなんだから永遠にキャリア使ってくれ
こんなんが乗り換えしてきたらそれこそMVNOユーザーが馬鹿にされるだけ
0988SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:12:00.57ID:a5807ek9
しょうがねえから選択式にしてやんよ
スマホのデータ通信なんてブラウジング、SNS、メール、動画、ゲームくらいだろうよ
でMVNOで困るのはどれよ?
また答えられずに逃げちゃうのかな?
0989SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:12:20.10ID:AbF/rTgY
>>987
キャリアを使っている人が金持ちに思えるほど困窮しているのですね。
毎日のお食事はちゃんととれていますか?
0990SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:13:29.24ID:pvXTQeQV
低能養分様が発狂しだしちゃった(笑)
0991SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:14:32.42ID:ULaM5/rP
急に丁寧な文体になってるのが逆に顔真っ赤なのが分かって面白いなこいつ
0992SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:15:04.92ID:a5807ek9
あと無駄に長文化してるのも笑えるw
0993SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:15:57.52ID:AbF/rTgY
>>988
そもそも下層の人が遅くて困るのがどういう水準なのかがよくわからないし、
何を言っても困らないと繰り返すだけなのは目に見えていますので。
困ると言ったら自らの貧しさを認めることになりますからそこは死守するんでしょう?

あと、ころころIDを変えるような人間性の方は全く信用できませんので相手に回答を求めるなら逃げずに固定してくださいね。
0994SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:17:27.30ID:AbF/rTgY
しかし、0.5Mの世界を経験したことがないのでそこまで遅くなると普段の使い勝手とどう変わるのかがわからない。
0995SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:18:55.52ID:k+dk7CBk
IDは変えたんじゃなくて回線の都合でたまに変わるだけだが?
しかしIDを理由に逃げるとは面白いなw
まあ良いや、j7or3fMv=a5807ek9で逃げるつもりはないからそっちも逃げずに答えてくれよw
またまた逃げちゃうのかな?
0996SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:20:13.94ID:AbF/rTgY
別に逃げてませんが。

自分が下層の方々の世界を全く知らないことに気づいてしまって。
まぁ、知る必要のない世界ではあれど。
0997SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:21:08.68ID:tWrJcnI+
スマホ本体は持ってるとして
MVNOだと一番安いので年間19200円
キャリアだと年間84000円
何も困らないのに無駄に6万も養分代払いたくないな
旅行でも行くわ
0998SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:21:44.03ID:AbF/rTgY
29日に動画を見て制限を超え30日に規制されたら下層の人々の世界を体験できるかな。
0999SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:22:10.13ID:AbF/rTgY
>>997
その計算はちょっと。
1000SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 08:22:46.46ID:ZAx0bzsy
低脳養分様ご乱心
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況