X



docomo Galaxy S4 SC-04E Part19 [転載禁止](c)2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 15:12:50.52ID:nVuHAVW5
NTTドコモの2013夏モデルツートップの一つ
■主要スペックは以下の通りです
Snapdragon 600 APQ8064T 1.9Ghz クアッドコア
5.0インチ FHD AMOLED(1920x1080) ゴリラガラス3
2GBのRAM
32GBのストレージ容量(microSDXC 32GB)
1320万画素カメラ、210万画素カメラ
Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0
ワンセグ・オサイフ・NFC・NOTTV
防水・防塵非対応
136.6 x 69.8 x 7.9mm 132g
カラー:Black Mist、White Frost、Blue Arctic
Android 4.2.2 JellyBean
APQ8064T 1.9Ghzクアッドコアや5.0インチフルHD AMOLED、2GBのRAM、32GBのストレージを搭載します。

Galaxy S4にしかない独特な機能を満載しており、触れずに操作する「エアジェスチャー」や指を浮かべて操作する「エアビュー」、スキー手袋でも反応する超敏感なタッチパネル、目線により画面をスクロールする「アイスクロール」など多種多様な機能を備えています。
また画面サイズがGalaxy S IIIの4.8インチからGalaxy S4で5.0インチに大型化された一方で横幅は減少しており、片手でも楽々操作できてしまいます。
カラーはグローバルにも提供されているBlack Mist、White Frostに加えて世界初公開となるBlue Arcticを用意しています。

■お約束
・嫌韓、キチウヨ、ヘイト、ヘイトクライム、差別主義、排外主義、レイシスト、レイシズム日本人は無視
・サムスンに粘着するネトウヨの皆様は出入り禁止(即通報します↓)

■前スレ
docomo Galaxy S4 SC-04E part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1368596415/
docomo Galaxy S4 SC-04E part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369323353/
docomo Galaxy S4 SC-04E part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369805301/
docomo Galaxy S4 SC-04E part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370333276/
docomo Galaxy S4 SC-04E part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1370858074/
docomo Galaxy S4 SC-04E part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1371320260/
docomo Galaxy S4 SC-04E part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1371889352/
docomo Galaxy S4 SC-04E part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1372518317/
docomo Galaxy S4 SC-04E part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1373467971/
docomo Galaxy S4 SC-04E part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1375161168/
docomo Galaxy S4 SC-04E part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1376287852/
docomo Galaxy S4 SC-04E part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1378220173/
docomo Galaxy S4 SC-04E part13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380445538/
docomo Galaxy S4 SC-04E part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1390529881/
docomo Galaxy S4 SC-04E part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1403260774/
docomo Galaxy S4 SC-04E part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1424082080/
docomo Galaxy S4 SC-04E Part17©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1436798279/
docomo Galaxy S4 SC-04E Part18 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1446564818/
0004SIM無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 16:15:55.19ID:u8ZCPpZq
こっちの方がよくない?
0007SIM無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 21:11:12.74ID:nVuHAVW5
そういや20まで行かないと即死だそうな
0020SIM無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 21:25:00.68ID:nVuHAVW5
意味あるのかなーとおもいつつ完遂
0023SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 08:28:26.85ID:4W97hv1C
GALAXY S7にステップアップしようと思うが、MVNOで月々1000円程度なのがドコモで7000円以上になるのが、二の足を踏む。
この機種、今でも普通の機種ぐらい早いし、お財布使えるし、画面は最新機種に見劣りしないし、バッテリーは交換出来て、替えのバッテリーも安いし、悩ましい。
おまけに、故障しても部品が出回っているので、大抵の不具合は自分で直せるんだよね。
悩ましい。
0025SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 09:52:49.81ID:7DhffMZs
Androidのバージョンの問題なのか、パズドラはカクカク過ぎるけど、それ以外はまだ余裕で使える
0026SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 11:08:24.84ID:V2Pje0xP
ゲームしない俺はこれで十分だわ
今月外装交換もしたし、あと2年は引っ張りたいw
0027SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 16:02:43.73ID:oV7ScnE5
変えたかったけど、S7エッジのデサインはイマイチだな

最近きたS4のアップデートした人、感想聞かせてくれ
0028SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 16:04:53.46ID:Suz8AdtZ
これけー補使ったら何かに変えられるかな
0029SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 16:54:57.67ID:B7n5IVQB
ドコモが警察に勝手に位置データ引き渡す仕様にした
0030SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 17:27:15.61ID:R3Qz9tQX
ロリポにしてから電話あっても3〜5秒間通知音だけで相手が誰かすぐわからんくなった
なんか重くなったし初期化した方がいいのか…嫌だなぁ
0031SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 19:13:14.35ID:wRNcBp2k
新しい充電器買ったから、Ampereってアプリで充電の電流を測定したんだけど、1200mAしか出てません

充電器は2400mA出ると書かれてる物なんだけど、galaxy s4では1200mAが限界?
それともアプリの値が怪しいのかな?
0032SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:06:52.08ID:V2Pje0xP
>>31
それコードは使い回しってオチか?
0033SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:25:07.16ID:leihYFMk
>>32
急速充電対応のケーブルなんだよね
以下の組み合わせ

Anker 24W 2ポート USB急速充電器 A2021111
Anker PowerLine Micro USBケーブル 急速充電 高速データ転送対応 B8132016
0034SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:53:31.90ID:V2Pje0xP
>>33
それならS4の充電端子の故障かな?
ただ、この機種は2.4Aには対応してないからそこまでは流れないと思うわw
俺はSONYの2.1Aのアダプター使ってるが
0036SIM無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 13:53:33.22ID:A668Ph2j
>>35
2.1Aアダプタ+100均ケーブル=750mA Max

2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-04E/5.0.1/DR
0037SIM無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 20:52:50.69ID:3q8jUErE
>>36
ありがとうございます

アプリが信用出来るか分からないですが、100均ケーブルで750mAは有り得そうですね
0038SIM無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 16:37:24.24ID:XWcKa1Fq
2年半使って、S7に移行した。
データ移行が面倒と思っていたが、今は簡単なんだね
0039SIM無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 00:37:48.18ID:efCcNG3E
ドコピー?
ドコモバックアップ?
0040SIM無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 22:04:16.77ID:Mu7hBlyz
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0041SIM無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 22:46:28.87ID:9phd1zH3
>>38
バッテリー長持ちする?
デメリットはコストだけ?
0042SIM無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 03:46:54.23ID:PVkP3xtb
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
0043SIM無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 19:22:56.55ID:sigF5rPF
バッテリーパック膨れて前面のガラス浮き上がって接触不良起こしてか電源落ちるんだけどこの機種では普通ですか?
0045SIM無しさん
垢版 |
2016/05/30(月) 20:04:08.82ID:oHBUwwQd
保証で変えて1年ほどなんだけど普通なのか
よしわかった買ってくる!
0046SIM無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 09:36:58.69ID:kdG+VeKn
中古で買ってバッテリーだけ新品のに入れ換える予定なんですけど
sim入れてゲームやらずネット・メール等のみの使用で何時間くらい保ちますか?
0049SIM無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 19:36:30.16ID:A1Q/5Edi
質問なんですが、「起動中のアプリ」とかいう円の中に数字あるウィジェット?
これがいつの間にか消滅したのですが、これを復旧させる方法ってあるのでしょうか?
初期化しても戻りませんでした
OSのバージョンは5.0.1です 当然、S4です
0050SIM無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 00:35:46.95ID:Iih5PwG2
>>49
おれのには5.0.1でもあるよ。
アプリケーション管理の「全て」で「起動中のアプリ」ってやつがないの?
自分で無効化したとかroot取って消したとかじゃないの?
0051SIM無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 01:57:02.12ID:XRuc0cKQ
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0052SIM無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 03:03:05.38ID:08JBk5Zs
何ヵ月か前にSamsungからアップデートのお知らせが来たときにスルーしてしまっていたんですが、
今からアップデートの手順を踏むにはどういう流れで行えば良いのでしょうか?
また、Androidも4.4.2のままなのですが、こちらをアップデートした場合、バージョンは5.0.1に変わる感じですか?
0054SIM無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 09:21:24.55ID:08JBk5Zs
>>53 ありがとうございます、無事アップデートできました
0055SIM無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 12:28:07.70ID:guUzS8YE
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
0056SIM無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 13:48:28.65ID:TU58KCSV
lollipopのUIにどうやったら変更できるんですか?
0057SIM無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 21:55:08.66ID:pDr4g1g4
最近(アップデートしてから(?))、セルスタンバイがバッテリー食うようになってしまった
みんなは大丈夫?
0058SIM無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 23:08:25.81ID:KRTI83EE
格安simにしたからでしょ?
0059SIM無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 23:27:06.95ID:pDr4g1g4
>>57
すいません。情報不足でした
半年以上mineoのsms付きを使ってます

先月ぐらいまではセルスタンバイ問題なかったんですよね
0060SIM無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 11:33:20.85ID:aDbPQisE
>>57
セルスタンバイ問題を勘違いしてないか?セルスタンバイって、バッテリーのプロセス別消費を見てセルスタンバイが消費%多いって意味じゃないぞ?
0061SIM無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 17:26:28.48ID:PT16xToP
この前のアップデートでドコモ位置情報と位置情報subがpm unhideで無効にできなくなったな
テザリングと同様にframeworkで制御されてんのかもなあ
0062SIM無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 21:26:04.43ID:YPoBEox/
lollipopのUIにするにはどうやったらいいんですか
0063SIM無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 08:17:27.91ID:SnQ64syv
ヤベェ、Zenfone3は3Gと4Gが同時待ち受け可能
と聞いて欲しくなってきた。S7は止めとこう。
0064SIM無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 13:26:06.03ID:W6Hv50eb
指紋認証は指を真横で登録すると、ほぼワンパンで開くよ。
スマホを持つ手の親指で持ちながら開くようにしてる。
説明の図だと縦なんだけどw
0065SIM無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 03:05:17.57ID:cWCq2DYW
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
0066SIM無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 18:29:54.78ID:OdTd3Wee
3年間使ってきたけどs7edgeに機種変更した
非防水だったので手帳形のケースにしたりと大切に使ってきたが、本当にご苦労様とs4に言いたい
今後もワンセグ機として大切にします
0067SIM無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 20:40:16.95ID:nE2l3Wit
>>66
私も、三年間使ったS4からS7edgeに明後日切り替える予定です。
ツートップで、一括3万円程度で買ったのに、月サポが3800円程あったり、補償で、一年前に新品に切り替えたり、お得な機種でした。
満足感高い機種でした。ありがとう。
0068SIM無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 21:27:39.46ID:Hv/kCeix
今年はこのまま頑張るか…
0069SIM無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 23:10:32.55ID:ogEiatqH
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0070SIM無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 19:13:55.52ID:xytgMCL5
今スマホを買おうとしても3年間のツートップと同じような状態でした(galaxyは高いがスペックはXperiaよりも良い)
今度はXperiaにしようと思ったが(以前Xperia acro使用)またも同じとは
galaxyに縁があるのかな
戻るボタンの位置も慣れたし、、、
0071SIM無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 20:00:32.64ID:oSp2czSc
ツイッターアプリ落ちまくりだけどこの機種に限ってじゃないのかな?
0072SIM無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 09:19:59.49ID:NtdOO7Wz
Google同期すると停止するんだけど、これまだ直らないの?
0073SIM無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 14:51:31.57ID:Ds6dcMnX
端末を失くしてしまった。
新しいのに買い替えるか悩んだが、ケータイ補償サービスとやらを利用してリフレッシュ品を5000円で手配してもらった。
初期状態で届くらしいから、OSもバージョンアップしないでそのまま使おうかな。
ロリポよりよっぽどサクサク動きそうだ。
0074SIM無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 18:04:08.36ID:NtdOO7Wz
>>73
この前画サービス利用したけど、リフレッシュ品はOSアップデートされてたよ。
0075SIM無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 20:39:59.36ID:BGgEfrjM
>>74
自分がした時はアップデートされてなくて、上げるのが面倒だった。
前の人がしたかしてないかで変わるらしいね。
自分のは古いんだなぁとか思ってたわ。
0076SIM無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 22:38:48.77ID:o7YFVp+R
先日地面に落として画面バキバキに割れてしまったが問題なく使用できてる
S7がnanoSIMと知って白ロム買うの諦めたからまだまだS4使い続ける
0077SIM無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 23:20:37.82ID:wAEo51Cs
ネット観覧とかならちょうどいいサイズだから気に入ってるまだまだ使うぜ
0078SIM無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 23:24:24.98ID:vLmjXTq3
73だけど、手元に届いたのはロリポだった。
でもなんか快適、まだまだいける(´・ω・`)
0080SIM無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 20:55:47.95ID:gYXHSoR6
最近Googleから不審なアクティビティとかで通知があるんだけど、アプデの不具合のせい?

同じ症状の人います?
0081SIM無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:08:48.86ID:jM9RT+rq
>>80
うちのかーちゃんのスマホで通知あった。
0082SIM無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 00:49:33.71ID:SvH5Pq2d
タッチパネルの所々反応しないのだがDSに持っていけば補償うけられるのかな
因みにスマホ診断アプリケーションで反応しない箇所は特定できてる
0083SIM無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 14:19:07.77ID:WOfto7aF
1ヶ月まえアップデートしてから
発熱やばい
メモリが1.4GBいくし
今まで1GBいかなかったのに
もう最新ソフトウェアは無理だ
0084SIM無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 02:24:37.01ID:D6vNP5H/
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh
0085SIM無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 19:01:13.32ID:+Qe/IBpv
どのアプデからか知らんけどこないだからスリープ状態から復帰したときにWi-Fiが切断されてる状態になるのか、
スリープから復帰後すぐに通信するアプリ起動すると通信失敗するな
クラッシュオブクランとか
0086SIM無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 19:39:14.44ID:sk4cZSBv
>>85
まさに、スリープ中にWi-Fi切断する設定にしてるんじゃないの?
0087SIM無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 20:27:33.74ID:+Qe/IBpv
レスありがとう
ロリポのWi-Fi詳細設定の中にあるスリープ中でもWi-Fi接続を維持っていう項目だよね
常にONにチェックついてる
0088SIM無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 07:23:35.25ID:hZDw6FZb
>>87
節電アプリとか入れてない?
入れてたらアンインストール
0089SIM無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 07:56:36.23ID:jtvMpGec
>>88
レスありがとう
そういうのは入れてないなあ…
みんなが実感ないってことは俺だけなんかな
別にルーターの設定いじったわけでもないし、何かを変えたようなことはないハズなんだけどなあ
0091SIM無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 19:33:02.95ID:4cu+Fwim
>>87
あれってまぎわらしい(←なぜか変換できない)けど
常にONがwifiの起動とスリープを繰り返すって意味で
offがずっとついてるって意味じゃないの?
0093SIM無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 23:56:18.34ID:zVwq2gZN
ふいんきは聞いたことあるけど、まぎわらしいはないな…
0095SIM無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 14:21:44.69ID:a2TvCLaI
オバマの公用ケータイは
Galaxy S4 
0096SIM無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 16:56:23.18ID:s1KrWXBr
基本がしっかりしていてカスタマイズしやすい
漏洩がない、グーグルの信頼の証か S4
0097SIM無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 20:41:30.94ID:bRM6kAby
最新にアプデト済み、
不具合1:近接センサーがおかしい。本体から耳を離しても暗いままで画面が自動で復帰しない。
不具合2:設定ーアカウントーgoogle で「設定は停止しました」で先に進めない。
既出で随分前からみたいですが直らないのかね
0098SIM無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 22:37:18.19ID:76PNZFAb
販売から三年以内の自然故障なら無料修理の対象だからDS行ってみたらどう?
0099SIM無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 00:55:20.20ID:Y6GoCnDT
近接おかしくなるのはこの機種は前から言われてた
0100SIM無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 02:31:47.89ID:ebAGE6an
ちょっと前に3年経ってしまいました。近接の不具合は最新アプデにより
もれなく皆さんなってるわけではないのですか?
0101SIM無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 09:16:59.95ID:OGtm6mgx
なんか常に熱い。
放置してても熱くなってる。
最近イライラしだした。
0102SIM無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 22:07:23.42ID:JeCkCWL4
>>97
センサーテストのアプリ入れて確認してみたら?
0103SIM無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 16:46:00.76ID:Puzz0Ht/
最近充電器の接触が悪くなってきたよ
0104SIM無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 12:10:41.88ID:alQZcZ4y
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0105SIM無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 07:55:13.92ID:0ld/gsn7
未使用品を使い始めるのですがアップデートしたした方が良いですか?
0108SIM無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 16:29:05.36ID:K0yiW6Fe
最近Wi-Fiのつかみが悪いような気がする
0109SIM無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 04:38:36.63ID:SKwImEPs
今ケー補使ってもS4のままかな
0110SIM無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 12:41:57.06ID:d++QhVrD
古くなるほど在庫減らないからねー
青なら在庫切れ見たことあるけど
0111SIM無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 14:04:18.40ID:bqQO/6j2
>>109
1週間前に使った
ピカピカのロリポS4が届いて極めて快調
0112SIM無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 16:06:41.01ID:SKwImEPs
情報サンクス
旧プランだから機種変するのもなんかなーって思ってたけどわらしべは難しそうだな
0113SIM無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 07:46:56.01ID:A5jnir4W
freetel REIとどっちがカメラ性能いいのかな
0114SIM無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 21:55:16.18ID:Mf7Q5rxS
sharpのロゴがいやだな
AQUOSの方がいい プラスチックやろ傷だらけになる
0115SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 18:47:07.95ID:UBDNxe4y
本体に着けてるバンカーリングが外れるぐらい発熱するようになってきたんだけど、大容量バッテリーから通常バッテリーに戻せば、少しは改善されますかね?
季節的な暑さもあるのでしょうが、部屋に窓が無いので送風機を点けても室温が36℃近くあるのです…
0116SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 19:07:58.85ID:K+fEiVVU
>>115
室温36度なら貴方自身の心配をしましょう
0117SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 20:57:05.74ID:m/QZx43/
なんて的確なアドバイスなんだ
0118SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 22:29:55.46ID:7rOuz6PU
窓が無い部屋って監禁でもされてるのかよw
0119SIM無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 05:18:43.28ID:6EPaeFlX
あ、いえ
実家住まいなのですが、私の部屋だけ窓が無い造りなんです
結局、通常バッテリーに戻してみたら薄さで手に伝わる熱が激しくなったので、無意味でした…心配してくれて感謝です
0121SIM無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 10:08:09.88ID:pmVZqijP
S4で熱々だったのが、S7にしたら同じアプリを動かしても温かいぐらになった
0122SIM無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 20:22:57.57ID:0XRdFS/0
補償使ったからまだ壊れそうにないけど、何となく新しいスマホが欲しくなってきた
s4から、2〜3万で買える最近のスマホに換えると幸せになれる?
0123SIM無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 20:36:21.52ID:hTIj54Li
キャリアからノーマルs7出てたら躊躇いなく換えたんだがな
エッジはホントいらない子
0124SIM無しさん
垢版 |
2016/07/09(土) 20:45:53.29ID:0XRdFS/0
俺はmineoに変えたからsimフリーが欲しいな
0125SIM無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 06:48:44.17ID:6iwlCytg
ガラスにヒビ入ってしまいました。ドコモMVNOユーザーですが、ドコモショップで修理してもらうと、どの位の料金取られますか?
0128SIM無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 08:23:14.69ID:Cr5TKcTh
ガラスにヒビが入った位なら、自分で直してもいいと思う。YouTubeで直している動画も有るし、材料費は2000円位。
0129SIM無しさん
垢版 |
2016/07/11(月) 12:36:20.11ID:kQ3we7Cw
>>125
ドコモ契約してる友達に修理出してもらえばいいじゃん
0130SIM無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 00:27:25.21ID:ijVxy7yG
mineoにしたらバッテリーの減りが鬼早い…
これはドコモの端末だからかね?
ワイモバイや楽天モバイルでも同じ?
端末変えるしかないの?
0131SIM無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 02:27:04.92ID:ksGP1ULe
>>125
俺はキャリア契約だが、5月に画面ひび割れ、外装交換で5400円だったけどな
キャリア契約してないなら高いだろ
0132SIM無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 08:30:24.93ID:5sK1VXZl
>>130
mineoにしても変わらなかったよ
何のアプリが電池使ってる?
0133SIM無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 13:37:44.53ID:qIXMdPOL
>>132
ブラウザで31%
画面で17%
アンドロイドOSで7%
Google開発で7%
アンドロイドシステムで6%

インターネットに繋がなかったら寝てる間に電池が減るってことはないからセルスタンバイ問題ではないのかな?
何が原因なんだろう…
mineoにしてから2倍くらいバッテリー減るのが早くなった
0134SIM無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 19:26:04.66ID:KRFjNuAL
俺もミネオだが、あかんのか
0135SIM無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 19:48:11.17ID:SfPNGR5r
ただの劣化じゃね
テスターかけてもらえ
0137SIM無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 21:58:16.35ID:XPwQFYCV
俺もmineoだけど特に減らないな
一度5.0に上げたけどwifiの調子悪くて4.4に戻したんで環境違うけど
0138SIM無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:37:39.88ID:zNd3ym2e
>>122
白ロム二万レベルがこの機種くらいでしょ
特に幸せになれる気がしない

俺はXperiaXに移行予定だったけど冬までこのまま様子見
0140SIM無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 12:06:09.34ID:KwZZtZOS
買うならS7だろ
デモ機触ってきたが、画面も大きくて良いなw 白ロム高くて手が出ないけど
0141SIM無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 15:33:46.87ID:p8AAr5eW
結構edge嫌いな人いるよ
0142SIM無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 00:57:40.65ID:yDNLpu7D
s7でかすぎずんぐりむっくりが嫌だ
0143SIM無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 01:38:01.44ID:JlgTUFFA
s7のコンパクト版としてシムフリーSHARPはどう
5マンは高いと専用スレにある ロゴが嫌なだけなので次の有力候補にしている
0144SIM無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 02:43:34.08ID:mC5SUPqG
s7がキャリアから出てたら飛びついてた
0145SIM無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 07:13:00.72ID:N2+uEIh6
この機種で pokemon GO まともに動くのかな?
0147SIM無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:58:08.40ID:JHECvAHa
S5はありか?
電池パック交換ならS5しか無いんだよなぁ
外装交換したばかりだから、もう少し引っ張るつもりだがw
0148SIM無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 22:51:09.39ID:XppHb6gO
>145
この機種でテスターしてたけどまぁ動いてたよ
たまに落ちてたけどそれは他の人も同じバグみたいなもんだったかと
0149SIM無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 07:35:45.45ID:V8I4et5G
しかし5.0化して本当に電池持ちが悪化したな。俺は複数台持ちだからいいけどこれ1台の人は厳しいね。
0150SIM無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 07:49:18.38ID:ScpFwyAg
ヤフオクでなんとなく入札してて
S4が2台ある
SもS2もS3もS5もS6も2台ある
S7はまだない
ちっとも壊れない
0151SIM無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 09:27:05.10ID:uHd1VLLw
>>150
GALAXYマニアなのは分かったわ
S5買うか迷ってる
0152SIM無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 12:33:13.76ID:9t4rgyQl
>>150
s、s2、s2LTE、s3、s3α、s4を持ってる
中古の値段が下がったら今度はs5買う予定
0154SIM無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 14:52:33.21ID:I/pl1Of3
お前らほんとに好きなんだなwww
0157SIM無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 12:33:46.81ID:sYEcc7op
>>149
mioneのせいかと思ったらOSのせいでバッテリー悪化したのかな?
0158SIM無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 22:20:18.77ID:AaLJfXFu
S5使ってるけど、今日青いS4買ってきた
よろしく
0160SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 07:54:00.50ID:Cmj8IK89
もう3年経ってしまうのか
もうノーマルs7出たら
機種変更考えたが…

とはいえ私は通話とメールはガラケーだし

それ以外のちょっとしたことに使用するのには、何ら困らないのよなー
0161SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 08:53:55.57ID:yX6bMcax
>>160
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

そう、変える必要性をあまり感じないから、しばらくはこのままなんだろうな
0162SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 09:07:49.58ID:UrPVBl/9
ポケモンごうはオヤジも楽しめる(・_・?)
0164SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 09:34:41.51ID:ZDQoQVk2
なんでノーマルs7出さないんだろうね。
さすがにもっさりしてきたから変えたいんだけどなあ
0165SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 10:39:01.35ID:1C41Kzmj
S5はアンテナ外付けになったのが残念
0166SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 11:02:01.13ID:V+mg0ESK
>>159
電池の消耗あると思うし、大容量バッテリーの青カバー付きが再販されたらすぐ変えるつもりだからなんとも言えない
すまぬ

>>163
Z530かZenfone Goどっちにしようか悩んでたんだけど、
外装交換品っぽいS4が似たような値段であったから買っちゃった
Galaxy Jも捨てがたかったけど大容量バッテリー無いっぽいし…
0167SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 13:44:36.60ID:33HByD5/
オクで1300円ぐらいで売っているバッテリーどうなん?
0168SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 16:38:18.68ID:WYEuHsXx
次のnoteもedgeなのかな?
0170SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 19:33:43.87ID:Ne9nA156
>>166
JもS4もバッテリーは共通じゃなかったか?
0171SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 22:30:43.72ID:LcfOHxvb
5200mAのやつは蓋ごと変えるから無理かと
0172SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 22:52:48.01ID:Ne9nA156
>>171
JとS4て形状が違うのか?
それは知らなかったわ
0173SIM無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 08:04:17.71ID:lmAUGLLQ
>>170
グローバルモデルじゃないから
大容量向けのうらぶたが手に入らないんじゃないかなあ

その他はJはいいよね
0174SIM無しさん
垢版 |
2016/07/20(水) 19:54:22.85ID:Puj7Syvf
ポケモンGOはアンドロイド4.4以上じゃないとプレー出来ないらしいね
自分の見たら5.0.1だから余裕だた
0175SIM無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 03:40:33.70ID:Nok5U9VA
そろそろ機種変したいなぁ
0176SIM無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 07:41:39.56ID:+g/UjX5o
s7は高いな
不人気なのか公式で投げ売りされてるNexus5Xがきになる
0177SIM無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 12:51:39.73ID:lcTIzGK7
S5 もう少し安くならんかな
0178SIM無しさん
垢版 |
2016/07/21(木) 23:28:34.71ID:DzSbKpxG
電池持ちも悪くなったし買い替え時期なので、SH-04H買ってしまった
S7は魅力的なんだが、エッジスクリーンがどうしても無理
普通のキャリア版出てたなら買ったのに。。。
0179SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 07:14:29.49ID:kPoJzUJH
S5はRAM2GBなのがなぁ。noteはデカイし重いし。
ZenFone3に期待しますわ。
0180SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 07:47:47.88ID:3AU230dS
>>179
3万切るなら買いだよな
S5の白ロムでさえ2万するんだしw
0181SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 19:34:51.58ID:6tzegQe5
カクつくけどポケモンGOできて笑う、神機だわ
0183SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 22:04:43.71ID:K3Kis+HO
テザリング出来なくなるから5には上げられない
その分GPSが不安定で悩ましい
0184SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 22:42:18.15ID:XT8jYAq2
GPSの精度が悪いな
ポケモンGOがしにくい
0185SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 23:56:26.75ID:I2pzjvzK
ポケモンGOとか、やるつもりは無いけどゲームなんだから
カクついてたらダメなんじゃないの?
0186SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 00:05:01.07ID:7KyNwpPo
かくつかねーよ
ただ電池はあっという間になくなるが
0188SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 07:46:59.19ID:ObaysivP
GPS精度がアレなのに目をつぶれば、
ポケモンGO普通に出来るね。
0189SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 13:42:39.41ID:D4xoFuid
確かにGPSの動き変だったわw
ただGPSより電池の減りやばいw
モバイルバッテリー持ってないのに…
0192SIM無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 06:52:33.51ID:/3cI/eqc
自分も換えの予備電池買おうと思ってるのですが
お勧め教えてください
0193SIM無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 07:53:33.55ID:CkKZHyy5
大きくなってもいいなら互換電池のでかいやつ
大きくなるのが嫌なら純正
0194SIM無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 08:20:06.37ID:VRSVl7Zs
予備電池2個持ち歩くよりも
モバイルバッテリー持ち歩くよりも

スマホ2台持ち歩けば使い勝手がすごくよくなる
0195SIM無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:27:33.71ID:ERXLdUIB
>>194
ポケモンGOで電池持たないって話なのに、2台持ってどうすんだよと。
ポケモン育たないじゃんか。
0196SIM無しさん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:59:42.91ID:tZWFTHc9
>>195
同じアカウントでログインすればどのスマホでも使える
0198SIM無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 06:20:25.87ID:mxNIInWG
S4とS5でそこまで幅違わないはずなのに
だいぶ持った感じがちがうよなー
0199SIM無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 06:39:29.18ID:bPzA6cTU
>>194
sim 2枚運用?

1枚なら電池パック変える以上にsim替えが面倒やんw
0200SIM無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 07:01:42.05ID:PJea7BW2
ポケモンGOのためにSIM2枚契約とかないわ〜w
0201SIM無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 07:08:05.09ID:mxNIInWG
DMMモバイルとかなら通話シム増やさない限りは
値段あんまり変わんないからいいんでないかな
0203SIM無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 10:52:49.27ID:jZOHFDTo
>>199-200
もっと考えろよ、発想が陳腐
セキュリティ、使い勝手、電源保守、金銭コストの優先次第でいろんなコンビネーションあるだろ

シングルSIMでとにかくPGやりまくる
シングルSIMでセキュリティ確保してPGやSNSやバンキングする
デュアルSIMでPGやりまくる
デュアルSIMでセキュリティ確保してPGやSNSやバンキングする
システムは1つじゃないしベストチョイスはオーナーでかわる
0204SIM無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 12:46:28.71ID:YWw+/fJW
>>203
2枚運用なの?
毎回sim差し替えるの?
0206SIM無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 16:29:34.33ID:W50GGw/5
ポケモンgo固まるなぁ…
0207SIM無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 18:14:04.25ID:pmsgp9Pv
バッテリーセーバーをONにすると固まる気がする。
イライラするから解除してます。
0208SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 09:22:33.58ID:VyC9SCCp
うん、すぐフリーズすんね
0209SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 10:38:31.55ID:ujD76r6Q
これからのスマホは、RAM3GB以上ないと厳しいかもな。
0210SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 10:51:14.55ID:uX9HQbIj
これからも何も一年前から3ギガが当たり前じゃね
ハイエンドは4ギガつんでるよな
0211SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 11:09:01.02ID:/QJ1zCi5
密集地帯に行くとポケモンGOができなかった
0212SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 12:08:30.11ID:muhDtXvj
あくまで昔のハイエンド機であって今じゃ並だからな
ゲーム用途は流石に厳しいでしょ
0213SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 12:22:30.94ID:85k17BU1
スナドラ600では厳しいか?
0214SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 12:25:36.43ID:85k17BU1
>>210
S5もRAM2GBだもんな
白ロム買うの止めるわw
0215SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 13:35:19.28ID:KBMHgA1I
RAM2GBの割にS5は中古高いよな。
0216SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 13:45:00.79ID:FGcSHzq5
フリーズはポケモンGO側のバグらしいけどな
0217SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 14:33:58.54ID:GZU38Xqo
ポケモンやんのにsc-02fと迷ってたけど、どっちがいいのか教えろ
0219SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 19:49:37.62ID:J8LLmQlK
ポケモンは重いな直ぐアンインストールしたわ。発熱はするし。
0220SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 22:39:03.84ID:iHmOGEQG
どなたか本体左側の音量ボタンのロックのやり方を知ってる人いませんか?
画面のタッチ操作のみで調節できるようにしたいんですが、無理なんですかね
ポケットに入れて外出するといきなり最大音量になっていたりするので、困っています
0221SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 23:07:02.88ID:gAkZu89P
>>220
近藤昭雄の溜息っていうアプリ入れると便利
0222SIM無しさん
垢版 |
2016/07/26(火) 23:39:08.45ID:mbgr+pd3
近藤昭雄便利だよな
もう何年も世話になってるわ
0225SIM無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 14:08:52.32ID:Vi0eSsDM
ポケgoかなりかくつくのとフリーズするのと、やはり厳しいね
試しただけだから困りはしないけど
0226SIM無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 19:12:31.38ID:Ko89nziK
自分のは全くカクつきもフリーズもしないけどなー
0228SIM無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 07:23:20.61ID:CEmIdgJv
カクつかないけど、かなり熱くなるね。
0229SIM無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 16:07:42.81ID:ielYvDYA
手に入れたのですが、OSは4のままの方がいいのでしょうか?メインで使う予定です。
0230SIM無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 19:31:58.26ID:OBjLpIGC
デザリングするなら上げない
しないなら、どちらでも
0231SIM無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 08:39:25.90ID:e7RdTCb9
ブートローダーから初期化して、今システムのアップデートしてるんですが、過去のファイルを一つづつダウンロードしています。今OSが4.3になりました。
一気に最新バージョンまで各ファイルをアップデートできないのでしょうか?
0232SIM無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 22:27:28.83ID:4M+lpCS1
ポケモンGOでのGPSが不安定すぎてペナルティ何度もくらってるのですが、どうにかGPS安定させる方法ってないですかね?
0233SIM無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 23:06:33.16ID:mS3GYdql
>>232
ポケモンのバッテリーセーバoff
省電力、ウイルスチェック、常駐系の全アプリをアンインストール
省電力設定off
GPSに関係するアプリもアンインストール

それでもダメなら1度リセットした方がいい
動作も早くなるし
0234SIM無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 02:00:02.15ID:/oCazHWm
GPSかなり酷いな
重いのはまだ我慢出来るけど
アプリ一通り試したけどダメだった
↑の試してみる
0235SIM無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 07:44:32.48ID:NlXkPRoH
GPSがマシになったのは、S6からだからな。
0236SIM無しさん
垢版 |
2016/07/31(日) 11:57:10.05ID:0RYJfJhs
この機種のGPSのダメさは発売当初から2TOPのエクスペリアと比較されてダメダメなのは有名な話。
0239SIM無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 23:12:28.74ID:CQhhouu8
一人目誰(~˘▾˘)~?
0241SIM無しさん
垢版 |
2016/08/09(火) 05:51:03.74ID:bvPBZ1v3
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
0242SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 23:50:42.67ID:csM2bbMp
ケー補してs6にならんかな
0243SIM無しさん
垢版 |
2016/08/12(金) 09:01:50.75ID:s/7awqGf
何年キャリアで機種変せずに使ってるんだよ無駄すぎ
0245SIM無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 01:18:14.87ID:Ept3c9Ma
うるさいよ
0246SIM無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 02:59:24.06ID:dW3SijS9
キャリア解約しても保証受けられるのか
0247SIM無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 09:50:37.96ID:WS+e4mXy
補償用にFOMAとXi契約
キャリアメアドのおまけ付き
0249SIM無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 10:09:48.96ID:wYmHzcjW
MVNO運用のためにAndroid2.3の中古機種購入した。
過去ログ一通り見たけど、基本的にアプデはしなくてokってことだよね?
0251SIM無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 14:43:06.92ID:wYmHzcjW
申し訳ない・・Android4.3の間違いだった・・
>>229-230 で答え出てるね。
0252SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 12:25:46.45ID:z1jrkt4g
なんか更新きてるけど様子見
0253SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 16:12:19.38ID:ejsdLwsl
どうせならマシュマロまでくれよ
0254SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 20:16:33.59ID:NAIP6scn
わかりません
0255SIM無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 13:40:05.59ID:HFj4lLX4
この機種から
あえて機種変更S6egeにした
理由は安いから
0258SIM無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 12:47:35.99ID:0p/WV1yi
バッテリーがかなりヘタってきた
0259SIM無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 12:51:30.78ID:NgMiSTsT
バッテリー買い換え出来るのが、s4の良いとこだろ
0260SIM無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 16:22:03.57ID:cAms0NVQ
年に一回、もらえるやん?どこもポイントで
0261SIM無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 20:57:23.32ID:J2+KYmzS
だよな
交換できる機種は貴重
0262SIM無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 23:25:05.84ID:0p/WV1yi
大容量のやつ買ったアマゾンで買った
0263SIM無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 18:14:24.87ID:noMbUvIG
ここもだいぶ人が減ったなぁ…
0264SIM無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 21:08:41.45ID:8ds8e9FF
何に移るんやろう
sh-mo3をマヂ検討中
0265SIM無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 00:41:50.20ID:7FDTErYW
S7、edgeじゃないバージョン売って欲しいのになあ
仕方なくedgeの値崩れ待ち
0266SIM無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 22:21:59.18ID:h8cr3OTT
東芝のsdxc64ギガのSDカード買ったんだけど初期化しても8ギガまてしか認識しないんだけどこれ使えないのか?
0268SIM無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 23:15:15.75ID:h8cr3OTT
>>266
自己解決。単に古い方のを入れてただけだった。失礼しました
0270SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 00:59:11.60ID:7m/TLzu7
いっそノート7にしようと思ってたらこの有り様...
0271SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 01:49:40.37ID:kd0Rj+rm
>>270
俺と同じだ。

乗り換えようとした矢先に、爆発問題。

悩むなー。
0272SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 02:15:35.65ID:/aoSh4s2
逆になにかありゃ交換してくれるんだからいいんじゃね?
0273SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 07:43:21.18ID:vkMc5NDx
>>272
修理に取られるのちょっと…。
新品バッテリー買ったんであと1年は使うよ〜。
0274SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:42:29.77ID:vn9nG5y9
大容量バッテリーにしたら重過ぎワロタ
0275SIM無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 07:40:48.97ID:FRnhgpTL
5.0だと非rootでは海外simでテザリングできないよね、さすがに。
0276SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 15:39:45.64ID:MaIdnrxA
>>274
背面にバンカーリングをつけて寝る前に仰向けで使ってたら、夏前ぐらいから重さで粘着力が負けて取れちゃうようになったよ
仕方ないから涼しくなるまで通常サイズに戻した
0277SIM無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 17:39:26.72ID:heWRYyEU
ワンセグ目的でS4を考えております
ワンセグが必要になりS2ひっぱりだしてワンセグみましたが油絵のようににじみまくりでした
S4のワンセグはどうですか?
そもそもフルセグいけよ禿げという場合はお勧め教えてください(同価格帯で)
0278SIM無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 18:40:08.90ID:ED46unsD
>>277
ためしに今観てみたけど、S2とそんなに変わらないと思うなぁ
感度は良くなってるかもしれないけど、所詮はワンセグだから
0279SIM無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 19:24:53.52ID:2ba033fh
ワンセグは方式そのものがカスだからな
ハードやアプリでは変わらんよ
0280277
垢版 |
2016/09/09(金) 19:34:11.60ID:heWRYyEU
>>278
わざわざ比較していただきありがとうございます
>>279
ポータブルTVみたいなのも検討してみます
ありがとうございました
0281SIM無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 20:24:32.30ID:2ba033fh
いま参考にs4のワンセグキャプろうとしたら著作権がらみでロックかかってたわ
ほんとにクソな規格だなwww
0282SIM無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 22:07:02.95ID:n0UmcSd6
フルセグチューナー買えば良いんじゃないか?
持ち歩くのは面倒だけど
0283SIM無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 14:07:23.92ID:EZIUUk/l
大容量のmicrosd使ってるかたいます?sandiskの128とか200でも使えるみたいなんですけど。問題ないですか?
0285SIM無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 14:22:29.81ID:BCYIpaWP
便乗させてもらいます
mSDの128GBを初めて差そうと思ってるのですが、速さと安定さで選ぶなら何がオススメですか?
海外品や非有名メーカーはなしで
0287SIM無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 18:11:38.47ID:G6Vb0Te8
>>285
Transcendや、SanDiskが信用できないなら東芝ぐらいしかないと思うけど
0288SIM無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 18:32:40.61ID:bk7nsupo
大容量のは辞めといた方が良いよ
長い間使うと必ず壊れるから
自分は32GBまでのにして何枚も使ってる
一回64GBの壊れて泣いたから
0289SIM無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 19:08:20.68ID:gKY+6NBd
>>288
大容量だと壊れやすいの?
その個体が悪かっただけでは?
0290SIM無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 21:42:54.00ID:Mn0/0fxi
純正のバッテリーにしたらEdy使えなくてビビった
知らなかったわ
0291SIM無しさん
垢版 |
2016/09/13(火) 22:10:50.57ID:8Nk+FrmU
純正の電池におサイフケータイをご利用の際は〜って書いてあるね
0292SIM無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 14:22:35.08ID:1teSuzqd
確かに長い間使えばいつかは必ず壊れるわな
0293SIM無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 14:03:32.11ID:z37NCE1A
機種変しようと思ったけど乗り換え先が見つからない…
旧プラン捨てたくないしこのままこの機種使い潰すしかないかな
0294SIM無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 15:59:29.39ID:oQtdLPpn
最近グーグルマップ使うと勝手に再起動してしまう。GPSが現在地探そうとすると発熱もするしそろそろこの機種ともお別れかな。
0295SIM無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 16:07:30.48ID:8kED7g+q
gpsが弱点だよな
それ以外は全く不満はない
0296SIM無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 18:30:10.12ID:7Gi+Zlyh
iほん7触ったら、軽かった
これ重いんやな 思いがあるからか
0297SIM無しさん
垢版 |
2016/09/17(土) 19:51:29.05ID:U/gi/pp1
iPhone買うよー
こいつも使うけど
0298SIM無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 01:51:36.50ID:hkxlOBTl
非rootでgpsなんとかしたいなー
0299SIM無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 10:25:37.08ID:Y7Ump7ls
4.4.2のroot取ってAGPS関連いじったせいか特に不満は無いけどな
不満があるとすればカメラかな
0300SIM無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 12:31:56.87ID:tqSSzgas
屋内で全くGPS入らんのは何とかしたいわ
ソフトウェア的なことは大抵やってみたが気休めだし
アンテナ感度あげる方法はないものか
0301SIM無しさん
垢版 |
2016/09/18(日) 21:48:38.00ID:4FXghRA3
結構重くなってきたんだよなぁ
iPhoneに心揺らいでる
0302SIM無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 04:36:59.46ID:EvHRWXRz
何か乗り換えたいとは思うけど何かないかな(アンドロイドで)
0305SIM無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 10:06:18.37ID:vjLDjU/W
この機種お下がりで貰ってポケモンGo始めたけど、GPSの精度悪いのは仕様なのね

寝る前に充電完了して外して寝て起きたらもう80%になってたので、
流石にバッテリーだけ注文するかな
0306SIM無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 11:42:34.39ID:e/6ZqdVw
>>305
ぶっちゃけそれだけもてばいい方かと
0307SIM無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 23:02:11.56ID:JzJODZec
>>300
スマホってそういうもんだと思ってたけど最近の機種は違うんか
0309SIM無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 08:48:09.53ID:LlTjz8KX
>>305
当たり前だが寝るときはwifiとGPS切っておくといいぞ
特にAndroid5にしたなら、wifiやGPSずっとサーチしてバッテリードレインしちゃう事例がチラホラあるから
0310SIM無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 09:57:36.77ID:wLpcSOoG
>>306
もうバッテリー注文してしまった
けどそれだけ減るのが普通なら予備にちょうどいいのかな
データ専用にしてるので寝る時は電源オフが一番かも

>>309
両方とも切って寝てみたらやっぱり30%くらい減ってて
Googleサービスっていうのがかなり使ってるみたい。Android5になってた

まあ使いたい時に困らない程度に対策して、ありがたく使わせてもらいます
0312SIM無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 11:48:21.90ID:LlTjz8KX
>>310 
自分この機種でなった時はグーグルプレイ開発者サービス削除→再インストール→更新で治ったような
まあ色々とネットで見てみるといいよ、グーグルプレイ開発者サービスがバッテリー食ってくるのはこの機種限らす発生してるから
0313SIM無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 12:32:28.82ID:wLpcSOoG
>>312
有名な現象みたいだけどネットで見つかる対処法がみんな民間療法みたいに漠然としててw
それでもすることはしてみたので様子見です
0314SIM無しさん
垢版 |
2016/09/21(水) 23:16:29.03ID:x1+F/4/l
バッテリー5個持ってポケモンGOだわ
交換出来るのは強み
0317SIM無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 15:28:25.47ID:pFs1dYpr
純正バッテリーもうオンラインで売ってないんだな...アマゾンとかで買うのも怖い気がする
0320SIM無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 17:56:12.38ID:XVQ5Mc49
つい先日、ヨドバシで買えたけど
0321SIM無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 19:57:38.40ID:NICLQmTd
SIMカード認識できなくなってs7に機種変したけどそこまでの感動がなかったな。それだけこの機種が神機だったんだな。
0322SIM無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:22:47.46ID:Brf3kWlT
>>321
今時のゲームをしなければ何の不満のない機種だと思うよ
SC-06Dも良かったけど流石にもっさり感が出てきてこの機種にして正解だったな
まぁそうは言ってもメイン機にはならず単なる遊び道具手しかないけどね
0323SIM無しさん
垢版 |
2016/09/25(日) 22:51:19.69ID:EtcelMBo
>>322
我が家でもSC-06Dは予備機の予備として押入れの名主となってるわ
0324SIM無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 06:01:58.00ID:/V8GF2qV
>>322
バッテリーの持ちと防水ぐらいかな、今の端末より辛いのは
バッテリーに関してはモバイルバッテリーや予備バッテリー交換で対応できるけどね
0325SIM無しさん
垢版 |
2016/09/26(月) 06:43:56.51ID:loqWtW1c
男の娘のオチンチンを舐めてみたい
0328SIM無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 15:55:36.27ID:a38e130L
>>322
自分で調べて色々設定し直せば、最新ゲームアプリはほとんど問題なく遊べるよ
ほんと神機
0329SIM無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 18:48:31.75ID:RSvqgCNA
最近の端末でもローエンド機ではこの機より性能劣るのもあるからな
Android5.0にバージョンアップしたことも含めてコストパフォマンスはいい仕様だ

買ったのが昨年末でしかも中古だったけど
0331SIM無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 22:36:54.51ID:Zxq+4kEo
>>329
これと Zenfone2Laserだったら同じくらい?
0332SIM無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 23:11:45.85ID:TDJIGxzF
>>331
ハード詳しくないけど、SC-04Eの方がいいはず
0333SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 00:51:33.62ID:8S3I1lnj
キャリアの都合だったとは言え、同時期発売のXperiaAのOSアップデートがあまりに情けないところで終わったからなぁ。

お陰で未だに国内メーカースマホのOSアップデート体制を信じることができない
0334SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 05:53:21.93ID:cxXdpqkN
>>333
XperiaのZかSamsungやLGのグローバル出してるところのモデル、Google絡んでる端末辺りが無難
この端末はAndroid5.0.2まで来てるし、バッテリー交換できるし、あと数年は普通に使える感じ
XperiaAはAndroid4.2だから、あと1年とかそのくらいでしょ、自分でOS焼かなきゃ
0335SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 20:01:06.65ID:0FsntNd6
>>333
XperiaとGALAXYだったら伝統的に日本仕様機でも後者のほうがアップグレードはされてた覚えがある
韓国機は国際商売が基本だから日本ほど縛りがないのかリスクを日本のそれほど省みないのか
0336SIM無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 00:39:53.60ID:tr/4/vWJ
zenfone3に買い換えたかったけど高いからP9にするかな
0337SIM無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 12:51:24.61ID:m7WiDDc/
特に不満もないのと、これって新機種なくて今日に至るって感じ。
海外行くのでDSで充電池と、SIMロック解除したから、もうちょっとこれで頑張る。
0338SIM無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 14:18:21.38ID:GMEQzB5P
>>330
スピードブースト+開発者オプション+バッテリー調整アプリで快適に遊べてるよ
デフォルト状態だと重いし頻繁に落ちたりしてた
0339SIM無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 19:37:30.06ID:Q79pWcV1
買ってきた。
かなり満足(^o^)

2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-04E/5.0.1/LR
0340SIM無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 20:50:40.90ID:S4/Qli3D
みんなSIMロック解除してるの?
わざわざ金払ってやってる人はそんないないか?
0341SIM無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:23:51.29ID:+vGgtmIV
開発者オプションってどこで切るの?
0342SIM無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:27:56.57ID:SXf4kzgc
>>340
金払ってシムロック解除したよ
今はワイモバで使ってる
お陰でネクサスは引き出しの肥やしですな
0343SIM無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 22:49:16.95ID:tr/4/vWJ
>>340
海外で使うためにしたよ
店員が初めてらしくかなりテンパってた
0344SIM無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 01:42:03.11ID:5sGinDWF
ソフマップで買ったら最初からシムロック解除されてた。
おかげでネット契約切ったソフトバンク3Gシム入れてWi-Fiのみの月1000円運用。
0345SIM無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 20:59:21.95ID:1PTNHlZ2
国内ではYMobileのSIM使えるようになるくらいか?SIMロック解除のメリットは。
SoftBankはIMEI制限かかるっぽいし。
0346SIM無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 21:34:21.97ID:VGahAZtB
保証ないだろ
壊れたらどうすんの?
0347SIM無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 22:21:19.79ID:WDwXGgcM
S4持ちの人に質問
パズドラ今現在のバージョン問題なく動きますか?
0348SIM無しさん
垢版 |
2016/10/01(土) 23:34:53.82ID:0LE/a0a7
発売されてから3年以上立つので聞いてみたいんですが皆さんはどの程度焼付きましたか?

今S7e使ってるので参考にしてみたいと思いまして
0350SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 09:10:31.55ID:u6mN19Qg
>>348
特に気にならないですよ。だからむしろ買い替えを渋ってしまっている感じです。
0351SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 12:52:54.22ID:uv2mn/Hf
>>350
容量、メモリー、処理能力見てるとまだまだ大丈夫だろ
0352SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 17:58:07.33ID:uMPbaEcn
この次どれにするかずっと考えてたけどZenFone3Ultraにしよかな
GalaxyS7が最有力だったけどedgeしか日本で売らないわバッテリーの事故あったわで却下
とりあえずZenFone3UltraにしてS8が出たときにGalaxy復帰を考える
0353SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 18:19:30.09ID:uMPbaEcn
ちょっと調べたらZenFone3Ultraめっちゃデカくてワロタ
さすがにあれはスマホとして持つの厳しそう
0354SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 18:35:30.67ID:u6mN19Qg
>>351
他の性能は不便はないから気にならないけど、最近の機種見ててカメラがいいなぁとかは羨ましくて…。
0355SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 21:21:47.61ID:7m3R2PBk
>>352
俺もzenfone3 ultraいいかなと思うんだけど高くないか?
iPhoneと悩んでる
0356SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 21:24:38.09ID:2KtWgTsf
>>354
スマホについてるカメラは所詮おまけなのです
0357SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 23:06:12.54ID:uMPbaEcn
>>355
iPhone、モノはすごく良いんだろうけど、Androidでいきたいってだけで選択肢から外してるわ
ZenFone3Ultraは>>353でも書いたけど6.8インチはエグいデカさだと思う。スマホとして持ち歩けない気がする
XperiaXあたりにするかなあ
0358SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 23:06:57.14ID:uMPbaEcn
全然返信になってなかったわごめん
値段的にはやっぱり高いと思うけど、結局ハイスペックモデル買おうと思ったら多少はしょうがないんじゃないかなーと思う
0359SIM無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 00:05:03.30ID:YCjb7gZg
でかい画面ほしくなるけど5.5から6あたりが限界かな。それこえるとポケットに入らないw
0360SIM無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 01:07:43.62ID:TxwT2eRw
ペリアXはバッテリー容量が致命的なんだよなぁ…
あの大きさちょうどいいからもう少しバッテリー積んでてくれれば買ったのに
0361SIM無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 01:49:28.58ID:NPgyZEkU
6インチ超えるともうタブレットでしょ
iPadminiが7.5ぐらい
0362SIM無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 16:43:36.02ID:vX93CZ98
あえていうとファブレット
0363SIM無しさん
垢版 |
2016/10/03(月) 20:29:31.32ID:NPgyZEkU
訂正。iPad miniは7.9インチだった。
iPhone6s plusもそのファブレットに該当するかね。5.5インチから7インチまでという定義だから。
0364SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 00:02:58.31ID:1rerxxTa
スマホはこいつでもうしばらく十分だな

Zenpad 3 か MediaPad T2 7.0 あたりのファブレットを遊びで買おうかと考えている
0365SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 00:31:24.30ID:/MQ/diMU
新型のハイスペックスマホへの移行なら
snapdragon821を待つなら4日発表のGoogle/HTCのPixelを検討
snapdragon820でいいならXperia Xになる感じかね
0366SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 02:39:01.19ID:jPQ7RT6Y
s8出るまで使えるかな
マジでエッジは廃止してくれないかな
ノートにだけ付けてればええやん
0367SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 05:46:57.57ID:UDVNrB5d
エッジって評判悪いみたいだけど、エッジ部分のデメリットって何かあるの?
0369SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 12:13:20.88ID:jPQ7RT6Y
>>367
端っこの文字が見にくい
誤タッチ
邪魔
0370SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 13:27:06.68ID:oKuY8BFI
俺はゲームしないしこれで十分だわ
電池持ちが悪いだけだな不満わ
0371SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 15:12:59.45ID:uxeOyDmY
S7に期待してたけど、結局edgeだったからiPhone7買ってみた。
家ではこっち使ってる。2ちゃん見るならmateがいいし。
大きさちょうど良くて、調べ物も楽
0372SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 15:21:09.65ID:A5AmkCVI
不満ないけど薄さキープで電池持ち倍増な機種でたら欲しくなりそう
0373SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 18:57:35.76ID:XVJRUaip
自分は素直にs7edgeにした
edge部分は慣れだけどカメラが予想以上にいいかな
電池持ちは確かに良いけど2年経つとどの位になるのやら
0374SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 20:13:14.25ID:jPQ7RT6Y
ペリアとかでも性能的にはいいんだけど角ばってるせいか手にフィットしないんだよなあ
0375SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 23:56:16.75ID:vdJH6fc/
>>371
iPhone7無印なら解像度下がるんだけど狭く感じない?
0376SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 00:52:12.58ID:4ZxtS165
俺は5月に外装交換と有機ELのパネルも交換したからあと2年は持たせたいw
ついでに裏蓋も新品に交換した
0377SIM無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 19:00:09.24ID:DvAXjjtN
Pixelいい感じじゃん
あとはドコモのSIMで乗り換えがどのくらいスムーズにいくか…
0378SIM無しさん
垢版 |
2016/10/07(金) 05:41:01.03ID:OCnHlwDa
iPhone7買うならplus買うなぁ
メモリは余裕あった方が長く使えるだろうし
0379SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 06:59:43.15ID:GVPTy6Ms
ギャラクシーの爆発が流行ってるから怖いんだけど、この機種は大丈夫だよね?
念のため寝室での充電はやめとくか…
0380SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 07:05:41.88ID:GVPTy6Ms
調べたらこの機種でも2013年に爆発炎上事件起きてるね…
0381SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 07:35:47.66ID:1U1A+JW1
>>380
爆発発火した理由によるだろ
コネクター損傷とか、端末自体折れてバッテリー損傷発火とかもあるし
Xperi◯も数年前発火してるし、根本的にスマホは精密機器だ
0383SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 22:36:39.08ID:aLrbxBKt
リチウムイオン自体、ヤバイ代物だしな
0384SIM無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 02:10:15.47ID:8mgxFYR8
マスコミはGALAXYの事ばかり言うけど爆発はリチウムイオン電池の不良が原因だから
iPhoneだって爆発してるよ
0385SIM無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 12:44:28.26ID:Dzcux6VH
でも爆発するんでしょ?

一番痛いのは飛行機内の爆発と韓国国内での爆発
これでマスコミ操作の口封じは出来なくなった
0386SIM無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 13:39:26.88ID:Ksudy2lF
心配ならこんな数年前の機種なんかさっさと捨てろよ
すでにメインで使ってるやつは希だと思うしな
0387SIM無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 14:36:06.10ID:4cdGr6CW
黒電話を持ち歩け(´・ω・`)
0389SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 01:31:05.19ID:YgxkAicL
スマホがどうやったら爆発するのか考えれば、馬鹿馬鹿しい作り話だと分かるけどね
使い方を誤って爆発する可能性がある電化製品なんて電子レンジぐらいだから
0390SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 09:28:45.89ID:bXIBnzEY
もし爆発が作り話だとしたら、

かなりカネを掛けて手の込んだ、
世界レベルの大規模な作り話って事だよな

…この妄想は病的だと早く気付けよ
0391SIM無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 11:06:23.82ID:E5uo3D8+
もうnoteシリーズは買わない方がいいな
0393SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 13:35:50.16ID:lKJkGym+
冬春モデルもなんかなー

結局また電池パック頼んでしもた

edgeさえなけりゃなぁ
s7にするのに…
0394SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 17:08:08.87ID:3J4EEdYD
いつも冬春モデル、サムスンって出してなかったっけ?
それともバッテリーと問題あるから出せてない?
0395SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 23:51:29.42ID:ILqrxY0m
zenfone3にした。S4はWi-Fiで使うことにする
0397SIM無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 01:57:59.63ID:0OFcOPtS
>>393
ほんとそれよ
ただもう新作は爆発がちらついちゃうなぁ
0398SIM無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 02:37:30.15ID:gVW45FLa
>>396
バッテリ交換できないしつるつるして落とすと怖いしあんまり良くない
0399SIM無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 07:09:01.03ID:3gyvL3ps
本体はまだ行けるだろうけど、OSのバージョンがそろそろヤバそうかもね
最新アプリが対応してくれなくなったら潮時だと思って7edgeにするわ
0400SIM無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 00:30:54.08ID:SpdRZLr2
pixel日本発売まだかよお
0401SIM無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:46:10.11ID:AfAWIklF
こんばんわ。白ロム購入検討なんですが質問よろしいでしょうか?
初期化されてるものを買うことになると思うんですが、最新のLLじゃなくてKKが使いたいです。KKでアップデート止められるでしょうか?
0402SIM無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 23:51:34.34ID:AfAWIklF
LLじゃなくてLP(Lolipop)でした、すみません……
0403SIM無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 02:58:26.53ID:fdV1j4VE
>>401
止められる
だけどバージョンアップしてあったら初期化しても無理
まずはバージョンをしっかり確認
0404SIM無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 03:04:21.09ID:UofMXdth
サブ機で使ってたがs6edge中古ゲットしたからさらばだ
ほんとは無印がよかったが
0405SIM無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 07:09:11.40ID:v6KPxEld
>>404
s6はバッテリー交換不可なのとSDカード使用不可なのが個人的に気に入らない
今買え言われたらs5買っちゃうな、多分
0406SIM無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 08:29:18.53ID:UJQhnUir
>>403

初期化って工場出荷時状態、つまり4.2.2のJDQ39.SC04EOMUAMDIになってるってことじゃないんですか?
0407SIM無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 19:28:44.56ID:syXv1dVy
>>406
一度OSバージョンアップしたら
初期化しても元のバージョンには戻らないよ。
KKで使いたいなら
白ロムのバージョン確認必須だよ。
0408SIM無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 20:32:32.80ID:UJQhnUir
>>407
つまり5.0のJDQ39.SC04EOMUAMDIも存在しうる?
OSverとビルド番号は別、ということでしょうか?
それともOdinで焼き焼きしない限りOSverもビルド番号もどちらも下げられない、ということで?

おかしいな、SC-02Bのころは初期化したらビルド番号も下がってたような
ちなみにブックオフから購入予定です
0410SIM無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 04:12:47.49ID:vPFiK7G1
>>405
おれも電池交換可がよかったんだが知り合いがいらないとかいいだして安かったから仕方なくだな
電池交換できる機種ほんとなくなっちまったなー
0411SIM無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 08:50:38.68ID:FWfILr3j
>>409
s5は今2万円ちょっとぐらいのイメージ
SIMフリー端末の値段見ると、1万台なら?という個人的感触
>>410
バッテリーは3年ぐらいでどうやっても交換だからねぇ
s4も現役でいれるのもAndroid5とバッテリー交換できるからだし
0412SIM無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 11:08:35.97ID:s23phBhE
>>411
多少相場下がったのかな?
8月位に欲しくて探してたけど、程度の良いやつは3万近かったから止めたのよw
0413SIM無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 17:55:07.54ID:VAllBwbl
寒くなってまたチラツキ出したわ
0414SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 22:39:14.90ID:dKCO5yiO
>>413
あれまだ発症するんかな
大体のモノは対策品に変わったと思ってたのに
0415SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 16:52:28.00ID:U4w/VeSo
S4はバッテリー交換出来るんですよね?

テザリングでポケモンGO専用機にしようとおもうのですがどうですか?
0416SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 16:54:06.87ID:DZYyVyD2
いいんじゃないですか?
0417SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 23:27:13.33ID:zR5S89/0
この機種でポケモンgoやってるが最近のアップデートからか、バッテリー残量が50%切るといきなり電源が落ちて立ち上げると残量1%という現象が頻発してる…
そのまま放って置くと残量が増えていくから実際に1%になってる訳じゃなさそうだけど
0419SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 01:13:24.39ID:qdEzzBk8
GPS反応遅いからやめた方がいいよ
0421SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 08:24:03.25ID:ZYdvrDiK
>>417
それバッテリーの寿命では?
純正、互換どっちでもいいから買って入れ替えてみるといい
0422SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:03:45.71ID:tm61Kctn
>420,421
今までのバージョンでは問題なく、他のアプリでのバッテリー挙動は一切変わらないからポケモンgoが原因だと思うけど、バッテリー探してみます!
0423SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 10:22:32.54ID:8Eps+d8k
どう見てもバッテリーや
寒くなってきたから特にだろうな
0424SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 15:04:33.66ID:HdomSJZq
初歩な質問であれなんですけど、バッテリー換えると
今入ってる電子マネーはどうなるんでしょうか? そのまま使えますか?
0425SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 15:14:47.45ID:m1aqjOzK
釣り?
面白い事言うな〜
0426SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 15:31:56.95ID:d7mfam24
マネー入れすぎて電力切れになっちゃったよ……テヘッ☆
0427SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 21:41:53.76ID:D0/9gqNp
お、おう
0428SIM無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 01:37:18.35ID:1euCDYQG
S4でポケモンやっている人いますか?
0429SIM無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 02:32:53.65ID:kwCyhWH6
>>428
やってるけど結構きついな
重くてカクつくし発熱がすごい
0430SIM無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 08:43:43.23ID:00u6OFNm
>428
動作には不満はないけどバッテリーが劣化してるからかグングン減る
0431SIM無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 10:32:19.60ID:rHNiJRNj
>>429
>>430
ありがとう。この機種は電池がパックなのでよさそうだと思いました。
中古でいいのがあったら買ってみたいと思います。
0432SIM無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 16:09:26.66ID:kZDwNIc5
>>431
お金に多少余裕があるならS5にしておいたほうがいいよ
0433SIM無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 16:47:28.68ID:K/epyUHl
>>432
そんなに違う?
S4から買い換えようかな
0435SIM無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 00:32:29.97ID:t0rWl28K
>>431
電池3つぐらい持って1日中ポケGOやる、とかは向いてるような気もしないではないw
0436SIM無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 00:45:16.60ID:AHlqVENR
起動に1分もかかるのにどこが向いてるんだよ…
メモリ少ないからバックグラウンドで落ちるし
出来ないことはないってレベルだろ
0437SIM無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 07:22:58.54ID:+SlF20ut
標準アプリほとんど削除してるけど普通にできるよ
0438SIM無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 14:00:11.71ID:LIBVV5qq
>>436みたいな人間には、iPhoneの方が向いてるよな
0439SIM無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 15:30:41.70ID:AM4bL/6H
ポケGOに向いてるかの話なのになんでいきなりiPhoneすすめるんだろうこの人
0442SIM無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 14:21:16.07ID:Qj3+Agix
メインでは厳しくなってきたよね〜
0443SIM無しさん
垢版 |
2016/11/11(金) 20:09:33.13ID:GgCq/nPe
ゲームしないなら全然余裕じゃない?
0444SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 10:50:08.96ID:eMIDx9h6
この端末アプリの更新に時間かかりすぎじゃない?
最近のスマホ知らないけどこれが普通なのかな
0445SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:04:48.95ID:t9mhGhGh
>>444
これより新しいのXperiaTabletZ2しか持ってないけど雲泥の差だよ
何でこんなに時間がかかるんだろうね?
0446SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 19:40:11.00ID:5utE8bx2
>>445
昔はもっと速かったよね。
仕様変更かいな。
0447SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 21:58:56.58ID:8nRYVean
途中で余計な処理挟んでるんじゃないの?
0448SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 01:53:40.08ID:gpE2tNvr
S4 出たばかりの時は 早!と思ったけどな
慣れただけなのかほんとに遅くなってるのかは知らない
0449SIM無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 19:14:37.96ID:j1uTX9bd
>>446
iPhoneの方でもかつてはサクサクだった5とか5cが
今じゃあゲームにならないぐらい固まる落ちるだから
色々仕様追加で全体的に重くなってるんだろうね
0450SIM無しさん
垢版 |
2016/11/16(水) 13:06:19.09ID:sS0NWrud
OSを限界までアプデしたら確かにDLやインストール速度は遅くなったね
全体的な使い勝手は向上したけど、色々とチェック作業を挟むようになったんじゃないかな?
0452SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 02:02:46.70ID:/B22wAmE
5.2インチのスマホに変えたけど大きくて使いにくい
あと戻るとかのボタンが画面内にあるから狭く感じる
やっぱりこの端末使いやすかったな
0453SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 02:22:29.97ID:WBJHZC/d
まだまだ終わらんよ
2chMate 0.8.9.12 dev/samsung/SC-04E/5.0.1/DR
0455SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:08:41.85ID:7ligjNuG
昨日、バッテリーが56%→0%シャットダウン発生

とうとう来てしまったか
0457SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 18:41:51.00ID:qJMEY2xY
最近調子悪い。
ケー補したら同じ端末になるかな?
0458SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:48:33.38ID:yAVtjLW2
>>457
s7くらいにわらしべできんじゃない?
0459SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:57:22.33ID:04kn7OHt
Z5Cのサブとしてゲオ中古14千円で購入
この値段でロリポップ電池パック交換可能フルHDは素晴らしい
0460SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 23:23:44.78ID:bpu1d0Ai
サブ機としては優秀だよね。
なかなか手放せない。
0461SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 23:55:46.05ID:MxP4lGtR
ようやく、バッテリー5個目装着!
0462SIM無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 00:06:27.26ID:tPq624bH
>>454
いや、ファーウェイP9
ぬるサク具合やバッテリーの持ちは遥かに進化してるんだけどね
使いやすさってスペックに現れない部分も多いと実感
0463SIM無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 00:09:59.57ID:kCTL2dgS
S2が未だに凄く使いやすいみたいなもんか
2chMate 0.8.9.12/samsung/SC-02C/6.0.1/DR
0464SIM無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 02:55:45.71ID:k0JGNy+o
さすがにエスツーはないなあ
0466SIM無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 06:41:50.39ID:PrLmLZP5
>>465
必要とまで言えないけど便利
自分の場合動画見ながらネットすることが多い
またZ5Cの画面が小さい為、動画見るときはS4に切り替える
0467SIM無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 08:18:18.44ID:yBGWbKV6
>>466
なるほどね
パソコンなら2画面できるけど、スマホは厳しいもんね
0468SIM無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 12:25:00.56ID:Nay9jsCx
最近、立て続けにSC-03Eと04Eを入手して、どっちも無茶苦茶出来が良いから驚いてる。使い心地がiPhoneより良いかも。
今まで、androidって、我慢しながら使うもんだと思ってたし、一時使ってたSC-02Fもその範囲だったけど、それより古いこの二台は嘘みたいに出来が良い。ちゃんとキビキビ、問題なく動く。
0469SIM無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 13:57:06.23ID:TiKQWvMk
iPhoneって、Wi-Fiでテレビに表示させる時にアップルテレビ経由が手間になる。
データー管理もiTunesを通さないといけないし。

Androidは、テレビにAndroidテレビが内蔵されていると楽。パソコンでのデーター管理も普通のパソコン感覚でできるし。

iPhoneは、iTunes使ってiPodとして使えば便利。

Androidは、そこら辺のところが使いづらい。
0470SIM無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 08:15:29.26ID:B3nv562T
薄くて軽いしいいね。電池交換できるし、良いわこれ。
0471SIM無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:36:13.25ID:xvDCOrop
>>453
お互い頑張ろう
2chMate 0.8.9.12/samsung/SC-04E/5.0.1/LR
0472SIM無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 23:57:08.21ID:OLMfV/QR
発売日組だけどどうにか使えてる
そろそろ限界を感じてて機種変したい
S7が日本にきたら…と思ってけどあんなことになるし
edgeは嫌だしつらみ
0473SIM無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 02:40:07.19ID:UC6l+9bC
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-04E/5.0.1/DT
0474SIM無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 06:53:36.01ID:wMU6JGd/
2chMate 0.8.9.12/KYOCERA/404KC/4.4.4/LT
0475SIM無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 07:50:37.96ID:Ei/TobVv
2年前にボロボロの中古を1万で買って、今年の6月にちょうど壊れたから保証で新品同様に生まれ変わった。
替わりにいいのが見つからないしまだまだ使うつもり
0476SIM無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 08:01:02.12ID:UC6l+9bC
末尾のアルファベット2文字がすべて違うのはなぜ?
0477SIM無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 08:04:45.10ID:ypBHeuOJ
今後、もうedge以外のgalaxyは日本には投入しない予感。
0478SIM無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 12:27:36.92ID:r7tLrJA5
本当はLGのスマホが大好きで、L-05Dをずっと愛用してたけど、メモリー1GBじゃ辛くなって、この世代のGalaxyでやっと落ち着いたのに、これでSamsungまで日本市場から半ば撤退となったら嫌だなあ。
0479SIM無しさん
垢版 |
2016/11/25(金) 18:42:20.17ID:JYyDuSd5
何やこの機種nanoSIMちゃうやんけ・・・
0481SIM無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 01:08:36.48ID:XdEIYqN8
残り70%なのに電源落ちたお(´・ω・`)
繋いだら45%残ってたお(´・ω・`)
0482SIM無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 01:11:29.78ID:XdEIYqN8
もう64%だお(´・ω・`)
0483SIM無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:00:32.82ID:IdCNpSPh
バッテリー変えれば?
0484SIM無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 15:14:08.53ID:TDhEVdgT
みんなの液晶は焼き付いてるかい?
0485SIM無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 15:52:11.24ID:RJECKsj+
バッテリーどこで買うのがええの
0486SIM無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 16:23:01.25ID:xktk90od
>>458
さすがにs7eはないだろw
2トップで余ってるだろうから永久在庫じゃないか?
0488SIM無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 19:57:10.89ID:OeNZCnqB
S8ではロシアが作ってたような背面に電子ペーパー付いてるのにチャレンジしてみてほしい
0489SIM無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 00:30:46.12ID:oRymrZKW
ついに残り98%で落ちたぞ
0490SIM無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 08:57:00.19ID:rlWAL2id
>>487
いや、これらヤフオクの中古でも漁ろうかと思ってるから気になっただけ
0491SIM無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 09:40:04.80ID:aODrhBgM
>>490
この機種は液晶じゃなくて有機ELだから、そのことを言ってるだけだと思うぞ。
まあ気にするな。
0492SIM無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 14:32:35.48ID:nl+XqzAU
>>485
つい先日、モウマンタイで買った。
バルク品だけどNFCはOKだった。
けど、さっき見たら品切れだったわ。
ラストだったみたい。
0493SIM無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 19:12:55.18ID:qGqsGCFn
尼で売ってるPowerBearとかいうバッテリーどうなんやろ。容量6000もあるみたいだけど怪しい
0494SIM無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 21:53:42.61ID:x2EO73Kq
素直に純正バッテリーをヨドバシのネットで買った方がいいな
0495SIM無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 23:30:09.25ID:iVRNprf4
sc09とsc11何が違うんだい
0496SIM無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 00:32:51.54ID:lxPg2NN0
ケー補でs7eきたらまっさきに変えるわ
0499SIM無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 20:34:26.05ID:xjgUSzhw
この端末のバッテリー新しくしても、今のスマホと比べて減りが極端に早い
OSが進化したから?
0500SIM無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 20:36:11.77ID:+VvZXRrs
新しいバッテリが劣化している可能性が
0501SIM無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 22:21:12.57ID:2CrXWpDn
ある程度は仕方ないと思うしか…
0502SIM無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 23:55:26.02ID:5v/XFIIX
Amazonのレビューを見ると、純正品ではない物は性能が劣るみたい。
0503SIM無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 01:49:19.40ID:V7ne6J5w
モバブーでも使って延命処置しよう
0504SIM無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 11:16:29.34ID:R94Dja5h
Satoの大型バッテリーは安定して使えてるし、felicaも全く問題無いよ。
0505SIM無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 00:17:20.14ID:OIJIWC2T
なんか、電池残量70%付近で、意味もなく落ちる現象有るよね?元気な電池でも起こる。再起動したら、何もなかったみたいに安定してるけど。
0506SIM無しさん
垢版 |
2016/12/06(火) 01:12:03.10ID:tKELORcN
大丈夫?おっぱい揉む?
0507SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 10:39:12.48ID:+sDeTSBN
この機種は爆発しない良機種だな
0508SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 17:09:43.74ID:n3ItGjPT
>>507
まだ爆発してないだけなのにいつから爆発しないと思い込んでいたんだ?
そう、その気になれば明日でも爆発出来る
しかし、まだ早い
まだその時が来ていないだけ!
0509SIM無しさん
垢版 |
2016/12/07(水) 18:49:53.05ID:eOz87nlb
今爆発してくれても3年半以上使えたんやから、大往生って感じやけどね
0510SIM無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 00:57:04.83ID:smvGZhQR
もはや逆に爆発しろって言うレベル
0511SIM無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 11:17:33.14ID:vOn/kc2h
GPSが現在地探し出すと操作固まらない? 現在地がズレる訳じゃないから渋々使ってるけどストレス。
0512SIM無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 02:53:41.92ID:Aggv0HdI
目覚まし止める時、サイドボタンが反応しない時がある
0513SIM無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 15:07:51.66ID:9yl9Qjxt
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ自称富裕層在日中国人報道★中国車リコール発言★
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

アリのマークの引っ越しセンター(チャリティービジネス40代富裕層騙し)(30代不正二重国籍アカウント作成リスト)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員ティファニーサプリメント(広告依存症)
40台口だけ過払女「円盤買う」(40代記者部長クラスアナライザー権限
0514SIM無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 09:16:19.17ID:/1m32q0R
この機種なら1080p60fpsの動画でもヌルヌル動くかと思ってヤフオクで手に入れてきたけどガクガクで見れたもんじゃなかったわ
0515SIM無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 10:29:32.73ID:LrJgfCJ4
ふつうにヌルヌルだけど…

ttps://youtu.be/pZBJ9sdp45M
0516SIM無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 14:06:23.36ID:HY7i9PPp
>>514
クソ回線を解約しろよw
0518SIM無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 19:32:26.53ID:jEZSUDa8

これ何よ、よく貼られているんだが
0519SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 01:06:23.57ID:naMcn84B
純正バッテリーをヨドバシのネットで買ったが在庫確認中発送予定4月とかなってる…
0520SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 06:39:12.91ID:apO6F7Tu
これとF-01Fが同じ値段で売っていて
どちらか買う予定なんですが、どっち
がよいんでしょう?

基本スペックは同等なので上位OS対応
のこっちにしようかなと思っているの
ですが何か想定外の罠とかあります?
0521SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 09:48:52.43ID:86sFcWkQ
>>520
スレ読む限り大きな不具合は無いみたいだし、あとはどの機能を重視するかの判断でしょう
0522SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 10:58:42.84ID:tS9fR874
>>520
どちらも持ってるがF-01Fの方が上。
バッテリー持ちは特に差がある。
タッチ精度やスクロールの動きはS4の方がいいね。
0523SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 11:20:43.08ID:oDVpK8gU
>>520
両方持ってたがバッテリー持ちと防水性はF01Fが良いが、大きさ重さが気になるしバッテリーも交換不可。
音楽がブチブチ途切れたり通知が来なかったり細かいところがダメですぐ売った。
0524SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 14:22:42.32ID:lfsK4Y5L
この機種でmvnoを使ってポケモンgoをやろうと思うのだけど、
gpsの測位や、その他どう?
最近安くなってきたから専用機にしたいなと思って
0525SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 14:57:26.22ID:NXCLRs/r
ポケモンGOをやってる周りのやつを切り捨てるのが良いよ。人生において
0526SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 21:50:14.16ID:ElZXttMJ
いまだにポケゴーとか…
0527SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 22:34:41.93ID:YsoYkMeS
人の趣味にどうこう言ってやるなよ
0528SIM無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 06:41:35.68ID:vY8nXfCG
他の機種と比較はしてないですけど、できなくはないですよ?
0529SIM無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 13:23:24.14ID:jYniKT0x
>>524
十分出来るけど、ポケゴーはバッテリーが不安
安い予備バッテリーを複数個ゲットしとけば安心
0530SIM無しさん
垢版 |
2016/12/13(火) 15:47:35.43ID:AZtv+fjT
>>524
GPSは微妙だけど、出来ないことはない
0531SIM無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 08:30:32.59ID:HiiGk6Dw
電池が劣化してくると膨らんで画面が浮いてくるそうだけど
もしそうなった場合はタッチ操作に支障をきたして使えなくなるってマジ?
0532SIM無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 08:49:19.95ID:gnpaR5/A
背面の蓋のほうが遥かに強度は弱いんだからそんなことはない
0533SIM無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 14:28:56.86ID:ZCqlKoo6
最近スリープ解除後にプチフリする。なんやろ
0534SIM無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 19:33:06.25ID:wiBK1XAJ
バッテリーが膨らむのは膨らむ!画面がタッチ出来なくなるまでに、日常使うには不便と感じる劣化の方が早い。
0535SIM無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 02:06:29.86ID:T5Xi7A/D
バッテリーが膨らんで画面がとか、この機種、関係ないから。
0536SIM無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 04:45:49.69ID:AzPKbswv
この機種ってストックリカバリーからカスタムリカバリー焼いてカスロム焼いてって出来る?
Odin使いたくない
0538SIM無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 15:18:38.97ID:cv2kEi0u
次はS5のauにしようかな
0539SIM無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 20:40:35.71ID:LPLb/uNq
>>524
できるけど起動に一分ぐらいかかるよ
0540SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 18:11:42.45ID:QnafWLsw
突然電源落ちて再起動したら電池が2%に。その後2時間ほどかけてだんだん増えていき元の60%に。
電池が寿命やな。ヨドバシの入荷待ちだし困った
0541SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 19:41:09.16ID:9XNkxPsL
これの青の美品探してるんだけどさすがに数減ってきたな
0542SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 20:02:29.48ID:++z9fEhE
>>540
場つなぎ的に互換バッテリーを使えば?
1000円ぐらいの
自分は互換バッテリーだけど、今のところ発火とかしてないよw
0543SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 20:12:11.61ID:d7dxk2f4
発火するサムチョンのバッテリーの爆発する中華製互換品
これで何も起きなかったら純正品つかまされたとしか思えんな
0545SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 22:37:19.40ID:++z9fEhE
>>544
多分
sc04E バッテリー
で沢山でてくるのではないかと
ちなみに自分はヤフーショのモノマップジェイビーで買った
あとは自己判断でよろ
0546SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 22:38:52.45ID:d7dxk2f4
関係ないが初代ギャラの欧州向けと思われる電池が日尼で450円で売られてる
0547SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 22:43:55.78ID:++z9fEhE
>>545
補足
おサイフケータイ機能は純正バッテリーじゃないと使えないはず
互換バッテリー買うならそこら辺は注意かと
0548SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 23:15:53.33ID:L1+cQvQt
ヨドバシやっと北
残量90%でも落ちてしまうくらいでバッテリー繋ぎっぱなし必須だったからケーブル無しで使える喜びを噛みしめている
0550SIM無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 12:23:37.04ID:zECdaW8H
>>549
個人的にはsatoの互換バッテリーはハズレを引いた事が無いのでオヌヌメ
0552SIM無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 23:12:55.45ID:sHrj8wTV
発売日組だがピンとくる端末がなかなか見つからずズルズル使っている
0553SIM無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 23:16:34.38ID:thKt4aEi
これ使ってるならs6出たときにピンとこなかった?
0554SIM無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 23:32:08.10ID:n1rj8Wu5
新品で1マソでスナドラで2GBなカスロムヤキヤキラクチンな端末ってなんかないかね
0555SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 00:52:18.89ID:7VAfFNF7
>>552
同じく
そろそろ限界でS7eにするか迷い中
機種変も15000円やってくれよ…
0556SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 01:07:09.80ID:vIj6Dwx6
edgeじゃないノーマル売ってほしかった
俺は次はXperiaXZかなあ
0557SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 07:39:45.68ID:GOkZbdRg
S6発売の段階でキャリアから出てたから、キャリアの端末には惹かれなかったってのはあったよなぁー…
0558SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 12:12:33.98ID:1z6lGjKk
ソフトウェア更新が降ってきたがこれは適用すべきものなのかしら
0559SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 12:26:29.83ID:KmXcF9GB
>>558
より快適にパケットサービスをご利用いただけるよう品質を改善いたします

公式ページ読んでも内容はっきりしないね
0561SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 17:55:22.83ID:2S96wI2X
誰か適用した方おられます?
0562SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 20:07:11.75ID:v5MfgUwl
やってみたよ
ホーム画面に貼っておいたブックマーク?が全部消えたよ
0563SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 20:24:28.54ID:oJWb9B4S
適応したけど何が変わったかわからなーい。
どうせ些細な不具合修正だろ。
0566SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 22:36:17.32ID:2S96wI2X
ありがとうございました
0568SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 00:11:42.63ID:EI9U0pC5
>>564
基本的にサムスンは、自己責任でどんどんやってくれっていう態度でしょ?
0569SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 00:46:25.87ID:J3PDrl9+
>>553
s6 当時はあんまりだっただが
いまあらためて見るとけっこういい端末に見えてきた 不思議
0570SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 00:59:22.18ID:MqaBxeIe
>>568
マジか
KNOXカウンターとかroot化フューズ導入してたから逆だと思ってた
0571SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 08:15:45.30ID:uxv48grU
アップデートしたらホームのショートカット消えたから
また苦労して作り直したのに
しばらくたったらまた消えた
ショートカット作成した元のブックマークも何個か消えた
ふざけんな
0572SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 17:08:23.34ID:6NyU/Fxc
ポケモンやってると電池入れ替え出来るのは凄い強み
新しいのは一体型多いから機種変出来ないよ…
0573SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 18:30:45.88ID:wCJN3WQ5
>>571
うわマジだ
貼っといたヤツまた消えてる
どうすんのこれ
0574SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 18:34:47.68ID:Xo8zKkQT
俺のは全く消えなかったぞ
0575SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 19:01:25.75ID:wCJN3WQ5
573書いたものだけど、また消えた
ふざけんなよ
0576SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 20:12:09.75ID:EI9U0pC5
消えた人、UIは何か、書いた方が良いかも。俺はnova launcherで、何も消えてない。
0577SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 20:15:45.91ID:2HveaqvZ
原因探ってみたけど、たぶんTouchWizの不具合だと思う。
nowランチャーだと消えてないね
誰か解決策知らない?
0578SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 22:28:32.19ID:TH4auIqa
xvideoがダウンロードできんなった
0580SIM無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 01:11:45.34ID:PJJacMU8
L01Gにも来てるしNote3スレでMVNOテザ解放ではない報告あるし一体何のアプデやら
0581SIM無しさん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:55:48.53ID:vZrgmIx/
ヤマダでZenfone2Laserが安くなったから買い換え時かな
0582SIM無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 07:40:38.96ID:txGXTmpS
ソフトウェアの更新がきたぞ
0583SIM無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 13:34:57.39ID:n1mNgsM4
Cランク9000円の中古品買ったけど、画面鮮やかすぎてワロタw
年末ジャンボ当てたら有機ELテレビ買うか
0584SIM無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 14:17:30.72ID:AjpvPkSD
>>583
某イ○シスかな?w
画面綺麗だけど、寒い時期は暖まるまで液晶が黄色になったりする個体があるみたい
一応お気をつけ
0585SIM無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 14:55:20.77ID:o/h2KjCK
ブックマークショートカット消えたけどなぜか一部だけ残ってるわ
Twitterとジャンプラだけ
それ以外たほとんどエロ関連ばっかだったけど関係ない?
0586SIM無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 18:50:55.60ID:B+Kp/o0f
関係ない
フォルダ作って中にショートカットいれたけど
それもしばらくたって消えた
0588SIM無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 11:16:00.54ID:NnQplmUq
>>585
自分もソフトウェア更新したら、ブックマークショートカット、ほぼ全部消えた
アプリとかのショートカットは残ってる
ひどいなこれ
0589SIM無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 11:54:13.48ID:L7pbrv7E
入れても入れても1日経つと消えてる
0591SIM無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:19:45.60ID:2kwaA52H
ショートカット消えるね。
標準ブラウザ使ってるからそのせいかと思って、ブラウザからじゃなくて「URLへのショートカット」ってアプリDLして作ったショートカットすらも消える…なんなんだよ
0592SIM無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 22:51:08.72ID:NnQplmUq
>>591
Chrome使ってるけど、それも全部消えたわ
これはひどいね
0593SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 13:52:45.52ID:loXP3gmY
こういう流れ見てると、2ちゃんって本当に死んだんだなと思う。
0594SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 16:14:04.61ID:noRIz47Q
コレの後継機としてバッテリー交換できてシムフリー、コンパクト、考慮したら膳フォン2Laserにたどり着いた。ただFeliCaが使いえないのが難点。
将来シムフリー機もFeliCaが普通になるのかな?
0595SIM無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 01:54:57.23ID:vE/LXooT
>>593
ここROM焼きスレじゃないし致し方ない
0596SIM無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 06:14:03.30ID:2Vo7Dwhr
>>594
普通にS5でいいじゃん
0597SIM無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 07:42:29.97ID:CJdc9xez
S5は重いしデカイし、ベゼル太いし、キャップレスじゃないし
でイマイチなんだよね。いいのはカメラ良くなったくらい?
0598SIM無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 07:54:53.12ID:LlnLRNuB
>>597
確かにzenfone2laserはs4に近いけど
比べると一回り大きくて少し重いよ
0599SIM無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 13:24:15.90ID:bpi9psfr
>>597
いや(笑)ZenPhone2Laserとほとんど変わらないでしょ(笑)
0600SIM無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 22:54:16.61ID:5jOfWtwN
今日イオシスで8980円で購入したよ
しばらく世話になるからよろしくね
今までツートップのAを使用してけど
こっちの方が見やすくて軽いね
良い買い物をしたよ
0601SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 01:00:44.87ID:OEbSqHXQ
rootとってカスロム焼くかするとFHDからHDに下げられない?
確実に動作速度とか電池持ちとか上がるよね?
その一点で購入に踏み切れない
0602SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 02:13:26.00ID:sFl7m9tK
解像度はroot取らないでもadbで変えられるけど
ゲームアプリやった感じだと解像度落としても速くならなかったな
0603SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 02:58:42.60ID:b4/HU/23
>>600
自分も最近Aランクの中古買ったよ。型落ちとはいえハイエンドのスマホを一万円でお釣りがくるんだからいい買い物したよ。まだまだ全然バリバリ使えるしね。

でも本当はnote5が欲しい。


http://i.imgur.com/WqEulPZ.jpg
0604SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 12:17:52.41ID:OEbSqHXQ
>>602
マジですか
800x480のシングルコア0.5GB端末(SC-02BのCM11)がそこそこ軽快に動いてるから解像度の問題だと思ってたんですが……
FHDのISW13Fはかなりトロトロだったそうだし
0605SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 04:55:42.43ID:jW96/I56
ついに来年4月にFFRKの対応端末から除外されてしまう
頼むからバッテリー交換式のGALAXY8を出してくれSamsungさん
0606SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 08:40:07.67ID:HIGLVfoi
ちょっと前のソフトウェアアップデート、省電力の挙動が変わってる感じするね。wifiの復帰に、ちょっと時間が掛かったり。
0607SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 14:29:01.14ID:jtEIaO8Z
この端末って、OCNのSIMカードとか使えますか?
0608SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 14:30:21.01ID:Lel4eDBL
おしえぬ(´・ω・`)
0609SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 14:45:56.24ID:4FLtaemY
この端末ってバックドアついてます?
フロントドアが開かなくなったときにないと困るんです
0610SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 14:48:31.16ID:Lel4eDBL
PC繋いでSamsung Kiesってのおk
0611SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 16:04:15.18ID:q9XaJPFQ
>>607
microSIMが使えるよ

>>609
root取ってPC接続してsuperSUにadb sellを許可させたら(誰にでも)何でも出来るよ
0613SIM無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 18:02:41.59ID:VRJmRJBR
この端末GPSタブないけど替わりに位置情報タブでいいのか?
0616SIM無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 12:36:17.57ID:B5vVubmD
スリープから勝手に目覚めては消えるの繰り返しになるのはなぜなのさ?
0618SIM無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 16:00:47.49ID:9u2MmJco
>>616
ワンセグ用アンテナ付近のセンサーが誤作動してるとからしい
無駄に電池消耗するし困るよね
0621SIM無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 07:30:34.62ID:MjHbjLTY
>>619
通知画面に表示されているカレンダーは、なんてアプリですか?
0624SIM無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 12:27:34.27ID:ujRbzk3P
ハローワーク求人検索アプリ(´・ω・`)
0626SIM無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 11:41:56.53ID:xHTly8lf
サトーの分厚い電池買った。でかい
0628SIM無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 16:58:48.18ID:cUZnu9dX
佐藤さんの検品印あってワロタ
0631SIM無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 01:06:55.72ID:bqyukJPp
純正と電池もち一緒ならスマートじゃないな
0632SIM無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 06:50:03.80ID:pZTZfBPm
話に付いてけないのに口を出すのって四歳児
0634SIM無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 22:57:33.39ID:GfWm5xrQ
口に出すのが好きな37歳児
0635SIM無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 10:21:13.95ID:b6Qw5VEK
ミカちゃんは一旦掌に出してから啜ってごっくんしてたなぁ〜
0636SIM無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 10:34:44.42ID:b6Qw5VEK
ユカちゃんヤったわ、すまん ミカちゃんはチンコルド監督やったか すまんすまん 
0638SIM無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 21:30:10.01ID:06zoHrQR
こいつの有機ELディスプレイのペンタイルって現行機種と比べると結構見栄え劣る?
0639SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 02:20:17.92ID:0j2iBwku
これ今ケー補するとs6eになるの?
0640SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 03:36:39.27ID:Mgs9QtLo
>>639
いや、普通にs4だったぞしかも色まで一緒
0641SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 12:45:38.15ID:U6sYWJ3C
>>640
喜ぶべきか悲しむべきか
新規製造は今更有り得ないから倉庫から引っ張り出してきたお古だろ?
0642SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 13:03:41.08ID:eJv6Akly
たしかにデレステなんて日本のキモオタしかやらないしなw
0645SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 21:32:36.24ID:Q/Ng7KeV
>>639
2016年9月は行けた。10月には在庫だらけになった
0646SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 21:38:02.59ID:mobp8FwV
>>645
時期によってそんな変わるんだね
次はいつがチャンスだろう
0647SIM無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 05:51:43.27ID:oRIhhCos
>>644
2016年9月は白のみ在庫なくてS6Eと交換
0648SIM無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 07:57:48.67ID:NRbcam/K
昨晩、突然逝ってしまった
4年近く世話になったけど次に行くわ
お前ら元気でな
0650SIM無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 22:15:18.31ID:WFx2jwpH
すいませんググっても分からなかったので質問させて下さい
今日中古でこの端末を入手し家族のdocomoのsimを借りてaodroid5.01にアップデートしました
ゲームでサブ垢が使いたくマルチアカウント機能を目的にしてたのですが項目が見当たりません。
この端末では使えないのでしょうか?
0651SIM無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 15:22:28.28ID:dvAaMzic
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
0652SIM無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 12:55:49.31ID:IPpAjLZK
アップデートしたらヨーチューブ再生して
スマホをうつ伏せにするとすぐに停止状態になる
重力加速度センサーが検知してるのか知らんけど
省エネモードってやつか
スピーカー背中にあるのに聞こえへん
いらん機能だな
0653SIM無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 15:13:44.91ID:khDgo0w3
欲しいスマホに最低限この位のスペック↓は求めると
まだまだ現役でランクインしてくるSC_04Eはかなり優秀とおも

スマートフォンデータベース(docomoとシムフリー機から絞込)
http://smartphone.ultra-zone.net/?battery-min=2400&;camerasubpxl-min=200&carrier=_%2Cd&cpuqty-min=4&depth-max=10&dpsize-max=5.0&height-max=150&mode=v&osname=a&ram-min=2048&rom-min=32768&spec=sum
0654SIM無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:23:29.54ID:LuX3MaUz
自分もSC-04E使ってたけどOSのアップデートが4.2→4.3→5.0とXperiaAより売れなかったのにたいしたもんだと思ったよ
0655SIM無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:24:15.64ID:LuX3MaUz
スマン、kitkat4.4抜けてた
0657SIM無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 18:59:06.73ID:oyCC6JiB
アイコン消える人は治ったんかな
0658SIM無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 19:09:57.45ID:WzL8z69X
>>656
5.0は機種関わらずOS自体がクソな感じw
>>653
antutuスコア4万&バッテリー交換可&中古一万円前後&Android5.0
まあ一般人は困る事はないな、これで
0660SIM無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 20:09:24.20ID:qfm7Nho2
5.0からdocomo意外のシムではテザリングが出来なくなった
電波の状態が悪いと電池バカ食い
正直後悔してる
0662SIM無しさん
垢版 |
2017/01/08(日) 20:36:29.27ID:2fGJlqvu
5.0.1がマシになったんだっけ?
まぁ4.4.4か6.0.1しか使う気ないけど
0664SIM無しさん
垢版 |
2017/01/09(月) 09:47:17.14ID:uzPNt1BY
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き転職希望在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットニュースマイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁サイレンコストカットアイドルマスターバイヤーアップル)
NHKトランプ大統領ニュースNHK投資家ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアTOKYOMXギャンブル依存症)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とドイツは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNヘッドライン向けニュース
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 18:40:37.14ID:Pwcur61T
>>652
モーションとジェスチャー→モーション→端末を伏せる(一番下)をオフにしてもダメ?
0668SIM無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 12:51:11.98ID:CqmQ/Ywv
すみません教えて欲しいのですが
MVNO用に中古購入して使ってるんだけど、ログオン時のパスナンバー入力画面って表示時間変更できますか?
結構早く消えてしまうので表示時間を少々伸ばしたいのです
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 18:03:10.72ID:/lxIGGes
>>668
めちゃ同じ悩みでワロタ
毎回、タッチする寸前で消えるわ
0670SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 00:01:36.40ID:ng/ZQD5h
USBアダプターに充電器のコネクターがはまらなくなりました。端子が歪んでいるのでしょうか。
修理したらいくらくらいかかりますかね?
既にSIMフリー化したのでドコモの安心サービスには入っていません。
0671SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 00:30:30.96ID:DYpdSUy6
修理に出したら中古で買い直すよりかかる
0672SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 12:42:23.72ID:tfmIqNFl
そりゃ中古より純正修理後の個体の方が良いに決まってるからあたりまえ
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 12:50:34.88ID:ZxhTaRfd
中古の人気が以上に高い端末ならあたりまえとは言い難い時もある
0674SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 12:51:16.55ID:ZxhTaRfd
日本語変換がし難い我が身なり
×以上○異常
0675SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 14:36:09.64ID:tfmIqNFl
一般論では無く今日時点でのSC-04Eの話をしているので
0676SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 18:58:20.59ID:ztcARVsk
>>571
12月のソフトウェアアップデート以降、URLとか連絡先のホーム画面に
作成したショートカットがいつの間にか消える件でイライラしてて、
ドコモのインフォメーションセンターに電話した。

電話でのやり取りの中で、セーフモードで起動しても症状再現したので、
故障担当の人にハードの不具合と言われ、リフレッシュ品に有償交換を
打診された。
えーー、っと思ったがダメ元で申し込んでみた。5400円余り。
0677SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 22:55:31.10ID:X8broYz0
カメラの写真本体保存しかしてなかったやつ全部無くなってたわ
0678SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 22:00:40.15ID:1VA/Qcow
つかぬことをお聞きしますが、外装交換て画面も新品になって戻ってくる?
そろそろ3年なので、外装交換に出してもうひと頑張りしてもらおうかと思い。
0680SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 01:26:19.87ID:uhJCnQcA
>>678
補償サービスで全部リフレッシュがいいよ。値段変わらんよ。
0681SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 15:26:46.99ID:Ru1q1z0B
そろそろ同機種の在庫無くなってるだろ
0682SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 16:51:15.78ID:ppn2lV+b
>>681
まだまだあるよ。こないだ白を同じので変えたから。
0683678
垢版 |
2017/01/26(木) 22:15:45.34ID:U2WqeT3U
あ、すみません。ケータイ保障は入ってなくて。
この代の機種までは購入から3年間、修理代の上限5,400円というのを利用しようと思っているのです。
0685SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 10:56:39.22ID:2z7r0Y11
>>676
昨晩、ケータイ補償サービスでSC-04Eが届きました。
SIM入れ替えて、最低限の設定だけして症状が再現するか試してみたところ、
やっぱりショーットカットは消えるね・・・

インフォメーションセンターへ電話してみます・・・
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 12:00:10.32ID:2z7r0Y11
>>685
電話してみた。
インフォメからケイタイ補償お届けサービスセンターへ回されて、
今回の件は、補償サービスのキャンセル、との扱いになりました。

会話の中で、ドコモではショートカットが消える現象は把握していて
ソフトウェア更新での対応を検討している、と言われました。
・・・早く言ってよぅ。
0687SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 17:05:33.77ID:fTCVUvwZ
電源が落ちる症状が起こり始めたので、もう買い替え時かな・・・(´・ω・`)
0688SIM無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 02:55:11.56ID:LN8iE47i
ソフトウェア更新はしない方がいいの?
0690SIM無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 18:12:41.84ID:cg3I3wc9
20GB契約してるから家でソフトウエア更新したけど、ほとんど通信しなくて済んだ
主要時間12分って説明してたけど15分位で終わった
0691SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 08:43:26.57ID:mP/JSKAc
更新終了
特に変化なし

バッテリー48%でアプデしたら19%まで減った
0692SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 13:18:40.98ID:4lpdlBtT
サトーの容量でかい電池すげーもつ。スマートじゃないホンになっちゃうけど
0694SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 18:05:51.00ID:OYV1z0LZ
イヤホン挿した時に通知画面に出てくるアプリって選べないの?
0696SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 09:36:38.64ID:cio0yCyl
>>689
1/31の更新「改善される事象:特定の条件下において、
ホーム画面上のショートカットが正常に表示されない場合があります。」
に今気づきました。
アップグレード中。
0698SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 17:57:34.98ID:lUNVoeoP
ずっと店頭白ロム10kで並んでたAランク品がお買い上げされてた
で他の店で16kで新たに見つけた
0699SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 18:13:22.68ID:ji7nRu4E
OSを5にあげてからはさすがに電池消耗が早すぎるわ

そろそろおさらばかな
0700SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 01:34:35.59ID:0anASUMa
>>657
apexに乗り換えて無事愛用しております! お気遣いありがとうございます! 
0701SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 16:01:37.37ID:/bwi1I5k
みんなS5に移っちゃったのかい?
0702SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 17:14:39.32ID:WBJC632j
はやくエッジ無しのモデル出てくれ
ホントそろそろ本体が限界や
0703SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 18:25:55.12ID:I2IyIM57
流石に次はサムチョン買わないわ。
0704SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:14:10.49ID:4Oh86kV4
サトー5200バッテリーの持ちはほんと凄いな。純正品をヨドバシで買わないで正解だったわ
0705SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 10:27:06.72ID:34bhXszN
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
http://goo.gl/FLrOAo
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
http://goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 http://goo.gl/SdWgjJ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し http://goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
http://goo.gl/1Mgvrs
0706SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 10:44:17.70ID:ExXnQamP
>>704
もう一社の6000maのほう買ってみた
今日届くから楽しみ
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 12:06:40.03ID:Y2viTsxE
>>707
サトーの5200を使って1年半経ったけど、さほど劣化は感じない。
0709SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 14:04:03.38ID:RY3x9py2
サトーだと厚さどのくらいになるの?
0711SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:27:40.02ID:UG6iKp5B
凄い充電時間掛かりそう^^;
0712SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 17:37:25.56ID:7nI0ayMZ
カバーがシンプルだから6000のやつの出来が気になるな
0713SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 18:16:21.17ID:Seyph4RF
>>710
そうなんだ。6000のは1.7って書いてあったから、サトーのほうがいいのかな…
0714SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 18:19:33.33ID:Seyph4RF
>>713
自己レス
裏ブタだけだと1.1、カバーつけて1.7だった
0715SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 19:57:18.09ID:P2KXaelC
ベアー213グラムとサトー127グラムだから迷わずサトーにしたけど買って良かった。ここまで電池の持ちが良いとは思わなかった
0716 ◆pJbC7X/RbBV8
垢版 |
2017/02/05(日) 20:25:57.04ID:Nbs0lMVP
http://i.imgur.com/mjKAbDE.png
http://i.imgur.com/5frOksy.png
http://i.imgur.com/xpJ9V06.png
http://i.imgur.com/KQBKzTL.png
http://i.imgur.com/C15O992.png
http://i.imgur.com/eweXXAk.png
http://i.imgur.com/XCQ516S.png
http://i.imgur.com/az94Ltp.png
http://i.imgur.com/hemNxyF.png
http://i.imgur.com/E4p2STa.png
http://i.imgur.com/0kEsVru.png
http://i.imgur.com/JksuO16.png
http://i.imgur.com/77EHAzO.png
http://i.imgur.com/0epONEY.png
http://i.imgur.com/PxOdOQX.png
0717SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 21:59:07.55ID:iGgYvhqs
これってmvnoでテザリングできる?
0718SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 22:47:13.29ID:8ZrZMOmo
MVNOでテザリング使ってるけど改変が必要
0720SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 23:25:36.65ID:YBrZD6rC
>>716
うん、少し整理しような
アプリも、身の回りも
0721SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 10:05:57.83ID:ZVdUKKo4
power bearのバッテリーを買った方は、感想どうでしょうか?
0722678
垢版 |
2017/02/06(月) 13:10:47.72ID:pvgnvCeD
ここ見て、おれも外装交換してもらった。
USB端子破損とかで(充電はできていた)基盤も交換されてほぼ新品な状態に。
予備のバッテリーもあるので、あと2年戦えてしまう。不満もないし。
間もなくサポも切れるが、このまま使うかなあ
0724SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:33:44.72ID:990mI+qq
>>723
718ではないけど、「テザリング adb」で検索すればやり方はいろいろ出てくるはず。
ただ、5.0ではできないので、5.0の場合はまず4.4以下にする必要がある。
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:48:34.35ID:D2iclCZ4
なんかソフトウェア更新きたんだけど皆もきてる?
0726SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:51:28.57ID:j4paqdWw
>>725
アイコンが消えるバグ対応なら来たよ
0727SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 18:53:27.79ID:D2iclCZ4
>>726
お、そうなのか
でも前回で消えたやつはもちろん戻らないんだよね
チクショウ
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:36:25.30ID:hUC+Agz6
どうせなら6にしてくれよ
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:45:25.83ID:j4paqdWw
さらに電池の減りが早くなるのはマジ勘弁
ロリポに上げたのも後悔してるわ
0730SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:46:30.80ID:3592khYa
うわぁまたdownloadフォルダが重複しておかしなことになってる
これマジでどうにかならんか
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:01:51.87ID:YjOIfDqE
>>729
あげなくとも、あげろあげろと毎日更新失敗の連絡が来る分電池が減るんじゃないのかな
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:59:34.99ID:rc4rGKAp
6にしても更に電池の減りが凄そうだけどな。元々電池の減りが速いしロリポでも同じだよ。サトーの大容量買えば解決する
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:16:39.45ID:4cVZBUNC
>>721
今日、手元に届いた。使用は明日からだけど、電池そのものの重量は88グラムだったよ。
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 02:29:13.01ID:jnV0qXYz
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
http://goo.gl/FLrOAo
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
http://goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 http://goo.gl/SdWgjJ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し http://goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
http://goo.gl/1Mgvrs
0736SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:43:02.69ID:ekvP/Z9v
>>733
一年近く知らなかったよ、ありがとう 辞退をタップしたら今日から来ないわ
熊の方がデザインはカッチョよく見えるんだけど・・・
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 20:31:34.41ID:iid0h89A
power bear 6000ma、今日から使い始めた。
12時間携帯、うち二時間ほどウェブやネット、ゲームやって50パー残ってる

薄さにはたいしてプライオリティ置いてないので、この厚みならぜんぜん問題ない

マジで1年、延命したかもしれん
いい買い物したよ
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 21:13:44.01ID:O9uytkKm
>>737
power bearも良さげだね。
1年位だと劣化も少ないと思うよ。
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:43:14.92ID:FZWzyr1C
ベアーの方が良かったかな。でもベアーは半年でダメになりそうな怪しさがあるし
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:00:49.44ID:UgYH0pSx
>>722
良かったな
俺は充電基盤はそのままだったけど
壊れてないから交換してくれねぇのかw
0741SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:05:24.33ID:iid0h89A
今日、電気屋で聞いたけど、充電器のアンペアが高いほど急速充電できるけど、バッテリがへたるリスクは上がるって
ほどほどにしといた方がよさそうだよ
おいらは中くらいの2.0アンペアにしたけど
0742SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:31:12.24ID:uulp81EF
電気屋(の店員?) 平気でうそつくんだな。。。
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 00:25:49.93ID:lVtpHGt8
充電制御されてるから、いくらアンペア数が上がっても無意味だろ...
0744SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 01:00:59.79ID:eL9+pWHu
気を付けなきゃいけないのは入りボルト数
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 02:16:07.36ID:DCJbdrj8
なんだ俺、騙されたのか(´・ω・`)
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 11:22:02.83ID:wV62uO7V
>>745
まぁ、急速充電はバッテリーに負担が掛かるのは確かだろw
本当は1Aで地道に充電した方が良いだろうけどね。
0747SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 03:41:15.74ID:u3KEDKlu
急速充電のほうが負担がかかって劣化しやすい、というのは
そんな気がするというだけで実証されていないウワサ話じゃない?
どこのメーカーもそんなこと言っていない。
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 16:08:29.50ID:qRR4f241
ソフトウェア更新うぜえ
バージョン4と5の2つあって5の方が無効できない、、、
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 22:30:55.43ID:7OWA+tUs
ソフトウェア更新したらバッテリーの持ちが良くなったみたいだ。
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 23:47:05.94ID:AHs3TIrO
大容量バッテリー使ってる人はスマホカバー、ケースは
何使ってるの?オススメあったらよろしくです。
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 00:16:09.60ID:uItLoBI/
>>750
大容量バッテリーって大抵、ケースやカバーがセットで付いてると思うが・・・
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 01:39:18.52ID:mb9+FFXN
あっ!付いてたね…手帳型のつけるのは厳しいかな

誰か7600mAとか使ってる人いる?すげー分厚いw
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 07:29:46.34ID:fxLjQFqW
>>750
power bearは、裏ブタ、カバー、画面保護シートまでついてくるよ
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 14:35:19.69ID:mb9+FFXN
>>754
保護シートも!アマでしか買えないのかな?

>>755
aliで見たけど日本はアマになきゃ買えないのかね。。。
品質わからないけど実質5000mA位だったりして
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/02/10(金) 16:17:19.54ID:C6qnMRMj
ソフトウェア更新したわ
0758SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 15:25:42.25ID:7RBQNMXE
中古で手に入れたけどジャイロが徐々に左にずれてくなぁ 
VR試したらちょっとずつ左に回ってるんで笑った。
バッテリーも変えられるしケースも大量にあるから良い機械だね
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 09:54:06.39ID:ZgpMGynP
>>758
バッテリーが純正だと問題無くて非純正に変えるとずれるっていう噂を聞いたことがある
0760SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:18:51.95ID:z2zpndEN
power bearバッテリーに変えて一番よかったのは、電池がバカもちするからWi-Fiルーターが携行不要になったことだわ

そんなにヘビーに使うわけではないから、ちょっとしたメールチェックやクラウドとのファイルのやり取りならテザリングでじゅうぶん

総重量の軽減分を考えると、スマホの重量増などたかが知れてるし、とても満足だよ
0762SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 17:56:38.42ID:FMTciWdi
その大容量バッテリーの寿命だよな
俺も購入しようかなw
0763SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 17:57:40.87ID:6vgTF30y
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
http://goo.gl/FLrOAo
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170201/frn1702011530006-n1.htm
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
http://goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 http://goo.gl/SdWgjJ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170130/frn1701300830001-n1.htm
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-05/28/content_25492495.htm

日米両大使帰国済み・再任無し http://goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
https://youtu.be/jeoyIZWTKLM
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
http://goo.gl/1Mgvrs
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 22:53:25.36ID:8a1LDomW
中古で結構バッテリーへたれてるから買おうかな
0765SIM無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 14:10:48.15ID:us7yLMJx
アップデートしたら、なんか動作が不安定になった。失敗したわ。
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 17:33:25.93ID:obPF6u0J
USBコードを買おうと思ったのだが、商品の対応機種一覧にはSC-04Gと表記してあるのばかり。
このコードは使えるのかな?
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:41:20.86ID:wIM6qgGI
>>769
microUSBケーブルに対応機種とか関係ない。
気を付けるのは充電専用か、充電・データ通信対応かの違い。
0771SIM無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 23:35:11.02ID:dWWdNrTY
この機種って充電速度どこまで対応してます?
2.4A出力対応の環境で1.13Aくらいしか出てなかったので…
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:34:18.47ID:3IbwgdDG
自分のは1Aくらいだね
ケーブルで違いは殆ど無いけど充電器に寄る違いは結構ある
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:58:10.01ID:OVzTyp1Z
>>771
手持ちの充電器とケーブルを色々組み合わせてみたけど、1.2アンペアで頭打ちになる。
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 23:32:14.53ID:RhaNYJcw
こいつは出力が大きいだけじゃ大して早く充電できない
クイックチャージ対応してるかどうかの方が重要
0775SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 23:49:35.23ID:S8QfGY5d
まだメインで使ってるが、そろそろ変えた方が幸せ?
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 03:08:48.04ID:+sDd7AfS
ワロタンメンwwwwww
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 15:13:01.58ID:WeC7b+U1
手持ちの充電器だと1.5Aぐらい流れてる
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 20:05:24.69ID:wynBXe+L
この間の更新以降、やたら固まる。
俺だけかな?
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/02/21(火) 18:38:47.19ID:YJ/9spM1
S4とS5とノート3全部に大容量バッテリー付けてるけど
S4が一番持ちやすくて手に馴染む
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 10:28:24.76ID:xX0CE/13
何かやたらと頻繁に電源落ちるんだが
バッテリー寿命かな
0790SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 22:09:46.00ID:F3HhBKS0
そんなあなたにサトーの大容量バッテリー
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 23:59:37.84ID:QfopvNTj
発売日組だが Mate9 に引っ越しを決めました
長い間お世話になりました
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 00:27:48.67ID:ceZWs413
中華バッテリーが膨らんできたので、SC-03Èのバッテリーをスペーサーをかまして使ってます
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 08:00:52.14ID:luFEWjCP
S7狙いだったがあんなことになってしまい
S8でハードキーがなくなると聞いて
もうどうしたらいいかわからん
最近挙動不審だしそろそろ機種変したいんだけどな…
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 08:15:42.31ID:jivuGSrM
>>794
自分はP10が良さそうなら移住するつもり

最近バッテリ新しくしたとこなんだけど一日もたなくて何度も再起動するから流石に替えどきよね
0798SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 10:37:09.44ID:xS3hMCxF
非純正品の場合は品質にもよりそうだなぁ
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 11:12:25.15ID:NqV/74Wg
エッジじゃなけりゃ良いのになぁ
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 15:20:13.80ID:7ZeOHk7I
更新以降、不安定だなと思ったら、犯人はYahoo.の統合ウィジェットだったわ。
相性あまり良くないみたいね。
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 00:08:01.18ID:VNoQqsPW
まだs4に不具合ないけど、nova liteに移行しようかと考え中
移行すると幸せになれる?
0804SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:32:52.71ID:10Lj5Rak
今からS6に替えるのってありかなぁ
エッジになってるのが嫌で
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:20:43.71ID:a/uunwRB
S6は電池内蔵だからな
かと言って電池脱着式のS5は古いしなぁw
0808SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:58:16.54ID:xpTFXHfT
>>807
バリバリの現役よ!
ブラックサファイアいい色よ!
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:12:51.85ID:10Lj5Rak
>>808
ありがとう!
たまにゲームするし、普段プチフリが酷くなってきたから、こっちをサブで使おうと思うよ
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 02:48:58.61ID:WwycG9fZ
うーんVRすると段々中心が勝手にずれていくんだけどうちだけかな 
Galaxy S4でVR試したかた他に居ますか?
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 10:06:41.30ID:TKg4p4Tt
satoのバッテリーですが蓋が閉まらないという書き込みがありました。使用されている方、どんな感じですか??
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 13:25:34.79ID:Fu1iw5lN
てかsato電池って公称通りのmAh?
調べ方ある?
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 14:40:43.10ID:WKDlh8si
アンテナのとこフタ閉まらないけどそのまま使ってるよ。若干浮いてる。電池持ちはやたらいい。死にかけバッテリー使ってたからそう感じるのかもしれんが
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 15:05:01.95ID:puauBsZl
DEEP POWERの大容量バッテリーはもうamazonで売ってないんだね。
当時SATOより評価が良かったから買ったんだけど。
どっかで売ってればオススメしとく。
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 16:47:20.53ID:L06YxAZG
やっぱり激安バッテリーは駄目だな
半年足らずで電源落ちる落ちるw
電圧維持出来ないんだろう
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:39:53.80ID:NkaxmqrF
小技
ギャラリーの画像を多数表示してる時、指で開くともっと多く表示出来る
指で閉じると少なく表示出来る
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:35:14.29ID:eZyXuaNh
huaweiのnova lite買っちまったよ。明日からサブ機。おつかれsc-04e
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 10:01:29.15ID:GpFWbk88
>>818
俺も考え中
どれくらい良くなったか体感を教えて
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 16:35:21.06ID:JFRdXCEX
サムスン倒産!?
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:18:45.52ID:xOZ2LNLJ
中華製電池使ってるとなんかWiFiの掴みが悪いような気がするんだが……
ちな公称5,000mAhの通常サイズ
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 01:13:43.97ID:DiMcKara
nova lite届いた。サクサク感は半端ない。指紋センサー凄い。タッチパネルは微妙。
mateのスレお気に入りの星つけるのに星1つけたいのに2になっちゃったりイライラ。S4じゃ押したとこに確実に星つく。
ゲームとかやるなら気になるんじゃないかな。俺はやらんからわからんけど
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 02:11:36.96ID:MwVJh7gJ
>>824
完全にスレチだけど参考になるな
いつお亡くなりになるか判らんから色々物色はしてるけど
最低でもS4以上の性能が欲しいわ
0827SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 02:47:27.67ID:WOImdrkN
ホントdocomoのラインナップくそすぎ
シムフリーがめんどくさそうだからdocomoにすがってる
0828SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 07:09:23.82ID:MyN6TER5
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!

912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!

http://a.imgef.com/3vSOzmi.jpg

ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円

ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円

mineo スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円

ドコモならガラケーで6200円
mineoならスマートフォンで2100円
これを機にマイネオにしましょう

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/VLzqaW3ytx ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

※IMEI(?詳しく聞いたら151は誤魔化した)をチェックしていてdocomo販売の端末以外は全て指定外デバイスがかかります
流行りの格安SIMフリーも指定外デバイスがかかります
試しに予備にSIMフリー買って一瞬でも通信したらアウトです
何がなんでも2700円必ず取りたい
ありえません
0829SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 11:15:29.84ID:KDOwtHYx
>>824
S4との比較レポ嬉しい
他にも乗り換えた人教えて
0830SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:19:29.65ID:BkU2teb3
調子のんなよスレチなのに
情報とか自分で集めろよ
0831SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 17:18:13.21ID:NuIbmuRB
この機種使ってる人なんてみんな乗り換え先探してるだろうに
延命にも限界あるし
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 18:09:35.05ID:mVXoayDc
頑張ってこの機種使い続けよう的なスレだと思って開いたらここ比較スレだったのね
0833SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 19:27:25.68ID:m8V0VxZy
まだまだイケるだろ
ゲームやらないし何の不満も無いから使ってるw
電池脱着式なのが最高なのよ
0834SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:19:04.18ID:ig1wOWUK
>>833
そうなのよなー
特に不満な点がなくて
次のコレという機種もないしな

内臓電池てのはもう諦めても
EDGEはないしなー

致命的に壊れたら変えるけど
なかなか壊れんww
0835SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 00:36:31.60ID:Vz8wtYZ+
はよまともなスマホラインナップしてくれい
機能的にはエクスペリアでもいいけどなんなんあの角ばった2昔以上前みたいなフォルム
設計者は完成品手に取らんの?
結局S4を使い続ける
0837SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 14:20:49.03ID:gPUTzpn+
S4で十分だろってずーっと思ってたけど
変えたら変えたで最近の機種もいいもんだなぁ・・
細かいところで微妙に使いやすくなっててもう戻れん
0838SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:07:35.13ID:aNg4pXHE
S3やS4みたいに、発熱をあまり気にしなくて良くて、バッテリーが交換出来て、おサイフケータイが使えたら、乗り換える事もあるかもしれないんだけど、今のところ、必要がないから変えてない。
androidがメモリー1GBだとまともに動かなくなった時みたいなことがあれば、嫌でも買い換えなきゃいけないけど、当分2GBで大丈夫っぽいし。
0839SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:42:31.26ID:eA7mPViZ
ゲームがサポート外になるみたいだから、XperiaXZpremiumに乗り換えるのを検討してるけど
予約して発売日に買った初スマホのGalaxyS4がフィットしすぎててつらい
というかサポート外になること以外まるで困ってない
最初は寒い時期になると画面の色がものすごいことになるとか色々あったけど今はもう愛しか無い
0840SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:54:27.99ID:INhbPSDe
もうすぐ発売から4年か。
0841SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 18:01:43.66ID:J5drP2qB
これより高性能CPU積んでる機種で発熱を気にしないなんてものなんていってたら一生変えられないだろうな
0842SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 19:45:05.13ID:aNg4pXHE
一生問題が出ないなら、それは大歓迎なんだけど、あと一年もしたら、OSのヴァージョンがネックになって来るだろうな。
0843SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:44:16.74ID:BLSJk0gC
GT-I9500だけど焼けるの気にして使えない。普段使い用にSC-04Eも買おうかな。
0844SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:01:49.80ID:SDoxZ8zC
乗り換えるなら全フォンとかNOVAライトくらいのサイズ感とフォルムがいいなあ
s4に形似てて手馴染みが良さそう
ホンマドコモこらぁ
0845SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:19:29.13ID:wNTsac3l
俺のS4、razikoで未だに県外の番組を聴くことができるから手放せないんだよね(´・ω・`)
0846SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 21:52:06.68ID:eA7mPViZ
>>844
普通にZenFoneなりNova lite買ってdocomoのSIMぶっ刺して手動でAPN設定したら使えるんでないの?
俺の解釈が間違ってたらごめんだけど
0847SIM無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 00:14:20.93ID:lKx20sN2
nova lite が出てからauS5が安くなった
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 15:27:00.88ID:65WKCN1l
さすがにプチフリにイライラしてきたから、替えようかな
これって、初期化とかするとマシになるのかな
0850SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:49:52.64ID:pxx1cSER
気が早いけど将来ナノsim見越して加工してアダプター付けてS4に刺す予定。ちゃんと付くかな?
0851SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 23:55:38.37ID:JCjwvi+n
>>850
アダプターとSIMは外れないようにしろよ
外れると大変な事になるからな
0853SIM無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 08:24:01.96ID:F8QVJzPJ
うーんまだ何も困らないのだがw
ゲームとかすると重いの?
やらないから分からない。
0854SIM無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 09:33:51.86ID:kmGSL7wV
田代まさしさんに会って覚せい剤の恐ろしさを教えてもらった!【ピョコタン】
ピョコタンチャンネル

2017/02/20 に公開

覚せい剤がどれだけ危険なのか?やったらどうなるのか?
その恐ろしさを実際に体験した田代まさしさんに
語っていただきました!貴重な話が聞けてよかった!
(※回線の不具合で映像が一部カクカクしてます、すみません)
https://www.youtube.com/watch?v=S2CrYem54MU
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 11:57:07.78ID:HyCQXyZ/
>>851
うわ〜失敗したwカットしたらSIMカード認識せず、新しいスマホ、カード早速注文したw
0856SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 07:27:10.95ID:EMGAMJ1V
USB付けたままベッドで観ながら寝たらコネクタを破損してしまった……
あと1年くらいは使うつもりだっんだけどな
0857SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 12:45:42.94ID:5ou95S1f
このスレともあと少しでおさらば
Huawei nova Liteに乗り換えしますね。
0858SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 20:28:00.87ID:U8SqsITz
>>857
乗り換えレビューよろしくお願いします
スレチとか騒ぐやつ気にせず
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 00:50:41.70ID:/ia6HB2O
nova liteタッチパネル以外はS4よりいい感じだな。mate 使ってるだけでもフリック入力とかスレのスクロールでイラっとする
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 03:28:51.38ID:gLKgA8OI
シムフリーとか全然わからないんだけど
今契約してるドコモのシムをナノシムとかに変更してもらえれば何も手続きなしで同じように使えるの?
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 06:15:59.83ID:aApuOEv6
>>832
スマホはどうしても買い替えサイクルが
早くなる商品だからね。
使い続ける人も沢山いるだろうけど、そういう人はこんなスレ見ないw
中古価格見てもこの端末が名機なのが分かる。
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 08:10:17.64ID:eL+KMeqn
S〜S7まで手元にあるけど
自分にはS4で充分
でもキャリアの方のJをメインにしてる
0863SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 08:39:12.56ID:3yHX5sbH
S4で不自由無いね バッテリーが交換できるのは助かる。
0864SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 09:14:04.28ID:jaBLU8B2
6,000mAのに変えたけどやはり重いなw
小指で下を支えて持つんだけど、腱鞘炎になった
0865SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 11:07:11.62ID:t+wvactP
>>860
基本そう
ドコモ使っているならドコモの周波数に対応したシムフリー端末を用意すればいい
0866SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 11:38:01.72ID:wi/JyR3X
機種交換したいと思いながら3年半使ってるな。今は新しいモデルが出るみたいだから我慢だよね?
0867SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 13:03:40.69ID:gLKgA8OI
>>865
そうなんだ
ドコモから浮気したことないし最近のシムフリーとかワケワカランかったけど色々調べてみよう
なんかもうドコモからは使いたい機種でなそう
0868SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 17:56:20.14ID:4j+5guaw
私はXperiaの新機種待ち
やっとメモリ4GBになったので機種変できそう
0869SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:49:37.84ID:gLKgA8OI
なんかシムフリーってややこしいと思ってたけど最近はSPモード契約だけで簡単に乗り換えられるのね
4年も同じ端末使ったことなんてガラケー時代もないから愛着あるけどね
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 00:07:08.05ID:PYD2NZaD
新しい機種今日来た(Huawei nova light)㌨simにも変えてもらった、しかしアダプターつけてS4に刺してる、新しい機種ヤフオクで売ろうかな?
0873SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 08:57:37.06ID:gyaVbl10
慣れたら重い方が持ちやすい(俺は)
0874SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 11:46:08.33ID:Wmoxyf34
>>864
そんなの売ってるの?
倍ぐらいもちそうでいい!
0875SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 13:25:04.78ID:iBhlhErY
【フクシマ】   あれれ? 日本は安全ではなかったの?   【ビジネス】


日本人を被曝させ続ける理由が、これ。


放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB

2015/12/3 13:30日本経済新聞 電子版

ナスダック上場の再生医療ベンチャー、プルリステム・セラピューティクス(イスラエル)は
福島県立医科大学と放射線障害の共同研究を始める。
原子力に関する事故などで発生する高線量放射線被曝(ひばく)によって
臓器に致死的な影響を与える急性放射線症候群や
がんの放射線治療後に骨髄が正常な血液を作れなくなった際の治療薬の開発を目指す。
2016年にも動物での研究を開始する。プルリステムはヒトの胎盤の細胞…
https://twitter.com/michiyoshi/status/672563397154758656


安倍首相の3・11会見打ち切り!
震災6年で「節目越えた」⇒ネット「まだ仮設住宅の人もいる」「人でなしが」


安倍政権が見捨てた福島・飯舘村から悲痛な叫びを『報ステ』が報道
「東京が1mSvなのに、なぜ福島は20mSv?差別でしょ」


福島第一原発からギリギリ20km圏外に大規模トマト工場 2015.02.10 09:18
カゴメ、電通などが出資。
http://www.minpo.jp/news/detail/2015021020862

カゴメ、デルモンテともにWEBに載っていなかった。
野菜買う時に産地見るの普通だと思うんだけど。

機能性表示?
そんな事より、どこの都道府県のトマト使ってるのか表示しろ。
産地=日本
日本のどこだよ?書けよ?
都道府県は絶対に書かずに、日本とか笑える(笑) 書けないんだろうな(笑)
http://nenene-news.com/?p=9


奥田知志(SEALDs奥田愛基氏の父親)
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援」

千葉麗子
「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」

食べて応援で何人死んだみたいな、
福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097

福島の敵は近くにいる。農家が一生懸命
作ったコメを食べないものは非国民だ。
https://twitter.com/tok aiama/status/788843578164387849
0878SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:15:48.50ID:PYD2NZaD
今の格安スマホは4年前のハイスペック機種と遜色なくサクサク。
0880SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 18:52:43.53ID:aFmsKicJ
>>878
同程度ならs4のままで良いんだけど、新しいの欲しい
0881SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:28:43.13ID:MVcy19gB
>>879
本当だから格安スマホを買う理由はない。
S4で有機ELの画面見てると液晶は汚いのが分かる。
0882SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 01:19:38.26ID:UfUuV/pA
S4はストレージが遅いんだよなぁ
最近のエントリーモデルの方が遥かに速い
0883SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 08:01:06.19ID:ZPUi+1Iu
タップした後のレスポンスが、最近のスマホと比べたら
ちょっと遅いかな。まあ、気になるのはそのくらいかな。
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 16:58:08.01ID:GiIcIRaV
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース
0885SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:31:41.72ID:KnAX5ZjP
Mate9しか選択肢がないな。Wi-Fiは5GHzは欲しいね
0886SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 17:42:13.40ID:1I9/GlHK
>>878
裏を返せば4年経っても通用するって琴だろw
0887SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:44:42.30ID:fTxwb5Z8
電池交換して使ってすでに3年目だけど最近画面回転をオフに設定しても回転するようになった、同じトラブルの人っている?

ポケモンGOとかやるとたまにカクついたりするけど、どうにも買い換える気が起きないな
S8が電池交換出来るなら買い替えたい、そうじゃなければS5
0888SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:36:03.43ID:zGUur8BR
>>885
混んでるから5GHzは本当に重要なポイント
0890SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 00:45:31.33ID:+47X8nb1
当分使うわ何も不便感じてないし新機種は性能いいんだろうけど
ゲームとかしないから別に必要ない。
おそらくこれ以上の性能要求ってゲームぐらいじゃない。
0891SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 12:38:14.57ID:ROcBvDA7
S5とコレでは、普段使いではそこまで差を感じないかな?
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:40:23.96ID:8aPjU6BG
テザリングできるauS5がいいとか、
でもな〜(ブラマヨ吉田風) auだと公衆無線WiFiがないんや どうしょう?
0893SIM無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 23:52:53.77ID:4yxKx2ze
最新スマホに乗り換えて1週間使ってみました
結局、s4から変えても、ちょっと幸せになれましたが、激変する程ではなかったです。

速度、電池持ちは圧倒的に最新機種が良いです
しかし、s4でも十分使える速度があり、常に携帯できる最小の取り替え電池があるので、電池持ちもそれ程のデメリットとはおもえませんでした
0894SIM無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 01:53:33.45ID:r1yK0bJp
格安SIMだと端末壊れたら代え用意するのに困るから新しいの買ったよ。S4は予備に回した。
枕元においてる
0896SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 11:19:00.04ID:TkmtuMt/
さすがにガルパやるのは厳しいなぁ
悔しいが買い換えるか
0897SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 12:52:38.62ID:/d5m/qUO
S4の性能が高すぎて今の格安SIM用の端末以上の性能が有る。
買い替えるなら5万以上は出して最新に近いのを買わないと意味ない
アンドイドのバージョンも5.0だしまだ当分使う予定。
0898SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 13:32:57.08ID:ec1SQYH+
s4が中古で店頭に並んでたんだが16k……10kくらいが相場だろうに
相場調べてもらえます?って喧嘩吹っ掛けときゃよかったかな
0899SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 13:40:41.17ID:JffNvXPp
>>898
馬鹿丸出しだなw
親の顔が見てみたいわ
0900SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 13:46:21.27ID:ec1SQYH+
>>899
同じブックオフで状態に大差無いのに値段ダンチってのはどうなのかねぇ
まぁ、地域性の一言で済むのか知らんけど
0901SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 04:20:10.24ID:pXs5Wu9/
【注目の事実】ドコモのガラホ カケホライトはDSDSで安くなりません
1KBでも通信したら満額4200円+指定外デバイスも500円取られる事実判明!

912 白ロムさん sage 2017/01/30(月) 01:31:34.39 ID:IcIB3mrA0
別のスマホに挿したら、指定外デバイス500円とXiパケット4200円取られたので気をつけて下さい!!!!!

http://imgur.com/avPZTXI.jpg

ドコモ ガラホ パカパカ携帯 5分カケホ2GBパケット
1700+300+4200=6200円

ドコモ DSDSスマホで安くするつもりが…結果
1700+300+500+4200+900(MVNO)=7600円

峰男 スマートフォン 3GB音声+タンク 5分カケホ+2GB
1600+0+840-170*2=2100円

ドコモならガラケーで6200円
峰男ならスマートフォンで2100円

指定外デバイスの目的は
「格安SIM」との併用でカケホだけを安く使わせないぞ!
docomo以外のスマホ使ったら安く使わせないぞ!
しかし1KB通信でパケット全額請求は法律的に許されるのでしょうか?
本当に呆れてしまいます
キャリアを捨ててこれを機にマイネオにしましょう

お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 09:50:51.05ID:qmlbDLtx
世界の国会議員の年間報酬


日本   2281万円





アメリカ 1357万円

ドイツ  947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円


更に日本は
他国にない文書交通費や公設秘書事務費
政務調査費や無料交通機関パスも"


amaちゃんだ‏ @tokaiama

籠池氏「うそはいけない」 会見で首相夫妻を批判

視聴した人々は、すべて籠池がウソをつく人物でないことを見抜いただろう
逆に、安倍晋三は「息を吐くようにウソをつく、発言にはウソしかない」
ことで知られている 世紀の嘘つき男

籠池、想像以上に腹の据わった男だった
西田という極右を代表する極悪議員の嫌がらせに真っ向から受け止めている
真実を話していると不動の姿勢

一連の籠池証言を俯瞰して、証言の動機について、
安部晋三が「籠池はしつこい!」と誹謗したことであることが鮮明になった
礼節のない人間は、このようにして飼犬に手を噛まれる
籠池は根性の座ったピットブルだったから大変なことになった

籠池の一貫して動じない姿勢には感銘を受けた
もちろん極右思想と相容れることはないが、
人間としては何か武道を鍛錬して不動心を持った人物に見える
実は私は彼と生誕日が数日違いの同級生なのだが、たいした人物と思うしかない
私は彼ほどの根性はない
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:39:11.13ID:1g8MMG3C
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0907SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 19:20:28.58ID:ZE1trRip
多分この先これを超えられる端末と出会える気がしない
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:17:14.39ID:L1M0m9si
同じコンセプトでマイコンだけ良いの載せたの作って欲しい
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 22:32:42.28ID:NOAM/2Bp
SC-02Fはどうなの
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 20:48:10.98ID:XuefphrS
   『 安 倍 首 相 も ブ タ バ コ に 入 れ !  』 B y 副 園 長


   籠 池 理 事 長

「安倍先生の方から、100万円をいただきました。内緒にしておいてほしいということだった」


   籠 池 氏 長 男

「安倍晋三氏の手のひら返しが一番あかんかったんですよ。」


   籠 池 諄 子 副 園 長

「園長は、本当に国のためにやってるんだから、こんなときほど、
 内閣が切り捨てないで、助けてくださったら、ええんじゃないですか!
 自分(安倍首相)も『ブタバコ』に入れ! と言いたい」

「安倍首相には、本当にわたし、失望いたしましたわ。
 わたし、お父さんをブタバコに入れたくない。助けてください...」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354064.html


   統 一 教 会 関 係 者 宅 に 潜 ん で い る

現在、安部昭恵は千葉市内の統一教会関係者宅に潜んでいるという
https://twitter.com/tok aiama/status/848057273767284740


   岸 信 介 が 自 宅 隣 に 誘 致 し た

統一教会は1964年に岸信介が自宅隣に誘致した
https://twitter.com/tok aiama/status/848056750057996289
0911SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 08:13:45.18ID:bnBUaHrS
ロム焼きスレはないんか
じゃあな
0912SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 14:23:33.09ID:mzYtD5sO
ほぼ完璧な機種だと思って愛用してるけど、USBオーディオが基本的に機能しないんだな。対応を謳ってるサウンドデバイスも有るけど、実際に動いてる?smslのM3とegosysのopto playは駄目だった。
0913SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 03:46:29.78ID:wJY/NI2V
>>912
凄く出来が良いから今だに使ってる。
スマホマニアじゃないしな。

流石に使用者もう殆どいないのかな?
0914SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 04:08:33.64ID:vUbur6lS
実施が立て替えるときに こわしやすように かな しらない どだいがどうたらで こうぞうてきにうえにぞうちkむりだって
0915SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 04:09:17.43ID:vUbur6lS
くじょがかりじゃないからしらない 
0916SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 12:30:33.45ID:U3tsHgTV
>>913
まだ使ってるって凄いな
Wi-FiとBluetoothのスイッチが入らなくなって諦めた
0917SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 13:12:55.44ID:xe4bA2Gp
>>913
俺も未だに現役使用
特に他に行く理由も見当たらない
不具合も特にないけど
しかしいつまで使えるかな?
0918SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 15:59:30.85ID:jf29pTGk
新しいのは全て電池一体型だからな
それで変えられない
0919SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 23:13:29.10ID:JpMx5hQn
わかる
でもそろそろ限界でS8にしようかとおもってる
0920SIM無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 12:42:05.22ID:sp1SFwIK
>>918
ちなみに一体型のを
バッテリー交換するのは
何日かかかるの?
0921SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:35:18.85ID:6NJeVVim
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-04E/5.0.1/LR

現役だぜ!
0922SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 18:20:11.99ID:aQ8xkZcG
現役凄いなぁ。
サブとして使ってるよ
0923SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 18:30:38.85ID:yAeCdU5b
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-04E/5.0.1/DT

現役メインだよ。
パワーベアの6000に変えて元気バリバリ兼ワイヤレスルーターがわり。
0924SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 18:33:51.87ID:0rcNv7jW
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-04E/5.0.1/GR
現役です アップデートは後悔しています
0927SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 20:28:25.40ID:RpHZLrzv
来月で4年かぁ…メインで現役です☆
0928SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 02:57:50.48ID:gdPtTQMl
>>917
Android5.0で電池交換可能だから
壊れるまでだな。
ゲームしなければ何の不便もないし
デザインも悪くない。
俺は来年までは使います。
0929SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 05:11:50.62ID:0zLEOGRn
2chMate 0.8.9.27/samsung/SC-04E/5.0.1/DR
メインで使うには耐用年数的に不安が残るかも?とは思うけど
0931SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 07:16:39.98ID:A40jx/qu
4.3で現役で使ってる。
ゲームのプレイは問題ないけどロードが長いのが困る。galaxy J とか S5 とかに変えたら幸せになれるかな?zenfone3とかじゃないとダメ?
0932SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 14:40:06.35ID:qRI9asVX
メッキハゲなしのなかなか綺麗なS4があったので買ってきた。
S5やNote3より持ちやすいのがいいね

Jにもデカバがあればなぁ…
0933SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 01:46:28.96ID:sQBedrdo
>>928
ゲームメインでバリバリ稼働中ですはい
有名どころはほとんど楽しんでるよ
0934SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:42:25.52ID:8jkcLbWy
ポケGOは糞重くてGPSの精度悪いな
JとかS5にすると改善するの?
バッテリ交換可能機種だから長く使ってるけど、次も交換可能機種にしたい
0935SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 04:17:00.05ID:WDLA4oEQ
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0936SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 08:10:49.37ID:iR2lik5B
売る時、黒と白どっちが高く売れるかな
0937SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 20:17:48.16ID:hkeQccHr
ポケモンGOとか、オワコンでしょ?
0938SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 00:16:13.21ID:YJ9vjkXV
黒は投げ売りになってきてるけど、白はそんなにない。
0939SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 07:57:53.87ID:AhUgd36g
男に白は人気ないのかな。
0943SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:24:29.23ID:90+I3bdw
俺白いスマホしか買ってないんだが
0944SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 20:48:03.51ID:xLBSs6Gp
白持ち
普段持つ物は明るい方が良いと思ってる
黒いと気持ちが上がらなくない?
0946SIM無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 18:21:32.56ID:5KZSR3CX
毎回同じ色だと新鮮さないから、変えるようにしてる
0947SIM無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 14:07:54.90ID:u/ZE5SF5
白は合うケースが少ない
0948SIM無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 18:59:48.03ID:SMeTPJV2
白いTPUとシリコンケースは汚れる
0950SIM無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 19:18:07.13ID:pjEhJfF4
ケースでほぼ隠れるから色とかスマホで、関係なくない?
0952SIM無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 20:34:09.38ID:H9HYNvs1
白い背面カバー中国から買ったら小さい2つの黄色い染みが……
角だからあんま気にしないけど
0953SIM無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 20:15:17.09ID:Ne4Ou/sK
今日、落としてしまって表面割れた
nova liteか ドコモ会員じゃないから
0954SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 00:45:49.03ID:VgNFkUUP
ソフトウェア更新したら電池の%表示消せないの?
0955SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 09:20:38.07ID:GHgAotyQ
nova liteに変えたけど快適
電池持ちが良いのとなにより指紋認証が便利
レスポンスはネットサーフィンするだけなら体感ではあまり変わらない感じがする
ゲームするとだいぶ違うけどね
0956SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:40:54.34ID:sDlHMmIH
MVNOだとSIMのサイズ交換が面倒なんだよね…
だから当分これでいいや…
0957SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:50:50.91ID:EttAYPo2
>>956
ハサミで切っけど想像以上に簡単だった。
少し大き目に切ってヤスリで削れば失敗なんてありえないくらい。
0958SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 12:10:37.11ID:WOrv97dP
<大分>病院ロビーを車暴走、13人軽傷…70代女性が運転(毎日新聞)

チェルノブイリでも交通事故は増えた。
今までこんな事故は聞いたことがなかったが、最近は多すぎる
https://twitter.com/onodekita/status/859319882780876801


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0959SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:52:59.51ID:we55TidU
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
騒音アウトレットモール女問題
0961SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 15:16:07.18ID:LLCwvh5T
何も困らないので買い替える気が起きない
画面綺麗だし
0962SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 15:35:52.44ID:jI3GDAwf
この機種〜ノバライトにしてよかったこと、想像以上に電池の持ちが良い
これならバッテリー交換とか要らないわ。
0963SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 16:05:13.21ID:3dH+/adz
薄くて軽くて十分サクサクだしな。
ポケットに入れても気にならない
丁度いい大きさだしね。最高だわ。
0964SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 16:40:12.31ID:9MxqJXHg
ラジコ使いにはバッテリー交換出来るスマホじゃないとダメだ
いくら評判よくてもiPhoneはダメ
0965SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 16:54:20.69ID:S23vbA4G
横のシルバー部分が剥げて白いのが出てきた
でも、まだ使ってる
0966SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:04:33.35ID:83TcLjPY
これNFC使えるんだな
昔買った丸いシールを出してサンワサプライのアプリで書き込んでみた
当ててみたら読みとって動いたw
だけどS-viewのフタを開けてないと書き込んだマクロが動かないのが残念
0967SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:56:43.77ID:BxLzjc7x
弱冠、戻るキーの反応が悪くなった気がするが…
まだいけます
0968SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:09:45.76ID:aJxv1+7Y
上のてっぺん部分が剥げて肌色の地肌が出てきた
でも、まだ生きてる
0970SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:23:56.55ID:mNH3J3zH
アリババで補修用ディスプレイ+フレームのセットを9505用を注文したんだけも、9505と9500ってコネクタとかに違いはあるのかな?

ドコモモデルが9505or9500のどっちに対応するかわかる人いますか?

まぁもう買ってしまったんで後日人柱方向しまーす!!
0971SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:27:45.13ID:mNH3J3zH
ちなみに値段は6343円でした。
0973SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 09:16:39.88ID:t4A/7nml
大容量バッテリーポチッた
これでまだまだ戦える
0974SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:33:48.56ID:VlIxx2pr
でも3年は戦えないかな
0975SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 12:07:20.73ID:t4A/7nml
>>965
俺もだよ
メッキ部分は弱いよな
ハゲまくってるしw
0976SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 12:27:49.25ID:OnTY2kX0
2chMate 0.8.9.15/samsung/SC-04E/4.2.2/GT
アプデするタイミング失ったけど未だに現役だわ
0977SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 13:23:23.90ID:Z0zQTYf4
おれのは外装交換したのでまだ当分現役だが、今度出るSC-04Jは後継に良さそうではないか?
0980SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:42:31.40ID:I7sEYLKF
Galaxy feelとかいうの発表あったけど、どうなんだろ
0981SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 20:46:26.93ID:3hwsOP7M
どうもこうも囲い込みの為の餌
0982SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:14:51.67ID:glLGPXJr
いずれのモデルにも月々サポートは付かず、スマホ本体を実費(Galaxy Feel SC-04Jの場合、3万円台半ば)で支払う必要がありますが、代わりにずっと毎月1500円が割り引かれるのが大きな特徴。割引額を考えれば、実質0円ないしそれ以下で購入できる計算になります。

また、2年経過後、自分で購入したSIMフリースマホにSIMカードを挿しても割引を受け続けることができるとされているため、「キャリア品質の通信回線をSIMフリースマホで安く使いたい」という利用者にもピッタリだと思われます。
0983SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 21:15:19.61ID:glLGPXJr
「Galaxy Feel SC-04J」は、女性ユーザーにフォーカスして開発された、サムスン電子製のコンパクトスマートフォン。NTTドコモ限定のモデルとして、6月中旬に発売される。

 ベースモデルは海外で販売されている「Galaxy Ace 3 2016」だが、日本のユーザーが求める機能を追加し、ほぼ別のモデルといえるほど大幅なカスタマイズが加えられている。

 女性の手でもタッチパネルの上部まで届きやすい、4.7インチの有機ELディスプレイを搭載する。メタルボディで前面・背面には「ゴリラガラス4」を採用。縁を丸めた2.5Dガラスで手に馴染みやすく仕上げた。
背面はカメラの出っ張りを無くし、フルフラット形状となっている。ベースモデルでは非対応だった防水・防塵に対応(IPX58/IP6X相当)。
主な仕様

 ディスプレイは4.7インチのSuperAMOLED(有機EL)。解像度はHD(1280×720ドット)。OSはAndroid 7.0を搭載する。

 ワンセグ、おサイフケータイ機能といった日本向けの機能や、指紋認証を搭載する。

 OSはAndroid 7.0で、有機ELディスプレイの特性を生かし、画面オフの状態でも通知や時刻などを低消費電力で表示する「Always On Display」に対応。
ハイレゾ音源の再生やゲームランチャーといった機能はハイエンドモデルと同等のものを搭載する。

 容量3000mAhと、コンパクトモデルにしては大容量のバッテリーを搭載する。
 チップセットはサムスン製の「Exynos 7870」(オクタコア、1.6GHz)で、メモリは3GB。
32GBのストレージを搭載し、最大256GBのmicorSDXCをサポートする。メインカメラは約1600万画素、インカメラは約500万画素。

 最大通信速度は下り262.5Mbps、上り50Mbps。VoLTEをサポートするが、より高音質なVoLTE(HD+)には非対応。

 防水防塵仕様(IPX58/IP6X)。Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac)、Bluetooth 4.2、ワンセグ、おサイフケータイ、指紋認証をサポートする。
外部端子はmicroUSB。バッテリー容量は3000mAhで、電池もち時間は計測中。大きさは約138×67×8.3mmで、重さは約149g。カラーはIndigo Black、Moon White、Opal Pinkの3色。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1060918.html
0984SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 22:54:26.03ID:okA+Un/z
文章読んだ感じだとイメージ的にはXperia Aみたいな感じを受ける
0988SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 18:52:36.70ID:RD2qhLkT
S5と比べればやっぱりもっさりやな
0989SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:33:32.98ID:PlpdgT/9
今更中古のS5買ってもなぁ
兎に角、もう少しS4で戦いたいんだw
0990SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:10:02.45ID:pg34bxG/
SC-04Jのモック(コールドだけど)触ってきた。イマイチだ。4.7インチなのに、04Eとガワの大きさは大して変わらん。
まだこいつでいいなあ。docomo withにはひかれるので、買っちまうかもしれないが…。
0991SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:10:17.52ID:szrZzSmi
S6が店頭に出回ってきたんだが、
値段こなれないしなぁ

スナドラ有機ELカスロム多く電池交換可な良い端末なんかない?
0992SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 20:58:15.61ID:958ueDLl
ガルパやってたら熱々でガクガクだわ…もはやここまで
0994SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:41:51.43ID:dSBnNttP
最新機種に変えたらバッテリー持ちが良くて驚いた
S4使ってる時は予備バッテリーが便利だと思ってたけど、交換出来なくても困らない
0995SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:22:17.79ID:EPk0DGfv
S4はバッテリーの持ちかなり悪いからなぁ
大型バッテリー積めなきゃクソ機種だよ
0998SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:24:39.94ID:zhpB2KtV
バッテリー残量が40%くらいだったのに、急に落ちて再起動して、一気に0%表示になったわ
元々の40%表示がバグってたのかな
0999SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 11:32:02.13ID:dOuHk5YV
もうじいちゃんだからね、いろいろボケてくるんだよ(´・ω・`)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 365日 21時間 34分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況