au ARROWS Z ISW13F by FUJITSU Part22 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 22:13:03.15ID:mgR4la8t
au ARROWS Z ISW13Fの総合スレ au ARROWS Z ISW13F by FUJITSU Part20 です。

■スペック
プラットフォームAndroid4.0
CPU Tegra 3 AP33
Wi-Fi規格IEEE802.11a/b/g/n
Bluetooth ver.4.0
グローバルパスポート(CDMA/GSM/UMTS)
Wi-Fiテザリング(最大8台)
WIN HIGH SPEED
WiMAX
サイズ(幅) 約67 サイズ(高さ) 135 サイズ(厚さ) 10.6mm
重量約145g
連続通話時間(音声通話時) 470分
連続待受時間 (3Gエリア/3GとWiMAXデュアル) 約450時間/約280時間
ディスプレーサイズ(メインディスプレー) 約4.6インチ ディスプレータイプ(メインディスプレー) TFT 液晶最大表示色数 約1,677万色
内蔵メモリ 約16GB
外部メモリ(対応カード最大容量) 2GB microSD/32GB microSDHC
バッテリー 1800mAh IPX5/IPX8等級の防水・IP5X等級の防塵

オリジナル機能
スマート指紋センサー プライバシーモード ヒューマンセントリック機能 FMトランスミッター 富士通オリジナルメールアプリ「NX!メール」

au公式 http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw13f/index.html

ISW13Fまとめサイト@wiki
(3/3時点で未完成)
http://www50.atwiki.jp/isw13f/

ケータイwatch http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120515_532717.html?mode=pc

itmedia http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/15/news037.html

ASCII.jp http://ascii.jp/elem/000/000/693/693701/

プロモ動画 http://www.youtube.com/watch?v=54Peepm_blk http://www.youtube.com/watch?v=o_CmlkkZqFY

前スレ
au ARROWS Z ISW13F by FUJITSU Part18(実質19)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1383624573/
au ARROWS Z ISW13F by FUJITSU Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1388688132/
au ARROWS Z ISW13F by FUJITSU Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1401623342/
0002SIM無しさん
垢版 |
2015/01/30(金) 22:13:29.40ID:mgR4la8t
よくある質問

●スリープ復帰をスムーズに行いたい
指紋認証の所はボタンになっています

●画面が黄色がかったり青みがかったりする
設定→ディスプレイ→インテリカラー
の自動調整のチェックを外しましょう

●音が小さくなったり大きくなったりする
設定→音・振動→気配り配信を確認しましょう

●Wi-Fiが勝手にONになる
他機種で確認された対策だがau marketの各種設定をOFFにする
設定→Wi-Fi→メニューキー→詳細設定→Wi-FiオートON OFFを確認しましょう。

●凍結したアプリは何処へ?
設定→アプリケーション→上のダウンロードとか実行中のタブを左にずらすと「すべて」があるのでそこの一番下を見ましょう

●Quadrant standardのベンチ低いです。
Quadrantで測ると1コア時々2コアしか使わないので低くなっています。
これはCPU Usageにて確認済み

●カメラが起動しなくなった
設定→アプリケーション→(上部のタブを左にスライドして)すべて→メディアストレージ→データを消去→再起動

●画面を消してもすぐ点いてしまう
裏側の指紋認証ボタンの周囲の埃を吹き払ってください

●Wi-Fiのつかみが悪い
13F側の使用周波数帯域を2.4Ghzに固定するか、5Ghzに固定するかしてみてください(デフォルトは自動)
0006SIM無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 10:40:22.27ID:5T6kXBgE
これの次の機種でおすすめ教えて下さい。
WiMAXによるデータ通信無制限しかメリットを感じてません。
0007SIM無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 10:58:41.84ID:9Ekz8mK6
docomoのアローズじゃねーの?
富士通嫌いになったならAQUOSかXperiaだが。
0008SIM無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 23:04:24.06ID:hkCCMHA/
シンプルコース用料金プランが使える最終機というのが唯一のメリット
料金プランに拘らないなら何を選んでもこれよりはマシ
0009SIM無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 08:50:06.91ID:5yNOhdu+
お前ら何か書け!
0010SIM無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 09:56:19.99ID:aWOmNMXV
もう誰も使ってないからw
0011SIM無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 10:42:45.91ID:sHHBKE25
使ってるよ
新しいアロウズ出るまで頑張るお
0012SIM無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 11:29:58.07ID:qTGPBUMi
俺も予備BT完備でまだまだ使ってるよw
0013SIM無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 14:08:06.37ID:DCQvx/Y1
なぜauでARROWSが出なくなったのか
0014SIM無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 14:09:50.83ID:b/oZw2HV
heliumつこうたことあるやつおる?
0015SIM無しさん
垢版 |
2015/02/11(水) 16:10:29.20ID:sHHBKE25
>>13
本当に困るよな
ソフバンも出てないしドコモに舵きったのかね
0016SIM無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 16:33:01.67ID:hTSavgGu
富士通にこだわる理由なんて有るのか?
0017SIM無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 16:37:48.26ID:lkButa9F
富士通以外を買う理由をむしろ聞きたい
0018SIM無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 17:41:12.54ID:9+mF9IxV
不具合全部入りの暗黒時代の使ってたやつは富士通嫌ってるから。
0019SIM無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 17:42:38.79ID:kimkXm4g
>>16
富士通にこだわってると思い込んだ理由を聞きたい
0021SIM無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 17:56:01.68ID:kimkXm4g
>>20
それだけで?
ARROWSスレだしそのくらい普通でねの?
0023SIM無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 19:14:50.11ID:EoVrwbe1
安西先生
アローズが欲しいです、、、
0024SIM無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 19:46:28.62ID:kylw0rY9
アロウズの指紋認証が好きだからだよ
デザインもいいし
初めてのアロウズがこれだったし風評被害に踊らされる気はない
0025SIM無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 19:54:19.05ID:kimkXm4g
>>24
今でも使ってるから言いたくはないんだけど風評じゃなくね?w
0026SIM無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 20:02:11.44ID:uC/uLEYc
指紋認証は寝てる間に自分の指指使われて浮気がバレたってスレを最近見た
0028SIM無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 21:41:58.99ID:WS6JB2lt
>>26
浮気ばれたやつはiPhoneじゃなかったっけ?
0029SIM無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 23:39:26.36ID:kylw0rY9
>>25
まぁ当たり外れは多少あるけれどもなんだかんだ愛着湧いて愛用してる
0030SIM無しさん
垢版 |
2015/02/16(月) 21:31:25.97ID:YtFuD4Mz
なんだかんだで安定してるからな
久々に連続稼働1500時間越えたわ
そろそろ再起動するかな
0032SIM無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 01:19:22.58ID:XpU1IS6p
WiMAXもアホほど遅くなったし今までつながってたトコでも繋がらなくなった
電池が持たないのと充電中発熱以外は不満のない機体だったけどもういいわ

オレに必要なのは全部入りじゃなくて高耐久だったからTorqueG01 に変えてきたよ
日曜にはD08Wも新ルーターに変えてくる
サラバWiMAXサラバArrows
0033SIM無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 05:24:55.07ID:ew5sUBEw
WiMAX2+ 220Mbpsが出るからな〜
WiMAXが低速化するまでは使うわ
0034SIM無しさん
垢版 |
2015/02/18(水) 07:38:02.52ID:+Qbojs7m
3Gでこと足りるからなー
3Gオンリーの値段もっと下げればいいのに
4Gの投資資金は4Gユーザーから搾り取れ
0035SIM無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 19:44:05.78ID:hftjYdHC
やっと二年縛りが終わる
次はドコモのmnp一括ゼロエンの二年縛りに往く予定
0037SIM無しさん
垢版 |
2015/03/01(日) 18:05:32.39ID:jmKRCBhV
すみません誤爆してました

指紋認証にしてるのですが
ロック解除画面の、「指紋認証してください」みたいな表示が、×おしたら消えてそのまま出てこなくなりましたら
認証を再設定しても戻りません
どうしたらまた出てくるようになりますか?
0039SIM無しさん
垢版 |
2015/03/01(日) 22:13:06.71ID:vJVEA8YF
>>37
設定>セキュリティ のセキュリティ解除方法はどうなってる?
0040SIM無しさん
垢版 |
2015/03/01(日) 22:37:11.91ID:jmKRCBhV
>>39
「指紋+パターン」です
表示が出てたときもこれだったはずなのですが
0041SIM無しさん
垢版 |
2015/03/01(日) 22:46:09.93ID:TP29vVvE
下の方に切り替えボタンあるやろ
0044SIM無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 01:08:24.24ID:MBeAGqzx
>>42
それ誤操作防止のロックで端末ロックじゃなくね?
端末セキュリティーロックが無効になってないだろうか
しかし×印で認証スルーして解除できるなんて初耳よ
0045SIM無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 01:55:35.79ID:vWeQpyM1
>>43
上の画像の、マナーモード切り替えスイッチの下の空間に、小さなウィンドウみたいなのがあったんですよね
この画像だともうなくなっちゃってますが

>>44
ウィンドウが出てたのは誤操作防止のロック画面で合ってます
認証スルーとかではなくて、単にウィンドウが消えるだけでした

誤操作防止のロック画面からでも、指紋認証でロック解除が出来るようになってるので、たぶんそれをお知らせするためのウィンドウだったんじゃないかなと思うのですが
0046SIM無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 02:07:11.80ID:iQ2VaxLy
誤操作防止のロックと端末ロックって違うの?

誤操作防止のロック画面ってどうすれば出る画面のこと?
0047SIM無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 02:17:26.06ID:LonRLJ57
チュートリアルダイアログのこと言ってんじゃないの?
それ一度消すとファクトリーリセットしない限り復活しない筈
0048SIM無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 03:04:24.45ID:vWeQpyM1
>>46
>>43で上げていただいた画像の、上と下をそう呼び分けてるのだと認識していました

>>47
それだと思います。復活しないですか、表示されてた方が良かったのですが残念
ありがとうございました
0049SIM無しさん
垢版 |
2015/03/02(月) 20:26:29.58ID:bX8eeIfJ
あーゆー3GのMVNO出ないかなー
0050SIM無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 11:12:13.32ID:runkJD+z
今朝NHK総合テレビで女性アナが体操かストレッチみたいなことしてたんだけど、
この機種の赤を使ってた様に見えた。
0051SIM無しさん
垢版 |
2015/03/03(火) 22:16:00.24ID:xFBlHIwu
ARROWS Z使ってる女とだけは結婚したくないもんだ
0052SIM無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 01:28:32.78ID:dHOoOXkz
ガラケーに機種変した。
SIMなしのこれは、さしずめ4.3インチ泥タブ、
そう思うとそんなに悪い機種ではない気がしてきた。
0053SIM無しさん
垢版 |
2015/03/10(火) 09:16:45.68ID:9eEeciv0
URBANOに変えないか?と
auから電話がありました。
0054SIM無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 12:45:10.18ID:vrnAjbfk
二年縛り切れるからMNPしようと思ったら
新通話プランしか選べないの知ってドコモが速攻消えた
禿とYモバは最初から候補外なのであう延長かUQモバ
だけになってしまった…
0055SIM無しさん
垢版 |
2015/03/12(木) 12:46:33.61ID:JgiQooGN
通話付きとかいろいろあるんじゃないの
0057SIM無しさん
垢版 |
2015/03/16(月) 18:44:51.68ID:RwXDxmHG
GPSのアイコン消えない時有るんだが再起動しか方法はないのかな
0058SIM無しさん
垢版 |
2015/03/17(火) 01:56:37.18ID:WRwQL2M9
osアップデートしたんですが.oswっていう拡張子ファイルは消しても大丈夫ですか?
80Mほどあって重いのでなんとかしたいです。
0059SIM無しさん
垢版 |
2015/03/29(日) 21:40:17.15ID:0S0O9ZoN
この機種、約二年半ぐらい前に7万円近くで買った。
未だに使ってる。
0061SIM無しさん
垢版 |
2015/03/29(日) 23:52:14.64ID:0S0O9ZoN
2012年7月に購入してから、今もまだ使ってる。
0062SIM無しさん
垢版 |
2015/03/29(日) 23:53:19.16ID:0S0O9ZoN
2chMate 0.8.7.7/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3/LR
0063SIM無しさん
垢版 |
2015/03/30(月) 02:22:19.66ID:yuPmQtsX
1万円クーポン明後日切れることに気がついたけど機種変の前に必要な準備をそれまでに調べられる気がしない
0064SIM無しさん
垢版 |
2015/03/30(月) 12:08:11.61ID:wAu7BpTQ
>>63
とりあえずauに電話してMNP番号の発行をたのむ
運が良ければ引き留めのauポイントをくれるし格安機種を紹介してくれる
通話料無料だし、絶対やっとけ
0065SIM無しさん
垢版 |
2015/03/31(火) 18:53:56.64ID:0u0a/RK7
なんでアローズ新機種出ないんだ?
0066SIM無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 11:21:52.63ID:gsVDHFSc
ホントそうだな
国産はもはや富士通と京セラしかないというのに
0067SIM無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 12:06:59.69ID:FY3r5ia1
国産には販売優遇無いし売れないから
0068SIM無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 17:50:30.08ID:mvd2inuW
ソニーとシャープは国産と違うの?
0070SIM無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 08:28:22.66ID:WouYse6B
あのドコモのやつで良いからauで出してくれよ
さすがにこれ使うの限界だ
0071SIM無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 04:27:56.16ID:rtAaZ+Ga
うむ、元々ドコモのと大差無いんだから出してもいいと思う
国内メーカーを応援の為にも買いたいのに出さないとかなんなのw
なら撤退宣言すればよろし
0072SIM無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 13:59:25.57ID:Zr9Di5MA
撤退宣言するなら諦めて他機種に移れるんだがなぁ
マジでどうにかしてくれよ
さすがにもう我慢して使えるレベルじゃないんだよこれ
富士通がというよりauがおかしいのかね
0073SIM無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 14:25:57.97ID:2sNneYld
富士通とかauに固執してるお前がおかしい
0074SIM無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 17:12:13.75ID:Zr9Di5MA
背面のスリープ兼指紋認証ボタンにかなり依存してる
仕事絡みでキャリア変えられない
こんな過疎スレに来ていちいち煽る前にお前の臭え口をどうにかしろ

まぁ真面目な話、さすがにそろそろ機種変しないとな…シャープが嫌だとソニーくらいしかないか
0075SIM無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 19:02:09.96ID:QfAZq8BD
>>74
そんなあなたにFJL22


2chMate 0.8.7.8/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3/DR
俺も機種変更したい(´;ω;`)
0076SIM無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 20:16:53.94ID:Zr9Di5MA
いやそれもうとっくに白ロムしかないし…
もう少しだけ早く機種変を考えたらFJL22は間に合ったんだが
アイポンも避けたいから本当に困ったもんだ

まぁこれだけ我慢出来たのならまだまだ我慢出来るとも言えるけども
0077SIM無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 21:19:01.07ID:GIl4Vl4z
よーわからんが、FJL22じゃいかんのけ?
ISW13Fからなら動作も電池持ちも感動もんよ?
0079SIM無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 21:37:48.36ID:Zr9Di5MA
さすがにピンクは…
まぁ贅沢言ってる場合じゃないんだけども
FJL22は良いみたいだね
とりあえず夏モデルまでは待ってみるか…
0080SIM無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 23:19:22.76ID:nZMi31Ep
でもlteプランにすると高いんじゃろ?
無料通話も無くなるし
mvnoに逃げたいが解約時機を逃してしまったので今後どうするやら悩んでる
今までより値段抑える電話はauガラケ、データは他社で行くしかないか
0081SIM無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 23:20:04.59ID:nZMi31Ep
抑えるには だた
連投スマソ
0082SIM無しさん
垢版 |
2015/04/13(月) 08:39:09.05ID:wCCuU4me
我慢できず、XperiaZ3に機種変してしまった

ヌルヌル/サクサクで今は幸せだ〜
0083SIM無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 01:13:25.34ID:/DmmTWCJ
でも7GB超えたらイライラ
0084SIM無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 20:53:29.21ID:cjEaZ/WR
7Gなんて気にしたことない
家に帰ればWiFiだし
0085SIM無しさん
垢版 |
2015/04/24(金) 00:02:10.87ID:N2jx4iqs
7タブと併用だから問題無し
0086SIM無しさん
垢版 |
2015/04/26(日) 01:36:13.10ID:yPzb9VH0
ルーターの設定変えたらAP接続のcubeから意味不明なIPアドレスが送られてきてプライベートアドレスなんちゃらと表示されつながらなくなった。
Wi-Fi接続ツールでcubeの裏側撮影しても失敗の連続。
カメラがこんなにプアだったとは
0087SIM無しさん
垢版 |
2015/04/26(日) 03:19:05.24ID:ZqQT07er
永らくお世話になりました。
再来月にキャリアの縛りから逃れます。

この機種はwi-fi専用機となり、娘のオモチャにします。

2chMate 0.8.7.7 dev/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3/LR
0088SIM無しさん
垢版 |
2015/04/26(日) 11:05:15.92ID:3rkAWGEq
結構幅が広いから、娘のあそこが壊れないか?
0089SIM無しさん
垢版 |
2015/04/26(日) 11:08:02.09ID:ZqQT07er
ちゃんとカバー被せて渡すから大丈夫(笑)
0090SIM無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 17:54:26.51ID:voP6UiiV
2chMate 0.8.7.8/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3/LR
0091SIM無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 10:01:52.79ID:UEulAMDn
2chMate 0.8.7.8/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3/LR
0092SIM無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 17:53:47.79ID:nfSEMeJS
2chMate 0.8.7.8/FUJITSU MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW13F/4.0.3/LT
0093SIM無しさん
垢版 |
2015/05/10(日) 23:02:39.27ID:SL7Xedxx
結局アプデなかったね

富士通の中の人曰く
出した時のままを維持するのが責務

みたいな発言するようじゃM01も期待できないね
0094SIM無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 14:48:46.03ID:ZhyVXPID
カーナビでDUNでオンラインにしたいけど、bluetooth DUNのエミュがないとダメなそうで
ISW13Fでおkな無料のエミュない?
0095SIM無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 17:53:12.79ID:xbDZ13Vs
>>94
カーナビのメーカーに依るんじゃない

トヨタ純正ナビでは13F其のまま使用出来ている

11Fだった時は駄目で、bluetooth DUNの有料のも含めアプリ幾つか試したが使い物にならなかった
0096SIM無しさん
垢版 |
2015/05/13(水) 19:04:23.57ID:FyHd4d/L
うちはクラリオンのナビだけどサイトみたら×と書いてあった
でもエミュがあるならいけるとのことだけど、有料だったから困る
0098SIM無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 18:12:29.22ID:MujXmAXg
スマホ同士でのUSBテザリングできないよね?
0100SIM無しさん
垢版 |
2015/05/27(水) 16:04:44.40ID:lU1ZaLkO
まぁいろいろとあってUSBテザの方がいいかなと思ってたけど、できないなら仕方なくwifiテザをするけどね
0101SIM無しさん
垢版 |
2015/06/15(月) 04:27:03.43ID:wGG0X4II
そろそろ不便を感じるようになったので買い換えたいが白ロムはよくわからん
新機種来ないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況