X



スロッターのめし 17品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d81-7HT4)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:08:32.65ID:zO1LFk0h0
すげえ久々にラーメンショップ行った
で、ラーメン屋自体が久々だったもんで、ニンニクマジで入れすぎたw
半分くらいから気持ち悪くなってきて残した、すまんこ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6911-5gab)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:50:26.38ID:UKcpI/wA0
>>108
すっぱいまんこを想像した
酢まんこ
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee06-wwtx)
垢版 |
2019/11/16(土) 10:41:31.15ID:aZEZ8y1w0
ミニストップのぶ厚いチャーシューが入った醤油ラーメン
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-5gab)
垢版 |
2019/11/16(土) 12:07:00.05ID:4AIEXortp
>>114
くりぃむレモンだと思うが
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-5gab)
垢版 |
2019/11/16(土) 13:55:03.72ID:4AIEXortp
角煮と半熟味玉作っといたから家帰るの楽しみ
味が染みたやつを白米でかっ込んでやるぜ
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-5gab)
垢版 |
2019/11/16(土) 18:59:44.55ID:4AIEXortp
昼休憩とる奴はスロッターに非ず
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-5gab)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:51:20.15ID:4AIEXortp
まじかーどんなに美味い店でも二時間は並ばんわ…
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-cY1Q)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:00:46.17ID:APmronJ90
場所にもよるが、スロ飯休憩はカツ丼か牛丼かラーメンの三択だろ?
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8273-QuGc)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:51:17.72ID:vANeP4yb0
俺九州住みで二郎とか言ったことないんだけど、
あれ美味いのか?
極太麺にもやし大量乗せてにんにくアホみたいに入ってるみたいだけど、、、
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 00:10:38.41ID:zLw2eJNV0
奴らが食ってるのは「達成感」
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFa2-fVPb)
垢版 |
2019/11/17(日) 00:21:23.23ID:MNxYto5gF
>>137
うどんだよあれは
小麦感はあるよ。あと、肉

まー豚の餌と言われるように拒否反応が出るのも分かるが
旨くないものにあんなに人は並ばないよ

俺は20代の頃週3で行ってて一ヶ月で体が受け付けなくなったけども(笑) 主に油が原因かな
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3268-IV/R)
垢版 |
2019/11/17(日) 01:07:01.03ID:b6qtd+9Y0
>>135
うどんを忘れてやしないか
カツカレーうどんと小ライス、ミニサラダ、お新香で880円だった。
あの、パチ屋の向かいのうどん屋のセット

忘れられないな 旨かった
どっちの店ももうないけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b1-5gab)
垢版 |
2019/11/17(日) 07:53:42.76ID:NKaQ2D8x0
安っぽい味になるからワカメもあんまり合わないと思う
エースコックのワカメラーメンだけに許された食材
0151プリウス飯塚 ◆XVw6e7To/o (ガラプー KK96-vhIn)
垢版 |
2019/11/17(日) 09:48:54.69ID:NJXI2PYRK
もやしは別茹ですればアリ
ラーメン店はノーマルだと美味いけど麺大盛りにしたら味薄くなってアレ?ってなるパターン結構あるよね
まあベストバランスを導き出せてるってことなんだけどあれは残念
その点では端から替え玉を考慮してる博多豚骨系はいいよね
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee06-wwtx)
垢版 |
2019/11/17(日) 11:24:03.09ID:gdij9YIK0
エースコックのワンタンメンどんぶり
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-fVPb)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:49:35.08ID:b61KP7Kjd
>>154
角煮が残ってたらそれを揚げて、酢豚にしてみよう。
ところで酢豚にパイナップルはガキの頃からずっとアリだと思っている。鉄鍋のジャン!を読んで自分の感性が正しいことを確信した
そして飯塚ふざけてんのか死ね
0172プリウス飯塚 ◆XVw6e7To/o (ガラプー KK96-vhIn)
垢版 |
2019/11/17(日) 23:07:17.15ID:NJXI2PYRK
焼きそばはちゃんぽん麺を使うのがおすすめ
ペヤングソースの別売が販売されてるから焼きそばは作りやすくなったよね
しかしこの時間にこのスレ覗くべきじゃないなあ
( ´・ω・` )
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee06-wwtx)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:10:04.70ID:lpBnlfR40
>>181
弁当は大盛が基本だったあの頃
専ら最近は控えめサイズ
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp11-5gab)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:34:22.22ID:LKSxEAQ4p
二十歳くらいまではオッサンが言う「食い放題より美味しいものを少しの方が良い」を全否定だったんだがな…
キノコとほうれん草の炒め物おいしい
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8273-QuGc)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:12:06.10ID:Q0b2SOj80
>>146
なんでバンデンなんだよww
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-1YGC)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:44:29.33ID:PBZ0Uw7Od
わいカップヌードルランキング

醤油>>カレー>シーフード>>>塩

その他変わり種あるけど 変わらないって大事やな
コレ あくまでも旨いランキングではない
小腹減った時に手を出したい順番
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-1YGC)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:48:00.30ID:PBZ0Uw7Od
>>197
しまった チリトマト忘れた。
シーフードと塩の間や
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-1YGC)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:56:25.40ID:PBZ0Uw7Od
>>200
カレーだろ? 若しくは伸びた味噌ラーメン

てかスキー場なんてもう15年くらい行ってないやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています