4号機の思い出を語るパート15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:03:37.71ID:A4sgJRXW0
番長は吉宗が合ったから400枚かよ。711枚とれないから
ツマンネと思ったら演出良くてみんな打ってたよね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:03:50.00ID:7g+M2eR20
>>16
スーバニは初代バニーの劣化だから仕方ない
青りんごがメイン小役に成り下がったことに加え
チェリー確率を落としている為
ズレ目が出た時の初代と違いかなり単調だったからね
初代は同じズレ目でもスベリにより
チェリー溢しと青りんご溢しがどちかで信頼度が激変し
更に青りんごが小役補正になっていた為
通常時が単調ではなかった
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:11:39.95ID:7g+M2eR20
>>29
前兆がシナリオ+同系演出から構成され
更にプレ前兆や同系演出切り替わりポイントが加わり
ゲーム数前兆、純ハズレ前兆、フェイク前兆、小役解除前兆
これらの前兆が構成している中身に大きく関わっていた為
知れば知る程奥深さを感じることが出来たので
フェイクか本前兆か予想をしてキテる感を味わいつつも
5号機番長のように前兆中の演出発生率が極端に高くない為
予想外な結果もそれなりの頻度で起こり
後から内部がどのように動いていたのか予想する楽しみもあった
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 22:43:13.74ID:w3D/X/7Gp
パロットは5号機ですぜ

俺タイム中に全然リプ引けなくて心折れタイムばっかだったような思い出
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:19:01.23ID:/z0JIr5U0
今ならリアルボルテージのBIGを華麗に消化できる気がする。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:27:27.02ID:o+OaRLcA0
なんで誰もマリンカーニバルの話題をしないの?
0047川崎 ◆FFaJgL56zw
垢版 |
2018/02/15(木) 23:37:34.97ID:kcUE6/r8K
>>35
ツインビッグのやつね!Eだとスーパービッグばっかりになるけどw

当時少なめのノマール機だけどプチSTで前兆もあり。いきなりリーチ目!いきなりカッコいい告知ランプ!とか色々楽しめたなぁ。前兆確定演出多めとか液晶バグるとか作りに荒らさも目立つけど名機(´∀`)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 23:43:01.89ID:7g+M2eR20
ラスターのガンダムと言えばMSガンダムのことだろ
まあ当時はテクノコーシンって社名だったけどな
設定6だけ別仕様で一度でも集中入れば設定6丸わかりだったので
6導入イベでは重宝した
0049川崎 ◆FFaJgL56zw
垢版 |
2018/02/16(金) 00:25:27.43ID:b4BEEhrMK
>>48
テクノコーシンのガンダムが集中のMSガンダム、テクノコーシン名義の最後の機種だったかな?。

社名変更してラスター名義の機種の第一弾がツインビッグのガンダム。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 00:47:10.36ID:dcDyLsQD0
テクノコーシンのAT集中のガンダムは今考えても意味不明演出だったよなぁ
「デッデッデッデッ」\バキューン/
が鳴り響く
演出も実際意味無くて「ボナ成立時に演出出ない」とか「ボナ成立Gからの演出成功しない」とかなんかそういうのもあったはず
ボナ察知したけりゃ一確狙え、てベテランからの指南貰った記憶
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 02:47:15.85ID:ISM8JWHor
ハイエナとかいう全然ハイエナできない台
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 02:49:04.07ID:GFZHZUs5a
俺の空はリプレイ5連したら 設定1が最高設定になる素晴らしい機種だったな!逆に設定6が最低設定にもなったけど!確か設定1が継続率90パーセント近くで 設定6が60パーセント半ばくらいだったな!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 03:43:52.43ID:ZpLhVlHJ0
>>51
あの台1回しか見たことないけど
確かリールのパネルのとこに親切にハイエナポイント書いてあったよね
打ったことないから罠なのか本当なのか知らないがw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 04:06:57.59ID:ZpLhVlHJ0
あと誰かタメタローっていう台知っている人いる?
昔裏物設置してた店にあっておそらく裏
基本2.3連のダラダラ
だがガチ状態に入ると7セグでボナまでのカウントダウンをしてくれる演出メインで20.30連くらいする

ネットで調べたけどバケのストック機らしいがビッグ比率のが高かったんだよね
リックコーポだし裏なのかなやはり
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 05:08:52.97ID:ploAn6uka
もやし
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 05:42:11.18ID:h8fPELWg0
前スレの顎の話面白かったわ
俺ができたのは信長エラーのやつとゴールドX
あとオートマティックにも何かあった気がするけど面倒くさくてやらなかった覚えが
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:12:11.76ID:4GI5Tl1ma
岡崎産業のドラゴンクロス?とかいう台覚えてる人いる?

めちゃ勝ちやすくて毎日打ってたが、一瞬の導入で不具合だか攻略法的な何かが見つかって撤去されたw
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 09:51:52.12ID:j4YgswxF0
風神雷神の時限でボナ確変わるシステムだっけ?
ヤクザみたいのが全台しきってて空き台?かと適当に思って座ったら超すごまれた思い出
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:24:41.22ID:84ny9onc0
いや、アクアマリンのは電源オフだったと思うけど。
少なくとも俺が読んだ雑誌情報ではそうだった。
キュイ♪キュイ♪が好きでめんどくさがりの俺が
車で遠征してまで打ちに行ってたから
その話を聞いたときはかなり絶望したから覚えてる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:35:50.67ID:aL2ffjHPd
>>58
あの台全部裏モノで摘発されて一斉撤去だったよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:39:32.56ID:j4YgswxF0
オートマティックは要ビタだからできない人もおおかったね
2等身の可愛いキョンシーがキャラの台もビタ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 10:41:06.87ID:aL2ffjHPd
>>59
風神雷神は時間周期の裏モノが有名だったらしいけど関西では別バージョンしか見かけなかったな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:13:42.37ID:/qEmNXyS0
>>58
そもそもウェイトが短いっつー無茶苦茶な台じゃなかった?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:28:08.04ID:Qx+JI2V4a
マンガ喫茶に初代北斗の拳が置いてあったから懐かしくて打ってみた

今打つと液晶めっちゃ小さいし絵もカクカクでビビった
あと2チェやスイカ引いても32Gカウンター無いのが逆に新鮮だった

一応ボーナス当たって2連で終わったけど300枚くらい取れてそれもビビった
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:31:35.65ID:SisFFrEda
コンドルの誰も気づかない裏っ言ってたアホは
今の五号気帽が機械割詐欺って騒いでるのと
一緒だな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:33:16.96ID:Qx+JI2V4a
大ヤマトの中押しストック確認打法が流行ったけど俺はあんま恩恵受けられなかったなぁ
アレは美味しかったのか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:39:45.62ID:84ny9onc0
大ヤマト好きだったから荒らされて警戒されて
カスみたいな台しか残らなくなって悲しかったw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 13:44:06.97ID:Qx+JI2V4a
>>70
「ストックある間だけ打てば設定1でも勝てる」みたいな仕様だったよな
雑誌にも大々的に載ってたから店も設定使わなくなって
放置してある台打ってみても「ストック無い」事を確認するだけの作業やった

大ヤマトのストック無いからしかたなくドキドキ島とかネオファラオゼッツ打ってた思い出
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 14:43:46.30ID:feqkm5Dwd
ヤマト、BIGひいたら隣のヤツが歌ってた。
人のBIGで歌うなよ、自分ので歌えって
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 15:27:28.40ID:nmu4vS/H0
勝てるからだけじゃなくて普通に好きだったよリオデカ
いや勝てるからかもしれんけど
キャラが止まらず通過でスイカorチャンス目だからその刹那に期待する台
弱い演出のチャンス目でもそれなりに当たるし
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 16:47:44.51ID:UotkAzjGd
ゴシックBEAST
ハズシ効きまくりの強烈な連
バンガード最高
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 17:19:54.39ID:UotkAzjGd
あと、ミコトVでボーナス確定した後に
一枚掛けでボーナス揃えようと回してたら
何とボーナスフラグ消滅した思い出

流石バンガードw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:00:29.76ID:9GlrY7D/d
裏でとんでもない出玉になることがある台。
タンゴブラザー、ジェイズビクトリー。沖スロ系は抜いて他なんかあったっけ?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:45:07.25ID:Fgrira3l0
>>77
強烈な連と言っても状態突入率は1/5だからなぁ。

外し効果は高いけどな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:49:07.90ID:aL2ffjHPd
>>79
裏モノでも2万枚以上出るってのはそんなに多くなかったと思うよ
ビガーとダイナマイトキッズとエイトマンの設定6を打った事あるけど全然ハマらなく安定して万枚オーバーして楽しかったな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:04:55.51ID:MeUlVxnE0
店に張ってあるランキングが1位から10位まで殆どシオサイで1位が3万5千枚だったかな
ジャグラーの2万枚もランキング入りしていた。イベントでは6使うし良い店だったけど
初日はストックゼロだったから6でも辛かった
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:07:43.89ID:ESGvHlnaM
2万枚とか3万枚とかが現実的に出るようになったのは裏設定搭載しだしてからのような気がする
昔は裏とはいえ万枚もなかなか珍しかった
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:08:23.97ID:cj2dSNeIp
MAXBET
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:15:33.13ID:rJakE9WI0
キン肉マンの6を一回拾って胃がやられそうになった事あるな

中ハマり即大ハマり即中ハマり即のコンボとか
夜にやるとツラ過ぎてもうね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:42:02.96ID:h1sjo05w0
>>86
4号機じゃねーだろがゴミ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 21:45:32.22ID:9GlrY7D/d
俺がスロ始めた高校生の頃、初めて買ったスロットの漫画誌ではマッパチがトリプルウィナーなるものを打っていた
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 22:14:58.91ID:n6/892NGd
パル工業

ビガー

チェリーが頻繁に落ち出すとチャンスタイム開始
頻繁に落ちまくりしてもガセチェリー連もあるから楽しい
完全にメーカーが裏モノに関与してて死亡したメーカー
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:34:46.89ID:+yLZ9DOUd
>>87ビック消化中に光るの?それともビック終了時に光る?
まさかビック揃えても消えないとかじゃないよね?

ワンダーレビューの裏は打った事あるが、しょぼかったな…

裏打てた店は2つあったんだが、
A店=機種関係無く裏物はバケ後32G内ビックで状態
B店=機種関係無く裏物は基本しょぼい状態とダラダラハマりなんだが70Gジャストにボーナスで激しめの状態突入だった。

店が同じなら裏物は中身が一瞬だったが、みんなはどうだったの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 00:43:21.16ID:+yLZ9DOUd
すいません…
ボーナス中にと書いてあるね。
あと一瞬じゃなくて一緒でした。失礼しました。
そういや北電子の台で四号機末期にジャグラーみたいな台なんだがストック機だしたよね?
打ちたかったが、一度も見かけるこは無かった。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:05:35.51ID:PyWBxdzM0
>>94
ゴーゴークリエーター2って機種だよ
モード式のストック機
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:36:04.64ID:ojWJFCRna
裏でタンゴとかそのあたりで他にあるといえばトケビとか櫻とかあたりか
なんだかんだマックスアライド 強かったんだなぁ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 02:51:42.57ID:PyWBxdzM0
マックスアライドってボルキャニックが有名だけど結構昔からあったメーカーなのね グランドスラムとかハスラーとかあったよね
0098川崎 ◆FFaJgL56zw
垢版 |
2018/02/17(土) 05:46:32.83ID:Vw77ZbqUK
>>50
集中ガンダム→ツインビッグガンダムに演出流用あったから両方わけわからんよwギレンがジーク、ジオン言ったらボナ確定とかw

MSガンダムEは安定感がハクション並だったみたいね。なかなか上にはブレないけど推定BDで14時前に15000枚出てるの見たことあるw。ツインビッグガンダムのEは10回は打って3日連続8000枚とかあったけど結局万枚無し
0099川崎 ◆FFaJgL56zw
垢版 |
2018/02/17(土) 05:54:19.98ID:Vw77ZbqUK
>>68
個人的には打った事ないけどストック無くなる事もあり得る設計で1つでもストック有れば100%越える台でストック判別出来る台はめちゃくちゃ美味しいよ。スーリノやノーマルビックシオみたいね。

さらに上の2機種より判別簡単みたいだし。稼働さえあればの話だけどさ
0100川崎 ◆FFaJgL56zw
垢版 |
2018/02/17(土) 06:01:06.66ID:Vw77ZbqUK
>>94
ジャグラーみたいなストック機って言ったらフォーアングラーズだと思う。ショボいから打たなくて正解wバケ確の告知音いっぱいあったりEが最大天井一番深かったりよくわからん台。ノーマルジャグラーのが出るし楽しめたかと
0101川崎 ◆FFaJgL56zw
垢版 |
2018/02/17(土) 06:08:23.32ID:Vw77ZbqUK
>>95
単純に早い当たりが熱い!ってのが良かったよな。状態エナも出来たし、バケ後天井ループに自力で状態上げるのもやってやった感あったし。リセも強すぎるし

まぁ台の情報を誰でも知り得る今じゃ稼働なさそうだけどw
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 08:01:36.52ID:Nce73tz80
学生の頃サクラやってた友達に「設定6は念のため何台か教えてもらってるけど、
店長に内緒で台を教えるから取り分半分で打ってくれない?」
て頼まれたことが合って怖かったんで断ったけどもし店長にそのことバレたらどうなってただろ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:05:14.10ID:FA6hBCP2d
リックデビューって機種が懐かしい
リックコーポレーションって会社名で新参メーカー
当時は裏物だらけでまさかと打ってみたら案の定だった
チェリーが頻発してワクワクしてたらBIG
速攻でチェリーバージョンなのわかったよ
それからリックは空拳やブルーラグーンと暴れてたね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:26:09.33ID:FA6hBCP2d
>>105
メーカー関与も多いけどそれ以外だと裏ロム作成してそれを売り捌く裏プログラマーもいるよ
4号機初頭なんかは今と違って基盤開けるのも容易だったからね、それで中身書き換えて別物にしてたんだよ
酷いのになると特定手順で打てばボーナス成立する隠しコマンドとかまで仕込んでてこっそり抜いてたとかまであります
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 09:31:25.16ID:FA6hBCP2d
パル工業
大東音響
マツヤ商会
マックスアライド
リックコーポレーション

有名所だとここらのメーカーは………

メーカーと裏物は一切関係ありませんって雑誌は絶対その文字を裏物記事部分には書かされてたね
メーカーからしたらたまったもんじゃないから当然だけどw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:17:16.47ID:yRXCWqDSd
>>107
このメーカーとエマやバンガードあたりはあきらかに裏モノに関与してたよね
高砂、タイヨー、バルテックは販社が裏モノ製作してたのかな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:26:15.47ID:vGBlzxpTd
メーカーが関与してるの捜査したらすぐバレるだろうけどなぜその事も新しい台をつくっていけたんだろうか 意外と明らかな関与ちゅうのは捜査してもわからんもんなんかね
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 11:33:11.72ID:sb+pPKHL0
>>66
文面から初めて初代北斗打ちました感がひしひしと伝わってきてるのはきっと俺だけじゃないよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 12:57:03.13ID:vGBlzxpTd
大漁のチャンス灯台ひろったことある ビッグだった 台もぼろくなってよくみたら光ってた あれ点灯だったか点滅だったか忘れたけど
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 15:30:48.77ID:5N2pkR8P0
番長の1G連は拾ったことあるわ
0Gやめ空いてて(下皿も台上にも何もなし)両隣普通に打ってるからさして期待しなかったら
コイン入れたら特訓で狙ったら揃ってそのまま3000枚
今は連荘=潜伏無しで通常時に戻らずほぼ出っぱなしだから前任者が時間なくてやめるとかだと
電源落とされるけど昔は潜伏とか一旦通常に戻っての連荘多かったから結構拾えたよな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 21:57:46.36ID:vLpzCtwN0
みんなって都内だとどれぐらいの店を出禁にされてるの?
俺は新宿の国際センターとか3店舗ぐらい
国際センターはパチンコの攻略法で荒稼ぎして出禁になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況