【馬ごとの特徴まとめ】

 オグリキャップ   → 連闘チャンス期待度up
  ブエナビスタ    → 温泉ゾーンでのチャンス目がまこチャレ確定 
 ミホノブルボン   → 新馬戦の勝率up 温泉以外でのチャンス目が鬼調教確定
 シンボリクリスエス → 出現しただけで天井周期短縮 (詳細不明) 
 ナリタブライアン  → ART初戦勝利濃厚
 テイエムオペラオー → 晩成シナリオ(ART後半のレースの勝率up)の可能性高
 オルフェーヴル   → 新馬戦勝率up 海外挑戦(ART11セット目)の勝率up
  サイレンススズカ  → 海外挑戦の勝率大幅up

  トウカイテイオー  → ゲージ黄スタート 新馬戦勝率up シナリオ優遇?
 シンボリルドルフ  → ゲージ赤スタート 新馬戦勝率up 3冠シナリオ以上確定

【メモリアルレース一覧(修正版)】※「」内はARTの何セット目かを表記
 オグリキャップ   → 「8」        有馬記念
 ブエナビスタ    → 「3」「4」      桜花賞・オークス 
 ミホノブルボン   → 「4」        日本ダービー
  シンボリクリスエス → 「7」        有馬記念
 ナリタブライアン  → 「1」        朝日杯フォーチュリティステークス 
 テイエムオペラオー → 「3」「8」「9」「10」皐月賞・阪神大賞典・天皇賞(春)・宝塚記念
 オルフェーヴル   → 「7」        有馬記念
 サイレンススズカ  → 「8」「9」     毎日王冠・宝塚記念

 トウカイテイオー  → 「7」        有馬記念
 シンボリルドルフ  →            なし