X



プレミアム用Tuner TZ-WR500P/320P/HR400P Ch27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:18:09.72ID:???
スカパー!プレミアムサービス(旧スカパー!HD、旧HD)対応の
Panasonic製チューナー(OEM含む)を語るスレです。

スカパー!プレミアムサービスDVR (W録画)
TZ-WR500P 500GB (USBHDD録画対応)
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/wr500p/
TZ-WR320P 320GB(終了)
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/wr320p/

スカパー!プレミアムサービスTUNER
TZ-HR400P (USBHDD録画)
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/hr400p/
CDT700HD - マスプロ電工 (TZ-HR400PのOEM)
http://www.maspro.co.jp/cdt700hd/

スカパー!プレミアムサービス
http://www.skyperfectv.co.jp/premium/
受信機器ラインナップ
http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/

前スレ
プレミアム用Tuner TZ-WR500P/320P/HR400P Ch026
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1431507274/
0801てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 13:13:30.88ID:???
ハブが悪いのかはたまたNASに問題があるのかだな
まぁこういうのは切り分け難しいし古い機材ならハブとNASまとめて買い換えオススメ
つーかハブもNASも320pが出た頃にくらべてだいぶ安くなったしな
0806てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:20:32.14ID:???
悲しいけどこれが現実なんだよな


ttps://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1220&pJe=1


2017年11月末 プレミアム -5,344
2017年12月末 プレミアム -2,661
2018年1月末 プレミアム -5,306
2018年2月末 プレミアム -4,229
2018年3月末 プレミアム -1,572
2018年4月末 プレミアム -2,311
2018年5月末 プレミアム -5,606
2018年6月末 プレミアム -5,033
2018年7月末 プレミアム -5,604
0811てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:41:41.82ID:???
プレミアムサービス終了後は既存のプレミアムチャンネルはabemaTVというプラットホーム、そこで有料chとして道を切り開いていく時代になって行くんだろうな
0812てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:53:01.02ID:???
ネット配信のせいでエロ動画がカクカクして迷惑してる。
ネットインフラただ乗りのネット配信業者に高額の負担をさせて
衛星放送とのバランスを取るべきではないかな。
0814てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:13:45.28ID:7G+pru6U
プラットフォームが1つ(独占)になるのは、望ましくない。
選択肢がないと。

・とにかく安価で
・高画質で見たい
・録画したい

見る人の視聴スタイルに合わせて、プラットフォーム選べるようにならないと。
独占は宜しくない
0815てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:29:52.50ID:???
ネット業者も群雄割拠でみんな生き残りを掛けて必死過ぎw
どこが生き残ると思う?
0817てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:10:30.11ID:???
>>814
それよりか4Kになれば録画が困難になっていくで、国?だって4Kの録画はできない仕様で方針が決まっている
0818てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:18:25.13ID:???
録画禁止は公に発表しないのも国の汚さを感じるわ
SONYのチューナー内蔵の新機種だって不可だろ?
後手後手に回って、国民が損するパターン
0819てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:53:35.00ID:???
本来ならニュースとかで「録画機能が欠落してる」ことが批判的に報道される案件なんだが

主犯が報道関係の元締めだから消費者に周知されることなく
新製品を購入したユーザがネットでクレームを出し始めて
ネット上だけで非難が盛り上がるという展開になりそう

メーカーのサービスセンターとか消費者センターとかの担当者は苦労するだろうな
0821てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:14:16.15ID:???
国民騙しだよなw

4Kだって専用チューナー必須と突然言い出し、今は録画の事についてはスルーw 12月に大騒ぎだぞ
0822てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:30:15.53ID:???
12月の年末商戦向けの製品に4Kチップは間に合うのか
「別途有償でチューナ(またはチップ)を購入してください」とかになると祭になるぞ
0824てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:30:26.56ID:???
そのタイミングで終了させたら訴訟だろ
というか最低でもオリンピック終了までは心配ないな
0825てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:06:08.00ID:???
初期のBSチューナは、iLink録画だったな。
少ないHDD容量で、使い物にならなかったわ。
0826てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 06:59:31.89ID:XNO+zws3
将来的に、東経110度BS・CSデジタル放送にプレミアムのみで放送中の局が移動出来たら、
プレミアムの役割は終わり?
0827てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:07:47.87ID:???
WOWOW、スターはプレミアムで放送する必要ないからな。
4K放送優先で、2020年頃から続々とプレミアムから撤退するでしょう。
0828てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:40:59.22ID:???
320とか500はHDD積んでるのに
わざわざリスク冒してLAN録画しないだろ
LANダビングはするだろうけど
0829てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:41:28.02ID:???
チューナー2台で半額技やってるからどっちでのチューナーでも扱えるようにLAN録画してるな
リスクは特に感じないのでメリットしかない
0831てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:01:35.77ID:???
JCSAT-3A/4Bの後継衛星の打ち上げ計画が無いんだよな。
特にJCSAT-3Aは設計寿命(姿勢制御用推進剤切れ)が間もなくだと思う。
0832てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:08:59.26ID:???
>>828
内蔵HDDに録画してLANダビングなんて2度手間だから録画がダブったとき以外
はしないよ。LAN録画に何の不安もないよ。
0833てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 15:56:31.55ID:???
たまにチューナーだけLANが繋がらなくなる事がある
チューナーの電源ケーブル抜き差ししたら治るけど何とかならんかなー
0835てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:07:36.87ID:???
その内終了するとか言ってた奴、10年以上前からいたなw
未だに言ってる奴いてびっくりw
0837てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:32:14.83ID:???
>>836
100万世帯が0になるのに、何十年かかるのかなw
確か当初は10万世帯ぐらいからスタートしたよなw
0840てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:33:45.03ID:???
>>838
スカパー!が増えてるんだから、トータルではそんなに変わらないだろ。
単に移行してる奴もいるだろうし。
0841玉城デニーよしふみ
垢版 |
2018/08/22(水) 15:18:18.55ID:???
USB録画しかしたことがないんだけど、最近STARdigioが録画できることに気づいた。

RECBOXなんかのLAN経由は失敗ありきなんですか?
0844てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:42:54.67ID:???
サービス終了したら、ICカードはどうするんだ?
絶対に各自処分だよな?(利権カードだから)
0845玉城デニーよしふみ
垢版 |
2018/08/23(木) 08:46:06.17ID:???
そうまでして420円がスカパーは欲しいんかwwwwww

コジキやのうwwwwww
0846てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:42:16.29ID:???
プレミアムと110°でセット割組んで欲しいな
たまに予約かぶることあるから、半額なら追加したい
0847てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:36:56.13ID:???
>>845
俺も必要が無いなと思うんだがNTTを真似してバブル期に作った日本のやり方が、今でも続いている
0848てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:22:16.45ID:???
基本料無料は後発で知名度がないところが取る戦略
すでに一定の顧客があるところがわざわざやるものじゃない
つーかやるようになったら本当の末期
0850てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:46:36.97ID:???
300万世帯が未だに契約してるのはそれなりの訳がある。
ネット業者はそこの所もっと研究しないと。
ネットは共食い状態だから、弱者はすぐ駆逐される。
0852てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:57:56.95ID:???
ICカードはBcasカード同様に発行会社から
レンタルしている状態だから、本来は返さないと
いけないんだろ?
0854てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:04:59.16ID:???
馬鹿なの?

プレミアムサービスは>>806 いずれサービスが終了する

Bcasカードは現役
ICカードは引退

この状態での話
0860てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:48:10.65ID:???
>>854
馬鹿はお前。
プレミアムが終わるとか、お前の希望的観測だろw
未だ放送中んだからBカスと同じだろ。
0861てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:44:49.37ID:???
>>841
スターデジオ
以前の機種は対応NASへのLAN録画しかできなかったと思うけど4KPはUSB-HDD録画ができるんだね
知らなかった
ただやっぱりダビングできないのが残念
サウンドナビを映像に付けてBDレコにダビングできるようにエンコードできたら良いのに
0863てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:45:17.79ID:???
>>862
減ってると言っても、そもそも分母が100万世帯だからなw
少々減っても痛くもかゆくもないだろ。
これから4K 8K時代になるのに何で無くなるんだよw
0865てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:22:37.51ID:???
プレミアムチューナーにUSBHDDを繋げて、ドラマやライブを毎日たくさん録画してたのに
一昨日の雷で不具合起こして全部読み込めなくなりました

前もってよく調べずに4テラのHDDを繋げてて、パナソニックに問い合わせたところ2テラまでしか対応してないとのこと

がっかりだけどあきらめるしかない、また一から録画し直しです
0867てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:15:22.43ID:???
>>864
で視聴者いなくなるまで何十年かかる?
仮に毎年5万減っても?年かかるなw
そもそも無印は増えてるんだから、プレミアムに金は注ぎ込めるしw
ネット業者じゃ到底太刀打ち出来ない。
0868てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:22:40.96ID:???
865ですが、雷による停電でダメージ受けたのと、HDDの容量オーバーで余計な負荷がかかったのではないかなと…
推奨機種のHDDであっても、不具合が起きない保証はないのでどれを選択するか悩みます
0869てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:48:07.29ID:???
>>806

ここまで減り続けているのって会社の努力が足らなかったのは認める、どんなサービスでも終わりがあるって分かってんだけど、終わってしまうのはやはり寂しいな
0870てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:04:58.60ID:???
インターネットの普及とともにプレミアムが減って行ったからな、原因は明白なのにスカパーがおざなりにしてきた結果がこの有り様ですよ
0871てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:24:53.99ID:???
スカパーのプレミアムが糞減っていったのはウイニーとか
ファイル共有ソフトが流行った頃
みんなネットでタダで見れるのに金なんか払えるかってね
0872てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:52:01.95ID:???
つまり「金出して買わなくても盗めば良いじゃん」って事で売ってるところが衰退している
0873てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:10:01.49ID:???
いや、サービスの多様化による相対的な魅力の減少が大きい
今まではプレミアムなサービスを重視する視点だと
スカパー!プレミアム>スカパー!110度
だけの視点でよかった
だが今は
ネットフリックスなどのネット配信専門サービス>>スカパー!プレミアム>スカパー110度
という情勢に変わった
そこが大きい
0874てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:16:34.76ID:???
未だに違法カードのSPAMが止まらないのはなんとかしろよと思うけど
全く摘発してないんしでしょ?
0875てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:26:14.37ID:???
winMX、winnyなついな

プレミアムの衰退が始まったのが2007年、2008年
あたりからだから、winmxってもうそんな前になるのか
0878てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:39:07.54ID:???
プレミアムが減少し始めたのが2006年
今から13年、その翌年に20万契約を失って
そこから止まってない
ネット的にはライブドアホリエモンがTV局買収に失敗したりブタ箱にいれられた時代
0879てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:46:52.11ID:???
プライムが衰退し始めた2007年にスタートした
サービスがAmazonプライムやyoutubeやニコニコ
プライム衰退の原因はここらかもな
0881てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 17:24:39.47ID:???
スカパー!も契約者は追加料金なしでネットで見れるし
ネット業者が増えたって事だけじゃアドバンテージはないんじゃね
0885てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:24:07.91ID:???
>>861
それってさりげなくすごい、説明書をみてみる
4Kpってネットでもレビューしているひとは全然いないから、レンタルしてみたいがね。
0887てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:32:01.57ID:???
ニコニコ動画に対応をしてこなかったプレミアム担当者の責任を転嫁するのは彼の国の手法

言い訳は其処までにしよう
0888てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:43:06.18ID:???
サービス終了時期の目安を考えると
新型発表をしなくなったらヤバイと俺は考えている
0889てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:57:31.72ID:???
>>861
今説明書読みました
ディスクに移せないと箇所があるのは、なんページか教えていただけたら助かります。

やはりSD規格のままだからでしょうかね、USBも無理だと思っていました、4KPは独自技術、スカパーと紐付きだからできるのでしょうか。
0890てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:51:55.60ID:???
4kP番組表もかなり独特だなー
複数表示がデフォみたいだが、あそこから大きくできないのかね
0891てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:56:05.86ID:???
知識がないからわからないのだけど、デジタルラジオはUSBにはDR規格で保存されるのかな?
0892てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 14:21:37.00ID:???
4KPはとにかく動作がもっさり
テレビ買った時のキャンペーンで一年無料レンタル申し込んだけど
正直500の方が良かった
4K番組も全然見ないしw
0894てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:25:42.46ID:???
3月まで家電店で4Kテレビ買った上で
家電店経由でレンタル申し込みが必要だった
一年以上の利用でアンテナ無料・工事無料のキャンペーンもあったので
古いアンテナ撤去して古い500の契約は解約して入れ替えたカタチ
0895てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 16:26:57.84ID:???
その時期のテレビだからBS4K非対応なんだけど
アンテナだけ対応させとけば
チューナーはレコーダー とかで後付けできるかなと考えてた
0896てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:01:07.02ID:???
>>893
メーカーの回しもんかよ

明日にはサービス終了と発表があっても
なんらおかしくはない瀕死のサービスなんだぞ
0898てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 05:23:33.14ID:???
>>889
861ですが実機で、放送時は「制限COPY可能」表示だけど、録画してみたら「ダビング不可」表示となりましたので、録画データに互換性がないのだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況