X



【プレミアム対応チューナー】 SONY DST-HD1 5台目

0001てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/03/20(水) 22:55:52.52ID:Uukai2lv
前スレ 【HDチューナー】 SONY DST-HD1 4台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1316181482/

* 「スカパー!プレミアム」対応
* 「スカパー!プレミアム録画」対応、ハイビジョン画質で録画できる
* かんたん選局
* 〔AV マウス〕
DVDレコーダーやビデオデッキなどをコントロールできる〔AVマウス〕搭載
* スタイリッシュ・デザイン
* 〔クイックパネル〕
多彩な機能もテレビ画面から簡単操作
* 〔視聴年齢制限タイトルオフ機能〕
視聴年齢制限のかかった番組情報は非表示設定が可能
* その他の多彩な機能
0002てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 15:38:07.68ID:???
お知らせランプ点いてたから、またエラーか!?と思ったら
アップデートして7517になってた
前のバージョンで調子が良かっただけに不安だなぁ
0003てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/03/21(木) 19:52:35.24ID:???
アップデート開始日 2013年3月21日(木)
対象機種 DST-HD1/SAS-HD1SET
アップデート内容 二ヶ国語字幕つき番組視聴時に、第一言語・第二言語の切り替えができるように対応しました
0005てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/03/23(土) 15:21:18.20ID:???
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな           嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
      嫌なら見るな                  嫌なら見るな
          嫌なら見るな          嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
         嫌なら見るな            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
嫌なら見るな                              嫌なら見るな
 嫌なら見るな                            嫌なら見るな
   嫌なら見るな                        嫌なら見るな
          嫌なら見るな           嫌なら見るな
               嫌なら見るな嫌なら見るな
0007てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/03/23(土) 22:43:27.83ID:???
見ていたら、いきなり真っ暗になって、視聴契約がぜんぶ解除された。
これはあかんかと思ったが、電波を受信するにつれ契約が復活。
番組表の各局の局ロゴもぜんぶふっとんだ。

なんか、もう、かんべんしてくれ。
0008てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/03/30(土) 03:42:05.09ID:RPfVR9On
そういや今年に入ってから一度も録画ミスないわ
っと思って久しぶりにここ来た
0011てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/04/11(木) 17:58:18.23ID:???
4月の改編以降エロを予約し録画は成功したのに
視聴条件云々その他で録画は成功しませんでしたってメールがたまに来るようになった
お気に入りから既に消えたch消しとかないと不具合出るってサポセンも言っていたな
でも消す手段が全消去しかない糞仕様
0013てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/04/17(水) 20:42:16.51ID:???
「放送ダウンロード」による製品ソフトウェアのアップデートが実施できなかった場合、下記の窓口にご連絡ください。

ソニー使い方相談窓口
電話番号: 0120-333-020 (無料)
上記にご連絡いただき、最初のガイダンスが流れている間に「202」 + 「#」(デジタルチューナー)を押してください。
携帯電話・PHSからのお問合せは、0466-31-2511(有料)をご利用ください。
受付時間: 月〜金 9:00〜18:00 / 土・日・祝日 9:00〜17:00
0014てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/04/19(金) 22:20:17.20ID:???
うちの場合出てすぐ買ったけど全く失敗しないまま製造中止になったな
俺もお前らみたいに失敗報告の一つも上げたかった
0015>>1 次スレテンプレ案
垢版 |
2013/04/20(土) 00:30:31.66ID:???
前スレ 【プレミアム対応チューナー】 SONY DST-HD1 5台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1363787752/

DST-HD1
http://www.sony.jp/cs-tuner/products/DST-HD1/
本体アップデート情報
http://www.sony.jp/cs-tuner/update/

* 「スカパー!プレミアム」対応
* 「スカパー!プレミアム録画」対応、ハイビジョン画質で録画できる
* かんたん選局
* 〔AV マウス〕
DVDレコーダーやビデオデッキなどをコントロールできる〔AVマウス〕搭載
* スタイリッシュ・デザイン
* 〔クイックパネル〕
多彩な機能もテレビ画面から簡単操作
* 〔視聴年齢制限タイトルオフ機能〕
視聴年齢制限のかかった番組情報は非表示設定が可能
* その他の多彩な機能
0016てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/04/22(月) 10:09:05.02ID:???
SKP75もこのスレに統合してもらうのはダメですかね?
もちろんスカパー関連の話題に関してのみという前提でOKです。
AV板のスレは守備範囲が広すぎるし、関係ない煽りに巻き込まれて
グダグダになったりするので…。

ダメ元でのお願いなので無理ならいいです。
0020てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/05/05(日) 16:03:54.42ID:ronhwUS7
これとソニーのブルーレィと繋いで録画するとき、
副音声を記録する方法はないのかなぁ?
0021てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/05/05(日) 16:14:21.05ID:ronhwUS7
ごめん、簡単にできた
0022てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/05/11(土) 10:02:03.12ID:rM2qH0Ht
>>21
音声切り替えしても主音声にしかならんけどどうやったの?
チューナー本体から再生すると切り替え出来たけど。
0026てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:???
最近急に値上げしだしたのでポチってきた
カード申し込もうと思ったら時間切れ
面倒だな
0030てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 11:51:28.10ID:???
そろそろ1台目(初期型)寿命かな?
視聴中、映像のコマが瞬間飛ぶ事ある。アンテナにはATT12dB入れて受信レベルは31。

コンセント、アンテナ脱着してたら視聴中の番組が「受信できません(P001)表示」。
プロモや無料チャンネルしか視聴出来なくなる。

コンセント抜き差し、アンテナ脱着、カード抜き差し、リセットしてもP001。
1時間コンセント切ってプロモチャンネルを1時間受信で放置したが契約チャンネルはP001表示

下記の手順で復帰し、.コマ飛び改善してるけど、偶然かもしれない。

1.リモコンでメニュー表→設定→受信設定→その他→衛星変更→衛星Aでレベル確認
2.リモコンでメニュー表→設定→受信設定→その他→衛星変更→衛星Bでレベル確認
3.リモコンでメニュー表→設定→受信設定→その他→衛星周波数変更→衛星周波数切り替えを押し、全周波数の受信レベル確認
4.メニュー終了させると受信が正常に回復→リモコンで電源OFF→念のためリセット→電源ON
0031てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/09/22(日) 12:24:39.12ID:???
死んだので1年近く寝かせていたが
電源50回オンオフ繰り返したら復活しそれから2年快調
0032質問です
垢版 |
2013/09/23(月) 22:32:02.70ID:7Tucuk6q
今日の昼まで普通に見ることができました
夕方帰ってきて電源を入れると受信できません状態
(この時点でおそらく時刻表示はでてなかったのかも)
なので電源を切ってみたところ
時刻表示が出ていませんでした
メールのオレンジのランプはついてます

電源は入ってクイックパネルは使えます
どのチャンネルも受信はできません
アンテナ受信レベルはA・Bともに「0」になってます
ビープ音はぶーーーとでてます

リセットボタンも何度かやりました
あとはコンセントを抜いて1時間ほどしてさしてみましたが
やはりダメでした
カードもちょっと抜いてまた戻しました

一晩置いてみてダメならソニーへ電話でしょうか?
それとも復旧できるやり方はありますでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いします
0037てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 00:27:58.02ID:???
ICカードが転用できないことについてと見ましたが
外れていても責任は持てない
0038てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/09/25(水) 00:33:07.09ID:???
SKPのカードにHD1カードの情報移して、用済みになったカードを2週間後くらいに新規登録したら
通って16日無料が始まったぞ
0039てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/09/29(日) 10:13:35.01ID:rNjK4gm3
ここのところ、ブルーレィレコへの録画失敗続き。
受信レベルは35でフル。
画像、音声フリーズが頻発する。
0041てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/10/07(月) 00:48:32.92ID:???
>>39

レベル高すぎだからって事は無い?アッテネータ入れて確認した?

DST-HD1でレベル31だったのをTZ-WR500Pに差し替えたらMaxの99だったから、
DST-HD1で35だと強入力って気がする。
0044てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/10/20(日) 19:23:26.13ID:???
SKP値下がりしてるけど、そろそろSONYの新型レコーダー出るみたい。。
プレミアム対応でるかな…?
0046てってーてき名無しさん
垢版 |
2013/10/22(火) 04:30:57.99ID:cv4PgqDH
1台で済んじゃうSKPに慣れるとチューナーとレコ分離は無理だわ
後継機欲しいよなぁ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況