・「プリンセス・マコ」のフィアンセと記載してフォーダム大に2枚でいいのに80枚のレポート提出
・何故か優秀な学生一人しか受けられない学費全額免除のマーティン奨学金に選ばれる
・何故か個人教授がテスト対策してくれる
・単位不足で卒業できないはずと同級生に告発され卒業名簿から名前が消える
・受験資格がないはずのNY弁護士試験を受験
・元婚約者さんに対し「借金ではなく贈与」を28枚かけて発表
・佳代と元婚約者さんの話だから知らないと言っていたはずの借金問題の話し合いの場にいてしっかり録音
・自分の都合よく録音切り取り編集して発表
・贈与だと主張しながら贈与税について突っ込まれ「念のため」贈与税を払う
・母親の年金不正受給を擁護
・経歴書に「プリンセス・マコのボーイフレンド」と記載
・経歴書に当時存在しない電通カリフォルニア支店に勤めた経歴を記載
・経歴書に取ってない受賞歴を記載
・フジ突撃取材でも録音の仕草
・フジ突撃取材でレポーターをガン無視でまこうとする
・何故か金がないのに弁護士が代理人でついている
・何故か金がないのに顔が変わっている
・何故か金がないのに全身高級ブランド
・何故か金がないのに結婚指輪を買っている
・NYからの帰国拒否
・帰国後の一時滞在先に帝国ホテル指名
・帰国後の一時滞在先への移動等に警備と公用車を指示
・NYから帰国後、秋篠宮との話し合いの場以外眞子に会わない
・会見で矢面に立たない
・会見で母親の労災不正受給を国民による中傷で精神不安とすり変える
・金銭的支援をした元婚約者、眞子、秋篠宮家などに対する姿勢
・会食先に眞子を呼び出し皇室とのコネをアピール、会計も全額眞子