X



トップページ政治思想
1002コメント579KB

【モウヤメ】表現者クライテリオン31【テリオン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/02(火) 08:30:39.51ID:caFS0aQY00202
危機と対峙する保守思想誌・表現者クライテリオンやその執筆者等について語るスレ

◆ 公式 ◆
ttps://the-criterion.jp/
ttps://twitter.com/h_criterion

◆ 週刊ラジオ表現者 ◆
https://www.youtube.com/channel/UC9GNcWzLq0k7io20AHjN4qQ

◆ 令和の政策ピボット◆
https://reiwapivot.jp/

◆藤井編集長のTwitterアカウント◆
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii

前スレ

【藤井】表現者クライテリオン30【空虚な器】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1610666588/
【クラスター】表現者クライテリオン29【テリオン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1609536725/
【グリチル】表現者クライテリオン27【自演】    ←スレ番間違い。 実質28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1608750049/
【コロナは嘘】表現者クライテリオン27【学者の嘘】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1607514976/
表現者クライテリオン26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1606373479/
表現者クライテリオン25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1604580257/
表現者クライテリオン24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1602245854/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0925右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 13:10:48.77ID:dDHPzh/i0
>>924
自民党が構造改革をしたからが正解なんだが
安藤はそこまで言えないと思う
小泉を批判するようなものだ
0928右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 19:05:18.94ID:/wR2PhWc0
>>912
日本語が意味不明過ぎるのだが…
伝統が何を指すかという問は分かるけど、後段は意味不明

伝統が何を指すかそれは非常に難しい、人間やその社会の一種の感情であったり
挨拶の仕方、コミュニケーションの取り方、一種の信仰心、働くことや家族に対する考え方など
伝統というよりも慣習や習慣に近いけど
それをどこまで意識して受け継ぐか、祭りだとか所謂伝統的な工芸品、伝統芸だとか
勿論、皇室も。
0930右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 19:16:18.52ID:/wR2PhWc0
>>923
まぁ菅総理とは全然違う生き方してる感じはあるよな
0931右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 19:40:06.99ID:I6Pn7lqd0
“宣言”解除後も飲食店への時短営業要請は継続 官房長官
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210224/k10012882611000.html

緊急事態宣言をめぐり加藤官房長官は、来月7日の期限を前に解除した場合でも、
感染防止対策の緩和は段階的に行っていくとして、当面飲食店への営業時間の短縮要請は継続する考えを示しました。

政府は来月7日の緊急事態宣言の期限を前に、
関西3府県や中京2県などを解除できるかどうか見極めることにしており、菅総理大臣は、
24日に西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らと協議することにしています。

加藤官房長官は、閣議のあとの記者会見で
「きょう午後、厚生労働省で専門家会合が開催され、直近の感染状況の分析や評価などについて議論してもらう。
これを踏まえ、緊急事態宣言の解除の要否について、政府として総合的に判断していく」と述べました。

そのうえで「緊急事態宣言の措置を実施すべき区域から除外された都道府県においても、
必要な対策は『ステージ2』相当に下がるまで、緩和も段階的に行うことが基本だ。
また、当面、飲食店に対する営業時間の短縮要請は継続する」と述べました。
0932右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 19:43:57.09ID:I6Pn7lqd0
柴又の料亭「川甚」がコロナ禍で創業231年の歴史に幕 寅さんロケ地、倍賞千恵子さんも「寂しい」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79904

江戸時代から続く川魚料理の名店で、夏目漱石ら文豪に愛され、映画「男はつらいよ」では寅さんの妹さくらの結婚披露宴で舞台になった
東京・葛飾柴又の料亭「川甚かわじん」が、
コロナ禍による経営難を理由に1月末で閉店する。
創業231年。都内で相次ぐ飲食店の「コロナ閉店」の中で最も歴史ある店。日本食の文化継承に影響が出ると心配する声も上がる。(加藤健太)

都会の喧噪から離れた、東京と千葉の都県境を流れる江戸川のほとり。柴又帝釈天に近い立地から、観光客だけでなく、
婚礼や法要などで地元の人にも親しまれてきたが、
コロナの感染拡大で売り上げが減った。
8代目社長の天宮一輝かずてるさん(69)は「いくらシミュレーションしても明るい兆しが見えなかった」と明かす。
支援制度を目いっぱい使い、光熱費なども切り詰めてきたが、客足が戻らず限界だった。閉店は昨年末に決断した。
◆さくら役の倍賞千恵子さんも「寂しい」
 1969年公開の「男はつらいよ」第1作で、さくらと博の結婚披露宴の場として描かれ、
名前が知れ渡った。さくら役を演じた俳優の倍賞千恵子さん(79)は本紙の取材に
「玄関のたたずまいが印象的だった。とても残念で寂しい」と名残惜しむ。
0934右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 21:11:24.90ID:dDHPzh/i0
>>932
自民党はこれを狙ってたと思うよ
伝統を殺す
自民党は仏像とか取り返そうとしたことなんかない
0936右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/25(木) 22:17:14.01ID:6XxOZZiL0
>>928
抽象的表現しか出来ない事が耐えきれない事の裏返しなんじゃないの。
伝統は具体化された瞬間耐えられない産物になるからな
0938右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 18:31:08.66ID:yuVOwNpX0
・妄りな非本質主義 ミシェル・フーコー/平坂純一(保守のためのポストモダン講座)
この連載で平坂が揶揄しているように保守の人間はホントこの分野が弱いよね
この分野ってのはつまりフェミニズム、アイデンティティ・ポリティクス、ポストコロニアリズムetc
保守に見えているセカイって現政権と中共と尖閣とバイデンくらい
だからこそ今現在の思想潮流と対峙し、徹底的な思想戦を行うことができない
(前述したのが今現在の思想潮流だけどもはや人口に膾炙しているんで敢えてそういう名称が使われない現状がある)
保守が今現在の思想に疎いので、現代思想の世界はずっと全能感に浸っているよ
たとえば「〜らしさ撲滅!」を唱えてもそれに対して保守が一切反論してこないからね
0939右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 18:36:46.10ID:yuVOwNpX0
ついでに言えば平坂はもっと入門的な文章内容にしないと保守層には珍紛漢紛だと思う
これくらいの知識はあって当然、という前提で書きすぎだ
紙幅があまり割り当てられていないので仕方ない面もあるが小学生にでも教えるような内容にしないと
保守の大半は時事問題には詳しいけど現代の政治運動の基礎になっている「現代思想」の知識はゼロだから
0940右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 19:31:36.83ID:S+5Gnneb0
>>936
具体論なら祭りで良いんじゃね、地元に昔からあつ祭りなんて比較的分かりやすいと思うけどね
それが小さい頃から見てきて、参加して、中には継承の手伝いをするものもいるし
例えばスポーツの強豪校なんてのもそう。彼らはその看板・プライドを伝統として
過去の英雄を背負ってその高校の代表として、彼らは「意識して」その高校に入るなりしてるわけだしね。

それと、耐えられないというけどどういう意味?
伝統が何に耐えられず、どうなるの?
なぜ具体論だと耐えられないの?
0941右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 19:34:29.09ID:peR4rDqZ0
>>938たしかに、近年の日本の文芸雑誌の特集では肯定的に上記の事柄を扱ってるのは不気味すぎる。

が批判的にとらえる人も海外にはいくらかいて例えば
以前クライテリオンで言及されていた『西洋の自死』の著者ダグラス・マレーが『Madness Crowd』という本の中で
アイデンティティ・ポリティクス、ジェンダー、移民を痛烈に批判(確かサブタイトルになってる)してるが、
まだ日本語訳されてないから英語辞書引きながら読むしかないな。

問題は日本でこれらを批判する事さえ許されないような状況になってきてるのが恐ろしいことなんだよ。
例えば亡くなったのをよいことに古井由吉の大昔のセクハラ問題を蒸し返したりしてるのは趣味悪いわ。
0942右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 19:34:40.54ID:S+5Gnneb0
>>938
フーコーはポストモダンの中では好きな方だねというか、フーコーくらいしかしらんけどw
それと保守は知っているというより、ポストモダンの相対主義にたいして嫌気が差してるんじゃね

お前らマウントしてるだけで、価値なんて結局ねぇじゃないかって
結局、フェミニズムとかだって何がしたいのか分からないし(元は女性の参政権)
別にそういうの関心が薄い層ですら、今流行り?の言葉で言えば「うっせいわ」てなもんでしょ
0943右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 19:37:20.32ID:S+5Gnneb0
これは右も左もだけど
あまりにも空中戦をしても意味があるのか?と…
哲学だったり、学会の話だと別だろうけど
それを一般人に強要してお前は勉強が足りん!みたいに言われてもね…
もっと地に足のついた議論をするならいいけど。
0944右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/26(金) 21:06:59.95ID:yuVOwNpX0
>>941
そうね、批判することすら許されない、過去にさかのぼってハラスメントで断罪する、
これらは歴史破壊であって、歴史を壊す理性主義の先にユートピアが到来するのを夢想する近代主義そのものだ
いまアメリカも過去に遡って歴史をリセットする運動が急進的に行われているけど、
日本はアメリカの何十年も前からその状況が続いている
よく日本はアメリカに二十年遅れて云々と言われるけど、最近の思想戦の中身は日本が先行している

>>942
そうね、与謝野晶子と平塚雷鳥の母性保護論争までなら良識の範囲として理解できる議論だった
でも今は、人間はカタツムリになるべきだの、スポーツ競技やトイレのジェンダーフリーだの
およそ庶民の殆どが納得できないであろうレベルにまでジェンダー問題が進んでいる

これらを煽動してヒステリックな炎上を毎日起こしているのはインテリ、知識人とその信奉者だわな
SNSが出来たことで過去のどの時代にもなかったくらいグローバルに、ラディカルに事が進んでいる
保守はこの現代思想の状況にどう対峙すべきか
クライテリオンでシンポジウムを開くレベルの事態だと思うよ
0945右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 16:27:44.71ID:iLF2cB8Ya
>>941
タグラスマレーの新著直訳だと集団の狂気:性差、人種、自己同一視か
集団の狂気や急速な破壊こそ大きな危機を作ると言う実例を通した本なら興味あるが日本じゃ踏み込んでて翻訳しないかもしれないな
0946右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/27(土) 23:36:18.00ID:2M24lc+R0
ソ連崩壊後までバークの『フランス革命の省察』が文庫化されず
チェスタトンの『正統とは何か』もオークショットの各著作も文庫になっていない
保守とは違うけどハイエクもいまだ文庫化はされていないか?
こういう状況はマスコミの報道しない自由と似ているな
0947右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/28(日) 14:37:38.94ID:CDBHDkn60
>>946
ヘェ〜、知らなかったわ
中野は保守的な本はあまり紹介されていないとか
いってたな
明治維新の持ち上げやサヨクに勢力があったり
やはりマネーの力があるんだろう
0948右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/28(日) 14:53:04.78ID:kP8UbQI4d
鍋島能正が1967年に『フランス革命論』の名前で出版されている

『フランス革命の省察』名義は半沢孝麿の翻訳で1978年に出版されている

馬鹿にはバレんやろって嘘は表現者グループ常習的にやらかすから、ちゃんと裏付け取る癖付けないとダメだぞ
0949右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/28(日) 14:58:59.32ID:CDBHDkn60
>>948
中野を信じ切っていたわw
0950右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/28(日) 16:18:36.74ID:/w7FNdfsa
単行本と文庫は違うってことかな
オークショットの著作は大学が編纂してるものは翻訳されてないみたいだな
0952右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/28(日) 16:55:42.60ID:hOkz2/fqd
本なんてもんは時流で売れる売れないあるから、基本的に何か魂胆があってとかじゃないわね。
0953右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/28(日) 16:59:52.92ID:N7/U15UWa
ベルばらブームの時に便乗して単行本化すればよかったのに
ベルばら読んだことないし同時の日本は知らんけど
0954右や左の名無し様
垢版 |
2021/02/28(日) 23:05:33.40ID:KhsfO+xG0
>>948
上にもあるとおり文庫本になって庶民に開かれた出版形態になっているかが論点
半澤訳のは文庫本なのかな? 分厚い大きなのしか見たことがないけど
他人のレスをさらっと流し読みするとこうなります

岩波の訳はあまり良くないと思う
やはり半澤のがいちばん適切
佐藤何某さんのはそもそもダイジェスト版だし訳があまりにも通俗的

オークショットは『政治における合理主義』を文庫化すべきだね
いまこそ需要があるはず
0956右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/01(月) 01:30:12.28ID:7t/GZoko0
ル・ボンの『群集心理』やホイジンガの『ホモ・ルーデンス』が文庫化されたのは良かった
あと浜崎が福田恆存を三冊の文庫にまとめたのも良い
田中美知太郎『人間であること』も近年出た文庫版で初めて読んだ
文庫になると電子書籍化もされやすい
0959右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/02(火) 15:05:38.41ID:ezTcTfui0
翻訳といえばデイヴィッド・グッドハートの『The Road to Somewhere(どこかに続く道)』はどうなったんだ?
施と柴山でやってたんじゃないの?
0960右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/02(火) 20:30:49.21ID:DDjjv3hz0
>>956
西部さんや佐伯さんがよく言及する
ホイジンガの『明日の影の中で』は文庫絶版なのと『汚された世界』は選集しか入ってないのが残念
福田恆存の『私の英国史』はシェイクスピアを読むときに助かる
田中美知太郎の『古代哲学史』と『ロゴスとイデア』は専門的で予習してからじゃないとキツイな
岩波文庫版オルテガ『大衆の反逆』は初翻訳の「イギリス人へのエピローグ」だけは読む価値ありで本文は今までの翻訳の方が好みだな
というのも「大衆」寄りの目線で翻訳されていて「精神の貴族」が軽視されているところがオルテガの意図とから離れているじゃやないかと
0961右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/02(火) 20:35:03.97ID:nhXS1JRV0
いつまでたっても、5000兆円という数字の根拠を示さないTPP中野。

これで財政に口をはさんでいるのが笑える。
0962右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/02(火) 23:03:14.74ID:H+uXJBH+0
MMT論者の文章を直接読まず、悪意ある引用者の捏造に踊らされてる者
あるいは直接読んでも理解出来ない者は、

主流派経済学者、高橋洋一、ひろゆき、>>961等です
0966右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/03(水) 23:21:45.90ID:M5j26Ues0
今度はワクチン陰謀論に震えあがってるんだろ?
0969右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/04(木) 12:24:36.16ID:H/jea9ksH
>>959
そういえば、それ言ってたのって2年以上前だったよな
取り止めにしたのかな
0970右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/04(木) 18:07:56.78ID:rkpvZD3x0
消えたかアイツ誰も読みもしないコピペ延々として何か仕事した気分に浸るだけならいいけど
誰も見に来なくなるし書き込まなくなったのはかなりつまらなくしてくれて迷惑だったわ
0971右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/04(木) 18:21:17.79ID:z3TdxrWXd
>>967
桜討論ってどれ?
0972右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/04(木) 18:51:31.74ID:UTf2r5ZJd
元々板自体が錆びれ気味に加えて支持気運が下がったのと、内輪揉めの関係で佐藤スレと分離したのとかあるからコピペがどうとかではないと思うんだがな。
0976右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/05(金) 04:16:24.67ID:jJDcv5yw0
間違えた去年の3月以来2回目の風邪
そうほぼただの風邪
0977右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 07:39:36.07ID:9Sscq8Dk0
●【藤井聡】西浦氏の論文が示すデータは「GoToトラベルで感染拡大」を示す根拠では全くない。
https://38news.jp/economy/17494    2021年1月28日
 ↓
●【藤井聡】緊急事態宣言は「即刻」解除すべきである 〜解除時の出口戦略には「半自粛」を〜
https://38news.jp/economy/17604  2021年2月12日
 ↓
●【藤井聡】『コロナが導く社会崩壊』 〜緊急事態宣言の即刻解除を〜
https://38news.jp/economy/17708  2021年2月25日
0981右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 08:02:38.36ID:dCrUp4C30
0982右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 08:08:01.54ID:9Sscq8Dk0
>>970

あのねえ

ワイがコピペしまくってなかったら
クライテリオンのスレは今でもスレ番二桁いってないと思うゾ
0984右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 08:17:56.88ID:9Sscq8Dk0
藤井聡教授 貧乏の恐さを知らない…エリート政治家と官僚の多くについて
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa18bd0eb7e609dfbe362c9c443370384fad16d?fbclid=IwAR319ARIzZuw3LgbwnjTjA7SQna29JYXaItF3Kdo--KdUSihlS5Lhn0BeX0

チョビさんもあんまり分かってないだろ?
みんなが大変なときに
釣りいきたい、ライブできない、歓迎会できないってゆってたんだからな
0985右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 08:56:29.57ID:9KNniy040
【経済】財務省と日銀は全否定 「現代貨幣理論(MMT)」は日本を救う特効薬か、それとも劇薬か ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614779028/

【経済】財務省と日銀は全否定 「現代貨幣理論(MMT)」は日本を救う特効薬か、それとも劇薬か ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614779028/

◇現代貨幣理論(MMT)を考える

 日本の財政赤字(長期債務残高)は政府だけで1000兆円、地方も含めると1200兆円を超える。先進国では最悪の水準だ。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う支援策の拡充と国内経済の低迷で、財政赤字の増大は避けられない情勢だ。【毎日新聞経済プレミア・赤間清広】

 日本の財政は大丈夫か――。
そう心配していたら「財政赤字なんて気にする必要はない。まだまだ借金は可能だ」という主張を耳にした。
現代貨幣理論(MMT)と呼ばれる米国発の新しい経済理論だ。

 MMTは日本を救う特効薬となるのか、はたまた日本経済・財政をさらなる危機に追い込む劇薬に過ぎないのか。
関係者を訪ね歩き、その実情を探った。

 ◇野党議員と財務官僚が論争

 今年に入ってMMTが再び注目を浴びることになったのは、高井崇志衆院議員(国民民主・無所属クラブ)が
2月6日にアップしたブログがきっかけだ。
 タイトルは「『MMT』に対する財務省のあきれた見解」。そこにはMMTをめぐる高井氏と、
財務省の角田隆主計局次長の電話でのやり取りがつづられていた。

 高井氏「財務省はMMTについてどのように考えているのか?」
 角田氏「財務省はMMTをまともな理論だとは思っていない。『実験的にやってみて失敗した』では済まない」
0986右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 08:58:59.46ID:9KNniy040
MMTを全否定する財務省の主張に、ネット上では賛成派・反対派双方の声が渦巻いた。
議論が過熱したのは、MMTの理論そのものが、現在常識となっている従来の経済・財政学と真っ向から対立するためだ。

 現在主流の経済・財政学では、政府の財政赤字は好ましくなく、歳入(税収)と歳出は可能な限り均衡すべきだと考える。

 財政赤字は「将来世代への借金のつけ回し」に過ぎず、過剰債務を放置すれば政府の財政はいずれ破綻する。
そして消費や投資の減退、通貨の暴落、ハイパーインフレなど経済の大混乱を招きかねない、というものだ。

 財務省はじめ政府が財政健全化目標を掲げ、時には激しい国民の批判を承知で消費増税など
財源確保に躍起になっているのも上記のような事態を防ぐためだ。

 ◇政府には拒否反応強く

 これに対しMMTは、日本のように自国通貨で国債を発行している国が財政破綻することはなく、
巨額の財政赤字を抱えていても問題ないと主張する。
本当であれば日本のように巨額赤字を掲げる国にとって魅力的な議論だ。

 米国ではMMTの提唱者の一人とされるニューヨーク州立大のステファニー・ケルトン教授が
米大統領選でバイデン氏と民主党候補を争ったバーニー・サンダース氏のアドバイザーを務めたことで話題を集めた。

 日本でも「消費税を廃止しても問題ない」「政府はどんどん借金して経済を刺激すべきだ」など
過激な論説の根拠にMMTの理論が使われることも少なくない。
 ただ、現時点で日本の政策にMMTが反映される可能性は極めて低い。
0987右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 09:00:11.83ID:9KNniy040
MMTは政府の財政健全化の取り組みを全否定することにつながりかねず、
当局のMMTへの対応は「拒否反応」と言えるほど強い。

 「こういった話は常識的にはインフレが起こると思う。財政規律を緩めるのは極めて危険だ。
日本をその実験場にするという考え方を私どもはもっていない」
 麻生太郎財務相は国会答弁でMMTをこう切り捨てた。

 日銀の黒田東彦総裁も「財政赤字や債務残高を考慮しないという考え方は極端な主張であり、
なかなか受け入れられない」と全否定している。

 ◇古くて新しい問題
 厳しさを増す日本の財政をどう支えるのか、増税以外に財政健全化を進める方法はないのかという課題は、
古くて新しい問題だ。
 「改革なくして成長なし」を掲げた小泉政権では、規制緩和や構造改革を通じて成長率を上げれば、
税収が増えて国民に負担増を求めなくても財政再建ができるという「上げ潮派」が幅をきかせた。
 しかし、格差の拡大など構造改革の弊害は大きく、小泉政権退陣後、
消費増税など従来の財政政策に逆戻りしたのは周知の通りだ。

 政府の特別会計の剰余金や積立金を活用すべきだとした「霞が関埋蔵金」も近年、注目を集めた理論の一つだ。
自公政権に加え、埋蔵金の掘り起こしを公約に政権交代を実現した民主党政権も事業仕分けなど「発掘作業」を進めたが、
期待したほどの財源捻出効果はなかった。

 MMTもまた「絵に描いた餅」に過ぎないのか。次回はMMT推進論者と慎重論者の双方の声を聞いてみよう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2544cea60134c185a0d1b8a168d550b719ba38
0988右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 09:04:24.52ID:9KNniy040
菅首相、「まず自助」の姿勢変えず。「自らの創意工夫でコロナ禍でも、事業を伸ばしている人がいる」★5 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614850088/

https://news.yahoo.co.jp/articles/abc1e9e1c708c4402632387e7accd75937d7ee12

4日午前の参院予算委員会で、菅義偉首相が目指す社会像として掲げる「自助・共助・公助」について、
菅氏は改めて「そうしたことを目指したいという私の考え方は変わっていない」と述べた。
菅氏が昨年の自民党総裁選などで「自助・共助・公助」を打ち出した際、コロナ禍の中で
「まず自助」としたことに反発も出ていた。

自民党の徳茂雅之氏の質問に答えた。首相は「私自身のめざす社会像として『自助・共助・公助、そして絆』
というものを、考えている」と改めて言及。
そのうえで「コロナ禍の中で大変な状況だ。公助として、しっかり支えていくのは当然だ」としつつも、
「自らの創意工夫でコロナ禍でも、事業を伸ばしている人がいる」と述べ、「自助」を重視する姿勢をにじませた。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614841636/
1が建った時刻:2021/03/04(木) 12:17:06.08
0989右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 09:07:13.40ID:9KNniy040
こんなユルユルの中で激減
西浦の42万人死亡がいかにデマだったか証明されたよねw

藤井さんの方がコロナのスタンスは現実に則ってた。
0990右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 09:53:19.68ID:9Sscq8Dk0
外人を入れない
GOTOやめてる

などの効果もあるだろ

あと、ワイの考えでは
ただの風邪!とか言って遊んでた連中が
感染して、死んだり後遺症を負って
ただの風邪でfはない、ヤバいってことが
ただの風邪厨界隈でも
知れ渡ってきてるっていうのもあると思う
0992右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 09:54:50.77ID:9Sscq8Dk0
チョビさんが言ってる半自粛や
ズラ学者の目、鼻、口触らないのせいで減ってきてるのではない
ってことは確かだよ
0994右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 09:58:49.65ID:9Sscq8Dk0
>>991


 ○<ズラが偉そうに
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄|   ヘ/   
   |    ノ   
0996右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 10:00:42.98ID:9Sscq8Dk0
 ○ <コアラ研究で実績上げてこい
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ <次は必ず!
 ̄ ̄|   ヘ/   
防  |    ノ
波  |
堤  |〜〜〜〜〜〜〜
     海 岸
0997右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 10:05:52.86ID:9Sscq8Dk0
ええ加減にしろ!


 ○ (関西人)
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄|   ヘ/  ← (ズラ)
桂  |    ノ   __  |       
駅  |       |__|
   | /  \ /  \ 
       阪急
1000右や左の名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 10:10:48.30ID:9KNniy040
感染力が弱すぎて草
日本人は感染すらしない雑魚ウイルス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 1時間 40分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況