X



トップページ政治思想
1002コメント417KB
【管?】倉山満part867【山賊新党?】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/10(木) 21:02:40.07ID:ZmXet8LQ0
◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

「日本に近代政党を」 http://twitter.com/kurayama_toride
http://twitter.com/chanelcrara
チャンネルくらら http://www.chclara.com/index.php
http://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg/videos
http://www.youtube.com/watch?v=8s4ZOnG9uh0
http://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg/playlists

http://twitter.com/yuyawatase
http://twitter.com/MaryJBligeLove http://twitter.com/roBKdKrO3RctH2E
http://twitter.com/jcn92977110 https://twitter.com/KadotaRyusho
http://twitter.com/masatheman https://twitter.com/Gurenko_Andrii 
http://twitter.com/liyonyon https://twitter.com/polyanochika
http://twitter.com/naito_yosuke  http://twitter.com/Japangard

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/
○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

前スレ
【安倍総理辞任】倉山満part866【次は誰や?】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1598793585/
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/09/21(月) 20:58:50.28ID:yPVXAu+r0
肉屋厨くんw
しばらく見ないうちに「民営化信者」に仕上がってるw
0852◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/09/21(月) 21:00:26.45ID:yPVXAu+r0
でも「再公営化」って良いキーワードだよな
何でも公営でいいんだよ

JRも国鉄に戻そう、そして過疎路線も復活
0853右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 21:51:57.91ID:J39PfXty0
反緊縮界隈にJR再公営化論があるけど、鉄道ファンに国鉄待望論が出てこない時点で察しろよw
ちなみに一番路線が廃止されたのは70年代から80年代だよ。
批判するなら民営化ではなく、道路偏重の政策を批判しろよ。
0854右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 21:53:31.03ID:J39PfXty0
>>852
本数が少なく使いにくいダイヤと狭いブルトレと不味いハムサンドもセットだぞw
0856右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 22:04:24.90ID:fAFTl4EQa
>>853
確かに。鉄オタはポジショントークばかりしてるから
0857右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 22:36:18.92ID:QhyHHbun0
近代は異なる価値の人と相容れる文化を忌避して、異なる他人と離れて自己を最も重要視し、かつ同質的な者となら距離を詰める社会だから
異なる他人と同居する鉄道より、個人の世界に入り浸れる自動車に流れるのは必然だろうし
現実社会からネット社会に比重が変わった事も、仕事にしてもオフィスからリモートに代わるのも、その価値前提なら自然な事だわね

社会はそれぞれの個人に充足感を与えて来なかった裏返しでもあるが
0859右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:17.27ID:fAFTl4EQa
>>854
始皇帝止だな
0860右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 23:23:48.62ID:mH8JqzbK0
>>855
それによると、

「菅首相が政府債務の発行に制限はなかったと明確に述べた(He stated clearly that there was no limit to government debt issuance.)」

いつどこで菅義偉がそんなこと言ったんだ?
0863右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/21(月) 23:46:38.41ID:mH8JqzbK0
この「テレビ番組」ってなんだ?

彼はまた、必要に応じて、COVID-19パンデミックによって引き起こされた不況と戦うために3番目の追加予算を検討することができると述べ、政府は現在利用できる十分なリソースを持っていたと付け加えました。

「経済成長があったときのみ、財政改革を進めることができます。 最も重要なのは、雇用を創出し、企業を保護することです」と菅氏はテレビ番組で語った。

「私はそうは思わない」と債券の発行に制限があるかどうか尋ねられたとき彼は言った。 「現在重要なことは、現在の(経済的な)状態を改善することです」と彼は付け加えました。
0864右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 00:19:12.63ID:Nc4DGlJ20
このスレ公務員の敵をネオリベって呼んでるだけで中身なんかないんだよ
ネオリベの定義がブレまくりで何言ってるかわからないもの
0865右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 02:47:23.76ID:zM7VSblF0
今更くだらん公務員叩きや高齢者叩きなんてものが出現してるの見ると
このスレにも新しい層が入ってきてんのかな

低賃金奴隷の募集して応募が来ない事や
コロナで失業者爆増の中で未だ人手不足だなんて理屈を振りかざしての見ると
なんか笑っちゃうんだけど
0867右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 03:12:53.61ID:2knti/dA0
>>865
いや、ここは倉山スレだし
上念倉山あたりのシンパなんてこんなもんでしょw
0869右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 05:12:25.52ID:qLNwaAxu0
トゥルシー・ギャバード
面白い存在になるかも?
単純に綺麗な人ってのもあるけど、女性で軍人上がり
民主党で以前はサンダースを応援していたが、バノンが協力したいと言ってるような人
TPPも多国籍企業優遇、秘密裏でされてることなど批判、軍事ではインドを重視らしい
まぁwiki情報だけど、山賊スレ的に共感できる部分が多いかなと
何よりもバノンがそういう評価をしてるのが気になるけど
0870右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 06:42:16.81ID:TQ9ZoOND0
討論の田中はひどかったけどキャスティングとしてはよかったな
はっきり言って世間のメインストリームってアレだからね
世間の風潮と議論させるという構図は
成り立ってるのかな建設的な議論にはならんけどw
0871右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 06:57:59.18ID:dnHpoRAG0
昨日の渡邉が珍しく面白くまとめてくれて歴代の発足時支持率で比べると
一位小泉二位鳩山三位に菅と以下カンドジョウ安倍と続く
つまり国民は政治家を見る目が全くなく支持率などただの期待値である事がよくわかるランキングであったw
これ最近の総理ばかりなのはそれだけ苦さの裏返しだと思うがだったら目を覚ましてせめて増税には反対しろよと
0872右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 09:06:00.59ID:u0/jOUuy0
>>864
無知な大衆とそれを先導する愚かな指導者に義憤を持ち、自らの信じる教義が正しいと信じ、異質を受け入れず同質の者とのみ絡みエコーチェンバーと化す

政府の大小やら公営か私営かなんて話ではなく、上記の精神性がネオリベなんじゃないかと言われ始めてるから
その価値観で言うなら、このスレ全員ネオリベないしネオリベ予備軍なんだけど
何人その自覚があるかは解らない
0873右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 09:26:18.97ID:AJ362fCq0
おそらく普通のフィクションなら、
「やっぱり伊勢志摩ステートと箕部が関係してたのか〜」となると思うが、
半沢の場合は次々に新展開が生まれて視聴者は置いてけぼりにされてる。

そもそも「箕部が悪いのは判ったが、それと政府が債権放棄を主張してることと何が関係あるんだ?」
という疑問に答えられる視聴者はおそらく1割未満。

視聴者に考える隙も猶予も与えず雰囲気で善悪が決められていつの間にか悪が退治されていく。
その痛快さがウケてるとしたら映像のもつ印象操作でどうにでもなるってことだから結構怖い現象。

「銀行なんか潰せばいいんだ」という悪人弁護士役と同じ思想の総理大臣の支持率が歴代三位とか
まさにそれ。
0875右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 09:49:21.29ID:TQ9ZoOND0
小泉政権期には公共事業をバリバリ減らして労働市場を緩ませてたけど
今度は中小企業を潰して賃金抑制しようってことなのかね
0876右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 09:52:55.61ID:yy7gJ/aSa
>>864
これは藁人形だろう
ネオリベの定義のブレの書き込みすら指摘してないんだぞ
こんなのに騙されんな>>872
0877右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 09:56:47.69ID:z4PqZ8AC0
カリスマ民なら、帝国空港は国有化すべき!って意見でまとまるだろう。
0878右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 10:00:51.02ID:qLNwaAxu0
>>873
それ以前に、なんで航空会社が破綻したんだっけ?w
話が銀行よりも、犯人捜しになってるからな〜
面白いけど、メインストリームからどんどんズレてる感はある
0879右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 10:20:47.33ID:AJ362fCq0
>>878
仰るとおりw

ただし脚本家のインタビュー聴いてると豊富なアイディアの割に尺が足りないから
ムダを省かざるを得ないという事情もあると思う。
0880右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 10:45:11.15ID:jfaAliRea
>>877
赤字路線を廃止でドル箱路線の新興会社に期待する半沢を見るとなんだかなと思うわな
0881右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 11:54:00.35ID:qLNwaAxu0
>>880
銀行家、債権者側としては当然では?
そりゃ500億もカネを捨てるわけにいかないし、信用の問題になるからね
せめて何かしら別の要求をして、そこで妥協するのが現実的だろうけど
実際に人員整理して他が吸収して再建するなんて、手間とコストが掛かりすぎて
その間に潰れるだろうからね。
0882右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 11:54:12.59ID:3eFkZweg0
>>870
時には世間に近い声の人を入れることでどうやって説得するかを考えるきっかけにはなりそうだな


「じゃあなんで支持率高いんですか?」
「じゃあ誰を支持するんですか?」
「じゃあどうするんですか?」

みたいな質問とか一般の人も言いそうだし
0883右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 12:02:58.67ID:jfaAliRea
>>881
三菱は国家なりではないが、民間でも大銀行になれば国家を考えて当然で
赤字路線を廃止するなら人の転職だけでなく他の運航の代替も考えるべきだろう
船や陸路が航空に変わり、その空港を廃止し職員が移動しても土地は残る
半沢が勝てば箕部の地元なんて伊勢の巨大企業である伊勢志摩ステートも潰れますます廃れるだろう
しょうがないから一次二次産業に回帰し、高齢化した産業を補うための外国人が入って来る
半沢はネオリベに毒されてる正義だがその正義は考えもの

#箕部負けんな #ネオリベ半沢負けろ と言うタグが流行らないかなw
0884◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/09/22(火) 12:33:30.37ID:/LBdhYv30
「インフラで儲けよう」なんてさせちゃダメなんだよ
だから政商がはびこるわけで

そんな必須なモノで商売しようなんて「甘え」だよw
0885右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 12:45:39.84ID:jfaAliRea
>>884
必須かどうかは人がいることによって変わるしな
単に「インフラで儲けよう」ではなく、バランスで判断するしかない
人を移動させ衰退させたら意味がない

と考えれば箕部の「黙れ小童」がしっくり来るな
0886右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 12:49:57.35ID:AJ362fCq0
>>883
「鹿も通らない道路は不要理論」w

儲からないハコモノを作るのは政治家が汚職をしてるからに決まってるという論理が
潜在的に視聴者に植えつけられる。

確かにそういう側面もあったかもしれないし小沢も二階も私欲塗れかもしれない。
だからと言って地方の儲からないハコモノを止めて首都圏発着路線のみで構わないという半沢理論が東京一極集中を招き、
地方が東京のリスクヘッジにならないという弊害を招いてる。

座して死ぬよりはということで地方分権の思想が生まれたり、
コロナで地方と東京の闘争も表面化して国家としては分断されている。
0887右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:14.68ID:qLNwaAxu0
>>883
>三菱は国家なりではないが
昔ならこの考えも通じただろうけど、今はその大企業が国家を考えてないわけだからね
ある意味で、現代企業像を忠実に再現してるとも言える。
勿論、そういった企業が国家を考えてないわけではないだろうが
割合としてそういう社会的貢献だとか国家への責任というのは薄くなってはいるだろう。

個人的に#箕部負けんな #ネオリベ半沢負けろ と言うタグ
これが流行ったら滅茶苦茶面白いけどねw
このご時世、半沢人気がある中で真逆を行く!逆張りではあるけど
単なる逆張りではなく、そういった思想が背景にあると面白いとは思うし
食いつきとしも以外にいいのでは?と。まぁ次が最終回だから
2話くらい手前で反・半沢ハッシュタグ運動とかあったら面白かったと思うけど
0888右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 12:57:18.88ID:AJ362fCq0
何の疑問も抱かずに半沢を見てる人たちが自民党や都構想を支持してるわけか。
橋下がテレビに呼ばれるのは少なからず視聴者ウケがいいからだろうし、
それだって視聴者や製作者が半沢的な痛快さを求めてるからかも。
0889右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 13:13:18.76ID:L/4TsQqf0
>>870
チャンネル桜の討論って基本的には意見の合うお友達集めてしゃべってるだけだからな
それはそれで別にいいんだけど、それでは聞いてて気持ちよくなる人が気持ちよくなるだけで終わる
0890右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 13:26:21.92ID:jfaAliRea
何気なく半沢楽しんでたが、ここで疑問呈してくれたことで頭が整理され気持ちよくなった
気持ちよくなって終わるだけだが半沢に洗脳されることはもう無いだろう
箕部負けんな!
0892右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 13:37:39.62ID:qLNwaAxu0
>>889
オファー出してるけど、来ないみたいだけどね。
まぁ地上波に比べたらそれでも議論にはなってるから相対的にマシってレベルでしょ
そもそも経済討論に関しては地上波があまりにもレベルが低すぎるってのもあるけど

>>888
何も疑問を抱かずに半沢見てるからと言って、自民や都構想を応援してるわけではないだろう。
別に右も左も関係なく、シンゴジラの時も言われてたけど
何か邪魔ものが居て、自分の正義を貫くためにその邪魔者を成敗するという
まぁ普遍的な物語だとは思うけどね。
0893右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 13:39:54.81ID:qLNwaAxu0
カリスマの反撃ショー見たいけどね
敵はいっぱいいるし、水島、三橋、藤井、中野あたりかな?
味方と思えたペラとハゲには時に裏切られたり
そして、最後は伝説の恵方巻き演説で終わる
0894右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 13:50:15.46ID:AJ362fCq0
>何も疑問を抱かずに半沢見てるからと言って、自民や都構想を応援してるわけではないだろう。

確かに
0896右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 14:05:34.09ID:qLNwaAxu0
半沢=堺雅人繋がりで、官僚たちの夏は
半沢みたいに正義VS悪ではなく、あくまでも正義(産業派)VS正義(国際派)の論理であり
そこに官僚と政治家の権力バランス、米国という外圧、下からの突き上げ(国民)という
まぁ戦後の成長期を描いたものであり、最後はスカッとするものじゃないし
むしろ主人公側が負けていく話だけど、あっちの方が生々しい
しかも敵として描かれる国際派は倫理的に冷酷に見えるが、成功した面も描いている。
そして裏切る者もいるが、それは私利私欲というよりは国家のため(まぁ私益もあるけど)
スカッとしないし、流れも劇的なわけじゃないが単なる論理だとか正義を超えたモノを見れる
0897右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 14:27:54.98ID:V9+ZiVle0
意見の違いにしても田中みたいに低レベルじゃ
手頃な敵をフルボッコで更に気持ちよくなっちゃうだけなんだよな
もう少し安倍自民信者にしても質を問いたいところ
0898右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 14:34:12.01ID:VaSVDMhx0
質が高い安倍自民信者なんているのか
支持率一本槍よりましだろうけど
雇用が増えたとか株価が高いとかトランプと仲がいいとかそんなのばっかでしょ
0901右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 14:54:42.86ID:L/4TsQqf0
>>898
質じゃなくて数でいいよ
3対3なら3対3でいい
「そんなの」で高支持率得たんだからあなどってはいけない
支持した層は「そんなの」と言われても納得しないだろうね
いかに安倍信者をこちら側に引き入れるかという戦略が無いとダメでしょう
安倍信者に説得は無理?じゃ日本を諦めるしか無いね
安倍信者のほうが多数派なんだから
0903右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 15:46:28.51ID:oKvvxI7tr
コロナは完全自粛で行くべきか、半自粛で行くべきかなんてつまらん討論誰も見ないだろ
完全自粛なんて不可能だし、自粛なら人集めて討論なんかするなという話だしな
0904右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 15:52:43.30ID:abg7NGn80
「ミトロヒン文書」を読んだが、書いたの元熟成なんだな
カリスマ文学っぽさは感じた
0905右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 17:48:32.90ID:kYLPAUzrM
>>871
鳩山政権発足はちゃんと麻生に選挙勝ってるからな。
低いほうがおかしいw
0907右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 18:04:29.92ID:ec94Xfhy0
テスト
0908右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 18:07:00.78ID:dnHpoRAG0
>>905
それもリーマンの苦境の中だからな
支持率は信任している値じゃなく藁をもすがる国民願望でしかないのがよくわかるだろ?w
0909右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 18:07:32.96ID:ec94Xfhy0
メルマガ、メルマガ、中川コージさん
2020年9月21日

本日は救国シンクタンクでメルマガ担当日。
分割連載していた、「緊急事態条項」の最終回です。会員になれば読めます。https://kyuukoku.com/
倉山塾メルマガはこちら。

さて、本題。
chくららに中川コージ先生、初登場。
私が「信頼できるチャイナウォッチャーだ誰ですか」とお尋ねすると、江崎先生と渡瀬先生のお二人が揃って太鼓判で推薦されました。
そこで救国シンクタンクにお呼びし、番組でも色々ぶつけてみました。

中川コージさんに聞く「中国崩壊論」!? 前編 倉山満【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=gzUrhJtW3w8
出版界でも評価が高いですね。
安倍内閣8年、保守と言えば「安倍さんの悪口を言う奴を叩く」だけでしたが、いい加減卒業して、「大人の言論」を広めていきたいと思います。
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1
0911右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 18:29:38.83ID:fx2yXTeO0
高橋洋一さんが暴露したマスコミに持ち上げられてる「地方債金利談合の黒幕」と「新自由主義」のお話│上念司チャンネル ニュースの虎側


https://www.youtube.com/channel/UC6ylTkexHwwJo_22V35lx0A
0914右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 19:35:21.88ID:6zRSYNBGd
医学・獣医学者達と「第三波」の備え方を考える〜激論甲子園緊急シンポ報告 [2020 9 21 放送]週刊クライテリオン 藤井聡のあるがままラジオ(KBS京都ラジオ)
https://youtu.be/VHrfAQqSK60
0915どうでもいい話
垢版 |
2020/09/22(火) 19:47:22.49ID:70JVM7O40
私の学生時代の同級生でANAのCAになってる奴がいる
コロナ下でも贅沢して新婚生活を楽しんでる様子を毎日インスタに上げてるけど今後が心配になる
0918右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 20:05:50.86ID:oKvvxI7tr
倉山のところは完全に財界御用チャンネルで行くんだな
「対中ビジネスを止めるな」「政府を小さくして富裕層に富を流せ」が合言葉って感じ
最初はその路線を批判する形で、世に出てきたはずだったのになあ
0919右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 20:11:54.05ID:qLNwaAxu0
>>918
なんなら、財務省批判するのもおかしいからね。
税を下げろーとか言ってるけど、法人税下げてるしw
ホント、カリスマって何がしたいのだろう?
というかマジで経済学を真面目に学んでみろと言いたくなるね。
需給曲線だとフィリップス曲線だとか、国債発行と金利の関係だとか
現代では現実がそれらの論理が正しくないと証明し続けているけど
間違ってるけど、まずは学べと言いたい。
そしたら自分達が言ってる経済政策がいかに間違ってるか分かるから
0920右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 20:25:07.61ID:dnHpoRAG0
>>919
フィリップス曲線のどこが間違えていたか、三橋の考察はよいね
暇そうな岩田翁と落ち着いて対談でもしたら面白そう
0921右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 20:31:12.44ID:qLNwaAxu0
>>920
なんというか、いい加減経済をイメージだけで語るのはやめてほしいよね
イメージも大事だけど、そればかり。
数字だけってのも味気ないけど、一番説得力がある。
勿論、その見せ方だとかの問題はあるだろうけど

ホント、トリクルダウンは起きてないって怒ってたはずなのに
今ではそれを擁護だからなw
自分の本が売れれば信念とかどうでもいい人なんだろうね
だから思想系とかに異常にこだわる人って信用できないんだよね

あくまで現実と向き合える、その向き合い方に説得力ある人間でないと
カリスマの言論はショーに過ぎないからな
0922右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 20:39:14.06ID:bkiQtrbf0
>>918
永遠のライバルである藤井と三橋と中野に対抗しないといけないからなw
0923◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/09/22(火) 21:31:59.41ID:/LBdhYv30
保守界隈では三橋&中野コンビ以外の言ってることは「ノイズ」という扱いでいいよw
真にオルタナティブな価値観を示せてるのは結局あいつらだけ
0926右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 22:07:04.50ID:KGP0W/g20
中川、長野オリンピックでシナ人暴れてるだろ。ミスリードするなよ。
0927右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 22:38:20.89ID:qLNwaAxu0
ネオリベの定義がごちゃごちゃになってるのは確かに気になる。
本来は政策的に小さな政府、規制緩和、減税を主とした経済思想でありインフレ対策のはず
でもなぜか精神論として扱われ始めてる。

だけど、これには理由があると思っていて
所謂、竹中だとかホリエモンだとか橋下だとか「ネオリベ」政策を推し進めるような発言をしてる人の
実際の政策提言が単なる精神論に基づいているからだろう。
本当に政策論で戦うならいいけど、彼らが勝てるとでも本気で思ってるのか?って話
だからこそ、精神論をプロパガンダとして利用しネオリベ政策を推し進めてる。
故に、ネオリベ批判は政策論よりも精神論に行きがちなのだろう。
この精神論に持ち込む戦法ってのは実は組長が柴山さんと対談した時に言ってたことだけど。
だから、その論法にあえて乗るならネオリベの精神論こそが間違っているというのは
政策論ではなく精神論としてプロパガンダ戦なのだろう。

もっと言えば経済政策論は厳密に言えば政策論でなくなり
イデオロギー論争に陥りやすい。本当は実利的な行動・政策こそが最適だとは思うが
まずは言論戦で勝って行かないと、世論が変わることはないからね
そして世論が変わらないと政治家に圧力はかけられない。
0928右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 22:56:41.21ID:nFGNYK8Ta
>>903
自粛派が銀座で鼎談なんてもってのほか
(1人はリモート参加とはいえ)。
0929右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 22:57:38.19ID:FtGp2VTH0
日産とか見てて税金投入すんなさっさと潰れろと思ってしまうけどこれってネオリベ的な考えなんかな
0933右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 23:18:15.29ID:2tipNb9r0
首相動静見てるけどクズみたいな経済学者とエコノミストとしか会ってないな
まともな経済学者やエコノミストは全滅してるんだろうけど
0935右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 03:51:04.52ID:bMp1mNx10
質問者2 @shinchanchi (2020/09/22 22:43:39)
6分過ぎ頃、規制改革をすれば雇用が生まれてデフレ脱却と宣うワタセ-san
マクロとミクロが

菅政権発足!第三の矢の規制改革で経済成長を! 江崎道朗 渡瀬裕哉 倉山満【チャンネルくらら】
http://y2u.be/fd75_ScAyoY https://i.ytimg.com/vi/fd75_ScAyoY/hqdefault.jpg @YouTubeより
http://twitter.com/shinchanchi/status/1308401576025960449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0936右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 04:06:03.27ID:HEKSTie+a
【謎理論】 維新・松井一郎「規制緩和でデフレ脱却」
https://youtu.be/0xvkLvhzYMc
0937右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 05:50:04.98ID:HlvcZzZL0
>>927
もっと具体的に言うなら単純に人間が持つ好き嫌いでの判断が基準だし、基本的に自己自由&他者抑制が見受けられる物に批判が向けられてる。

それにペタペタ気安く、まるで虐めっこが侮蔑的に虐められっこに向けるレッテルかの様にネオリベって貼ってるに過ぎないのだな。
ただその前提だと極論国家社会主義者すらネオリベになってしまうし、私憤に基づいて政策提言する人全員ネオリベになってしまう
0938右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 06:10:07.23ID:HlvcZzZL0
消費税増税に憤るのなんか、よくよく考えりゃそっちの方が定義的にネオリベではあるからな
法人税減税に憤るからネオリベではないのか、民間市場介入を念頭とした自由化を言わないからネオリベではないのかは解らんが
0939右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 06:56:23.84ID:Yt+6Wji60
高橋教授が日本は200兆くらい財出できるて言うてたけど、こういった試算をmmt派はやってはるの?
0940右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 06:59:46.79ID:FeWW1dsM0
>>939
政府が100,000円×120,000,000人分の日本円を支出しましたが
金利、物価、消費、所得はどれくらいあがりましたか?
0943右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 07:48:12.21ID:FeWW1dsM0
>>941
高橋が言ってたから200兆円財出できるんだ、じゃなくて
そもそもの財出制限の定義を自分なりに考えたり調べてから最低限書き込めよ。
0944右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 08:08:09.24ID:pyV4wwoHd
そもそも持続可能性は今現在提示されている話の中にはどれもない
0945右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 08:18:04.74ID:+DYqB2YSM
>>943
答えられないです、とハッキリ言えよ
誰も試算してないもんな
0946右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 09:23:05.93ID:cUln3Rsk0
インフレだろうがデフレだろうが必要な支出は支出すべきなんだから
大雑把に言えばとりあえず各省庁の概算要求を全部丸呑みでいいんじゃないの
供給能力に応じてどのくらいの予算つけるかなんて現場しか分からんわな

高橋の200兆とやらも何を根拠にそんな試算が出てるのかわからん
ぶっちゃけ適当だろ
0947右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 09:37:45.35ID:/qEV4kzqd
>>946
よく解らない所に謎の予算が付く様になり、実体経済に何の影響も無い予算成金が現れるわね
自分に取って必要な予算ですも成立する様になるから、青天井になる
0949右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 09:46:52.47ID:cUln3Rsk0
>>947
財政破綻するとかいうデマは払拭されるべきだと思うけど
そうなったらなったでMMTerリッキーだかもそんな事になるとか言ってたね
まあなるんだろうけど

逆に必要な予算も「財政が厳しい」とかいうデマの元に削られまくってるのが過去二十数年の状況なわけで
どうバランス取るべきかね
0950右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/23(水) 10:07:25.45ID:14QZXRm+r
政府を小さくして、労働者の賃金引き下げて、富裕層の取り分増やして、意図的に格差を拡大し
その富裕層の取り分に一枚噛もうとするのがネオリベ
竹中(公務員の仕事をパソナに誘導)、高橋(水道民営化で中抜き)、渡瀬(福祉削って困窮する国民を宗教に誘導)
これ全部ネオリベ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況