>>312
藤井さんが使ってるインフルエンザの推計値は推計受診患者数だということを確か明記した上で、
その推計値とざっくり新型コロナの陽性者数10倍を感染者の推計値を比較することについての補足説明もあったはずだよ。

これは単純に比較できる問題ではないから、だからこの数値とあの数値を比べるけれども推計の背景が異なると、
そこの補足を明記しつつ、ざっくり見るならどの推計を使えば凡そに比較として意義があろうだろうかという議論だったと記憶してる。

そこを無視して比べましたとやっているわけではないから、どうなんだろうなぁ。

一応は過小推計の可能性と過大推計の可能性の根拠を提示しつつ、だからざっくりと間を見て、
ひとまず陽性者10倍で見るとしてあるね。
インフルエンザは比較的気軽に受診するということも考慮してという議論だったはずだから。