X



トップページ政治思想
1002コメント661KB

表現者クライテリオン23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/07(月) 17:46:22.64ID:bn2jmjKo0
危機と対峙する保守思想誌・表現者クライテリオンやその執筆者等について語るスレ

◆ 公式 ◆
ttps://the-criterion.jp/
ttps://twitter.com/h_criterion

◆ 週刊ラジオ表現者 ◆
https://www.youtube.com/channel/UC9GNcWzLq0k7io20AHjN4qQ

◆ 令和の政策ピボット◆
https://reiwapivot.jp/

◆藤井編集長のTwitterアカウント◆
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii

前スレ

表現者クライテリオン22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1598448876/
表現者クライテリオン21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1597014285/
表現者クライテリオン20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1594960991/
表現者クライテリオン19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1592676448/
表現者クライテリオン18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1590958001/
表現者クライテリオン17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1589083460/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0177右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 07:42:21.98ID:00RUjhJP0
13人亡くなった人のうち60代が4人もいるな

ほんとチョビさんのやってることは
経済で追い詰められる人を増やし 
感染による死者を増やすばかり
経済と防疫の両立はムリ!
何度も何度もゆーてるけど!!!

最初の自粛でしっかりコロナを撲滅させ
安倍が叩かれてるときに
財政出動をもっとしろと言っていれば
経済、感染で死なずに済んだ人がもっといたものを。
0178右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 07:47:54.74ID:00RUjhJP0
人生のうちでたったの一か月、二か月しっかり我慢してれば
良かっただけなのに

カミユとかろくでもない本読んでとち狂って
アーティスト気取りでいい加減なことばっかり言って。
こんな奴らのために
無駄な経済被害、無駄な死者、後遺症者、無駄な心労、労力
みんなが被害にあって。

クソというしかない
クソです!
0179右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 07:59:34.88ID:00RUjhJP0
パリが“放置マスク”だらけ 町工場がごみ再生へ(2020年9月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=uu0j--oeqB4


やっぱり欧米人の衛生観念はおかしい
ふつーはマスク捨てないよな? ウイルスついてるかもしれんのにw
こんな奴らには罰則ありの強力なロックダウンしなきゃ
感染者すぐ増えるの当たり前
0180右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 08:03:26.71ID:00RUjhJP0
で、捨てられたマスクを再利用ってのも・・
集める人とか工場の人に感染リスクあるし
こういうのって医療廃棄物と似たような扱いにしなきゃいかんのじゃないの???
病院から出たゴミでリサイクルとかやらよね

スウェーデンもおかしいけど
フランスもかなりおかしいな・・
0181右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 08:22:04.94ID:00RUjhJP0
外人の本読んでそのまま猿マネしてるだけの空っぽ人間から
学ぶことなんかない!
0182右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 08:42:02.32ID:00RUjhJP0
感染症も、その他の病気も
しっかり治し切ること

感染がゼロになってから、さらに2,3週間ぐらい
しっかり自粛する
エンジンがしっかり温まってから。

自粛してる時間のあるときに、
政府に補償しろ、金出せ、すぐ出せとギャーギャー叫びまくる
感染どうこう関係なく

風邪でも何でもそうだが、治りきらない前に動くとぶり返す
当たり前!


半自粛とか言って、中途半端に活動再開しても
何も美味しいことないんだよ
補償もない、感染がまた広まる!
もう同じこと何度もやめてくれ!迷惑!
チョビさんや柴山さんは金持ってるから
そういう余計な事いっぱいしてても余裕で生きていかれるだろうが
こっちは生き死にかかってるんです!
0183右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 08:50:21.43ID:00RUjhJP0
うちもそうだけど、
最初の緊急事態宣言のときに出た
持続化給付金とかで何とか生きてる人が多いと思う!

これが切れる前に、次の財政出動が出るようにしてもらわないと
自殺者もっと出るで!

おそらく秋冬でまた感染者増えて医療が圧迫されると思う
そのときに、半自粛とか余計な事絶対言わないでもらいたい!
緊急事態宣言が出たら、財政出動させるチャンスだから!
0184右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 08:53:00.96ID:m3kXXpCia
>>178
>人生のうちでたったの一か月、二か月しっかり我慢してれば
>良かっただけなのに

外国人の入国禁止をし続けないと駄目だろ
書き直し
0185右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 08:55:13.00ID:00RUjhJP0
半自粛とか、カミユとか、ライブとか
余計な事考えられる余裕があるってことは
切実さがないんだよ!
お遊びみたいなもんだよ!
俺が考えた最強の感染症対策!の社会実験
0187右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 09:02:44.52ID:00RUjhJP0
>>184
外人を入れないのはもちろん。


関係ないが
ワイ、昨日いきなり高熱出て
寝込んでたんだけど
今日は平熱に戻った。
おとといは、平熱だった。
昨日だけ38,5分の高熱。

もーチョビさんが変なことばっかり言うし
お前らが変なことばっかり言うし
天気もおかしいしで、
ワイの体が悲鳴を上げた!

自分でお灸したせいもあるけど
熱はすぐ下がって、体の痛みもなくなった
お灸さいこうっっ!
コロナじゃないと思うが、一応念のため
しばらく出荷も休むことにした・・(悲)


毎日熱を計ってても
感染してるかどうかの見極めが難しいと思った
おとといは普通に動いてたからな。体が痛いなとは思ったけど。
病院とか介護施設での感染対策は難しいわ・・

気軽にPCR検査できればなー
0188右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 09:03:26.13ID:00RUjhJP0
>>186
チョビさんは適当だけど
西浦氏はそれ専門に学問して実践もやってきてる人やで
チョビさんなんかと一緒にするな
0189右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 09:29:50.21ID:m3kXXpCia
>>188
一緒じゃ無いから問題なんだよ
専門と言っても43歳の若手
民間で影響力ない提言するのと国を代表して社会実験するのは全く重みが違う
組織図から見たらあんな発言出来るような人ではないはずだ
0190右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 09:40:47.79ID:MzArmzQEa
適菜収bot(新刊『国賊論』。メルマガもよろしく)@tekina_osamu
今日も銀座で中野剛志さんと。佐藤健志さんもリモートで参加。
新型コロナ下における我が国の言論の危機的な状況について。面白い鼎談になったよ。
午後11:51 - 2020年8月3日
https://twitter.com/tekina_osamu/status/1290299196398944256

自粛緩和を非難しながら銀座で鼎談とは。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0192右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 09:43:46.08ID:ShYTMcS+a
>>190
テキナたち自身が迷走しまくって本当に我が国の言論の危機的な状況を教えてくれたよな
0193右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 11:09:32.63ID:00RUjhJP0
>>189

何も知らんお前やチョビさんと同列にはするな
全然違うから。
0194右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 11:14:21.71ID:00RUjhJP0
>>189
西浦氏だったか、尾身先生だったか忘れてしまったが
疫病や衛生を専門に学問やってる人間がどんどん減ってって
自分だけになってしまったとかどこかで読んだ

西浦氏も完璧じゃないかもしれないが
8割自粛も正しかったし、それをやめたらまた感染が増えるよという
予測も当たっていた

チョビさんなんか土木の学者で、柴山さんは経済思想?だか何とかで
宮沢は獣医やろ・・・?
こいつらの言うことと西浦氏を一緒にはすんなよアホ
0195右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 11:15:46.83ID:00RUjhJP0
浜ちゃんなんか文学じゃん!

関係ないにも程があるじゃん!!!
0196右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 11:30:19.10ID:00RUjhJP0
浜ちゃんは中野さんや適菜に文学者としても言ってることが
いろいろおかしいと突っ込まれてる始末
情けないよねー
文学で何を学んでるんだろね!
何のための文学なん?


●適菜
浜崎洋介は福田恆存の「一匹と九十九匹と」の話をよくします。
福田が言っていることは、九十九匹を扱うのが政治であったら
、そこから外れてしまう一匹がいる。その一匹を救うのが文学であると。
ところが、今回、彼は真逆のこと言い出したわけです。
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20200506/

浜崎
>「よくよく考えてももらい、これまでも私たちは、
>肺炎による死者を毎年12万人以上出し続け
>(一日300人以上の計算)、インフルエンザでさえ年平均1万人の犠牲者
>(一日30人)を出し続けきているのです
>(補足すると、アメリカの2017年〜18年におけるインフルエンザによる死亡者数は6万人です)。
>それに比べて、今年の2月から5月にかけての
>「新型コロナ」による死亡者数は一体どれほどにものなのでしょうか

中野
恐るべきことに、浜崎氏は、「私たちは、医師会や医療のために存在しているんじゃない」
「医療崩壊阻止」の美名の下に、「医療」以外の全ての暮らしと人々の生活が
犠牲にされてしまいかねないみたいなことまで書いたわけですよ
https://the-criterion.jp/mail-magazine/m20200506/)。
じゃあ、医療が崩壊したら、
「医療」以外の全ての暮らしと人々の生活は犠牲にならないのか。
それに、医療崩壊した時に、医療従事者がどれだけ苦しむのか、
この文学者は想像しないのか。
0197右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 11:44:58.59ID:00RUjhJP0
ワイは農業だけど!

植物も疫病、感染症あるから!
細菌性のもの、ウイルス性のもの
細菌が原因の病気は治す農薬がいろいろあるけど
ウイルスは治療する方法がないから。
病気の株は引っこ抜いて
遠くに埋めるか焼くかするしかない
防疫と栽培の両立なんかできない
防疫と経済の両立も無理だと思った
農業やってる人はみんなそう思うとおもうよ

一鉢、二鉢だけの植物なら半自粛みたいなことできるかもしれんが
何千、何万株って管理してて
その中で感染が広がっていったら
病気にかかった植物は抜くしかないし
ウイルスの病気はまず感染しないように防除が基本。
ウイルスを媒介する昆虫が入ってこないようにする
0198右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 11:47:57.50ID:00RUjhJP0
チョビさんの奈良県に素晴らしいページがあるやん


植物のウィルス病/奈良県公式ホームページ
http://www.pref.nara.jp/43345.htm

ウイルスによる病気と言えば、インフルエンザウイルスによる発熱や
ノロウイルスによる感染性胃腸炎などを思い浮かべる方が多いと思いますが、
植物もヒトと同じようにウイルスにより病気になることをご存知でしょうか?
植物のウイルス病の主な症状は、葉の縮れや生育の抑制です。
これらは、ウイルスが植物体内で増殖することにより、
植物側が正常に生育できなくなるために起こります。
このため、農業生産現場では、ウイルス病による生産性の低下、
外観の悪化が問題となっています。
ヒトは病原体を認識して抗体を作る獲得免疫機能を持っているため、
体内に入ったウイルスを攻撃することができます。
しかし、植物はこの機能を持たないため、
一度ウイルスに感染すると治ることがありません。
また、ウイルス病に対する治療薬も開発されていません。
そのため、対策は、ウイルス感染の予防しかありません。
 ウイルスに感染した植物は、伝染源となります。
もし、家庭菜園で上に書いたような症状を見つけたら、
もったいないと思わずに抜き取って処分して、
ウイルス感染の拡大を防ぐことが大切です。
ただ、ウイルスが感染していても症状が軽微な場合も多く、
発見が遅れることがあります。
普段からよく植物を観察することが重要です。
ウイルス感染植物から未感染植物への伝染は、
管理作業で使うハサミに付着した植物片やアブラムシ等の
小さな虫の吸汁により起こります。
そのため、面倒でも熱によりハサミを消毒したり、
殺虫剤による害虫の防除を行うことが有効です。
0199右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 11:50:22.02ID:00RUjhJP0
つづき

植物は獲得免疫機能を持っていませんが、
ウイルスに対する抵抗性遺伝子の存在が明らかになっています。
現在、この遺伝子を利用したウイルスに強い
トマトなどの品種開発が行われています。
しかし、すべてのウイルスに対する抵抗性遺伝子は見つかっておらず、
これからの技術の進歩が期待されます。
0200右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 11:55:59.48ID:00RUjhJP0
×間違い
>防疫と栽培の両立なんかできない
>防疫と経済の両立も無理だと思った


疫病と栽培、疫病と経済の共存はムリ
0201右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 12:33:51.30ID:00RUjhJP0
偏差値だけじゃなく


危機管理能力
未来予知能力
情報収集能力
自己中じゃない人
外人に思想を操られてない人

とか、もう少し何か基準を設けて
変な人が学者にならないようにしてもらいたいわ
害毒過ぎる
0202右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 12:59:16.49ID:00RUjhJP0
外人に洗脳されてて、ジョーカーとかの映画をすごいすごい!と言って
喜んで見てるような学者から物を学ぶと全部間違うんで

仏教や神道を学んだほうが早道だと思う
山も川も動物も道具もすべてに命があって、価値は同じっていう


優生思想とユダヤ教、キリスト教の価値観は似てると思う
あらゆることにそういう順位、優劣するのが当たり前みたいな世界
仏教とかの他の価値観を知らないんじゃそうなるわな

キリスト教の白人男性が一番上で、
白人女性はその下、有色人種の男性はさらに下
高齢者や基礎疾患のある人がコロナにかかったら切り捨て

自分は頭が良くて生まれも良くて、金も稼げてってなったら
よりそういった思想に取り込まれやすいというのはあるのかもしれん
0203右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 13:12:49.58ID:00RUjhJP0
【藤井聡】理想的なV字回復を見せた強靱なフランス!ダラダラと衰退する脆弱ニッポン…。
https://38news.jp/economy/16670?fbclid=IwAR11_vDCGeicw6GKfHR_axO3HMfxI9e4NltK81txebOUXpPkDTgXNN9QpiM

>だから今からでも遅くはない、例えばフランスに倣って、
>これから徹底的な企業・労働者に対する補償をすればいいのですが・・・
>繰り返しますが、それが実現される可能性は99%ないと言える状況です。


99%ないとか言うなよ
どうなるか分からんだろ
菅は安倍程の人気はない
つけ加えて物言いが冷酷
国民の強い反感を買う要素はある
0204右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 14:26:54.90ID:JPr6z3S0x
藤井が電波理論を三月前後から発しているのは間違いない事実だろう。
自粛を段階的に緩めるという結論の方向性だけは正しいとしても
まともな言論として成り立っていない発言が多すぎる。
0205右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 15:06:18.84ID:00RUjhJP0
●「(コロナ)はインフルエンザみたいなものだから心配いらない」

        →インフルよりも感染力も強く重症化する病でした  

●「欧米は経済活動を規制していない。日本人が騒ぎ過ぎだ」

        →ロックダウンしてないのはスウェーデンだけ
         そのスウェーデンの死者が過去150年で最大
         しかも抑え込みに成功している台湾や中国と比べると経済も大したことない
      
●「集団免疫戦略」が正しい

        → 集団免疫など、たったの数カ月でつくわけない

    
●「重症化するのは年寄りだけだから、年寄り以外は普通の生活をすればいい、
 むしろ積極的に活動して感染しろ」

        → 肺炎で苦しむ高齢者、家族の気持ちは無視の鬼畜発言
          感染した若者も様々な後遺症残る

●「病院に患者が殺到したら、高齢者の救命を諦める「命の選択」をすればいい」

        →医療従事者や家族に多大なる負担
         実際は命の選択などできず医療は崩壊する
        

● 「年寄りは、死ぬもんだ。自然死と同じようなものだから、気にする必要はない」
「だから、医療崩壊なんか気にしなくていい」

       →植松と同種の危険思想
0206右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 15:16:01.37ID:JPr6z3S0x
藤井は自分の発言の間違っている部分に関してはきちんと訂正すべき。
それがないと議論が成立しない。
0207右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 15:22:21.57ID:5dk9MjGya
たとえ感染者数が少なくなってきたとしても、油断せずに手指のアルコール消毒はちゃんとまめにするんだぞー
0208右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 15:22:47.64ID:00RUjhJP0
●高齢者を完全にプロテクトする
   
 →プロテクトできない。スウェーデンで高齢者の死者続出

●賢ければ感染対策できる!  
   
 →できない。 賢くない人もいっぱいいるし、賢くても何年も続けられない。
   ストレス、加齢、疲労、睡眠不足、体調不良などで
   判断力が落ちたときにいつかミスする

●ソーシャルディスタンスは絶対必要とは必ずしも言えない
  
    →スウェーデンもソーシャルディスタンス有効って言ってる
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d67bd2ec9cdd180a7599b69390e7f08d342235


●「安倍政権は、財政政策をやるとは思えない}

   →  中途半端で小出しで足りないが、一応はやった 
       1人10万円給付
        持続化給付金 
        家賃補助、学生に対する補助 他
0209右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 15:45:19.95ID:00RUjhJP0
221右や左の名無し様2020/09/13(日) 10:23:17.20ID:M9kBPvX00
菅が携帯代に躍起になる動機わかるやついる?


倉山スレの書き込みだけど

経営を悪化させて
ドコモとか、AUを外人が買いたいとか?
0211右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 16:01:15.92ID:00RUjhJP0
2不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 15:57:47.30ID:vw4omSUW0
名将は、
異見を唱える者を近くに置く。

愚将は、
自分の周りをイエスマンで固める。
0212右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 16:11:49.60ID:00RUjhJP0
【官僚人事】菅官房長官、政策に反対する幹部は「異動してもらう」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599980245/l50

【菅官房長官】マイナンバーカードを2年半後に国民全員に。普及に向けて電子行政を一元化する「デジタル庁」創設が必要★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599980025/l50

【2万%】橋下徹氏の起用「200%ない」菅官房長官が番組で断言
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599963951/l50

【菅氏】最低賃金「全国的に引き上げを」 総裁選演説会 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599574033/

【経済】菅義偉官房長官、消費税増税は必要 行革徹底が条件 ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599851912/l50
0214右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 16:57:13.56ID:00RUjhJP0
今、チョビさんたちが動画配信してるけど

チョビさん、リスク心理学、リスクコミュニケーションが専門とか言っとるよw
0215右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 17:08:13.71ID:NTFU3rJl0
42レスって、、、
0216右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 17:09:07.21ID:00RUjhJP0
今日は、おうちで一日安静にしてるので
書き込みまくってます!
0217右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 17:11:16.83ID:00RUjhJP0
水谷っていう東工大の教授が
致死率が1パーセント超えたら、怖がったほうがいい感染症
今の新型コロナは怖がっておく範囲
みたいなこと言ったら、チョビさんがすんごい失礼な顔してたw
0218右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 17:24:05.44ID:00RUjhJP0
川ちゃんが
学校ではあんまり感染が広がってない
学校は危険じゃないと思っていいのか?
みたいなこと言ったら
どっかの教授が、コロナが持ち込まれる率が低かっただけで
持ち込まれたら感染が成立するんじゃないか
感染しにくいってことはないんじゃないか。

で、チョビさんが10代、20代ではあんまり感染してないし
死んでないみたいなこと言ったら
さっきの教授が今回のコロナはコワイところがある
血管が血栓でボロボロになる
こういう病態に陥るってことは相当大変
治ったとしても後遺症持ってる人が相当いて
我々はそれを知っておくべき

だって。
0219右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 17:26:43.97ID:00RUjhJP0
コロナがインフルと比べて
大したことないとかそれは違うんじゃないかって突っ込まれとるww
0220右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 17:29:33.74ID:00RUjhJP0
京都大学     宮沢孝幸 
仙台医療センター 西村秀一 「医師
東京農工大学   水谷哲也 応用獣医学, 家畜伝染病学, 魚病学, 蜜蜂感染症学
北里大学      高野友美 、猫のウイルス感染症の研究
東海大学      中川草  ウイルス・宿主進化; 比較ゲノム; 多重遺伝子
京都大学      藤井聡  
0221右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 17:34:58.19ID:00RUjhJP0
よくコロナなんて風邪と同じと藤井は言ってると言われるけど、
私は言ってない だってw

医師の人 今の若者たちが、自分たちがコロナにかかっても
軽いから全然コントロールしない風潮があるから
それは改めてほしい

チョビさん 致死率でいうと、死者はゼロというのも重要なデーター
0222右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 18:00:24.65ID:00RUjhJP0
途中、植物の苗見にいってたら配信終わってた

最初の方しか見てないが
東工大の先生も
ウイルスの医師の先生も、チョビさんたちに同意って感じではなかったな
0225右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 18:25:29.99ID:5dk9MjGya
君があれこれ心配しなくても、日本は終わらんて
0226右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 18:27:41.30ID:00RUjhJP0
藤井聡
https://www.jacom.or.jp/nousei/tokusyu/2020/05/200518-44364.php

◆弱毒性ウイルスが大打撃与える

コロナは新型であるがゆえに未知のことが多いと言われたが、
それでも既に400万人以上の感染者が報告されている今日までに、
多くのことが明らかになってきている。
中でも明白になってきているのが、その「毒性」である。
そもそも、SARSやMERS、エボラ出血熱、
さらにペスト等は感染した場合に亡くなってしまう致死率が、
7〜8割に達するウイルスである。
それらは明確に「強毒性」と呼ぶべきウイルスだ。
一方、コロナの場合は当初から致死率は2〜3%程度と言われていたが、
全ての感染者を母数にした場合はその数分の一から
数十分の一程度になると言われている。
従って、コロナは明らかにSARSやMERS等に比べれば
「弱毒性」と呼ぶべきウイルスなのだ。
しかも、若年層に限ればさらに致死率は低く0.1%をはるかに下回る水準にあると推定される。
季節性のインフルエンザでも人命が失われることがあるが、
とりわけ若年層に着目すれば、少なくとも致死率の点で言えば
両者の間に大きな差があるとは言えない。
というよりもむしろ、インフルエンザの方が致死率が高いということになる。
ちなみに、肺炎は世界で年間4億5000万人が発症しており、
400万人が死亡していると報告されている。
つまり、肺炎になった場合の致死率は約1%ということになるが、
肺炎と比べてみてもコロナがとりたてて
「強毒性」のウイルスと言うことは困難なのである。
つまり、日本も世界もインフルエンザとの毒性についての差異が明確ではない
弱毒性のコロナウイルスによって、
経済・社会が激しく傷付けられてしまったのである。
0228右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 18:31:38.12ID:SCQ5k+0f0
>>214
その配信は今からでも見れんの?
0229右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 18:55:59.48ID:SCQ5k+0f0
>>221
藤井に悪意を感じるよ
0230右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 18:59:01.51ID:00RUjhJP0
>>228
なんか、もともと講演会の前半部分は未公開で
後半部分からネット配信みたいな感じだった
後半だけ後から配信されるのかね?
0231右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 19:01:59.19ID:00RUjhJP0
>>229
東工大の先生が、コロナは怖がるべき範疇っぽいこと言った時の
チョビさんのふてくされたような顔・・必見
0232右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 19:04:29.90ID:SCQ5k+0f0
>>230
さんくす
藤井ってここまで誠実さに欠けてるとはなあ
筆だってはなから折る気なんかないやろ
ほんとクソ政治家みたいだな
0233右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 19:09:26.71ID:00RUjhJP0
川ちゃんは他のメンバーよりはマシかもしれんが
学校は危険じゃないと思っていいのか?みたいな質問には
かなりトンチンカンな印象を受けるよね・・
インフルエンザで学級閉鎖しとるやん
コロナは大丈夫なわけない


■テグネル
「集団免疫を迅速に獲得するための一つのポイントとしては、
学校を休校にしないことだ」

■フィンランド保険安全責任者 サルミネン
「時間がたつにつれ、子どもたちは(他の年齢層に)感染を拡大させていく」
フィンランドの学校を休校にする
休校措置を講じることで、高齢者への感染拡大を
約10%抑えられるはず

■テグネル
「10%にそれほど価値があるのだろうか?」
0235右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 19:42:55.16ID:1PDS28Ysd
>>233
タイミング忘れたけどインフルエンザでは学級閉鎖はしてるけど休校はしてないよねみたいなこと言ってたよ
0236右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 19:47:20.31ID:1PDS28Ysd
>>233
あと感染症の先生?の方も、1人コロナが出たから休校みたいな馬鹿なことしなくていいのにみたいなこと言ってなかったっけ
0237右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 19:49:55.43ID:SCQ5k+0f0
>>204
このスレでの藤井への批判の多くが
段階的に緩める、
その段階を藤井は悪意を持ってすっ飛ばしたところなんよな

急ぎたかった理由は分からんけど、
そのためにできないことをさもできるかのように吹聴したりと
出来なかった時のリスクを一切放り投げて
コロナへの不安視を打ち消す空気をつくろうと必死だったこと

繰り返し指摘し、されてることだけど、
学者のやることじゃないな

しかもそれらが引き起こす矛盾などを覆い隠すように
日常だの豊潤だのと、意図的に抽象度の大きい話に例えては、
自粛を緩和すること自体に非はないはずだと誤誘導させてる
いやいや、藤井への批判はその自粛の緩め方だろと

なんというか、二重にも三重にも学者の姿勢からかけ離れてんだよな
あげくには、(厳密には)〜とは言ってない、とかさあ

追いかけたい理想とそんなご都合主義が通らない現実、
それらを前にしてのあまりに無責任な発言
って、左翼の欺瞞そのものじゃんよ
0238右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 20:09:10.69ID:00RUjhJP0
筋トレしてムキムキだった人 ↓ 
コロナに感染すると、やっぱりお爺ちゃんみたいになるな・・
絶対感染したくない!
前半はダラダラ長いので後半からリンクを貼っておく

庄司智春チャンネル

僕がコロナになって皆さんに伝えたいこと【真面目】
https://youtu.be/qoi3-Zkrdp4?t=1426
0239右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 20:13:24.25ID:00RUjhJP0
>>235
全国の学校で休校みたいなのは間違ってたんじゃないかってことは
言ってたね

でも、市中に感染者が増えて
子供たちも感染しだすと、学校であっという間に広がるだろうことは
予想されるからなー

学校は危険じゃないとか、それは違うと思う
0240右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 20:17:33.58ID:Pw5cqCGZp
熱出して静かにしてればいいのにな
ここ数日はよかった
紫蘇はとっとと感染して
苦しみながら死ねばいいのに
0241右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 20:23:18.41ID:SCQ5k+0f0
>>240
ヤバいなお前
社交ないとそんな思考になんの?
0242右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 20:28:34.86ID:00RUjhJP0
チョビさんはこういう動画をちゃんと見るべきだよな
感染者増えたらとても対応しきれないよ
若いとか若くないとか関係なく。
中等症、重症化、入院が長引き、人手がかかる


【news23】20代の若さで新型コロナ重体に "仮死状態"からの生還 集中治療室での全記録
https://www.youtube.com/watch?v=WiPCEdvc1BI
0243右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 20:32:40.82ID:00RUjhJP0
>>240
昨日は一気に高熱出たから、体中痛くて静かにしてたん
お灸したら、汗がぱっと出て体の痛みが取れて楽になった
今の体温は36.8分
咳も鼻水もない、味覚障害とかも出てない
体痛いのと高熱だけ。


たぶん、お前らの禍々しい毒素にやられたんだと思うッ!
0244右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 20:34:03.84ID:00RUjhJP0
5月ぐらいから、漢方薬をたくさん飲んで
体質改善してきたん。

その成果が出たかな
昔だったら、しばらく寝込んでたと思う
0247右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 20:38:48.38ID:00RUjhJP0
ワイがコロナに感染しても
このスレに書き込みするからw!

チョビさんの家にも幽霊になってお邪魔するよてい!
0249右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 20:40:21.89ID:00RUjhJP0
前にゆーたじゃん
ワイがコロナに感染したら実況中継するって。
0250右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 20:44:31.21ID:00RUjhJP0
なんかK-1の人もこんなんなっとるよ!


【観覧注意】コロナウイルスに感染しました
https://www.youtube.com/watch?v=uHrArrbYyjQ

久保優太
初代K-1 WORLD GPウェルター級王者、
GLORYフェザー級SLAM世界トーナメント2013王者、
元Krush -67kg王者、元NJKFフェザー級王者。
サラバニアファミリー所属。都立小平西高校卒業、
亜細亜大学入学。弟・久保賢司は元キックボクサーで元プロボクサー。
0251右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 20:48:15.65ID:00RUjhJP0
もし、咳が出たら
畑に勝手に大量に生えてるオオバコと南天を試そうと思ってた
オオバコは、漢方の生薬でも使われてる
車前子っていう。

シャゼンシ(車前子)はオオバコ科のオオバコの種子を乾燥したものです。
漢方的には、利水、通淋、去痰、止咳、明目の効能があり、
排尿障害や膀胱炎、血尿、痰が多いとき、関節痛、結膜炎などに用いられます

コロナの症状にも効きそうやあ!
0252右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 21:21:17.52ID:00RUjhJP0
123不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 21:13:26.21ID:PHdCkbGj0
ただの風邪って言ってる奴らは、必ず、国内の死者が?っていうけどさ
国外の死者は?ってレスつけるとスルーされるwww

すでに90万人が亡くなり、2000万人ちかくが罹患している
もはやインフルなんて目じゃない惨状www
誰がどうみても、ただの風邪じゃないってわかる
0253右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 21:25:30.60ID:R4DUOyLDa
東日本を恐怖させた原発爆発の時は現野党に責任を問うていた自公支援支持者だが
全国のコロナウイルス禍は自公には責任を一切問わず
死者もこちらの方が多いのにだ

他人が権力を持つと足を引っ張り、自分達が権力を握ると危機が訪れた時には
その責任は取らず国民を犠牲にする
自公支援支持者=反国民国家主義者=ネオリベ
ネオリベに国民の理屈は通じない
0254右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 21:27:55.86ID:00RUjhJP0
36不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 19:59:39.60ID:9mgNNMDK0>
近所の内科の高齢の先生コロナを怖がってまともに診てくれないので困ってる。
寝冷えで風邪引いて熱出て行ったらろくに診察せず解熱剤出しときますで終わり。
以前なら喉の検診したりして薬処方してくれたのだが。インフルになったとき
コロナを怖がってインフルの治療もしてくれないのではと心配してる。


41不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 20:05:40.65ID:sqEVLWt+0>>49
>>36
来月からの医療体制は発熱したらかかりつけ医に電話相談して
更に検査出来る所へ行ってくれと電話のたらい回しになるそうだ


厚労省 発熱患者は「かかりつけ医」にまずは電話相談を 新型コロナとインフルエンザ同時流行に備え
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69826
0255右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 21:28:48.20ID:Xnuxoe9+0
>>253
寧ろ人間全員に当たらないかい
自分は間違ってない、相手が間違っているなんて感じの話ネットじゃイヤと言う程聞くけどな
0256右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 21:31:12.21ID:00RUjhJP0
56不要不急の名無しさん2020/09/13(日) 20:17:16.80ID:ZbRoWAue0
今年はインフルでいっぱい逝きそうだよな
どっかのユーチューバーが喋り過ぎて喉が痛いって病院に行ったが門前払い
電話しても保健所通せ、保健所に電話したら様子見ろのたらい回し
最終的に我慢できなくて救急車呼んで車内で1時間も病院を探し回ってやっとありつけた
そんな有様だよ、まー氏ぬね
0257右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 21:35:25.76ID:R4DUOyLDa
>>255
良心の呵責の度合が問われている
片方が一切責を認めない(良心呵責度合0%)、もう一方が良心の呵責を少しでも認めるなら
この差は開くばかり
二極化が開くのもこの原理
0258右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 21:48:57.49ID:00RUjhJP0
これだけみんな感染対策して頑張ってんのに
真夏で感染者出るのでは
秋冬は本当に大変なことになるな


やはり、感染したら自力で頑張るしかないということになりそうだ
0259右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:09:11.86ID:5dk9MjGya
>>240
紫蘇って食べ物か何か?
0260右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 22:18:28.49ID:SCQ5k+0f0
>>255
いや、問題はそれぞれのスタート地点から
異論、反論を受け止めつつ
柔軟性を失わず、
よりよい考えや
新たに寄って立つ地点を模索できるかじゃないの?

レスの指摘は、
あまりに思考が鈍重で、
最初に見定めたスタート地点から動けないし動かない
しかもその鈍さがある一定の政治性を持ち、
あるいは意図的に作られた空気(地点)へと安易に流され、
無自覚に政治性を持たされてる
それらを含めての鈍さへの苛立ちや指摘なんやろなと思う

とはいえ、藤井の言動を見ても分かる通り、
やっぱりそれらの鈍さを分かって、
情報発信者は利用し誘導してんだよな

なんで、やってもないし、
これからやる可能性の薄い自粛への批判が
未だにわいてんだろうと思ってたら
なんのこたーない、
藤井が今も変わらずやってたんな

もちろん、藤井の主張するハンパな自粛に対しての
見通しの甘さやそのリスクをごまかし
自らへの批判を起こさせないためのものなんだろうけれど
そりゃ藤井のフォロワーたちは”無自覚に”猿真似するわ
0262右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/13(日) 23:19:23.58ID:9DdSlX6ed
藤井の過剰自粛非難も結局の所ソーシャルディスタンスに一時的な抵抗見せて終わっていて、具体性に言及出来無い非難になり変わってるし、
社会が一定の妥当性を見いだすまでは刹那主義者のまま言論続けて行きそうな感が強いな。
0263右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 03:31:26.77ID:jC9s2gwl0
さあまた冬がやってくるよ、楽しみだね藤井ちゃん
0264右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 10:16:39.66ID:gVdLdTIH0
秋冬になって、
感染が今よりも減るってことはないと言っていいんだからさ!!!!!

クライテリオンなんか黒歴史まちがいなし!
執筆した人はっずかしー!
0265右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 10:18:43.87ID:gVdLdTIH0
チョビさんが意固地になって
変な本いっぱい出すと、それが全部黒歴史に!
0266右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 10:47:39.00ID:ErCJadGEa
>>263
ぜんぜん楽しめることではないな
0267右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 12:15:16.76ID:/G0fElmG0
チョビさん総理が毎日目鼻口触るな言えって言うけどちょっと無理やと思うわ
参考意見としてちょろっと言うくらいならいいけど
マスク警察だけでもウザいのに目鼻口警察が現れたらもっと悲惨な魔女狩り状態になる
訓練したら触らなくなるって言うけど多くの人は無理
なぜかというと恐がってるわりに一般人は実はコロナに大して興味ないから訓練まではしない
ちなみにチョビさんは先日のch桜で「目鼻口触るな」発言の前後で無意識に目触ってました
0268右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 12:32:06.04ID:ErCJadGEa
それでもヒゲ長は目口鼻触るなと言っているということは、「コロナはただの風邪」派とは一線を画しているということだ
0269右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 13:19:50.58ID:GEd2fkeNd
こないだちょいと入院したとき、目口鼻を触らないってガイダンスがあったよ
0270右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 13:24:38.78ID:VJthNhAs0
触らんに越したことないけど無意識に触るからな
脅迫神経症みたいな人もいる一方で
海外旅行行く人もいるし、頑なにマスク拒否したりデモやる人間もいる
信用できない
0271右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 13:35:35.55ID:GEd2fkeNd
徹底自粛派は放射脳とかと一緒で、ゼロリスクに囚われてるから理解出来ないor理解する気が無いんだろうけど、意識するだけで少しでも感染リスクが減るなら、それでいいんだよ。
多分、医療従事者には常識レベルの話なんだろうなって気がしたけどねぇ
0272右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 14:37:11.56ID:tj1RX55hd
>>271
理屈としては知ってるが医療従事者でも"正直厳しいね"で返ってくるけどね
何せ慣習は意識を越えちゃうから
0275右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 15:43:30.42ID:VJthNhAs0
院内感染は出る、医者が家族に移すから家帰れん、医師会が緊急事態宣言をせっついたのに‥
エホバの勧誘の方がマシなレベル
0276右や左の名無し様
垢版 |
2020/09/14(月) 15:44:54.15ID:VJthNhAs0
昨日の呆れきった顔の専門家達見てもこれやでな
もはやカルト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています