X



トップページ政治思想
1002コメント484KB

【ちゃんとした】倉山満paer831【本を読もう】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 14:37:14.58ID:/deucceH0
◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/


前スレ
【今年の漢字】倉山満part829【一文字は?】※実質part830
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1575642348/
0002右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 14:40:37.78ID:/deucceH0
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l  <まずは上杉和彦『大江広元』から読もう 
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 
0003右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 17:22:32.61ID:7kc854ha0
>>1
乙カリましておめでとうございます。
いやー、また来年よりも良い年が明けちゃったねぇ。
0005右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 21:03:38.31ID:1FzV/Dge0
前スレ>>999

今のトレンド1位を見てみた
アメリカ Iran
カナダ Iran
イギリス Iran
ドイツ WWV
フランス WWV
ロシア WWV

日本 BABA嵐


ここまで世界情勢に無知無関心になれるって凄いね…
0006右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 21:13:26.05ID:aU74ZvM40
小さい声で言うけどイランを応援せざるをえないな
テロ国家世界のガンイスラエルとトランプをぶっ潰してほしい
西部邁さんが生きてたら俺と同じことを言うだろう
0007右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 21:22:19.80ID:kSuTBno/0
内政にも無関心で何されてるかも理解してないのにバカな日本人が世界情勢なんか気にするかよ
0009右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 21:33:12.82ID:/deucceH0
>>8
毎度おなじみのやつじゃねーかw  いや毎度感心してます・・・
0012右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 21:47:24.75ID:kSuTBno/0
皮肉なもんだよな、左翼言論が圧倒的に強かった
昭和の社会主義寄りの経済で日本はアメリカをも超える勢いの大国だった
平成に入り市場原理自由化を強化して、
言論も徐々に右傾化、それに比例して日本は衰退していった
0013右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 21:59:27.64ID:0DHv8UDLr
市場原理主義を推し進めるために、カモフラージュで右のふりをするんだよ
0014右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 22:07:08.14ID:/deucceH0
>>11
これまだ残ってたんだw 乙念w
0015国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/04(土) 22:21:01.68ID:zjgb+gptr
カール・マルクス「ブルジョワ階級をぶっ潰す〜。ビスマルクの犬、偽装左翼のラサール君がカイザーに迎合してやらかしてくれましたよ。エンゲルパイセンはもう激オコwユダヤの風上におけん奴ですわホンマしかし」


マルクス曰く
『高度に発達した資本主義』は
共産主義社会への入口。
歴史的発展段階の法則でー
理系の進化論をー
社会学的に悪用すればー
進歩でー

資本主義経済への政府介入は
防共政策の基本
0016右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 22:32:53.26ID:5i36f/3y0
3
中瀬博之 統一教会
早坂美和子 統一教会
でGoogle検索
3
0017右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/04(土) 23:07:49.82ID:pEM1S7jP0
討論、いきなり荒れてるな
まぁ、武者が言うような技術力が上がってるなら
なぜ給料は上がらないのか?の一言で終わるんだよな…
そして給料が上がらないことが需要を生み出さないのだから
むしろ技術の進歩よりも給料が上昇してないから需要不足ってのを証明してしまってるw
0019右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 00:04:29.19ID:n4JmreO30
日本の技術力とか言っても下町の手作業だもんなw
いやそれは匠の素晴らしさだが生産性の向上とは対局のものだからね
0020右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 00:08:07.42ID:CUom37+w0
可処分所得を得ようと思うなら、仕事を効率化し人手を限界まで使わない様にシステムを組み直すか
生存に必要な供給分野に巣食い
需要過剰に近い状態に仕立て上げ、物価を思う様に引き上げられる状態にするか位しか考え様が無い

何れにせよ人手を使わない方が儲けに繋がる事に気付いてしまった事に加え、過剰生産を国が後押しするから
需要以上に物が溢れてしまうのが当たり前になってしまった結果
どの国もデフレの危険性が常にある歪な状態になっとる
0021国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/05(日) 00:09:09.36ID:t6QpZ9cjr
>>17
一般ピーポーの『購買力』がー

既得権益&ヌクヌクの層は購買力は上。

いい大学出ていい会社に就職できなかった
敷かれたレールに乗れなかった
組織の歯車に成れなかった不良品はー
実現可能性無き不確定要素駄々漏れな未来に
ワクワクするのみ!

技術向上革新、生産性向上、効率性向上、収益性向上
時給905円の植松君の所得上げるべき
関係性は無い念。

安いコストで奴隷を使えば儲かるから
奴隷制度の経済的合理性は証明できる。

しかし
右翼的民族主義的国家主義的非合理な
全体主義的最大多数の最高の幸福な生存の理論
からいえばー
0022右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 00:20:17.20ID:IRxE6w1Ia
>>12
昭和の左翼言論が圧倒的に強かったってことはそれだけ実際の社会は右翼が強かったって事じゃね?
そして現在はリベラルすぎて衰退しているという
0024国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/05(日) 00:28:30.97ID:t6QpZ9cjr
「偉大とは人々に土建の方向を与える事だ」
0025右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 00:30:45.75ID:yxIaCiLr0
>>12
社会主義寄りの政策かは分からないが、高度成長期の経済プランを立てた下村は明確にケインズ主義だからね。
特に投資を重視してた記憶がある。
まぁ経済が良いから投資が伸びたのか、社会全体の物語が前向きだから伸びたのか
どこまでが政策でどこまでが物語で、どこまでが企業の努力かは非常に見極めが難しい
0027国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/05(日) 00:48:25.37ID:t6QpZ9cjr
>>26
バングラデシュの人口はー
0028右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 00:50:45.68ID:yxIaCiLr0
>>26
それもあるし、産業構造が製造業に変わる中で生産性の向上と賃金の上昇の一致
企業が国内投資に回すのでさらに景気が良くなる。それと株主配当も今以上でなかったこともある。
0029右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 02:06:51.07ID:BJLfAVQw6
【ネトウヨ発狂】古谷経衡氏「ネトウヨは保守ではない。人権意識が無い無教養なバカ。野党批判、嫌韓反中以外興味が無い日本の恥」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578156967/
0036右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 04:44:20.05ID:CULZIIrA0
どう転んでも日本はもう無理やな
どこまで堕ちるかそれだけだ
0037右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 04:54:25.29ID:CULZIIrA0
政治家 官僚 財界が三位一体で強固に間違った方向いてる
このマインドを転換させるなんて不可能じゃないか
0038右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 08:03:26.34ID:VvCdXi/yx
マクロの経済は需要と供給能力のうち小さい方からきまる

需要超過によって供給能力が喚起されると考えるのが高圧経済論

ただし,供給能力の拡充は瞬時には生じない

その時間的猶予を超えるペースの需要拡大は景気を悪化させうる/供給能力を拡充する妨げになる規制の改革は必要
0039右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 08:17:05.91ID:WbSpwlp6p
討論見てないけど三橋が武者に噛みついてるのか?
やっぱりなw
お子ちゃま三橋にとってみたら、
武者はなんでも知ってる大人。
憎らしくて仕方がないって感じだもんなw
0041右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 09:06:52.49ID:Zcx3J0VNr
アメリカの共和党って1ミリも共感できん政党だな
日本の保守があんなもん手本にする時点で終わってる
0043右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 10:01:35.76ID:yxIaCiLr0
>>35
これは確かに。でも、難しいのはその優しさに付けあがる人もいるということ。
山本は前提として彼に関心がある好意も悪意も含めて、演説を聞きに来ているのであり
そもそも討論という形をとっていない。

まぁ、さすがに口調が強すぎる。冷静ではあるけど、相手の話をもう少し聞く姿勢は必要
0047右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 10:45:33.70ID:dBFQ00Vg0
経済討論まさかの社長がいさめる方にまわっててワロタw
実際武者の言ってることはおかど違いっぽい感じはするんだけど
朝生とかみたいにちゃんと議論として発言する前にワーワー言って
発言できないようにしてるような格好にもなっちゃうから
社長の言うようにちゃんと議論して論破してほしいってのもわかるわな

ちゃんサクの討論には
有益な意見を言い合うタイプと
詭弁を丁寧に論破していくタイプがあって
今回社長がやりたかったのはたぶん後者なんだろうなw
まだ始めしか見てないけど狙い通りになるのかw
0049右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 11:05:14.15ID:KDuTUnuM0
>>47
カリスマスレでカリスマ以外の話をするのも何だけど、
武者ってまさか、株業界では有名な万年強気の、、、。
0050右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 11:20:51.74ID:dBFQ00Vg0
カリスマが血の海にすると宣言した保守業界をしっかり監視しなきゃいけないのでありますからね
○○スレが往々に○○マンセースレになんてならないってのがわからないのは
ちょっとROMと絶望が足りないんじゃない
0051右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 13:25:11.06ID:b9va1D1Na
「デフレの原因はデフレ」

確かにそれがスパイラルってもんだろうけど、
普通「デフレの原因」と言ったら
デフレに陥った原因だろうに。
0052右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 13:38:55.82ID:yxIaCiLr0
>>51
あれは言い間違いじゃないかな、少し口論っぽくなってたし
武者がいいたいのは緊縮もあるけど、それ以上に技術革新による供給力の上昇と言いたいのだろう。

これは藤が言ってたが、今起きている技術革新は過程におけるものであり、製品の技術革新ではない。
現にIT技術なんてまさしく軍事技術からのスピンオフの塊であって
過程を省くことで人件費を落としながら付加価値をつけて儲ける仕組みが出来ているので
株主と役員だけが儲かり一般労働者の賃金はずっと増えていない。

生産性向上が起きているのなら同時に賃金の上昇とそれに伴う消費の上昇が起きているはずである。
問題は分配面にあることを示唆しているのであり、それは政府が直接的には介入できない
間接的には累進課税、消費減税、法人税増税、需要創出、政府部門の賃金上昇を通して
社会全体、企業全体に賃金上昇の圧力をかけることはできるだろう。
問題はそれが正しいかではなく、政治上の駆け引きに使われるだけになってしまうこと。

根拠を基にした政策?とやらを標榜しているが、そんなのは標榜することじゃなくて当たり前のはず
それほどまでに政策決定者が事実や政策を軽視しているということ。
安倍首相は「政治ですから」という言葉を使うらしいが、まさしく事実や政策よりも派閥と人間関係から
政策、意思決定が行われる。 そうなると民主制もなにもあったものじゃない。
0053右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 13:40:01.45ID:WbSpwlp6p
>>47
お門違い?さっき討論見てないけどと書いた者だけど、
今討論の1時間目見たばかりだけど、
三橋(と島倉原)が火病起こして討論を無茶苦茶にしてるんだよ。基地外に成り果てたなw


もうね、三橋が経済政策担当したら文在寅政権みたいに日本の経済崩壊するわwダメだこりゃ。
正しい政策を武者が説明しても、30年言われてきて実現してないじゃないかとか話も終らぬうちから被せて来やがって、お前は大島渚か!とねw

武者は忍耐強いな、あんな基地外に対して真摯な態度を貫いて。

はっきり言おう!30年言われては来たがやって来なかった!
やろうとしてやりきれずに妨害ばかりされて来た30年だったんだよ、
誰に妨害されたか?そう、三橋のバックにいる既得権益層にな!
0054右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 13:43:18.85ID:WbSpwlp6p
>>51
お前も三橋の考える経済観から抜け出せない口だな。

違うんだって。産業構造、GDPを引っ張るプレーヤーの交代も視野に入れないと、成長を期待出来ないんだっての。
わからんかなぁ・・・

野球で言ったら、新人を補強せずに40代中心のチームが勝てる訳ないだろ、と言う事だ。
経済では必ずしも年齢を意味しない。新しい新興企業の存在の事だよ。
0055右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 13:44:26.34ID:PgOZLKlR0
三橋はリニアが開通したらリニアの駅近くのド田舎に引っ越して
農業やるとかふかしてたけど、先に介護施設に入りそうだな。
脳梗塞とか卒中、若年性痴呆になりやすいタイプだわ。
0056右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 13:54:37.26ID:VQyHW4Ak0
正しいこと言っててもあの態度じゃ受け入れられないし広がらない
三橋は心理も勉強したらどうか
0057右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 13:57:40.91ID:Wac5fM03d
態度にケチつけたがるのは"何か文句が言いたい人間の悪い癖"みたいな所あるけどな
それ以外に文句の付けようが無い事認めている様なもんだから
0058右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 14:06:37.07ID:b9va1D1Na
正しいことなら他人に頼らず自分で広めてもいいんじゃないの?
0059右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 14:36:55.97ID:q3aAasQ00
カルロスゴーン逃亡、米国、イラン関係緊迫。にもかかわらず安倍総理はゴルフ三昧、
しっかりとお正月。昨年の「桜を見る会」でのジャパンライフ招待など常識を欠いた実態にも説明もなく、
資料も破棄。お気軽な2020年の幕開け。米国とイランの仲介はできるのか。期待はしないが。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1213552841790377984

大人は講演会中止にしてまで一年中お気軽な在日ルーティーン呟き三昧w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0060右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 14:43:34.57ID:aKmmVoXM0
>>57
偽装右翼ってさ、右翼のフリして乱暴狼藉を働き、右翼のイメージを貶める人たちっていうのもあるように、
誰かがどんなに正論言ってても、その人の振る舞いが酷かったら結果的に忌避される

ましてやDVとか時計泥棒とかはイメージ的にちょっとそんな簡単に取り返しがつかない
時計泥棒はだいぶ時間経ってるからまだしも、DVはまだ尾を引いてると思う

そのDVが「攻撃的」とかアカンだろというのは三橋の支持者さえも思うところだと思うが
0061右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 14:59:33.04ID:Jp0Ymqpy0
ここは中国の話をすると嫌う人多いけど
日本の中国経済依存の話をもっとすべきだとは思ったな
宮崎みたいなただの反中の人がいると出来ないだろうけど
0062右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 15:07:23.02ID:yxIaCiLr0
三橋の怒りもだけど、それ以上に島倉の言う嘘を言うと議論が進まないってのは大事なんだよな
いくら相手の意見を尊重しても、嘘を言われたら(故意じゃなくとも)前に進まない。
そもそも貨幣の認識からして違うと、経済を語る上で全く違うモノの見方になるのは当然
そして、それを指摘されたら反論するか、認めるかその誠実さも問われる。
三橋の口調が目立つが、自分の言説への批判をまともに受けない武者はそれこそふざけた態度であり
あれを大人の対応、冷静な対応と見るのはどうかな?と思う。
0063右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 15:21:39.30ID:NVTbUkwjp
>>57
みんな分かってると思うけど、三橋には「態度にも」ケチをつけているだけで、「態度しか」ケチをつけていない訳じゃないよ。
奴は思考が硬直化してしまって、俺は正解を知っている。俺以外の考え方は100%間違いだ、みたいな思い込みに陥ってる訳。
それがあの態度となって現れているんだよ。
だから子供っぽいんだよ。討論みる前から情景が浮かんでたけど、その情景通り、いやその情景以上に激しく噛み付いててドン引きしたよw
あの水島社長の諫めようと言ったらw
今後レギュラー減らされる可能性が高いな。
ヤバいよ三橋は。あの態度と、家庭でのDVと言う事実から、
『あ、、、(やっぱり)』
って見られても仕方がないんだよね。
0065右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 15:28:29.86ID:Jp0Ymqpy0
三橋とかどうでもいいんだけど
カリスマスレだと避けられないよねえ
一番憎い相手だろうから
0066右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 15:38:14.11ID:NVTbUkwjp
>>60
時計泥棒の場合は、その後の本人の立ち居振る舞いが紳士的で明るく、意図的に人のモノを盗むとは思えないと言う態度を見せる事で、
仮に泥酔状態での窃盗を行ったとしても、つい無意識のうちに戻すのを忘れたのかも、と過失の可能性などを配慮される迄にはイメージ回復させる事が出来たと思う。
だけど、DVの場合、例えば品行方正で紳士的な態度を取っていたら、止むに止まれぬ事情があって手を上げてしまったのかも?と見られ、情状酌量を考慮(視聴者や周囲から)されていたかも知れないけど、
意にそぐわない論者に対してあんな風に狂ったように噛みつく姿勢を見せたら、(こりゃちょっとした行き違いでも奥さんに手をあげるな、こいつ)と思われても仕方がないね。

これ人格攻撃するつもりはないから。
三橋が間違う原因の一つに、異論を拒絶する姿勢を
挙げたいね。
こりゃ桜から三橋の顔が消えるのもそう遠くないかもしれんな。
0067右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 15:41:48.69ID:NVTbUkwjp
>>62
嘘だと思うなら、話を聞き終えた上で貴方のここが嘘だ(或いは紳士的に言うなら間違っている)と言えば良い。討論の時間もたっぷり取られているのに、それから水島社長の方針で討論を継ぎはぎにカットしたりしないにも関わらず、
いきなり相手を遮り嘘だなんだと喚き立てるのは良くないと思う。小学生からやり直せと言いたいね。
0069右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 15:52:41.04ID:yxIaCiLr0
>>67
そこは社長が時間を与えて、三橋が武者に確認してるけど
でも、はぐらかして違う話をし始めてる(貨幣論のところ)
また、討論でも指摘されてたけど印象論で数値も何もしめしてない。
武者いうように生産性が上昇してるのなら、なぜ給料が上がらないのかも説明されてない。

武者が言う技術革新によりデフレギャップがあるとして(それ自体は間違いではない)
では、なぜ生産性の上昇があるにも関わらず賃金は上がらないのか
また討論では製造業に関しては生産性を下げているという数値を島倉が出してたけど。
第三次産業の話をしたいのなら、数字で示すべきだし、どのみち生産性向上と賃金の説明をどうするかは是非聞いてみたい
0070右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 15:55:35.91ID:sM202Khlx
■2019年の自殺者数43年ぶりに2万人を下回る可能性

12月11日厚労省発表の速報値及び近年との比較から、今年は1976年から43年ぶりに自殺者数が2万人を下回る可能性も出てきた

2018年も9年連続減少により37年ぶりに2万1千人を下回っていた
http://or2.mobi/data/img/268331.jpg

自殺の動機については、遺書等から把握出来る範囲で警察が調査し統計を取っている

近年の減少をリードするのは
「経済・生活問題」と「健康問題」
無職者が最も大きく減少してきた

失業率の低下は自殺者者数の低下に繋がる
http://or2.mobi/data/img/268332.jpg
0071右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 15:57:04.76ID:zLCSPPoP0
1 : 影のたけし軍団ρ ★ 2013/12/26(木) 08:51:23
アベノミクスによる円安・株高トレンドがスタートしてから丸1年。
この間先進国の間で株価がもっとも出遅れていた日本が、いよいよ世界経済の主役に躍り出ようとしている。

これまで世界的な株高を支えてきた米FRB(連邦準備制度理事会)の量的金融緩和が2015年1月から縮小することが決定し、
次なる世界のマネーの供給源となるのは「異次元」金融緩和を続ける日本に他ならない。

グローバルリンクアドバイザーズ代表取締役・戸松信博氏も、「今後は世界の株式市場に日本の緩和マネーが流入し、
日本を起点とした世界的な景気の好循環が始まる」と分析する。

もちろん消費増税など懸念はある。だが、2020年には東京五輪の開催も決定したことで、
これから少なくとも7年以上にわたる日本経済の長期大躍進の道筋が一気に開けてきたのだ。

それに伴い円安・株高はさらに進行し、「日経平均株価は2014年には2万円、
5年後には4万円が視野に入ってくる」(元ドイツ証券副会長・武者陵司氏)と史上最高値更新を予測する声もある。

現実に、NYダウを筆頭に、欧米の株価は史上最高値を更新中だ。
これまで出遅れていた日本株が、今後5年間で各国をキャッチアップする可能性は、十分あり得るだろう。
http://www.news-postseven.com/archives/20131226_232768.html
0072右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 15:58:23.66ID:7mihbkkCx
2007/6/15 ‐『本当はヤバイ!韓国経済―迫り来る通貨危機再来の恐怖』三橋貴明 
2009/7/7 ‐『完全にヤバイ!韓国経済』三橋貴明 
2011/3/1 ‐『サムスン栄えて不幸になる韓国経済 』三橋貴明 
2012/6/21 ‐『グローバル経済に殺される韓国 打ち勝つ日本』三橋貴明 
2013/1/9 ‐『いよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由』三橋貴明 

2013/3/27 ‐『アベノミクスで超大国日本が復活する!』三橋貴明
0073右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 16:20:17.06ID:oWWfnW5JM
連想ゲーム
「マス、込み」→「マス、たいち」

連想ゲーム、、
孔明と!「山口な、つおっ!」→「自民党」

連想ゲーム
いっつも「四位」→「志位」

連想ゲーム
「政府」→「連邦」→「蓮舫」

連想ゲーム
「政府」→中心「大蔵」省→杉村「大蔵」

連想ゲーム
「サイレンと」→英語「静か」→「亀井静香」

連想ゲーム
「せんべい」→「噛めい!」→「亀井、製菓」

連想ゲーム
「郵政省」独立→「you 、せい、見ん!ええか?」
0075右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 16:42:14.99ID:Zcx3J0VNr
三橋の罵倒と藤井のキレ芸と倉山の悪口は視聴者からの信用を失うだけだから、自重した方がいいと思う
0076右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 16:49:06.90ID:blempFXm0
三橋がブログに載せる家族写真は娘と二人のだけで
嫁と、もしくは家族三人で映ってるのが全くないのが少し怖い

嫁とは離婚して父子家庭ってわけじゃないんだよな
知らんけど
0077右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 16:50:36.34ID:Jp0Ymqpy0
政治に限らず内輪で仲良くやるの好きだな日本人
それが安倍政権であり堕落しきった日本人そのものだと思うけど
0078右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 16:52:12.14ID:7xrB8rMH0
キレ芸というより、本気であり、あれが三橋の本性であることを
忘れてはいけない
武者に目を剥き血ばしらせてキレる三橋は、DV狂がホンモノであることを教えてくれる

そうなってくると、藤井も大丈夫なのかと心配になる
0079右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 16:52:30.54ID:NVTbUkwjp
>>69
それでも話を聞いてから、話を逸らすなと言えば良い。
2時間目迄は引きずってたようだけど、今3時間目を見てるところだけど、休憩中に社長に叱られたのかもしれないと思ってる。
0080右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 16:54:11.22ID:Jp0Ymqpy0
まーた三橋の話かよ
お前だけだって三橋に興味あるの
こんだけ過疎ってるのにわからねえのかよw
0081右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 16:55:18.12ID:deNjKNeF0
>>76
ポーの黒猫を思い出したw

奥さん壁の中に埋まってたりして…。
キャーー――――!!!!
0082右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 16:55:53.09ID:NVTbUkwjp
>>78
うっかり本性を晒してしまったので、
それをキレ芸だと誤魔化しているようにも思える。
0083右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 16:56:30.64ID:zLCSPPoP0
自民党と共産党の議員でも国会の外では仲良しで個人的に飯食いに行く仲の議員もたくさんいると言われてたな
山本太郎も自民党の古参議員にお前あの質問はこうしたほうが良かっただろとよくアドバイスされると言ってたな
別に与野党に別れてても個人的に恨みがあるわけじゃないしね
0084右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:00:38.43ID:blempFXm0
個人的には三橋のDVとかそこまで気にもならんけどな
別に三橋に限らず政治家の不倫とかも同様で

有能・有益なら屑と無能・有害な誠実紳士と
現実でどっちが必要かって言われて前者だろ

爽やかイケメンというだけで小泉進次郎が次期総理候補とか言われてた時期は本当に吐き気を催す気分だったよ
今ではノンポリにすら分かるレベルで化けの皮が剥がれてはいるけど
0085右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:02:00.73ID:deNjKNeF0
島倉さんが三っちゃんの家に訪ねていくと、三っちゃんの娘さんがやたら壁に向かって話しかけている。
壁には大きなシミが浮いていて不審に思った島倉さんがそれに触れると、
壁が崩れて中から上念先輩が貞子のコスプレで…、キャーー――――!!!
0086右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:02:42.50ID:Jp0Ymqpy0
さすがにDVやる男よりは小泉の方がましだろうさ
俺でも三橋よりも小泉を選ぶぞw
0087右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:03:28.15ID:s8t5sugg0
すぐキレる奴がセンメルヴェイス反射について語るのってどうかと思うねえ
0088右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:04:09.40ID:blempFXm0
>>86
ねーわ
三橋と進次郎のどっちかを総理に出来るとしたら俺は三橋を選ぶよ
0089右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:05:32.26ID:wBq7D6W90
新規はドン引きで取り込めないだろうな
まあ内輪でオナニーしててくれ
0090右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:07:08.31ID:yxIaCiLr0
>>79
だったら、最初から反論に対して再反論すればいい。
たぶん、三橋は武者そのものに切れているのではなくウソを平気でつく者に切れてる。
話を聞いてからといのはその通りだが、武者の話はそれこそ30年前から言われてるものであり
予想がつくからこそ、言い終わる前に反論してるのだと思うけど。

これは、勝手な予想だけど「また同じようなバカなこと言ってるのかよ」ってのが心情じゃないかな。
それと、上で指摘があるけど馴れ合いが過ぎる
討論なんだから、反論で返してこい。それなら三橋も聞くだろ。
数字も出さない、抽象論で誤魔化せるならいいけど、三橋はそういうのが一番嫌いだろw
0091右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:07:57.79ID:Jp0Ymqpy0
>>88
悪いけど三橋信者じゃ無いからなあ
政治としても小泉の方がまともな人間にみえるよ
三橋が政治家になっても青山みたいになるだけだろうしな
0093右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:22:59.20ID:aKmmVoXM0
>>84
割り切りたい気持ちもわかるが、それじゃダメだろ
それって政策が正しいのであれば橋下徹でも立花孝志でもいいってことか?

修身斉家治国平天下を前提にしないと、何が正しい政策かすら見誤る世の中になる、いや、既になってる
少なくとも修身斉家治国平天下の姿勢でなかったということを認め、直せるとこから直すぐらいの態度じゃないと

三橋の子供との写真投稿は、印象回復を目的とするためにやってるような印象すらある
そういうことじゃなくて、誰の目も届かないようなところでこそ、品行方正に努めるべきというか

それを地道にやっていれば、少なくともかつての支持者からは許され、公の場に出る資格を有することができるかもしれない、ぐらいの姿勢じゃないとダメだと思うわ
0094右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:23:04.30ID:Jp0Ymqpy0
>>92
つまらない三橋自体の話が嫌いって感じだな
政治に興味があるんであって三橋に興味無いんだわ
アイドルじゃないんだからさあ
0096右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:30:52.30ID:blempFXm0
だったらスレ閉じるなり自分で別の話題振るなりしとけよ
ウジウジ現状に文句だけとか甘えた女か何かかね

ちょっと三橋の話題に乗って軽く肯定意見述べただけで信者呼ばわりとかうぜえなあ
0097右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:33:33.44ID:7xrB8rMH0
>>84
そうやってかばう奴は、大体おなじ本性を持っている
だから自己防衛本能が働き、自己正当化に走る

有能・有益も全くそうは思わない。
MMT派が少数なだけに、事件だけで大ダメージになる
すぐキレる、人からパクった話ばかりで、偉そうな物言い、気味の悪い決めポーズ、マッシュルームカットと
ゾウリムシのような顔に小汚い顎髭、出っ歯、
十数社を転々とするぐらい、こらえ性がなく、どこでも嫌われる
ビー地区出身の生理的な気味の悪さが全体からただよっている。
むしろ敵側にいてくれた方がいい

実は池戸万作も似たような臭いを感じる
いつも貧乏だと言っているが、今まで何をしてきたのか?
30から大学院とか言ってたから、これも実社会で通用しなかった口だろう
実質ニートなのではないか
佐藤健志といい、頭でっかちの口だけ達者は奴はもういい
腰の据わった碩学こそ100人力だ
早く登場しろ
0098右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:33:49.91ID:CUom37+w0
>>94
表現の稚拙さの問題だろうが、残念ながら"それは政治に興味無いのと変わらん"けどな
個人の私的感情は脇に置かなきゃならず、選民感覚をも捨てなきゃ政治に興味あるとは言えない
「道楽程度に」ならまだ話は通ずる
0099右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:35:36.47ID:Jp0Ymqpy0
>>89
新規が入れないのはここが一番酷いだろうなw
三橋ガーとか知らねえっての
0100右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:41:35.23ID:Zcx3J0VNr
三橋は出始めの頃にタックルで大竹まことから、やかじんの委員会で辛坊から、話を遮られ怒鳴りつけられたんだよな
それから「これがテレビ討論の流儀」とばかりに、同じ事やるようになっちゃった
あんなのはやった方が信用失うだけなのにね
0102右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:45:28.95ID:2AfeMHiB0
容姿に対する執拗な中傷といい
どこでも嫌われるだの地区出身の気味の悪さどうだの
決めつけとそうあってほしいみたいな願望が見え透いてて

あなたのレスのほうがよほど生理的な気持ち悪さを感じるんだが
0103右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:46:09.33ID:Jp0Ymqpy0
個人的には三橋よりも中国専門家とやらの方が嫌いなんだが
DVしないだけマシといえるのかもしれない
0105右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 17:59:12.20ID:aKmmVoXM0
>>103
人間はほぼ誰でも愚かな面、愚かな事実があって、それを隠している
ただ、三橋のDVは現嫁のみならず少なくともさかき漣にまで話が遡るからな
一般的な夫婦喧嘩のレベルを大きく超えてる
数ヶ月で更生しきれるようなものではないだろう
更には移民反対しながら外国人と結婚とかも「なんなん・・・」ってなるしw
0106右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:04:12.28ID:Zcx3J0VNr
外人と結婚てネットのデマだろうよ
まだ信じてんのか?
0107右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:09:39.76ID:PgOZLKlR0
カリスマ知ってりゃ三橋も上念もセットなんだから、知らねぇわけねーだろw
0108右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:11:18.43ID:aKmmVoXM0
>>106
あれ?そうだっけ?
チャンネル桜に現妻が出てた動画で、日本語があまりお上手でなかったことについてはどう思う?
0109右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:17:38.25ID:Jp0Ymqpy0
>>107
それだとペラと三橋でペラちゃんを選んでることになるぞ
今のペラ信者は三橋なんか知らないのが大半だよ
ここはかなりの少数派だぞ
0110右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:22:22.60ID:aKmmVoXM0
チャンネル桜に現妻が出てた動画久々に見てみたがなんなんだろうこの板尾の嫁感www

【桜便り】三橋貴明氏の奥様、暴行事件について語る / 付け上がるNHKの実態 / 溶解する韓国と平昌五輪[桜H30/1/17]
https://www.youtube.com/watch?v=IKHz36pCI00
0111右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:26:28.09ID:NVTbUkwjp
>>85
そんな寸劇やる程三橋と上念はよりを戻してないよw
それが出来る位ならギクシャクしてねーってw
0112右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:28:23.77ID:NVTbUkwjp
>>90
三橋は自分が嘘をついてないと思い込んでる。だから正しい事を言ってる武者が嘘をついている様に見えるって寸法。

つまり三橋は韓国人メンタルに陥ってる訳。
シネ場イイのに
0113右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:18.01ID:Jp0Ymqpy0
新規が少しでも入ってるならちゃんカリの話になるだろうて
ずっと同じやつしか残ってねえわな
0114右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:59.37ID:worS3xNA0
最近藤井さんも言葉がおかしいしな
バカアホ反社とか掲示板の書き込みじゃないんだからさ
寺ちゃん引いてたし言論人の語彙とはとても思えんね
三橋といい空回りが目立つ
0116右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:33:18.63ID:Jp0Ymqpy0
まぁ三橋藤井はオワコンだろうね
ついでにこのスレもw
0117右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:35:03.84ID:NVTbUkwjp
>>102
確かにそれを言葉に出す事に気持ち悪さを感じると言うのも納得。だが正直に心の声を発しているとは思う。彼はそう思ったままの事を書いた。俺は彼に概ね同意した。

三橋はそう思われても仕方のないような立ち居振る舞いをしたという事。
0118右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:44.31ID:worS3xNA0
感情込めるのはかまわないが最近ちょっとやり過ぎだ
0119右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:42:31.05ID:deNjKNeF0
>>101
これだよこれw
ありがと

>>111
わかったじゃあ、ギクシャクを解消するために倉山さんも加えよう。

貞子芸人の上念先輩が壁から…キャーー―――!!!
壁の中に埋められてたのは奥さんやないんかーーい!

ライトオンのシャツに鹿撃ち帽かぶった倉山さん登場。
「まあ嫁が撮ってると考えるのが自然だとは思うがね。
 Elementary, my dear Watson. (初歩的なことだよ、ワトソン君)」

傑作推理寸劇の出来上がりやで。
0120右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:44:51.29ID:yxIaCiLr0
>>112
それを数字、理論で反論しろって言ってるのよ
結局、なにもデータも示せず、反論も出来てない時点でダメでしょ。
0121右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 18:59:14.81ID:NVTbUkwjp
>>120
数字数字と鬱陶しいなぁ貴様。そんな数字厨が嘘数字、数字のレトリックに簡単に騙されるんだよ。
まず抽象的な概念を正しく理解できてない奴が遊び半分に数字をオモチャにするんじゃない!
貴様らが数字を扱うのは10年早いんだよ!10年間数字を使うな!ひたすら抽象概念を理解する事に努めよ!
話はそれからだ!
三橋如きが数字とかちゃんちゃらおかしいぜっての。
あんなの単なる火遊びだ。
0122右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:07:23.40ID:PgOZLKlR0
>>121
三橋は数字だグラフだと言って韓国崩壊とかの自説を全く証明できてないからな。
数字や理論とかいうても、説得力が全く無いわな。
0123右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:09:49.71ID:IANoSIrA0
          ,.ィ'ー--ニ二二\ i、 \   \ミ!\l.:.:.:.|::::::ま::::::::;.-‐ `ヽ、
        ,.ィ'::::::::::::::ま::::::::( c::.\ー::::>   ヾ:l ェョ\l:::::::::る:,'  ,..--..、 \
     ,.. '´⌒ヽ:::る::::::::::::::::::;.ィ''"N:/      `ヾ..:.:.:.\:::::,'  .l:::::::::::::::}.:. l\
   ,.ィ ' ,..-=t、  ゙;::::::::::::::;.ィ'::::::::;. '゙          `'<.:.:`゙ゝ. `ー-、イ ./.::::::\
,.ィ'::::::l. .:l::::::::::::}  .}:::::;.ィ'.:::::;:: ''゙             `'<.:.:.:`ヽ、__.ノー'::::::::::::O/:ヽ、
:2::::::::、 ゝ.::::::/ ./ィ'::::::;: ''゙                  `'<.:.:.:.:_>.._::::2::゚/.::/ /
:::..:::::::ヽ..__ ̄,.ィ'.::::; ''"                       `「`Y.:.:.:.:.:ヽ:/.::/'"|
、:::::0::::::;.ィ',,.-y;;: '゙                            ヽ `ヽ.:.:.:,','::/ /
、:ヽ::::;ィ':::_f /               _____            \  `''ー''゙ ノ ヽ、
 ヽ.__/ /             /        \            `ヽ-‐‐''";;:メ、´`ヽ
..,,__  /             /           ヽ             マzz;;ヂ.::.::.';.::.::
、_.:: ̄リ              i   ヘ,  ,  ,/丶  .!              {::::.....::.::.::.::.l::.::::
;;.::.::゙''ヽ.               ∂.--( ⌒ )--( ⌒ )-- .9              V、.::.::.::.::.::,'.::.::
::.::.::.:;ン゙              |    (__人_)    .|              V::`''::ー'ー-::
.::.::.::.::}               \    `ー'    / .._                 ヾ:;.::.::.::.::.::.:>>119 嫁さんが撮ったに私は○〜〜〜!:
.::.::.::./             ,,..-ヽゝ.  `  ‐‐ ´  ,.'iヘ三ミヽ、__       _,);;;;,,.::.::.::.::.
::::/:゙i         _ fチZア ::.゙i:、     .::イli Vリ ,ノ l | .:. ,::' ア ̄ ̄ ̄/ハ:::';;;;;;.::.::.::.
0124右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:39.60ID:GOEnQF3wH
うちの妻は普段俺の口から聞いているので
山賊的な話に理解がある方だと思うけど、
三橋、水島の話には映像を通してだと聞く耳を持たない。
西部、中野、柴山、施、佐藤は○、藤井は△
0125国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/05(日) 19:12:47.79ID:t6QpZ9cjr
>>45
年収300万円以下
年収300万円超〜400万円以下

この統計はどこ?
0126右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:16:36.94ID:Jp0Ymqpy0
このスレ的にはカリスマにはもっと感情的になるべきだといいたいね
反安倍なのに大人しいにも程があるだろ
0127右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:19:01.48ID:deNjKNeF0
>>124
倉山さんは◎ということでいいですか?
奥さん的にはもうちょっと花丸ぐらいかもしれないね。
倉山さんの男の魅力にメロリンQなことを加味すれば。
0129右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:24:27.89ID:dRb+1b9H0
>>124
ダンスが○なのは普通にすごい

>>127
一般人から見たらカリスマはただのキモオタだろw
0130右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:31:16.19ID:yxIaCiLr0
>>121
レトリックの面でもなにも反論出来てなったよね?
結局、貨幣論についてもあやふやで話を避けてたし。
数字ベースに話し合う前の前提からして、間違ってるわけで。
抽象的な概念すら理解してなかったじゃないか。
0131右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:33:48.14ID:yxIaCiLr0
>>124
政治にあまり興味に人が聞いて、興味を持つとしたら西部、中野とかだろうね。
話を聞こうと思うのは施と柴山だろうけど
0132右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:41:54.79ID:deNjKNeF0
うちの姉ちゃんが会社の自分の部署の英語化の話をするもんで、
施さんの英語化は愚民化を紹介したら喜んで読んでた。
口調も柔らかめだからいいよねって。

それで施さんは園芸の話も抜群なんだぜって紹介しといた。アルゼンチンタンゴのことも。
姉ちゃんは、ほーって言ってたわ。
0133右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:46:10.57ID:IANoSIrA0
>>132
GJ!
0134右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:53:10.71ID:ZYufbidd0
チャンネル桜見てる視聴者なんて殆ど武者嫌いだろ。
そこでボコったからいかがなものかとはならないだろ。

メイウェザーがボクシングファン集めてMMAのチャンピオンとボクシングの試合やってボコるのと同じだよ。
0135右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:54:15.94ID:GOEnQF3wH
倉山は見せたことなかったw
そもそも俺が興味ないんで。

ダンスは西部ゼミナールで見て気に入ってた。
ちなみに山本太郎は×
伊藤貫は○
0136右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:57:51.29ID:deNjKNeF0
>>135
ゴジラダンスはどうよww
その後西部さんが踊念仏の話をしてるときにダンスさんのことも言ってたわ。
確か西部さんは、俺はあーいうのはごめんだね(できない、苦手)みたいなこと言ってたと思う。

ただいまーって家に帰ったら玄関先でおもむろにゴジラダンスで出迎える奥さん。
素敵やん!
0137右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 19:58:50.45ID:yxIaCiLr0
>>134
ほとんど見た覚えがないので、どんな主張してるのかすら知らない人が多いと思う。
単純に技術革新により生産性が上がっているのなら、なぜ賃金が上がらないのか
そこまで踏まえでデフレを説明してほしかった。そしたらもっと面白い議論になったと思う。

>>135
イトカンOKなんだw あの人もかなりクセが強いからな
0138右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 20:00:03.48ID:Zcx3J0VNr
正直、桜の視聴者でも引いてると思う
くららの視聴者も倉山の無意味な悪口にうんざりしてると思う
常識的に振る舞わないと、伝わる物も伝わらないよ
0139右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 20:02:07.17ID:IANoSIrA0
書籍紹介:前田連山『原敬』
2020年1月5日

本日の書籍紹介は、三代宰相列伝から前田蓮山『原敬』(時事通信社、1958年)

三代とは明治大正昭和のこと。
伊藤博文から幣原喜重郎まで全20巻21人の首相の伝記を、基本的に関係者が記した。
なぜか若槻と浜口だけ2人で1巻。
著者は青木得三とか、今見ると凄い人が書いているのだけど。
後に改装されて「日本宰相列伝」として、戦後の首相も入った。
文学部史学科の大学生が、専門書や一次史料を読む前に、
流れを頭に叩き込むために読むシリーズ。

私は本の準備は基本的に1〜2年かけるのだけど、来年に原敬のことを書くので、読み直してみた。
他にも憲政史の読み直し(といっても電車の中で読む本だけど)でいろいろ読んだけど、原敬が一番良かったかな。

前田は今で言う「原敬の番記者」みたいなもの。
最近でも「安倍首相に最も近い記者」みたいな売りで書いている人が何人もいるけど、そのハシリ。
最も、「安倍番記者商売」と一緒にしたら前田に怒られるかもしれないけど。

前田の『原敬』にイメージが最も近いとしたら、
以下は倉山塾掲示板で。
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1
0140右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 20:02:10.44ID:deNjKNeF0
あなた、ご飯にする?お風呂にする?それともワタシのゴジラダンス見る?

やっぱり素敵やん!
0141右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 20:08:07.68ID:IANoSIrA0
                ,..-宀‐ニニニ-、
              ,,l彡彡川三'三三三三\
            /ニ     ´ヽ三三三三\
            jl!コ         ン三三三1
           ‖          ,−三三三
         ,..−ノl       礀ヘ  | サ三三|!
       / ,│l!/lニ−   ‐ニ|  、|  ゙ぃ´三1
      !   </丿 ノ●ヘ│゛ ;l●l ヽ│ !: |rテlヘ 、
     │|  !ン / ~ 广'l  \│ |〃 |/ |ムi∀|`ー、
     亅`  ゙'' /   ./   ヽ ^´      ニノl||||||||||`ー_
     〈     !ヘ   宀-ニ !        {,,ノ゙ll||||||||||||h あなた〜〜〜
     │    ヽヽ   ___ │        l、‐ 〉ニ三+iゥ-∫
      1     !上  '''‐-‐゙│         _/冫サ‐゙弋彡-,,
      l     l!"\    │       _-''’      .. 宀ヘ>_
     _亅    丿   ゙ヽ..,,,,,,,..ヽ     .//  '     "     '介 、
   _ィ'^ !   ∫  _   , ヽ  !     │         :'´ ..-....-ニ!
  ./‐  亅   │      ニ-│     │     ___,-__^      _ヘ
                 ュ−
   

 
      
  
  
0142右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 20:08:18.73ID:IANoSIrA0
         よン  ノソ
           丿l’  /丿
          ノ丿  / 丿
          / ./  ノ 丿
         ./ _,',,--l  !
        //リ|_/ー-!
        ,//!'彳: :ヽ丿
       _イll大:..⊥ !/
      /ン‐:ぃ ̄ント
     ./ソコー゛サ ''&#30976;     おかえりなさ〜〜〜〜い
     `'llャィョ彡こr !
     / ̄   │’
    丿      l|
   丿       |!
   丿  ,ノ'"ヽ  │
  ノ   .ノ   ヽ  l
  !  l´     '、  ゝ
 │ │      ゙ゝ  ヽ
 
0143右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 20:10:43.07ID:PgOZLKlR0
Netflixで「家に帰ると妻が死んだふりをしている」ってドラマやってるから、
今なら「家に帰ると妻がゴジラダンスをしている」で便乗できるな。
問題なのは、ゴジラダンスの知名度が致命的に無いというところか。
0144右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 20:30:50.27ID:S9v6aNeCa
だいぶ前から浜崎ってひとを、「前田敦子はキリストを超えた」の著者と勘違いしてた
0146右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 21:18:41.89ID:aKmmVoXM0
>>121
0147右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 21:19:48.10ID:aKmmVoXM0
>>121
叱ってて爆笑したわ
爆笑してたからレスだけつけて送信してしまったw
0148右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 21:24:47.30ID:aKmmVoXM0
>>132
わかるわ
一般人相手には施さんぐらいがいいんだよね
水島だとか三橋はイデオロギーガッチガチの人だけが見てるのであって
0149右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 21:33:03.74ID:k5THJ2lJd
銃口を喉元に突き付けられてる様な経済状況で、感情的になるなって言うのも随分と悠長な話にしか聞こえない所があってだな
怒り狂う当人達の心理はまさに目の前に明確に危機を感じるからこそだろうから、そこでただモラルだの態度だのの話を言うのは無粋どころか
『危機感が無い温い人達』と全く同じにしか写らないから意味が無い

また間違った意見を許容する事は、必要な議論の物差しを誤らせる事になるから
押し返すのは当然の作業で、政治の世界(大手企業やら果ては官僚まで)は割と普通に使っていた
問題はそれもパワハラ(言語稚拙で言い返せないがストレスだけは溜まる人の逃げ道)になったから、言う人間が気を使わなきゃならないのは実際ジレンマではある
危機感を感情抜きに伝えるの難しいのは、受け手の人間すら解らない話じゃないからな

三橋に関しては彼自身サプライサイドの罠に引っ掛かってる面があるので、財政政策と生産性の向上の組み合わせが需要以上に供給を押し上げている現状にほぼ気付いてない事にある
だから経済成長はする傍ら一つ経済状況が傾くと、どの国もデフレに陥る可能性がある状況になっとるし

極端な話『負の所得』抜きに需要押し上げは不可能になっとるんだわね
0151右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 22:09:13.94ID:deNjKNeF0
さびしい光線のさしたる道を
わたしは憤怒をこらえて歩いてゐよう
すっぱいモラルを説く者どもの温い説教からのがれて

さうして倉山スレへ天幕を張り
懶惰な日にやけた手足をのばして
やくざな山賊どもとレスを交わさう
0152右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 22:09:56.97ID:deNjKNeF0
ああ くにこさん!長屋の上品なかかあども
そこのきたないチャンネル桜の窓から
ねおりべのうす黒いしやつぽの上に
三っちゃんのDVでも投げつけやれ
0153右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 22:26:22.09ID:yxIaCiLr0
>>149
三橋は一時、供給を増やすのはデフレ化政策と批判してたけど
同時に経済の本質は財とサービスを供給する力であるという点では竹中と同じなんだよね。
竹中と同じというよりアダム・スミスも本来は自由市場よりも時として保護貿易を評価してたし
生産力を重視してたことは同じ。
まぁ文脈によって言葉の使い方があるので、変節したと指摘する人が居るけど
実は言ってることはなにも変わってない。
0154右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 22:35:54.13ID:EKLuX6PV6
【ネトウヨ発狂】古谷経衡氏「ネトウヨは保守ではない。人権意識が無い無教養なバカ。野党批判、嫌韓反中以外興味が無い日本の恥」 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578223421/
0155右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 22:41:03.19ID:deNjKNeF0
>>149
>極端な話『負の所得』抜きに需要押し上げは不可能になっとるんだわね

これはたとえばハラリさんが言うような「無用者階級」の議論になってくるのではないかな。

>財政政策と生産性の向上の組み合わせが需要以上に供給を押し上げている

それはAIやらがそれを加速するという展望も含まれるでしょ?
そうなると相対的に非熟練労働者が高度な専門技術を必要とするAIとの協働分野等へ簡単に移行できるわけもなく、
しかし『負の所得』にしたところで生活水準の「最低限」をどこに設けるかとの国内のみならず
国際間の調整などというものは更にままならないわけで、それを三っちゃんに関してはと言っても、
そも誰も答えられない難題ではないの?

それかもうちょっと違う議論なんだろうかね。
0156右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 22:41:59.66ID:yxIaCiLr0
>>149
技術の進歩により生産性は上がる可能性は高いが、人出不足ならその分、賃金の波及させる必要がある。
経営者にとってもインフレは賃金上昇圧力になるので、避けたい。
でもそれこそが古典派でいう所の均衡点への過程であり、労働市場の活性化のはずなんだよ。
本来、労働市場を活性化して生産性を上げたいなら、賃金を上げることが大前提になってる。
というか、なぜそれを経済学者が主張しないのか謎、誰かさんじゃないが教科書読んで来いと言いたいレベル
均衡を目指す古典派ほど主張しなければならないはずなのに。

ケインズは孫の世代には働く必要がなくなると言ったが、綺麗に外れた。
結局、人類は必要か不必要か分からないが、新たな技術によって生まれる需要によって雇用も生み出す
所謂ユニコーン企業のようなものだろう。これからもそうなるとは限らないけどね。

個人的には藤が指摘してたプロセスとプロダクトの技術革新の違いや産業・雇用への影響は興味あるので
そこをもっと掘り下げて、経済にどのように影響するか議論してほしかった。
軍事技術のスピンオフは次の産業を生み出すのか、そういったのも誰にも分からないけど夢のある話だと思う。
0157右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 22:57:12.36ID:uYfbS7JvM
平成5年から29年までの東京都の地区別出生率のデータを見ていると、安倍政権になった辺りから傾向が変わっている
なんかドイツみたいに移民が押し上げてるっぽい、帰化人の子供も出生数にカウントされてるんだろうし
0158右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:05:46.89ID:NVTbUkwjp
>>126
カリスマは学究の徒だから。
チャンネルくららは、書籍の紹介やじっくり学ぼう系の教養番組のスタンスを取り続けて欲しいと思う。
今のレギュラー陣はなかなかのモノだと思うよ。
0159右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:07:43.55ID:deNjKNeF0
件の討論はまだ見てなくて冒頭の一人一人の最初の見解の部分だけ少し見たのだけど、
やっぱり宮崎さんの少子化精神論問題は捉え方が根本的に間違ってると思う。

心根の問題として若者が結婚したがっていないのかと言えば、結婚を望む人が多いという統計をどう見るか。
これは三っちゃんが指摘したよね。仮にこれが「統計という嘘」なのだというなら、それを根拠をもって指摘しないといけない。
しかし本当のところはやっぱりマクロ経済の問題が大きく圧し掛かっているというものではないのか。
もちろん近代化・現代化(そんな言い方はしないかなw)の影響で家族観なり社会的性分化?
これはジェンダーと言えばいいのかな、その辺の根深い問題というのもあるのだろうけど、
広く労働者の賃金がどうなっているのかというのはとても大きな問題でしょう。

そこで将来性の議論となって、武者さんの世界観が非難されることとなる(あるいは擁護するか)。
0160右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:08:43.77ID:deNjKNeF0
株価の経路から資金循環が云々というけど、安藤さんが最初に簡潔に指摘しているように、
これは相当無茶な話ではないか。
既に日本は株の配当等、伸ばしてるんだから。その反対側で労働分配率は横ばいで、賃金上げないわけでしょう。
それで内部留保も吐き出して更に株へ前のめりにというのは、金融ビッグバンやらなんやら、
今までの構造改革(これもそもアメリカの要求を日本が飲むという構図をあからさまに意図した英語を詐欺的に日本語訳したところの流れじゃないか)と
方向は大して変わらんというか、より加速させるという議論になるのではなかろうか
(桜の討論が冒頭からどうなったか見てないからあれだけど、非常に分かりやすい問題提起だったよ、最初から)。
0161右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:09:23.24ID:deNjKNeF0
アメリカだってグラススティーガル法をぶっこぬいた問題が大きすぎてそれを多少巻き戻そうかという議論が出てるぐらいで、
それでもトランプさんが出てくる下地としてやはり金融偏重の格差社会の問題があるわけじゃない。
それを武者さんの議論は後追い自殺するかのような方向なのに明るいと言ってのけるのは、
俺は最初から相当首を傾げて聞いたし、安藤さんの見解の方がよほどまともだと思える。

スレの流れ見てもその先で武者さんがまともな議論を展開したという話はまったく見えないよね。
まぁ、自分で桜の討論の冒頭以降も見てみるけどさ。
0162右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:10:05.55ID:snowg8oDx
安倍総理
「農林水産物や食品の輸出は昨年、9000億円を超えまして、6年連続で過去最高を更新」「政権がスタートした当初、1兆円という目標を掲げたときには、それは絶対に無理だと、こう言われていたわけでありますが、最初から諦めていたら何事も達成できない」

農林水産物等輸出促進全国協議会総会
0163右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:12:38.24ID:NVTbUkwjp
>>137
何故賃金が上がらないか?
経営者目線で考えたらわかるだろ。
その生産性の向上が労働生産性なのかどうか、
その労働者の労働生産性が上がった事による
生産性の向上なのか、一人一人を正確に考課測定すると、
どうやらその人物の影響よりも(生産性の向上が)他に起因する、となれば単純に賃金増とはならないだろうJK

三橋ってのは底抜けのバカだから、生産性の向上が即賃金上昇につながると超単純に理解してしまう。救いようのないバカなんだよ。
部下の成果を評定する立場になったことがない人間なんだよ、多分。
0164右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:17:54.78ID:NVTbUkwjp
>>149
感情的になろうがなるまいが、三橋が採る方法で救われるのは既得権益で破綻した方が良いような連中なんだわ。
0165右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:19:58.68ID:36TMbfei0
生産性とデフレを巡る武者と三橋の認識についてだけど
武者の言う「生産性が上がったせいでデフレになる」なんてのは完全に間違いということでいいんだけど
三橋が言っていた「生産性を上げれば賃金が上がる」というのも間違いというか少し誤解があると思う
その根拠として紹介しておきたいのがイトカンが慶応で行ったフォーラムで
その中で「米国の黄金時代(レーガン政権辺り)には生産性が98%上昇したが、賃金も90%近く上昇した」としてこれはフェアであるとし
「ブッシュからオバマの時代には同じように生産性が90%近く上昇したが、賃金はたったの4%しか上がらなかったのはアンフェアだ」という話があった
では残りの96%はどこにいったかというと、株式市場を通じてヘッジファンドなどが全部持っていったというトップ0.1%の大富豪の話に繋がるわけだけど
この話に出てくる生産性の向上と賃金の上昇の話からも分かる通り、両者の間には実はなんの相関関係も無い
三橋がしきりに言っている「賃金を上げるには生産性を上げればいい」または逆にして「生産性が上がれば賃金が上がる」というのは
米国で言えばレーガン時代、日本で言えば高度経済成長の時代の話であって、今やそんな上質なモラルを持ち合わせた経営者など一人もいない
アベノミクスが始まって企業収益が大幅に改善し、さらに安倍が先頭に立って賃金を上げるよう繰り返し要請していたわけだが
そういう環境であったにも関わらず、企業が利益をどのように分配したかと言えば第一位は内部留保であり賃金は第三位であった
まぁ第三位であってもしっかり還元していれば良いのだが、統計上実質賃金の下落として現れているのだから不十分だと言える
このような状況を放置したままMMTだのなんだのとやったところで大半が内部留保として積み上がるだけで、結局「効かなかった」ということにしかならないと思う
0166右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:41:38.77ID:yxIaCiLr0
>>163
賃金はそんな個別個別で決まらないよ
もっと言えば、何によるものかなんてどうやって見極めるの?
技術による生産性向上なのだから労働者の賃金が上がらないとなると、ずっと上がらないことになる
そして、それを決めるのは経営者なのだからいくらでも言い訳ができる。
0167右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:43:27.39ID:7PbA1aO2x
山本太郎はクルクルパーを票田にしているから、放射脳デマと反ワクチンを撤回することはできない。公約にMMT理論を持ってくるが、まともに勉強していないので穴だらけ。
0168右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:48:12.72ID:yxIaCiLr0
>>165
それはあるけど、だからこそ政府が関与できる部門では賃金を上げて人を引き付ける必要がある。
そうなれば他産業も人出不足で「本来なら」賃金圧力上昇につながるからね。
政府があげられる分野の賃金を上げなければ、そのような循環は生まれないし先行きを不透明

まぁ企業内の分配は確かに政策の影響を少なくする効果はあるけど
それこそ累進課税や賃金上昇企業の政府負担を大きくするだとか、四半期決算を辞めるとか
できることはあるはずだけどね。

と言っても、結局なんらかんら言い訳して格差拡大の方針を株主は要求するだろうし
ルーズベルトじゃないが、どこまで企業群と戦えるかはあるだろうね。
そこが米国の底地からの怖さでもあるけどね。
0169右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/05(日) 23:57:36.36ID:deNjKNeF0
>>168
金融制度の見直しはかなり大きな論点になると思うよ。
制度的に投機偏重になるままだったら財政出動したものが相対的にそっちへと大きく流れていって、
そっちが過熱しすぎたらどうなるかと、つまりあれでしょ、そういうのがミンスキーの議論とかになるのだろうから、
たぶんそういうことになるんじゃないかな。

武者さんが言ってるのはそこの投機行為をより大幅に社会に広げるべしとのことだったから、
その点で非常に大きな問題を含んでる。これはその後どういう世界観を議論して展開したか知らんけど、
論じるべき点だと思うね。
0171右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 00:06:43.63ID:kAnSVsjU0
>>169
財政出動は実体経済への影響だと思うけどね。
金融はそれこそ、金融緩和でブタ積みになったものをどうするかってことじゃない?
新技術だってそれを論理化したシュンペーターは企業家を評価したが
それ以上に評価してるのが銀行家なんだよ。
けれど、ケインズが指摘するようにコップの泡が主役になっては意味がない。

話が少しズレるけど、本質的には同じと思うことから引用させてもらうけど
マディソンが憲法を制定するときに、役割と個人の利益を一致させろと
そうしないと立法が行政と司法を侵害すると指摘したように
株主も経営者も労働者も利害と役割を一致させる必要がある。
簡単に言えば三法良しだけどね。
0172右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 00:09:09.16ID:3nfq6D2q0
>>165
>「生産性を上げれば賃金が上がる」というのも間違い

そこはビジネスですから
解決策らしきものを提示して「これが正しいのに政府は実行しない、けしからん」とやらないと講演が締まらないんだろ
0173右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 00:25:06.63ID:vnsQ4o1m0
>>171
所得が貯蓄になってその後投資されるよりも投機に留まる部分が相対的に多くなるなら、
それが社会構造として制度的に定着させるものであるなら、その点を見直さない限り、
マクロ的に乱暴に言って財出してカネ流したら早晩バブルになるぜというのが顕著な動きとなって現れる。

そこで銀行業務の制度的縛りなりが問題となりたとえばアメリカでグラススティーガル法をぶっこぬいて云々と。
これはものすごく大きな問題だよ。

実体経済が過熱するにしてもじゃあ住宅ローンを金融商品化してどうしてと、日本のバブルでもいいけど、
こういうのを制度的に加速させるようなものがあったら非常に大きな問題となるでしょ?
これは住宅ローンだけの問題ではなくて、投機全般を拡大させる流れの問題。

財出しときゃいいんだよというのが問題視されるのはそういうことなんじゃないのかな。
俺は全然詳しくないのであれだけど、やっぱりケインズの議論でそういう流れになってるはずだよ。

だから仮に財出拡大するにしても、
金融制度や会社法の見直しをしないで(むしろ今までの流れを加速させたりして)財出拡大する場合と、
そこを見直しつつ(しかしどう見直すのか、旧来の所謂日本型経営の功罪等々、ドーアさんの議論とか)
財出する場合と、大きく違ってくるでしょう。

そこに合わせて、需要が先んじて供給能力を引き上げていくにしても、その引き上げがもしも大きくなりすぎるなら、
後追いチェイサーでっていうその追い越しがえぐすぎてどうしようというような問題になって、
負の所得とかの議論にもなるから、たとえばじゃあJGPとかそこまで制度に突っ込んで原理からして構築するなら、
将来そういうの見越してのことなの?と給付部分との兼ね合いはどうなのかとかね、
そういうので議論するのは難儀なんだよね。そこを見越してとなるとコルテス嬢ばりに前のめりの話をせざる得ないんじゃないかな。
グローバル環境のためにもグリーンニューディールをと、半分無茶だけど半分ぐらいはそれはそれでそういう議論も必要なんだろうと。
日本で日本型経営を見直すのか、同時にグローバル環境の構築へ資するということも考えるのか、
大変な話だよね。そこで緊縮でPB黒字化となるからヽ(・ω・)/ズコーってなるんだけどさ。
0174右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 00:27:02.85ID:pxDaw1kx0
俺の耳触りが良くないから此奴は駄目だとかいう論建ては本来無意味なのだが
良いフェロモンが出るんだよねえ
0175右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 00:27:25.03ID:3nfq6D2q0
「賃金が上がれば婚姻率も出生率も上がる」というのもいまいち説得力に乏しい気がするんだよな
どっちかというとネット環境の発展やらなんやらが「イノベーションの消極性効果」として
「金も愛情もいらん層」を増やすように作用してるんじゃないかと

中野がIT革命はこれまでのような経済効果をもたらさないとか書いてたが、
むしろプラマイでマイナスなんじゃないのかw
0176右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 00:37:24.24ID:kAnSVsjU0
>>173
そんなバブルになることあるかね?
だからこそ需要を作るんじゃないの?
別に金出すにしても、バカみたいに使うわけでもないし
ちゃんと何に使うか議論すればいいわけで。
0177右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 00:44:06.37ID:vnsQ4o1m0
>>176
>ちゃんと何に使うか議論すればいいわけで。

労働分配率が高まるような社会制度の見直しも必要だよねということだよ。
これもどこに使うかという議論に含まれてくるじゃない。

武者さんの議論が問題だというのは、
そこでたとえば武者さんが財出拡大(あるいは緊縮)をどう後に論じたかはまだ見てないから知らないけど、
ともかく株の配当へ回す部分を大きくとか株価からの経路でという話をするんだよね。
そうするとおカネの流れが違ってくるでしょう。
より投機を拡大させることになるから。

そういう議論を提示しても、そんなバブルとか気にすることか???みたいになると、
金融危機とか特にアメリカのグラススティーガル法のより強い復活とかの議論をあまりに軽視しすぎてることになるし、
これはケインズの議論の有効需要の概念と非常に強く結びついている部分のはずだよ。
0178右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 01:45:06.97ID:aMDMJIus0
最後の島倉の話が合わなかったわ社長がいうように経済だけ言っていればいいわけじゃないだろうと言う意見に同意だったし
藤とか言う人も同じ指摘をしていたけど批判が多かったみたいだけど俺は同じ意見だったけどな
あそこの西部さんがいたら金食い虫のフレーズが出ただろうなw
0179右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 02:07:52.76ID:sF6xbByK0
>>178
「経済だけ言っていればいいわけじゃないだろう」というのは確かにその通りなのだが社長がそれを言うといつも陰謀論が混じってくるからちょっと…
討論見てないからどういう文脈での発言なのかわからんけどw
0180右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 05:04:39.49ID:wsKKDPM30
3284痩けたねw
ツベの再生数も怪しい出版社が盛ってるんかね?
ほんまゾウリムシみたいなってる
0181右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 07:32:54.20ID:oGGZcifE0
>>175
人間同士のコミュニケーション不足の常態化と、コミュニティの流動化は小さくとも要因だろうが
一番は子育ても実は労働だから、多産が目的なら子育ても労働と見なし賃金を支払う様な環境にでもならんと難しいんじゃないかね

戦後〜1960年は微増、大きく出生率が改善したのが労働力として女性の力が不要になった1960〜1970
女性を社会的労働力として必要とし、社会進出を後押しした1970辺りから突然少子化は顕著になり
以後経済的なバブルや景気の上昇を挟んでも
大きく出生率が改善しなかった背景を鑑みれば所得も勿論だが、時間的な裕福さもまた子供の出生に大きく左右するんじゃないかと思うがね
0182右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 08:05:54.50ID:bA1MfSL50
「世に倦む日々」と言うブログ・ツイッター。
「安倍総理の北朝鮮電撃訪問」の予想。読者から問い合わせもあったので、
次号で簡単に触れます。書くことが山ほどたまっています。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1213736672019402752


最近の予想は傷つかない様に外注、緩衝地帯設けますね大人w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0183右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 10:59:27.72ID:FC8itZC2M
>>104
京都大学大学院工学研究科教授の藤井聡氏が、日頃から提唱している地域再生モデルを地で行くような成功体験だな。
0185右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 12:35:42.06ID:WYMymO9s0
社長見直した
三橋とMMTを理路整然と批判して論破していた
0186右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 12:50:45.05ID:8dHTCBIc0
そらいくら社長とはいえ倉山とか上念ほど地頭悪くないからなw
0187右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 14:11:55.28ID:kG2DJbFJp
>>183
確か、昔池田信夫とか竹中平蔵とかが語ってたような気がする。もっと言うとその前から大前研一あたりがしきりに推してた気がする。コンパクトシティ。
0188右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 14:50:43.63ID:GjHng+9La
水害多発氾濫原はコンパクトシティにした方が良さそうな
0189右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 15:07:38.80ID:hvlcoIWOx
三宅雪子自殺
反アベ反原発って精神的に不安定な人多いよな
0190右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 15:21:58.96ID:Ng6/O9JAp
なんか、今ライブでやってる討論で水島なべてつ、西村幸祐がMMTディスり出して草なんだけど
0191右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 15:23:29.25ID:Ng6/O9JAp
なべてつ金融実務上MMTはありえないとか言ってるけどお前、銀行預金と準備預金区別できてなかったやろw
0193右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 15:51:21.78ID:Wqa3FD6N0
・カネは命より重い
・命より重いカネをジャブジャブ刷っていいわけがない
・共産主義の山本太郎に騙される程落ちぶれていない
・過剰供給(低物価低賃金)はIT化による慢性的な事象だ
・慢性的な低成長と少子化そして国の借金で日本はもうお終いだ
・アメリカと中国を相手に商売していくしかない
・国を開かなかったことが先の戦争の原因だ

これが通説。
0195右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 16:02:49.64ID:WYMymO9s0
MMTをやってるの中共であります
日本を中共にしていいのかであります
0196右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 16:08:46.07ID:bA1MfSL50
トヨタの件。「誰も書かない中国進出企業…」。大手企業の隠された対中ビジネスの現実を紹介。
が、もう7年前の話。私の知る限り、これに続く著作は世に出ていません。企業情報で表にでるのは10のうち1つだけ。
残りの9はカネの力で封印されてしまう。この世界、怪しげな情報屋がゴロゴロ。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1213916604355903488


大人はその怪しげな情報屋と世の中から評価されてるのがお気に召さない
気付いてない様だよね相変わらずw

7年ですか・・・・(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0197右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 16:09:10.71ID:bA1MfSL50
憂国の気分で言えば、中国の新帝国主義戦略=一帯一路開発プロジェクトに参加の手を挙げる企業が増えつつある現在、
正確な中国情報が取れているのかどうか。非常に心もとない。ある事件。
某ハイテク企業のトップが内陸部で妖艶な中国女性と性行為中の動画があります。
なぜ彼は逮捕されないのか。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1213918234102992896


>憂国の気分で言えば、


これでいつも心にもない事を発言していたと
白状したのも同然ですなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0198右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 16:17:54.61ID:bA1MfSL50
正確な情報が得たければ実績で判断すること。
ネトウヨ系「言論人」の発言は矛盾に満ちている。安倍さんの一連の政策と安倍擁護は論理的整合性を持たないのだ。
政策がダメなのに安倍を絶賛できるわけがない。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1214022978708443136


自分を責めるじゃなく他人を責めるww
自虐芸にキレが出てきたww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0199右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 16:18:30.05ID:bA1MfSL50
崩壊したサヨク言論界に代わり、一世を風靡したネトウヨ勢力。
だが実態は低レベルの反中反韓的「論評」と長期政権を目指す安倍政権から有形無形の援助を受け、
代償として総理を過大に演出する「言論」と言うのがその実態だった。もうそれは通用しない。
米中対決のなかの日本。拉致処分に直面する日本。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1214030920908328960


一世を風靡できなかった、そしてこれからもできない紹興酒通信なのであったw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0200右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 16:19:40.66ID:bA1MfSL50
低レベルの反中反韓】と言う意味は彼らが異口同音に口にした「中国経済崩壊」が現実化することなく、
逆に中国が日本の3倍もの経済規模に超成長を遂げたことである。崩壊したのはホシュの「中国経済崩論」のほうだったのだ。
さらに韓国。元徴用工裁判の件で、日本は「韓国許すまじ」の征韓論。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1214032139219431424

だがこの喧嘩、長続きはしない。米国と中国が日韓両国に和解の圧力をかけたからである。
それが彼らの東アジアグランドデザインなのだ。
事実、両国は話し合いに同意した。これは日本の勝利なのか。安倍ちゃんがすごかったからなのか。
アホウも大概にせんか。トランプが強かっただけの話である。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1214033036196511744


ビビって腰引け両賭け
破棄外れた腹癒せの在日ルーティーンww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 16:27:32.72ID:q/Ji8YqG0
>>189
将来不安で自殺する気持ちもわからんでもないけど
人間なんて健康診断しなきゃ病死で自然に死ぬでしょ
0203右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 16:51:02.19ID:KUR01vzA0
宮崎正弘のディープ・スロート発言で吹き出してしまったw
0204右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 17:16:44.73ID:7L0p6Qzg0
>>163
生産性の向上ののち、即賃金上昇しないとキレだすタイプというかw
社会がロジカルに動かないのが我慢ならない性格というか
0205右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 18:00:07.14ID:Y/nDXP+E0
   ___
  /      \
 /         ヽ  
 i   _ ヘ, , ,/丶 !   ///;ト,
  !∂-( -=-)-(-=- )  ////゙l゙l;
 │ \、(__人_) /   l   .i .! |   >>189 南無南無・・
 ,,∧  i 'ー三-'i l  │   | .|
/\..ヽ._!    !/  {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄  ../   / .|
0206右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 18:02:51.00ID:Y/nDXP+E0
>>185

       / ̄ ̄_\
     /    丿-=│
    /      / \,│    「君のスレで褒められたのであります」
    |    (6|-= ・|               ___
    ,ヽヘ /     _)            /      \
   /\\    ノ  3          /         ヽ
  /    \\  __ /           i ヘ, , ,/丶    !
 /         `\|               ( -=-)-(-=- )-9  i  「????」
 |         ヽ             |  (__人_)    |
 |  |   l    |             .\  `ー'    /
                           >   ̄   ヽ
0207右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 18:07:08.71ID:q/Ji8YqG0
>>185
水島社長、三橋と討論して勝ったの?
珍しいな
いつも三橋に負けてるのに
0209右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 18:55:32.48ID:kAnSVsjU0
>>204
即というのは無理だが、基本的に上がっていかないとデフレ圧力を強めるからね。
むしろ企業にとっても先行きが細くなっていくだけ。
労働市場とインフレの関係から言っても、本来は古典派が主張しなければならない
0210右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 18:58:54.28ID:kAnSVsjU0
>>177
それって金融と実体経済の乖離の話でしょ。
財政は基本的に実体経済への投資になると思うけど。
今ならインフラや介護などを手厚くする。 
なぜバブル・金融部門に流れるかと言えば実体経済に需要が少ないから流れていくわけで
ちゃんと実体経済に流れるようにすれば、そちらで儲けられる環境を作ればいいのでは。
0211右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:09:00.29ID:bKKV4mHh0
まさに東京湾に沈められたってやつだな
ヤクザに消されたか
0212右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:10:13.71ID:KUR01vzA0
「うまくやっていくことを投機的な投資ブームへと変える傾向が、資本主義経済の基本的な不安定性なのだ」

「安定――つまり平穏――は、循環的過去と資本主義的金融制度を持つ世界では、不安定に他ならない」

ミンスキーの資本主義に対する認識↑は重要やで
0213右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:12:33.28ID:bKKV4mHh0
ホラ武者さん話が長すぎて草生えたな
往年の西部邁さんよりなげえ
あれでみんな苛ついてたな
0214右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:17:19.51ID:lYThK8Lr0
まあな、でも現状デフレと認めてるだけまだマシだろ
それすら出来ないアホだらけだもの
0215右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:21:22.86ID:KUR01vzA0
>>213
島倉までちょっと狂暴化してたな
相変わらず喋りド下手だったのが残念w
0216右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:21:54.80ID:aHkf2nz90
社長は自分が個人的に友情視してる田村が三橋、島倉に準備預金が海外に流れているのは陰謀論の類い。みたいな感じで批判されて逆ギレ。今日の討論では「日本人の心が分かってないと意味不明なMNT批判」それに、便乗する自民の犬のなべてつも気持ち悪かったが
0217右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:25:11.35ID:7L0p6Qzg0
チャンネル桜に出てるエコノミストの内ゲバが激化していきそうでオラわくわく感が湧いてきたぞ
0218右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:32:47.49ID:lYThK8Lr0
まあ三橋は別れるかもな、自分の発信チャンネルあるし
0220右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:43:40.11ID:KUR01vzA0
>>216
社長が考える「日本人の心」なんて理解できる気がしないけどな
0221右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:45:04.18ID:S7dvNApQ0
散々安倍擁護で表現者系陰で批判しといて
今は安倍器論に乗っかってるそんなお茶目な水島社長の
華麗なMMT論破が楽しみだわ
0222右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:45:24.03ID:7L0p6Qzg0
>>218
DVエコノミストとして立花孝志寄りの過激派エコノミストになるなそれだと
0223右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 19:52:19.69ID:kAnSVsjU0
心情は大事だが、それを保証するのは経済的・社会的な安定だろって話をしてるだけでしょ。
社長の話は経済的・社会的安定が前提に話してる。
それが足りていない状況を認めつつも、結局は自分の考える「日本人」を前提にしてしまってる。
経済的な上昇も見込めず、親の世代が普通に享受していた幸せなどもそれが普通でなくなった社会が
異常だといまだに気付いてない。今は技術が進歩し、社会的な価値観は「コスパ」と「時短」になっているのに
精神的な余裕なんて持てるはずがない。経済的理由以外にも社会がコスパと時短を求めれば心に余裕はなくなる。
0224右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 20:00:04.72ID:IB1tI92Er
チャンネル桜も親米保守界隈も、今後小さな政府路線に突っ走りそうだな
MMTは中国の回し者とか言っちゃってるからなあ
0225右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 20:00:24.79ID:S7dvNApQ0
MMTは卑しいみたいな話か
現状の醜悪な日本を差し置いて
0226右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 20:20:30.95ID:oGGZcifE0
『襤褸を纏えど心は錦』
高い志を持たずして、金の話ばかりしてもって話は解らないでもないし
金の話ばかりするのは日本人の基本的な感性としちゃ、嫌悪感持たれる面もある
土光敏夫が清貧として持ち上げられた位だし、滅私奉公に美学的なのも世の中ある位
金ある奴が金を使うのは卑しく、金ある奴が金を使わない社会は美しい

とすら思ってる。
そう言った意味では日本は経済がまともに働かない国なんだろう
0227右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 20:28:41.47ID:7L0p6Qzg0
>>226
なんかなぁ・・・
俺は一応子供の頃にバブル期の雰囲気を肌で感じたけどそんなんじゃなかったけどな
金は天下の回りものって言ってみんな羽振り良かったわ
清貧とかバカバカしいと思ってたぐらいじゃないかな
好景気になれば金に対する価値観もコロコロ変わると思うわ

だ・か・ら!

まずはさっさと緩やかなインフレにしろっつってんだけどね
MMTとかどうでもいいんだよ
0228右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 20:39:03.88ID:OXNDlGOj0
経済問題で人間性を奪われている現状から理想を語っても無意味というか
結局島倉が切って捨てたようにそれありきの思想統制みたいな話にしかならないと思う、理想を考えるのは有意義ではあるだろうが
ただ個人的に思うのは経済的に充足、精神的に充足しても人々は変化していて今更年賀状を送り合うようにはならないし
田村が言ったように「何かの目標に向かって一致団結する日本人」が過去実際にいたのかは置いといて、再びそうなることはないだろう
そこが水島からしたら我慢ならないところなんだろうか
経済的に充足していたら2020東京五輪をもっと国を挙げて待ち望む感じになっていたのかは、今となってはもう分からないし
0229右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 21:09:49.99ID:q/Ji8YqG0
困ったときのウォッチマン
今週には高橋洋一をよんでたっぷりめで反論するかな
0230右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 21:11:35.18ID:kAnSVsjU0
>>228
日本人にナショナリズムがないとは思わないが薄いだろうね。
それはグローバリズム、個人主義、リベラリズムの思想が社会的に覆ってること
また、今は国家的な危機を感じることがほとんどないので国家国民の団結の機会がない
近年だと東日本大震災くあいだろう。でも、中野がすぐに指摘してたけど
結局すぐに忘れる。今はナショナリズムだ、団結だと言うけど構造改革路線、グローバリズムを
反省しない日本人は結局、今まで通りに流されるだろうと。まさしく中野が言った通りになった。
0231右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 21:20:56.86ID:aHkf2nz90
ダンスの言うように、戦後日本は経済が良かろうと悪かろうと一貫してナショナリズム否定路線。
だから国民の連帯感を取り戻すとなったら、経済的充足だけでは不可能。
もっとも、ナショナリズム否定のまま、国家主導の財政政策が可能かは怪しい。水島もれいわとか、まさしを批判するときその辺を突っ込んだらいいのに「左翼だから」と一蹴しているようではそこらへんの親米保守と同罪
0232右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 21:34:55.57ID:8dHTCBIc0
今日の内藤渡瀬ほ超久しぶりに良かった。このくらいのコンテンツがもっとあればなあ。倉山の何の役にも立たないマウントのみのカラカラ頭の悪い戯言はマジで勘弁。柏原の基地害コンテンツも同様
0233右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 21:50:02.87ID:5/rusXNY0
内藤渡瀬のメディア切り捨て御免はいつも面白いな(内藤さん単独のもよい)
あとは見てないのでしらない
0234右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 21:56:43.99ID:a/OU0H5cx
松尾匡「金融緩和なしの賃上げは、実質貨幣供給を減らすため金融引き締めと同じ効果をもたらすため、景気押し下げの圧力となる」
『日本経済は復活するか』 藤原書店、2013年、177-178頁。
0235右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 21:57:56.42ID:oGGZcifE0
個人的には一貫して日本はナショナリズムには否定的だとすら思っているがね
愛郷主義的なエスニック・ナショナリズムは持ち合わせては居るだろうが、所謂右が求める様な愛国心的な物はずっと無い
結果愛国心と結び付く所があるから勘違いしがちだが、特攻隊ですら遺書として宛てた文書は主に家族であって
国家について言及してる人は多くない所か寧ろ少ない位で
国家主義は残念ながら根付きにくい
0236右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 21:59:47.53ID:gayn9ULD0
島倉とDVがネタ仕込んで武者叩きなんて朝生化してんじゃんw
1時間目でお腹いっぱいワロタw
0237右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 22:12:41.21ID:3FdrWRdpa
桜経済討論まだ見てないけど流れ的に見て見る価値ないなまだ財政政策で揉めて緩和マネーが外国ジャブジャブの話しの堂々巡りのデジャブかよ
中国が破綻破綻っていつなる?(怒)
結局MMT的な財政コントロールの中国は正しいって言ってみたり野党が正しい経済政策をいい始めたって危惧したと思ったら元の木阿弥かw
だったら財政政策の消費税反対は今後二度と言うな!っての
まあ桜の影響力なんてハナから期待してないけどさ
パヨク破綻論者緊縮左派系に安倍別動部隊アベノミクス推進者と批判浴びてる山本太郎に財政政策の国民意識の転換を頑張ってもらうしかないわ
0239右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 22:27:21.43ID:bKKV4mHh0
ここで興味ある人あんまいないと思うけど加計疑獄事件のとき暴れてたオリーブの木党の黒川が
最近かけ事件を追及してたのは間違ってたみたいなこと言ったりこれ見よがしに天皇バンザイしたり
デモなんてやるやつは馬鹿だみたいなこと言ったりしてこりゃどこかに取り込まれたなと思ってたら
こいつのバックは日本母親連盟という日本会議の別働隊と言われてる組織だということが明らかになった
日本母親連盟はオリーブの木支持を表明してる
オレはみてないけど三橋がオリーブの木を支持すると書いてたとここでみた
憶測で色々書くとうったえられるから書かないけどやっぱり三橋はhにゃららなんかなぁと思った
0241右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 22:51:47.44ID:gayn9ULD0
カメラが引くたびにDVがキョドってるのは何でだ?
ランプに反応し過ぎてる、精神いかれてる奴の特徴や
0242右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 22:51:58.36ID:lt7O52BJd
見てないけど今回の討論に西部がいたら何と言っただろうかな。
本当に死に急いだなあの人。
0243右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 22:58:41.93ID:gayn9ULD0
島倉がアホ過ぎてどうしようもない
予言合戦になっとるやん、馬鹿々々しい
0245右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 23:03:22.74ID:bKKV4mHh0
元経済学者だけど金の話は嫌いだから経済討論には出ないだろ
0246右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 23:05:53.33ID:oGGZcifE0
>>239
× 別動態
◯政治的内ゲバで分裂

日本会議系って何かと社会の黒幕的に言われるが組織票としては優秀だけど、お金が無く政治的影響力は順列的に低いが為政治的影響力が実は無い団体って言う事実は誰も言わんのだわね

まぁ金絡まないで組織化するから不思議なんだろうけど
0247右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 23:10:51.03ID:bKKV4mHh0
ちなみに日本母親連盟は山本太郎も取り込もうとして接近したけど太郎にボッコボコに叩かれてるw
日本母親連盟曰く「太郎は間違ってるけど今回は訴えないから」
こいつらは右も左もないとか言って左に接近して取り込んで弱体化させるのが目的なんだろうな
それ以前にカルトっぽくて完全にいかれた組織だけど
さっそく擁護スレもついてるしw
0248右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 23:21:20.26ID:oGGZcifE0
>>247
△弱体化が目的
◯政治的影響力が無いから、寄生先を探している

何でネットの政治好きって神道政治連盟やら、日本会議は好きなのに
日本医師連盟とか歯科医師連盟とか介護連盟、そっちの話には興味持たないんだろうかと不思議に思う
そっちの方が金も口も挟むからよっぽど政治的影響力強かったりするんだけど
オカルトの方が話膨らむから好きなのかね
0249右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 23:34:02.08ID:bKKV4mHh0
何言ってだこいつ
野球の話してたらなんでサッカーの話しないんだおかしいオカルトだと言ってるようなものだ
それに日本母親連盟は日本会議の下部組織で喧嘩わかれして新たな寄生先を探してるとか嘘デタラメだろ
オリーブの木みたいな弱小政治団体に寄生するのかよw
こいつナショナリズムがどうのこうの言ってるし某朝鮮会議の関係者じゃねえの
まぁそれは冗談だが
0250右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 23:40:20.09ID:bKKV4mHh0
ネット界隈ではバカウヨに左翼を罵倒させて三宅雪子を自殺に追い込むようなことしてるけど
リアルでは甘言で釣り取り込んで懐柔して弱体化させる
まぁ見事な戦法だよね
黒川のような意志が強くて賢いやつもまんまと取り込まれてしまってるからね
みんなも気をつけたほうがいい
0251右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 23:40:41.92ID:7L0p6Qzg0
>>242
どういうわけか、かつて西部センセは経済討論は全くと言っていいほど呼ばれてなかったと思う
経済学が嫌いってしきりに言ってたからかもしれんが・・・
まあまず三橋に同調はしないだろうな
0252右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 23:40:52.90ID:oGGZcifE0
>>249
事実は小説より奇なりだから、四の五の言わず政治の世界に足運びに来れば良いよ
180度見識変わる事多々あるから
少なくとも政治の話をネットだけで完結しようとするには端から無理がある

弱小政党でも本人が熱心に足運んでお願いすりゃ、何処かしらから関与始まるし
また政治的実力なり名前で売れてる人なら三顧の礼とまでは言わんが
各種団体から呼ばれる可能性高くなるし、本人の活動次第で扱いに差が出るのも政治
0253右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 23:59:42.70ID:oGGZcifE0
自分から加入しに行っても、政治団体からお願いの様な形で加入していても支持母体は表面上同じ扱い

ただ後者の場合も素直にお願いすると相手にイニシアティブ握られる羽目になるから、
イニシアティブを握りたいばかりに素直じゃないお願いをしたりする

で大体勘が働く人は丁重に断るなり代理を行かせたりのだが、山本太郎の場合は自ら荒らしに行ったから、ありゃ面白いんだわね
荒らされても頼りたいならどうぞ。
出来ないなら終わりです。ただそれだけをやりに行った様なもん
0254右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 00:02:54.40ID:Z+pLADF40
経済討論も面子からしてどうせ財政一辺倒な議論なんだろうなと思って正直見てない
別に財政政策を否定しないけど個人的にゃROEのバカ高な資本コストとそれが及ぼす悪影響やら
そこら辺を重点的に突っ込める評論家とかを呼んで欲しいんだがなあ

面子が同じだとほんと組織や思考ってのは硬直化するな
0255右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 00:26:29.83ID:OErVVryia
>>254
北野一
0257右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 01:15:05.69ID:0mYYHhDjr
黒川は珍しい偽装左翼か
元々金融業者で特別会計陰謀論を主張してるから、怪しいヤツだなとは思ってたのよ
特別会計陰謀論は反国家思想で小さい政府に誘導したいヤツが好む陰謀論だから、一見左翼っぽく見えても要注意
0258右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 04:54:40.56ID:M8c/hJMO0
>>228
>>223
俺は逆の考えだな。言いたい事は理解するけど
藤と言う人が言っていた心情を絡めて経済の話をしなければいけなかったと思う。
最後に島倉が財政論を言っていたのは分かるけどそれならバブルの頃からも少子化は緩やかに始まっていた
俺が思うに仮に彼等が言う政策を実現出来たとしても少子化は解決しないね
ロジックだけで国土強靭化して何が起こる?人手不足で外国人労働者が増えるだけだろ。
だからこそ社長や藤が言う様に心情を絡めて政策論を言わなければいけなかった。これはある意味知識人の罠だね。
0259右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 04:58:08.33ID:M8c/hJMO0
珍しく社長の意見に同意出来た久しぶりの討論と言う意味では面白かったな。
やっぱ討論は最近の予定調和じゃ無く、あれぐらい意見が違う人がいた方が勉強になるわ。
それとMMT批判なら久しぶりに東谷さんも読んでほしいね。あの人が言う批判も水島社長に近いんだと思う。
別にあの人達はMMTに反対じゃ無く、ただやればすべてが上手くいくみたいな事を批判しているだけなんだけどな。
0260右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 07:00:40.48ID:OycQhRHz0
時事問題に関心があって反メディアを気取ってるニュース速報+板ですら
政府支出に関してはタダ飯はない旨通説通りの書き込みが多い。

2chの特徴の一つはやたらと学歴でマウント取りたがる奴が多いがそれに限らず国民には
メディアは信じないけど学校で教わったことは正しいみたいな感覚はどこかにあると思う。
これで培った価値観なり思考を克服するのは事実大変。

だから三橋島倉藤井が正論を言っても頭のおかしい連中としか思われないのも確か。

でも彼らを葬り去ったところで自体の深刻度は増すだけだからもはこれ。
0262右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 08:04:19.57ID:zl8K2H3q0
>>258
バブル所か急落の始まりは1973年の約210万人をピークに1980年には4分の3まで急落
時を同じくして70年代には20代女性の未婚率上昇、1980年代に入ると30代の未婚率上昇

大体この時期は日本列島強靭化
総需要抑制を伴う供給拡大(インフラ等)を主とした財政政策が軸だったが
何一つ出生率に大きな変化は無い所か、実質GDPは現象傾向だった事を鑑みれば
単純に需要以上に生産する事に拘った結果の様に思うがね
0263右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 08:27:04.85ID:zl8K2H3q0
1960年〜1970年は労働力の遊休化、女性が専業主婦として家庭に入る事で出生数が上昇した事も頭に入れとかなきゃならないね
生産性向上に伴う所得向上で1人の所得で2人以上賄える様になったと簡単に言えばそうなのだが
1人の所得で2人以上賄える様にする経済政策ってなんだろう?って事を考えないと、ずっと少子化だろう
0266右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 09:24:23.79ID:m6Pw+j9hx
予算も借金も「過去最大」というが、
GDPは「過去最大」と言わない
0267右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 09:38:57.83ID:wfUZRrE80
>>258
心情がどーたら言うけど社長の主張もただの新自由主義批判だったと思うぞ
島倉は反新自由主義前提で問題の本質が緊縮にあることを強調したいだけで社長や藤の主張は本質論からちょっとズレたとこにある
0268右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 10:32:56.44ID:7i1Fu4h+0
倉山満 10分前 &#183;

やはり私はウェストファリア体制(ヴェストファーレン体制ではない)を理解できない奴は人間扱いしないらしい。
と言うと難しいが、人としてやっちゃいかんことをやっちゃう奴を人間扱いする必要はないということ。
中曽根康弘さんが亡くなった後、「功罪相半ば」って書いた頭のおよろしい人が多発したけど、せめて七日くらい待てんのかね。無くなった直後に書くことでもあるまいに。

そもそも日本人なら、なぜ「七日」かはピンと来るだろうが、それも説明しないとわからない御仁が多い。
グロティウス曰く、「人の世に争いが絶えることはない。時に嫌いな人間が敵になることがある。
しかし、敵になったからと人間でなくなった訳ではない。殺し合いにおいても、やってはいけないこともある。」と。
これ、原文そのままではないのだが、要約を原文の引用と勘違いして孫引きする人間がプロの作家を名乗ったりするのだから、目も当てられない。
https://www.facebook.com/2884265704925417
0269右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 10:37:16.63ID:upv01khN0
コイツ何でこんな下らない文書いてイキってんの?
0270右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 10:45:50.31ID:DL4VR3Dhp
>>267
新自由主義は勝者が競争ルールを決めて、敗者復活を許さない不自由競争を強いる主義の事を言う。

そうではなく、自由主義で敗者が敗北の経験を生かして再び立ち上がり見事復活を遂げる事が叶うような自由競争が望ましい訳。

このような自由競争が行われると、全体のパイは拡大していく。何故なら敗者が敗者のままで終わらない期待があり、勝者はあぐらを掻かずに更なる高みを目指すようになり、それが確実に人々の生活の質を引き上げていく事になる。

新自由主義は大っ嫌いだけど
健全な自由主義は大好き!
0271右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 11:13:11.08ID:7i1Fu4h+0
>>269
イキらないカリスマなんてカリスマじゃないやいw
0272右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 11:58:37.75ID:OycQhRHz0
外国人の心離れぬうちに アベノミクス8年目の正念場
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54072610W0A100C2TCR000/

日本円の売買シェアが下がったのは構造問題に手を付けず
金融緩和と財政に頼りっぱなしのアベノミクスに外人が飽きたから。
10兆円以上の補正予算は2013年と同じ。
外人が離れたらアベノミクスは終了。


・三橋が言うように安倍政権の財政支出が既成事実化されている
・財出しても効果がないことは安倍政権で実証済。だからMMT無駄。ゆえに構造改革を〜という理屈に持って行かれる
・観光客や投資を始め外国人に依存しないと成立しない国という結論ありきになっている。
0274右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 13:52:24.69ID:t5zkcMI+x
物価の下落(デフレ)

給料が下がると労働者は困るから、労働組合も名目賃金を下げる契約更改には全力で抵抗する。
だから、名目賃金はあまり下がらない

物価が下がって名目賃金がそのまま

実質賃金が上がる
0278右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 15:28:39.32ID:Z+pLADF40
経済問題なくなっても人口減少問題は解決しないってのも何が言いたいんだって思うが
過去の高度経済成長期時の少子化の原因は知らんが
少なくとも現在に於いては2〜30代の8割に大小あれど結婚したい子供持ちたいと意識があって
それが出来ない最大理由が経済問題と明確に調査結果で有る以上は格差貧困といった経済問題は解決すべきじゃねーの

未婚少子化の原因は経済問題だけじゃなく女の社会進出だの核家族化だの意識の変化だのあるだろうが
経済問題の解決すら否定するのは意味分からんわ
少なくとも経済の問題で結婚出来ないというケースさえ取り除けば完全解決とまでは行かずとも出生率の回復はするだろうに
0280右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 16:00:44.32ID:7n+ueHHa0
>>278
出産・教育にはジレンマがあって、生活・経済水準が上昇すると、「子供に期待する生活・経済水準も上昇」する
途上国は「小学校を出て農業を継げば十分」ぐらいの教育意識だが、発展に伴って、中学、高校、大学、大学院と学歴インフレが起こる
これは「教育に要するコスト」を増大させるから、「教育の負担」は、経済成長・格差縮小では解決しにくい
一つの国の中でも同じ作用が起こり、かつての貧困層が貧困層でなくなれば、子供に高卒ではなく大卒を求めるようになる

教育の「経済的負担」を公的にケアするとしても、そもそも教育の負担は経済面に限った話ではないことに留意する必要がある
途上国では、子供をネグレクトして衰弱死させてもさしたる騒ぎにならないが、先進国で同じことをやったら刑務所行きだ
これは極端な例だが、「子供の価値」が高まることは、それを保護しなければいけない親の時間的・肉体的・精神的負担を増すことを示唆している

フィンランドは、日本より一万ドルも一人あたりGDPが高く、格差も小さいが、合計特殊出生率が1.5を下回った
スイスは最も一人あたりGDPが高い西欧諸国で、社会制度が極めて安定した国だが、合計特殊出生率は1.5程度で安定している

日本の一人あたりGDPがいくらか上昇して、なおかつ格差が縮小しても、それが合計特殊出生率の回復に寄与するかは疑問
もちろん、一人あたりGDPの上昇も格差の縮小も歓迎すべきことだが、

移民以外の方法で人口を維持するためには、今までにないアプローチが必要となるだろう
西欧は、最終的には移民でしか人口の維持が困難という状態に陥った
0281右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 16:05:15.83ID:7n+ueHHa0
>>274
>労働組合も名目賃金を下げる契約更改には全力で抵抗する
これは賃金の下方硬直性の理論なのだが、
実際は組合の弱体化や、そもそも組合に加入してない非正規労働者を使うことで「帳尻合わせ」ができる
よって、97年以降の日本では名目賃金が減少しており、賃金の下方硬直性が機能しないことが明らかになった
また、名目賃金の下降は物価の下降より「激しい」ものとなり、実質賃金も多くの期間で低下した
0283右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 16:18:16.08ID:v2PvgG+I0
>>259
東谷は水島社長の安倍ちゃん擁護でへきえきしてるんじゃない
今でこそ水島社長は安倍ちゃん批判をやってるけど東谷は見てないだろうし
0284右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 16:45:09.08ID:7as40dCK0
水島や藤が指摘したかったのは個別の社会問題ではないでしょ
じゃあ結局なんなんというと分からんけど
出生率低下が国民の心の問題であるわけがない
0285右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 16:56:26.45ID:v2PvgG+I0
>>275
水島社長の話より長いな
信者は全部聞くんだろうけれど
ノンポリは聞かないから広がりはないな
0286右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 17:16:32.76ID:7n+ueHHa0
>>284
「心の問題」というと、どうしてもネガティブな意味合いを持つけど、
言い換えれば「価値観の変化」でもあるわけで、
究極的には個々人の価値観の変化で説明されちゃうんじゃないかな
それが全体にとって好ましいものか好ましからざるものかは別の問題として
0287右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 18:02:19.14ID:wfUZRrE80
宮崎が討論のはじめの方で「若者の精神の貧困」みたいな発言していきなり三橋に噛みつかれてたけど「日本人の心 」の貧しさはどう見ても老人側によく現れてる
社長も格差については鈍感なままだし数年前はsayaを馬鹿にしてた
そんな奴らが偉そうに「心のあり方、国のあり方を考えるべきだ」なんて何の冗談かと…
0288右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 18:06:53.53ID:v2PvgG+I0
上もアホなら下もアホ
同じアホなら踊りゃなそんそん
0289右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 19:15:13.95ID:WLlaJULv0
>>278
>過去の高度経済成長期時の少子化の原因は知らんが

女性の権利だの自立だの概ねフェミニズムの影響だと思う
景気が良ければ良いで経済的自立ができるから面倒な結婚はしたくないとなるし
不景気ならば経済的理由で結婚できないということになる
「結婚しない」と「結婚できない」という違いはあるけど、景気の良し悪しとは別に教育の問題によるところが大きい
でも少なくとも現状においては「結婚したい」が9割近くに達しており
できない理由として経済的なこととか生活の安定を上げているわけだから
それに対処してやれば結婚率の上昇を伴って出生数や出生率も増大も見込めると思う

仮に安部が正気を取り戻して、消費税を5%に戻し尚且つ必要な財政政策を打って
デフレから脱却し好景気となった後について少し推測すると
おそらく数年間は、結婚したい層が結婚しだして人口減少に歯止めがかかるかもしれないだろうが
いよいよ本格的に好景気となってきた場合、またバブルの時代のような
フェミニズムが台頭しだして、再び晩婚化や少子化、離婚率の増大ということになると思う

フェミニズムや妙な権利意識を払しょくし、男は男らしく女は女らしく育てるといった
極当たり前の状態を取り戻さなければ、この問題から抜け出すことはできないだろう
例外として戦争のようなことが起きれば危機に対処するという本能が働いて
結婚や子作りに対する価値観も変わるのだろうが
そうでないなら少しずつ減っていくということにしかならないと思う
0290右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 19:33:16.49ID:QrV4zYLfa
>>287
まだ老害マッチョ保守の奴等はそんな事言ってるのか
もう藤三中グループはカリスマと共同戦線で山本太郎がれいわで衆院数十人候補本気で出すならそっちの新人徹底的に教育した方がいい
保守は極左斎藤まさしに勝てないって認めるのか?
そんなタマじゃないってのが真実かも知れんし
与野党のガチガチの固定概念と政党に囲われた老害議員どうこうするより新人の雛から育てた方が早いわ
もう亡国までのカウントダウン始まってるんだからよ
0291右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 20:03:11.61ID:1w2ygEId0
自分らは若い時に大人から500万貰ってたのに、
今の大人は若い奴らに300万しかやらないって言ってたじゃん
0292右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 20:04:32.82ID:3QeIKiXf0
日本が再び人口増へ転換するには最短でもあと半世紀はかかる
総人口が6千万とか7千万ぐらいまで減るのは覚悟しないと日本の再生は不可能やな
0293右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 20:10:58.11ID:7n+ueHHa0
>>289
>「結婚したい」が9割近くに達しており
>できない理由として経済的なこととか生活の安定を上げている
この自己申告については、話半分で見たほうが良いと思うがね
相手が居るが金がなくて結婚できないと言うならともかく、相手も居ないのに金の事情を語ってるとしたら滑稽だ
どっこい、そういう滑稽な輩が、この九割の中の大部分を占めていることは、語るに及ばない
「(理想的な相手とは)結婚したいが、(理想的でない相手とは)結婚したくない」という本心に着目してやらなきゃいかん

昔の社会システムでは、有形無形の圧力によって「理想的でない、結婚したくもない相手と」我慢しながら結婚してた例が多々あった
ブスは3日で慣れるとも言うように、スタート地点は望ましからぬものだった結婚生活が、蓋を開けたらうまくいく例もあったろうが、
場合によって破滅的な結果をもたらすこともあり、家庭内での刃傷沙汰の量は甚だしいものがあった
ともあれ、そのおかげで高い結婚率と出生率が保たれていたわけで、マクロ的に言えば、これは好ましいシステムだったと言えるかもしれない

どっこい、個人の自由意志が尊重される社会では、「性別に関係なく」理想的でない結婚は実現しない
男も女も、ろくでもない連れ合いには「汚らわしい」と背を向けるのが自由な社会である
結論を言えば、自由と、共同体の存続の間にジレンマがあるのであり、男女双方に不自由を強いて存続させるか、自由の中で緩やかに滅びるか、どちらかを選ぶ必要がある
0294右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 20:15:43.86ID:OErVVryia
吟遊詩人なんか?(←関西風イントネーション)
叙述をしている感じで
0295右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 20:21:58.02ID:zl8K2H3q0
>>289
フェミニズム運動って江戸後期に始まって明治から起きてるんだけど、それを少子化要因とすると
明治以降順調に人口が増え、戦争等挟みつつも増え続けた期間をどう結び付けてフェミニズムが要因かって話をするのに苦しくなるんだわね

女性の社会進出運動が盛んになったのは1970年代だけど、あの当時はインフレもさることながら
変動相場制以降による円高リスクも抱えていた事
加えて専ら話の軸に有ったのは、総需要抑制と供給拡張だった訳で
女性の社会進出運動がタイミング良く盛んになっていったのは、実に都合が良かったんだわね
実体としては家庭に入る女性が多かったにも関わらず
0296右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 20:26:04.18ID:OycQhRHz0
資本と労働力を外国に依存する社会を作ったが、
そこで外人が悪さをしても逃亡されてしまえばやられ損になるのがゴーン事件の教訓だと思う。

でもそんなのは忘却の彼方に葬られて
そうこうしてる間に今度は侵略の意図を持った紅いゴーンが現れるんじゃないか。
既に居るかもしれんが。
0297右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 20:45:53.88ID:upv01khN0
>>295
オマエみたいな空論撒き散らし無能が日本の停滞を招いてんだよ。まったく倉山属らしいわ
0298右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 20:48:30.05ID:tPdko/kd0
安倍ちゃんホシュの悪いところ。指導者への忖度が北朝鮮の体制と瓜二つだという点。
金正恩が決して批判されないように、彼らは安倍さんの責任は絶対に追及しない。
悪いのは河野洋平、二階俊博、岸田文雄だというアクロバット「解説」。
これだけ。悪いのはそうして安倍を甘やかしたアンタたちなのだよ。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1214448147860090880


大人は追及されるとブロックだからねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0299右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 20:58:13.85ID:1w2ygEId0
いまどき金なんてあってもみんな結婚しないよ
そんなことも分かんない馬鹿の話なんて聞く価値が無い
0300右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 21:13:48.18ID:7n+ueHHa0
>>299
いまどきじゃなくても、昔の人も本音はそうだよ
でも「結婚してないと異常者と扱われる」から、ブサイク相手に我慢して結婚してた
0301右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 21:15:39.48ID:7n+ueHHa0
>>295
フェミニズム運動自体は明治の頃からあったわけだが、それが社会に反映されていたかといえば、微々たるものであった
70年代から一気に反映されたのは、ネオリベラリズムの後押しによるものだろう
上野千鶴子も認めてるように、フェミニズムとネオリベラリズムは、労働に対するベクトルが合致している
ネオリベラリズムの利益を達成するために、フェミニズムはうまく使われて、やっと日の目を見たわけだなw
0302右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 21:18:57.63ID:hYGP0/+60
>>301
確か米国のフェミニズム運動をしてきた女性運動家?みたいな人も同じこと言ってた記憶がある
0303右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 21:47:13.89ID:OErVVryia
「微々たるものであった」とかまるで見てきたかのような語り口はさすがやと思う
0304右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 22:21:00.35ID:7n+ueHHa0
>>303
カリスレに生きる者なら、机のタイムマシンで見てくるのは常識だろ
カリスマにタイムマシンの使い方を教わらなかったのか?
0305右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 22:37:05.93ID:7i1Fu4h+0
         "       "
        /           \  
      /               ヽ
      i      _ヘ, , ,/丶     ! 
     !   ∂-( -=-)-(-=- )    |
     |        (__人_)      |   教えよう
     \       `ー'      /  
      に二二二二二二二二二)
       /   `'く    (丁)  〉 ヽ
        |      \      /   ,!
       |       \ _ _,/  ,ィ|
    ◯ ノ! {`丶、__{  } } ,ィ´ } i
  ◯O◯   \ \  `ー'ー'"/ / ′
    ◯   '.  丶、 ー---‐ / /
       ,ゝ.,_   `"T"""´ /
      (     ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄)
       `'ー----‐ '"⌒'ー--‐ '´
0306右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 22:42:23.69ID:B8uJv2rPM
少子化対策、福祉対策・・・
戦争にチャンスを与えよ
0307右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 22:55:28.34ID:wfUZRrE80
>>306
ルトワックは少子化問題にも「戦争にチャンスを与えよ」とはいってないはずw
それよりも「男は戦いを好み、女は戦士を好む」だ
民族主義者は国旗を大事にするが真の愛国者はチャイルドケアを支持するのだ
0308右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 23:26:25.69ID:M8c/hJMO0
>>270
同じ意見ですね。そこら辺は中野、柴山辺りも言っているね。
それを正しい競争ルールにする役目が国がやる事なんだと
>>287
水島社長、藤が言いたいのはそれと別の意味なんだよ
とにもかくにも島倉の説明が悪すぎた事が一番の原因
あの説明では少なくとも一般人には響かないね
水島社長はともかくあの場面では藤の説明の仕方が一番正しい。
未だに公共事業悪玉論を言う奴等がいるのもそのせい
ここの人らはそんな事無いと思うけどまだまだ世間と温度差はある。
0310右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 23:34:30.83ID:M8c/hJMO0
最後に西部さんが国土強靭化を批判して、その議論を批判していた人が多いけど、西部さんが言いたかったことも
正に今回の水島、藤の部分もあると思うよ。とにもかくにも政策の事ばかり言っても一般人には分からないし
例えばプライムニュースに藤井が出ていた時に、どうやって景気回復しますかとの問いに新幹線を作れば良いと言って
八木アナは呆れて口をポカーンとしていたからな。ああいう人らを納得させる事が必要なんだけど
例えば今の表現者ラジオの一番の救いの点は誰も言わないけど、あの女性アシスタントが良い役割をしている。
あの人がいなければ表現者ラジオは只のマニアックな暗い番組になり一部の人しか聞かないラジオ番組になる。彼女は影のMVPだと思う。
0311右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 23:37:54.80ID:M8c/hJMO0
>>309
なるほど大体わかりました。何ていうのかいろんな意見見て見ると
議論の内容と言うよりも議論の仕方で分かれているのかなと感じましたね。
今回だけは個人的には珍しく水島社長寄りかなとw
0312右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 23:43:15.21ID:+izvqU2j0
深く考えすぎじゃない?
社長はアレの根底は安倍批判がゆるせないだけでしょ
前にも器とか言ってつやつは安倍よりバカでありますって表現者系がいないところで言ってたし
0313右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/07(火) 23:48:34.48ID:wfUZRrE80
>>311
島倉に「思想をコントロールw」みたいなツッコミ入れられた時社長は「そういうのは良くない」的な反応してたでしょ
でも社長も「システムを変えれば全てうまくいく」みたいなトンデモ解釈をしている訳だ
はっきりいって社長の主張は支離滅裂だよ
人の話を複眼的に考えることができないし自分を客観的に見ることもできてない(なのに上から偉そう)
0317右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 00:56:53.63ID:BNi2wkIG0
>>300
家柄維持の政略婚は一部の特権階級のみで、農村部は自由恋愛…すら通り越して乱交文化すらあり
見合いに関しても政略婚の類じゃなきゃマッチングするまでは断れる文化は有り、比較的自由恋愛の様相が強く

とてもじゃないが"結婚したくないのにしていた"は見識違いやね
テレビ等で見合い婚=政略婚の様な印象を植え付ける事が多かったのが要因だろうが
0318右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 01:35:09.37ID:pePLKZab0
動画は拝見していないのだが、
例え水島が良い事を言っていたとしても大差で負けた状況を作った挙句
最後の打席でにシングルヒットをかましただけ
その前にどれだけエラーしとんねん
そういうのは評価してはいけません
状況に最適な対処をしないと話にならない
0319右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 02:10:42.68ID:taX3D6Rd0
社長はシングルヒットもかましてないよ
大差で負けた後にその負けた相手がいない所で欠席裁判しただけ
毎回この>>312パターン
0320右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 02:39:29.50ID:IoTZFeDd0
だけど久しぶりにここ来たけど言いたかったのは、地味に減っていたチャンネル桜の再生回数もまた戻って来ているよね。
一時期はDHC系の虎ノ問ニュースの方に流れが行って人気が低迷していたけど
伊藤詩織さんの件で、あそこに出ているキャスター陣や上念達が言われるようになってきて再び桜の方に戻ってきているのかなと
感じているんだけど、だからこそまた無茶苦茶な安倍擁護で信用を失って欲しくないんだよね。
なんかカリスマで盛り上がっていたあの当時を思い出して久しぶりに参加しに来たわw
色々な貴重な意見をありがとうございます。
0321右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 05:37:29.58ID:S55tJewh0
女系天皇こじらせて
卑弥呼が天照との珍説受け入れてる
某漫画家

カリスマって珍説となえてる考古学者って
エセって言ってなかったけ
0322右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 05:44:03.82ID:dKRvhl/60
>>320
水島社長はDHC系に比べたら安倍批判もガンガンやるし
なんだかんだいいながらも表現者一派も出すし
たいしたもんだよ
0324右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 06:21:30.13ID:4jdP+K9H0
後発のネトウヨなんかは全部DHC虎の門系だな
中野がいた頃なんかは表現者系が右筆頭みたいになってたけど
今じゃ見る影もなし
0325右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 06:26:57.53ID:6MwMuwZ60
いやあの頃はフジデモが最尖端気取って表現者なんか太郎みたいな変わりもン扱いやったろ?
0327右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 06:36:43.46ID:MltCjwIBa
>>322
ここで水島社長批判あっても水島社長だからこそのだからねえ
批判する“価値”もないアホウヨ御用達右派系メディアとは違う
0328右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 06:51:55.24ID:UB2lu1cH0
喋り方、風貌、活動家で過少評価されてるが頭いいだろ社長は。
0329右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 06:59:43.40ID:6MwMuwZ60
あのさぁ…
ちょっと経済討論のレフリングが珍しく巧く裁けただけで月曜の討論はいつもの社長やんけ
おまえらどんだけ手首が柔らかい念w
0330右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 07:00:40.69ID:UB2lu1cH0
>伊藤詩織さんの件で、あそこに出ているキャスター陣や上念達が言われるようになってきて

itジャーナリストでHANADAにも寄稿する宮脇氏がYouTubeで
秋元容疑者を擁護した上念を批判した。

桜井誠は都知事選になったら直接攻撃するらしいし、
いわゆる右側で反上念を表明する人たちも出てきた。
0331右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 07:02:55.85ID:4jdP+K9H0
場の提供には感謝してるが言動に一貫性がないから信用してない
0332右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 07:45:44.83ID:IS0vGptM0
>>193
定説っていうと、ライフスペースみたいだ
0336右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 09:57:10.91ID:tivharto0
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l  >>320 お久しぶり。いつでも来てね 
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 
0337右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 10:00:25.40ID:tivharto0
書籍紹介:『原敬日記』
2020年1月8日

先日、渡瀬裕哉先生の新著紹介番組の収録があり、
Kazuyaさんにも応援に来ていただいて、新年会。

その際、「本棚に飾ってあって恥ずかしくない本」という話題になり、「昔は理系の人間だって並べていた本」の代表作として『原敬日記』をあげた。
初版は1950〜51年。今出ているのは、全六巻本かな。
言うまでもなく、総理大臣在職中に暗殺された原敬の日記。20歳から暗殺される直前までの膨大な量。
二人とも「即ポチ!」
渡瀬さんの方が1万8千円安い方を買ったのでKazuyaに「倉山さん、1万8千円て大金ですよ!」と抗議された。
アンパンだったら100個くらい買える値段。でも、絶対に二人には価値がある。
その後、『原敬日記』の楽しみ方を教えたけど、中身は内緒。(笑)
https://office-kurayama.co.jp/?cat=1


あんパン100個ってw
0338右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 10:03:01.31ID:W45Zg+MM0
>>317
政略結婚や見合い婚の存在を「したくないのにしていた」の根拠にしてるわけじゃなく、
結婚そのものに対する社会的圧力の存在と、家庭内でのあまりにも過大な暴力な存在を根拠にしている
0339右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 10:53:00.22ID:UB2lu1cH0
>>333
経済力(モノやサービスを生み出す力)は民度向上の十分条件かもしれないが、
少子化解消、軍事力強化そして皇統維持の必要条件であるのは間違いない。

東側の軍事力に怯える一方で国際金融資本や中国に資本や土地を買われる状況は間違いなく経済力低下によるものだろうが。
0340右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 11:32:13.65ID:Z04Fvnwdp
>>285
10分ぐらいに纏めた内容を細かく「その1」とか「その2」とかに分けて6本ぐらいに分割すればもっと再生数は稼げるし、信者以外に拡散できると思うのに。
政党になったなら周辺に広報のスタッフを揃えろよ。それも政治力だぞ、と思うね。
そうした事ができるようになればもっと勢力を拡大できるし影響力も上がる。そして自分が誤解されていると思うならその誤解を解く事もできるかも知れない。

ただ今のような事をダラダラやってもこれ以上は広がらない。そして、後から「あの時俺はああ言ったのに」と言ったところで遅い。なんの価値もない。
0342右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 11:45:48.81ID:Z04Fvnwdp
>>295
女性の大学進学率とも関係あるのかも。大学といっても短大ではなく4大のね。
思えば短大というところはキャリアアップの為の学府と言うよりも、明らかに花嫁修行の一環という側面が強いと思う。
短大を出て20歳で会社の事務職に就き、5年以内に社内外で相手を見つけて寿退社、というルートのチェックポイントの一つ。
今でもこのルートは生きてるか?

ま、でもいずれにしろ抽象論だな。
こういう問題はもっと冷静に分析しないとな。
例えば一時出生率が1.28まで下がってそこから
1.41にまで回復したのは何故か?
まだまだ全然低いがこの回復の原因が特定できれば、その政策をもっと手厚くすれば良いと思うのだが・・・
0343右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 11:46:44.97ID:UB2lu1cH0
>>341
「信用創造という仕組みが通貨の信用を失わせる」なら、
なぜまさに今朝、その円が買われていたのか。
そして10年物金利がゼロになるだけで大騒ぎするくらい低いのか。
0344右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 11:55:17.06ID:VMXonOJ7x
去年の国会で桜なんかやってたから、補正予算がうてなかった

秋の補正は毎年やっているから、決まれば官僚はすぐ動けた

景気対策の時期を逸すると、あとで2〜3倍の予算でうたなければならなくなる

野党は著しく国益を損ねている
0345右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 11:59:44.66ID:Z04Fvnwdp
>>330
宮脇も上念司の掌の上で転がされているクチだなw

上念はあえて30年来の友人で人となりを知っていると
前講釈した上で擁護している。いわば身内の擁護は身贔屓ゆえの目の曇りだろうと認識されても構わないと判断した訳だよ。

宮脇の上念批判はその範疇の中なんだな。想定の範囲内なんだよ。だから今回、この件で上念は何のダメージも喰らってない。
0346右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 12:07:14.00ID:UB2lu1cH0
>>345
なるほど
0347右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 12:13:47.72ID:PafzdG4Ud
>>345
最初から逃げ道作ってたからね
ペラ以外には関係のない話ばかり
0348ハゲキモさんあなるはやめて
垢版 |
2020/01/08(水) 12:16:14.79ID:Ms/YICWu0
2019年度日韓政治思想学会は、2019年7月6日に韓国・ソウルにて開催されます。
国際交流委員会では、政治思想学会から派遣する報告者1名を公募します。
応募の締切は、2018年10月31日としていましたが、2018年12月7日まで延長致します
(2018年11月11日修正)。多くの会員の皆様のご応募をお待ちしております。
なおあわせて、採択された場合の報告原稿の提出の締切は、2019年3月31日に
変更させていただきます。詳細は、リンク先の文書【第15回日韓政治思想学会・共同学
術会議(韓国・ソウル)への学会派遣
 報告者募集のお知らせ】をご覧ください。(Nov 11, 2018)。
『政治思想学会会報』(JCSPT Newsletter)第46号(2018年07月)が刊行されました
。「政治思想学会「学会報告奨励賞」(2018 年度)のご案内」、「第26 回研究会「公
募パネル」応募者募集のお知らせ」、「第26 回研究会「自由論題」報告者募集のお知ら
せ」、「第15 回日韓政治思想学会・共同学術会議(韓国・ソウル)への学会派遣報告者
募集のお知らせ」が掲載されています。(Jul 31, 2018)。
韓国政治思想学会の全敬玉会長から頂いた東北大震災についてメッセージを掲載しまし
た(April 22, 2011)。
0349右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 12:47:47.66ID:W45Zg+MM0
>>342
>例えば一時出生率が1.28まで下がってそこから
>1.41にまで回復したのは何故か?

一般的に言う「出生率」とは「期間合計特殊出生率(PTFR)」のことを示し、「ある期間」の出生状況を示している

かつて「丙午」という出産忌避の因習があり、その一年においてPTFRはボコッと下がった
しかし、これはあくまで出産が「延期」されただけに過ぎず、丙午以降に「揺り戻し」が起きることは容易に推測でき、実際に起った
よって、短期的なPTFRを元に、長期的な出生状況を判断するのは不適切となる

最終的な出生数(女性が閉経するまでに生む数)を判断するには、「コーホート合計特殊出生率」を見る必要がある
これは、世代ごとの出生数を記録したものであり、たとえば80年生まれと00年生まれを比較し、どのような変化があったか調べることに適する
長期的な変化を見る上では、コーホートのほうが優れている

日本では1.28までPTFRが低下し、その後に反転したが、これは「揺り戻し」である
PTFRの「一時的な低下」の原因は、技術的・社会的な要因で出産年齢が遅くなった、つまり晩産化にある
20と22で二人産もうが、30と32で二人産もうが、コーホートは変わらないが、PTFRは変化し、短期的な低下と揺り戻しを招く

日本のコーホート出生は、丙午や景気循環の影響を受けず、緩やかに低下し続けている
0351右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 13:29:33.01ID:gsNzzz0Ia
カリスレってほんといいねえ
議論の質がいい山賊って高学歴多いんだろうな
しかしこれもカリスマあっての事カリスマすげえ
0352右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 13:37:21.44ID:vnGdF9Dp0
>>320
水島社長はあれだけ山本太郎を批判してたらふつうは呼ばないもんだけど
ブレーンの斎藤まさしと対談したり山本太郎も呼ぼとうしてるからなかなか
0353右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 13:42:13.56ID:W45Zg+MM0
>>352
水島も良くはないが、他の保守系チャンネルの経営者が酷すぎて、相対的に評価が上がる現象
0354右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 13:42:21.74ID:10xGwzvn0
米中対立輸出減、消費増税に加えて中東混乱で石油高騰の三冠王
指標が楽しみだ
0355右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 13:51:57.97ID:tivharto0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |-(へ)-( へ)-  |     >>351 ふふ、私のおかげ♪
        /  (_人_)     |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
 
              l一一一
            │   │
           E=三三三コ
          /      ヽ、
         /         ヽ
        /   /"\    |
        |    ^  ^ = - |   
        /    ε      |  
       /           | >>352 私の度量の大きさなのであります
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
0356右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 15:38:16.60ID:LmBx6DWFx
いのしし年生れの女子は避けられるから減っただけでしょ
今年は反動で90万人以上になるよ
0357右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 15:44:37.78ID:xBXUbvTrx
保釈されたファーウェイ副社長に巨大発信器

カルロスゴーンの海外逃亡が話題になる昨今、2018年ファーウェイ副社長、創業者の娘である孟晩舟CFOが、イランへの制裁関連法に違反した疑いで逮捕。その後、保釈されるもその条件が厳しく、日本とは段違いだと話題になっている。

【保釈条件】
・保釈金1千万カナダドル(約8億5千万円)
・渡航不可、カナダバンクーバーに滞在し続ける
・パスポートを取り上げ
・GPS付きの追跡装置を身につけ24時間の監視
・GPS追跡装置のバッテリー交換のため2週に1度の出頭

足元の追跡装置
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/12/02/RTX74A12-w640.jpg

&#160;デカすぎるGPSだが、人目に付くことにより安易な外出などを抑制することができるため、このサイズだという。微罪も含め、外国人容疑者の国外逃亡は日本ではよくあるという。
0361右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 16:55:16.56ID:zEPpQVX60
櫻井よしことか百田の話を聞くと水島社長のほうが相当マシ
0362右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 17:03:49.18ID:y9/yFLaP0
櫻井よしことか百田は、誰でも知ってる事しか言わない。
0365右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 19:01:48.16ID:+uhwot9Kx
宍戸 開
@quai44
ゴーン氏の妻に逮捕状が出るんなら、どうして昭恵氏にも出ないの?
午後1:16 2020年1月8日
0366右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 19:05:34.45ID:70mWeRwE0
【水島総】TPPと中国侵略問題[桜H25/3/25]
https://www.youtube.com/watch?v=XR4uSKITyWA

いまウチの、いろいろね、相当組織的にいろんな、は、反桜キャンペーン、
反水島キャンペーンやってる人もいるんですけどね、それはいいんですけど、
こううるさいハエみたいな人たちがいるんだけども、いいんですよ。
だけど、私はね、いろんな考えが少しずつ違ったりいろいろあってもね、
日本を本当なんか良くしていきたいと思う。
そして具体的な事でじゃあどうしたらいいだろう、TPP問題、
こういう状況のアメリカがある状況の中、米中がくっついたら日本は本当に干されてしまう。
そういう状況の中で、日本の選択ってなにがあるだろうっていうのを考えたいと。
一緒に考えていける人たちと共に歩みたい。あのー、と思います。
それから、みなさん、わか、一番わかりやすいのは政治家です。
ね。西田さんは正直ですよ?正直すぎるからちょっと今度あったときお話しようと思ってるけど、
ね?がっくりしちゃったっていうね、のがあるんですよ。
ところが稲田さんとかね、本当にみんな稲田さんもう墓場になるって言ったんですよ?TPPね。
これ本当そのままやられちゃったら。ね。あるいは平沼先生なんかもう、猛反対ですよ。
でも、沈黙してるでしょ?維新の。・・・ね?っていう、これが現実なんです。
・・・あの、いま言ったようにね、もっと言えば我々の仲間、仲間っていうかそういうね、
人たち、維新の、本当に、人たちもみんなそうですよ、沈黙してますよ。
でも、橋下さんだけでしょ?「推進だ!推進だ!まだ足りない!」って言ってね。言ってるのは。
でもこれが維新の選挙方針ですよ。みんなもそうです。
そういう中で我々は選んでるって、もう少し、あのー、大人の思考をしたいなと、
いうことをまあちょっと今日あえてね、それから、えー、ちょっとうちの方でも報告あって、
私も、あの、チラチラ見て指示しましたけども、YouTubeにいろんな書き込みがあってね、
でもう、あの、つまり、その、TPP批判と安倍批判とね、私は繰り返しいろいろ分けてもらわな、
分けていかなきゃいけないと思いましたけども、それができなかった・・・。
0367右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 19:06:00.18ID:70mWeRwE0
いう事で、あのー、それが分けなきゃいけない事がね、分けられなかったんで、まあ、あのー、
えー、いわゆるチャンネル桜のそういう姿勢に対する批判とかそういうもの、
はもう判断してドンドン、あの、削除していいという風に、あの、しました。
あの、こういうこういう事でですね、なんか「みんな両論併記でみんなやったほうがいい」とかね、
んなもの、あのー、私はそれは「もういいよ」と。
両論併記ってね、よく民主主義とか言いながらね、私達の放送は、あの、別に民主主義の、
あのね、アレじゃなくて、あの、ちゃんと、いっ、ちゃんとしきせ、
こういう論理でやってますという事言いながら、しかし、幅広くね、みなさんの意見、
あの、いろんな人出て頂いてね、あの、これはやっぱり、そこが、あのね、
偽善の公正を装うもの、放送、と違うっていう事をあら改めて言いたいと思いますね。
あのー、建設的な反対意見とかそういうものは、我々は、あのー、やりますけどね、単なる、
あの、その、なんつーの、安倍個人に対する批判とかね、今言ったような問題で言うと、
前田さんがいま言ってくれた問題ね、この辺の問題をやっぱりもう繰り返し言ってきましたけれども、
あのー、まあ、みなさんにこれをわかっていただきたいと。
0368右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 19:12:07.67ID:tivharto0
>>366
カリスマスレのしたらばテンプレが出来る以前の書き起こし乙念
0369右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 19:16:53.79ID:8nuRelyp0
三橋はあの攻撃的な性格じゃまたDV起こしそうだなw
0370右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 19:18:08.50ID:zEPpQVX60
田中秀臣と三橋と一緒に討論出せばいいのに
何年か前には出てたでしょ
0371右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 20:37:48.27ID:UB2lu1cH0
(7)よみがえる保護主義の亡霊 成長は自由貿易の先に
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO53991680Q9A231C1MM8000/

中野の「反自由貿易論」曰く世界恐慌の原因はフーバー大統領下の利上げで、
その後の大戦に至ったのは帝国主義的な世界市場の争奪戦。

日本は外需のお零れを貰いながらも本来なら暴動があってもおかしくはないくらい
ヒトモノカネ資源領土を奪われてる上これからさらに対米FTAの交渉に入る。

反自由貿易の声を挙げるとレイシストや共産主義者のレッテルを貼られるから相当のエネルギーが必要で、
最早自由貿易という通説を覆すのはムリ。

そう考えた場合、このままその通説を深化させた場合社会や生活がどうなるかを考えた方がいいかもしれない。
0373右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 20:50:46.28ID:UpLeRGZa0
三橋は攻撃してくる相手には滅法弱いからな
女性とか武者さんのような温厚そうな男性には食って掛かるけどヤバそうなやつにはだんまり
たしか元経産省の顎に怒鳴られてたけど言い返せなかったし
田中ハゲもマッチョだしハゲで絶倫にみえるしおまけに口が達者で戦闘力高いからな
三橋が逃げてるのかもね
ちなみにオレも戦闘力高めで防御力ひくいタイプだから三橋の気持はよく分かる
オレもカッとなってよく怒鳴るわ
0374右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 20:59:47.60ID:tivharto0
>>373
>元経産省の顎

岸博幸??w
0375右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:06:25.12ID:paIJ7Fe20
金融緩和してれば消費増税しても問題ないって言いくるめられたやつか
0376右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:08:42.27ID:UpLeRGZa0
前田有一
推定186cm105kg スーパーマッチョマン

この人が暴れたら誰も止められないな
推定165cm55kgの渡辺さんが討論で前田さんを小馬鹿にして嘲笑してたけど前田さんが暴れないかヒヤヒヤしてみてたよ
ブチ切れて渡辺をロードウォーリアーズのようにリフトアップスラムぶちかましたら10mくらい吹っ飛んで頭から落ちて即死だぞ
最後は力と力の勝負で決着をつけるしかないからな
小林秀雄なんかも巨漢のスポーツマンで武闘派だったし
喧嘩しまくってただろう
>>374
そうw
0377右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:14:54.71ID:XZ6g8hIi0
>>373
菊池英博のときもずいぶんと食って掛かってたな
もっと上念とか相手にすりゃいいのに
0378右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:16:41.64ID:gsNzzz0Ia
藤三の二人や適菜さんとか興奮して攻撃的になる所が人によって内容でなく人格的な視点で不快にさせる所が損だよね
中野先生は普段ユーモアがある感じだけど投げやりになったら不快に思う人いるだろうけど

まあ渡邉さんの人当たりいい感じ真似出来ればなあ
教えて組長さんとか三橋さんだったらあんなに再生数伸びてないだろうな

カリスマはカリスマのままで良いんだけどねw
0379右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:19:31.13ID:tivharto0
       _,,,,--−''''''''''''''‐‐ 、
    −'' ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::゛
 /::::::::::::::::::::::::::,リハ/""''ハ"\:::::::::::::::│
. |::::::::::::::::::::::::/   |    ヘ  \::::::::::/
│:::::::::::::::::::ノ.   ノ        ノヾ::::/
"|./´゙、:::::::/  ====- ノ 、-==== .!ノ
 | ./<.-―(  -=・=- )_( -=・=- ).| 
 .l '冫    ミ三彡'..  ̄ 、ミ三彡‐' l  
  !、__.ゝ        ,( c  _)、    │
  ヽ::1        "   ̄  ゛   ,'    >>376 私ではないのか
   ''‐ 、      "゛ ̄" ̄゛   /
     ''.....   i、     ̄    i '
       "' _ ヽ       ノ
          `''゛ー-.........-‐"
0380右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:19:57.28ID:VDqJFCQs0
そもそも安部応援団という前提ないと
再生数は伸びない
0381右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:22:04.98ID:taX3D6Rd0
ツイッターでちょっとつっこまれただけでブロックする田中がガチ討論の場に出てくるわけないじゃん
0382右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:23:06.97ID:taX3D6Rd0
上念も同様でどう考えても分が悪いのに討論の場に出てくるわけない
0383右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:31:22.91ID:xxsu0Q6p0
>>378
嫌、その中で切れたら止まらないのは中野だと思うぞw
表現者系は頭が切れるし、キレる人ばかりだからね。
確か中野は知のチョロQとか言われたんだろ。
若いころから西部に鍛えられてた連中だぜ、そこら辺の言論人なんて相手にならないと思うだろ普通。
0384右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:43:42.93ID:RH3CeVHvx
中野剛志
(L・ランダル・レイ『MMT現代貨幣理論入門』解説者)

・政府は好きなだけ支出ができる

・借金5千兆円でも大丈夫

(朝日新聞デジタル 2019年5月7日)
0385右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:48:40.09ID:IoTZFeDd0
だけどなんだかんだこう言う討論を長いう期間無料でやっているのは凄い事なんだよな
その無料放送になれているリスナーもリスナーだけどw
そのサービス精神だけはいつも感謝の気持ちだわw
0386右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 21:54:53.31ID:MQtR4BOqx
田中秀臣
@hidetomitanaka
今年でる英語論文集にピケティから推薦文もらた(笑)。
午後7:57 2020年1月8日
0387右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 22:07:24.56ID:tivharto0
     ___
   /      \
  /         ヽ
  i   _ ヘ, , ,/丶 !
  !∂-( -=-)-(-=- )
  |     (__人_)  |   >>386 そうか、だから何だ?
  \    `ー'  /
   /⌒ ー─ィ
   /  ノ_,___ソ⌒\
   \__))   ,_亅__\_
      Y  イ  {___)
      ノ__/ /     。\
     'ー‐一/;.       0 ヽ
        ./:::i         l:}
        {:;:;:;i. =='′`== l:j
        {:;:;:;|  ‐・‐ ._ ‐・‐  ソ
        r^Y.└─┘^└─┘!
        i、_|.   ,ノ(,、,)、  .l
         リ|l、    .,__l__,   l
         .゛ヽ.   `ニ"   ノ
           .` ‐     ノ
0389右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 22:22:44.20ID:XZ6g8hIi0
同じ芸人でもオリラジあっちゃんはかなりマシだな
ほんこんは虎ノ門に出てるしこんなもんか


ほんこん「山本太郎は財政の事ばかりで国防の事は何も言ってない!あんな男に任せたら恐ろしいで」 [715474394]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577698541/
山本太郎について
ほんこん「政策を聞いてたら国防の事は何も言ってない。財政の事ばっかりで、
あれやってったら私ら
子供や孫にどれだけの借金を背負わすかなというのが末恐ろしい」
0390右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 22:33:15.15ID:F56VB0u30
「顔っていうのは、それで一人一人の見分けができるものよ、ふつう。」カリスマは考え深く意見しました。
「そこがまさに僕が不満を言いたいところなんだよ」ハゲティ・ピカティは言いました。
「君の顔は他の人たちの顔といっしょじゃないか、こう目が二つあって、
 それで真ん中に鼻だろ、口はその下だ。いつもおんなじ。
 たとえば片側にだけ目が二つあるとかさ、口がてっぺんにあるとか、
 そんなふうにしてくれたら見分けるのに少しは助けになるんだけど。」


ハゲティ・ピカティには相貌失認・失顔症の疑いがあるのです。
0392右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 22:41:19.37ID:XZ6g8hIi0
藤井とsayaのチャンネル桜のライブをようつべでやってるけど
1000人前後視聴してるな
やけに多いな
0393右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 22:48:08.04ID:YpzP7JPB0
渡邉哲也なんて喋り方が違うだけで上念と大して変わらん
チャンネル桜は藤井・三橋を切る方向に動き出したな
ファンもいるから切れないとしても少しずつ干していくだろう
0394右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 23:04:09.50ID:70mWeRwE0
>>391
でもあのポップな売り込みは女子供情弱をターゲットとして結構成功してるんだと思う
0395右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 23:06:16.93ID:XZ6g8hIi0
三橋も独自のようつべチャンネルあるけど
再生回数が少ないな
山本太郎のときだけずば抜けてるけど
中野を出しても昔ほどの人気がなくなったのか再生回数もいまいちだし
0396右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 23:15:10.61ID:UB2lu1cH0
若者の精神が弱い!

←じゃ、どないすんねん
0397右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 23:18:03.83ID:yAa2Pxaw0
ゴーンの会見、全部見てたわけじゃないけどさ
カリスマのあの大演説って実は物凄いシッカリしてたんじゃって思った
何よりカリスマの演説は心を掴む何かがあった
ゴーンには何もない…
0398右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 23:20:12.96ID:8A8eMwxl0
安倍首相、ゴーン被告逃亡に「日産内で片付けてもらいたかった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000084-mai-soci
安倍晋三首相は8日夜、キヤノンの御手洗冨士夫会長らと東京・銀座の日本料理店で会食した。
金融商品取引法違反の罪などで起訴され、レバノンに逃亡した日産自動車前会長の
カルロス・ゴーン被告についても話題になった。

同席した自民党の河村建夫・元官房長官によると、ゴーン被告の記者会見も話題になり、
首相は「本来、日産のなかで片付けてもらいたかった」と語ったという。
0399右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 00:07:46.35ID:Q3G8T5gLr
そりゃ安倍からしたらゴーンはグローバリスト仲間だろうよ
安倍に対する認識はもう変えないと駄目
0401右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 00:32:04.94ID:6Vs0mxu60
>>395
ポップな売り込みに失敗してる臭いな
昔みたいにまた韓国経済批評であらたな信者集めればいいんじゃないかな
韓国どーこーで盛り上がってる保守系をディスりまくったからいまさらそっちの畑に行きづらくなってんのかね
0403◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/09(木) 02:11:56.39ID:scTOQLEM0
ゴーンは竹中と同じで 「 中抜き 」 やってただけ
しかも横領犯

人間のクズでしかない
ただのチンピラ
0404◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/09(木) 02:18:18.31ID:scTOQLEM0
で、また、そんなゴーンに紫綬褒章なんて与えてたのが、やはり 「 小泉政権 」 なんだよw

カルロス・ゴーン - Wikipedia
>カルロス・ゴーン(Carlos Ghosn、1954年3月9日 - )は、ブラジル出身の実業家。
>2004年に藍綬褒章を受章[2][3]。

これも落とし前付けないと同じ事を繰り返すでしょ
ゴーンだけ出て行けば済む話じゃなくてさ
0405◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/09(木) 02:19:33.89ID:scTOQLEM0
つまり「00年代に小泉政権を支持してた人」は 「 みんな、ゴーン 」 なんだよ
今すぐ日本を出ていくべきなんだよw
0406◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/09(木) 02:24:44.43ID:scTOQLEM0
お前らだって過去に一回ぐらいは 「 今評価できる経営者はカルロス・ゴーンかな・・・ 」 なんて意見した事あったんじゃないの?
その過去も消えないからな
それが「お前らのレベル」だよ
0407右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 02:49:07.62ID:aBgnyd450
>>389
今まで自分の容姿を弄られることでしか生きられなかった芸人が
ビジネス右翼の言論人の真似したらネトウヨにちやほやされて気持ちよくなってるの悲哀感あるな
0408右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 05:14:33.48ID:D+rSofYb0
>>406
母乳の愛理だって前は山賊と反対意見ばっか言ってたじゃん
豚昆布の白川郷を師匠みたいにしてさ。
でも久々最近ここ見てるけどモタニと山賊ベクトルそんな変わらんやろ
馬鹿が利口になるのを否定は出来ないよ
0409右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 05:43:52.75ID:O19TS3d30
>>407
いや太郎の国防は何も言わんし確かに弱点だよ
ただこの場合、日報誤魔化した大臣いたけどそんな奴等に任せて大丈夫?と反せるけどね
0410右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 06:49:25.04ID:z8iK0JGE0
リフレクズ的には今のリフレ政策の総括どうなってんのかね
一般には効果なかったって認識でリフレも反論してないけど
もしかすると何かいいことがあったら金融緩和のおかげにするってことで
デフレは脱却は失敗したが雇用は改善したからオールオッケーとか
時計あたりはいいそうだよね

ではデフレ脱却はどうなんですかっていうと
もうさすがにタイムラグは使えないから完全に失敗だし
リフレクズどもは総括せずに消費税増税してもオッケーって言ってた連中みたいに
だんまり決め込んでやりすごそうとしてるんだよね

しかも今当初のような金融政策もうできてないわけだよね
コミットメントとかMBの増加率とかが重要とかいってたけど
それどうなったんだっていう、もはやMBの増加率は激減だし
コミットメントも形骸化、それに対して批判すら起こってない

金融政策の前提条件として赤字国債の積み上げが必要だけど
金融政策でデフレ脱却できないと思ってなかったのか確信犯なのか
金融政策が機能不全化したのを黙認しつつ
あいまいなこというコウモリ化してやりすごそうとしてんだろうねw
0411右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 06:59:19.61ID:6eg8T2BWp
>>389
オリラジのあっちゃんは元知識が間違ってるから、
表現力が高いだけに間違った知識を世間に広げてしまう。
それ故に危険極まりない。
だから内藤陽介先生らに間違いを指摘してもらった。
by倉山満
0412右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 07:12:10.85ID:l2yEoWo4a
>>409
何も言わなくもないけど左翼が喜ぶお花畑構全開だね
ただ今の政治家自衛隊の関係者で明確な国防(軍事)のビジョンを公言して言えるのどれだけいるの?って返したらぐぬぬ残念でござるだとも思う

対米従属派と対中従属派と自主独立派じゃ全く異なる事にもなるだろうし
もし山賊に多い自主独立派が少数いたとして明確な独立国たるに必要な軍事構想がその人にあってもだ
公に公言出来ないのもあるだろう
ただ自主独立派はただのお花畑反米左翼系が大多数なのでは?とも思ってしまうけれど
0413右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 07:40:16.27ID:H01NrG9H0
>>373
あんたもそうとうヤバイ最低野郎だね
三橋は、女、老人、子供など弱い奴にはめっぽう強い
強い奴にはダンマリ
これがDV狂かと慄然とする最低野郎(あんたも)
そのくせ偉そうで、東野幸治の番組に出たときも
偉そうな物言いで、周りの芸人がみんな引いてた
空気が読めない
それ以来一度も呼ばれていない

>>322
そうとも言えるが、そういう弁護の仕方が、安倍援護の奴と同じなんだよな
つまり石破が女系容認、消費税15%などというと安倍の方がマシとなって
次々破壊が進むという

消費税と時も、水島は、安倍は消費増税はしないと言い続けて、安倍援護し選挙に勝たせ
消費増税が始まる10日前に、こそこそと官邸前で増税反対デモ
つまり自分のアリバイ作り(俺は反対した)だけはしておく姑息な奴なんだよ
0415右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 09:02:24.05ID:ak3My9Bg0
青木直人: 香港人権法案に、トランプ大統領は署名しないだろう。

    ↓

結果 : トランプ大統領はあっさりと署名。

さすがは外しの青木ww
0416右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 09:04:22.82ID:03rdjxVR0
ようつべで藤井さんと山本太郎扱って、反緊縮訴えてる
永田町恐怖チャンネルってのがあるけど山賊がやってるのかな
編集めちゃめちゃ上手いな、色んな番組動画組み合わせてなかなかの労力だな
0418右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 10:12:34.26ID:Q3G8T5gLr
テレ朝→過去ジョージ・ソロスに乗っ取られかける
テレ東→日経新聞の傘下
小学館→SAPIO廃刊で急速に左旋回

グローバリスト子飼いのメディアがどこかゲロってくれたな
0419右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 10:29:11.40ID:a8yfNsay0
youtubeの登録者数
くらら17万
チャンネル桜44万
三橋12万

三橋に抜かれるんじゃないの
0420右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 11:09:57.00ID:O19TS3d30
>>416
彼にはそのうち逆神ペラバージョンを作ってくれるんじゃないかと期待してる
0422右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 12:00:28.55ID:QnS/N09JM
橋下ツイッター更新





橋下徹
@hashimoto_lo
日本は刑事司法制度の問題点を認めたうえで戦うべき

その際に日本側が、制度はそれぞれの国によって異なるものだと言ってしまえば、日本はこれから中国、北朝鮮、ロシアなどの制度を批判することはできなくなるし、中国、北朝鮮、ロシアなどが、内政について干渉してくるなと言ってくれば、それについても何も言えなくなる。

国の制度は、それぞれの国によって異なるところがあるのは当然だが、その中でも理想の基準に達しているかどうかを常に検証しなければならない。

やはり取調べにおける弁護人の立会い権が認められていない日本の刑事司法制度は理想の基準に達していない。拘置所内のルールも、面会のルールも理想の基準に達していない。ここは素直に認めるべきだ。

この点について理想の基準に達するように変えないと、我々日本は、中国や北朝鮮、ロシアなどの人権侵害行為を痛烈に批判できなくなる。
0424右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 12:28:21.92ID:WmOBZ7hu0
>>419
登録数だけ稼げば良いという話ではない。
チャンネルの質が問われている。
チャンネルくららは教養チャンネルであり
今の日本には貴重な存在だ。
0425右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 13:08:57.16ID:a8yfNsay0
>>424
教養求める人って多いのかな

いろんな人出てるけど
再生伸びてる動画はほとんどペラ出演
視聴者が見たいのはペラ

三橋はチャンネ活動してるのは実質1年なのにな
今年あたり抜かれるかもな
0426右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 13:19:44.07ID:rabd/qJ1p
DHCテレビ 53万

こいつら、なんでこんなに多いんや?
0428右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 13:46:49.66ID:w41Kq8pg0
虎ノ門は櫻井よしこもガンガン出てるけど
大きなスポンサーがいないとギャラがな
0432右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 14:00:16.54ID:MhzdnY1Ox
小泉政権の構造改革

格差の拡大

原田泰は「小泉構造改革で格差が拡大したとよく言われるが、そもそも格差が拡大したという証拠がなく、構造改革によってどのような格差がどれだけ拡大したかという分析などはどこにもない。
格差拡大は高齢化に伴う現象であり、高齢化の影響を調整してみると、格差は広がっていないというのが多くの経済学者の分析結果である」と指摘している[50]。

経済学者の大竹文雄は、もし派遣労働が自由化されていなければ、さらに悪い雇用形態に甘んじるか失業するかしか選択肢がなく、経済格差はもっと広がっていたと指摘している[53]。
0435右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 14:29:21.13ID:LsXpAKJGa
>>425
三橋チャンネルは高家ファンが約9割だから実際カリスマの大勝利!
0436右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 14:30:27.90ID:P6LMuv900
>>434
コピペが一概に悪いとは言わんけど、もうちょいこう流れを汲んで欲しいものだよな
流れを汲まないなら、自分で流れを作るぐらいのインパクトあるコピペが欲しい
0437右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 14:37:34.67ID:Vz1j5/aQd
カリスマ「数値の目標は立てないキリッ」
スタッフ「正会員○名増えました!」
0438右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 15:04:36.12ID:LDDYn9eFx
経済政策で失敗をした政権は短命に終わる。これは世界共通。日本も例外ではない
0439右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 15:33:08.51ID:p1rdCU8S0
>>438
@マイナス金利を正常化するほどまでには政府債務を増やさず消費を規制する(緊縮財政)
A関税を下げて外国の過剰生産分を買う(自由貿易)

この二つの通説が覆ることはないだろうから閣僚が変わっても政府の方針は変わらない。
0440右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 16:39:02.87ID:scTOQLEM0
消費税2倍で大失敗したのに長期政権w
0441右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 16:40:37.79ID:scTOQLEM0
>>434
緊縮リフレ派のダメさを強調してるんだよ
0442右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 16:47:21.54ID:scTOQLEM0
>派遣労働が自由化されていなければ、さらに悪い雇用形態に甘んじるか失業するかしか選択肢がなく

そのわりに小泉政権ではブラジル人や中国人を呼び込んで製造業派遣に就かせてたので
実際には 「 既存の雇用を賃下げ(コストカット)しただけ 」 というのが真実

最も悪影響を受けたのは役所や学校の正規雇用を非正規にし、大学の研究者を不安定雇用にし理系に大打撃を与えてしまった
公的雇用の部分でパソナという「中抜き業者」に給料の一部を収奪させただけで、何の付加価値も生まない業者が寄生虫のように自治体にまとわりつかせた
そしてその利権者は関西だと「維新の会」

しかし大阪市には維新の会が新規に入り込める利権がなく、公的雇用が守られてしまっており
しつこく大阪都構想をやりたがるのは、あいつら自身が大阪都に寄生したいから
0443右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 16:49:00.82ID:scTOQLEM0
日本の場合は逆に 「 経済がダメな政権ほど長期化する 」 んだよ
なにしろ民主党で一番長く持ったのが増税緊縮派の野田政権だからなw
消費税凍結させようとした鳩ポッポは追い出された
0444右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 16:58:19.73ID:scTOQLEM0
まず原田は「消費税20%必要」とかほざいてた緊縮派なのであって、こんな奴の発言に1%の正しさもあるわけがない

東京財団上席研究員 原田泰氏に聞く「日本の財政問題とマーケットへの影響」
https://www.k-zone.co.jp/study/interview/tse/etf/wakaru/33.html
>消費税1%は、GDPの0.5%の税収に相当します。
>そうなると、社会保障給付費は現状から28.9%上昇しますから、それを0.5%で割ると、どこまで消費税率を上げれば良いのかが分かります。つまり57.8%です。
>現在の消費税率が5%ですから、それに57.8%を上乗せした62.8%が、2060年時点の消費税率という計算が成り立ちます。
>20%程度の消費税率なら、北欧諸国の消費税率を引き合いに出すことで、国民への説明もつくでしょう。
>仮に、実現可能な水準まで社会保障支出を引き下げるということになったら、日本経済がバブルになる以前の1980年水準まで引き下げなければなりません。
>こうすれば、2060年時点の社会保障給付費は、対GDP比で31.5%になり、消費税率は20%余りで足ります。
>デフレ脱却によって名目所得が押し上げられ、それによって税収が急激に増えるというのは、あくまでもデフレ脱却の初期段階での話です。
>それ以後は、名目所得の伸びに応じて徐々に税収が増えるだけです。
>ですから、社会保障のある程度の維持と財政赤字の削減のために、やはり増税は必要になります。

原田曰く最終的に必要となるのは 「 消費税62.8% 」 らしいw
こんな奴の発言に意味ないだろw
0445右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 17:01:27.50ID:scTOQLEM0
でも、リフレ派の発言って全部これなんだよ
元を辿れば根っこに 「 財政は均衡化すべき 」 という緊縮思想があるので
なにを語っても現在の財務省理論の後追いにしかなってない

リフレ派の発言を聞くぐらいなら、財務省のHP見てた方がマシ
同じ主張だから
0446右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 17:08:56.37ID:a8yfNsay0
カリスマは歴史を語れるが経済は語れない
三橋は経済も語れて歴史も語れる
0449右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 18:05:51.82ID:6Vs0mxu60
そう考えるとチャンネル桜って歴史ネタが異常に少ないよな
大東亜戦争ネタ中心の近現代史ばかり
歴史伝統を大切に〜とか言いながら江戸時代以前をじっくり見つめ直そうともしない「保守系チャンネル」ってなんなんw
0450右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 18:37:15.56ID:scTOQLEM0
岩上安身なんて歴史に滅茶苦茶詳しいし、江戸文化についても色々興味深い動画をあげてるのにな
0452右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 18:45:27.62ID:scTOQLEM0
俺アパレル好きだから割と服装に注目しちゃうんだけど 「 言ってることは妙にバブリーなのに、着てるものはやけに貧相 」
ってパターンの人が何故か所謂「右」っぽいのに多いのが目立ってたんだけどさ
最近気付いたんだけど、あいつら「お布施」してんだよねw
カルトにお布施してるから「緊縮財政」なんだよねw
0453右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 18:47:58.02ID:scTOQLEM0
上念って典型的にそのパターンなんじゃねえかと思うのな
なぜか「家を買うのはバカだ!」って前から言ってるけど(都心の不動産はインフレ状態なのに)
あいつは稼いだ分をカルトにお布施しちゃう「宗教くん」だからマンション買いたくても買えないw
0455右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 18:52:08.76ID:PNTLFcye0
>>454
そうそう
0456右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 19:04:34.16ID:LsXpAKJGa
>>446
どっちが上とか下とかないと思うけど?
カリスマは憲法に国内の歴史政治、国際的な歴史政治、カリスマ流知識は三橋さんとは別の領域
仮に三橋グループの経済理論が正しくても実行出来なければ何の意味がない
実行する為の政治を権力を握る術は平成の大軍師カリスマにある
裁判の事と先輩はトイレに流して大同団結をする事が大事なのだ
さあ!木下を討て?じゃなく安倍政権と自民党を討て!なのだw
0457右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 19:08:16.53ID:scTOQLEM0
>>454
賃貸(のはず)だよな
「家は買ったらバカ」って本まで出してるんだからw
0458右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 19:13:31.17ID:0qgcCvtY0
倉山先生と三っちゃんと、一体全体どっちが恵方巻とライトンが似合うのか。
この際だからはっきり言わせてもらえば、倉山先生の方が断然上だと俺は思う。

いつしかの三っちゃんのおかしなセーターも相当ハイセンスで倉山先生に迫るものがあったけど、
でもだめだな。恵方巻パフォーマンスでリングに上がるあの勇姿をひっくり返すのは難しい。
165万円をそっとさしだす優しさも含めて、やっぱり倉山先生が完全に上ですね。
0459右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 19:24:33.44ID:LsXpAKJGa
>>452
現代の経済的視点で見るとアレだけど基本右派思想家は必要以上の贅沢はするな人としての堕落するな精神だからだと思うぞ

起きて半畳、寝て一畳。
天下取っても二合半。

きっとカリスマも天下取っても二合半しか食べないと思うし麦飯も似合う男だろう?
先輩じゃ麦飯は似合わないだろう?プロテインばっかし取って屁臭そうだし
0460右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 19:28:25.27ID:ak3My9Bg0
「米国とイラン開戦」。勇み足でした。謝罪
イランはイランの、トランプはトランプのそれぞれの国内事情が垣間見えたlこの2日間でした。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1215100265377886209


たったこの謝罪するまでに9在日ルーティーンww

以上(異常)紹興酒通信大人の 安定した意地汚さ小物ぶりを確認出来た期間ですたw

伝説が増えた・・・・(笑)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 19:29:18.37ID:PNTLFcye0
>>458
三橋は上野アメ横で服買ってるのか?wと以前言われてたね

>>459
カリスマは麦とろ飯も似合いそう
0463右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 19:33:50.94ID:03rdjxVR0
>>460
予想でいったら藤井さんも盛大に外してたなw
ヘタレ日本と違ってイランはガチとか言ってた
0464右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 20:26:47.34ID:oR0My3wga
>>460
振り上げた拳をおろせるかどうか。
特に強硬派の軍人たち
0465右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 20:30:44.47ID:D0gHNX1T0
水島社長の山本太郎は危険だの認めてはないけど
経済政策だの褒めてるのはだんだんとツンデレの域になっとるな
0466右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 21:06:29.34ID:6eg8T2BWp
最近ネット保守界隈でのバズワードは
インテリジェンス

桜もくららも、オンザボードも、過去の反省とは何か、
戦争に負けない為にはどうするか?ココに焦点を当て始めている。
1.戦争をやらない事
でも日本だけで決まる話ではない。相手がある話なので避けられない事もある。
戦後の日本は選択肢1しか無かったわけ。
気がつけば日本の周りは悪徳国ばかりになっている。だからインテリジェンスがより重要視されるようになってきた。正しい歴史認識?それは大前提。それを知って満足していてはまた戦争に負ける。
正しい歴史認識を踏まえた上で、どう謀略戦に勝つか(負けないか)ココに焦点を当てるべきというのが最近の保守界隈のトレンド。
0467右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 21:12:55.92ID:EzMYEOtK0
先週の討論で武者なるものが物議をかもしたようだが
いやぁ武者さんの柔らかな物言いが素晴らしいね
カリやペラは聞いてて不快なんだけどさ
0468右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 21:20:36.21ID:scTOQLEM0
【社会】ロンドン・パリ100%、ソウル49%、東京5%...なぜ日本では"無電柱化"が進まないのか? ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578360781/

インテリジェンスw 
以前に電柱すら地中に埋められないジャップw
韓国にも抜かれてしまったw
0469右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:27.16ID:LsXpAKJGa
>>465
元々芸能時代知ってるわけなのにどういう人物像で見ているんだろうね?
与党の人間でも頑張れとか質疑のアドバイスとかする人も面白い奴だな!とかいるみたいらしいから
案外社長も会談したら極左の革命家から愛国左翼好青年と変えるかもなw
0471右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 21:32:29.36ID:EzMYEOtK0
武者さんいいよな。ニコニコ楽しそうに話すもん
やっぱりね陰気なのは駄目だよ。明るく楽しく日本の未来を語らないと
0472右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 21:37:09.63ID:6Vs0mxu60
>>465
山本太郎が正しいことになってしまったら、過去の自分の言動と整合性がとれないから絶対に山本太郎を認められないんだよ
ぷらぐまちっくwぷらぐまちっくw言うくせに、いちばん大事なのは自分のメンツなんだよw
自分のメンツが保たれてこそのご支援だって話だからな
水島は神じゃないといけないんだよ
0474右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 21:38:48.39ID:0qgcCvtY0
>>469
水島さんと千勝さんの対談の下の動画の40分ぐらいから、こないだの斎藤さんとの話と絡めて、
太郎ちゃんの人物像というか所謂左翼のプロパガンダということで危険視してる。

【令和2年 新春特別対談】林千勝氏に聞く[桜R2/1/3]
https://www.youtube.com/watch?v=XvSb8-ksP9s

前もレスしたけど、少なくともこないだの水島さんと斎藤さんの対談は、
国防・外交の根本の部分で水島さんの方が余程まともな主張をしていたと思う。
だから太郎ちゃんは国防の部分どうするのかという水島さんの問いは重要な論点ではないかな。
核武装の話にもなるからねぇ。
0475右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 21:43:52.08ID:EzMYEOtK0
>>474
【藤井聡】山本太郎氏の「れいわ新選組」は、安全保障を明確化すれば「保守」政党となる。
https://38news.jp/economy/14269
0476右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 21:46:24.57ID:0qgcCvtY0
>>475
そうだねこの論点だよね。
保守政党にはなれないと思うけどどうなんだろうかw
0477右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 21:48:59.52ID:fGrfepkr0
保守になれるわけないじゃん。裏にいるのは中共スパイとチュサッパなんだから
0478右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 21:55:14.24ID:0qgcCvtY0
太郎ちゃんと斎藤さんと小沢さんの話題なので、ついでに雑誌クライテリオンの話を。
最新号で藤井さんは哲っちゃんと小沢さんと鼎談してるね。
小沢さんの憲法観はどうなんだろうね。
海外派兵の内容とかも論じてあったけど、内容覚えてない…。
そうして次号に後半部分が掲載される予定。

そういうので誰がどの枠組みの議論を用いているのかと、
イトカンがよく言う指摘でもってみないとだめなんだろうけど、俺にはちょっとよく分からないな。
太郎ちゃんとかどういう主張になってるんだろうかね。
0479右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:00:17.52ID:fGrfepkr0
小沢にも枝野にも斎藤にも国家観なんてないよ。だからまともな憲法観など持てよう筈がない。すぐ明らかになるよ
0480右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:18.92ID:x79qpUOO0
にしても、なぜこのタイミングでスレイマニを殺害したんだろう
というか米国(トランプ政権)は何がしたいのか、さっぱりわからん
0481右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:11:45.78ID:D3wRCtGx0
トランプのバックはイスラエルの極右
トランプ自身もユダヤ教に改宗してるしね
ついに大イスラエル建国に着手はじめたかと思ったけどすぐに沈静化したね
0482右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:18:00.70ID:oR0My3wga
>>469
若干冷やかしも含まれているんじゃないか?

>与党の人間でも頑張れとか質疑のアドバイスとかする人も面白い奴だな!とかいるみたいらしいから
0484右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:20:41.99ID:oR0My3wga
>>478
ご参考までに
緊急対談「井上達夫、小沢一郎 憲法、そして民主政治を語る」 - YouTube
https://youtu.be/XWWRHFaKYkw
0485右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:23:04.21ID:D3wRCtGx0
>>482
いやあそこはどうしてこう攻めなかったんだとか具体的なアドバイスを貰えると言ってたよ
古参与党議員にとっては与野党関係なしに若い議員はかわいいんじゃねえの
0486右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:26:49.97ID:0qgcCvtY0
こないだの桜の討論で藤さん・水島さんと島倉さんが対立したのかしないのか、
後半で「マインド」や「国民統合」の話が出てたね。
あの議論も構造としては太郎ちゃんの扱いをどうするのかというのと似たものなんじゃなかろうか。

島倉さんが言うように、あるいは藤さんはそれを正論だよ(しかし…)と評したように、
経済構造が格差を広げる方向へ圧力をかけているなら、それを逆方向に是正したら、
格差が縮まる方向へと、あるいは分断が少なくなる方向へと動いていくというのは
そういう側面は多分にあって、足元の論点としては非常に重要でとても大きな部分だよね。

でもそれは藤さん・水島さんが指摘したように必要なこと必要条件ではあっても、
そも目的論としてどうあるべきなのかという上部構造の部分からも循環的に見ていかないと、
だめなんじゃないかという姿勢に俺は賛同するものだよ。
島倉さんもそれを否定してるわけじゃないと言ってたけど、なんか相互に話がずれてた感じだったよね。

太郎ちゃんにしても経済政策の根本がMMTなのか違う何かなのかともかく、
そうして結局のところ目的論的な統合的な部分として国家観とかどうなるの?ということで、
大枠の重要な部分でよく分からないところは、やはり突っ込んでみるべきなんじゃなかろうか。

>>484
ありがとう。
0487右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:26:57.68ID:p1rdCU8S0
・アメリカ覇権主義の邪魔スンナ派
・アメリカ覇権主義はいい加減にシーア派
0488右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:40:56.14ID:x79qpUOO0
>>487
分かりやすいね、てか便利だなシーア派とスンナ派はw
0489右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:51:01.46ID:8nRyFZpD0
>>485
学(歴)が無いのを素直に自覚してる上に規模が小さく、柵の無い野党の議員だったのもあり比較的時間が取れた(内外の会合に縛られない)からか、よく勉強するし真面目
官僚のレクもしっかり受けて来て、納得するまで何度もレク受けるし
それが参議員時代の質問量にも出てる訳だ

元々の知名度に胡座を欠かず
足を小まめに運び、有権者を地道に拡大していく事を未だにやっているし
一議員としてなら、この上なく優秀だし
なまじ学や経歴持ってプライドばかり高く何もしない議員多い世界だから、そら気に入るわね
話解らない人間でも無いから
0490右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:53:26.54ID:x79qpUOO0
>>489
議員からは好かれそうだけど、官僚からは嫌われそう。
議員よりもある意味で上下関係がガッチリしてそうだし。
0491右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 22:54:37.95ID:oR0My3wga
>>486
あとは国連待機軍構想とかか
0492右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 23:09:49.25ID:Q3G8T5gLr
>>480
内藤と渡瀬の解説ではスレイマニは反米強硬派過ぎて、イラン政府も持て余す人物だったらしい
むしろスレイマニの排除はアメリカ、イラン双方に都合が良いんだとさ
0493右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 23:22:32.82ID:rNzd0LPV0
イランが片付いたらいよいよ極東の厄介国、北朝鮮への本格制裁のタームへと突入かな?
0494右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 23:35:55.78ID:rOK5qOQf0
>>475
安全保障観=憲法観だから改憲について聞いてみれば一発なんじゃないのか
0495右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 23:47:44.52ID:x79qpUOO0
>>492
だとしても、今の国民の動向を見れば政府に対して反米路線を迫るだろう
そうなると、イラン政府にとってはむしろ逆効果にならないか?
どう考えても反米感情を煽るってのはイラン政府からしたら絶対わかると思うのだけど…
0496右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 23:51:19.98ID:+wE/fgdE0
>>426
仲間内で同じ意見を共有して安心したいだけの奴らが53万しか集められないともいえる
0500右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/09(木) 23:58:30.90ID:x79qpUOO0
よく、社長とかは米国の圧力みたいな話をするけど
おそらく政治家はそんな脅しよりもそこら辺の新聞のスキャンダルの方が怖いと思ってるだろ
それよりも単に利害関係になって切りたくても切れない、自分の支持団体に他国の団体が絡んでいるなど
そういう理由の方が大きいと思う
0501右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 00:02:53.80ID:apnIzOth0
>>495
トランプの狙いは、EUをぬるい核合意から手を引かせたうえで、
米中露による米優位でのバランスオブパワーの環境づくりを進めることじゃないかね

スレイマニ殺害→スンナ派への弾圧の鎮静化→EU巻き込んで経済制裁→キツめの核合意→
核廃棄→制裁解除→中東を中露に丸投げ→米のアジア撤退
0502右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 00:14:06.16ID:ED41ePDw0
>>501
それぜんぜん米優位じゃなくね
中東に中露の介入を強めさせるって、孤立主義を強めるだけで。
勿論、米国一国を考えればわざわざ介入する意味もないし、そもそも世界覇権を握る必要すらない。
長期でアメリカ大陸への他国からの介入を避けるという意味ではただ良いかもしれないが
それまでの防衛ラインをある程度、ほかの地域に設けておかないと守れない。
0503右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 00:14:13.88ID:r2nZuHeq0
>>501
トランプの外交戦略という無理話を前提で考えると大喜利にしかならない
0504右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 00:35:47.67ID:DyyNeDIN0
>>486
「システムさえ変えればいいと思ってる」みたいな目で見られてたら話がズレてくるのは当然だろ
社長はクライテリオン系の奴らをそう見てるようだが直接質問してみたら良いと思うよ
多分全員が「誰もそんなことは言ってない」って答えるからw
0505右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 00:36:37.29ID:apnIzOth0
>>502
その「他の地域に設ける」までの過程だと思う

>>503
トランプ個人の狙いだったらノーベル平和賞とかかもなw
それは冗談としても歴代大統領と一線を画すような「核廃棄の業績」を欲しがってるようにみえるがね
ああいうパワー系は圧力で敵を武装解除させてそれを誇示するのが本懐だろ
0506右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 00:46:12.27ID:DyyNeDIN0
>>500
ウェーバーがいうように政治とは「権力の分け前にあずかり、権力の配分関係に影響を及ぼそうとする努力」だからな
単純に米国の圧力と断言することはできない
0507右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 01:02:02.88ID:lf8fhHn0a
再来年の大河が鎌倉の13の御家人に決まったそうだが
これまで長州とか五輪とか政治性が高い番組を制作してきたNHKのことだから、承久の乱で後鳥羽上皇に敵対した北条義時を安倍になぞらえて、安倍の上皇への反逆を正当化するつもりか
#アホなことを言う
0509右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 01:57:23.89ID:hfwpKXSl0
文春が進次郎や辛坊みたいな緊縮ネオリベを叩き始めてるのが気になる
0511右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 02:31:18.68ID:LIYqkbhU0
>>501
イランとしても韓国経由でフッ化水素が入らなくなって濃縮できなくなっちゃったし
どうせ濃縮できないならキツめの核合意を受け入れて、制裁を解除してもらうなり新たな見返りを貰うほうがいい
だから話し合いをしようということなんだけど、そうなると過激な活動をしている奴が邪魔になる
テロでも起こされたらまとまる話もまとまらなくなるからね
スレイマニ排除におけるイラン側のメリットってこんな感じじゃないかな

>中東を中露に丸投げ

でもこの部分はちょっと違うと思うな
今や一番の敵は中国だから中ロではなく、イランはロシアに任せて、米国はサウジやイスラエルの側につく
何年か前に関岡さんが解説していたいわゆる見えざる同盟という形をもって、中東を安定させるということだと思う
0512右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 04:44:51.16ID:WKt8fTm50
>>509
辛抱は知らんけど進次郎はテレビで芸人が馬鹿にするくらいは見るね
官邸と進次郎仲悪そうだし
0514右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 06:10:03.40ID:/G1vd+QR0
>>492
ISやアルカイダに睨みきかせていた革命防衛隊が指揮命令系統を失って
それらテロリストを利しただけというニュースウォッチ9の解説の方が腑に落ちる。
0515右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 06:19:50.18ID:ILmTvXW80
>>513
3人に1人が外国人w
0516右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 06:46:11.43ID:33fM6P5Ex
土建派「国土強靭化しろ&#12316;!国民の命ガー!」

政府「日本人のなり手が少なすぎて予算積んでも消化しきれない。外国人受け入れてでもインフラ整備を進めなきゃ。」

土建派「イミンガー!」
0518国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/10(金) 07:18:17.22ID:VLdBN/jnr
建設、運輸、製造、農業、林業、漁業

規制と保護で
賃金上昇する。
移民を受け入れ賃金抑制は
新自由主義!
0519右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 07:30:55.78ID:T+c1NSrI0
米国主導の中国ウイグル弾圧批判の拡大。
不正義に対して国境を越えて連帯するのは当然のこと。だが、
日本は能天気に「中共のウイグル文化抹殺に抗議!」と言いえるのか。
胸に手を当ててて、対中ODAの中身を検証すべきと言い続けて20年。
活動家はこういうきつい仕事は絶対にやらない。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1215263915321569281


出たw
マウント加わった伝説照れ隠し負け惜しみww

その活動家より優れた実績(成果)を語ればいいだけw

ないからできませ〜〜んww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0520右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 07:31:48.98ID:ILmTvXW80
エジプト人の「日本人で思い浮かぶ人物は?」
https://i.imgur.com/QoEXfOV.jpg

1位 ジャッキー・チェン
2位 大空翼
3位 本田圭佑

ワロタw
0521右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 07:35:08.27ID:VQvgbTt/0
今朝の寺ちゃんはニオイサクラが一押しのあの方です(笑)
0522右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 07:43:55.28ID:DyyNeDIN0
>>517
ちょっとタイトル詐欺的だなw
MMTはナショナリズム肯定にもグローバリズム肯定にもなる理論だ、という内容なのに
0523右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 07:58:21.02ID:/GPmxWROx
米調査会社ギャラップは、移住したいと考える世界中の成人が希望通りの国に移った場合、日本の人口は1%増えると予想した。同社は2015年から17年まで152カ国の45万人を対象にアンケートを実施。
移住による潜在的人口増加を算出した結果、カナダは147%、米国は46%とそれぞれ大幅増が見込まれた。

移民による人口増加を予想

世界の移住自由化が実現した場合、日本の人口増加はわずか1%
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ixW1A_AXuQBY/v1/-1x-1.png

出所:米調査会社ギャラップ
備考:潜在的純移民指数(PNMI)
0524右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 08:32:15.38ID:OTHE7vrgx
藤井がイランの報復で大騒ぎしてたけど、1日で鎮静化したなw

藤井の外交評論は伊藤貫の受け売りと、トランプに批判的な海外メディアの情報だけ

藤井もこのまま古谷化して行くのかもな
0526右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 09:48:23.96ID:/G1vd+QR0
社長好きだー
0528右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 10:04:36.61ID:Ie3u+iw/a
>>484
まだ途中だけど良い動画紹介ですね
自由党時代の山本太郎と小沢さんの記者会見とかたまに見てたけど
国防や憲法は完全に小沢さんの影響だね太郎は
斎藤じゃないな
0530国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/10(金) 12:45:28.47ID:VLdBN/jnr
>>519
ウイグルに油田がー

中国様は道路は完成させ
砂防対策も信じられないが本気出している。
後、パイプラインが完成すれば余裕。

アメリカ様が無償の愛でウイグル問題にチャチャ入れていると思うのはサヨ。
0531国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/10(金) 12:51:21.12ID:VLdBN/jnr
アメリカ様にノーと言えるイラン。

アメリカ様は大量破壊兵器を保有している。
イランが米軍基地へのミサイル攻撃は
全く問題ではない。

自衛隊がイラクに行ったように
革命防衛隊がイラクに行ってもOK
0532右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 12:58:37.10ID:RfYBgPbf0
        ___
      /      \
   /          \  
  /   ⌒   ⌒   \    >>521 はーるよ来い♪
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ
0533右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 13:02:33.79ID:RfYBgPbf0
倉山満  3時間前 &#183;

野党と違って自民党は政権担当能力がある大人の政治家の集まりだと放言してた諸君、だいじょうぶ?
たいていの場合、言い間違いは訂正すれば許されるが、例外はある。
恥ずかしいことに、これが現職法務大臣の言い訳。↓

無罪の『主張』と言うところを『証明』と言い違えてしまいました。謹んで訂正致します。
記者の皆様に配布したコメント文面には”わが国の法廷において『主張』すればよい”と記載してましたが私が言い違えてしまいました。
無罪推定の原則は当然重要な原則であり日本の司法もこの原則を遵守しております。

↑信じがたいが、この御方は司法試験を受かった弁護士でもある。だから、確かに推定無罪の原則、知ってはいるはず。
ということは、我が国の刑事裁判を「お上」が平民を裁く御白洲と同じものだと認識しているということだ。
筋論で言えば、即刻、辞表の一つでも出すべきだが、現実的にはどうでもいい。もっとどうでもいいのが、安倍首相の任命責任。
どうせ、自民党だから。
自民党の無知無学無教養は今に始まったことじゃないが、「お上」意識は度し難い。
昔の自民党は常に政権与党だからこそ権力者としての自覚があって謙虚さを心得ていたが、最近はその建前すらかなぐり捨てている。能力が無い人間の集団が権力を握って横暴になっている。この現実を認識しないから、国民は痛い目に遭わされる。
https://www.facebook.com/2890841457601175
0535右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 13:34:03.11ID:a6EXieS8a
>>533
カリスマ…
もう痛い目みてるんだけど…
より激しい痛みはもう要らないんだが
0539右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 17:56:48.10ID:ccamOUcn0
カリスマっていつ動くの
後ろで本書いてるだけなん
0541右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 18:07:36.56ID:RfYBgPbf0
           ___
         . /      \
         /         ヽ
         i   _ ヘ, , ,/丶 !
         !∂-( -=-)-(-=- )
         |     (__人_)  | 
         \    `ー'  /   カリスマ動きます
      r⌒ ̄ ⌒ヽ____<- 、
     ./  /  /       )     
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / / 
  (_/
0543右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 19:26:45.67ID:sk+jUhgea
香川県はゲームの時間を規制する代わりに、その時間をカリスマの本を読む時間にしなさい
香川県が誇る文豪はカリスマだしな
声に出して読みたいカリスマ語
0545右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 19:42:01.10ID:ccamOUcn0
カリスマって
ガンダムと銀河英雄伝説どっちが好きなん
0547右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 20:06:28.90ID:fMi2ckkm0
香川県の喪失は、ゲームによる弊害では無く、カリスマの流出だ。
カリスマは香川県の実家にある地下室で孤独に研究しているのが
よく似合う。
しかし、東谷さんのようにハーバードの地下研究所でFBIに依頼された
犯人に繋がる調査から真相にたどり着いて殺されてしまうほどではない。
0548国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/10(金) 20:33:08.41ID:VLdBN/jnr
>>534
起業年次水位は?
それだけだと
比較検証作業がー
0549国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/10(金) 20:35:18.29ID:VLdBN/jnr
日銀発表によると
リフレ政策は失敗。
0550国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/10(金) 20:38:08.36ID:VLdBN/jnr
>>543
ギャハハハ!
けがらわしい
どうぞご勝手に
0551国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/10(金) 20:41:03.22ID:VLdBN/jnr
>>533
お上への反逆はサヨ!
0553右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 20:50:39.99ID:0P4B63gFp
>>537
一回目(5%→8%)はダメージを受けたけど致命傷は避けたよね。金融緩和のヒーリングによって命はとりとめた。
でも8%→10%で今後はかなりヤバいと思うね。
市場で買う国債が枯渇気味だからね。ここで20兆円くらい国債増発して、自衛隊の装備拡大と隊員の給料を跳ね上げたら良いんじゃないのかな?と思うね。
で、増発分を日銀が全て買い上げる!ナンなら直接買い上げでも構わないんじゃないかな?
0554右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 21:29:03.42ID:JydrjXqW0
輸出は外的要因で一瞬で無効化するからね選択肢としては最優先には成り得ないよね
0555右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 21:44:32.80ID:uZ0yG80x0
>>553
>金融緩和のヒーリング
上念曰く「遅きに失した追加緩和」だが、具体的にどのような経路で効果があったの?

>自衛隊の装備拡大
対GDP比防衛費が減っている安倍政権下でそれは無理だろう
これは安倍政権に限った話ではないだろうが、日本でまともに軍事に投資するのは絶望的
0556右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 21:50:36.91ID:uZ0yG80x0
>>554
仮に輸出が無効化せず安定的に続くとしても、そもそも輸出自体が、原則として好ましいものではないので、愚策となる

輸出のために、労働力などのリソースを用いるとことは、その分のリソースを、国内の効用のために用いないことを意味する
国内のリソースは、国内の効用を拡張するために活用すべきであり、(恐慌直後で)遊休が過剰でない限りにおいては、輸出を増やすことは機会損失を生んでる

対照的に輸入は、国内のリソースを消費せず、効用を拡大できるため、好ましい

もちろん国際金融の観点から、一切の輸出をせず、輸入だけを行い続けるのは現実的ではない
固定相場制でない国は外貨の獲得にこだわる必要はないが、変動相場制には為替リスクがあるため、一定の範囲で経常収支を安定させる必要はある
日本は経常収支が黒字で、黒字の累積である対外純資産が世界最大となっている
これは、いくらか輸出を減らし輸入を増やしても、国際金融上、まったくの問題を生じさせない支えとなるだろう
日本が輸入を増やすと、トランプも喜ぶし、なにより日本国民が喜ぶ
0558右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 21:59:44.40ID:RfYBgPbf0
>>557
山形さん、こんばんは〜  いつも乙念
新宿でデモって珍しいですね
あと黒Tシャツ、申し訳ないけど着るの恥ずかしい・・・
0559右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 22:21:43.21ID:0P4B63gFp
>>555
日本の精密工作技術の粋を集めて、1000m超の射程を持つライフル銃を大量生産する。
そして、狙撃手を育成する手間と時間を考えたら、それよりも光学センサーや熱センサー、レーダーセンサーなどにより科学の眼を備えた地上走行型ドローンとその超長距離狙撃ライフルを組み合わせて、
ピンポイントに百発百中の精密狙撃を無感情に実行するような、恐ろしいほどの未来兵器とする。
1度に20人程度のターゲットを追尾補足し、1分間に20人のヘッドショットを完遂する能力を備える。3秒に一発ずつ確実なヘッドショット。
こんな兵器を投入されたら物陰から動くことはできない。
しかも相手は休む事を知らない。
このような兵器を日本は開発する事ができる。
自動車を組み立てるが如く、毎分何機と言うペースで組み上がっていく。と、日本は核で脅したり脅されたりと言うベクトルとは少しズレたところで、他国が攻めあぐねるような防衛力を高めるべきだと思う。
0560右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 22:40:05.58ID:+0SU4Xxu0
小泉進次郎

ポンコツ大臣からポコチン大臣へ

適菜相変わらず口が悪くて草
0562右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 22:46:53.42ID:vTQIh0sB0
>>542
どうでもいいけど、ネトウヨが大きなものに頼っているという印象は無い
むしろリベラルの側にその傾向があると思われる
0563右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 22:54:11.95ID:+0SU4Xxu0
やめた3人のバックは日本財団なのにネトウヨ全否定してええんか
日本財団はバカウヨのトップだろ
社長が一時期小池百合子支持を公言してたけどそれは小池のバックが日本財団だからだろうな
0564右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 23:08:27.37ID:VQvgbTt/0
林氏とカリスマとで近代史やスパイの対談をしてくれへんかな
0565右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 23:15:16.26ID:uZ0yG80x0
>>562
''ネット''右翼の傾向としてニヒリズムはあるよね
今風に言えば冷笑系というやつか
愛国は一つの「ダシ」でしかない
本気で国家や民族を愛してるような素振りは無い

左翼は、どんな左翼だろうが、なんらかの空想的イデオロギーを信奉しているからこそ左翼と言えて、
イデオロギーってのは空想の中なら無限大に膨らむものだからねえ
0566右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 23:27:04.11ID:+0SU4Xxu0
ネット右翼は本質的には左翼ニヒリストだよね
右翼じゃなくて左翼なんだよ
ちょっと前までの右翼の定義で大きな比率を占めていたものはロマンティシズムと自我礼賛だったけど
ネット右翼はロマン主義と自我を否定してるような気がする
だって万世一系なんて完全なるフィクションでこんなもの信じるのはロマン主義者ではなければできないことで
さらにちと陰謀論的に言えば上に書いた日本財団のようなグローバル社会主義者たちのマインドコントロールの
効果もあるんだろうが
社会主義者のもっとも大きな特徴は彼らには「愛」がないことだ
ネット右翼社会主義には愛がない
0568右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 23:37:35.52ID:+0SU4Xxu0
キモいしか言えない馬鹿はこのスレにはいらないしw
自分のレベルにあったスレに行きなよ
この板にもN国や在特会スレがあるしそこでぱよぱよ鳴いてなさい
まぁバカはほっといて
適菜あたりも学者なんだから俺らみたいにバカウヨバカウヨ言って馬鹿にしてるだけじゃなくて
ネトウヨとニヒリズムみたいな考察しとけよって話だ
0570右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/10(金) 23:55:23.80ID:mQpl8Ihba
>>566
切断処理か
0571右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 01:28:10.37ID:qNagoeJb0
ポンペオ米・国務長官

「イランの米軍基地への攻撃、殺害意図は明らか」
「イランのミサイルがウクライナ航空機を撃墜させたと確信」
0572右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 02:00:24.53ID:xpZu+k5/0
>>536
出演者の中で一番微妙だったのはヤマザキマリだけどな
ナショナリズムに対する偏見が凄まじかった
紹介されてた安部公房の『方舟さくら丸』はちょっと面白そうだったけどw
0573右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 03:03:15.92ID:2YHZp3Wl0
>>572
全般的にナショナリズムとファシズムがごちゃ混ぜになった雑な議論だったわね
良きナショナリズムから生まれる良きファシズムってありそうな気がするんだけど
0574右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 04:43:59.35ID:5L94uHNb0
イギリスでは移民や格差に耐えかねブレグジットを選んだ自国民達を
マスゴミや富裕層だの知識層(笑)と言った連中が反知性だのポピュリズムだの右翼だのと嘲り罵ってたけど日本も正にそんな状況で笑えない
財政破綻だ、自己責任だ、ネトウヨだ…
0575◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/11(土) 04:53:39.03ID:LlKX1Ewh0
>>566
ネトウヨは「国家」社会主義者」ね
0577右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 05:21:02.58ID:mb7Fwafgx
井上 智洋
@tomo_monga

日米欧英などのセントラルバンカーでパネルディスカッション。若田部先生がしゃべる時だけ、他のパネリストが視線を向けて集中して聞いている。
それくらい魅了あるスピーチだった。若田部先生凄すぎる!5年くらい前にはオレと二人で牛丼食べたりしてたのに。笑
https://pbs.twimg.com/media/ENl9hYdUYAEYbsO?format=jpg

若田部昌澄さんのコメントが引用されてます

Top central bankers share sober view of ‘hand we’ve been dealt’
https://www.bondbuyer.com/articles/top-central-bankers-share-sober-view-of-hand-weve-been-dealt

Economists expect extended period of slow growth
https://www.businesstimes.com.sg/government-economy/economists-expect-extended-period-of-slow-growth?amp
0578右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 05:33:49.59ID:IQS77BQc0
ネトウヨって言ってもネトサポみたいな
順張りの目先の金だけみてる犬みたいのおるしな
0579右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 05:41:55.99ID:ySpU9wyO0
三橋tvで三橋のパソコン画面にエロ広告があったのは
なんだか笑えた
0581右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 07:44:47.48ID:VaLvjiT30
>>574
トランプが関税を上げて法人税を下げることで自国産業を保護しながら
かつ利下げして資産バブル形成で消費が活性化。

そもそも中国が保護主義で台頭してるという認識なら
イギリスも長期的には持ち直してくると考えるのが自然。

一方の日本はそれらが供給できない製品を売れる個別企業は儲かったり
或いは買収されるかもしれない。

しかし国家として考えると内需を疎かにしながらそれらの過剰供給分を受け入れるわけで
賃金は上がらないのに輸入物価が上がることになり、
外資依存は足元を見られるという脆さを孕むから必然的に外交力は弱体化する。

ホント、世の中よく出来てるねw
0582右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 07:52:32.86ID:VaLvjiT30
それぞれ得意な産業に特化して貿易し合えばwin-winになるのなら
なぜ大英帝国だけ工業国になりポルトガルはワインの生産国で甘んじたのか。
0583右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 08:32:49.19ID:9mO3eN/fx
安倍首相
「日産の内部抗争をわざわざ刑事事件にするな。経営陣の問題」

堀江貴文
「正しい。カルロス・ゴーンより無能な経営陣しかいなかったから、検察の力借りないと追い出せなかった。西川とかチキン」
0584◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/11(土) 08:59:27.33ID:LlKX1Ewh0
中国人は大体何でも作れるから最終的には世界中がメイド・イン・チャイナで埋め尽くされるなw
0587右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 09:45:14.03ID:lPg3hWWp0
>>581
そもそも米国・共和党は民主党よりもずっと関税を上げるのに賛成してきた
伝統的な保護を重視する党であり、国家でもあったしね。
日本のソニーとか台頭したときも、IBMを守るようにしたし
それに対しても日本は通産省と企業群で対応してる。
ただし、保護貿易・関税をすればいいという単純な話でもない。
要は、なぜ保護するか。かわいそうだからではなく、自国の産業基盤や富国強兵に必要だからだ。
同時に競争力を高めるべく品質・価格・デザイン・サービス提供などあらゆる面で保護と同時に強化しなければ意味がない
強くなれば、「さぁ自由競争をしましょう!」と。それはどの国もとる政策だけど
この30、40年はその基本すら忘れてる
0589右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 10:09:57.06ID:lPg3hWWp0
>>588
個人的にはなぜ共和党の性格があそこまで変わったのかってのが気になるね。
単純にネオコンのお金が流れたってのが一番の要因だろうけど。
0590右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 10:30:48.53ID:VaLvjiT30
>>587
その通り
0592右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 12:17:04.26ID:V3xr5yUna
北部商工業者がイギリス製品と対抗するために保護貿易を求めてたのがだんだん自国製品が強くなって保護するより自由貿易で売る方が有利になったからじゃね?
0594右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 12:46:49.87ID:l3CttsTVx
「求人を出しても確保できず」, 「従業員が退職・転職した」, 「人件費が高騰収益悪化」は労働市場の需給がタイトになる中で、労働市場が健全に機能していることを示している。

「経営者の後継見つからず」は, もしその企業が黒字なら、日本の資本市場が健全に機能していないことを示している。政策課題は労働市場の需給を緩和させることではなく、資本市場の改革だ。

NHKニュース
@nhk_news
人手不足による倒産 過去最多 経営者の後継や従業員確保できず
0597右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 15:18:02.79ID:dq56cpQ60
産経の田村さんはお前ら評価的にはどうなの?話題に登ったの見たことないな
0600右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 16:26:48.63ID:g5OHJn+g0
高山はすぐ米ガー、チャーチルガーだからな
0601右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 16:30:48.78ID:dq56cpQ60
高山さんの認識で橋下や安倍を支持するのが分からない
馬淵さんにも言えることだけど
0602右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 16:53:42.39ID:0sXt69RE0
ディープステートと戦ってることになってるけど
ディープステートが何なのかいまいちわからないし
安倍がなにかと戦っているようにも見えない
0603右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 16:57:07.36ID:GgrD1LLj0
田村ってTPP賛成だっけ?ネオリベくさい、高山も百田や上念たちと大差ない
0604右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 17:02:50.22ID:V3xr5yUna
「ゴーンみたいなグローバルエリートはあらゆる手段を使える力がある。これからの時代は国家よりもグローバル企業の方が強くなる。この流れは止められないんだー」とかよく言う人がいるが、
エリート左翼ならいいけど庶民の味方を自認している左翼が反権力の延長線の国家憎しでゴーン寄りなのは滑稽だな。
0606右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 17:15:29.21ID:V3xr5yUna
渋谷区の区長とか若くてLGBTパートナーシップ条例推進するけど、宮下公園を外資に売ってホームレスを排除するのなんてまさに典型的な政治左派経済右派だな
0607右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 17:28:45.31ID:dq56cpQ60
ネトウヨの劣化がひどいな
前は是々非々で批判してたように思うけど
今は安倍崇拝、自民崇拝が少なくない
0608右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 17:56:32.75ID:GhYAJGjjx
池戸万作(山本太郎 れいわ新選組のブレーン)
@mansaku_ikedo
47歳の男性ならば、年齢に合わせて月給47万円は受け取れる社会に戻しましょう。20年前までは、年齢=月収が普通だったはずです。

午前1:09 2020年1月11日

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

民間給与実態調査2018年男性年間給与÷12
15〜19歳13.5万
20〜24歳23.6万
25〜29歳33.7万
30〜34歳39.1万
35〜39歳44.0万
40〜44歳48.4万
45〜49歳52.9万
50〜54歳56.8万
55〜59歳57.1万

下げろってか?
0610右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 18:45:29.46ID:H8ahwSTd0
>>608
普通に考えりゃ「47万」は賞与を抜きにして言っているのでは
月給を賞与込みで書くのは、変な求人以外では見ないぜ

一方で民間給与実態統計調査の「給与支給総額」には賞与等込み込みになってる
0616右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 19:44:13.62ID:LlKX1Ewh0
新しい地図の3人はジャニーズ辞めて年収倍増したみたいだけどなw

驚くべき元SMAP3人の独立後の稼ぎっぷり
https://news.livedoor.com/article/detail/15314020/
0617右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 19:56:19.14ID:wCFQwHdz0
ペラは地道に鳥久弁当を売ればいい
0619右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 20:17:02.82ID:ybkEWkvB0
>>612
足し算引き算もまともにできない上念司w
ゴローちゃん笑ってる場合じゃねぇw
0620右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 20:29:28.64ID:VaLvjiT30
54分から。
申し訳ないが本当に哲学や思想が浅いな。

youtu.be/76g1SWWVRJow
0621右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 21:14:56.64ID:Rq6eN9x40
稲垣吾郎の発言も凡庸でオリジナリティが欠如している
よくあるネトウヨ批判の域を出ないよね
0622右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 21:21:33.58ID:j4vJL8t70
エーリッヒフロムも言ってるよね
不安に駆られた者が独裁者を支持するって
普遍的な心理なんじゃない
0624右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 21:29:09.94ID:lPg3hWWp0
タレントにそこまでのコメント求めても仕方ないだろ
てか、上念また荒れてんのかw

>>622
この批判って今の日本人に当てはまらないと思うんだよね。
だってむしろ日本万歳の番組は毛嫌いされてるでしょ。
もし、日本の良い所があって普通に「いいね」と思う分は避難されるところではないし。

そも、社会が不安定になるときに政府を頼るのは当然であり、これはナショナリズムではなく
むしろ個人主義の発想からきてるものだし。なんのために万人の万人による闘争を避けるんだよw
なんのために政府があるんだよw 
それに不安に駆られた弱者「だから」というより、そういう社会的・経済的弱者が多数になったとき
「結果」として独裁的・ナショナリズムを利用する政治家が出てくるに過ぎない。
弱者がまだ社会問題として認識されない時点ではナショナリズムなんて出てこないw
そういう人は声すら上げられないのだから。弱者が多数になるときに出てくる「結果」でしかない
0625右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 21:35:26.72ID:KavB7lXV0
フロムはフランクフルト学派だから真に受けない方がいい。
0627右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 21:46:38.75ID:RfMDgDOu0
武士は、普段から武道の鍛錬はいたしますが、なかなか生半可なことでは、戦場の華々しい死、なんてものはなくなってしまった。
そのなかで、汚職もあれば社用族もあり、今で言えば、このアイビー族みたいなものも、侍の間で出てきた時代でした。

そんななかで『葉隠』の著者は、「いつでも武士というものは、一か八かの選択のときには、死ぬほうを先に選ばなければいけない」と口をすっぱくして説きましたけれども、
著者自体は、長生きして畳の上で死んだ、とあります。

そういうふうに、武士であっても、結局死ぬチャンスがつかめないで、
「死」ということを心のなかに描きながら生きていった。そういうことで仕事をやっていますときに、なんか、生の倦怠(けんたい)と言いますか、
ただ人間が「自分のために生きよう」ということだけには、いやしいものを感じてくるのは当然だと思うのであります。

それで、人間の生命というものは不思議なもので、自分のためだけに生きて自分のためだけに死ぬ、というほど、人間は強くないんです。
というのは、人間はなんか理想なり、何かのためということを考えているので、生きるのも、自分のためだけに生きることには、すぐ飽きてしまう。

すると、死ぬのも何かのため、ということが必ず出てくる。
それが昔言われていた「大義」というものです。そして「大義のために死ぬ」ということが、人間のもっとも華々しい、あるいは英雄的な、あるいは立派な死に方だというふうに考えられていた。

しかし、今は大義がない。
これは民主主義の政治形態ってものが、大義なんてものはいらない政治形態ですから当然なのですが、それでも、心のなかに自分を超える価値が認められなければ、生きてることすら無意味になる、というような心理状態がないわけではない。
0628右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 21:47:00.71ID:V3xr5yUna
>>624
政府に限定されるってわけでもないよう
どっちかっていうと国家という広い枠に対してのような
0629右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 21:56:46.96ID:lPg3hWWp0
>>628
そこはあまり違いはないのでは。
国家に助けを求めると言っても実際には政府になるわけだし。
特にナショナリズムを語るときってなぜか「結果」を「原因」として扱う傾向が強い気がする。

人々が不安定になる「結果」としてナショナリズム的な言動になるわけで。
それは単に立場の問題に過ぎない。もちろん、弱い立場でも政府に頼らない、その逆もいるけど。

例えば20世紀は保護貿易でナショナリズムの結果戦争になったというのが定説だけど
その前に行きすぎた自由化・グローバル化が各国の緊張を高めたことを指摘する人は少ない。
帝国主義はダメと言いながら、グローバル化の名の元に進められる経済的搾取は自由競争だから「仕方ない」とされる
近代は身体的な圧力から経済的・精神的圧力に変わっただけで、構造自体は変わらない。
目に見えない・構造が複雑故に批判対象が捉えられないので不満は政府へと行く。
政府は搾取を作る組織・企業・団体などから支援を受けてるので真面目に取り組めない。
そのため、目を外に向けるべくナショナリズム・仮想敵国を作って煽る。
そのナショナリズムを利用して、またある企業群は儲ける構造ってだけじゃないかな。
0630右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 22:04:03.54ID:j4vJL8t70
自由の反動で独裁者が生まれる
世の中そういう循環になるっていうのは普遍的真理
0631右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 22:06:42.40ID:lPg3hWWp0
>>630
自由の反動というより「一部」の自由のために多数が苦しい思いをすれば
それは単に寡頭政治だからね。
問題はイデオロギーが本当にこの世を支配してる部分はあるけど
それを一般人に「思わせる」ことが重要なわけで。
0633右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 22:13:42.94ID:lPg3hWWp0
>>632
返す必要はないよw
思わせるという表現が分かりずらいかもしれないね。
PCみたいなものかな。ある言動・思考体系から外れたことを言わせない世論作り。
0634右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 22:22:04.34ID:lPg3hWWp0
どうでもいいけど、チャップリンのモダン・タイムスは資本主義の批判ではあるけど
題名がモダン・タイムスってのがセンスがあるよな。
西部がずっと言い続けてたけど。こないだの討論で三橋・島倉と水島・藤で経済と精神について
意見が割れてたけど、三橋・島倉が資本主義批判(新自由主義・グローバリズム)なら
水島・藤が近代主義批判って感じだったかな。
経済と精神は鶏と卵なのか、それともまた別の切り口があるのか、面白い言論人出てこないかな
0635右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 22:35:18.83ID:V3xr5yUna
>>629
政府に助けを求めるってのとは別にして、抽象的な心象共同体に精神的同一化をはかるってのもあると思う
0636右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 22:38:07.83ID:lPg3hWWp0
>>635
例えば自分が日本人なら自分自身を「日本」と思い込む?ということ?
0639右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 00:10:16.85ID:fvHSwaQbx
アベ政治をフンダララとかしてる間に、自民党が着実に若年層左派を取り込んでしまっているという構造が、現下の「若い世代の自民支持増加」である

日本の若者が極右化しているのではなく革新=リベラルが絶望的に退潮している

遠藤晶久/ウィリー・ジョウ『イデオロギーと日本政治』
0640右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 00:11:36.04ID:8YlmwOwZ0
>>635
具体的な例を挙げれば、たとえば日本のオリンピック選手が何枚の金メダルを取ったとかいうことが起こるとき、
一部の関係者を除けば、さして己に関係の無い事柄であるにも関わらず、少なからぬ日本国民がこれに一喜一憂する

このような同一化は、対象は国家だけではなく、むしろ国家以外のものであることが多いかもしれない
たとえばプロスポーツチームへの同一化は顕著に見られ、以下はそれを批判する「成功者」による一文

>オレが嫌いなのは野球ではなく、あの必要以上に熱狂するファンなのだ。
>結局、ヤツらは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりするヤツらの集まりで、
>それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。

ここで「必要以上」という表現があるが、おそらく肝となるのはこれ
他人の一挙手一投足に、過度に振り回される人々が、ハタから見れば滑稽である一方、
なんら心を動かされることがない人々も、一種の冷淡な存在であり、利己主義者とされるだろう
0641右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 00:15:10.84ID:8YlmwOwZ0
>>639
二行目は全面的に正しいが、一行目がおかしい
自民党は若者を取り込んでいるというが、世代人口の絶対得票率で見れば、取り立てて若者は自民党に入れてない(それ以上に野党は入れてないだけ)
そもそも大部分の若者は選挙に来てないから、自民党どころか「全政党あわせても」取り込みに失敗しているというわけだ
数少ない「意識高い系」の若者の中では、自民党が支持されてる傾向が強いというだけの話

絶対得票率で見ると、自民党を最も支えている世代は50代と言え、相対的に野党を支えている世代は60代である
この近い世代の対立が選挙結果を変えているのだから皮肉で、30代以下の若者はそもそも「蚊帳の外」
0642右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 00:26:14.23ID:wIjTJeuC0
>>640
>それをひいきチームに託し、そのチームががんばれば自分もがんばった気になるし、勝てば、まるで自分が勝ったような気になるのだ。

ここまで、思ってるファンなんていないぞ
なんか激しい応援だから妄想が過ぎるんだろうけどw
まぁ一部に居たとしても、ファンの中でも相当に少数派だと思うけどね

自分の場合はサッカー好きだけど、自分が勝つというのは分からなくもないが
そこまでの感覚はないかな。
単に好きなチームだから応援する、地元だから応援する、好きな選手がいるから応援する
だって、家族ですら所詮他人だぜw それが大事な理由って何さ? 同族意識でなかれば血筋に理由を求めることになる。

そして同族意識がなければ、そもそも社会が成り立たない。
別にスポーツじゃなくても、一企業だって同じだろ。
企業間の競争だって、その理屈でいえば自分達の企業が他の企業よりも業績が良いだの・悪いだの

企業に対する思い入れも必要ないし、だれが職場のために頑張るのか。
そうなれば、なんのために頑張るのか。自己利益だって組織の利益がなければそもそも成り立たない。
こんな基本的な理屈すら理解してないのでは?
0643右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 00:42:02.14ID:ynCqjgQM0
>>639
それは分析間違ってるな
若年層含めて投票率自体が上がってない(安倍政権の支持層は横にスライドしてるだけで固定)んだから
0645右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 07:43:57.62ID:CcUhpAe20
矢野将軍
https://youtu.be/7hOMW-u42cE

日本軍は1945年8月12日に核実験に成功していた。根拠はアメリカの公文書、CIA、国防省の専門家の分析。
朝鮮戦争での米中の争いは日本軍が構築した核インフラの奪い合いでもあった。
日本は当時ドイツ以上の核技術力を持っていた。
NPTの分類だと日本は核兵器国。合法的に核兵器を保持できる。

ヴェノナ文書の話し並に驚いた。知らんかったわ〜(-_-;)y-~
0647右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 09:17:37.84ID:LYjqy9ZV0
ワタセのツイッター見てるとすげーこの人打たれ弱いんだろうなって思う
小物感
ヒトとしての魅力もない。倉山が清々しく感じるわワタセのツイ見ると
0649右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 09:40:29.47ID:q/dohhFva
ヴェノナ文書とかなんたら文書とか、アメリカの図書館にあるものは簡単には確認しようがないよな。
オンラインで公開されてるのならいいが、なければ現地にいる友人とかにコピー頼むっていっても友人も扱い方分かってないとだめだし
0651右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 11:41:21.68ID:0z6B/LV10
149 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2020/01/12(日) 11:03:04.34 ID:Q04DBJlL0
日本っていつの間にか貧富の差がえらいことになってんな
国は地方をなんとかしてやれよ
従兄弟の話じゃ大卒でも300万とか当たり前だってよ
若い女はほとんどキャバかデリでバイトしてるって
0652右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 12:01:45.09ID:ynCqjgQM0
そもそも氷河期よりゆとり世代(20代後半〜35歳)の方が非正規が多い
なのに今ごろ氷河期対策やってる
常にワンテンポ遅いw
0653右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 12:12:25.57ID:q/dohhFva
>常にワンテンポ遅いw

「だから政府なんてあてにしちゃダメ。自己防衛」
とかリバタリアンなら言いそうだ
0654右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 12:31:25.97ID:4UifPr1A0
でも、その自己防衛自体が貧困ビジネスのえじきなんだよな
根本的にはコミュニティを再生するしかないんだが
地域は空洞化してるし未婚者増えてるしコミュ障多いし
個人で防衛とかひとにぎりの勝ち組にならないと無理
0656右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 12:48:09.99ID:J78beaUK0
倉山満  11時間前 &#183;

本日のKADOKAWAセミナーより。
入り口はそれでいい?
「日本はいい国!」と言っていれば、嘘でも犯罪者でもディープステートでも腕から金粉が出ても何でもいい、
などと一般人にあきれられる言論を垂れ流してきたから、保守は負けっぱなしだった。
いいかげん、日本人が「パヨクがおかしい」と目覚めて20年近くたっているのに、それ以前のパラダイムに安住している御仁が多すぎる。
むしろ、入り口でおかしな経験をするから、「初恋が忘れられない症候群」「自分が信じた人を批判されたくない症候群」に陥る。
どうしても「入口はレベルが低くていい」と言いたいなら、その合格最低点はこのレベル。↓
「間口を広げよう!」が悪党どもの食い扶持になっている現状を焼却すべき時期が来た。
https://www.facebook.com/2894521480566506
0658右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 13:00:11.14ID:1kMZy6rh0
>>656
この、遠回しに倉山塾の宣伝していくスタイルが好きw
チャンネル桜に出ていた頃には露骨に「続きは倉山塾で!」
つってたからな、アレは良くないw
間口を狭めて倉山塾だけにして先鋭化、あとは松下政経塾みたいに
塾生から政治家を輩出できれば最高だなw
0662右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 13:25:45.09ID:q/dohhFva
>>657
脳筋を鍛えないと?
0664右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 14:01:14.75ID:hZPVN5P+0
経済の停滞とデフレによる貧困化は政策を間違え続けた結果で
間違った提言をしてきた学者、財界、官僚、政治家たちはその責任をとろうともしない
それどころか死に逃げするまで正当化し続け地位に居座り私腹を肥やさんとしている
カリスマはじめ多くの言論人は他を貶め自画自賛し金と承認欲求を目的とした言論ビジネスを展開している
もはこれである
0665右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 14:09:29.74ID:bozFDX6a0
なんとか塾とか乱立してるけど
倉山塾ってその中ではレベル的にどの程度なん
0666右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 14:14:45.85ID:wIjTJeuC0
>>664
表現者は財務省を批判するけど、はやり政治家なんだよ。
政治家と学者と経済人だろ
官僚なんて所詮政治家の下でしかない。いくら洗脳するとか言っても今は官邸主導で人事権持ってるんだぜ
人事権持ってる官邸以上に強い省庁ってなんなんだよ。
それと、経済人。まぁこれは単に自己利益を追求するという人間本来の欲求もあるから理解できなくもない。
一番は学者だな。藤井が京大で切れてたけど、目の前にある現象を見ずに教科書の中に引きこもるな。
学者が一番質が悪いのは直接的な利害関係が一番薄い、構造が見えにくいということ。
分かってて嘘を言うのはダメだし、分かってないなら学者として失格。
藤井が指摘してた「興味がない」のが学者としても人間としても失格。
0668右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 14:28:27.95ID:wIjTJeuC0
>>667
官僚にあこがれるw
中野みたいな面白い人には憧れるけど、官僚自体は味気ないでしょ。
どの組織の人間も大体は真面目にやってるだけに過ぎない。
ただ、学者は違うでしょ。 
0669右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 14:31:36.44ID:J78beaUK0
     ___    
     /      \  
   /::::::::::::     ヽ
    i::::::::::_ ヘ, , ,/丶 !
    !∂-(-○-)-(-○-)
   |::::::::::::::(__人_)  |    >>658 (政治家を輩出)それだ・・・
   \::::::::::::`ー'  /  
   /:::::::::::::::::::::::::::::\
0670右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 14:53:50.53ID:hMqWgfiG0
例えば軍に於いて誤った戦況報告をしてそれに基づき上層部が誤った作戦を立てて損害が出た場合
責任を問われるのは誤った戦況報告をした兵士なのか作戦を立てた上層部なのか
どっちになるんだ

兵士が上層部に誤った戦況報告をするのは
兵士が上層部に忖度してるからか
兵士自身にとってそっちの方が都合がいいからか

政治家と財務官僚の関係もこんな感じに捉えてるけどどうなの
0671右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 14:54:38.03ID:hWoSDN+Ya
経済の停滞とデフレによる貧困化からの軍部の暴走と国家戦略を間違え続けた結果の大敗戦
間違った提言をしてきた軍部、学者、財界、官僚、政治家たちはその責任をとろうともしなかった
それどころか死に逃げするまで正当化し続け地位に居座り私腹を肥やし戦後体制を果実を貪り続けた
カリスマはじめ多くの自称保守言論人は他を貶め戦後臣米保守を自賛し金と承認欲求を目的とした言論ビジネスを展開している
もはこれである
0672右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 15:55:12.76ID:hZPVN5P+0
誤った戦況報告で損害が出ても
なぜか兵士が出世して偉くなる流れを上層部が変えようとしないので
上層部が当然責任をとり、誤った報告で損害を出した兵士には相応の処分が必要ではなかろうか

しかしまぁ上層部はいざ自分たちが批判されたら兵士の報告が誤ってたからだと責任を逃れ
兵士は批判されても黙ってれば上層部が出世させてくれるという都合よく利用しあってる関係

やっぱ政治家が一番駄目なんじゃねえかな…
0673右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 16:00:30.09ID:qm4m22zad
>>666
原発がメルトダウンしそうでどえらい事が起きる可能性もあった時に、菅直人の福島第一への社会見学を止められない時点で官僚が政治家に逆らえないのなんてわかりきってるんだけどな。
0674右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 16:01:14.19ID:JtMmsQWD0
大東亜戦争に限っては政治家だけがダメとは言えないような
0676右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 16:09:30.85ID:JtMmsQWD0
政治家に頑張ってもらうにしても官僚の言いなりなんだからもはこれじゃん
0679右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 16:37:51.15ID:JtMmsQWD0
政治家のパフォーマンスって増税とバーターなんじゃないの?
0680右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 16:56:27.67ID:IERdV6ssd
>>662
脳幹論なんて信じちゃダメ。疑似科学。あのヨットスクールは死者、行方不明者、脱走者、あそこから帰ってきて言動がやくざがかってかえって元の学校に文化不適応ひどくなったものもいる。
0681右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 16:56:52.97ID:8YlmwOwZ0
>>674
当時は今と違って「軍」という政治家とは別次元の権力源もあるし、
憲法上曖昧な、天皇や元老(つっても西園寺公望だけだが)の存在もあって、
責任論を考えるのがとても困難な、複雑なシステムになってるね

国民全般に広く薄く責任があるという主張もあり、これはこれで一定の正当性はあると思うが、
この路線を突き詰めてくと、無責任社会に一直線なんだよな
皮肉にもヒトラーが批判したように「大衆は責任を取らない、と利用がない」
0682右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 16:57:42.11ID:IERdV6ssd
>>680
仮にも保守なら、江戸時代の庶民の子育て、寺子屋を参照したいもの。

戸塚は戦中復帰へのノスタルジー。戦後民主主義、母系社会への恨みと反発、復讐行為。
不毛よ。
0683右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 17:00:49.07ID:miiHm2TM0
リフレ派、実質賃金指数6000、マネタリーベース否定、秋元容疑者擁護そして稲垣に対する藁人形論法

ホント、ロクでもないなこのクズ
0685右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 17:32:19.47ID:6WHN2ZnOa
>>680
わかってるわかってる。なので皮肉って脳"きん"論って書いたの
0687右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 17:42:46.02ID:6WHN2ZnOa
日本は責任が分散して肝心の担当者も「私はアイヒマンだった」とかで言い逃れようとするからな
0689右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 18:13:27.89ID:8YlmwOwZ0
>>687
誰かに「詰腹を切らせる」のは不道徳に見えるけど、
誰かが腹を切るだけ、誰も腹を切らないよりはマシなんだよな
もっとも、弱い立場の人間が「尻尾切り」に合うとしたら、更にひどいことになるのだが
0690右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 18:20:49.01ID:8LRUMc55r
リフレってシナ工作員の秋元を擁護してんのかよ
連中の正体が分かったな
0691右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 18:24:05.45ID:JtMmsQWD0
権力を持つなら責任が伴ってしかるべきだが、責任だけは国民がとるシステム
民主制ってのも考えもんだね
0692右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 18:24:34.36ID:oszclmnP0
ペラとか日本を中国にしていいのかって財出批判してたしな
0693右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 19:14:21.79ID:wIjTJeuC0
パージって映画、組長が好きそうだな。
殺人を一日だけ、合法化(パージ法)して国民の鬱憤を晴らす。
それでいて殺されるのは守る手段を持たない貧困層で殺人を娯楽として遊ぶ富裕層
しかも理由が経済的なものと財政出動の縮小。
また、殺しの手段も規制緩和して過激になっていく。

現代のネオリベが行き着く先を「見える化」してる感じだな
途中で「自由」という言葉が何度か出てくるけど、これも分かりやすいメッセージ
0694右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 19:15:09.49ID:u1/CkKbox
@Isseki3
そもそも消費税上げたら自殺率と失業率が上がったという池戸君の主張自体が嘘。過去3回のうち2回は下がってるから彼の主張なら消費背上げると景気が良くなる。ww
0695右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 19:20:04.55ID:alNNFarB0
>>693
アメリカはそんな映画が製作されるんだから、ある意味で健全だよ
ジャップ王国に至っては問題意識すら無いですからw
0696右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 19:28:04.28ID:wIjTJeuC0
>>695
まぁ日本の方は映画作りが下手なのか、問題意識がないのか
そういう映画が作れない業界の雰囲気があるのか分からないけど
ほとんど社会に対する問題意識を表す映画ってないイメージだね。
まあ、そういう映画をみる客も少ないから作らないだけかもしれないけど
0697右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 19:28:11.31ID:PMDl12Qx0
重大な社会性の問題について問題意識が無いということは、
オルダス・ハクスリーの『すばらしい新世界』的な「幸福」を実現しているということだったりして。
だからその裏で自殺する人がたくさん出てくるということなのかもしれない。
0699右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 23:45:01.50ID:PMDl12Qx0
さびしき冬桜の姿見て心なみだぐむ
けふ倉山スレの鳴戸を過ぎてゆく山賊たれなるか
その山賊等の黒き腕にポンコツ車の乗りてかたむかんや

こんな季節のつづく間
ぼくのさびしい訪問者は
肩パッドの いかめしい いつも白粉くさいくにこさんです
ああくにこさんこそ僕の昔の恋人
古ぼけた記憶の かあてんの影をさまよひあるく情慾の影の影だ

日本国民のふるい伝統は畳の上になやんでゐる
この厭やな天気 日ざしの鈍い安倍内閣

山賊の感情を燃え爛すやうな構想は
ああもう ちやんねる桜にだつてありはしない
0700右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 23:48:41.24ID:zTuZOK1N0
安倍信者だけは本当にはらわた煮えくり返るわ
0702右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 23:53:50.92ID:zTuZOK1N0
民主党よりマシと言いながら安倍に騙されるバカども
0703右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 23:56:25.11ID:oszclmnP0
野党がアレだと安倍さんはディープステートと戦ってるんだあああってなるの?
0704右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 00:13:29.90ID:VvdP05A50
>>702
>>703
民主党が経済政策でよけりゃ良いけど
自民と変わらないならそりゃそうなるわな
0705右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 00:16:13.30ID:biQuHMS8a
>>701
そこで信者を選択するとは首相やな
0706右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 00:24:32.28ID:A5bIpjKex
【共同通信世論調査】
安倍内閣支持率49.3%(+6.6)、不支持率36.7%
0707右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 00:28:17.81ID:VvdP05A50
最近は山本太郎が経済政策ではまともなことを言ってるから応援はしてるな
桜井誠も経済政策がまともになってるからいいかも
0708右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 00:29:06.28ID:kMhqPZ4b0
上がる要素なんか皆無なのに、なぜか上がる支持率
これ調査なんてしてないだろw
安倍が売国案件を呑むと上がるシステムになってる
0709右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 00:29:39.39ID:srWTwAYG0
>>692
そういやクソペラアメリカの悪口言うなら支那の悪口を3倍言えとか偉っそーに吐き散らかしてたけど、支那の手先の秋元の悪口はどれ程言ってくれたのかな?
0711右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 00:44:57.86ID:xrhvy7i30
>>708
大体世論調査と投票行動ってそんなに変わらんし、消極的取捨選択の末に上がる場合もあるから一概に間違ってもないよ
要は野党が与党より期待値引き下げたと言うだけとかね
0713右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 02:01:29.10ID:XRxWa2dka
技術に人が支配されるといえばこのスレでは繰り返しになるがホリエモンも似たこと言ってたな。
若干加速主義じみてるが
0714右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 02:06:14.91ID:XRxWa2dka
>>697
なんかどっかで聞いたことがある名前だなあと思ったら、その作品、菅直人が影響を受けて「最小不幸社会」を提唱する本になったらしいよ。

こないだ枝野が「あなたを幸せにしたいんだなんて言うやつは嘘つきです」って暗に山本太郎をディスってたが、枝野が言うそれの根拠も政治の役割は不幸の最小化だからだということらしい
0715右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 02:31:47.06ID:SfXLM5/00
つーか「安倍しかいない」も「安倍以外なら誰でもいい」も同じ穴のムジナでしかないだろ
そもそも与野党で政策思想も実際やる事も同じなんだから争い合う理由はないだろうに

その他よりマシだから安倍に白紙委任
→消費税・移民・TPP・規制緩和

安倍よりマシだからその他に白紙委任
→消費税・移民・TPP・規制緩和

安倍信者がうざいなら
適菜みたいな反アベ信者もほんとうざいわ
0716右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 03:17:45.13ID:nj7KEgBn0
左翼の退潮は近代への懐疑の表出と捉えて間違いないが、
反左翼も近代の毒が回りきっていて如何にも成らない
だからこそ安倍的なものを叩く必要が有る
0717右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 03:33:07.36ID:JxH2K7Ke0
カリスマの男系論はしっかりしてるな
圧勝だなこれは
0719右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 08:11:46.93ID:7vfc3lll0
>>714
だから支持を得られないんだよ
政治家としてのセンスがなさすぎる

多少嘘でも皆を幸せの方向に持っていきます。くらい言えよ…
だれが不幸を減らそうと言って、付いていきたいと思うのか
そんな考えだと不幸を減らせるわけもない。
だってそれは自分の責任を取らない言い訳にいくらでも使えるからな。

偉大な政治家は狡猾であり理想的であり、パワフルである場合が多い。
その人格に問題が多い場合もあるけど
0720右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 09:17:12.72ID:V5VavylPx
チョビ髭、専門外にいっちょ噛みしてまたやらかす

飯山陽『 イスラム2.0』五刷決定、みなさまありがとうございます!
@IiyamaAkari
京都大学大学院教授・藤井聡氏はソレイマニを「精鋭」としながら名前を「カセニ」と間違え「イランはイラクとはレベルの違う中東の大国」とイラクをバカにし、
自衛隊中東派遣はイランから理解を得ているのに「イランからテロリスト認定され護衛艦が沈められる」と煽っている。

【藤井聡】アメリカへの忖度による「自衛艦派遣」で、日本はイランから「テロリスト」認定されかねない
https://38news.jp/politics/15193
午後6:36 2020年1月11日
0722右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 10:14:38.88ID:miQUc5bp0
>>715
実行力
はい論破
0723右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 10:55:31.14ID:rIVm+W+q0
飯山さんてアグレッシブでいいわー
あくまで専門内で攻撃するところが素敵過ぎる
藤井聡さんもアグレッシブで好きだけどね
0724右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 10:57:58.92ID:YuhCEfL5r
イランとイラクは人口もGDPもレベルが違うだろ
それを聞いて「イラクをバカにしてる」って、子供みたいな感想が出るかね
0725右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 11:09:16.73ID:ohn51CAN0
>>720
記事読んだけど
なんでイラクを馬鹿にしてることになってるのかがよくわからない
0726右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 11:11:21.55ID:HMTQqgSL0
自分が馬鹿にしてるからこの記述はイラクを馬鹿にしてるに違いないってなったんじゃないの
0727右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 11:26:45.60ID:ohn51CAN0
「カセニ・スレイマニ」で合ってるんじゃないの?
これ、何を間違えてるん?
0728右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 11:28:39.75ID:LHrBBLNa6
【バカウヨ発狂】ウーマン村本「稲垣吾郎さんの発言で心当たりがある人間が私がそうですと言わんばかりのキレ方をしてて最高に面白い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578878067/
0729右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 11:38:43.00ID:yh1T4dd2a
何年かぶりにここ覗いたんだけど
倉山とペラって別れちゃったの?
0730右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 11:48:45.46ID:HMTQqgSL0
>>729
カリスマはペラにも当てはまるような批判してるけど別れてない
0731右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 11:56:47.87ID:yh1T4dd2a
>>729
そうなんだ
稲垣吾郎の件のコメントで別れたのかと思った
0732右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 11:58:48.87ID:b2g03aYv0
>>729
塾もくららもペラが作ったプラットホームだから離れる選択肢がない
0733右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 12:43:38.45ID:RR1ydbSi0
>自衛隊中東派遣はイランから理解を得ているのに「イランからテロリスト認定され護衛艦が沈められる」と煽っている。

イラン政府、革命防衛隊そして民兵等イランも一枚岩ではないのでは?
0734右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 12:58:09.08ID:+gFyM4UY0
>>720
ソレイマニを「精鋭」としながら名前を「カセニ」と間違え

wikiでは
>ガーセム・ソレイマーニー日本語メディアではガセム・ソレイマニ、カセム・ソレイマニ、またカセム・スレイマニとも表記される。

カセニでは間違いっていう指摘なのか
確かにカセニと言ってるのはnewsweekjapanの記事くらいだけど
0735右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 13:46:41.84ID:qjGzYYIo0
>>734
そもそも外国語をカタカナ読みするのが無理
厳密に言えばガーセムもガセムもカセムも間違ってて、もとのイラン語で表記・発音するのが正しい
0736右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 14:38:57.72ID:pYKi3cLua
苫米地英人と大川豊総裁でキワモノMMT討論してほしい
0738右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 15:31:42.48ID:FQZavx0q0
カリスマ「それにしても私は、世渡り上手を気取りながら、結局は権力者に尻尾を振る人間が大嫌いなようだ」

「権力者に尻尾を振る人間が大嫌い」てめっちゃ普通っぽい思考なのに謎のカリスマ感w
0740右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 16:04:25.89ID:JXWpY9JE0
>>597
しれっとリフレ派(笑)の看板をおろした卑怯者おじさん
いつまで経っても金融緩和の原理を理解できず
海外にベースマネーが流れているという物理原則を無視した珍説を
唱え続けている困った人
0741右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 16:30:18.89ID:7qZTEvhja
>>740
マッチョ高山保守より全然いいでしょ?
言論が虎と変わらんレベルで信用性もない
本物左翼の知識層とガチ討論したらKOされると思う
0742右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 16:53:16.56ID:RR1ydbSi0
日経平均がKOSPIより買われている(むしろダウに次ぐパフォーマンス)原因は、
統治改革と称して持合株を売って得た資金や内部留保
そして有利子負債を使って株主還元してくれることを海外機関投資家が好感して10月以降買ってくれたから。
TOPIXが前日終値比1%以上下がった場合日銀が後場に介入して下支えしてくれることも一因。

要するに政府は少子化や財政危機を言い訳に最早債務を増やしたくないが、
海外機関投資家に資本を買ってもらう為に規制緩和をやって2%物価上昇を達成させたい様子。
(外為法改正は悪評のようだが)

タコが尻尾を切って食べるがごとく資産価額が上がったそれ一つをもって
日本政府を評価してる連中はアホだと思う。
0743右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 17:25:49.28ID:MUkN3VZ00
倉山満  7時間前 &#183;

稲垣吾郎さんがMCの番組での発言した内容が話題になっていた。

稲垣吾郎さん「自信がないと、大きなものがあるとなんか頼りたくなる。ネット右翼の人たちもそうかもしれません」

司会の立場での発言だし、ゲストが癖のある人たちばかり。
ちなみに、社会学者の大澤真幸氏、作家の島田雅彦氏、政治学者の中島岳志氏、の3人。左右じゃなくて、玉石混交(苦笑)。
文脈を良く知らないので何ともなんだけど。その前提で。
稲垣吾郎さんと言えば、巨大な力に潰されそうになったのは日本中が知っている。
それでいながら、自力でファンを掴んで一流芸能人の地位を守っている人という印象を持っている。
私とは同い年で誕生日も10日しか違わないので、応援している。

それにしても「ネット右翼」という単語を使ったと聞いたのには驚いた。
この単語を使うと、二流三流の人間は、中身なんか精査せずに「その単語を使った」というだけで誹謗中傷をしてくるので。
もっとも、少しでもテレビの世界をかじったことがある人間なら、「司会としてでしょ」と第一感で思うけど、そういう理屈が通じない二流三流の人間も多いので、よくやったなあと思う。
それこそネトウヨの世界は私は熟知しているが、かくいう私も「ネトウヨ村」の中で権力者をきどる人間には潰されそうになりながら、これまで真っ当に生きてきた自負がある。
0744右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 17:27:50.95ID:MUkN3VZ00
(続き)
誰が石を投げてきたか?
誰が一緒に石に当たりながら守ってくれたか?
誰が一緒に石をはらってくれたか?
誰が味方のフリをしながら敵とつるんでいたか?
私はすべて知っている。
新しい地図の3人は、あえて茨の道を選んだので、芸能人としては相当に勇気があったと思うし、
あの状況で吾郎ちゃんたちを支えたファンには感動すら覚える。

それにしても私は、世渡り上手を気取りながら、結局は権力者に尻尾を振る人間が大嫌いなようだ。
稲垣吾郎さんがMCの番組での発言した内容が話題になっていた。
稲垣吾郎さん「自信がないと、大きなものがあるとなんか頼りたくなる。ネット右翼の人たちもそうかもしれません」
https://www.facebook.com/2897646013587386


カリスマと稲垣が同い年ということに驚愕した・・・
0745右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 17:30:27.01ID:MUkN3VZ00
>>738
カリスマ文学ですねw
0746右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 17:32:27.06ID:HMTQqgSL0
>>740
ハゲが勝手にリフレ派リストに入れてただけで前からリフレ派じゃないって言ってたぞ
0747右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 17:33:08.00ID:MUkN3VZ00
           ,,,ィr-+-,,、.
         /::::: : : : : : :::\
         /;;::.:.:,、:ハハハ::::::::ヽ 
        /:::::::ソノ ノ ノ ハ::;:;:;:}
        {:;:;/ ―'', ,''― ヾ::::j  ____
      (( {:;:i<○> <○>.ソ/        \
        r^i┗━┛^┗━┛i^l          ヽ
        i、|;;::/(●●)\:;;|/   ヘ, , ,/丶   !
         .i;;:   c==ャ`) :;;/∂-{::::::::}--{::::::::}--9   >>729  俺達 仲いいよな
          ヽ;:ヽ `ニ´ ノ:;;/|    (__人_)    |
     ,-、     i‐---‐r、 \    `ー'   / _
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
0748右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 17:34:46.77ID:fjgDmga80
>>743
カリスマを潰そうとしていた権力者気取りの人間とは・・・
一体誰なんだ!?
0749右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 17:36:06.91ID:j6nz3l+C0
倉山はネトウヨ村から飛び出したネトウヨ村民だろ。
0750右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 17:42:22.99ID:RR1ydbSi0
>>743
上念ごとき潰せないようでは白川なんて撃てんぞ!
0752右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 18:15:44.74ID:BfedKYtE0
 今年のある夏の日、総勢4名で元財務省事務次官A氏を囲む暑気払いが行われました。その時の会話を何かの参考になればと思い、今年最後のブログに掲載させて頂きます。

 その会食の席で、私は、かねてから気になっていた質問
「日銀のマイナス金利政策、及び出口戦略は可能か?」
「日本の金融機関の将来」
「日本経済の行く末」
について、Aさんに色々質問させて頂くことができました。

 結果、元事務次官の方からは大変興味深いお話しをお聴きすることができました。
 元事務次官とのやりとりを要約しますと。

 「日銀の出口戦略はない、黒田さんや安倍さんが代わっても、この政策を誰がやれるのかというよりは、もう国として継続していくしかない。一度始めたからには、日銀も政府としても途中でやめることはできない。
出口戦略をやるとしたら景気が上向くかもしれない例えば50年先ではないだろうか。」
 「その間、銀行は大きく疲弊するだろう。銀行の打つ手はない。今後さらに金融機関が痛めばお金が回っていかなくなるだろう。また、人口の減少及び、年金生活者を始めとしてこの超低金利では需要は先細っていくばかりであろう。」
 「その結果として、結局日本経済は、『白色矮星』のように徐々に衰えていくと思われる。別の言い方をすれば、冬山で徐々に体温が冷えて死に近づいていくようなものかもしれない。」
 「私は、最近、黒田さんは、太平洋戦争勃発時の山本五十六長官に例えている。山本長官は、当初からまずは奇襲線を挑み、早期に終戦条約を締結し、戦争を終了させるしか日本が生き残る方法はないといった戦略だった。
しかし、当時の政府や軍は、本土を空襲され、原爆を落とされ徹底的に破壊されるまで戦争を終結することができなかった。
黒田さん及びその周りの取り巻きも、当初、ほんの数年で、つまり短期で一連の政策を終わらせる予定だった。私も現役時代そう聴いていた。しかし、結果が出ず、途中でやめるわけにはいかなくなってしまった。
今後は、太平洋戦争時代の政府と同じように行くところまで突き進むのだろう。」
0754右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 18:43:53.35ID:MUkN3VZ00
           l|     ト、
         l |     ヽヽ.
        l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
        ,イ 」_  | ヽ._ヽヽ
      / └-...二|  ヽ/.゙l
      l    ,. -ー\,,/. 、  l
     |   /____';_..ン、 |
    /、./´<二> , <二ン ト!
  / /|  ,---─'  `ー--、.| \
 <-‐''" !/    (、_)  ヽ  ̄
  `''‐  |   ノ  3   ノ   >>753 討論に呼んで見せてもらおうなのであります
     /\______ノ
0755右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 18:50:34.17ID:FtVERiMf0
今海外ドラマ見てるんだけどさ、ロサンゼルスって電力不足で輪番で計画停電するんだって。
びっくりだな。2011年のドラマだから今どうなってるか知らんけどね。
自由化の行く末なんだろうかねぇ…。
0756右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 19:16:47.08ID:pYKi3cLua
移民受け入れ推進の政策に対しそれより賃金上げろってぶつけたらどうなるか
「それじゃあやすく使えないから意味ないじゃん」
なんてさすがにゲロるバカはあまりいなさそうだが
0757右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 19:52:31.00ID:YHs27pfr0
備忘録。

台湾総統選挙。蔡英文勝利。香港抗議運動と台湾選挙の一方、
動向の注目されている日本だが、今春の習近平国賓来日は揺るがない。
安倍政権がこの決定を覆すことは100%ない。安倍を盲目的に支持してきた自らの不明を恥じるべきだろう。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1216569519679795200



外しと恥の中
大人にはこれが悲願頼み綱だなw

さて・・・・w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0758右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 19:53:24.62ID:YHs27pfr0
【習近平国賓来日反対】。それはいい。だがウイグルやチベットに対する中国の弾圧を非難するのなら抽象的にではなく、
具体的に日本政府が国民の血税を投じ、対中援助と言う形で虐殺に加担してきたこの40年を問題にしないのか。
援助の現場取材など面倒なことよりもデモの方がお気軽なのだろう。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1216574151634219008



>援助の現場取材など面倒なことよりもデモの方がお気軽なのだろう。



劣等感丸出し丸見えだねw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0759右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 20:38:09.59ID:nBJDAL6E0
>>755
あいつら逞しいからね、ガンガン自家発やデカいバッテリー使ってるからヘーキ
ガンガンエンジンぶん回しても苦情も出ない国土の広さ
0760右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 20:59:17.26ID:7vfc3lll0
>>756
変な話さ、移民受け入れて、これまでは一般労働者VS移民で経営陣が搾取できる構造だったけど
移民と協力して賃金交渉したら面白いかもね
まぁ、協力できないように色々仕組んでくるだろうけど。
でも移民の「人権」とやらを活かしながら、「共存」するためにさ
リベラルの価値観を十分に使えば、彼らは自らの自己矛盾をどう説明するのか
「低賃金のため」なんて言ったら国民から移民から世界から奴隷制だと批判を食らうことは目に見えてる
0762右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 21:14:49.68ID:pYKi3cLua
>>760
外管法改正でその失言を引き出せなかったことは非常に失敗だと思う
0763右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 22:03:19.81ID:foN6zMdh0
【話題】地方を捨てて上京する我が子、どう思う? 「地方は可能性ない」「近くに大学がないから仕方ない」など賛成多数★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578896134/

【東京一極集中】なぜ女性は「東京」に集まるのか?東京都の転入超過が8万人超、女性が男性を上回る ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578872253/

このままだとジャップは絶滅危惧種に指定されるなw
0766右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 22:21:01.94ID:foN6zMdh0
才能なんか1ミリもないくせに勘違いしたバカが上京してるだけだよ
0767右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 22:44:35.58ID:nBJDAL6E0
マジで田舎者と外人は東京から消えてくんねーかなw 東京の人口は700万くらいでいいよ
汚い地方の方言とかチャンコロ語とかききたくねーんだわ
一生懸命東京弁しゃべってるつもりかもしれないけど、田舎者全員バレてっからw
0768右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 22:50:25.82ID:7vfc3lll0
>>766
まぁ、若いうちはそんなもんじゃないの
というか、単に憧れ、都会だから、大学があるから、勤務先(転職など)だから、あらゆる機会がありそうだから。
こんな人が大多数と思うけどね

>>767
でも居なくなったら、案外さみしくなるよw
人間ってそんなもんだからね
まぁ国が本腰入れてやらない限り無理だろうね。
日本は江戸時代からずっと首都に集まる傾向があるみたいだし
そのために時の政府はあらゆる努力をしたのだろうけど、大きなショックがない限り無理じゃないかな
0769右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:24.17ID:YHs27pfr0
繰り返す。
【習近平国賓来来日反対】デモ。参加は考えた方がいい。逮捕されますよ。
習は安倍さんが招待した大事なお客さん。来日中止=総理のマイナス。
攘夷のため徳川慶喜に頼ろうと豪雪の敦賀を越えた水戸天狗党。
彼らを残忍に処刑したのがこの慶喜。安倍ちゃんは徳川慶喜です。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1216643428299112448


大人それ自身のことなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0770右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 23:13:34.97ID:YHs27pfr0
897名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/13(土) 03:27:49.13ID:+aLvsFRF0
北海道での青木の講演会
参加者からの質問「習近平が幾度か暗殺未遂に遭っているが・・・」に、
最新の情報を収集できてないロートル青木は答えることが出来ずシドロモドロ。
挙げ句の果てはネトウヨ批判をしてその場を誤魔化す。

次の月の定例講演会で青木は、腹いせに前月の北海道講演会の参加者、質問者のことを
公然とコキ下ろす。北海道講演会の参加者質問者のことを頭が狂ってる呼ばわり。
参加費2,000円で集まった連中だからそのレベルだ呼ばわり。

これで判ったこと。
頭が狂ってるのは青木の方。
仮にも前月のテメエのお客さんたちを侮辱する馬鹿がどこにいる。青木直人、マトモな社会人ではない。
0771右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/13(月) 23:27:46.46ID:FQZavx0q0
今更だがCGSにカリスマ出とるやん
タイトル的にカリスマ風意識高い系番組かなw

「すごいアマチュアよりダメでもプロになれ!」知識の身につけ方を倉山満に訊く!【CGS 新春特別編 倉山満に訊く!】#001
https://youtu.be/xR9mjx1hob8

天皇とは〇〇な人!?歴代天皇全てが人格者じゃない【CGS 新春特別編 倉山満に訊く!】#002
https://youtu.be/9zW2EnZWO_0

たくさんの人に読んでもらう本を書くコツはこれだ!【CGS 新春特別編 倉山満に訊く!】#003
https://youtu.be/HcXMYnYMYak

「知識より意識!」自分は何を知りたいのかという意識を持て【CGS 新春特別編 倉山満に訊く!】#004
https://youtu.be/1biymZ7kBTY
0773右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 00:37:11.35ID:JMjqg7hF0
1月18日(土) テーマ:「中国共産党の現在と未来」

パネリスト(50音順):
澁谷司(拓殖大学海外事情研究所教授)
石 平(評論家)
相馬勝(国際ジャーナリスト)
田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
坂東忠信(元警視庁通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師)
福島香織(ジャーナリスト)
渡邉哲也(経済評論家)
司会進行:水島総(日本文化チャンネル桜代表)

困った時のアレやでw
0774右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 00:41:54.61ID:VdxNXSvu0
今日のプライムニュースの真田の話聞いてたら、100パー中国がアメリカに勝つの無理。
0775右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 00:43:24.23ID:VdxNXSvu0
アメリカは、恐い国やで。絶対に敵に回したらいかん。
0776右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 01:50:18.16ID:WTgX4PDT0
坂東忠信久しぶりだな
ブックオフに売られた
気合の入ったサイン本の画像思い出して悲しくなるわ
0777右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 02:21:20.31ID:WYfgG5g40
今度の討論ははずしてばかりで
自民党擁護の男が出るから見るの止めるか
0778右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 03:11:32.68ID:Jjv0K8php
チャンネル桜 古谷経衡批判開始
https
://youtu.be/tJXCFymI_Xk
0781◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/14(火) 09:05:43.49ID:r320CYq30
百田や上念や杉田は、人の尊厳や生命を尊重する倫理観が足りない人格に、たまたま右派的な言説がフィットしただけという感じがするな

ただの「汚言症」というか
彼らの言葉の99%は何かを口汚く罵ることにしか使われてない
その時時でヘイトの対象が変わるだけ
0782右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 09:40:28.72ID:F1iptQqUM
上念と辛抱がやばいみたいだな
何かやらかしたのか?
0783右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 09:49:25.80ID:nTXoM5a50
>>781
上念、倉山、ワタセ、柏原に当てはまり過ぎて怖い、、、くららってヤバくねーか?
0786右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 10:09:18.43ID:F1iptQqUM
>>785
そっちじゃなくて、中共相手に首を突っ込んでゴニョゴニョらしいぞ
0787右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 10:12:11.76ID:nTXoM5a50
>>786
てめえ、言わねーんなら質問なんかしてんじゃねーよ、糞ゴミ卑怯者
0788右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 10:15:01.28ID:F1iptQqUM
ここは上念依存性の方が多いから、何か知ってるかなと思ってさ。知らないならいいや。
0789右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 10:17:59.10ID:nTXoM5a50
>>788
二度と出入りするな臆病者
オレは上念は嫌いだが、中共が上念を攻撃するなら全力で上念を応援する。くされ日本人もどきが
0791右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 10:29:16.00ID:Ptm/a1Ijr
むしろ安倍政権への攻撃の一環で、安倍シンパの上念や辛坊にも弾が飛んできたんじゃないの
0792右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 10:30:26.74ID:h3rbA/z60
どうせ書き込みだけのお仕事だろ
本当ネトウヨキモい
0793◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/14(火) 10:37:03.01ID:r320CYq30
>>784
彼らの主張は左翼とそんな大差ない
移民マンセー、規制緩和マンセー、多文化共生マンセー

差があるのは格差拡大マンセーぐらい
0795◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/14(火) 11:25:10.51ID:r320CYq30
いや「パヨク」とか使ってる時点で終わってんだよ
ようするに 「 反パヨクというだけの存在 」 でしかなく固有の主張が無いって事だ

でもパヨクには固有の主張がある
彼らには「人権尊重」「立憲主義」「格差縮小」などの確立されたポリシーがある
0796◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/14(火) 11:29:41.35ID:r320CYq30
たとえ政治的スタンスで同じ方向を向いていても、保守の移民マンセーは 「 政府の移民政策に逆らわない 」 という消極性の産物であって
モノ言わぬ地蔵と同じなんだよ
いてもいなくても同じ

「 逆らわない 」 は信念じゃない
それは思考停止だから

つまり日本国民に 「  思 考 停 止 を 促 し て い る  」 のがDHC虎ノ門に出てる連中のやってることであって

何かしら問題提起をしているパヨクの方が社会にとっては必要な存在なのよ
0797◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/14(火) 11:33:09.84ID:r320CYq30
MTT否定してるのもそう
あれは「通貨発行権とは?」や「金利とは?」などの抜本的な問題に触れるキッカケになり得る(モノを考える方向に促す)理論だから
「 国民は何も考えず権力者の言いなりに生きればいい 」 という上念みたいな奴にとっては危険思想に映るんだよ
0798右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 11:33:45.47ID:WTgX4PDT0
カリスマ本ばかり読んで
頭がカリスマになってしまったのか
0799◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/14(火) 11:38:46.28ID:r320CYq30
まとめると 「 固有のポリシーがないのに、なにかモノを言いたがる 」 人間が増えたのが昨今の風潮で
なぜかそういう人間はウヨっぽい意見を発するケースが多い(ここはただの流行り病として)
内発的動機づけじゃなく

だからメイド・イン・チャイナの服を着て中国を叩くような初歩的な自己矛盾を起こしてしまうw
動機づけが 「 中国を叩けば、ネット上で共感を示してもらいやすい 」 といいう受動的なものだからだ

逆に、リベラル的な意見はそうじゃない
リベラルの方はちゃんと内発的動機づけから意見を述べてる場合が多い
0800◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/14(火) 11:41:31.44ID:r320CYq30
パヨクのMMT批判は「猜疑心(十分に証明されてない)」というスタンスであって、まっとうと言えばまっとうだよ
リフレ派のように「封殺」しようという意図は無いしね
0801◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/14(火) 11:44:58.59ID:r320CYq30
とにかく上念の発言からは 「 考えるな!考えようとするな! 」 意外のメッセージは何も見出だせないのよ
校則を守るのに異常に執着して「えり足何センチまではOK」だのミリ単位で測って学年主任にチクる 「 風紀委員 」 みたいな卑小さしかない
その校則に意味があるのかどうかなんて考えもしない
0803右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 12:20:40.82ID:pwvGf4YP0
倉山満 2時間前 &#183;

新連載で「日本人を明るくする歴史の話」という主題で原稿を書き始めたのだが、小早川隆景の悪口(というか正当評価)を書き始めたら止まらなくなった。
主人公の大久保利通が登場するのは原稿用紙で何枚目だろうか。。。
それはさておき発売日直前、「くにまもり」と「ウェストファリア」に食われてイマイチ伸びていないので、よろしくお願いします。
https://www.facebook.com/2899931350025519

倉山満 1時間 &#183;

なぜ毛利元就ほどの立派な人物が小早川隆景如きクズを重用したのかと考えたが、元就本人は使いこなしているのだから、そら重用するはと納得。
考えてみれば小早川隆景、池田勇人における大平正芳と鈴木善幸と宮澤喜一と黒金泰美と田中六助の役割を一人でやっているような人物。
それにしても、まだまだ足りない。それはそうと、新著よろしく!
https://www.facebook.com/2900003563351631
0804右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 12:22:08.82ID:pwvGf4YP0
倉山満 1時間 &#183;

いい加減に悪口が止まらないので、小早川隆景の話やめた。7000〜10000字の原稿で4000字に達した。
でも「小早川隆景的人物」の言を信じる時点で、日本人てバカだよなと思う。
どんなにもっともらしいことを言っても、しょせんは陰口と冷やかしレベルのタワゴトにすぎないので。
日本史を見ても成功している組織は必ず「小早川隆景的人物」の排除に成功している。
その内、「小早川隆景的人物に乗っ取られた組織」と「小早川隆景的人物の排除に成功した組織」の研究をしてみよう。
しつこいが、こちらも。嬉し悲しだが、本当に「くにまもり」と「ウェストファリア」に食われている。。。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2900017686683552


今日は饒舌なカリスマw
0806右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 12:43:16.96ID:pwvGf4YP0
>>771
>>772
乙念!


>>802
これですねw

覚書:僕の知ってるリフレ派人名録
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20130319

岩田規久男 浜田宏一 原田泰 野口旭 田中秀臣 若田部昌澄 安達誠司 
飯田泰之 片岡剛士 矢野浩一 中澤正彦 黒木玄 高橋洋一 中村宗悦 浅田統一郎
柳沼勇弥 村上尚己 中原伸之 上念司 勝間和代 山形浩生 松尾匡 山本幸三 金子洋一
宮崎哲弥 稲葉振一郎 田村秀男 長谷川幸洋 山崎元 麻木久仁子 森永卓郎 嶋中雄二
倉山満 佐藤綾乃 渡辺喜美 中川秀直 本田悦朗 栗原裕一郎 安倍晋三 斉藤淳 竹中平蔵
小沢鋭仁 道端カレン
0807右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 13:32:58.81ID:GC/0W/Kt0
>>799
内発的動悸付けって個人性のものと共同体性のものがあるが
個人も共同体も崩壊してしまっている現状では
「国民」しか存在せず内発的動悸付けの基盤がそもそも希薄化されていると思う
右も左も日本がーって言うがそもそも彼らがイメージする日本って
どこのなんの日本なのかよくわからない
それは個人も共同体も空虚になってしまったからだ
かろうじて差別されるマイノリティの権利くらいしか内的動悸っぽいものが存在しなくなった
それらも強度という面では足りずすべてがシステムに還元されていくと思う
そういう貧しい社会に我々は生きている
0808右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 13:46:21.92ID:Ptm/a1Ijr
中国を批判したいなら、メイドインチャイナを着るな
日本を批判したいなら、日本から出てけ

全く同じ発想なんだけど、その程度の事も分からないバカが何かモノを言いたがる風潮は滑稽だ
0809右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 13:58:09.99ID:WTgX4PDT0
碧蹄館で小早川隆景が追撃してれば
李如松の首は取れたものを
権慄にも負けて今は韓国人の自慰の源

大内義隆にも掘られて
情けなきや小早川隆景
0810右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 14:00:59.71ID:d9pzjbctF
1/2【Front Japan 桜】台湾総統選レポート / 2020年(令和2年)の世界と日本[桜R2/1/13]
https://m.youtube.com/watch?v=ij-MGKm5Jvk
Youtubeのコメント欄で、いよいよトランプが北をやるって言ってる人がいるぞ
長文なので一部しか引用出来ない
全文読みたい人はYoutubeで見てくれ



鯉太郎

水間先生より ◎緊急拡散《東アジアの安全保障環境激変》
■中国ウォッチ第一人者の『月刊中国』主幹の鳴霞さんから 緊急拡散情報がもたらされました。
まず、香港ドルと米国ドルの交換禁止措置がとられ、
中国高官のドル資産の凍結が現実味を帯びてきました。
これは、本格的に米国が習近平政権を潰しにかかったと見て間違いないとのことです。 ・・・
0811右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 14:03:14.26ID:ogBsqLt8p
>>1
【ch桜北海道】デマをたれ流す古谷経衡特集[R2/1/13]
チャンネル桜北海道
http://y2u.be/tJXCFymI_Xk?t=14m49s

キャスター:小野寺まさる(元北海道議会議員)
      本間奈々(キャスター)

■特集 デマをたれ流す古谷経衡特集 (14:49〜)
0812右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 14:23:48.37ID:X3B+0+/na
>>806
馬淵が入ってないんだな
0814右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 14:33:16.16ID:34ARVAJ5p
>>811
倉山上念も参加して討論しよう
0815右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 14:38:47.05ID:+M4Js4YPp
>>781
人の尊厳や生命の尊重がない奴が保守であるはずがないよな。でも例えば百田氏の小説とか人の尊厳や生命の尊重に溢れてないか?
そういう意味で、上念も杉田もだけど、人の尊厳とか生命の尊重に溢れた立派な保守論客だと思うよ。

女性の人権とか、被差別民族に対する慈愛に溢れているじゃん?
彼らが敵視しているのは、日本人に対する尊厳を踏みにじる者に対してだけでしょ。

人類普遍の尊厳を、日本人にだけは与えないというような奴が、日本人を戦犯国民扱いをして今でも責め続ける訳だよね。
それに唯々諾々と従って平伏すれば当面はやり過ごせるなどと考える方が、日本人の尊厳、すなわち人類普遍の尊厳を軽視する態度だと言えないか?

そういう意味で、汚言症の百田、上念、杉田を責める事はできないと考えます。愛ゆえの汚言、と考えます。
0816右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 14:51:15.68ID:+M4Js4YPp
>>801
上念は考えろ、考えようとしろ、というメッセージが伝わってくる。煽りに乗せられるな、反対の意見も聞け、両方の意見を聞いて、客観的に判断しろ、と言うメッセージが伝わってくるよ。
それが証拠に、北海道の原野商法の売り文句、外国人に土地を買われる前に日本人が買い占めよう、1坪地主になろう!などという煽りに乗せられるな!それは単なる原野商法だ!と、警告を発しているね。
他の保守論陣が引っかかり易いネタだよね。

なら外国人に買われるがままで良いのか?とは言ってなくて、対抗して日本人が買えば良いと煽るのではなく、政治家を動かして、商法や民法を改正して、
土地所有に関する法律で安全保障上の懸念のある外国人所有(というより民間所有)に制限を加える法改正を提案したりしてる。
そう、仮に国籍上日本人でも安全を脅かすような土地所有はあり得るわけ。これは法の穴的な扱いを突かれる恐れを言っているわけ。
だったら民間所有に規制を掛けるしかないわけ。日本人であるないに関わらず、ね。

あと、行政代執行に関するハードルを下げて、安全保障を優先させる法運用に持って行くとかね。法体系を含めて。

それで大体この問題は片付くよ。わざわざ都会の人間に原野を売りつけるなんて事をする必要はないんだよ。そこに目をつけるあたり、上念はやっぱり頭いいと思う。
0817右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 14:53:50.45ID:+M4Js4YPp
>>807
フィクションの人物に心を動かされる事はあるよ。
つまりフィクションが人格形成に影響を与えており、
一定の集団の性格をフィクションが形作る事になる
と言うわけだよ。
0819右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 15:48:13.22ID:oX8lRqf00
>>815
>百田氏の小説とか人の尊厳や生命の尊重に溢れてないか
( ゚д゚)
0820右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 15:50:09.07ID:GC/0W/Kt0
>>817
内発性は代替できない固有性が前提になる
動機付けられる対象はリアルであってもフィクションであってもかまわないが
その当事者(主体)に固有性が失われてるんだよ
本来、固有であったはずの人間の一般人化が進んでいるんだよ
土着性もなければ、私的な宿命も背負わず、
深くて持続性のある内発性など発揮されようがないと思う
だから右も左も同じものでしかない
テクノロジーで豊かになることと人間が幸福であることを混同するようなものだね
0822右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 16:32:11.05ID:+M4Js4YPp
>>820
情報化社会であるこの現代共通の病理だよ。日本に特有と言うことでもないよ。逆にそれを病理などと嘆くよりも、同じフィクションに影響された集団の共通認識というか共通の倫理観と言うか、
そう言うものが形成されている現代をどう生きるかが問われていたりするんだよ。

少しプラス思考で考えると、だよ。
日本のフィクションに世界中の若者が影響を与えられたとすると、それは日本人にとって分かりやすい世の中になると言う事なんだよ。
何処かの誰かが、世界は日本化する、と言う説を唱えているわけ。それは日本人の感覚で作られた小説、漫画、アニメ、ゲーム(RPGなど)に子供の頃からどっぷりと浸かって育った全世界の現代人が、少なからず社会を捉える時にそうしたフィクションに影響されたならば、
それがある種の共通認識として記憶され、共通言語として概念が共有され、単に言葉だけではない共感覚性を獲得することに繋がる訳だよ。

この感覚は日本人にとって理解しやすい感覚だし、日本人がとかく誤解を受けやすい部分に対する翻訳の役割を果たしてくれると思う訳。誤解が解けやすくなると言うか。

こうした日本人的な感覚を共有した外国人が増えるとだ、お隣の国からあまりにも本来の日本人像とかけ離れた捏造のプロパガンダの効きが悪くなる、と言うか無効化することに繋がるんだよね。

そんなのあり得ない!日本人がそんなことする訳ない、と言うふうにね。
多くの外国人にこのように日本人を高く評価してもらう事に貢献しているのは、実は右翼でも保守でもなく、ノンポリだったり革新系の作家だったりする訳。それが皮肉っちゃぁ皮肉なんだけどね。
彼らもまたれっきとした日本人でしたと言う話w
0823右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 16:38:11.86ID:oX8lRqf00
>>822
身も蓋もないことを言うと、世界はそこまで日本に興味がない
日本人の大部分がドイツとフランスの違いすらまともに理解したように、
世界人口の大部分は、日本の場所すらよく理解してない
0824右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 16:38:31.88ID:oX8lRqf00
>>823
× 日本人の大部分がドイツとフランスの違いすらまともに理解したように
○ 日本人の大部分がドイツとフランスの違いすらまともに理解してないように
0825右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:04:56.02ID:+M4Js4YPp
>>823
日本の事を知らなても良いんだよね。日本のフィクションに影響されてくれたら日本がどこにあるとか関係ない訳。

登場人物に対する描かれ方、特定の場面で取り得る行動とその結果、それに対する喜びや怒り、哀しみ楽しみ、いわゆる喜怒哀楽の出現が日本人と共感覚を得られれば良いんだよ。

それは、実は日本人も外国のフィクションに少なからず影響を受けているといえる訳。こうしたフィクションが外国にどれだけの影響を与えられるかどうか、それがソフトパワーの源泉であり、
日本のソフトパワーには一定(以上)の力があると見ることができるって話。

これはかなりプラス思考の考え方だけどね。
0826右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:15:54.59ID:GC/0W/Kt0
>>822
伝統的な帰属集団(家族とか地域とか)への信頼が失われてるので
テレビやネットなどのメディアコンテンツによって補完してるだけだよ
システムに還元されてるというのはそういう意味
内発性とは単なる趣味趣向や好き嫌いや影響力の多寡ではない
消費と物語欲求によって市場に囲い込まれてるだけでしょ
それが一概にいけないとは思わないがリアルへの信頼を取り戻すことのほうが大事だと思う
内発性って娯楽文化的な楽しいだけのものじゃないんだよ
俺から言わせれるその手のアニメだゲームだのってのは癒しや気晴らしに過ぎない
0827右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:21:09.79ID:GC/0W/Kt0
>>825
君が東浩紀派だってのはわかったW
その手の「日本のバーチャル大衆文化が世界に影響与えてる。日本すごい!」みたいな
クールジャパン説はゼロ年代で終わってると思う
0828右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:25:29.40ID:WTgX4PDT0
アメリカとかイギリスの世界史の本って
日本のことほとんど載ってないぞ

封建時代の侍階級とキリスト教
次は明治維新後にロシアに勝ったとちょろっと解説
第二次世界大戦扱いなんて朝鮮戦争並み
0829右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:28:07.40ID:+M4Js4YPp
>>826
その物語の共有はリアルな家族や親類縁者に限る必要はないし、物語世界と個人だけの関係ではなく、それを共有するもの同士が別の機会にリアルに繋がる事は実際にあり得る訳だ。
と、これはどう言う事かと言うと、日本のコンテンツにはなかなか絶対悪が存在しない。これは日本にコンテンツフリークに共通した認識として既に定着しつつって、
一大勢力を形成しつつあると睨んでいる。憎むべき敵であるにも関わらず、その敵の人間性をも描くコンテンツにより、敵に情けをかけるようなお人好しの欧米人が増えつつあると言う異常事態なんだよw
これが否寛容な宗教世界に風穴を開けるかもしれないと睨んでいるわけ。するとこんな退廃文化は否定すべきと原理主義者に日本がターゲットにされかねないというのはあるけどね。
原理主義者は絶対正義と絶対悪を分けたがるからね。
とは言え、日本がまだまだ影響を及ぼせていないエリアにはイスラムエリアがあるけど、さすがにイスラム預言者の萌え化には躊躇いがあるようでまだ誰もチャレンジしてないよなw
0830右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:28:38.48ID:OO8e1ndR0
アニメーターがどんどん中国に高給で引き抜かれてるみたいな話を最近見聞きしたけど
日本のフィクションを作る力もどんどん弱くなってて
もう少し経てばソフトパワーでも中国に圧倒されてたりしてね

ポケモンが世界でこれほど流行るとは思ってなかったから凄いなとは思う
ポケモンに日本的な何かがあるのかよく分からんが
0832右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:32:32.68ID:+M4Js4YPp
>>828
どれだけの人が世界史の教科書で世界を知るんだよw
そんなの読まない人の方が圧倒的に多いし、
今時はYouTuberの旅行記、体験記ってのが最もその国を知る窓口になってるんだよ。

ここに来てだよ?
日本と韓国、中国は同じ東洋の国で似たようなもんだと言う認識で実際に暮らしてみたら全く別だった、的な動画が山ほどあふれている訳。ほんと山ほどね。

この影響の方が世界史の教科書なんかよりも何十倍、何百倍も影響力があると思う訳。
0833右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:37:35.17ID:OO8e1ndR0
そういえば西部ゼミでも日本のアニメやゲームが世界で云々というゲストの話に対して
何か言ってたのをふと思い出したけど何だったかなとつべで検索してみたら
過去の動画あげてくれてる人いたのね 画質悪いけど
公式再アップしてくれー
0834右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:39:47.42ID:3+TEH3EXp
>>1
フジテレビグッディで韓国の放射能ヘイトを特集

安藤優子が「こんなことして恥ずかしくないのか?国際社会で恥をかくのは韓国だ」と発言

【画像】
https://dotup.org/uploda/dotup.org2039617.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2039618.jpg

フジテレビ グッディで放射能五輪キャンペーンについて報じられてしまう
スタジオですら韓国がボコボコにww
0836右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:48:03.22ID:w2zx3Rbs0
うだつの上がらない底辺男が異世界に転生して
神の如く万能の力を得て周りの女にチヤホヤされて、みたいなアニメが溢れてる様を見ると
今の日本はまあかなりヤバイと実感する
0837右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:49:12.87ID:+M4Js4YPp
>>830
新しく商業化されてるコンテンツは沢山の玉石混淆の中から玉を探し当てないとね。山のような石ころの中からね。
でもいいんだよ。一定の程度の良作がリリースされれば良いんだよ。それに本当の良作は時代を超えて親しまれるから。
そして、例えば中国がこれを政治的に利用しようとしても、目の肥えたコンテンツユーザーはそれを見抜くようになるから、必ず失敗するんだよ。
邪な目論見は潰えると確信します。その点、日本はまったくもって無頓着で放任主義だから、政治的な介入は一切ないよね。
それが良いんだよ、自由に作ったものが自然に評価されるというのがね。
このコンテンツ創造力とか、逆にコンテンツ消費力というのが日本は他の国と比べてかなり高いんだと思う。
一対のものだからと思うから。
0838右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:50:28.47ID:WTgX4PDT0
ソフトパワーとか追求するなら
中国と付き合った方がいいぞ
0839右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:52:06.82ID:+M4Js4YPp
>>835
想像するに、アニメというのが一部の趣味から一般化してきた証拠なんだと思う。特定の趣味の集まりという時代はそうした板に集中する傾向になり、一般化すると分散化する傾向になると、そんな感じではなかろうか?
0840右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:56:03.55ID:GC/0W/Kt0
>>829
日本人はそうやってアニメ見ながら
目の前の貧困や多様性のない世間の非寛容には耐えしのぐんだよな
まさにアニメ業界みたいに「好きを仕事にする=低収入サビ残地獄でもやりがい」っていう
組織やシステムに都合のよい人間を作り上げる
現実逃避ってそのことだろう
アメとムチのアメに過大な期待はできないんだよ
あと日本のコンテンツ力は落ちてきてるしコミケも高齢化してきてるらしいぞ
人口も減っていくから中国のようなスケールメリットも活用できない
小さくてもきらりと光る国なら目指せるが政府のやってることはそれと逆行してる
0841右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 17:57:17.48ID:WTgX4PDT0
海外のネトウヨと親和性が高いが
あいつら本当に底辺っぽいのがな
0843右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 18:04:39.28ID:GC/0W/Kt0
>>836
日本社会も本人の人生もリアルが末期だから
アニメやゲームの世界に擬似転生して楽しい夢を見てるのさ
まさに現実の痛みを忘れさせてくれる麻薬だね なんにも解決しないけどね

>>841
海外の日本オタクたちも現実は厳しいからなあ
海の向こうの日本に夢を見たいんだよ
0844右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 18:05:36.81ID:+M4Js4YPp
>>838
そうだね。何も日本は排除しない。中国だろうが韓国だろうが、自由に好き嫌いで判断するから。
中国の歴史物が好きな人は大勢いるし、中国の歴史を題材にしたゲームや小説、アニメ、漫画なども沢山リリースされている。

中には日本との関わりを描いた作品もある。
ここ1〜2年の間に見たアニメ作品で、あまり話題には
ならなかったのが残念だけど、よく出来たと思われる
作品の中に「アンゴルモア元寇合戦記」というのがある。

完全に史実に忠実とい訳ではない。フィクションではあるが、幾つかの実在する戦記からの引用も多く、史実に大きく外れることのない大まかなイメージは掴めると思う。

アレなんか東洋史に興味のある中国人、韓国人にも是非視聴してほしいと思う良作です。海外の反応を見ると結構西洋人からの反応が多かったと思います。
0845右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 18:11:53.15ID:+M4Js4YPp
>>840
なかなかそれまで身についた慣習は自ら打破できないんだよね。そこはある意味外圧の力を使ってでも変えていかないとダメだね。
その点で、実はNetflixがその慣習に風穴を開けるかもしれないと言われているね。
Netflixが成功すれば、次はAmazonプライム・ビデオも同じことを始めると思う。
結局、製作委員会方式でテレビ局と電通とレコード会社がごっそり上前を撥ねるのが慣習化したのが原因なんだね。

ほらココでもアレだよ、僕がよく批判している既得権益の所為なんだよね。既得権益を批判すると保守論陣から叩かれるんだけど。
テレビ局よりも電通よりも、アニメーターや声優にもっと配分を回せよって思うよね。
0846右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 18:13:42.35ID:Ptm/a1Ijr
アニメオタクはアニメ板に行けよ
0847右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 18:16:16.56ID:+M4Js4YPp
>>843
アニメやゲームの世界って言うけどさ、小説や映画と同じフィクションなんだよ。別カテゴリーじゃなくてさ。
芸術、アートなんだよね。日本人はアーティスティックな民族だと思うんだけど、それは手前味噌すぎだね。今のは言い過ぎでした。
0848右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 18:17:59.92ID:+M4Js4YPp
>>846
だから、一般化してきてるんだって。そう言った狭いカテゴリーに押し込めるのは良くないよ。

これもれっきとした政治思想の範疇なんだから。
0849右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 18:23:46.13ID:WTgX4PDT0
>>844
アンゴルモア元寇合戦記ではたくさんの民族が出てくるけど

実際、元寇の時のモンゴル軍って
チャンネルくららで宮脇が言ってたけどほとんど高麗軍なんだろ
その高麗軍も武人政権と聞こえはいいが
カリスマの評価では江華島に逃げ込んで国土を蹂躙されるだけの
連中だったんだろ
実際、あんな立派な鎧着てるわけないし戦力的に如何なものかと
0850右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 18:23:58.99ID:pwvGf4YP0
倉山満  5時間前 &#183;
イギリスの王朝など、しょせんは徳川ほどの歴史しかない。
我が国の先例を無視して、あんなものを参考にしろという輩が後を絶たないが、他山の石にはなる。
女系(を僭称する雑系)の絶対不可はもちろん、「五世の孫」の重要性も認識しなければならない。
今は皇族が少なすぎるのでわかりにくいが、皇族の数が多すぎるのも皇位の不安定化の要因なのである。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2900189419999712

倉山満  4時間前 &#183;
無念。さすがに小早川隆景のくだり、全カット。。。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2900247086660612

倉山満 3時間前 &#183;
今日のメルマガ、昨日から麻生の悪口を書こうと決めていたのだが、小早川隆景と違って張り合いがない。。。
麻生を庇った保守系言論人、全滅。だから言わんこっちゃない。
麻生なんか褒めて、ロクことないのに、まだ学習しないのかなあ。
仕方がないので、流れ弾でも飛ばして遊ぼう&#9836;
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2900363049982349
なんだよぅ 楽しそうだなカリスマ、混ぜてよぅw
0851右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 18:31:37.89ID:+qSAdWuX0
しかし滅びるのをただ眺めてることしかできないんだろうね
無力だな
0854右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 19:31:50.75ID:oiTujgmX0
4〜6月に天皇訪英のニュースやってたけど、キンペーが来日しても天皇不在の可能性出てきた?
0856右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 19:49:22.96ID:MOPI+NVq0
>>849
確かに、元寇の合戦絵図が後の世に描かれているけど、その絵図自体が誇張された面もあって、その当時には高麗にはなかった武装で描かれていたりするそうだ。
Wikipediaによると。或いは金田城も、遺跡として残ってはいるが8世紀ごろには廃城となっており、刀伊祓によって再建された事実は無かったりと、
フィクションの要素もかなりあるようだね。
まぁそれはお話を面白くするための一種のスパイスということで、要は元(モンゴル)が高麗や南宋を率いた連合軍で対馬経由で九州に攻めてきたという史実があって、
その当時の雰囲気を上手に伝えながらドラマチックに仕上げているという意味で評価したい訳です。
0858右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 19:52:16.09ID:oX8lRqf00
>>852
世界的に有名なフィクション作品として、シャーロック・ホームズがあるが、
あれほどの作品であっても、イギリスの対外イメージに与える影響は、さほどのものではない
もちろん、ホームズがもたらす商業的利益は、観光なども含めてイギリスに利益を与えてるけど、
それが安全保障のような領域にまで浸透しているかは疑問
0859右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 19:58:16.04ID:oX8lRqf00
>>845
>テレビ局よりも電通よりも、アニメーターや声優にもっと配分を回せよ
いくつかネットで記事を読んだ上での感想だが、
そもそもアニメは、利益を生みにくいい母体であるから、配分をちょっと変えたところで、下層の貧困っぷりは変わらない

セガールの吹き替えとかやってる大塚明夫って声優が書いた記事では、
「声優もアニメーターも、過剰供給だから食えない」「夢を追ってないで現実を見ろ」「俺はオヤジのコネで声優やれてる」
みたいな厳しい内容が羅列されたよ

「換えの効く労働者」がたくさん居る以上、待遇が上がるわけないんだよ
これは市場の原理の基本原則
0860右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:02:25.59ID:oX8lRqf00
>>857
そもそも政府(立法と行政)の承認ありきでNHKは存在してんだから、
NHKの行動は、最終的には政府の匙加減と言っても過言じゃねえ
あいつら都合悪いときだけで「国営じゃなくて公共放送なんですぅ」とのたまったり、
たまに政府に喧嘩売って反撃食らってたりするけど、本質は奴隷根性に染まってるからな

そういやN国さんは、NHKそのものは痛烈に批判するが、
そんなNHKを支えてきた立法府・行政府には甘かったですね
NHKぶっ壊すには立法府を変えるしかねえのにな
0861右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:03:44.80ID:xd/jdb9u0
辛坊のアレはパワハラではない
辛坊は雇われ人でそんな権限はない。むしろ喧嘩相手の方が上役だから

ただ、普段から気に入らないことあると
いきなり相手に突っかかったり意見封殺する悪い癖があって(そこまで言って委員会見てればわかる)
たかじんや三宅久之さんが生きてる間になんども注意されてたのに
その性格なおさなかったことによる身から出た錆という面もあるので反省は必要
0862右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:10:27.87ID:MOPI+NVq0
>>858
あのさ、英国はすでに現代社会に大きな影響を与えてるから、たった一つのコンテンツがどう影響を与えているかなんてレベルじゃないんだよ。
19世記〜20世記前半までマルっと大英帝国がはーどはおろかソフト面でも世界に影響を与えまくりだから。
0863右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:21:45.75ID:MOPI+NVq0
>>859
過剰供給なのは日本国内に市場を限ってみた場合なんだよ。
収益モデルが古いというか、MAXこれだけしか稼げないというような収益モデルをそのまま変えなけれは、おっしゃる通り過剰供給になっちまう。
でも、例えばNetflixは毎シーズン4〜5作、オリジナル作品をリリースする予定のようだけど、一作あたりの予算は3〜4倍は投入するようだよ。
それだけの予算となると、最盛期のジブリの劇場版を上回るレベルらしくて、それを1クール作品にも適用すると、
そりゃみんなそっちに力を入れたがるようになるでしょう。現在、1クール12〜3本くらいの作品を毎シーズン50作品ほどリリースされる訳。
これははっきり言って作り過ぎなんだけどね。
これは円盤や原作漫画、原作ラノベの宣伝媒体と化してるから起きる現象なんだね。

ここに黒船として毎シーズン4〜5作品程度でも、他作品よりも3倍以上の予算をかけたアニメをリリースされたら、業界に波紋が起きない筈がないよね。
Netflixは最初から世界の視聴者を睨んでいる。

このまま行くと、海外の動画配信とNHKくらいしかアニメをリリース出来なくなると思う。それだけの地殻変動が今起きているという話。
0864右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:30:17.57ID:oX8lRqf00
>>862
英国が輸出したのは近代工業と近代生活様式
ホームズなどの「フィクション作品」は、強いて言うなら生活様式の普及に一役買ったが、
それ以上でもそれ以下でもない

「ソフトパワー」を実証的に研究した論文はいくつかあるが、その中ですら、「フィクション作品」は片隅に過ぎない
代表的な「ソフトパワー」とは、政治指導者の発言(=プロパガンダ)や、ケインズのような著名な学者が提供する理論である
あくまで「娯楽の一種」であるフィクション作品を過大評価するのはオススメしない
0865右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:32:33.26ID:oX8lRqf00
>>863
たぶんそこで書いてることは正しいと思うけど、
アニメーターや声優の薄給は、そこに書かれてるように構造が変わっても、特に変化しないよね

大塚明夫が指摘してる過剰供給は、アニメの絶対量ではなく「アニメーターと声優の絶対量」
わけのわからん専門学校が駅前にあったりするが、そういう専門学校とかに通って夢を追ってる人たちが、
「正当な賃金」を得られるかというと、それは困難という話

アニメは世界に羽ばたいてるが、アニメーターや声優の中で世界に羽ばたけてるのは「ほんの一握り」
つまり雇用としては、あまりアテにならん代物ということでもあるね
0866右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:39:51.37ID:MOPI+NVq0
>>864
人の論文は自分の感覚にまったく響かない。実感としてフィクション作品の方が響いてる。主観です。
0868右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:44:47.63ID:MOPI+NVq0
>>865
最底辺は最底辺のままかも。ただ、給料の上昇カーブはもう少し急になる筈。レジェンドクラスの声優がハリウッド俳優並みに上がれば、それに連なるレジェンド予備軍、人気声優、アイドル声優の給料もそれに引きずられて上がっていく。
ただのガヤ担当とかモブ(名前が決まっていない少女Aなど)、最底辺はそれなりにそのままで存在するとは思う。
0869右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:47:57.16ID:oX8lRqf00
>>866
もちろん、ケインズの言葉より、ホームズの言葉に影響を受ける人も多いけど、
現実の我々の、地に足についた生活を支えるのは、ホームズよりはケインズなんだよ
ケインズが広く万民の生活を変えた一方で、ホームズによって何かが変わった人の数は、あくまで限定される
0870右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:51:02.32ID:WTgX4PDT0
今後は中国市場向けに海外から見た中華様すげー本が売れる

社長も言ってるけど若者は貧乏でも立ち上がらないとな
若者は中国語習って中華の愛国ビジネスを狙うんだ
0871右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 20:56:48.96ID:oX8lRqf00
>>868
>レジェンドクラスの声優がハリウッド俳優並みに上がれば
それはハリウッド並の商業規模を得られることが前提になる上、
俳優と声優を比べると、「代替性」に大きな開きがあることが無視できない

日本の伝説的なヒットメーカーである宮崎駿は、専業声優を使わないことで有名で、なんなら演技のド素人を主役に起用したりもする
それでも作品として成立してヒットするんだから、興行収入への「声優の寄与度」はたかが知れてることになる
人気声優の稼ぎはそれなりのものだろうが、どれだけ業界が発展しても、ジョージ・クルーニーほどの稼ぎを得るのは難しかろう
(ジョージ・クルーニーが「貰いすぎ」という見方もできるが・・・)

これはシンプルな経済原理から導かれる、わりと普遍的な答え
0872右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 21:00:29.09ID:j2mYtsor0
>>870
親中派の方が金持ちになりそうだけど
社長はそれが一番気にくわないだろうにな
0873右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 21:07:55.03ID:MOPI+NVq0
>>871
レジェンドクラスの声優は立派に固有の存在価値を得るよ。あと、20年前にはありえないような現象として、日本語の動画に母国語の字幕を付けて視聴する視聴者が予想以上に多いという話。びっくりするほど声優の声の演技を高く評価している事に驚いた。
0874右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 21:39:36.12ID:K3AjYGuvx
OECDのレポートでも小泉政権時代に格差が縮小したとありますね。

Income inequality and poverty have declined in Japan over the past five years, reversing a long-
term trend towards greater inequality and poverty. Nonetheless, Japan’s level of poverty (meaning
people who live on less than half median incomes) is still the 4
th highest across the OECD area.
日本の所得格差と貧困は、長期にわたる拡大傾向に反して、過去5年間で縮小に転じた。
しかし、日本の貧困水準(所得分布の中央値の2分の1未満で生活する人の比率)は、OEC
D諸国の中で4番目に高い。

COUNTRY NOTE JAPAN (IN JAPANESE AND ENGLISH): JAPAN 日本
http://www.oecd.org/japan/41527388.pdf
0876右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:18.68ID:Ptm/a1Ijr
物価が安過ぎるから、思ったほど外人労働者が入って来てないんだよな
0877右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 22:37:07.47ID:kUVmq09k0
>>337
倉山先生は若手を従え派閥をつくりたいのか?古谷で懲りてないんか?
しかも、有本や百田にまで媚びてる論外アホネトウヨや
日本でなくアメリカが主語みたいなキモオタに
マウントとりつつすり寄るなんて。。。。

ガチで孤高の時代のが面白かったし本も売れてたんじゃないのかなあ
匂わせ&すり寄り&忖度路線はつまらん
0878右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 22:45:04.65ID:oBJPth8K0
経済学の細かい話は兎も角として「儲けたい」から人間は働き、「儲けたい」から投資をする訳で
「儲からない」のに働いたり投資したりは基本的にしない
同じ労力でも稼ぎに差が出るなら、高い方を選ぶのは当然で、別に日本に限らず万国共通の感性だろう
国民に人気の無い今の日本の就労環境は計らずも移民先国家として人気が無い事とイコールするのは、割と当たり前
0879右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 23:05:51.17ID:Ptm/a1Ijr
渡瀬やKAZUYAと単なる寄生虫の古谷を一緒にしたら、さすがに可哀相だ
0880国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/14(火) 23:35:29.16ID:61iAq9Her
【日米FTAの内容】=アメリカ様ファースト!

黒船って知ってる?

まさか、国際外交が
『フェア』などと思っている
純粋真っ直ぐ君が21世紀に存在する訳ないよね?
0881右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 23:41:10.30ID:n0KljNmta
>>878
>>「儲からない」のに働いたり投資したりは基本的にしない

金利が下がれば金を借りて投資をする、とかいう経済学があったな。

そいつらもB/Cを知らないわけじゃないんだが、
なぜか公共事業の話をするときだけ思い出すようだ。
0882右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/14(火) 23:44:53.26ID:oX8lRqf00
>>881
一応、金利が下がれば損益分岐点がスライドするから「儲かりやすく」はなるけど、
1を1.1にできても、0を1にすることはできないんだよな
0883右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 01:41:03.32ID:/WC352th0
習近平来日阻止、習近平敗北
どんだけ習近平が嫌いなんだよ
チャンネル桜

陛下とツーショット写真で社長発狂するだろうんね
0884右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 02:23:34.52ID:nlYz20sG0
>>879
渡瀬はアメリカ政治以外は素人。好き嫌いは別にして、KAZUYAと古谷はそもそも専門分野が確立していない。
0885右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 02:44:52.37ID:tsuXXvlO0
デフレの時に新自由主義とか頭が痛んでるとしか思えんわ。
0887右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 05:27:46.21ID:g0RYRYQ/0
>>883
しないよ
水島が発狂するのは自分の身に火の粉が降りかかった時
田母神事件のときのようにな
習近平が陛下と会おうと痛くも痒くもない
0888右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 05:35:18.43ID:1+3rgV7/0
>>882
日本円で借りて、ドルに交換して、
外国の色々に投資するという流れが
定着してるから、その投資利益が
継続する限り、経常収支は常に黒字を
維持する事になるし、それが円が安全資産
という認識をより一層強固にさせる。
0889右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 06:56:05.91ID:QTIFAgFP0
>>888
「海外で供給できないモノやサービスを売れる企業」はこの先も儲かるだろうし、
海外機関投資家に株も買って貰えてそれを担保に銀行も融資してくれるだろう。

逆にGAFAや農水畜産に至るまで
「外国の過剰供給分を受け入れて所得を奪われている日系企業」
は緊縮財政と人手不足も相まって内需系と言えども儲けられない。

日本の世論で言うところの「生産性を上げる」という意味合いは最早
「統廃合をして需給を均衡させること」に変わってるし、
稼げない人たちや地方は物理的に淘汰されてもしょうがないという思考になってる印象。
0890右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 07:37:57.41ID:0hnultsC0
さしずめ我々は滅びゆく日本の見届け人といったところか
0891右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 07:47:27.24ID:Y4hn11Pa0
【芸能】5児の父・つるの剛士、保育士受験目指すも…まさかの資格なしに愕然「高卒者は受験資格がないのか…保育士不足なのに」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578974868/

これ意味不明だな
そりゃ人手不足になるわと
わざわざ保育士になるために大学に行く奴なんていねえし
0892右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 07:48:47.13ID:Y4hn11Pa0
ここ日本経済がダメになった最大の理由かもしれないな
職能じゃなく資格に対価を払ってる
有能じゃない人の方が実務に付いてしまう
0893右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 08:20:58.17ID:JD+5QMkYM
倉山塾から後継者が出ないのがなぁ。
以前、倉山塾出身の経済評論家がデビューしてたような気がしたけど、
まだ息してるのかね?
経済はもういいから、倉山史観を受け継ぐ新たなスターの誕生を望む。
そしてカリスマラノベを書いて俺たちを笑わせてほしいのだ。
0894右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 08:30:42.26ID:OSHniIlJ0
需要不足の問題なのに、供給への補助(助成金なり規制緩和)に傾倒した結果
資格持ちの人余りにも関わらず人手不足って妙な話にしてしまった様に
資格すら持っていても全く賃金に反映されんけどね
また人手不足と言いながら人余りなのも自覚してか実務経験って要項設けてハードル引き上げ民間独自で規制強化したり
入社出来ても人員不足は教育の質に反映されやすいから、実務経験持ちなのに経験不足だったり
そうこうして良く解らなくなったから国が自助(「もう自分で何とかして!」)に傾倒し、一方で自助に必要な公共の質を引き下げたり無茶苦茶なんだわね
0895右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 08:36:33.13ID:/WC352th0
チャンネルくららに出てる連中って
なんだかんだいっても院卒だしな

文系の院のレベルってのは理系の自分にはわからんが
カリスマの言う学会って実力主義的なところがある理系じゃありえんし
0896右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 08:55:34.74ID:dSSVU+fIx
MMTの急所は「MMTに応えるだけの供給力が日本にない」ということなので、
「供給力はある。その証拠にデフレだー」と言い張らないといけなくなっている。

日本は生産力が余っているという間違った前提を強弁し続けることになる。
0897右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 09:01:34.87ID:gaSR6adK0
反MMTも反MMTで資本装備率を無視して人口減少による供給不足に縋ってるようなのが見受けられるけどな
0898右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 09:43:18.92ID:Y4hn11Pa0
だから公共事業→「公的事業」へのシフトでいいんだよ
0900右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 10:16:45.30ID:QTIFAgFP0
今度はMMTですか?
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO54387600U0A110C2EN2000/

大地震の原因である温暖化を防止する為の投資を官民に促してるくせに、
実際大地震が起きた場合の復旧よりは財政健全化の方が重要であると宣うこの矛盾。

産業革命前よりも気候が下がらずむしろ上がるESG投資の目的は
外資が儲けやすくする為に日本のルールを変えたい自由貿易の一環。

環境問題なんて新しい商売の種、美人投票。
0902右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 10:52:13.23ID:Y4hn11Pa0
そこにも新卒至上主義の弊害があるんだろう

もう日本人はダメよ
先入観と固定観念に囚われた人が多くて柔軟思考が出来ない
0904右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 11:30:35.04ID:chl2e+IG0
>>882
日本は対外純資産世界一、トランプがキレるぐらい経常黒字を積み上げてきた
だから、いくらか経常黒字が切り崩されようが大した問題ではない
国民の窮乏化を尻目に経常黒字を積み上げるのに躍起になるのは愚かしい
内需の振興は、輸入の拡大を通じて経常黒字を切り崩すが、それでも行うべきこと
0905右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 11:33:40.96ID:chl2e+IG0
>>901
門戸を開いていくと、文句を付けてくるのは利用者なんだ
門戸を開くことによる質の劣化は、多少は避けられない
人不足による質の劣化よりマシだろと思うが、問題視されるのは門戸を開くなのだ
0906右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 11:38:00.76ID:0cNlqM4Rp
>>891
これは盲点であり日本の病理でもあるな。これこそ規制緩和必要な典型例だろう。
高卒にも保育士受験資格が得られるように規制緩和が求められる!リベラル市民は一刻も早く支持する政治家に嘆願せよ!与党でも野党でも構わない!
0907右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 11:40:54.24ID:mbLfdXCw0
フリードマンは、規制撤廃、規制撤廃で医師免許までなくせ言うてるで。
0908右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 11:47:14.05ID:0cNlqM4Rp
>>894
需要の総和=総需要なんだけど、時代とともに各個の需要はバラバラに推移するよね。
方や需要増大に供給が追いつかない分野。方や需要が縮小し供給がダブついてしまう分野。もし、供給体制が旧態依然の状況で需要の増減に全く反応出来なきゃどうなる?
総需要にどう影響するだろう、と考えた事はあるだろうか?
0909右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 11:54:41.52ID:chl2e+IG0
>>908
そういう点でミクロ政策は必要になるが、

「マクロ政策が不十分だと、ミクロ政策が裏目に出る」という厳然たる事実があり、
まずマクロ政策を健全なものにしてからでないと、どんなミクロ政策も適切な効果を産めない
マクロ政策の不健全さを棚上げにして、ミクロ政策の議論に終止しても、それこそ無駄になっちゃうのが悲しい話よ
0910右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 12:04:52.23ID:0cNlqM4Rp
>>896
MMTに否定的な自分が、あえてディベートの要領でMMT的手法を採用したとしたら、向こう20年ぐらいの長期開発計画をぶち上げて、民間に計画的投資を促す方向で運用する。
余りに短期的で思いつきに似た財政出動は、民間の供給サイドの市場に混乱を齎すだけなのだ。
土木・建築現場からの肉体労働者の解放。5G以降の通信技術と、高精度3D光学センサー、AI、これを極度に発達させて、工場から作業員を一掃したように、土木建設現場から作業員を一掃する。
無人の土木建設システムが完成すれば、次はそれをフル活用して日本全国を更に次の次元へと進化させる。
リニア然り、3000m級立坑掘削による
『何処でも地熱発電』を実現する。エネルギーに不安が無くなれば、日本の閉塞感は完全に打破できる。
エネルギーを取り出しまくって消費しまくる日本列島は世界でも20年以上の差をつけてのブッチギリのリッチ社会を実現できる。
全て現在の科学技術の延長線上の開発領域で、まったく夢物語という話ではない。その気になって本気で投資すれば実現可能である。
こうした絵図を描いてMMT理論で超長期のロードマップを提示する。民間はそのロードマップをそれぞれの力で歩いていく。ベクトルは同じ。
これを発展の指向性チューニングという。(勝手に名付けた)
0912右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 15:52:54.06ID:eX/0KoqM0
ネトウヨ言論人の中国分析が外れる理由。。それは主観的願望を持って中国を語るからだ。
中国が嫌いイコール中国に苦しんでほしい、崩壊してほしいという願望が「理論化」されるのである。で、「中国経済崩壊論」。
中国が順調だとは言わない、だが危機=崩壊なのか。頭が崩壊しているのではないのか。

https://twitter.com/NLChina2009/status/1217208494434111488?s=20

青木直人の日本分析が外れる理由。。それは主観的願望を持って日本を語るからだ。
日本が嫌いイコール日本に苦しんでほしい、崩壊してほしいという願望が「理論化」されるのである。
で、「日本経済崩壊論」。
日本が順調だとは言わない、だが危機=崩壊なのか。青木直人の頭が崩壊しているのではないのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0913右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 15:54:44.11ID:eX/0KoqM0
ウイグル民族弾圧に世界の批判の目が集まっているこの時期、ウイグル自治区ウルムチと日本の名古屋空港を結ぶ国際便の就航が決定、
これは大阪関西空港発にに次ぐ第二のウルムチ便。名古屋=トヨタ系列企業の需要。
ウイグルに日本企業の投資を奨励したのは元伊藤忠会長・元中国大使の丹羽宇一郎。
https://twitter.com/NLChina2009/status/1217328757016367104


何度も言うけど支那情強集団紹興酒通信がそこに何一つ有効に関与出来てない
役立たずの無能だと披瀝してるに過ぎないと気付かない大人w


底が浅い浅いw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0914右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 16:52:27.80ID:tMPrKQ/H0
>>893
KAZUYAがいるじゃないか
0915右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 16:54:06.94ID:tMPrKQ/H0
>>893
倉山塾四天王

KAZUYA
ひこちん
かしわもち
すいだ
0916右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 17:26:01.25ID:Y4hn11Pa0
「肉屋厨くん」も塾生だろ
「熟成」されまくってるだろw
0917右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 17:30:09.23ID:d9X3GFB00
倉山満 3時間前 &#183;

むっちゃん、遠行か〜。
命を大切にしない生き方してたからなあ、、、
あっちでオカムーと仲良くやってね、としか言いようがない。。。
今はただ手を合わせるのみ。
https://www.facebook.com/2902425503109437
むっちゃんってどなた?
0918右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 17:43:54.19ID:tMPrKQ/H0
倉山塾五福星

KAZUYA
ひこちん
かしわもち
すいだ
肉屋厨くん
0919右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 17:44:52.96ID:d9X3GFB00
最近すいだを見掛けないけど元気かな?
0920右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 18:02:01.23ID:ZkLwQU3L0
すいだ懐かしい名前だな
いまでも来る古参は山形氏くらいか
あとボニュかw
0921右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 19:15:52.18ID:D6wQyTIT0
内需も来なくなったな
リフレ大失敗で恥ずかしくて来れないか
0922右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 19:21:37.07ID:Y4hn11Pa0
リフレ派もピンポイントで金融政策だけ言ってりゃよかったのに、すっかり自民党の政策全てに無批判で追従するようになっちゃって
挙句の果てに「嫌韓」「反中」「対米追従」だからね
自己正当化したいがために、経済論議じゃなく、政治的スタンスの強調を拠り所にしてしまった
0923右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 19:34:02.19ID:A+ffHl8EK
>>907
高校教員の免許なくせならまだ分かるが医師免許なくせはねえわ
0924右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 19:36:49.39ID:YJOquPHr0
百田尚樹 (@hyakutanaoki)
「日本の主張がOKなら、中国の主張もOKと評価しなければならない」という橋下氏の論が正しいなら、自国の主張を正しいとするh人々は、かつてのナチスドイツのユダヤ人虐殺も正しいとしなければならない。
もちろんこれは橋下の屁理屈に合わせた屁理屈である。バカバカしい。


百田尚樹 (@hyakutanaoki)
法律の上に、常識や良識があるということを失念しているようです。
彼の中では、法律があらゆるものの中で一番なのでしょう。
で、その肝心の法解釈も論理も、おかしい。
ーーーーーーーーー
ハセベカヅキ (@apeaceH)
昔は政治家としての橋下さんに期待してたんですけど、SNSの普及でボロが出てきてしまった


橋下徹「ゴーン氏への日本の反論はアンフェア」
自国の正義を論じるだけではダメ
https://president.jp/articles/-/32095?page=1
0925右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 19:47:11.14ID:fymeofHM0
常識や良識ねえ安倍政権で社会モラルも崩壊しそうだわ
0927右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 19:58:57.86ID:l8wO4frYa
>>926
その疾きこと風のごとく

其疾如風

その徐なること林のごとく

其徐如林

侵掠すること火のごとく
侵掠如火

動かざること山のごとく
不動如山

知りがたきこと陰のごとく

難知如陰

動くこと雷霆のごとし

動如雷霆


若き平成のカリスマと言われた男の戦術である
令和は必ずこの男が時代を動かす
0928右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 20:15:31.23ID:bBJzT2Ik0
糞コラをばら撒くこと上念のごとく
糞コラをばら撒かれること木下キヨシのごとし

風・林・コラ・火・山!
0929右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 20:23:42.88ID:R41o6PBJd
>>917
代ゼミの竹内
くららにも出てた
見るからにアル中だったからな
0931右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 20:29:11.89ID:qm9py5jL0
ツイッターのMMTerを見てると財政出動は失敗するなと思うw
まず教養がない
0932右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 20:47:56.69ID:d9X3GFB00
>>929
サンクスです、chくら見てみます
0934右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 21:18:41.74ID:l9LaSqWqa
>>931
一時的な支出がうまくいかなくても、せめて恒久的な社会福祉制度を創出したいものだ
0937右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 21:51:54.42ID:1FV+csMi0
ツイッターの財政緊縮派の方が無教養だから問題ないだろ
0938右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 21:52:08.89ID:OSHniIlJ0
>>908
需要増に対して供給で対応するのは構わんが
需要減に対して供給で対応するのは基本的に間違いしか犯さないから、シンプルに需要に対応するべきと言う話

保育で言えば金銭的な負担無く共働きが可能な環境に対しての需要
個人的には「負の需要」があり、それを政府がカバーするなら兎も角、補助はするが公的な扱いはしたくなく民間として扱うから
需要があるのに稼げない、ちょっと聞いたら何を言ってるのか解らん業種になっちゃってるのが現状で
資格者は溢れる程居るのに、金銭的には全く恵まれんから人手不足だし
子供好きのボランティア精神に近い人に支えられてる様なもん

ましてや少子化で縮小分野なのに、そこに規制緩和して高卒も対象にしましょうって
よくよく考えたら頭おかしい
まぁ如何に人間が連続性の結果を、それぞれを別物として考えやすいかって事なんだろうが
0940国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/15(水) 21:54:47.10ID:AatQ7t8Qr
・土建バラマキ財政赤字拡大理論
・中央銀行から−20%で1000兆円借入して
『国の借金』が増税0で5年で消える裏技
・保護貿易
・各産業職種に規制と保護でヌクヌク
・移民ダメ!絶対。外国人に国帰しの令
・派遣業法改正で、時給2715円。(直接雇用誘導策)

米中が貿易スッタモンダしても
米国の労働市場の
雇用、賃金は上がっていて
アメリカ様はトランプの下で
一応好景気。

自由貿易は糞。
0942右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 22:05:50.94ID:l9LaSqWqa
>>939
偽岡田真澄とか?
0943国家社会主義山賊労働者党
垢版 |
2020/01/15(水) 22:13:31.24ID:AatQ7t8Qr
【しわ寄せ】
日本民族繁栄の為に
しわ寄せは、各個人ではなく
各団体に押付てヌクヌクすべきである。

駅員をバイトや派遣で安い時給で働かせるなら
国鉄赤字で駅員をヌクヌクの状態にスベシ。

国鉄は民営化せずに
建設業、不動産業を民間子会社として設立し
余剰人員を出向させたりしとけば
ウハウハだった。

NHKは民営化しなくてもウハウハ。

ヌクヌク無くして経済成長なし。
0944右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 22:14:31.00ID:tOR1rVVxa
財政出動は社会主義とか言ってるやついるし。
0945右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 22:14:59.18ID:OYdFDW2J0
土建バラマキでもいいけど箱物はもういらんな

老朽化した下水道の更新整備
超高齢化社会に対応した交通インフラの整備
通信インフラの更新
EVインフラ整備
ハイテク兵器の研究

しかしオリンピックとかリニアとか原発とかNHK利権拡大とかいらんことばっかやってるからな
0946右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 22:25:35.62ID:V68vzoidx
日本は新幹線と高速道路によって全国へのアクセスが容易になった。これからも交通インフラはドンドンと発展していく。
0947右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 22:43:27.78ID:l9LaSqWqa
それこそ上念が批判していた中国のゴーストタウンとか?
0948右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 22:45:29.94ID:l9LaSqWqa
>>945
土建バラマき叩きの連中もそれら補修に関しては「必要だと思う(汗)」みたいな感じだが、安倍政権の公共事業費が必要な補修に足りているかどうか
0949右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 22:49:53.67ID:oItUCYZd0
>>891
こいつバカなのかw
専門学校行って資格取るの当たり前だろ
こういう冷やかし半分で受験するバカを門前払いする仕組みってどんな業界でも必要なんだよ
0951右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 23:41:02.63ID:OYdFDW2J0
他板だけどあまりにもひどいバカがいたんで晒すわ
ニュー速や政治系の板じゃないからノンポリだと思うんだけどノンポリってこういう思考停止したバカが多いんだろうな
574はオレ
574 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb31-A78j [49.253.106.166])[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 22:39:22.56 ID:sgo1BOsQ0 [2/4]
ミネソタもチーム本塁打数300本超えてるしあやしいな
こういう事件が発覚するとみんなあやしいと思われる
独裁者マンフレッドがコミッショナーになってからMLBはおかしくなってるような気がする
トップがゴミだと全体が腐ってくるんだな
自民党と日本国民の関係に似てるな
いやそれは政治板でやる話だがw

577 名前:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-6235 [1.75.196.53])[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 22:45:15.55 ID:siKVaLoNd [9/9]
>>574
正直何もかも同意できないw
あなたみたいな人、マスコミにはいいお客さんなんだろうけどさ

578 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d32-muX5 [118.8.142.188])[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 22:46:27.45 ID:Y6SLCwQO0 [3/4]
民主選挙で選ばれた政権が嫌なら中国でも北朝鮮でも行けばいい
ほんものの「独裁」が楽しめるよ
0952右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/15(水) 23:44:52.10ID:hhMvsdRJ0
>>1 >>877
>日本でなくアメリカが主語みたいなキモオタ
渡瀬?は猫カフェ片山に激似という説があるらしい
0954右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 01:14:20.20ID:/RtQUIPua
>>936
まあできれば低負担が望ましい
0956右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 04:04:32.82ID:ZG4Cm+2a0
ベトナムには日本語学校が約300もあるそうです。
0957右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 05:08:37.62ID:/mW0Vaub0
>>955
チュンとメリケンどっちが日本に悪さしてきたか言うたら断然、米だろうにな
もっとメリケンに言えよ
0958右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 05:15:08.13ID:V+Hg7ySY0
日本がデフレではなく97年から適切な経済政策をしていたら
最近ではパラレルワールドを夢想して気を紛らわしてる
日本製の高性能VR機器が複数メーカーから出てより良いVRAVライフが送れていたことだろう
0959右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 05:18:00.48ID:+I3OtgnG0
>>949
一般高卒でも真剣に保育士として社会に貢献したいと考える社会経験を積んだ立派な大人は大勢いる。
そうした大人に保育士受験資格を与えるべきだと考える。


どうしてそれを冷やかし半分のふざけた受験などと見下すのか、それが物凄い学歴差別に基づくものではないかと懸念している。その上で、そうした学歴差別はいい加減やめようと声を大にして言いたい。

特につるの剛士の場合、実際に五児の父としての経験があるわけで、その経験はたかが座学で専門学校を卒業した以上の資格を有しているとしても何らおかしい事ではないだろう。

それを、資格の上では高校を卒業したばかりの子供と同じように扱うのは明らかに学歴差別だと言わざるを得ない。

こんなの間違ってる。
0960右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 05:24:05.04ID:/mW0Vaub0
スマホの基礎になってるような技術ってほとんどシリコンバレー産でしょ
で、シリコンバレーってアメリカのIT国策地域だよな
なんかの本で読んだ。民間の活力とか全く関係ない
0961右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 05:31:17.53ID:kW6S24mx0
例えば有り余ってる需要にどこでもドアというイノベーションが現れた場合、
極めて短時間かつ少コストで移動できるようになって時間当たりの儲けが増える。
これが生産性向上。

需要がないのにただどこでもドアを買わされても製造元がサブスクで儲かるだけ。
0963右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 05:56:34.60ID:+I3OtgnG0
需要は実現して初めて顕在化する、という前提のもと、
供給を十分に高めて初めて最大需要を引き出すことができるという発想に至る。
0964右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 06:29:54.17ID:A9Ige+C1M
最古のネトウヨにして最強の倉山熟成だったひこちん、元気にしてるかな?
カーステでちゃんねるクララを流してたら嫁にキレられたり、
週刊現代か何かを買い占めたり、
素敵な笑いを俺たちに提供してくれていたのだがなw
面白い熟成もめっきりいなくなり、この業界も先細りになってしまったのが
残念ではある。
0965右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 06:34:08.86ID:2x2zvzv0a
画期的な新商品を供給することで需要が産まれることはあるが、
供給が需要を産む、とまで一般化するのは強引すぎ。
0966右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 06:47:59.96ID:kW6S24mx0
意識高い系は自らの商売を肯定する為に今の民泊、白タク、ギガワーク等と
英国産業革命を同列に語ってる。
0970右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 08:09:50.33ID:HiAxFf6b0
>>924
ほんと百田って知能レベル低いよな
ナチスについてはまずドイツ人自身が誰より厳しく間違っていたと断罪しているのにw
0971右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 08:12:32.10ID:HiAxFf6b0
>>965
今「需要>>>供給」なのって医療福祉(介護)分野だよ
現にある需要を埋められてないのが今の日本
供給不足なのに労働力はデフレ
悪循環
0972右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 08:16:07.26ID:/utouY6Y0
>>959
資格者が不足かつ人手不足であるならば間口は拡げるべきだが、資格者は溢れていて人手不足を補う為だけに、個人の内発性に甘え安易な規制の緩和に踏み切り適切な状況を作り上げないのは
究極の所『サボり』でしかない

そもそも適切なインフレに向かえば学歴差別が勝手に解消に向かうと言うのは
戦後復興の際に学歴無関係で人が重用されていた事を考えれば解るだろう
最も学歴の意味が無い事にもなり、無闇に量産した大学が死ぬが
0974右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 08:43:17.49ID:XhKs2oivK
>>929
予備校講師なんて社会不適合者がなる職業だからな
他の職業ダメで塾や予備校講師になるしかなかったみたいなのばかりやわ
0975右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 08:51:14.86ID:MVsAWAls0
しかし今やその塾や予備校講師でも食えなくなって受け皿が完全になくなってしまった
0976右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 09:04:23.31ID:xYeGgTm50
時代が違えば
カリスマが医者になってくらら病院の院長になって人を救ったり
ペラが弁護士になったりしてたかもね
0977右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 09:20:33.77ID:us2QmIOW0
子供自体が減って塾も予備校もどんどん縮小していってるからな
0978右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 09:42:36.27ID:HiAxFf6b0
イノベーション云々ってミクロの議論なんだよ
そもそも新興産業がGDP増加に寄与するとは限らない
0979右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 09:43:49.85ID:HiAxFf6b0
たとえばハイテク、ロボット分野って基本的に無人化で「雇用を減らす」産業なのであって
当然GDPを増加する方向には経済を導きづらいからな
0980右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 10:18:33.35ID:mxDNkCFHx
被保護者調査〜厚労省によると、

生活保護受給者(被保護実人員数)は
2,077,526人となり、前年同月より21,447人減少した。

安倍政権が始まるH24年12月と比較すると
73,639人減少した※

※確定値同士ではないので若干の変動有り
http://or2.mobi/data/img/259263.jpg
0981右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 10:22:07.55ID:qxeDhtVyd
>>979
そもそも人間は潜在的理想に「働かなくても食える」
労力を押さえて果実を得る事を希求している生き物だから
事の問題はイノベーションではなく資本と結び付けている以上は
「働かなくても金が得られる」状態にならないと、イノベーションが人の価値をより引き下げ、人殺しに至る道具にしかなり得ない点にある
0982右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 10:24:00.76ID:HiAxFf6b0
>>980
総人口減少してるんだから、高齢生活保護者が減るのは「自然現象」だぞ
0983右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 10:27:02.58ID:HiAxFf6b0
>>981
もっと突き詰めて言うと、人間は、働き者なんだよ
ただ、それが最大限に発揮されるのは、賃金労働や資産運用などに追われることではなく
むしろ「何の意味もない行為(マインクラフトで世界遺産を再現したり)」の方に偏執狂ともいえる情熱を傾けたりする
0984右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 10:30:36.87ID:HiAxFf6b0
で、YouTube動画なんかが、結果的に、人間のその性質を一部引き出したりしてる面もあって
Googleがそこに対価を払うシステムは面白いと思うんだけど
そこで逆に「YouTubeで稼ごう」というベクトルに向かうと、途端に、下衆で低劣で知的レベルの低いインスタントな動画だらけになる

この対称性は資本主義の正さないといけない間違いを暗に示してると思うんだよな
0985◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/16(木) 10:32:14.36ID:HiAxFf6b0
久々にいい事を書いたからコテ付けとこw
0986◆SxQikePCHU
垢版 |
2020/01/16(木) 10:35:02.92ID:HiAxFf6b0
ようは人間を 「 なにかに夢中にさせる 」 事が社会の発展に寄与するのは事実なのだが
それは教育やコミュニティ内の承認によって促されるものであって

「 稼ごう 」 という動機づけでは大量のサギ師とボッタクリ商売とカモを生み出すだけ
むしろ人間を原始的な存在に退行させてしまう(その末路がリバタリアン)んだな
0987右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 11:04:45.10ID:JRgi18KN0
>>967
おぉ、すいだ久しぶり!
0988右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 12:01:44.46ID:/RtQUIPua
>>958
不良債権処理も?
0989右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 12:02:56.14ID:zJUywEHgp
>>971
その供給不足を埋める事で、デフレを解消することができると考えるのがアレだ、市場流動性が健全な自由主義経済の肝(キモ)だと言う事です。
供給者が需要不足の列にいつまでも並んでいて良い筈がない。スーパーのレジをイメージすると良い。

複数のレジがあるのに、特定のレジに長い列が出来ているとイメージすると分かりやすい。この、並んでいる人々が供給者で、レジが消費者だ。
レジ打ちが遅い人=需要が細っている商品。
そこに向けて供給しようとズラッと並んでいるとイメージすると、なんと愚かしいのだろう。そこへの供給はさっさと諦めて、空いてるレジ=需要が伸びてる商品やサービスに並び直す方が得策って話でしょ。

そうする事で、長蛇の列が解消され、遅いレジ打ちの列も短くなる。
これが市場調整力なんだけど、日本では色々としがらみがあったり、産業の新陳代謝が緩いため、中々このような調整が進まないわけ。

スーパーなら、一定時間により多くの客を捌くためにいろんな方法を取る。レジ打ちの速い人に代わる。レジの列を増やす。一つのレジに2人入れて、商品のバーコードを読込む人と商品をカゴに詰める人など手分けをする。などだ。

これ、いずれも早く客を捌くためという目的は同じ。でも手法が違う。それだけ。

これを経済手法に例えるなら、レジに2人投入するのは補助金だろうな。レジの列を増やすのは、規制緩和だろうな。
レジの捌き手を速い人に替えるのは、インフラ投資といったところか。そう言えばETCもインフラ投資だし。
0990右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 12:04:20.99ID:zJUywEHgp
>>978
新興産業が育つ土壌は明るいイメージがある。とかく社会心理にプラスに作用するでしょ。ど素人にもわかるよそんな事。
0992右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 12:13:51.53ID:/RtQUIPua
>>978
今まで政府の掲げた経済政策だとあたかも規制緩和民営化でマクロの経済成長トリクルダウンするみたいのが多かったな
0993右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 12:24:20.17ID:3Je1Lqrt0
>>990
>新興産業が育つ土壌は明るいイメージ
アメリカ社会を見れば分かるが、シリコンヴァレーがキラキラしてるように見える中、
マンホールの中にホームレスが住み着き、中年男性が銃を乱射し、国民はデブだらけ
0994右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 12:27:17.24ID:GV8PL2Od0
倉山満 18時間前 &#183;
学問をファッションでやる奴ほど格好悪い奴はいない。
https://www.facebook.com/2902707366414584

倉山満 3時間前 &#183;
法で裁けなくとも、犯罪者は犯罪者である。道徳的に。犯罪者の仲間も犯罪者である。
道徳的に。
https://www.facebook.com/2904210922930895
カリスマが動くのはいつ?
0995右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 12:54:06.61ID:qxeDhtVyd
>>993
そもそもシリコンバレーには年収800万のホームレスが居るからな
家が高すぎて買えない、狭いキャンピングカーで暮らす
異常に高い物価の中に居る
0997右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 13:12:21.72ID:3Je1Lqrt0
>>995
外から見る分にはアメリカは面白い国なんだけどね
一つの国とはまるで思えない
アメリカに産まれるのは途上国に産まれる並にハードモードだから勘弁だが
0998右や左の名無し様
垢版 |
2020/01/16(木) 13:43:08.30ID:3Je1Lqrt0
スマヌ タテレヌ 次スレ


◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/


前スレ
【ちゃんとした】倉山満paer831【本を読もう】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1578116234/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 41分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況