X



トップページ政治思想
1002コメント482KB
【礼儀を知らない】倉山満part803【弁護士と社長】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様 (ワッチョイ dbeb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:45:34.73ID:Xy5QXDN90

前スレ
【Gの4番でエースの】倉山満part802【安倍晋三】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1549618823/

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆チャンネルくらら(YouTube)
http://www.youtube.com/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

スレ立て時の一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0085右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-ijNO)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:24.14ID:FVP1C5Oaa
橋下が保守とかを批判するのは、維新から次世代の党に行った桜内文城が分党の際に橋下に一言挨拶を入れるのを欠いた話をよく引き合いに出す
0086右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:13:41.67ID:Xy5QXDN90
>>85
そもそも桜内って、みんなの党の出身だから、いわゆるオールドな保守とは毛色が違うよね
まあ、味噌も糞もごっちゃにするいつものやり口だろうが
0089右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-ijNO)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:16:25.49ID:FVP1C5Oaa
>>86
ああ、なんか自分の財務官僚時代からの専門の会計学から発展した統治機構改革を唱えているから、小池百合子の希望の党に参加したのも順当な感じ
0091右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:17:23.10ID:Xy5QXDN90
>>88
そもそも本気で橋下とコラボ(笑)したいわけでもあるまい
圧倒的に橋下のほうが著名で、わざわざ著名な橋下から話題に出してきてくれたんだから、
てきとうに接触だけして、コスト無しで宣伝するのが一番賢いやり方じゃないかね
バカ高い金払ってまで橋下を呼ぶ価値があるとは思えないね
0092右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f2e-HmRf)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:17:24.32ID:WmVsVH1Q0
日教組と朝日新聞に対抗してきたことが橋下氏が「右」とみなされる根拠だと思うが、
そもそもそれであってるのか。

抵抗勢力への攻撃は改革を断行するという手段にすぎないのではないか。
0094右や左の名無し様 (ワッチョイ ffbe-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:18:43.84ID:+kzYuEoJ0
でも豚とタイマンやったときと(今回も豚だが)違って和やかな討論になりそうだけどな
さすがに社長は大人だから大きい声をだすこともなかろう
それはねハシシタさん違うと思うんだなと淡々と諭すだろう
感情をコントロールできないバカがあんだけ人望を得ることなどできないだろう
まぁ世間が期待してるのはそんなんじゃないんだろうがw
0095右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:18:58.59ID:Xy5QXDN90
>>87
かつて「抵抗勢力」とか呼ばれた人たちが、一般的に言うオールドな保守だろう
政治家としては(引退したが)亀井静香あたりか、彼はけっこうリベラルな側面も持ってたりするけど
0097右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f2e-HmRf)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:23:17.81ID:WmVsVH1Q0
>まぁ世間が期待してるのはそんなんじゃないんだろうがw

こういう「おもしろければいい」「ワクワクしたい」「ドキドキしたい」という「世間」の作り出す空気が作ったのが
橋下的存在だと思うんよ。
0098右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:28:00.26ID:Xy5QXDN90
>>97
しかし、それはどこかで底が割れるんだよね
橋下旋風も小池旋風も、一過性のもので終わった
風によって生まれたカリスマは、風によって消えていく

民衆は新しいものを求める、次々に政治家は消耗品として、飽きられていく
もっと言えば、政治というもの自体が飽きられる局面に入ったか?
0104右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f2e-HmRf)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:58:14.53ID:WmVsVH1Q0
「チャンネル桜にはコンプライアンスが通じない」と言ってる奴が
他社は社長が直接出演交渉しないよというツッコミに対して屁理屈言ってて
社会を知らないという流れに草
0107右や左の名無し様 (オッペケ Sr7b-/dO+)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:18:57.93ID:sxQ5TUpWr
>>105
番組枠買って社長自ら出演とか、地上波でも普通にやってるだろ
別に特殊じゃないよ
0110右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f2e-HmRf)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:50:04.71ID:WmVsVH1Q0
桜は最近ユーチューブに広告付けたから視聴者数上がれば元取れるかもなw
0111右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:55:10.75ID:8Ww/o0qp0
柴山さんと柴犬が出る番組やればいいのに
それと、施さんのお花王子って番組も一緒に作って
まぁ見ないと思うけどw
0112右や左の名無し様 (ワッチョイ c7b1-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:55:36.32ID:47RPJrUK0
藤井がクライテリオンで「本誌と縁浅からぬ経産官僚」と伊藤貫と3人で食事をとったと書いてた。
中野とイトカンの会話なんてめちゃくちゃ気になるわ
0114右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:04:42.33ID:4OuoScEm0
>>112
そのまま動画に取ってほしいわw
そしてそのままアップしてほしい
核の議論では伊藤と中野は違ってるし、その相違を聞いてみたい
0116右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:07:56.61ID:4OuoScEm0
>>115
そっちか!完全に忘れてたわw
でも藤井聡です。って言ってドックトレーナーの人がでるのも面白いけどね
0119右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:22:55.21ID:Lq1Y6LzP0
>>117
うん、韓国人に対する差別、ヘイトスピーチだという指摘がされた

単純にポリコレめんどくさい
国や民族でくくった議論すらやらせる気がねーのか
0120右や左の名無し様 (ワッチョイ ff73-QWHq)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:25:24.23ID:6+lYUy200
橋下はギャラで逃げたとしてなんぼなら出演を許諾したのかな
有料放送にするか、倉ウドファンディングでペイが出来そうな気がするが
0123国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:37:08.18ID:RKwYTsXyr
橋下「オマエのようなケチャップ野郎は日本に要らない!出てけ」
水島「オマエ何で話逸らすの?」


またですか・・・
0124右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:37:23.79ID:Lq1Y6LzP0
>>120
講演だと1時間で100万とってるとか言われるが、
一般的に、メディアの出演だと、講演よりは安くなるね
まあ、100万出せば、「ギャラが安い」という言い訳は通らなくなるとは思う
これぐらいなら、いくら金欠のチャンネル桜も出せはするだろうが、100万分ペイできるとは考えにくい
0126右や左の名無し様 (ワッチョイ 5f06-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:41:13.60ID:ilA2iJ6W0
意外と橋下が出演を受けて、ニヤニヤしながら極論を言ったまでですよとか適当なことを言いながら
一緒に安倍さんを支えましょうよという大団円になりそうな気がしたので今の内に駄目出ししておく。
0127右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:47:00.89ID:4OuoScEm0
英語は結局ビジネスで使えるとかだろ…
仕事で英語を使う・グローバルな仕事をするってだけだろう
それは他国に依存する国になるということを意味するって分かってないのかな?
英語圏は英語をやらないで済むし、それで成立してるってことは
そういう国になり得るようにするだけの話じゃね。
後ITやネットとか言っても結局、その根本に学問がないと何も知っても無意味でしかない。
むしろ何が正しいか分からない馬鹿を育てても意味がない。
それこそ西部みたいなレベルは必要ないが、メディアを見なくともしっかりとした基礎があれば
世界を見通す事だってできるだろう。
0128国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:48:18.88ID:RKwYTsXyr
>>122
AI活用した自動翻訳機があれば
外国語の勉強は不要であり
非生産性で効率が悪い。

フィリピン人やジンバブエ人が
英語話してもグローバル的に優位に立てない。

松下幸之助や本田宗一郎は
英語出来ない理系ボーイ。
けどクリエイティブな仕事したで
0129右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:51:19.70ID:4OuoScEm0
今よりも遥かに情報量が少ない時代で今よりも偉大な時代を築いた祖先を考えれば
どちらが重要か一発で分かりそうだけどね。
そういう感覚すらなくなってるという文化的貧困が問題として課題にした方がマシだろう
0134右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:19:33.99ID:4OuoScEm0
道徳なんて学校で教わるものなのか?
家族や友人・友人の家族、親戚、恋人、クラブ・サークル等、バイトなどで
変容しながらも自分なりに考えるしかないとは思うけど。
まぁ一番は家族だろうけど
0135右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:21:14.77ID:Lq1Y6LzP0
>>129
これは文化ってよりは、論理的思考の問題だと思うな
>>128の国家社会主義が「フィリピン」と書いただけでも、論破できるようなレベルじゃん?

つくづく、重要なのは論理的思考力だと思うね
だいたい、英語なんてのは、なんなら60歳からだって身に付けられる
一方で、思考力は若い間にしか育てられないんだから、何を優先すべきかは自明だろうに
0136右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:32:12.06ID:4OuoScEm0
>>135
まぁ論理的思考でもいいけど、言いたかったのはこんな事しか英語化を評価できないくらいに
日本の文化レベルが低下し、それを指摘されない処に問題があると言いたかった。

>>130
まさしくエリオットのいう様にエリートが階級・文化から飛び出し政治の支配層になり
教科書を作りあげる過程とまったく一緒だな
後、思ったのはプロテスタントの生前でも富を蓄財してもより、それこそが徳を積んだ人だと言う
価値観にも類似してる気がする。
これが根源的な経済思想の正当化の始まりだし
0137右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:35:11.76ID:Lq1Y6LzP0
>>134
>>130の記事では、「規律=discipline」を「教える」というより「叩き込む」必要があるとしている
一定の規律が必要なのは一理あるし、大人数下での規律を教育できるのは、実質的には学校だけなのも間違いない
とはいえ、規律化されすぎた人間というのは、単なる機械に成り下がるから、その度合を見極めるのは困難

一方で「道徳」、記事では「moral」または「ethic」は、語源を辿ると、共にギリシア語における「慣習」に結びつく
学校という空間の中で教えられるのは、せいぜい学校においての慣習だけであろう
家庭もまたしかりで、家庭が教えられるのは「家庭人(子・親・兄etc)」としての慣習、振る舞いだけである
自らが新たに共同体に加わるとき、人々は匙加減を測りながら、共同体の慣習を探っていく
それを、学校なり家庭なりが事前に教えてくれるなら苦労はしないが、そんなことは不可能だ

私は韓非子を読むので(水島語録)、「道徳」よりは「制度」を教えるほうが理に適っていると考える
制度は、systemともinstitutionとも訳すけど、これは結局のところ、自然科学と社会科学を共に教えるという意味に他ならん
わけのわからんことを教えてる暇があったら、歴史の荒波を生き残ってきた学問を教えるほうが、遥かに有意義
0139国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:40:31.47ID:UTr+g4P9r
>>130
息子が実の年老いた母親を
姥捨山に捨てにいきます。

Q.何故、これが正しいか
論理的思考、経済的合理性を交え
答えなさい

オカルトとおなじで
オカルト信者は
ある特定の思考経路を植え付ければ
オカルト信者はオカルト論理的思考で
自動的に結論を出す。

相手を言いくるめ
「買います」と
結論を相手に言わす手法

直感的に怪しい!と感じる賢さが必要や念。
0140国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:47:21.17ID:UTr+g4P9r
『悪徳』を教育せよ。
何故、それが悪であり、罪なのか
考えさせよ、感じさせよ
0141右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:49:50.74ID:Lq1Y6LzP0
>>138
我が国の学校で「道徳」を教えようとすると、右派と左派が妥協した結果として、
>>130で紹介されるような、俗物的な、経済人的なことしか教えられない
こんな状況だったら、「道徳」なんて教えないほうがマシだ

ちなみに、高校の科目である「倫理」も、センターの過去問の変遷を見ると、なかなかどうして酷い

https://www.toshin.com/center/rinri_mondai.html
ここで今年(先月)のセンター倫理の問題が見れるけど、大問1は、いくらなんでも子供っぽすぎやしないか?
そして大問4の「ある日突然、恋に落ちた。」から始まって、ニーチェやマキャヴェリに話を進めるのは、ちょっと不自然だろw
0142右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:53:22.60ID:4OuoScEm0
>>137
そうそう。モラルは祖先の生きた道って意味だからね。
そもそも学校は軍隊のような規律を教わるとこだからね(フーコー風に言えば)
https://www.kitashirakawa.jp/taro/?p=8019 山下太郎のラテン語入門
なぜ昔の人間があれほど、聖書や古典を読みこんだのか
人間の生きる・死ぬを今以上に真剣に考えた書物はどんな時代にも真実の一面を教えてくれると思う
0143国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/16(土) 01:57:38.48ID:UTr+g4P9r
>>141
「太陽がまぶしかったから」
から始まった方が倫理に相応しい。
0146右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 02:21:14.83ID:4OuoScEm0
>>145
結構、やる気みたいだな…
かなり自信があるのかな?普段の社長を見てると、そこまで議論とか上手い感じしないけど
0152右や左の名無し様 (ガラプー KK4f-7iyn)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:43:43.27ID:L+cASnJPK
>>124
社長、我那覇だけじゃなく三橋、藤井教授に橋下と取り巻き2人位で討論やってグローバリスト代理人である橋下叩きのめせれば、100万は安いんじゃない?
新党の第1歩にもなる。
0153右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-u1Oq)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:45:11.46ID:DvITh43Ia
>>122
確かに、G20とかで首脳が集まる時、ペラペラの安部総理と英語ができない文在寅で、そのコントラストの鮮やかな事w
ああいった会合で英語ができないとボッチになる。
それはかなり国益を毀損すると思うな。
0155右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-u1Oq)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:48:13.19ID:DvITh43Ia
>>152
グローバリスト橋下って言うレッテル貼り。

橋下がまるで愛国者じゃないように語るその手口の
お粗末な事よ。
このグローバル社会の中で、愛する我が日本国が
どう輝けるか、どう輝かせられるかを真剣に考える
橋下と、グローバル社会に背を向け、内に内にと
引きこもりそれで愛国者気取りの奴と、どっちが
真の愛国者なのだろうか?
0156反意識高い系 (ワッチョイ 87df-mDuQ)
垢版 |
2019/02/16(土) 07:49:21.09ID:spi/cKU30
>>125
関根麻里に説得力があるとは思えない
個人的には英語を話せるようになりたいので、もう少し楽な学習法を知りたいなぁとは思う。
0162右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f76-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:25:33.43ID:PlD3ez820
実質賃金の下落は国民の消費購買力の低下だよ

アベノミクス失敗の証
0164右や左の名無し様 (アウアウウー Sa4b-XpPk)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:49:40.66ID:sl7cZbVUa
>>155
グローバリズムとグローバリゼーションのすり替え
いい加減どうにかしてくれんかなw

グローバリズムには推進者がいるし、
その目的はビリオネア・貴族・財閥の人らの金儲け、租税回避、利権
そんなことのために一般人の生活や自然環境をめちゃめちゃにされたらたまらんって話
0165右や左の名無し様 (アウアウウー Sa4b-XpPk)
垢版 |
2019/02/16(土) 09:53:52.78ID:sl7cZbVUa
昨日の三橋、名指しこそしなかったけど
カリとペラは『増税サポーターズ』、ってことよね

これからは『増税サポーター』って呼ばれちゃうんかw
0166右や左の名無し様 (オッペケ Sr7b-/dO+)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:02:33.56ID:K6ztLd+Xr
むしろ倉山は経済と関係ないところで安倍叩きを強めてるぞ
0167右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f76-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:09:27.49ID:PlD3ez820
高橋洋一に洗脳されたネトサポが必死で地銀を叩いててワロタ

【金融経済】地方銀行79行のうち8割超が減益や赤字…2018年4〜12月期決算
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550223841/

脳みそスカスカw
0168右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f76-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:10:25.84ID:PlD3ez820
>>155

「アメリカの属国」のままじゃ、日本は光り輝けないからw
0169右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f76-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 10:11:38.45ID:PlD3ez820
「アメリカ軍がいる日本」は愛せないね
それが愛国者だよ

アメリカ軍を追い出した日本が本当の日本
0174右や左の名無し様 (ササクッテロル Sp7b-u1Oq)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:22:06.57ID:jlwDEQ0Np
>>165
藁人形論法だな。
昔、土建派こそ増税論者だと言われた事を
いつまでも根に持っていたんじゃないか?
それで脈絡もなくリフレ派は増税論者みたいに
やり返したってところだろうなw

このやり口、レーダー照射問題を逃げまくって
低空威嚇飛行問題などと論点をすり替える
彼の国にそっくりじゃね?w
0175国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:57:12.86ID:29Wdr4RYr
スプリングはサンライズ〜


・安倍応援団の影響力は0

安部ぴょん政権の長期化は
・特定東アジア諸国の悪影響
・パヨクの悪影響
・野党の悪影響
0176右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f76-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:28:24.35ID:PlD3ez820
リフレ派は普通に増税派だよ
8%に上げた後も自民党サポーターだし

財政出動に反対してたから、緊縮財政派でもあるし
0177右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:33:07.87ID:Lq1Y6LzP0
リフレ派の大御所であるハマコー先生が増税賛成派だからね・・・

でも岩菊が藤井と一緒に増税反対する方向性になってて、なんか面白いことになってきたけど
0179右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f2e-HmRf)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:45:40.39ID:HbsvC80G0
@日本はオワコンだから地方を独立採算させよう
Aオワコン具合は改善できるからオールジャパンでがんばろうよ

火と油が議論しても止揚させる気もないだろうし中庸も見つからないだろう。
この「オワコン」部分のみを議論するだけでも3時間必要w
0181右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-u02v)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:09:28.53ID:WQfdwiHDa
>>174

リフレ派は8パーセント消費税増税後も次のような成果がありました、と言っているわけ。

・就業者数増加しました・雇用者報酬増えました・名目GDP増えました、だから景気が回復しています

14年以降は財政支出を増やしてないし、量的緩和も市場の国債がつきかけてきた最近はほとんどやってない、にもかかわらず

リフレ派が消費税増税を反対していても、リフレ派が成果を主張してしまうことが増税のアシスタントになる
0182右や左の名無し様 (ワッチョイ bfcd-jlHg)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:46:24.67ID:NqGKVN9G0
>>158

実質時間賃金じゃねえか

時短のせいで時給が上がったように見えるだけ
 
0183右や左の名無し様 (ササクッテロル Sp7b-u1Oq)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:04:40.78ID:jlwDEQ0Np
>>181
それは増税圧力になり得ない。
リフレ派はマイルドインフレに持ち込み、
消費者心理をマイルドなインフレマインドに
転換させる事によって消費意欲を回復させる事により、
市場の自立拡大の方向に持っていく、
言わば臨界点を目指しているのに、臨界点に
到達する前に冷や水(冷却水)と言える消費増税を
良しとするわけが無い。

そりゃ金融緩和は効果を発揮しますよ。経済原理的に。
でも、それはアクセルを踏めば車は加速するというような
事と同じで、まだまだ加速が足りないと思ってるわけ。

それなのに、金融緩和の効果を認めると増税容認派に
されてしまうのは理不尽すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況