X



トップページ政治思想
1002コメント482KB

【礼儀を知らない】倉山満part803【弁護士と社長】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様 (ワッチョイ dbeb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:45:34.73ID:Xy5QXDN90

前スレ
【Gの4番でエースの】倉山満part802【安倍晋三】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1549618823/

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

○三浦小太郎の砦(避難所 - したらば掲示板) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1540780439/

◆チャンネルくらら(YouTube)
http://www.youtube.com/

◆倉山満の砦(公式ブログ)
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満(Facebook)
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999

●AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
●コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/

スレ立て時の一行目に、下の行をコピペすること!!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0026右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:04:39.23ID:8Ww/o0qp0
>>22
なんとなく、フーコーを思い出した
知と権力とか狂気の歴史
何を悪と判断していくか、それを誰がどのうように決め、どのような罰を与えるか
0027右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:05:27.12ID:Xy5QXDN90
>>25
平の警察官ならともかく、幹部としては、己の組織を維持・拡大とたいと考えるのは、本能以外のなにものでもない
警察は、その存在価値が犯罪の取締にあるのだから、犯罪が減少してしまったら、組織の縮小が正当化されてしまう
よって、できるだけ多くの犯罪が存在するように国民に思わせる、悪く言えば危機感を過剰に煽ることが、組織にとっての正義となる
0029右や左の名無し様 (ワッチョイ 07f1-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:16:39.37ID:9sem7Rd30
上念 司@smith796000

「自分の給料が1年で2倍にならなからアベノミクス失敗!」みたいな判定下してくる奴は説得不能です。就業者数の増加&雇用者報酬の
増加を見せても意味分からんし、ぜーんぶ「肌感」だけでバイアスかけちゃいますから。たぶん『ファクトフルネス』読んでも、
「俺の感覚とは違う」とか言いそう。
https://twitter.com/smith796000/status/1096323834561654784
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:18:22.76ID:8Ww/o0qp0
>>28
サンキューw
指はフォークボールでも投げるのかな?w
0033右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f76-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:32:46.88ID:iv09MONb0
>>29

就業者数の増加=年金減らしてジジババを強制労働させてる

だけだからw
0034右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f76-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:34:13.29ID:iv09MONb0
前回選挙の比例獲得票

自民党
1855万5717票

旧民主党
2076万2414票
(立憲民主党 1108万4890票 希望の党 967万7524票)

公明党 697万7712票
共産党 440万4081票
社民党 94万1324票

自民党「支持者」は多数派じゃない
一度考えてみた方がいいよ
0036右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f76-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:37:30.22ID:iv09MONb0
>>32

上念のツイートなんかを貼る、お前みたいな反日分子に、財務省や大手新聞社を揶揄する資格はないと思うよ

せいぜい虎ノ門ニュース()でデマ情報つかまされてSNSでファビョってろ
お前は普段からェイクニュースしか見てないんだから
0037右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-ijNO)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:40:59.06ID:FVP1C5Oaa
>>22
カールシュミットの政治とは敵と味方を区別することであると似ているのかな
0038右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f02-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:51:29.62ID:OjDwNMmb0
すごいストローマンだな2倍なんていってるやつどこにいるんだよw
まぁペランテルン詭弁柔術使いはおいといて


実質賃金の下落はいろんな仮説は立てられるだろうけど
まぁ単に新規雇用がある限りは平均賃金下がるっていうのは頭おかしいと思うけどね
もともと失業率が低い日本でそうなるなら
もっと失業率が高い先進国ではもっと強く平均賃金が下がることになるでしょう
どこの世界でも確認できない現象ですわ
家計の消費支出が下がり続けてるのも新規結婚が爆増してんすかねぇw

たとえば今までに労働市場にいなかった人たちが参入してきた場合っていうのはどうなんだろう
たとえば移民であるとか再雇用義務化による高齢労働者の拡大とか
今まで労働市場に失業者として存在しなかった人たちが労働市場に参加してるとすると
総雇用者所得が増えて需要は増えるが
労働市場はそれほど引き締まらないので
物価が上がる一方で賃金が上がりにくく
実質賃金が下がるみたいな
再雇用義務化については2012年10月の民主党政権で決まったものだそうだけど
移民については安倍政権が悪いといえる
年金減額もそれかしら
この場合のデフレギャップって生産能力も増えるからそんな変わらないと見るべきなのかしら
それにしても寄与度は低いかもしれないしもちろん断言はできないけど

あるいは、円安や世界経済の復活にしたがって
材料費は値上がりしたが、
国内は消費税によって経済に負荷がかかり
賃金上昇が抑制されている、とか
これも輸入物価の物価に対する寄与度とか見ないと具体的にはわからんけどね
0040右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f02-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:52:20.95ID:OjDwNMmb0
もしくは消費税増税分を利益を減らして飲んでたけど
その分を値上げして利益を確保しにいっているとか
これなら値上げはされてるが賃金上昇にはつながらないっていうのはわからんでもないけど
どの程度の規模で起こってるかっていうのもあるかもしれない
0041右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 19:56:34.32ID:8Ww/o0qp0
>>32
何年、日本の財政は破綻すると言えば済むんだよw
いつだよ?いつ破綻するんだよw
いい加減ネタを変えろ、一発屋芸人じゃないんだからw
0043右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:16:47.14ID:Xy5QXDN90
>>42
労働分配率は実際に下がってる、
2012年以降、企業の純利益は拡大しているが、それに応じた賃金の上昇は起こっていないから、必然の帰結として労働分配率は下がる

もちろん、利益を出している企業は賃金に還元すべきではあるが、
それ以上に、政府が(口で賃上げ要請するのではなく)、制度的に賃金へのインセンティブを設けることが重要だろう
0044右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:18:05.88ID:8Ww/o0qp0
単純に分配されてないってことじゃね
消費税で無理やり物価を上げてるけど、それに追いついてない賃金
名目値は勿論上がるけど、実質は下がるよね。
企業としてはインフレは賃上げ圧力になるので嫌な心理が働く

古典派では賃上げも結局は子供を作り、労働市場に労働者が増えるので賃金も落ちつく
そして、子供が増えるので移民も入れないってのが市場による人口増減の説明でもあるけど
0047右や左の名無し様 (ワッチョイ c77c-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:36:16.35ID:Yjm+I/zZ0
日本文化チャンネル桜
@ChSakura217
39 分前
@hashimoto_lo 橋下徹様 はじめまして。株式会社日本文化チャンネル桜の井上と申します。先程(19時35分頃)、橋下様が所属されている事務所に出演依頼をお送りいたしましたので、是非、御検討いただきたく、お願い申し上げます。


日本文化チャンネル桜
@ChSakura217
なお、弊社の出演依頼はこれが初めてでございます。それまでに弊社を騙るような依頼がありましたら、それは弊社とは関係ございませんので、御理解いただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。 @hashimoto_lo  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0049国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:47:49.73ID:DPbNuzQhr
>>1
世に憚る者は常に嫌われ者なのでアリマス。

乙。
0050右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f76-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:48:15.09ID:iv09MONb0
>>44
つか、リアルにヤバいことになってるっぽいんだけどw

【金融経済】地方銀行79行のうち8割超が減益や赤字…2018年4〜12月期決算
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550223841/

そりゃスルガ銀行もデート商法に走るわw
0052右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:49:10.94ID:8Ww/o0qp0
>>47
いいね。これは面白そうw
橋下にとってはもう一度名前を覚えてもらうチャンスだし
桜として、注目されてる橋下を利用して売名しろw 
まぁほとんど誰も相手しなさそうだけどw
0053右や左の名無し様 (ワッチョイ 07f1-cT+3)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:56:48.89ID:9sem7Rd30
表現者クライテリオン@h_criterion

4月6日(土)に東京で、消費増税の危険性を論ずるシンポジウム「消費増税を凍結せよ」を開催します。
登壇者は岩田規久男・松尾匡・宮崎哲弥・藤井聡各氏です。
Webサイトで登録を受け付けていますので、ぜひお申込み下さい!
https://pbs.twimg.com/media/DzQkucOUYAAy40j.jpg
0056右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:09:23.11ID:Xy5QXDN90
>>54
現状、消費増税中止する動機が、政権の側に薄いんだよね
消費増税中止のメリットは、とにもかくにも選挙にプラスに働くことだけど、
現政権は、このままでも普通に選挙に勝てる(最低限の議席は確保できる)から、人気取りしなくて良い
野党が一枚岩で消費増税反対を訴えたりしていたら、状況は違ったのだろうがな
0057右や左の名無し様 (ワッチョイ bf9d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:12:41.67ID:bZmjNYiu0
>>56
景況感の悪化は指標に現れてきているけど財務省はそんなのお構いなしだろうし
安倍総理も財務省にはお世話になっただろうし
普通に増税すると思うけどな
どうだろう?
0058右や左の名無し様 (ササクッテロル Sp7b-u1Oq)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:21:07.52ID:uu8oQbmFp
ここに来て保守系ネット番組がやたらと増えたから群雄割拠だね。
このスレのメインである『チャンネルくらら』をはじめ、
古株のチャンネル桜、そして小林よしのりのゴー宣道場。
DHCテレビが人気急上昇。そこに同じ健康食品業界から
林原チャンネルがライバルとして名乗りをあげる。
オン・ザ・エッヂ和田健二の番組群も充実してるし、
ここに来て文化人チャンネルが猛チャージ。
一つ一つはテレビ局に敵わないけど、これらの保守系ネット番組が束でかかったら、かなり強力なパワーを持つだろうね。
この中でもDHCテレビの影響力が結構強いかな。
どうだろう。
0060右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:25:11.25ID:8Ww/o0qp0
>>58
>このスレのメインである『チャンネルくらら』をはじめ
え?w メインだっけ?w
0061右や左の名無し様 (ワッチョイ ffbe-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:28:43.92ID:+kzYuEoJ0
やっぱりよく言われてるように枝野は隠れ日本会議なんだろうな
左翼のくせに神社に参拝しやがってるし
自民党がやらかしまくってる今こそチャンスなのに
まぁ辻元とパコリーヌを飼ってる時点でお察しなんだけどさ
0062右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f02-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:29:22.48ID:OjDwNMmb0
>>55
せやなーw

しかし古典派?には出生率のことまであるんだね
最近だと労働者はできるだけ安く使って売り上げを上げるのが企業ってもんだって
まぁそれはそうなんだけど声高に主張する人もいるけど
それで出生率下がったら企業も困りますよねっていうともにょりそうだよね
まぁい、移民をつれてくればいいんだ!ってなるんだろうけど

あと単にこれは与太話だけど
たとえば移民ぶちこんだときはどうなるんだろうな
海外景気要因で景気が少しよくなったときに
新規就業者と同じ数の移民をつれてくるとすると
売り上げは上がる一方で
失業率の改善は相対的に弱くなる
このとき物価は上がるが賃金上昇は有意に抑制されうると言えるだろうか
でも出生率が高い国がだからといって賃金が下がりやすいってこともないだろうしなー
0063右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f02-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:31:45.60ID:OjDwNMmb0
DHCのはネオリベ保守臭がするからどうなんだろうとは思うけどな
みんなの党のスポンサーだしイメージよくないわw
でも金あるところはなんだかんだ強くなりやすいみたいだなー
0064右や左の名無し様 (ワッチョイ bf9d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:34:34.13ID:bZmjNYiu0
自分の昇進にはおそろしく熱心だったということのほかに、彼には何の動機もなかったのだ。この熱心さはそれ自体としては、決して犯罪的なものではなかった。(中略)彼は自分のしていることがどういうことか、全然わかっていなかった。(アーレント)
0065右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:34:45.57ID:Xy5QXDN90
>>57
増税を行わないことによるデメリットが、政治的には大きいんだよね
官僚との関係悪化、財界との関係悪化、そして党内主流派との関係悪化

これらのデメリットを上回るほど、政治的なメリットがあるのかは著しく疑問

かつての増税延期、一回目の2014/11では、それを口実に衆議院を解散し、12月の第47回選挙で圧勝した
これは、棚ぼた的に勝利した第46回(2012)以来、未だ不安定であった党内基盤を固めるため、
リスクを取ってでも増税延期と解散を行い、自らの手で勝利を掴むという計画に基づいたものであったろう
実際、この選挙では自民党の比例得票率が、前回の27%から37%まで増加し、強さを見せつける形になった

二回目の2016/06では、翌月に第24回参議院選挙が控えていた
この選挙における安倍政権の目標は、自民単独過半数と、いわゆる改憲勢力で3分の2という、なかなかのハードルであった
かろうじて、この時点では、政権は憲法改正への意欲を持っていたし、議席への熱望も強かったから、
消費増税に積極的な、第一野党である岡田民進との差別化のために、戦略上の意義があった

しかし三回目はどうだろうか?
0066右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f2e-HmRf)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:35:50.32ID:WmVsVH1Q0
>>52
部下筋(?)の丸山議員と社長が「意見交換」したばかり。
0067右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:39:02.36ID:Xy5QXDN90
>>61
誰が党首でも野党は苦しいと思うわ
特に立憲民主党の舵取りは、極めて困難な道

自公に勝つためには、共産党から右派労組までをかき集め、とにかく大きな集団で戦う必要がある
しかし、共産党と右派労組が犬猿の仲、左派の中ですら分断の歴史があり、人間関係がグチャグチャ

立憲民主党が、野党第一党として野党をリードしようとしても、
左に共産、右に前原小沢等を抱えるなんて、これはもう現実的に難しい
むしろ、前原とかが、細野みたいに自民党に入ってくれればすっきりするんだろうけどね
0068右や左の名無し様 (ワッチョイ ffbe-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:39:40.32ID:+kzYuEoJ0
パチンコップの検挙率は異常に低くて無能の極みなんだけどね
本気で捜査するのは凶悪犯罪だけ
ネズミ捕りのノルマだけは必死なんだろうが
ぶっちゃけこんだけ無能で賭博犯罪者みたいなものだし30万もいらんだろ
緊縮脳も警官を減らせとは言わないんだよな
安倍政権を支えてるのは原発利権と警察利権(パチンコ利権)だからな
0069右や左の名無し様 (ワッチョイ bf9d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:40:42.22ID:bZmjNYiu0
>>65
そうなのよね
自民はどこよりも緊縮増税等なわけだし
官僚だって増税するためには手段を選ばないし
今回は世界情勢いかんにかかわらず増税になりそうな気がするな
滅びる国家だろうし。愚かしく滅びるには仕方のないようなw
0070右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-ijNO)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:45:41.78ID:FVP1C5Oaa
>>61
>左翼のくせに神社に参拝しやがってるし

意味不明。お前みたいな奴が要るから社会が息苦しくなる
0071右や左の名無し様 (ワッチョイ bf9d-yQ/S)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:49:44.29ID:bZmjNYiu0
自民の公募で面接まで行った奴が言ってたけど
自民が欲しいのは正論吐いたり愛国者じゃなく
選挙費用3000万が払えて党の方針に黙って従う奴だってさw
0072右や左の名無し様 (ワッチョイ ffbe-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:50:39.11ID:+kzYuEoJ0
>>70
べつにいいけど立民の支持者は困惑してるらしいけどなw
隠れ日本会議とか言われちゃってるし
左派政党の党首なんだしこういうところはきっちりしとくべきだと思うけどね
個人的に行くなら何も言われないんだろうが
0073右や左の名無し様 (ワッチョイ ffbe-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:53:47.79ID:+kzYuEoJ0
日本がアメリカから独立して新憲法発布して神社本庁なんかも解体して清潔な日本人のための神社になったら
みんなで参拝しようよ
今の神社.comはヘドロチックだからな
安倍のようなヘドロ野郎がお似合い
0075国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:00:15.16ID:DPbNuzQhr
最強の加害者=『自由』
『自由』の被害者は
総じて自己責任なのでアリマス。
0077右や左の名無し様 (オッペケ Sr7b-/dO+)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:05:16.99ID:sxQ5TUpWr
田母神に比べたら橋下とケンカする方が楽だろう
橋下支持層とチャンネル桜支持層は被ってないから、支持者を削られる心配が無い
0078右や左の名無し様 (ワッチョイ ffbe-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:05:35.60ID:+kzYuEoJ0
だいたい自分のこと保守だの言ってる奴らのバックにはほぼパチンコ屋がついてるからな
安倍晋三、H沼赳夫、N山恭子・・・
こんな連中が拉致がー言ってるのってなんのコントだよ
いい加減にしろよ
枝野も自分は保守だの言ってたけどこれはパチンコ屋から金もらってますというカミングアウトなんかな
0081右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:09:03.99ID:Xy5QXDN90
>>72
>立民の支持者は困惑
バカな支持者もいたものだな
野党の政治家も、地元の神社を中心に、今までも普通に参拝してるわ
こんなの平常の「政治運動」の内で、なんなら共産党ですら参拝するからね
そんな「政治の当たり前」さえ知らず「キャー枝野さん支持します!」とか言うバカに支持されて、枝野も気の毒だ

鳥居を意地でもくぐらないのは、公明党・創価学会員ぐらいだよ
創価学会のすごいところは、一般の信者にも「鳥居くぐったら仏罰」とか言って、それを強制できてたところだと思う
さすがに最近は、そこまで締め付けられなくなってきたようだが
0082右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f2e-HmRf)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:10:05.11ID:WmVsVH1Q0
木下次官「水島、倉山を何とかしろ」
水島社長「は、かしこまりました」


なぜかコレ思い出した
0083右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:10:28.77ID:Xy5QXDN90
>>80
ちょっと何を言っているのか分からない

>水島が喧嘩を売り
一般に売られている本の内容を批評するのは「喧嘩を売る」ことになってしまうの?
批評されたくないなら、売らなければ良いのでは?

>礼節を知らない豚と罵られた
それは橋下側の表現の問題であって、水島の知ったことではないよね
そりゃあ豚と呼ばれて腹は立ってるかもしれないが、腹が出てるのは事実だ
0085右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-ijNO)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:12:24.14ID:FVP1C5Oaa
橋下が保守とかを批判するのは、維新から次世代の党に行った桜内文城が分党の際に橋下に一言挨拶を入れるのを欠いた話をよく引き合いに出す
0086右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:13:41.67ID:Xy5QXDN90
>>85
そもそも桜内って、みんなの党の出身だから、いわゆるオールドな保守とは毛色が違うよね
まあ、味噌も糞もごっちゃにするいつものやり口だろうが
0089右や左の名無し様 (アウアウエー Sa1f-ijNO)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:16:25.49ID:FVP1C5Oaa
>>86
ああ、なんか自分の財務官僚時代からの専門の会計学から発展した統治機構改革を唱えているから、小池百合子の希望の党に参加したのも順当な感じ
0091右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:17:23.10ID:Xy5QXDN90
>>88
そもそも本気で橋下とコラボ(笑)したいわけでもあるまい
圧倒的に橋下のほうが著名で、わざわざ著名な橋下から話題に出してきてくれたんだから、
てきとうに接触だけして、コスト無しで宣伝するのが一番賢いやり方じゃないかね
バカ高い金払ってまで橋下を呼ぶ価値があるとは思えないね
0092右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f2e-HmRf)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:17:24.32ID:WmVsVH1Q0
日教組と朝日新聞に対抗してきたことが橋下氏が「右」とみなされる根拠だと思うが、
そもそもそれであってるのか。

抵抗勢力への攻撃は改革を断行するという手段にすぎないのではないか。
0094右や左の名無し様 (ワッチョイ ffbe-A2tD)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:18:43.84ID:+kzYuEoJ0
でも豚とタイマンやったときと(今回も豚だが)違って和やかな討論になりそうだけどな
さすがに社長は大人だから大きい声をだすこともなかろう
それはねハシシタさん違うと思うんだなと淡々と諭すだろう
感情をコントロールできないバカがあんだけ人望を得ることなどできないだろう
まぁ世間が期待してるのはそんなんじゃないんだろうがw
0095右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:18:58.59ID:Xy5QXDN90
>>87
かつて「抵抗勢力」とか呼ばれた人たちが、一般的に言うオールドな保守だろう
政治家としては(引退したが)亀井静香あたりか、彼はけっこうリベラルな側面も持ってたりするけど
0097右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f2e-HmRf)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:23:17.81ID:WmVsVH1Q0
>まぁ世間が期待してるのはそんなんじゃないんだろうがw

こういう「おもしろければいい」「ワクワクしたい」「ドキドキしたい」という「世間」の作り出す空気が作ったのが
橋下的存在だと思うんよ。
0098右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:28:00.26ID:Xy5QXDN90
>>97
しかし、それはどこかで底が割れるんだよね
橋下旋風も小池旋風も、一過性のもので終わった
風によって生まれたカリスマは、風によって消えていく

民衆は新しいものを求める、次々に政治家は消耗品として、飽きられていく
もっと言えば、政治というもの自体が飽きられる局面に入ったか?
0104右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f2e-HmRf)
垢版 |
2019/02/15(金) 22:58:14.53ID:WmVsVH1Q0
「チャンネル桜にはコンプライアンスが通じない」と言ってる奴が
他社は社長が直接出演交渉しないよというツッコミに対して屁理屈言ってて
社会を知らないという流れに草
0107右や左の名無し様 (オッペケ Sr7b-/dO+)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:18:57.93ID:sxQ5TUpWr
>>105
番組枠買って社長自ら出演とか、地上波でも普通にやってるだろ
別に特殊じゃないよ
0110右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f2e-HmRf)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:50:04.71ID:WmVsVH1Q0
桜は最近ユーチューブに広告付けたから視聴者数上がれば元取れるかもなw
0111右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:55:10.75ID:8Ww/o0qp0
柴山さんと柴犬が出る番組やればいいのに
それと、施さんのお花王子って番組も一緒に作って
まぁ見ないと思うけどw
0112右や左の名無し様 (ワッチョイ c7b1-OU7K)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:55:36.32ID:47RPJrUK0
藤井がクライテリオンで「本誌と縁浅からぬ経産官僚」と伊藤貫と3人で食事をとったと書いてた。
中野とイトカンの会話なんてめちゃくちゃ気になるわ
0114右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:04:42.33ID:4OuoScEm0
>>112
そのまま動画に取ってほしいわw
そしてそのままアップしてほしい
核の議論では伊藤と中野は違ってるし、その相違を聞いてみたい
0116右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-IkAN)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:07:56.61ID:4OuoScEm0
>>115
そっちか!完全に忘れてたわw
でも藤井聡です。って言ってドックトレーナーの人がでるのも面白いけどね
0119右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:22:55.21ID:Lq1Y6LzP0
>>117
うん、韓国人に対する差別、ヘイトスピーチだという指摘がされた

単純にポリコレめんどくさい
国や民族でくくった議論すらやらせる気がねーのか
0120右や左の名無し様 (ワッチョイ ff73-QWHq)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:25:24.23ID:6+lYUy200
橋下はギャラで逃げたとしてなんぼなら出演を許諾したのかな
有料放送にするか、倉ウドファンディングでペイが出来そうな気がするが
0123国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr7b-M6jN)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:37:08.18ID:RKwYTsXyr
橋下「オマエのようなケチャップ野郎は日本に要らない!出てけ」
水島「オマエ何で話逸らすの?」


またですか・・・
0124右や左の名無し様 (ワッチョイ 27eb-OU7K)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:37:23.79ID:Lq1Y6LzP0
>>120
講演だと1時間で100万とってるとか言われるが、
一般的に、メディアの出演だと、講演よりは安くなるね
まあ、100万出せば、「ギャラが安い」という言い訳は通らなくなるとは思う
これぐらいなら、いくら金欠のチャンネル桜も出せはするだろうが、100万分ペイできるとは考えにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況