X



トップページ政治思想
1002コメント494KB
【Jのポチが】倉山満part768【キャンキャン吠える】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山形 ◆mGiXN.8CHc (ワッチョイ 3787-nHV3)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:15:04.05ID:EdTeKjiC0
◆倉山満(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%89%E5%B1%B1%E6%BA%80
◆憲政史研究者・倉山満の砦
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満の砦(旧公式ブログ)
http://www.kurayama.jp/
◆チャンネルくらら(YouTube)
http://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg
◆倉山満(Facebook)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999
◆AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
◆コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/
◆魚拓 ※倉山関係では削除が横行しているので、残すべき内容については魚拓を取りませう
http://japan.cnet.com/news/society/35027142/

○避難所(政治思想板 - 三浦小太郎1) ※次スレが立たないときはこちらへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1385461936/

前スレ
【ペラは外】倉山満part767【カリは内】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1517629890/

スレ立て時の一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0517右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f91-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 05:50:07.91ID:R+a6ynxa0
軽々しく自殺を肯定したり誰々は生きる資格なんぞないと断言したりいやほんと君たちご立派だわ
自殺は最も深刻な社会問題なはずだけどほとんど真面目に考察されることはない
文学がその役割を担ってたところがあるけど文学は死んだしな
そんな自分も19歳のころは芥川や有島武郎の死にひどく憧れていたが今は自殺する気はないな
久々にマインドレンデル読みたくなったけど倉庫で探すの大変やねん
0518右や左の名無し様 (ササクッテロリ Sp0b-Tjn4)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:15:18.11ID:aGiuH2lYp
高橋洋一が、2018年賃金が上昇するって予言してるけど、当たってきてるような気がする。賃金上昇元年みたいな表現してたと思った。賃金が上昇すれば消費も伸びるはず。
0520為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:40:56.21ID:HIulR1rv0
>>518
人手不足で賃金が上がるのはコストプッシュ要因だよ
経済にはマイナス
0521為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:41:31.91ID:HIulR1rv0
高橋洋一なんて経済を全く知らない人しか読んでないよ
0522為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:42:49.24ID:HIulR1rv0
つい、去年ぐらいにも日本の半導体が凋落したのは円高のせいだとか失笑モノの記事書いてたしなw
知識が30年古いのが高橋洋一

あんなの田舎のオッサンしか真に受けない
0523為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:44:33.82ID:HIulR1rv0
ただ、円高傾向が続けば、輸入コスト低減による物価抑制で消費が回復する可能性はあるね

微々たる賃上げでは消費は一切増えないけど
0524為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:44:52.75ID:HIulR1rv0
円安じゃダメなんだよ
円安誘導してるうちは、デフレから抜けられない
0525為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:47:19.00ID:HIulR1rv0
そもそも基軸通貨でもない円を切り下げるとか、相当な需要増大傾向に裏打ちされていない限りは自爆テロでしかない
高度成長期の人口ボーナスに上げ底されてたから成立した経済構造、あるいは韓国のような外需依存率がバカ高い国でしか有用な手段ではないのだ
0526為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:50:03.62ID:HIulR1rv0
前FRB議長のバーナンキも 「 人口減少はデフレ要因 」 だと語っている

日銀、物価目標達成へ財政策と協調する必要性も=前FRB議長
2017年5月24日 / 10:37
https://jp.reuters.com/article/bernanke-boj-idJPKBN18K05K
>さらに、日本の高齢化と人口減少に触れ、日本の均衡実質金利はおそらくマイナスだと指摘。
>これがインフレ目標の達成を遅らせているとした。

人口オーナス効果の甚大な影響を理解出来ない脳みそじゃ、何をやっても空振りって事だろうな
0527為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:55:01.82ID:HIulR1rv0
というか、そもそも、賃上げは、するのが当たり前だからな?
日本でも最低賃金は20年間ずっと上がってるし

資本主義経済では賃金は上がるもんなんだよw
元年もクソもないw

物価と賃金が上がらないなら、それは資本主義じゃねえからw
0528為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:57:27.06ID:HIulR1rv0
もっといえば、地価もな
地価が上がらないのは、資本主義じゃない

さらに、もっと究極的に言えば、人口が増えないと貨幣経済は成立しない
「一人当たりで増やせばいい」なんてのは、机上の空論だよ
0529為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:59:12.81ID:HIulR1rv0
まず「あきらめろ」って事なんだよ
プラザ合意以前には戻れないし、バブル崩壊以前には戻れない

ただ、 小 泉 改 革 以 前 には、戻そうと思えば戻せるわけよ

ここを理解しないといけないんだよ
日本国民は

不良債権処理も含めて、あの政権がやったことには1%の意味も意義もねえからな
0530為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:02:33.92ID:HIulR1rv0
小泉時代の日本は腐り切ってたからな
中国韓国台湾シンガポールの成長力を舐めてた
インドの凄さも舐めてた

20年後も日本が同じ地位にいられることを前提とした腑抜けた政策だった
グーグルやアマゾンがここまでデカくなると想定できなかったのが小泉竹中だからね

「グーグルのCEOがインド人です」なんて、あの時代の日本人に言っても、殆ど信じないよw
0531為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:06:09.24ID:HIulR1rv0
というか、たとえ「今はインド人が凄い!」みたいな番組を作ったとしても
それが「相対的に日本人の地位低下を意味する」とは思えない愚鈍さが小泉時代の日本だったんだよ

どんだけサムスンが躍進しても、どんだけ理系分野で中国が台頭しても、日本だけは「同じポジション」にいられると盲信した

だから、賃金と通貨の切り下げだけやってりゃいいと、怠惰な政策をダラダラ続けた
それが規制緩和と量的緩和の実態だった
0532為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:08:28.59ID:HIulR1rv0
今回の安倍政権は 「 人口減少しても生産力、供給力、そして需要は落ちない 」 と、とんでもない勘違いをしたわけだな
で、取った手段は相も変わらず規制緩和と量的緩和w
アホじゃねえかとw

なぜ「時代の変化」という当たり前の事を理解出来ないのかね
0533為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:13:46.92ID:HIulR1rv0
プラザ合意でお払い箱になったはずの 「 クソ製造業 」 を優遇した挙句が、この体たらくだよ
下町ボブスレー()で製造業のゴミ共の勘違いっぷりは分かるだろう

あいつらのツイッターを見てると、ネトウヨそのものだぞ
実力も無いくせに、その他アジア諸国を見下す
英語も喋れない高卒ヤンキーの分際でNASAやフェラーリBMWと対等のつもりでいやがる
0534為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:16:23.18ID:HIulR1rv0
細貝を見てると、あれが典型的な日本の「経営者」なのだよね
「お友達」の中で金を回すことしか考えてない

「 お友達経済 」なんだよw

でも、それじゃ、アウェイでは戦えないわけだな
0535為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:21:37.46ID:HIulR1rv0
今の人手不足は、需要が増えて人手が足りないわけじゃなく、少子化でイスが埋まらないだけだから

これで賃金を上げてしまうと 「 一人当たりの雇用コストが上がる&全体として生産性は伸びない 」 という悪循環に陥るわけだな

供給制約を受けたまま、コスト高になるので
ますます経済は縮小均衡化が進む
0538右や左の名無し様 (ワッチョイ 376e-Gz9t)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:09:39.17ID:oQwC2gv/0
        _,,,,..,,_
    ,.-''" = l l = ゙''-、
   ./   //ハ\   ヽ
   /            |
   | i |./il lノl | |l iヽl i i .|
   | | |-( -=-)-(-=- )i l|
   | i | ///(__人_)/ |l .|    >>502 タイツ履いててスミマセン・・・
   | l |\_  `ー' / l |
    /        \
    〈 ( γ⌒Y⌒`Y 〉
  .  ヽV      E__ノ
      〉       〈
     Λ         |
     |<>\___/〈
     |><>ノ >><>ノ
    ノ</ ノ<>/
.    レ'  レ '
0540右や左の名無し様 (ワッチョイ 9785-7iDS)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:21:45.32ID:FpsPhwAk0
>>510
三橋の件で久しぶりに動画というかサムネ見たけど
目が逝ってる、ちょっと常人ではない雰囲気出てるね

因みにカリスマはこれも独特だったけど、特捜最前線の
刑事みたいな雰囲気だった
0541右や左の名無し様 (アウーイモ MM9b-m2Ik)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:25:33.10ID:xo1EJRvCM
コストプッシュはコストとみなすものの需要が増えたわけではないのに、コストの値が上がること

国内は総人口の現象で内需が縮小していくが、それを上回る速さで生産年齢人口が縮小

供給に対して、「相対的」に需要が増える
0542右や左の名無し様 (ワッチョイ 57cf-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:30:00.27ID:MSKYupb90
日銀、株安で一段と慎重に=浜田内閣官房参与
http://jp.wsj.com/articles/SB11437583668102394467704584034041744171468

ハマコーは賃金が上がるのがコストプッシュインフレだって言ってんの?

浜田氏は「あまり上がらない一般職、正規職員の平均した給与が上を向いているかが賃金物価が上がることの基準。
それが上がってきてコストプッシュでインフレになるときには、日本銀行がちゃんと引き締めなくてはいけない」と話した。
0543右や左の名無し様 (アウーイモ MM9b-m2Ik)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:34:07.79ID:xo1EJRvCM
しかしながら、あくまで机上の空論

速報値だがGDPデフレーターマイナスにはまいった
それでなくても、ずっとコンマ数パーセント台ですからね

相対的に需要が伸びる程度のインパクトでは、値上げしようというマインドにはならない
0545為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:43:58.05ID:HIulR1rv0
>>539

ところがどっこい・・・

※有料記事

日銀、株安で一段と慎重に=浜田内閣官房参与
2018 年 2 月 9 日 12:55 JST
http://jp.wsj.com/articles/SB11437583668102394467704584034041744171468
>浜田氏は「あまり上がらない一般職、正規職員の平均した給与が上を向いているかが賃金物価が上がることの基準。
>それが上がってきてコストプッシュでインフレになるときには、日本銀行がちゃんと引き締めなくてはいけない」と話した。

浜田センセイは 「 賃金上昇はコストプッシュ要因 」 と仰っているのだw
0546為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:45:11.19ID:HIulR1rv0
>>541
>供給に対して、「相対的」に需要が増える

「縮小均衡」って事だね
0547為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:47:01.56ID:HIulR1rv0
>>543
>相対的に需要が伸びる程度のインパクト

いや、相対的に、というのは、言い換えれば 「 錯覚 」 なんだよ
あくまで「紙の上では、そういうバランスになる」というだけの話
0549為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:51:00.94ID:HIulR1rv0
単純にいえば、コンビニが10軒乱立してた地域から5軒撤退すれば、残りの5軒の需要は「見かけ上」は増えたように見えるでしょw
仕事も忙しくなって、5軒のコンビニオーナーは「繁盛している」と思うかもしれない

でも俯瞰してみれば、5軒減ったことによって新たな需要が半分も 「 機会損失 」 しているのだよ
これが今の日本経済の陥ってる状態だろうな
個々が忙しいだけで規模は拡大しない
0550為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:54:00.47ID:HIulR1rv0
で、これは、働いている人には分かりにくいんだわ
働いてる分には「忙しい=繁盛=好景気」と錯覚する場合が多いだろうからな

でも、実際は、他のとこで供給し切れなくなった需要が回ってきてるだけで、ようは仕事の押し付け合いになってるというw
ニートにしか見えて来ない構図w
0551為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:02:26.60ID:HIulR1rv0
潜在的な需要があっても、それに応える供給力が無ければ、当然GDPには反映しない
この当たり前の事を踏まえずに「日本の供給力は凄い!」と盲目的に信じ込んでしまったのが、日本の過ちだったかもしれないし
ここまで少子化の影響が深刻化する前だったら、一部の供給力が余っていた業界(土木建設など)の需要を上げれば受給バランスがインフレに向く、というのは正論だった

ようは、国土強靭化のような政策は、小泉時代にやるべきだったんだろうね
15年遅かった

竹中のバカが不良債権処理(&財政再建)なんかを優先させてしまったために、日本の縮小均衡は決定的になった
0552為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:06:07.19ID:HIulR1rv0
>>548
小泉竹中のダメさは、そんな単純に断罪できるほど浅くないんだと思うよ
共産党系のスローガンじゃ、全然甘い

「格差拡大」というのは最終的な段階で出て来る現象であり、もっと致命的に、根っこから狂ってたんだよ
そうそう簡単にカバーできないぐらい、日本という国のあり方そのものを、まるで新興途上国のように変質させてしまったから
0553為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:12:28.87ID:HIulR1rv0
「 尿もれを防ぐために断水、脱水症状 」 みたいなのが小泉政権だった
水飲まないで炎天下で高校野球のノリだな

90年代以前に死滅したはずの昭和の精神論が再び蔓延ったのが、あの時代

たとえば「ナマポ叩き」なんて、90年代以前には一切、耳にしない意見だったw
殺伐とした日本しか知らない肉屋厨くんが可哀想になっちゃうよw

戸塚ヨットスクールの校長なんて、二度と表舞台に出てこられない男だったはずだし
ワタミが政治家になるなんて、考えられない話だよ
人間の「慣れ」は怖いよね
0554為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:18:29.45ID:HIulR1rv0
お前らさ、緊縮することで、人心に何が起こると思う?

絞られた官からのリソースを「忖度」してもらうために、権力に媚びへつらうようになるんだよ
安倍の「お友達政治」なんて、まさにそれだけどな
シンプルに真水をバラ撒く分には、さほど、忖度政治には行かない
「●●の資格があれば補助金あげますよ」こんな形にすることで、リソースは偏る

限られた権限に、蛇口を絞るかどうかを握らせてしまうから、ヤバくなるんだよ
公権力が、私物化する

小さな政府は、政治権力を、より増長させるんだよね
0555為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:20:15.80ID:HIulR1rv0
だいたい、小さな政府の最終ステージは、北朝鮮だからな
「金正恩のハンコ一個」まで極小化した政府だからなw
0560パンスト ◆iCDruIzq8E (ワッチョイ 9f87-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:05:25.09ID:RD1viZkJ0
>>549
> でも俯瞰してみれば、5軒減ったことによって新たな需要が半分も 「 機会損失 」 しているのだよ
これ違うでしょ。
需要がないから5軒撤退したわけでwww
0561パンスト ◆iCDruIzq8E (ワッチョイ 9f87-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:06:53.55ID:RD1viZkJ0
1件しかないコンビニが撤退する場合、「 機会損失 」 はあるけど〜
0562為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:14:43.17ID:HIulR1rv0
>>560

上のたとえは「人手不足による供給制約」の話

需要があっても、バイトが集まらなかったら、撤退する以外にないわけだよ
地方は、深夜にオーナー店長がワンオペでしのいでたりするし
0564為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:18:03.78ID:HIulR1rv0
人口増加ステージと人口減少ステージでは、起こる現象が違うわけよ
昔は店舗閉鎖というと「モノが売れない」というだけの理由だったが、今は「少子化でバイトが集まらない」という理由で経営の持続性が危ぶまれてる

ロイヤルホストは、実際にそれが理由で、24時間営業を止めてしまったからな
0565為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:22:11.92ID:HIulR1rv0
>>561

それ、地方の人の発想なんだわ

都内では、コンビニって、すでに飽和状態なのにガンガン店舗数増えてるわけ
地方の人からすれば「成り立たない」と思うじゃん?でも、都内は人口が増えてるから、過当競争でも、増えた店舗の分だけ需要も拡大する伸びシロがあるのよ

たとえば「駅ナカのコンビニ」とか、駅前に3店舗以上あるのにムダだと思うでしょ?
でも、新たなロケーションには、地域が同じでも、また、それまでとは違う需要が生まれたりするわけよ
0566為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:25:53.86ID:HIulR1rv0
ここが分岐点なんだわ
人口が増えてると、供給力が伸びることによって、需要も拡大する場合が出て来んのよ
需要の伸びシロが供給を増やすことで伸びていくという

ただ、これは、すべてのジャンルに適用できる論理ではなく、たとえばタクシーなんかはパイは拡大しなかったしね
だから何でもかんでも規制緩和すりゃいいってもんじゃないんだよな
0567パンスト ◆iCDruIzq8E (ワッチョイ 9f87-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:27:29.92ID:RD1viZkJ0
>>564
> 今は「少子化でバイトが集まらない」という理由で経営の持続性が危ぶまれてる
つまり、日本の発展は、戦中の子沢山政策で安い労働力が豊富にあった、ってだけの話?
0568為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:30:20.35ID:HIulR1rv0
>>567
それは、内需産業だけじゃなく、一般論として言われてることじゃんか
今でも日本の最低賃金はアメリカの半分だしw

サービス残業させまくって見かけ上の生産性を上げていったんだが、コンプライアンス重視、脱ブラック労働の風潮で
それが成立しなくなってるのは確かだけどさ
0574右や左の名無し様 (ワッチョイ 57cf-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:48:16.41ID:MSKYupb90
日の丸アイコンの人にまで・・

ノア?
@orchid0730

虎の門ニュースは好きだけど、上念氏が出ている日は途中で不愉快になって見るのを止めてしまう。何だろう・・・
俺の言う事が全て正しくて、俺の意見から外れてるものは全て間違い!みたいな感じがパヨクと似ているからかなと思う。
自分の意見を認めない人は全員敵だ!!的なの止めてほしい・・・。
0575為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:17:19.51ID:HIulR1rv0
>>574
ワロタ
虎ノ門に出てるやつ全員に言える傾向だと思うけどなw
0576パンスト ◆iCDruIzq8E (ワッチョイ 9f87-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:51:16.26ID:RD1viZkJ0
でも、自分の意見を言って飯を食おう、って人ならみんなそうなるんじゃないの?
結局、いい方がキツイかどうか、みたいな話じゃね?
0577パンスト ◆iCDruIzq8E (ワッチョイ 9f87-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:52:59.67ID:RD1viZkJ0
あと、このスレでカリスマって単語が出て来るけど、カリスマ=桜井誠なんですか?
0578国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr0b-MXxK)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:54:39.38ID:RXfcWI66r
>>566
財政バラマキ赤字拡大路線と規制と保護で
需要拡大!
これやで

人口論云々しても
移民ダメ!絶対。
0579右や左の名無し様 (アウアウエー Sadf-m2Ik)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:06:26.15ID:Lz6MxNDDa
人口爆発による、食料含めた資源獲得競争になることが地球人の最重要問題

日本が人口減少?世界に貢献できて大変素晴らしいことです。

低消費資源社会とGDP成長の両立を!
0580国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr0b-MXxK)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:17:08.58ID:RXfcWI66r
今いる若い人手、勤労者を豊かにすればエエ念。
人件費という事業体の負担を上げる政策が必要。
移民で人件費下げて供給上げてもアカン念。
インド人流入→カレー屋乱立→テナントの賃料で稼ぐ?カレーそんなに需要があんのかと
0581為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:20:08.58ID:HIulR1rv0
>>578

土建屋は労働者を使い捨てしてるから、公共事業はダメ

「労働者を大切にする企業」以外は根こそぎ潰す
0582為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:21:05.20ID:HIulR1rv0
>>579
>低消費資源社会とGDP成長の両立を!

安倍政権には無理
0583右や左の名無し様 (ワッチョイ 5794-AXOS)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:24:31.57ID:GNjIeTM80
>>505
延命治療(500mlほどの点滴、酸素マスク)は拒否してもそこまでの過程がなかなか大変だよ…
寝返りうたせなあかんしカテーテルやオムツ(は絶対嫌だろう)交換、痰の吸引などもある。いくら放っといてくれと言われても我が身を切られるように辛い
0584右や左の名無し様 (ワッチョイ d767-oWNi)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:24:49.59ID:c0xEKN8a0
もうトントンな経済で良いんだよね
人口減少もデフレもどこかで均衡するし
人口減少なのに高度成長実現しようと土建で高速道路やハコモノ作りまくって人口増やインフレ目指そうなんてキチガイじみてる
現在の道路のメンテナンスや更新だけでも10年後くらいには予算的にヤバイ事になるのは決定してるんだよなあ
0586為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:30:00.83ID:HIulR1rv0
>>584
すでに除雪作業やる若者がいなくて66歳の老人が死んでるのになw

金さえ回せば、何でも融通が利くと勘違いしてんだよ、三橋とか藤井って
何にも限界があるという事を理解出来ない
0587為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:31:34.54ID:HIulR1rv0
>>585
お前、子育て教育福祉より、誰も使わないような道路のメンテを優先されるような社会になってもいいのか?
よく考えた方がいいぞ
0588為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:35:32.58ID:HIulR1rv0
何にも 「 優先順位(プライオリティ) 」 って奴があるってことなんだよ
財政がタイトになれば、本当に必要なとこに、ちゃんと予算が優先的に回らなくなる
そりゃ、非常時の防災も重要だけど、それ以上に「平時の福祉」が重要に決まってるわけであって
1000年に1度の震災対策を、365日必要な事を犠牲にしてまでやるのは、根本的に間違った思想なんだわ

そして、金があれば、人手が無限に調達できるわけじゃなく、労働者は限られてる
その点も重要なテーマなんだが、藤井三橋は 「 人手が無限に調達できる 」 と信じ込んでしまっている
そのくせ移民反対とも言うw

整合性無視したムチャクチャな話をしてるんだよ、あいつら
0589為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:36:51.83ID:HIulR1rv0
それに藤井三橋は「反安倍」じゃないからな?

「 安倍にワガママ言ってる 」 だけだからw
右からも左からも呆れられるのは当然だろw
0590右や左の名無し様 (ワッチョイ d767-oWNi)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:43:00.42ID:c0xEKN8a0
次世代を育てる為に金と労力を使うべきだよね
三橋は反対してるけど
都内に点在してるスーパー堤防の酷い事
住民がスーパー堤防推進に大反対してるのが現状だよ凄い建設費がかかる上に全部が出来る訳でもないので結局弱い所が逆にリスクが増大するようだ
堤防の強化の10倍の費用がかかるらしい
0591為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:02:19.45ID:HIulR1rv0
たとえば「インプラント堤防」なんて大々的に作ってたりするんだけどさ

インプラント堤防「高知海岸」
https://youtu.be/XRadS2SjZHM?t=3m38s

こんな綺麗な海岸線を人工物で飾り立てるなら、この一帯を居住禁止区域にした方が景観的にも良いはずだろ
海外だと多いじゃん、こういう海岸線沿いのドライブウェイって
どう見ても、家の方が、邪魔だよねw
0592為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:33:26.09ID:HIulR1rv0
逆に、東京では、スーパー堤防を「作るために」強制的に立ち退かされてるんだぜ
それに比べると、地方の「ちょっと安全なとこに引っ越せば住む」ような地域の人達は、ワガママ過ぎないか?
0593為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:34:08.77ID:HIulR1rv0
おいおい本日もモタニくんの「正論感謝デー」になっちまったなあwおいホチュおいおい
0594為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:35:15.49ID:HIulR1rv0
でも凄くね?俺が「為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU」ってコテハン付け始めてから円高一直線w
為替動かしちゃったよw
0595右や左の名無し様 (ワッチョイ d767-rAgd)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:42:25.73ID:c0xEKN8a0
数ヶ月前、新国立競技場の建設工事に従事していた現場監督の男性(当時23)が過労自殺した問題を覚えているでしょうか?
大手ゼネコンはコスト削減で下請けへの買いたたきをするなど、“超ブラック”になっています先月、東京労働局が2020年東京五輪
企業762社を対象に、従業員の労働時間などを尋ねるアンケートを実施。
その結果、約6割にあたる81社で違法な長時間労働や残業代未払いなどの法令違反が見つかりました。
また、81社のうち、違法な長時間労働が見つかったのは、自殺した男性が勤めていた建設会社を含む37社。
うち10社が月100時間超、3社が月150時間超の違法残業をさせていたのです。結局のところ、潤うのは大企業のみ。
大企業では働き方改革のもと残業規制も行なわれているケースも多い。
すると派遣社員や下請けが“すべての尻拭い”をすることとなり、命を絶つ人や、突然死する人が量産されるーーー。

フロー効果以前に格差拡大の象徴的な業界だからな+移民、日本の問題はバケツの穴なんだよな
そこ
0598右や左の名無し様 (ワッチョイ 376e-Gz9t)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:17:22.15ID:oQwC2gv/0
>>596
>1のコピペまとめの3にあるよ


◆『カリスマミツルの由来』◆
信者が倉山満をカリスマと表現
スレの誰かが
倉山満→カリスマ
つまり『カリスマミツル』
0599右や左の名無し様 (ワッチョイ bff0-augp)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:26:40.32ID:fNj0XMA20
2/18 激論CROSS「仮想通貨は今後どうなる?(仮)」
ゲスト:藤巻健史(経済評論家・参議院議員)、東谷暁(ジャーナリスト)
0600右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f67-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:07:41.37ID:Kwjhy9D70
上念ってなんであんなに自分に自信を持ってるんだろうな
普通、TPP論争で負けたりしたら反省したりするだろ・・・
安倍と上念って似てる部分があると思う
上っ面だけみたいな、言葉が軽いみたいな
0602パンスト ◆iCDruIzq8E (ワッチョイ 9f87-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:15:37.06ID:RD1viZkJ0
>>598
どうもです。

【施行70年 憲法フォーラム】 「日本国憲法の歴史と問題点」講演:倉山満
https://www.youtube.com/watch?v=Gy34CovI_hM
なんか、ムチャクチャじゃね?w
0604パンスト ◆iCDruIzq8E (ワッチョイ 9f87-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:27:08.03ID:RD1viZkJ0
【11月4日配信】倉山満の直球勝負 「逆にしたらよくわかる教育勅語」 倉山満 上念司
https://www.youtube.com/watch?v=CwJEaA3UblM
この人達はまじでこう思ってるのかね?
0605パンスト ◆iCDruIzq8E (ワッチョイ 9f87-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:31:23.28ID:RD1viZkJ0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%99%E8%82%B2%E3%83%8B%E9%96%A2%E3%82%B9%E3%83%AB%E5%8B%85%E8%AA%9E
朕が思うに、我が御祖先の方々が国をお肇めになったことは極めて広遠であり、徳をお立てになったことは極めて深く厚くあらせられ、又、我が臣民はよく忠にはげみよく孝をつくし、
国中のすべての者が皆心を一にして代々美風をつくりあげて来た。これは我が国柄の精髄であって、教育の基づくところもまた実にここにある。
 汝臣民は、父母に孝行をつくし、兄弟姉妹仲よくし、夫婦互に睦び合い、朋友互に信義を以って交わり、へりくだって気随気儘の振舞いをせず、人々に対して慈愛を及すようにし、
学問を修め業務を習って知識才能を養い、善良有為の人物となり、進んで公共の利益を広め世のためになる仕事をおこし、常に皇室典範並びに憲法を始め諸々の法令を尊重遵守し、
万一危急の大事が起ったならば、大義に基づいて勇気をふるい一身を捧げて皇室国家の為につくせ。かくして神勅のまにまに天地と共に窮りなき宝祚(あまつひつぎ)の御栄をたすけ奉れ。
かようにすることは、ただに朕に対して忠良な臣民であるばかりでなく、それがとりもなおさず、汝らの祖先ののこした美風をはっきりあらわすことになる。

 ここに示した道は、実に我が御祖先のおのこしになった御訓であって、皇祖皇宗の子孫たる者及び臣民たる者が共々にしたがい守るべきところである。
この道は古今を貫ぬいて永久に間違いがなく、又我が国はもとより外国でとり用いても正しい道である。朕は汝臣民と一緒にこの道を大切に守って、皆この道を体得実践することを切に望む。
0606右や左の名無し様 (ワッチョイ 57cf-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:34:00.01ID:MSKYupb90
高橋洋一(嘉悦大)?認証済みアカウント
@YoichiTakahashi

日銀人事。Z、日銀、学者の3枠堅持。学者の最高枠だが、リフレで定着なので学者の多くは涙目だろう。
その分学者からはやっかみが出るだろうが、学会の権威はズタズタだろうな。リフレ派とデフレ派は
20年戦争してきたが、リフレ派の勝利で終戦だろうな
0607パンスト ◆iCDruIzq8E (ワッチョイ 9f87-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:36:54.60ID:RD1viZkJ0
>父母に孝行をつくし、兄弟姉妹仲よくし、夫婦互に睦び合い、朋友互に信義を以って交わり、
明治初期の日本人は
こんなことも出来ないクズな人達だったのか?
ってことですよ。
こんなことは百も承知でしょ。

じゃ、何でこんなことを暗記させたかといえば、
「天皇さまは偉いんだぞ」のマインドコントールじゃないですか。

こんなことを誰でもわかるはずなのに、何でこの人達は妙な理屈づけをするんでしょ?
 
0609右や左の名無し様 (ワッチョイ 57cf-uInF)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:47:54.41ID:5FJDMo990
ここで公共事業を叩いている人達やリフレ派の人達は、何故こんなに必死なのかね。
公共事業なんて20年ほど予算が削られて、事業者の数は半分ほどになり、従事者もそれにとなって減少してきている。
この傾向は安倍政権でもあまり変化がない。
リフレ政策の根本である金融緩和は、安倍政権の経済政策の3本の矢に挙げられるほどであり、
2年で2%を達成できなくとも、辞任することもさせられることなく、任期満了まで務めさせた。
公共事業の削減とリフレ政策は、これまでも(恐らくは今後も)、続くのだろうから、
別にこんなところで、公共事業をしろという意見を叩いたり、リフレ政策を擁護したりせず、
どんと大きく構えていれば良いと思うのだがね。
0610右や左の名無し様 (ワイモマー MMdf-h3lW)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:51:24.33ID:yg0t6+zTM
>>609
論破されまくって悔しいから
0611為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:52:48.64ID:HIulR1rv0
誰がリフレ派なんて擁護したんだよw
0613為替ダンピング、ダメ、ゼッタイ ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 5763-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:59:15.86ID:HIulR1rv0
5年経ってもインフレに出来なかったんだからデフレ派の勝ちだよw
0615右や左の名無し様 (ワッチョイ 9f91-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:37:13.35ID:oiGK1PdZ0
古谷経衡@祝増刷!『日本を蝕む極論の正体@aniotahosyu 2018年02月12日
ちなみに直近の私のツイートと関係の無い事だが、私は音喜多駿氏を「意識高い系の自意識過剰、三間舌」と紙面で酷評したが、
彼と酒を酌み交わすこと何ら躊躇はない仲だ。お互い意見は違うが言論をやっている以上、批評=敵対ではないという共通認識
があるからだ。インテリとはこういうものではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています