X



トップページ政治思想
1002コメント483KB

【中野信子と】倉山満part744【脳内麻薬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001右や左の名無し様 (ワッチョイ 0ff2-Wja4)
垢版 |
2017/10/13(金) 01:04:04.51ID:FSQ7ZE0K0
◆倉山満(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%89%E5%B1%B1%E6%BA%80
◆憲政史研究者・倉山満の砦
http://office-kurayama.co.jp/
◆倉山満の砦(旧公式ブログ)
http://www.kurayama.jp/
◆チャンネルくらら(YouTube)
http://www.youtube.com/channel/UCDrXxofz1CIOo9vqwHqfIyg
◆倉山満(Facebook)
https://www.facebook.com/profile.php?id=100000260482999
◆AAまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1411643555/
◆コピペまとめ(したらば掲示板)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10316/1384345556/
◆魚拓 ※倉山関係では削除が横行しているので、残すべき内容については魚拓を取りませう
http://japan.cnet.com/news/society/35027142/

○避難所(政治思想板 - 三浦小太郎1) ※次スレが立たないときはこちらへ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1385461936/

前スレ
【立憲主義】倉山満part743【売れ行き好調】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1507456368/


スレ立て時の一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0115右や左の名無し様 (ワッチョイ b37f-/Vol)
垢版 |
2017/10/14(土) 12:25:21.57ID:JxgJB6qT0
税金で食ってる公務員が左翼になるってのはおかしな話
0120右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1d-cO63)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:33:40.63ID:nAisWfg2a
>>96
橋下さんの影響も大きいが、もっと大きいのは自民党。

安倍さんが自民党総裁に返り咲いてなかったら
維新は今頃自民を食うくらいの勢力になれたはず。
0122右や左の名無し様 (ワッチョイ f190-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:53:14.57ID:mfkZVxNb0
>>120
いやーそれは盛りすぎでしょ >自民を食う
維新は大阪以外だと基盤になる組織がない
空中戦だけじゃ選挙は勝てないから、自民を食うのは無理

旧民主における連合、公明における創価のように、共産の共産のように、国政で戦うには基盤組織が必要
0128右や左の名無し様 (ワッチョイ 7167-Qarq)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:48:06.85ID:ulO0UFS80
>>114
さんまのホンマでっかTVで専門家の人がエリートは実は閉鎖的だと。
だから他の人の気持ちが分からないみたいな事言ってたね。
実際はよく分からないけど、その普通・常識が通じないんじゃない?
世界そのものが違うと常識も大きく異なる。
後は価値観だと思う。効率的に働いてIT系で働くことが価値のある仕事だと雰囲気で思われてる。
appleとかgoogleとか所謂IT系が進んだ産業と思われ、高収入という事からそういう人が言う事が
進んだこと、正しい事だと思っているんじゃないかな。じゃぁ、なぜ彼らを正しいと思うのかと思えば
経済的な力があるからでしょ。 経済力はそのまま政治力に繋がり現実として政策に反映すると
そこに人もお金も性も集まってくる。そういう循環がネオリベを強めるのかな?地方は違うだろうけど。
0129右や左の名無し様 (ワッチョイ fbf0-ngKm)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:13:13.97ID:sjEA+Ed+0
田中秀臣 @hidetomitanaka
上武大学駅伝部、箱根駅伝予選会突破おめでとう!!
10年連続10回目の箱根駅伝出場!素晴らしい。やった!
19:15 - 2017年10月13日
0130右や左の名無し様 (ワッチョイ 2b91-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:16:06.80ID:Jg5AN8r60
>>129
上武おめ!(ハゲ臣にではない)
0131 ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 0b63-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:50:54.20ID:ZNCVXK3b0
駅伝の応援しているだけのくせに、なんかやった気になってるのムカつく。
他人に自分の人生乗っけてんじゃねえよ。
0132右や左の名無し様 (ワッチョイ fbf0-ngKm)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:02:34.29ID:sjEA+Ed+0
佐藤健志 SPECIAL TALK LIVE
〈勝手にしやがれ!天下国家〉VOL2
天高く総崩れの秋
〜希望も足りない!絶望も足りない!
11月24日(金)司会:saya
http://peatix.com/event/311952
0133右や左の名無し様 (ワッチョイ 2b91-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:28:04.37ID:Jg5AN8r60
>>132
タイトルがw
0135右や左の名無し様 (ワッチョイ 0987-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:14:16.59ID:4wZ7N7Ch0
ITそのものに軍事的な力がある。
だから正しいんです。
経済的な力だけが正しいとするなら、
アイドル的な商売も肯定しなければいけない。
だけど、そういう訳ではないと思いますね。
戦争で勝つには効率をよくするのが大事って富国と強兵にも書いてあるし
俺はアメリカのエリートにあったことないけど彼らもきっとそう思ってるでしょう。
0137右や左の名無し様 (ワッチョイ 2b67-ANFt)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:37:56.41ID:CZk4MmKo0
自民党は大勝するだろう
そして売国はまた速度をあげて行われる
今必要なのはしぶとく安倍自民党を評価する人で
いつかその芽が開くのを待つしかない


安倍政権を冷静に批評する団体みたいのを
作ればいいのに
三橋、藤井、適菜や他にまともな知識ある保守で

自民党も朝鮮ズブズブアメリカ売国だが
日本のためもしくはましな自民党 対 朝鮮野党 の図になって
おちついた視点がなくなってるから
まじで必要だが安倍保守ばっかだからな
0138右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1d-3BbJ)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:38:07.11ID:CwHMlnr8a
この前の討論で誰かが言ってたけど
国家をあげたプロジェクトってないよな。
0148右や左の名無し様 (ワッチョイ 2b91-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 18:59:52.38ID:Jg5AN8r60
>>129
そういえばペラカリって箱根について触れたの見たこと無いな
0149右や左の名無し様 (ワッチョイ 9387-DFKD)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:00:32.29ID:Klgqhs370
自民党安倍政権 GDPをかさ上げして発表していた。改竄 嘘つき

2016年12月、日本の経済規模が突然30兆円あまりかさ上げされた。国内総生産(GDP)統計について、従来は「経費」だった研究開発費を「投資」と認めるなど算出方法を時代に即した基準に改めたためだ。
https://style.nikkei.com/article/DGXLASFL28HIK_Z20C17A9000000?channel=DF150620172611
GDP、基準改定で19.8兆円かさ上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H4U_V10C16A9EE8000/

2016年12月8日,内閣府は新しい算出基準によるGDPを公表した。これに伴い,1994年度以降のGDPが全て改定された。
改定の概要は非常に単純化すると下記のとおり。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h27/sankou/pdf/point20161222.pdf

1.実質GDPの基準年を平成17年から平成23年に変更
2.算出基準を1993SNAから2008SNAに変更
3.その他もろもろ変更
4.1994年まで遡って全部改定

アベノミクス開始以降の年度が異常にかさ上げされているのが一目瞭然である。アベノミクスの開始前とは全く比較にならない。
「その他」のかさ上げ額がプラスになること自体,過去22年度でたった6回しかない。そのうちの半分をアベノミクス以降が占めている。
さらに,アベノミクス前だと,「その他」の最高かさ上げ額は2005年度の0.7兆円。他方,アベノミクス開始以後だと下記のとおり。
・2013年度4兆円
・2014年度5.3兆円
・2015年度7.5兆円
桁が違い過ぎる。
http://blog.monoshirin.com/entry/2017/10/12/184218
0150右や左の名無し様 (ワッチョイ f190-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:00:45.22ID:mfkZVxNb0
>>142
愛知13区はかなり接戦の面白い選挙区だね
無風でいつも同じやつが当選する選挙区に住んでる民からすると羨ましい

ただまあ、どっちが小選挙区で勝っても、負けた方は比例で復活するだろうね、この接戦だと
0151 ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 0b63-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:03:34.66ID:ZNCVXK3b0
>>149

「東芝化っ!」って感じね

落ち目になると何でもやるのがジャップw
0152右や左の名無し様 (ワッチョイ f190-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:04:55.69ID:mfkZVxNb0
そもそも赤池誠章って、松下政経塾出身、当初は新進党に所属と、経歴からして香ばしいのだけども、
なんで例の参議院選挙では、こんなのが推されてきたんだろうな
0153 ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 0b63-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:11:42.19ID:ZNCVXK3b0
ホチュ界隈=「右派リベラル」なんだよ、ようは
0156右や左の名無し様 (ワッチョイ 310e-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:24:41.96ID:xflxa82c0
>>138
国土計画だと2008年ぐらいだったかな、もう少し前だったか、
それぐらいから特に抽象化が酷くなって、おそらく今後はもうないだろうね。
国家プロジェクト自体がなくなるというわけではないにしても、
具体的に何年までに何をどうするというような以前のような形での総合計画はもう無理みたい。

大石さんが全国総合開発計画(全総)について解説しているのがとても分かりやすかったんだけど、
以前はダムとか高速道路とかいろいろ大型の計画がちゃんとあった。
今は全国的にバリアフリーにできたらいいなみたいな、そんなノリになってしまって、
具体性がえらく乏しくなってもうだめなんだと。

しかもこれはプライマリーバランスの黒字化目標が大枠として締め上げるのに圧し掛かってる。
他にも経済企画庁の経済モデルが例の狂った羅針盤にすげかえられたことや、
経済財政諮問会議が平蔵改革推しでしかないこと等々、省庁再編の中身もそうだし、
あれもこれも大枠の部分、法律、運用形態、あらゆる側面でダメダメ方向になるよう
型を嵌められているから、知れば知るほどあーこれ無理だとなるんだそうだよ。
0157右や左の名無し様 (ワッチョイ 29cf-/Vol)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:38:36.84ID:goz+sEtW0
久しぶりに遊びに来たよ。

軍議は。軍議はどうなっていますか?
0158右や左の名無し様 (ワッチョイ 310e-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:47:06.90ID:xflxa82c0
エジプトこと吉村さん、どうしてるのだろうか。
赤池さんで思い出したけど、アンダードック効果を狙ったのかどうなのかともかく
落選しそうだとかデマを流してチャンネル桜を出入り禁止になったんだっけ?
違う人だっけ?今は倉山さんとつるんでるのかな。あんまり話題にならないね。

親方ことなんとかさん、どうなってるの!
冷蔵庫に入ったきりもう数百年その姿を見た人はいないという…。

ツタンカーメンの短剣は隕石で作られているんだそうだよ。
すごいよね。隕石だぜ。
0160右や左の名無し様 (ワッチョイ 2b91-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:50:47.15ID:Jg5AN8r60
.    |  :/::/__ ̄      __ \:: ::|   
     | _|_/__\___/__\_|_::| 
..   l⌒| | |.( -=・=- .|   | -=・=- :.)| |⌒l   >>157 お久しぶり。知りたければ倉山塾に入ろうか。 
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |   
.    |δ||    ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:| 
0161国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr45-dNXz)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:53:54.46ID:oJzYw8ngr
>>140
売国もしん
0162右や左の名無し様 (ワッチョイ 29cf-/Vol)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:54:15.88ID:goz+sEtW0
>>160
いや、お金がなくて入れません。
やっぱりここ、カルト宗教の勧誘場所だったんですね。
さよなら。
お金は1円も払いません。
0163国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr45-dNXz)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:56:12.58ID:oJzYw8ngr
>>140
売国も新自由主義にかかれば『ビジネス』

国境や国籍に拘る時代はー
0164右や左の名無し様 (ワッチョイ 2b91-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:56:13.98ID:Jg5AN8r60
>>158
エジプトは確かchくらに出てたよなぁと思ってyoutube漁ったら、こんなことやってたw

【10月12日配信】山村明義のウワサの深層〜選挙前特番
「自公で300超え?!マスコミ世論誘導の狙いを明かす!気になるあの候補は?衆院比例制度の仕組みを解説!」山村明義【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=hdep6a8gs-4
0165右や左の名無し様 (ワッチョイ 7167-Qarq)
垢版 |
2017/10/14(土) 19:57:56.98ID:ulO0UFS80
>>156
にしてもなぜ、省庁内でもそういう雰囲気が出てきたんだろうね?
普通に考えたら大きな国家プロジェクトの方が仕事としてのやりがいや使命感を感じれて
大きな仕事に関わるってだけで誇りになりそうだけどね。
0166国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr45-dNXz)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:01:05.90ID:oJzYw8ngr
>>152
・松下政経義塾
・元新進党員
・元民主党員

これらの経歴は罪の証。
0167右や左の名無し様 (ワッチョイ 416e-rqAr)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:03:01.52ID:98Ao0/Du0
三橋新聞の施さんの記事は
日本国民がなんとなく感じてるかもしれないことを文字化してくれてる感じがするね〜

上位偏重型の資本主義に対して意義を唱えると
こいつは共産主義者だとかいって話聞いてもらえないこともありそうだけど
今の日本では経済左派と右派だけじゃなくて国民経済派みたいな第三軸はある気がするよね
共産主義コミュニズムと、上位偏重主義ネオリベラリズムと、国民経済主義ナショナルエコノミー派ね

コミュニズムとネオリベラリズムの二者択一じゃなくて
この両方と別のものが求められてるっていうところは
施さんの記事のとおり割りと世界的な関心ごとって感じがするよね

超ついでに西部節を真似て語源を探ってみると
economyというのは語源はギリシア語のoikonomiaからきてるという説があるらしい
このoikosというのは家庭という意味で、このままだとどちらかというと家庭をまわすみたいな感じになるから
それを国家規模で国民の経済をきりもりするとしてナショナルエコノミーとここではしたわけやね、しらんけど

ナショナルエコノミズムにしなかったのは
エコノミズムが新古典派的な考え方として一定程度認知されているようだったから
0168右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1d-cO63)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:07:04.81ID:5LhXbbF2a
>>122
安倍さんじゃなければ日本経済は民主党時代からの低空飛行が続いて、
支持率は下がる一方で任期切れの2016年には麻生内閣末期状態だよ。
自民はやっぱりダメだけど民主はもっとダメとなると自然と維新に期待が集まる。

後援組織は自民党から議員ごと引き抜ける。
0169右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1d-9Nsg)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:08:24.32ID:AjcTEPaBa
>>167
>>上位偏重型の資本主義に対して意義を唱えると
>>こいつは共産主義者だとかいって話聞いてもらえないこともありそうだけど

三橋の日本「新」社会主義宣言でも見られた反応だな。
0172右や左の名無し様 (ワッチョイ 416e-rqAr)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:11:27.00ID:98Ao0/Du0
政党と支持基盤は表裏一体っていうのはそうかもと思う話なんだよな〜
ちなみに自民党の支持母体って自動車業界とかでかいの?

マスコミと自民党のナンバーワンスポンサーが自動車業界で
自民党は支持基盤や安定的な献金を提供する自動車業界を裏切れないみたいなところがあって
それが今のワケワカメな政治にどの程度か影響してることもあんのかなって思うこともあったりするんだよね
0173右や左の名無し様 (ワッチョイ 7167-Qarq)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:16:44.12ID:ulO0UFS80
>>167
多分だけど、オイルショックが大きい気がする。
あの時ですら松下幸之助のような経営の神様と言われた人ですら
政府の出番って言ってる。当時は住宅が必要だからって富国債みたいな概念で。
国民、企業、国家が一緒に豊かになると言う物語が共有され現実に実感されてたんだろうね。
0174右や左の名無し様 (ガラプー KKb5-Fm6S)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:22:31.15ID:HT2pcw7RK
倉山塾地下校舎に行きたい
そんなところに住みたいわ
戦争や大災害が起きたら俺だけが無関係でその様子をコーラ飲んでハンバーガー食いながら見てる想像が楽しくてなあ
0175右や左の名無し様 (ワッチョイ f190-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:24:13.94ID:mfkZVxNb0
>>168
野党が分裂してる限り、自民党は10%の支持率でも選挙に勝てる(森政権)
麻生政権が崩壊したのは、麻生自身の失策もあるが、野党が民主党を軸に一丸となってたのが主因だった
民主政権が崩壊して以来、野党は大分裂状態が長く続いてるから、失策を打っても自公は過半数をまず割らない
それが小選挙区制の仕組み

この選挙制度の下で、全国で維新が自民に勝つためには、旧民主の残党を丸呑みして、共産にも配慮しつつ戦う必要があるが、
そんなことは到底できなかっただろう

つまり、
>後援組織は自民党から議員ごと引き抜ける
政権を維持し続ける自民から離脱するようなリスクを犯す国会議員は少ない
地方と国政は別の原理で動いている
大阪で、自民からの離脱者が維新をつくったのは、大阪特有の事情が絡んでのことだった
他の地域、特に地方部で同じ現象は起きにくい
0176右や左の名無し様 (ワッチョイ f190-z1uI)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:37:32.71ID:mfkZVxNb0
小選挙区制導入以来、自民と連立与党が過半数を割ったのは、1996と2009の2回だけ

1996は、小沢一郎が創価学会と組んで新進党を結成、旧社会党勢力を壊滅させつつ、橋龍自民に過半数を割らせたが、新進党そのものが長続きせず崩壊
2009は、小沢が今度は労組中心の左翼勢力をまとめ、共産党とも部分的に連携し、「風」も相まって、麻生自民を歴史的大敗に追い込んだ

2000/2012/2014/2017は、すべて非自民勢力が分裂しており、自民が着実に勝利
2003は、民主党を軸に野党勢力がまとまりつつあったが、共産党が一匹狼で妨害をかけたこともあり、小泉自民が勝利(なお、比例では民主>自民だった)
2005は、民主/共産のみならず、郵政造反組の勢力も存在し、「風」も相まって、小泉自民が大勝した
0177右や左の名無し様 (ワッチョイ 416e-rqAr)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:40:03.55ID:98Ao0/Du0
>>170
し、しらん(三橋新聞おなじみの人たち以外は寡聞にしてしらんわ)
コミュニズムとネオリベラリズムにはそれぞれ御用論客としての雇い手がいそうだが
ナショナルエコノミー派っていうのはとにかく金にならなそうだもんね
コンセンサスがとれる以前っていうのは
比較的に少数派になるのも仕方ないのかもわかりまへんな

これはもうある意味の支持基盤的にほぼ絶対御用論客は消えないよね
藤井さんが言ってた少数派にこそ真実が宿る場合もあるっていうのはここではあてはまるかもって気がするわw

>>171
そういえばeconomyの語源ネタって西部ゼミの動画で見たことあったやつだったわw


-----------------

小選挙区やっぱクソやなしらんけど

ついでにNHKつぶして国民一人あたり支持する政治家登録して
その人に受信料分の献金いくようにしたら
今より金かからん選挙できるんじゃね(鼻ほじ)
0178右や左の名無し様 (ワッチョイ 2b91-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:41:37.43ID:Jg5AN8r60
私が書いた最初の現代史の本です
2017年10月14日 倉山満

私が書いた、最初の現代の本になります。

予約発売中。

そして、恒例のサイン会やります。@八重洲ブックセンター
★倉山 満 先生 トーク会&サイン会

『国際法で読み解く戦後史の真実』(PHP研究所)刊行記念

2017年10月23日 (月) 19時00分〜(開場:18時30分)です。
https://office-kurayama.co.jp/category/fortress
0179右や左の名無し様 (ワッチョイ 310e-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:41:38.44ID:xflxa82c0
>>165
いろいろな要因が重なってのことだけど、大きな流れの一つとしては、
オイルショック以降の日米構造会議だったかな。
日本機関車論とか日本財布論とか、日米安保は瓶のふたということも関係しているけれど、
日本の国内事情に軸足を置くというよりも外圧ありきという側面をうまくいなせないこと、
そうしてシカゴボーイズが猛威を奮って、レーガン、サッチャー、中曽根の
いわゆる新自由主義路線(??)とか、その後、小沢さんから小泉さんの流れになるのかな?
プロパガンダ手法も強烈なのを入れるようになったり。

宍戸さんの解説によれば中曽根さんの時代にたとえば経済企画庁だったか、
ともかく人事で相当新自由主義寄りの人を重用するようになったとか、
そういう流れがあるんだそうだよ。

貿易摩擦の関係で日本国内の需要を増やせとアメリカが圧力をかけたりもしていたけれど、
その後の流れでたとえば郵政改革なんかは米国債の買い支えが大きな目的の一つだったり
(要は財布になれと)、グローバルインバランスの話とか。
新自由主義、金融偏重の流れでもはや日本は自らを洗脳するに至り、
外圧はもう関係ないかもしれないような話もあったり。

なんでいわゆる新自由主義が台頭したのか、ケインズは死んだといわれたのはなぜか。
スタグフレーションが起こったことでケインズが悪いというわけではないにしても、
うまく対処できない責任をまるかぶせされて隙をつかれたというような流れだったり。

そんなこんなでということみたい。

竹中さんみたいなのが活躍できる地場がどうしてできるんだと、そういう話だね。
そういえば『市場と権力』まだ読んでない。
0180 ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 0b63-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:47:50.97ID:ZNCVXK3b0
ネオリベなんて、もう世界では流行ってないよ
悪いけど
0182右や左の名無し様 (ワッチョイ 416e-rqAr)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:56:25.91ID:98Ao0/Du0
米国債を買い支えろってのもひどいよなー
ちなみに金融緩和にも円高是正とかハイパーインフレ論の打破とかの意味はあったと思うけど
国債については日本国債もてなくなったら
その金がどこに向かうかって言うと一定程度米国債その他の海外国債に向かうってのもあると思ったりすんだよね

でもそれってどうなのかなぁと、むしろ日本国債を買わなくてもまわしていけるようになったら
日本国内で金がまわらなくなるんじゃねって感じもあったりなんだが
もしかして日本サイフ論の一環として金融緩和が利用されてる側面もあるんじゃないかって思うと
それはそれでいやな部分ではあるかもわからんね、しらんけど金融機関の海外資産のバランスって増えてんのかね

どっかの債権にやや詳しい外人が言ってるみたいに
各国の中央銀行のエクストラオーディナリーの時代みたいなもんがきつつあるのかもしんないのかねー
0183右や左の名無し様 (ワッチョイ 310e-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:01:32.61ID:xflxa82c0
>>165
たとえばプライマリーバランスの黒字化という大枠を嵌めてしまえば、
国家プロジェクトをいろいろ動かして活力を!と仮に思ったとしても、
そもそもの大枠の予算のところから無理になってしまう。

実際のところはいろいろな側面がボロボロと崩壊するような形で、
だからプライマリーバランスの黒字化もあれもこれもとなっているのだろうけども。
0185国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr45-dNXz)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:07:43.53ID:oJzYw8ngr
>>174
日本民族を地下に誘引するCIAの工作員乙!

日の丸=太陽と光
太陽=天皇
光=日本民族にして帝国臣民

暗黒の地下に誘い込もうとする工作はそこまでだ!
ビニールハウスで作物を栽培せよ!
0186右や左の名無し様 (ワッチョイ 310e-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:08:41.50ID:xflxa82c0
>>184
そーだ、ふと思ったんだけど、たまには地下じゃなくて火星へ行ってみるのもいいかもよ。
イーロン・マスクいわく「地球にこだわる時代は過ぎ去りました」。
人類は地球にしがみついていつか絶滅するか(そりゃあ最後は太陽が寿命を迎えて
膨張爆発するのにまきこまれるから死んじゃうだろう)、地球の外へ打って出るかだ。
そうだ、まずは火星へ移住だ!ということだから、別の宇宙もいいけど火星もね☆
0187国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr45-dNXz)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:12:28.87ID:oJzYw8ngr
総選挙になると
情報工作で
芸能人が覚醒剤ネタで誘導作戦でB層が
釣られる。

民主党の時はノリピー
今回は清水
0189右や左の名無し様 (ワッチョイ 2b91-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:14:13.01ID:Jg5AN8r60
>>186
そういや映画「トータルリコール」が火星の話ですな
0192右や左の名無し様 (ワッチョイ 2b91-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:17:30.47ID:Jg5AN8r60
>>188
(●●)で何かするの?
0195国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr45-dNXz)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:30:17.97ID:oJzYw8ngr
>>186
火星に移住→インフラ整備必要→土建必要

光・熱・水・有機肥料・二酸化炭素用意して農業可能

スペースコロニー建設→土建
ジオフロント→土建必要

すなわち、土建は効果ある!毛根に叩き込め!
0196 ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 0b63-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:33:26.50ID:ZNCVXK3b0
>>193
>>194

希望の党に希望を感じないのは「絶望のホチュ」だけだよ
0197国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr45-dNXz)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:40:43.14ID:oJzYw8ngr
>>193
小池チップスこと百合子はアリエナイ。
豊洲はセメント流し込むだけで解決。
五輪は、小池チップスのせいで工期が短くなり
逆に高コスト、現場で過労死発生。

残業制限でサービス残業増大と、行政の遅延。

森元とドン内田で行政と議会の連携、迅速な政策遂行が可能だった。

熟成あたりくらいが小池チップスを評価するんじゃね?
0198 ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 0b63-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:48:01.96ID:ZNCVXK3b0
>>197
理事・会員リスト - PCSA パチンコチェーンストア協会

自由民主党 計20名
民進党 計16名
日本維新の会 計10名
希望の党 計1名
無所属 計1名



最 も パ チ ン コ 利 権 を 持 っ て な い の は 希 望 の 党 

はい論破
アハハ!アハハ!
0199 ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 0b63-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:48:39.49ID:ZNCVXK3b0
希望の党以外に投票するのはチョンだよw

つまり「国家社会主義山賊労働者党」もチョンだよw
0200右や左の名無し様 (ワッチョイ 2b67-ANFt)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:49:13.34ID:CZk4MmKo0
小池を評価してるんじゃなく
自民党一強はよくないパターンでしょ
0201 ◆SxQikePCHU (ワッチョイ 0b63-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:49:59.89ID:ZNCVXK3b0
小池が総理になれなかったら日本は沈むよ
0203右や左の名無し様 (ワッチョイ 31aa-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:00:37.26ID:jQ73Jjo/0
もう手遅れwワシントンコンセンサスで現在の混乱を引き起こしたIMFがトランプに責任を押し付けてるように思えるw


「富裕層の増税で富分配を」、IMFがトランプ税改革に異例のけん制
10/13(金) 2:55配信 Bloomberg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-30951646-bloom_st-bus_all

国際通貨基金(IMF)は数十年にわたり、「ワシントン・コンセンサス」と呼ばれる米国製の経済処方箋を各国政府に薦めてきた。

だがIMFが最近公表した新たな報告書には、米政府との見解の一致はほとんど見られない。
この報告書でIMFは、先進国は富裕層の税負担を増やすことにより、成長を犠牲にせずにより公平な富の再分配が可能になると主張。
「不公平が行き過ぎると社会の団結が揺らぎ、政治の二極化を生む。最終的には経済成長の低下をもたらす」と論じた。
トランプ米大統領が進める税制改革案には独立系シンクタンクのタックスポリシーセンターなどが最高所得者層に最も有利と指摘している。

IMFは昨年の報告書で「新自由主義」と呼ばれる政策パッケージが「過大評価」された可能性があると論じて注目を浴びたが、
今回は教育や医療のリソースを富裕層から貧困層へと振り向けることで、社会的な格差問題に対処できると唱えた。
ラガルド専務理事は12日、不平等の拡大は過去10年で最も裾野が広がっている景気回復に対する最大の脅威だと指摘した。
0204すいだ ◆ZmJniWUbxg (ワッチョイ c963-Y3bU)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:13:14.79ID:r/8Z/l9q0
自民党の腐敗に辟易した世論を政局に反映するためには、自民党そのものを潰すしかない
そういう意味で結果的に民主党政権誕生までに至った小泉の手法は正しかった

小泉自身の思想政策が正しいかどうかは別問題だがな(´・ω・`)
0206右や左の名無し様 (ワッチョイ 7167-Qarq)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:26:47.76ID:ulO0UFS80
>>203
マジでIMFってなんだろうなw
まぁ実質はアメリカ主導だったんだろうけど。
問題は未だにメディアや一般に、それが正しいと確信ではなく空気のレベルで思われている事。
なんでも競争して、世界に出ていく事が進んだ人、国家だと思われている。
やっぱり宗教戦争に見えるんだよね。
後、関係ないけどモーガンフリーマンの宇宙の番組で物質は普遍って言葉が気になったけど
所謂、経済学も物理学と思っている節があるわけで、それが普遍的で世界共通と言う勘違いを起こさせるのかも。
0207右や左の名無し様 (ワッチョイ 79cf-ECK6)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:26:52.48ID:XcVBddWG0
男性が「消費税は上げるべきではない」と大声を上げたのに対し / “自民の二階幹事長「黙っておれ」 
大阪で街頭演説中、やじに応酬 - 共同通信 47NEWS”
0208右や左の名無し様 (ワッチョイ fbf0-ngKm)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:27:57.12ID:sjEA+Ed+0
立憲民主党 @CDP2017
10月14日18:15分現在、寄付をして頂いた方922名、
総額17,041,497円集まりました。
寄付を始めてわずか一日半です。
本当にありがとうございます!!
心から感謝申し上げます。
0209右や左の名無し様 (ワッチョイ 7167-Qarq)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:32:39.96ID:ulO0UFS80
>>207
こういうのって、例えば消費税による影響だとか法人税だとか
それこそ数字ベースで言ったらどうなるんだろう?
下手にダメというより影響を数字で言った方が、そこにいる政治家より説得力はあるよね。
まぁどちらにせよ聞いてもらいないし、変な人扱いだろうけど。
0211右や左の名無し様 (ワッチョイ e990-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:38:27.89ID:RPUogj0m0
藤井 聡
https://www.facebook.com/Prof.Satoshi.FUJII/posts/1169662169801391

政府内部には多様な「考え方」が混在しています。
当方は、「PB制約撤廃」に基づく「積極財政」こそが、成長、防災、国防、そして財政再建のための
  「唯一の道」
であると確信しています。

が、これを、「理論的」にしっかりと理解し、そのためにご尽力頂ける方
(例えば、下記の高木政務官はまさしく、そういう方でした)は、実は、極めて限られています。

日本の政策が、空気やノリでなく、「論理と知性」に基づいて展開されんことを、心から祈念いたします。


第3次安倍改造内閣 大臣政務官名簿
内閣府大臣政務官
兼復興大臣政務官
高木 宏壽 (たかぎ ひろひさ)
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/meibo_b/seimukan/takagi_hirohisa.html
0212国家社会主義山賊労働者党 (オッペケ Sr45-dNXz)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:50:12.80ID:oJzYw8ngr
>>196
希望は絶望の足りない自らの罪を自覚できない
無能なミンチュの集だよ?

ベーシックインカム=高速道路無料化、子ども手当で釣られたバカを釣るためのもの。

釣られる魚は死なない限り何度もでも釣れる。
0214右や左の名無し様 (アウアウウー Sa1d-9Nsg)
垢版 |
2017/10/14(土) 22:57:01.39ID:AjcTEPaBa
>>208
受け皿になってるなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況