124 名前:名無し[] 投稿日:2013/09/03(火) 16:13:55.78 ID:nsORjqTf
  芸術家に憧れたが芸術家には程遠いわ。それが現実。2013年晩夏

129 名前:仲間[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 01:52:24.44 ID:7q8K9sFQ ?2BP(4920)
  下手の横好き

  好きでもないものだが才能を発揮するスタンスのが現在の社会の尺度に適合してる

135 名前:名無し[] 投稿日:2014/11/29(土) 20:24:11.02 ID:DrZJB6PC
  他者とは親密に関わるものでなく、それから自由になるべき存在である

141 名前:loser[] 投稿日:2014/12/19(金) 21:06:23.00 ID:Rpsnpip1
  カネを貸した人間は、借りた奴より記憶力がいい。

146 名前:名無し[sage] 投稿日:2015/11/22(日) 08:06:14.77 ID:Iso9pYbh
  明けない夜はない

  これ嘘だと思う
  自分は全然幸せが来ないし、それが正しいなら横浜はCSに出てもいいし
  フジテレビやマックがいつまでも不振してる筈がない

147 名前:名無し[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 22:20:56.35 ID:r8aj1Mjm
  >>146
  天王星の南半球(?)には夜しかないからな。