X



三峡ダム and 長江 part62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001川の名無しのように
垢版 |
2020/08/21(金) 14:04:13.87ID:9dFGJe+80
三峡ダム and 長江 part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1597952539/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
踏み逃げや荒らしの場合は>>960>>970

※ネトウヨ五毛連呼はNG推奨

三峡ダム wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0
三峡ダムのスペック(英語)
http://www.chincold.org.cn/dams/rootfiles/2010/07/20/1279253974143251-1279253974145520.pdf

三峡ダム水位情報(流入量は3時、9時、15時、21時のみ)
http://www.cjh.com.cn/
http://www.cjh.com.cn/sqindex.html
世界の雨分布リアルタイム
https://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP_NOW/index_j.htm
中国天気
http://www.weather.com.cn/live/index.shtml

水位&流量記録サイト(ダム板有志作成)
※三峡水庫=三峡ダムのこと
https://y-o0.github.io/damdata/

洪水予測 
https://mapsontheweb.zoom-maps.com/image/622471154471469056
ライブ映像
https://www.youtube.com/user/ChinaTimes

過去175.00m到達日(スレ住人により記録されたものです)
2010/10/26 初175m達成(多分)
2011/10/31
2012/10/30
2013/11/11
2014/10/31
2015/10/29
2016/11/01
2017/10/21
2018/10/31
2019/10/31
0900川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 02:54:58.37ID:fllxqxek0
>>896
あーあ、レスもよく見ていないような視野の狭さじゃ論文なんて読めないか

>>794
>>811


>>899
そうだね、ありがとう
もう寝るよ
おやすみ
0901川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 03:06:33.78ID:DpCcp8zv0
ライブ映像見てるとなんか飛んでるけどあれ何?
蛍?人魂?
0902川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 03:07:02.15ID:9EVkb72R0
>896 良かったね ちゃんとDEATHってスペル書けるようになってw 「おしまいdeth」のウッケル君!w
0903川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 03:22:10.96ID:f4Nqg1aQ0
毎日日が変わるとNGにするのが日課になっている
NGされて誰も相手していないのによく飽きないものだ
0904川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 03:31:06.63ID:MYZ6EYmY0
もう入と出がクロスした
予想したよりはるかに早かった
0908川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 03:36:25.79ID:WxwJN7u10
もうそろそろ寸灘の影響が出て下降局面に入る
#中折れダム
0911川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 03:40:19.40ID:/oS1IN/f0
>>782
やたら能力低い負け犬確定だね(´・_・`)
こんなとこで絡まないと低い品質の暮らしを我慢出来ない小物
哀れすぎるw
0913川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 03:42:16.27ID:/oS1IN/f0
それで中共を擁護する人て五毛以外いるの?
武漢肺炎で難儀してる今>>781みたいなのは頭狂ってると思うよw
反省しなさいw
0916川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 03:46:59.08ID:/oS1IN/f0
事実今中国人は世界中から嫌われてるのに擁護する人間の国籍中国以外にあるの?(´・_・`)?
もしいたとしたら正真正銘朝鮮人と同じ奴隷だよ
万が一あり得ないと思うが日本人だった場合


コジキ以下の養分だね( ^∀^)ハハハww
0918川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 03:50:05.60ID:HJy2VatL0
>>916
米国籍のバイデンとその息子。
0920川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 03:59:02.65ID:oJmpbvvy0
>>331
行きつけのファミレスで静かに食事してたら、柄の悪い連中が我が物顔で隣を陣取りやな思いをしてる感じ
0922川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:00:39.19ID:tISNyWDN0
2016年の南富良野町の堤防決壊と同じことが重慶でも起きたのかな?
あそこも金山ダムが防災操作するまで水位が高くなって、
ダム湖上流にある町を流れる空知川の水位が上昇して決壊した。

あの災害は人災。日本の治水もレベルが低い。
0923川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:07:47.29ID:X/HskJIA0
結局、何も起きなかったね
どんだけ逆神なんだか
これからは、月曜火曜に四川と三峡にちょろっと降るくらいで長江流域雨降らないし
まあ、そん時も今度こそ決壊だと狼少年がよってくるんだろうが
もう誰からも相手にされない
0924川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:08:10.90ID:+MZXqN0L0
>>906
逆転したか
しかし放水量は下流の雨次第では出せなくなる可能性もあるのでどうなるやら
0926川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:14:53.63ID:cfzzj2CAO
今週月曜日のデータ
>三峡水庫 17日 03時00分 157.31 47800(入) 42400(出)
ここから入量が増え、放流量も50000近くにまで増えていく

そして今後もダムの水位を下げるため放流は続く
合計どれだけの量の水を流すのか
0927川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:20:23.48ID:X/HskJIA0
三峡の最高水位更新するぞとさも、世界が変わるみたいに囃し立て、スレも伸ばしたが全く何も起こらない
そんなこと起こるわけないし、継続的水位上昇起きたら流出量増やして武漢がちょろっと冠水するくらい
重慶も大部分の市民は物見遊山で観光気分でモノレールの下の道路が水没していると、水害を楽しんでいる
お前らの期待するようなことは何も起こらない
何度口を酸っぱくしても、お前ら発狂するばかり
「聞かない」
0928川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:25:40.30ID:VnXFpGCJ0
何人死んだと思ってるんだ!
コレから何人死ぬと思ってるんだ!
聞きたいアル!
0929川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:26:01.91ID:+MZXqN0L0
西龍を寸灘を襲い重慶に被害を出した
さて次は東龍を制することが出来るのか
待て、次号
0930川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:26:24.10ID:X/HskJIA0
中共は滅びないし、中国の日常は続く
ダムは壊れないし、水流で大都市のビル群がなぎ倒されるわけもない
武漢ではプールで遊んでる
安徽では習が呑気に視察している
お前らの待ち望むカタストロフなんかは起きない
何度説明しても、お前らは「聞かない」
0931川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:27:44.83ID:cfzzj2CAO
前回の放流量に10000て数字がプラスされた
それが今週の始めから今まで続いている
今回も水位が150mぐらいに下がるまで続けるんだろう
下流域にも前回以上の放流されている
0932川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:27:48.95ID:27QXIeM80
>>722
1998年と2016年の大洪水を書かずに2017年だって?
このスレに来たばかりの素人さんやな
これ書いたの君?ご苦労様だけどやり直しかな
0933川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:28:12.43ID:VnXFpGCJ0
誰も死なないのか!
誰もが不安無く眠れるのか!
この最中に!
教えてくれアル!
0934川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:29:52.05ID:QP70f0YT0
歴史的大崩壊まだですか?

三峡ダムが大決壊して、コロナ収まったら高級寿司食べに行くと誓っているので大決壊してくれないと困るのです
0935川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:30:10.33ID:X/HskJIA0
今度こそ、今度こそ、今度こそ
ただの世界中に良くある日常の水災を世界史の変換点のごとく期待し、カタストロフを言い募り
結局、何も起こらない
狼少年は何度嘘ついても反省しない
0936川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:30:58.97ID:HJy2VatL0
宜昌は流水量いかんで冠水するかどうか。
https://youtu.be/hKjWTX8sQQE
三峡ダムの親会社の面子を潰すかどうか。
0937川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:31:09.14ID:+MZXqN0L0
>>933
都市戸籍者は多分大丈夫アルよ
農村戸籍者は知らないアルよ
0939川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:34:19.94ID:VnXFpGCJ0
濡れた衣類に体温が下がっていく
濁流に流され身体を打ち付けられ
体力もなく眠ったらもう起きることはない
見つけられてもそのまま埋められるだけ
0940川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:35:47.12ID:cfzzj2CAO
>>938
いきなり放流量が増えたが水位も上がった?
入量が増えたのか?また何か変な事やってたのか?
0941川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:41:15.73ID:GCeRLTWL0
>>930
必至だが、食糧危機は確実だよ。
耕作地だめになっているから。

なぜ現実から目をそらす?
0942川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:43:02.44ID:QP70f0YT0
>>930
おまえら五毛って、自分の状況わからづに語るけど
足元みてるのか?

洪水の中でも中華料理食べているから、足元すら考えてないの?
0943川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:43:27.65ID:cfzzj2CAO
そう言えば前回も放流しても放流しても水位が下がらなかったな
入量を間違えてないか?
0944川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:44:19.03ID:QP70f0YT0
>>943
中国人の数字は簡単に改ざんできるからな
仮に水位が180mになっても、170mに書き換えるだろう
0946川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:45:25.62ID:QP70f0YT0
五毛がいつもどおり5chにきて見栄を張り続けている
確かに7月はそうやって見栄を張り続けて回避したな

いつもどおりの五毛やったwwww
0947川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:46:56.73ID:V0MlckRW0
>>940
いや、放出量は増えてないぞ>>926の事言ってるなら
これは4日前のデータ
流入量はdamdateには4時の分はなかった
0948川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:47:07.81ID:FkuvFvyA0
被害の精算はまだ先だからなぁ
正直規模がでかすぎてピンと来ないどころじゃないが
0949川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:51:45.88ID:Ld+QtMB80
>>906に比べて>>938は増えてるよね?
0951川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:57:34.73ID:dwhSECuS0
この時間に連投してるネトウヨってやっぱ年金生活者のジジイなん?
0952川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 04:58:39.70ID:BYc4EFQa0
>>935
> 結局、何も起こらない
> 狼少年は何度嘘ついても反省しない

農地農村が都市部の犠牲にされて臨時遊水地にされ、
広範囲に泥被って作物パーにされたのは
「錯覚」

何が何でも犠牲者35人までにしたい中国で
すでに200人以上の犠牲者と発表され、
実際の被害者数がどこまで行ってるのか分からないが
それも「錯覚」

重慶の
 ナウなヤングにバカ受けの
 オサレなウォーターフロント
が大規模冠水して相当な被害が出てそうなのも
「錯覚」

今まで何も起こってないし、
これからも何も起こらない、
それが中国

って事ですね
0954川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 05:13:34.71ID:cAZmuFCx0
逆転したのにまだ水位がジリジリと上がってるようだ。背水でダブついてる水が無くなるまでは上がり続けるってことかな?
0955川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 05:27:10.87ID:MYZ6EYmY0
7時か9時の値が今回の水位のピークかな
0962川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:07:13.88ID:oawWfJ/40
すんなだから三峡までの間で水逃がせるような場所ある?
0963川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:07:48.20ID:X/HskJIA0
途中で破堤させたんだろ
賢明な処置だな
それが何か
三峡ダムにプレッシャーかけたり武漢で被害出すよりは、そっちを水没させるわな
正しい処置だが、それが何か

お前ら毎度毎度毎度間抜けで笑える
それくらいのこともわからず、毎度毎度毎度、今度こそ今度こそ今度こそ
馬鹿じゃねーの?
0964川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:08:56.65ID:gRJv6dML0
重慶から三峡間で地形的に犠牲に…いや秒あたり万単位の水を排出しやすい場所ってどこだろ?
0968川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:20:36.90ID:odXMyc960
おしめりくんとかいうのがまーた発狂しとるんかw
ちょっと入りが減っただけでイキリ始めるから分かりやすいやつよ
0969川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:23:00.66ID:FONFMWp60
もし一時的に万単位の水が溜まってしまっていたらテラ恐ろしす
0970川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:23:31.14ID:D6gZYcYV0
破堤させるほどの場所がないなら、
ヤバいから数字をごまかしたか?
0971川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:25:49.49ID:8mhRor5+0
長江の平均流速が3.0m/sec
三峡ダム湖が0.5m/sec

日本では考えられないほど流速が無い。
一度冠水すると容易には水が引かない。
0973川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:26:43.76ID:fnLZOzCS0
極端に流入量減ったなぁ
背水のせい?どっかを破堤したのか?堰止め湖が形成されたりして水の流れが遮られているのか?
0977川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:34:00.76ID:TNu531Aa0
よくわからんのに2万近くの水が消えたってその方が怖いよな
川底に穴が空いて地下空洞に流れ込んでたりして

破堤は、小便でいえば竿に横から穴開けて先っぽ以外から放水してるようなもんだからね。それを懸命な判断だとか誇られても。。。
0978川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:34:02.26ID:5zjdonES0
中国離れが加速
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18770782/

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は21日、日本の排他的経済水域(EEZ)でコバルトやニッケルを含む鉱物の採掘に成功したと発表した。

 リチウムイオン電池に不可欠なレアメタル(希少金属)で、中国依存度が高く、国産化が課題となってきた。

 採掘場所は、南鳥島南方沖の海底約900メートル。7月に経済産業省の委託事業として、レアメタルを含む鉱物「コバルトリッチクラスト」を約650キロ・グラム掘削した。
JOGMECの調査では、同海域には、年間の国内消費量でコバルトは約88年分、ニッケルは約12年分あるという。
0979川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:38:37.46ID:Q4nbD+Vz0
ここ見ると何か安心する
どうしようもない世の中だけど、
神様はいるんだなって
0981川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:38:55.35ID:X/HskJIA0
このまま、ピーク迎えたら大変なことになるとお前らこの2、3日騒いでたんだろ
なら、雨もやんでくるから、横っちょで小便して、やり過ごすのは「賢明な処置」だな
0982川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:39:04.76ID:dgaUV6Tw0
数字をいじっただけじゃね?
ライブカメラも録画とか1時間前とか言われてたし。

つまり状況としては「すげーやべー」のかも。もう我々には知る術がないが。
0983川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:40:01.72ID:Q3YvjAi80
地滑りでも起こったか?

199 川の名無しのように sage 2020/08/21(金) 18:19:07.21 ID:l2K/JVyw0
24資料の続き

これまでの地すべり発生と水位の上昇/下降レートに基づく、地すべりコントロールのための統計的推奨値

水位上昇の場合
安全域
→1.17m/日または4.38m/5日または10m/10日以下
注意域(リスクとしては許容できる範囲)
→1.27m/日または6m/5日または10m/10日以下
危険域(年間100件程度の確率で地すべりが発生しうる、リスクとして看過できない範囲)
→注意域以上(最大値として1.4m/日または6.5m/5日または12m/10日とあるのは理論値?)

水位下降の場合
安全域
→0.83m/日または3.75m/5日または5m/10日以下
注意域
→0.91m/日または4.09m/5日または7.27m/10日以下
危険域
→注意域以上

今の4m/日上昇とかヤバすぎるんじゃ…
0985川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:40:21.33ID:HDbgFk8a0
五毛の人って日本に住む中国人なの?
中国に住んでる中国人?
それとも日本嫌いの日本人?
0986川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:41:44.29ID:X/HskJIA0
あそこらは、狭いし、傾斜もあるからまた、戻ってくるにせよ
どうせ、これから水は減るばかり
やり過ごす為にピーク下げるのは簡単なお仕事だわな
お前らまたやられてばかり
いつになったら立ち直れるの?
0987川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:43:48.67ID:dgaUV6Tw0
寸灘から三峡は、地形的には山間の谷間を流れてて、
破堤したところで水の逃げ場は無いんじゃね?
0989川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:46:10.37ID:X/HskJIA0
横っちょで小便すれば、終わる話で
今度こそ、今度こそ、今度こそ

お前ら馬鹿なの?
ふざけてんの?
わざとやってんの?
0990川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:46:26.01ID:HT+GFq1I0
今年溜まった川底の土砂をどうにかしないと来年もっとやばいことになる
0993川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:50:14.05ID:e83GLqu80
エラーでだめでした


他の人お願いします
0996川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 06:52:43.62ID:X/HskJIA0
明らかに明瞭に水位上昇は止まった
169も170もあり得ない
お前ら、何をやってるの?
どんな気分?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況