X



三峡ダム and 長江 part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 00:24:19.25ID:D7ApHqps0
三峡ダム wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0

三峡ダムのスペック(英語)
http://www.chincold.org.cn/dams/rootfiles/2010/07/20/1279253974143251-1279253974145520.pdf

三峡ダム水位情報(流入量は3時、9時、15時、21時のみ)
http://www.cjh.com.cn/
http://www.cjh.com.cn/sqindex.html

世界の雨分布リアルタイム
https://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP_NOW/index_j.htm

中国天気
http://www.weather.com.cn/live/index.shtml

水位&流量記録サイト(ダム板有志作成)
※三峡水庫=三峡ダムのこと
https://y-o0.github.io/damdata/

洪水予測 
https://mapsontheweb.zoom-maps.com/image/622471154471469056

ライブ映像
https://www.youtube.com/user/ChinaTimes

過去175.00m到達日(スレ住人により記録されたものです)

2010/10/26 初175m達成(多分)
2011/10/31
2012/10/30
2013/11/11
2014/10/31
2015/10/29
2016/11/01
2017/10/21
2018/10/31
2019/10/31

※前スレ
三峡ダム and 長江 part52
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1596384191/

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
踏み逃げや荒らしの場合は>>960>>970
0274川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 21:24:44.59ID:DSTQVXLM0
>>273
アマゾンの有名な湿地パンタナールでは毎年のことだから大丈夫なんじゃね?
まあ湿地としての生態系が出来上がってるからかもしれんが
0275川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 21:24:58.29ID:MoQi1eB20
メタンガスだけじゃなく、硫化水素も出るし水中酸素濃度が下がったりもする。水質も大きく低下する。
下流にとっては結構な死活問題。魚が死んだり、水道水も品質が落ちたり、工業用水の質も劣化。

東南アジアのダム放流見たことあるけど硫化水素の臭いがかなりキツかったな。下流の水も臭かった。
0278川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 21:42:45.49ID:em7XKZ/70
>>126
なんとなくコンクリは割れてても鋼管がそのままだったりってお笑い状態になったりな。
0280ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/08/05(水) 21:50:54.80ID:1NuWDZJJ0
>>274

いや王イラク氏がそう言ってたよ
0281川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:00:43.89ID:GHsdAsZ40
スレの勢いが落ちたなぁ
もしかしてみんなレバノンスレに行ったの?

君たちって奴らは…
0284川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:05:31.28ID:DSTQVXLM0
チャイナボカンシリーズと比べたらレバノンの爆発もそれほど衝撃はないかなぁ
0285川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:08:34.94ID:o0I1kOF/0
レバノンはただでさえ外貨不足で軍の食事からも肉がなくなったぐらいなのにどーすんのかね
まあゴーンをかばっているようなところだしどうなってもいいが

>>277
流入量減ったのにけっこうガバガバ出してるんだなぁ
0287川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:13:17.52ID:jfn76vim0
いつも見ているぞ
ちょっと北朝鮮どうなってんのか調べてた
なーんもわからんのぉ相変わらず
0288川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:17:12.10ID:PIT75gNA0
三峡ダムは最善を尽くした。
安らかに眠れ。
0291川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:22:17.38ID:GHsdAsZ40
>>284
天津がすごかったからな

爆発のあとは、レバノンはクレーターが青い海になった
天津の爆発クレーターにもたしか水は溜まってたよな、濁ったやつ

なんかもう、大変な世の中になってしまったなあ
0294川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:35:56.11ID:0IDt5Svu0
三峡ダムの形が残っていようが知ったことじゃないんだよね。
問題は長江による都市部の水害状況と中国共産党体制への影響で
特に水質の情報からの今後の中国情勢の予測見通しなんだわ。
 
先ず今年が凶作で飢饉により食糧難になるのはほぼ確定だよな。
 
それと疫病問題で武漢肺炎の実情を分析するヒント戸なってほしいのだがね。
0296川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:40:33.20ID:0IDt5Svu0
メインイベントはダムの崩壊による物理的な洪水被害じゃなくて
長江の毒水による汚染からの各種の厄災なんだよ。
三峡ダムちゃんは所詮は前座だよ。
0297川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:40:59.64ID:DSTQVXLM0
メタンガス関連というか爆竹関連で中国で悪い遊びが流行ってたみたいね
今はどうなってるのか知らんが
0303川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:51:38.25ID:0IDt5Svu0
毒水吸収して育った稲藁を家畜にでも与えて
どんな影響がでるのか実験してみればいいのにね。
水が引いた後の都市部の土壌とかどんな進化するんだろうかね?
細菌やウイルスさんにとっても生活しやすい環境が整うんじゃないかw
0305川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:55:27.30ID:0IDt5Svu0
今年の長江の汽水流域で育った上海蟹ちゃんは
どんな健康状態なのか気になるよねw
0306川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 22:55:43.62ID:Aj4THZFj0
ライブ映像見ようとするけど、映像止まっちゃう。
ワシだけ?
0307ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/08/05(水) 22:56:56.39ID:1NuWDZJJ0
>>276

メタンがやたらと多い場所があるね
0313川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 23:29:58.27ID:DSTQVXLM0
>>310
おいやめろ
そんなことしたら馬鹿に売れなくなるだろうが
せっかくガワだけは綺麗にしてやってんのに
0315川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 23:34:03.71ID:yACht9Fq0
流れが止まった水系というだけでもうムリ… 近寄りたくない
0316川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 23:37:07.68ID:GHsdAsZ40
>>314
そうらしいね

でも、とりあえずは雨風しのげる部屋ではある
トイレはオマルで我慢してもらえば…
0321ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/08/05(水) 23:54:39.98ID:1NuWDZJJ0
よそで貼ったやつだけどおまけ

0038 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc2-hau5) 2020/07/01 02:54:27
早く中国が覇権を握って民主主義、自由主義が間違いだったと証明して欲しい

0047 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abc2-hau5) 2020/07/01 03:03:06
次は台湾
0058 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc2-LTdq) 2020/07/01 03:16:36
早く日本もこうなってほしい

0060 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc2-LTdq) 2020/07/01 03:18:35
黙って国の言うようにやってりゃ生きられるのに本当にアホだとしか思わんわ
規定された範囲は自由、それも普通に生きる分には何ら不自由もないのにな。反抗期拗らせたガキが無様

0063 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc2-LTdq) 2020/07/01 03:22:07
本当に最高の気分だわ
日本も早くこうなるといいのにな

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abc2-LTdq) 2020/07/01 11:23:50
本当にネトウヨ臭えスレだな
0323川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 23:59:12.13ID:CJA1vseJ0
>>302
この村一度だけじゃなくて二度ロケット墜落事故の被害に遭ってんだよね
村人気の毒すぎる
0325川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 00:05:29.44ID:Vm7EUE6b0
高層ビルから撒かれる糞尿か…

オマルはオガクストイレにして、ベランダでプランター菜園を促せば、糞尿も有効に使える…から…
0326川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 00:08:19.34ID:uE+lq4MB0
>>322
どこの仏蘭西だよw
0327川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 00:15:22.15ID:NW+NHYMK0
この季節、台所の流しで盥に水張って食器浸けとくと
すぐ温泉の臭い出すもんな。屁というかw
0328川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 00:15:56.60ID:iQxcnvKW0
8/5日 三峡水庫
日本時間 水位:m 増減 放出/流入:立米毎秒
00:00 160.84 -04 34700/30500(昨21時)
01:00 160.84 000 34800
02:00 160.81 -03 34800
03:00 160.78 -03 34800/28800
04:00 160.76 -02 34800
05:00 160.73 -03 34800
06:00 160.69 -04 34800
07:00 160.66 -03 34800
08:00 160.63 -03 34800
09:00 160.60 -03 34900/27000
10:00 160.57 -03 34800
11:00 160.54 -03 34900
12:00 160.49 -05 34900
13:00 160.45 -04 34900
14:00 160.48 -03 33100
15:00 160.45 -03 33100/26800
16:00 160.44 -01 33200
17:00 160.43 -01 33200
18:00 160.39 -04 33200
19:00 160.37 -02 33200
20:00 160.34 -03 33200
21:00 160.33 -01 33200/26500
22:00 160.29 -04 33300
23:00 160.28 -01 33200
24:00 160.23 -05 33300
8/5日実績 -0.61m (昨日 -0.19m)
0331川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 00:30:28.84ID:osOVBxfU0
こないだ火星探知機かなんか打ち上げて
ブースターが離脱して火を噴いたまま山に墜ちてきてぼーぼー燃えてたな
0332川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 00:40:43.73ID:PAM3RrmB0
>>310
あいつら部屋の中で火起こして飯作ったりしそうじゃん?
水通ってないじゃん?非常階段なんておそらく無いじゃん?上の部屋の人逃げ場ないじゃん?
大惨事の予感
0333川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 00:51:39.24ID:PAM3RrmB0
それはそうと、成都の西でそこそこ雨降ってる
東側に風の渦があるけど、雨雲には発達しなさそうだな
今日を乗り切れば、また明日から長江沿いに雨が続く予定
数日乾燥して、また雨。土砂崩れももっと増えるのではなかろうか
0336川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 01:04:46.46ID:Y842A6ob0
中国の北部や北朝鮮韓国で降ってますね、特に北部の人は今までに経験がない大雨で
南部に比べてさらにひどくなるかもですね。山東省とかの浸水映像出てたし、
今後河北や山西、東北でも冠水するかもですね。
ぜもこんなに全土に満遍なく雨降るっていうのも異常ですね、天の怒りなのか
0337川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 01:10:42.26ID:TVy/sRnI0
>>299
今朝、BS見てたら中国中央テレビで洪水に見舞われた農作地のレポートやってた。
インタビュー受けてたのは農業試験場の職員だから中共の宣伝丸出しなんだけど、一応排水したら水に浸かった作物は焼却処分してるって。
すぐに耕して今からトウモロコシ植えるんだと。
田んぼにトウモロコシとか植えて大丈夫なんかね?
つか、今から種撒いて間に合うんか?

とか、いろいろ思ったけど、秋くらいに収穫したように、トランプから買ったコーンを出せば、共産党マジック完成じゃね?
と思ったら色々辻褄が合ったw
0338川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 01:15:12.20ID:asHO73AH0
Windyの10日累積雨量がえらいことになっているがいつも予報がオーバーだからどうなるかいまいち分からんな
0340川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 01:30:25.50ID:GsYJlm510
トウモロコシはまさに今が収穫時期なんで、これから植えて大丈夫かはわからんねえ
0341川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 01:31:37.36ID:CgsKwUl+O
中国共産党「三峡ダムは最善を尽くしている」

奴らの目的は何なんだ?
ダムは中国の破壊活動しかやっていないのだが
0343川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 01:38:52.81ID:tEcSoYDw0
当局発表だと今年の農作物は「豊作」だそうだし大丈夫だろ
0344川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 01:45:55.58ID:Xkz1CPFP0
>>257
結局日本企業が作った部分がしっかりしてるから
壊れないって事なんだろ?
0347川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 03:17:14.39ID:6CIsksx50
>>332
鬼城の建物とか内装されてんの?
コンクリむき出しなら燃えるもんなくて屋内キャンプしやすいんだがな
どうせインフラ通ってないならそのほうがマシというものだ
0349川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 05:05:48.26ID:CgsKwUl+0
中共は決壊したら日本のせいにするつもりらしいから
壊れない方がいいベ
0350川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 05:19:55.94ID:z/2aAr/X0
>>349
チャイナ様がそんな「日本のせいニダ」なんて言うわけ無いだろ!
党への忠誠が足りないね君。
0351川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 05:20:23.30ID:y+Rbn45P0
漢口が警戒水位目前か
水害はもう完全に終わったな
あとは排水が終わるまでどれくらいかかるかだ
本当の地獄はそこから始まる
0352川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 05:27:39.26ID:aN/lhLWl0
おはよう
えー? まだ160m切れてないの?! ずっと晴れてたのに
7日から大雨予想だよ そうこうしていると次の台風来る
0353川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 05:59:59.97ID:7sWJ1pAW0
>>337
中国から送りつけられていた謎の種、アメリカでウッカリ蒔いてしまった人が居て、それが恐ろしい勢いで成長しているとか。
そちら方面に魔改造した種なら間に合うかも知れない。
0356川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 06:30:24.08ID:BT01R8CF0
>>353
嬉しそうに水やりしてる爺さんの写真が出たわ
二か月育ててあんなもんなら健康被害はなさそうね
0358川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 06:46:50.43ID:MKu7BDqO0
>>350
チャイナウィルスでも
アメリカから来たウィルスのせいだ。
日本型のウィルスのせいだ。
欧米型のウィルスのせいだ。
北京第二波はロシアから来たウィルスのせいだ。

何回人のせいにしようとしたって。
世界中に陰性にしかならない検査キットやすぐ破ける防護服を送りつけて
0359川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 06:51:17.41ID:DSw6Egxs0
>>347
> 鬼城の建物とか内装されてんの?

日本みたいに内装までやって引き渡すのは少なくて、
スケルトンで箱だけ作って内装は購入者が好きにやるのが多いとの事、
でもこのタイプは上下水道や電気とかのインフラは設置されてる

問題は都市部に建ってる奴じゃなくて
地方に都市まるごと新設した所が
丸ごとゴーストタウンみたいになってるところで
入居者がないからインフラ止まっててメンテもされてない、とか
中には
 金融商品として作られたけど
 上下水道や下手すると電気も通ってなくて
 エレベーターも未設置
みたいなのもある

> コンクリむき出しなら燃えるもんなくて屋内キャンプしやすいんだがな

室内で焚き火やると床と天井のコンクリが熱でやられるぞ
0360川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 06:52:50.36ID:MKu7BDqO0
>>30
そこって地元のスマホ動画ソースで中共通さないからむしろ安全
0361川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 06:53:29.33ID:MKu7BDqO0
>>353
周りの草なぜか枯れたばあさんいたな
0362川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 06:54:24.64ID:MKu7BDqO0
こんなに晴れてるのに水位148くらいに全く戻らないんすね。
0363川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 07:00:06.09ID:bBiUtLeW0
以前の見おろし位置のライブ映像復活してるね
中時新聞は遠景映像のままだけど
0365川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 07:11:23.85ID:3c5tHCvc0
2020/08/06 06:00
寸灘(重慶) 172.13 23600
武隆 176.04 2690
三峡水庫 160.05 ー(入)
33300(出)
宜昌 49.51 33400
沙市(荊州) 41.34 29700
漢口(武漢) 27.44 54600
九江 21.06 57900
湖口 20.57 9110
大通 14.94 67700

成都(岷江流域) 雨 近郊で豪雨
宜賓(岷江金沙江合流部) 降雨なし
青海省西部(金沙江源流) 降雨なし
四川省西部+チベット最東部(金沙江上流)
降雨なし
雲南省北部+四川省南部(金沙江下流)

重慶 中心部 降雨なし  北部嘉陵江流域 一部で雨  ダム湖周囲 ところにより雨
貴州省(烏江上流) 降雨なし
下流域 ところにより雨  洞庭湖 降雨なし  ボーヤン湖周囲 降雨なし

本日昼過ぎより四川省を中心とした広範囲の降雨がしばらく続く見込み
0366川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 07:15:24.49ID:5yy58GDY0
大丈夫です
長江飢餓にお二階さんが「これは一大事」と政府米を献上して
足りなかったお詫びに地元県民1000人連れて現地で懺悔してくれます
0367川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 07:15:34.60ID:MKu7BDqO0
中国政府が米国に警告 「米国はパンドラの箱を開けるべきでない。さもなければ自業自得になる」

ダムの水門狙うなとw
0368川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 07:15:49.98ID:koIQJOkQ0
>>361
やっぱあの種、既存の穀物壊滅させる奴なんかねヤベェわ中国
そこまでやるかね
0371川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 07:36:40.94ID:CgsKwUl+O
ダムが上流と下流に起こした洪水で不足する食料は何億人分だ?
0372川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 07:37:07.13ID:wsBf1nA90
そろそろ水位160切るな
三峡ダムの大勝利だったという事か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況