X



朝鮮半島ダム・治水
0001川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 10:51:30.82ID:YnzvrAxx0
朝鮮半島のダムや治水、水害について語るスレです。歴史や民族性の話題はなるべく避けましょう。
0102川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 07:57:55.45ID:FLSHCSix0
朝鮮ライブが楽しくなってきた

ソウルだけでも10-11日で400ミリ
12-14日で100ミリ
15日80ミリ
以後沈静化で今年8月の雨量は例年300ミリにたいし1000ミリくらい降る

例年1300ミリで7-8月で600ミリが、7-8月で1800ミリくらい降ってる
0103川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 10:34:02.54ID:FLSHCSix0
北と韓国と中国の大水害は
インド方面と中国による狂ったダム計画と熱量増加が原因

コロナは中国が生んだなら、大水害兵器を生んだのはインド
日本は神風の恩恵で幾度となく助かったが、インドは台風という天災災害の製造国

それを増幅する台風の目と台風引き寄せマシーンが中国
そしてその弊害で壊滅するのは、三峡ダムじゃなくて南北朝鮮半島
0104川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 10:45:29.74ID:FLSHCSix0
南北朝鮮半島経済は、表面的なコロナとか旅行とかの弊害じゃなく、中国水害の悪影響で
生存圏や安全な領域を減らしたがため、農業のみならず使える用地が減って投資価値を殺してる

朝鮮半島は結構歪な水害ゾーンみたいな地形で、一見単純な治水対策で対応できて経済的利益がくるとご錯覚するだろうが
近年6-8月の水害規模は例年比3倍、従来の年間雨量超過と巨大であり
水害対策もインフラ打つのは赤字で無理なんだよ


つまるところは中国インドの乱開発の弊害で半島は大水害期に突入したが、もとからインフラ弊害で経済生存圏が収縮した

インフラ対応は金と時間で不可能であり、生存圏の減った南北朝鮮の経済生産は収縮する

こういう意味
0105川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 10:50:49.88ID:FLSHCSix0
日本経済と南北朝鮮を比較すると



日本
領域はEU並に広いのだが、領域の移動に時間がかかり、移動ロスが多すぎで
建設やインフラは耐震基準がクソでロス、なんにしても遅くて論外

南北朝鮮
災害を蒸しすれば平野部、人口圏が日本以上に集約してて、平壌ソウル大経済圏の密度は東京を超えて
そして中国から激安電力を輸入して、中国から観光と投資を受け入れて
巨大経済圏で対中投資にも有利

ところがこの前提が水害がヤバすぎて、一個の平壌ーソウル経済圏構想をその中間地点が水害帯で連結不可能であるから
合併メリットが全くないまま、水害の増加とクソインフラで水害ロスに対応できず

南北経済はなんの投資も合併メリットもないだろうと
次にエネルギーにしても、中国から電気を輸入すると実は総費、実費は意外と高いので
実はコスパ恩恵全くないのがわかってるのだ


南北朝鮮の日本以上の都市集約化と災害脆弱性は、中国のせいの大水害で一気に地獄に叩き込まれた

こんな印象だな
0106川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 12:34:39.02ID:eEfWAP1T0
毎日クソ暑くて死にそうだけど、この高気圧のおかげで今年の日本は大雨災害から守られてるんだよな
東北九州北海道は豪雨あったけど、中国韓国に比べればかすり傷だもんな
0107川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 13:16:32.17ID:mRpYvaD70
高気圧バリア!!
0109川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 15:00:09.13ID:f0sPtHsu0
北に上流のダムを放流されて洪水被害に遭わされて、それでも必死に北に貢ぐムンムンさん・・・日本に矛先そらしでもしないと殺されるなこれ


【韓国】文大統領、水害被害の北朝鮮を積極支援へ ネチズン発狂 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1597036389/
0110川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 15:21:41.49ID:0bNqs+zS0
全羅道あたりを真っ赤が襲った
0111川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 15:55:53.30ID:CYrOURge0
>>46
どんな予報だって当たることもあるし当たらないこともある。
狼少年だって全て嘘ではなかった。。
0112川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 17:27:59.91ID:/ZfP6Wa40
今の時間の韓国やべーな
顔面に空手チョップ食らっとるやん
0113川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 17:54:58.23ID:mRpYvaD70
岩山両斬波!
0114川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 18:31:02.86ID:KHprQ+Gu0
高気圧がんばえー!
気象のバランスってほんとおっかねぇ
0117川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 18:44:26.76ID:CYrOURge0
台風6号は雑魚だけど朝鮮には挨拶に逝くみたいだね。
0122川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 14:46:52.33ID:+6UfjJ8n0
>>118
このダム洪水は温暖化だとシャッフルじゃなくて、純粋にインドによる発電温暖化→台風激流→中国ダムで豪雨拡大

の人災とその巻き添えの朝鮮半島人じゃねーの
0124川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 15:46:53.87ID:dNTy2P6Z0
>>122
仕方がない
宗主国さまには
なにがあっても
文句は言えん
0125川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 18:11:12.30ID:+6UfjJ8n0
>>123
知らなかったのか?インドの中国より多い人口、貧困、そして腹黒さを
あいつらドローンで中国武闘家が滅多打ち棒持ってたのに見捨てた
ことが起こったら喚いてドローン偵察開始

でインド洋に面した発電所を公害無視してフル稼働させて今年の台風作って中国を滅ぼすために、半島を巻き添えにしたんだ

奴らの冷酷さ加減は中国に匹敵する
0126川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 18:22:49.58ID:IkwdCj290
インド洋の発電所の話もっと詳しく知りたい
検索したけどそれっぽいの出なかったから、ソースあったら教えてくれない?
0127川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:09.59ID:MqX8cXD30
金曜日の明け方
北朝鮮は再び試練のときを迎える予定だね
国土の3分の1知覚が豪雨だ
山岳地帯のダムや水力発電所も、ダメージ受けていると思うんだけどなあ
0128川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 17:49:17.10ID:uAMF62Gb0
windy見たらその雨、北のど真ん中って感じなのが残念
北と南の国境沿いならダム放流に期待できるんだが……
0129川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 19:20:58.53ID:MqX8cXD30
個人的には北部の水力発電所が死んで、北朝鮮経済が崩壊することの方が面白そうだなーと思ってる
水豊ダムは日本人が建てたものだから勿体ないけど、どの道今のままじゃ、生きてる内に見に行ける日は来ないしな
0131川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 21:10:37.44ID:MqX8cXD30
さくせん→ ガンガン逝こうぜ!
0132川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 21:38:50.40ID:ewo260ad0
現状は前線が見えなくなっている
仮がおそらく日本周りの高気圧に沿っていると思う
そうすると前線は「実は上がってないかもしれない」んだ
6号はシナ本土で熱低になったがその水蒸気はここに投入されるだろう
そして7号はヒタヒタと西に向かってタメている
0133川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 11:46:59.39ID:uYDzGbHT0
>>132
「7号」は消滅寸前や。。。。
周囲が 1014hPa で 熱帯低気圧は 1012hPa 。
0135川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 15:14:43.07ID:h80FjFZl0
今年の台風は
日本列島を目指さず
大陸から朝鮮半島に向かうやつが
結構ありそうだ
それもデカいやつが
太平洋高気圧の張りだし具合によるけど
0136川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 15:14:43.30ID:h80FjFZl0
今年の台風は
日本列島を目指さず
大陸から朝鮮半島に向かうやつが
結構ありそうだ
それもデカいやつが
太平洋高気圧の張りだし具合によるけど
0137川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 17:11:23.06ID:qBy2phvT0
エグい線状降水帯が中朝国境へ
0138川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 21:19:34.12ID:h80FjFZl0
見事に
一直線に雨雲が連なってる
まだまだ
梅雨明けは遠いなあ
0139川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 23:34:52.78ID:T1AbY2KI0
日曜日の12頃に北朝鮮上空にある雲
犬のうんちに見えて仕方ないんだけど俺だけ?
0140川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 09:49:36.31ID:QFeSEn760
根元からスパッと逝っとるな
0141川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 11:15:40.02ID:G09kAQvm0
次から次へと半島目掛けて
大陸から雲がやってくる
日本列島は猛暑
どうなってんだ!
0144川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 05:58:01.96ID:Ix0itKv80
日曜日に沖縄で台風発生して、それが韓国人直撃するっぽい。そのあとウラジオを直撃して消えるby Windyちゃん
0145川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 22:06:53.94ID:OLLy9vj70
8号がもしかしたら朝鮮行くかもだから期待してて
0146川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 12:48:42.56ID:odXMyc960
バービー行くの確実やな
問題はどのぐらいの勢力で上陸するかだw
0147川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 19:27:50.26ID:ijXvLSKS0
>>145
木曜日お昼には
ソウル直撃
海水温高いだろうから
勢力強めそう
0148川の名無しのように
垢版 |
2020/08/22(土) 19:56:52.86ID:yWBkkkcr0
コロナ対策で金使い切っちゃったから今年は台風来ないでって言ってるそばからこれなw
0149川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 07:03:23.01ID:NKwniQBI0
大した治水も地震対策もしていないオカラ街づくりの半島なんて台風直撃したら終わりだな
日本が怒ると神風が吹く、本当なんだな
0150川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 07:09:04.31ID:RGvoMSJv0
上陸する頃には
945HP
最大風速50m
巨大な雨雲がお連れ
0152川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 08:04:00.09ID:/BqQfR0i0
ソウルに950hPa で突入

<27日03時の予報>
強さ 強い
存在地域 黄海
予報円の中心 北緯 36度25分(36.4度)
東経 125度50分(125.8度)
進行方向、速さ 北 25km/h(13kt)
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速 40m/s(80kt)
最大瞬間風速 60m/s(115kt)
予報円の半径 310km(170NM)
暴風警戒域 東側 520km(280NM)
西側 390km(210NM)
0153川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 08:11:44.52ID:/BqQfR0i0
昨日の予想より大分、西にそれてきた
windyだと大連方面に上陸か

日本への影響は少なそうだ
0154川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 08:32:38.25ID:xOYfudBj0
西にズレた。
まあ海岸線強いまま通りすぎるし、平壌直撃コースや
0155川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 10:29:52.32ID:FcSIGFfN0
西にズレた。
まあ海岸線強いまま通りすぎるし、平壌直撃コースや
0156川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 10:55:17.80ID:/BqQfR0i0
平壌960hPaの台風進路の右側w
0157川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 11:07:08.83ID:RGvoMSJv0
>>152
予報通りの勢力で
ソウル襲われたら
とんでもない被害が出る
できるだけの対策取っとくべきだな
いまさらどうにもならんが
人的被害だけは減らせるかも
0158川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 16:42:09.58ID:KfYnVaUJ0
今年の夏は呪われてるんじゃないかレベルで朝鮮半島で雨降ってるよね
北朝鮮の洪水・土砂崩れの詳細情報は報道されないけどかなりヤバイことになってるんじゃ?
0159川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 19:33:55.16ID:ar+yR1FP0
これ北朝鮮は農業壊滅だよ

2018秋
2019春
2019秋
2020春
2020秋
と5期連続凶作確定だな、コロナで国連支援無理で、中国は支援できるだろうけど、北の負担が大きい

中国は例年穀倉2.5億トン生産してるのが、今年1.2-1.5億トンになりそう
その1%になる北の食料100-150万支援が厳しい

いや生産規模が1.5億トンでも政府や企業が管理できる量は1000-2000万トンだ
それから来た支援とか厳しいわ

しかも北は農作物とれなくなる懸念が出てきた。そして中国人は飢餓の北の漁業も妨害してまで食料かき集める矛盾

2020秋と2021春の北農業は壊滅だな
0160川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 19:58:53.95ID:ar+yR1FP0
南北朝鮮半島は今年記録上最大級の豪雨だろ?

ソウルなんか例年の年間降水量1300ミリなのに、今年8月で700ミリ、7-8月で1200ミリくらいいったろ

これ北も韓国も秋農業壊滅だよ

北は秋の収穫不足で年末に対中乞食、そして来年春にも乞食だな
韓国は農業生産激減でどこまで打撃受けるかわからん

韓国は世界穀倉食料インフレタイミングで食料不足だよ

中国は食料不足のタイミングの2020秋、2021春に対北、対韓で膨大な食料援助を要するかもしれない
0161川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 19:58:54.16ID:FJWzPirO0
まあ日本も大変だしミサイル撃ち込まれてるし知らんわな。

さて、バービーさらに西寄りに進路予報だが
台風の東側直撃はキツイでw
朝鮮半島舐めてくやん。
0162川の名無しのように
垢版 |
2020/08/23(日) 20:00:16.31ID:ar+yR1FP0
>>135
ネラー、旧ハン板住民からすれば朝鮮半島台風直撃は彼岸だよ
くるくるいわれて全然来ないから全員諦めた
0163川の名無しのように
垢版 |
2020/08/24(月) 01:38:18.80ID:/EEwAQoI0
南朝鮮の技術力じゃこの規模の台風には無力だな…
0164川の名無しのように
垢版 |
2020/08/24(月) 01:43:20.44ID:2qP49fVW0
悲願?
0165川の名無しのように
垢版 |
2020/08/24(月) 02:08:32.47ID:eHBGtH1q0
台風8号はアベの神通力なのか
0167川の名無しのように
垢版 |
2020/08/24(月) 08:01:27.41ID:2qP49fVW0
懐かしいなw
0168川の名無しのように
垢版 |
2020/08/24(月) 10:52:21.89ID:dGIPcwbf0
台風8号は中国、韓国、北どちらに傾いても楽しめる
今のところ予想はどこもダメージ少ない最小被害こーすだけど、傾いたら雨以前に爆風で地方都市消し飛ぶレベル
0170川の名無しのように
垢版 |
2020/08/24(月) 14:16:53.14ID:oA8x+WNA0
>>157
大丈夫ニダ。東京直撃コースに進路予想を
変えておいたのでウリナラは無傷ニダ。
0171川の名無しのように
垢版 |
2020/08/24(月) 14:26:53.56ID:xEYRKhHH0
むしろ上陸せずにカスる進路の方が勢力が落ちないから被害はひどいことになるんだよな
0172川の名無しのように
垢版 |
2020/08/24(月) 18:09:58.17ID:NbxOjYSe0
木曜日に北朝鮮突っ込むだぜ
全土大雨だぜ
0173川の名無しのように
垢版 |
2020/08/24(月) 18:37:59.13ID:SSqlMNpn0
北朝鮮に前線が下りてきて雨が降り始めた

ちなみに前線は、台風に刺激されてできた様子
0177川の名無しのように
垢版 |
2020/08/24(月) 22:04:58.67ID:/EEwAQoI0
北はいま将軍様の危篤でそれどころじゃないからね
0178川の名無しのように
垢版 |
2020/08/24(月) 22:09:16.13ID:NbxOjYSe0
そういえば将軍様死んだのかまだハッキリしてないな
偽物疑惑出始めたのって、もう結構前だよね
軍人さんに会釈してるのが衝撃的だったw
0179川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 07:01:59.70ID:j2TyApWt0
連中の気象予定では180度進路が変わって日本直撃とか言ってるんだろう
0180川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 08:29:10.56ID:N8cMFlTq0
南朝鮮には気象衛星すらないのにどうやって天気予報してるんだろう
0181川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 08:31:55.74ID:qiw336ZG0
そりゃNHKニュースがん観だろ
0182川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 08:48:05.84ID:1LFUgWW80
米軍のもない?
0183川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 10:08:35.14ID:Ft5GCRED0
音速の風が韓国のすべてを壊すよ
安全な山間部は製造業崩壊で死亡
正恩は生きてても、今回の台風で生命維持装置も建物も消し飛んで死ぬ
台風災害どうなるやら
0184川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 11:16:04.84ID:bRjzqGHS0
>>180
誤報庁と呼ばれてます
衛星があろうとなかろうと
たいした違いはないでしょう
蓄積データが乏しいんです
0185川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 11:33:29.18ID:qiw336ZG0
台風は東シナ海で順調に育まれているな
海から理想的にエネルギーを吸収しておる
明日午後から朝鮮は地獄に落ちる
0186川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 12:41:44.55ID:/s9iDvcA0
南も大変だが北はどうなるんだろうな
難民が日本に押し寄せる事態になると嫌だな
0187川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 12:58:45.84ID:bRjzqGHS0
>>186
文在寅が食糧支援の準備始めました
多分
0188川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 13:00:22.22ID:FAmQDYB80
北朝鮮が海朝鮮に進化する
0190川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 13:35:11.17ID:ophZlHEF0
へ朝鮮
0191川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 14:54:46.99ID:j5cNhyWw0
北はもともと停電してるから、停電被害が無いのが救い。
0192川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 15:13:02.45ID:g24cHoQL0
南北の被害がどのくらいになるのか楽しみ
0193川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 15:21:32.25ID:Ft5GCRED0
>>186
損害を受ける家屋が100万戸
壊滅する家屋が10万戸
台風で吹き飛ぶ人口が10万超え
漁船は全壊(韓国含む)

これで経済滅ぶかもしれない
0194川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 15:40:15.81ID:bRjzqGHS0
済州島は今夜から大荒れだな
0195川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 16:54:39.17ID:iLjyaYCo0
>>191
平壌が洪水で水没
地下鉄も水没
地下の軍事施設も水没
キム一族の地下宮殿も水没

を期待
0196川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 17:37:30.58ID:Ft5GCRED0
台風8号って中国の原発排水アチアチ上海でさらにパワーアップする
上海近隣の激アツ海水でパワーが50倍アップするのは確実なんだ

上海で増強されたエネルギーは中国沿岸発電所で火力をさらに加速させ
激アツ海水で中国大陸接近を退けて韓国にあたる

そしてソウル直撃モードではソウルの発電所でさらにアチアチパワーアップ

これでやばい暴風域に発展する
0197川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 18:33:44.23ID:iC1dOHUU0
>>196
頭、何処にぶつけたんだ?
0198川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 18:37:27.54ID:WH/REWhk0
>>184
あのバチもん気象庁も
さすがに今回は東京直撃の予報は出さなかったな!
0199川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 18:38:25.56ID:OQLccfz30
ここダム板だから台風だけだとスレ違いなんだわ
しかも最弱予想なんでしょ
0201川の名無しのように
垢版 |
2020/08/25(火) 18:52:22.54ID:FJpM1n360
半島を掠める段階で950ヘクトパスカルは結構強いね
台風経験の乏しい半島からしたら大事だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況