X



三峡ダム and 長江 part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 21:47:57.90ID:rlz5O/+k0
三峡ダム wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%B3%A1%E3%83%80%E3%83%A0

三峡ダムのスペック(英語)
http://www.chincold.org.cn/dams/rootfiles/2010/07/20/1279253974143251-1279253974145520.pdf

三峡ダム水位情報(流入量は3時、9時、15時、21時のみ)
http://www.cjh.com.cn/
http://www.cjh.com.cn/sqindex.html

世界の雨分布リアルタイム
https://sharaku.eorc.jaxa.jp/GSMaP_NOW/index_j.htm

中国天気
http://www.weather.com.cn/live/index.shtml

水位&流量記録サイト(ダム板有志作成)
※三峡水庫=三峡ダムのこと
https://y-o0.github.io/damdata/

洪水予測 
https://mapsontheweb.zoom-maps.com/image/622471154471469056

ライブ映像
youtu.be/uflwpnCNxxs

過去175.00m到達日(スレ住人により記録されたものです)

2010/10/26 初175m達成(多分)
2011/10/31
2012/10/30
2013/11/11
2014/10/31
2015/10/29
2016/11/01
2017/10/21
2018/10/31
2019/10/31

※前スレ
三峡ダム and 長江 part38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1595335274/
0251川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 03:25:20.76ID:muLmK8Ej0
>>224
バカは高いところが好き
0253川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 03:36:18.00ID:leOy9INr0
水位が高くて流量が少ないのって、流速が非常に落ちてると考えていいのかな。
0256川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 03:51:47.60ID:xZn0Odqa0
23日 三峡水庫
昨23:00 161.86 ー10 43100(出)
00:00 161.77 ー09 43200/31000(入:昨21時)
01:00 161.70 ー07 43200
02:00 161.59 ー11 42900
03:00 161.54 ー05 43000/31000

ここまで ー0.23m (昨日 ー1.24m)
0257川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 03:52:06.53ID:TQp5e+G+0
共産党にとって三流市民は穀物や家畜より下の価値しかないからね。
人民が死んでも勿体無いとは思わんが農作物に被害が出ると勿体無いと悲しむんだよ。
0258川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 03:57:09.95ID:dVgk6zI30
>>256
水位下がり続けてんな
0259川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 04:14:19.61ID:NAXdf4bX0
>>220
>>119の地図に関しては
>>6の一枚目もご覧下さい

というかGoogleアースで見てきたけど川に水門は無いよ。
水門があるのは分洪口だけじゃないのかな。
水量は常に 宜昌>沙市 だし。
0262川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 04:28:31.85ID:+kAWdP/W0
>>178
教授が提唱する海外へ脱出させる日本人の配分が子供じみているのは内緒。

日本人を液体にしてタンカーで運んでも間に合わないレベル。
0263川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 04:29:14.00ID:4Egr9cl/0
ダムの下流から見て右側が壊れ始めてるらしいんだが
船舶用のリフトの辺りかな?
0265川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 04:30:59.97ID:OA4hlmI60
Windy砲本当にあるのか?今もリアルタイム降雨とだいぶ違ってる。
まだ金沙江流域に停滞して局地的な大雨。
0268川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 04:40:10.99ID:+kAWdP/W0
>>266
攻殻のGIGの中国問題、半島争乱とか、出島問題、中華に阿る世論とか、ありえる話で笑えないな。
笑い男事件も昨今のコロナに纏わるアルコール消毒とか治療薬の流れを見てると此方も笑えない
0269川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 04:54:58.11ID:zRxgqY1X0
>>208-210
いいレスするな、今月いちの良いレスだわ。
コピペじゃなかったら最高

本当に日本は老害が酷い
これからは90年代生まれ2000年代生まれが主役

街を車で走れば、若者よりも片足棺桶の年寄りが視界の端に入ってきて
まぁー目を背けたくなる
0270川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 04:57:05.15ID:zRxgqY1X0
>208-210

文章力は相当あるな、表現がいい。
どこの媒体で書いた捨て文章か知らないが
5chにレスする無能連中らは見習うべきだわ
0272川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:00:59.30ID:LMICIfjr0
なんだダム余裕だむ
0273川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:03:41.56ID:Jbma4Xrn0
>>209
共産党が支配してるのがつくづくもったいない
0274川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:04:16.59ID:zRxgqY1X0
>>271
くそだせーレスこのブ男
いまだに じさくじえーん← 半角 だってよ

いくつだよ今、片足棺桶?やっぱ50代?60代?気持ち悪い
文章ぶちまけてみろおまえ、無駄に人やってきただけ?
0275川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:07:05.46ID:leOy9INr0
水位が一定の場合、流入の変化は流速の変化に比例すると考えて良さそうだな。
0278川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:19:01.99ID:PslVoFV90
三峡水庫 23日 04時00分 161.45 -(入) 43000(出)
三峡水庫 23日 05時00分 161.36 -(入) 43000(出)
0279川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:22:09.01ID:YwvuvmvS0
丹江口ってかなり余裕あるのになんで放流してるんだろ?
175までいけるんだよね?

[\S\s]{500,}
長文あぼーん
0280川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:31:16.45ID:+vH3j+zB0
【USGS震源情報】
発生:2020/07/23 05:07:19 JST
震源地:チベット自治区(中国)
深さ:10.0km
マグニチュード:6.3

大地震キターー!
0281川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:31:36.55ID:aDAXdJ9V0
三峡ダムの決壊する可能性が低くなったのか
スレの勢いも弱くなった気がする
0283川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:33:21.91ID:lUZCMe8g0
元々可能性としては高いものではなかったしなぁ
崩壊なら別スレが出来ているみたいだからそこでやればいいんでないか
0285川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:35:49.34ID:2ZoZsTee0
三峡ダム決壊のトリガーになるんかね?
チベットだけがやられたら中共くたばれとしか思えない
0286川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:36:45.70ID:TQp5e+G+0
ただでさえ弾圧されて可哀想なチベット人が地震で苦しむのを喜んでいる魂が汚れたクズがいるらしい。
日本人じゃないことを願う。
0287川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:38:21.89ID:aDAXdJ9V0
M6.3 - western Xizang だって

ネパール 西、チベット自治区という事らしい
0288川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:39:22.90ID:lUZCMe8g0
>>280
M 6.3 - western Xizang
Time
2020-07-22 20:07:19 (UTC)
Location
33.131°N 86.840°E
Depth
10.0 km

ラサよりもだいぶ西にあるぐらいの場所だし、三峡ダムにはほぼ影響ないと思うぞ
0289川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:46:59.22ID:FKyUYjhE0
さすがチベット
自滅してでも中共と戦う覚悟が出来てる
見習わないと
0295川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:08:04.05ID:JbXGhW+z0
チベットで地震とか、被害が少ないことを望みます。
三峡ダム、、にはちょっと遠いな。
0297川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:10:08.07ID:hGTm8MPU0
>>246
バングラディシュは既に国土の3分の1が洪水。
バングラディシュにも原発はあるけどこれは上流にあるから無事だろう。
0301川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:12:33.91ID:hGTm8MPU0
>>297
記憶違いで少なめかな?
0302川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:12:39.98ID:4adATzcb0
五毛は諸外国が認める存在だけどネトウヨはキチガイしか使わない単語だしなあ
0303川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:15:55.88ID:kVOWvpSP0
五毛は金の切れ目が縁の切れ目だけど
ネトウヨは思想ボランティアやぞ
0305川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:19:12.60ID:hWU7OpSh0
2020年
1月
ソレイマニ司令官、イラクで暗殺される
武漢での肺炎がコロナウイルスによるものと発表
イラン、ウクライナ機を誤射で撃墜
イギリスEU離脱
2月
アメリカとタリバンとの間で和平合意
3月
WHOパンデミック宣言
東京五輪延期決定
4月
バイデン氏が民主党大統領候補指名
6月
BLM運動が激化
人民解放軍とインド軍が衝突
北朝鮮、南北共同連絡事務所を爆破
7月
香港で国家安全維持法施行
三峡ダムスレがpart39に突入
0306川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:19:59.29ID:hGTm8MPU0
>>286
苦しむのは中共武警軍も纏めて苦しむ事になる。他国が軍事介入する軍隊が国境沿いに移動集結は衛星写真ですぐ分かる。最近のインド中国紛争も丸見えです。
0309川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:21:41.75ID:4gAbXw4v0
>>281
ダムが決壊するとは最初から思ってない。
水位の攻防が面白いのだよ。
エンタメ感覚。
0310川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:33:40.87ID:Q7D+HnkB0
正直半月ぐらいは天気が回復した後に雨が降ってほしい。水分が流れ落ちて半分乾燥して土壌の密度が変化してからの方が崩落祭りが楽しめる
片付けが少し進んだ頃の方がダメージが大きいし
0314川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:40:22.39ID:m8+yJptF0
ネトウヨとか中国はこんなに凄いとかのワード使わずに
そういうレスにスレチだとかソースも無しに妄想垂れ流すなとか書いてれば
周りも賛同してくれるだろうになんでそうできないんだろ
0316川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:42:56.76ID:qAzKnI710
ネトウヨは書き込みがつまらないから嫌い
ダム板のガチ勢な住民は書き込みが面白いから好き
0317川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:43:31.88ID:CwkSQLSc0
ネトウヨはネトウヨ言われるのを嫌がるよな
嫌われてる自覚あるんだな
0321川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:45:53.83ID:OS7KYern0
ダム歪んでないと散々ネットで暴れてたのに中国が認めてウケたわ
0322川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:46:00.63ID:1DE31q/30
>>316
これ
0324川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:48:46.25ID:ln2l3/P20
>>320
してないよ
0328川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:53:46.85ID:hGTm8MPU0
>>291
長江と地震を絡めるなら
昆明の所だろう。
いつとは言えんけど。
金砂江も急峻な谷を造ってる。
何時ぞやの谷を埋める山崩れは起こるもの。
0331川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 06:59:00.57ID:MRNxrCaQ0
なんちゃって高層ビルの中にも、派手に倒れるやつ出てきそうだな
0332川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:00:14.25ID:Q7D+HnkB0
何で五毛ってすぐに発狂するの?
朝鮮人とレベルは一緒って事?
0335川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:08:15.68ID:/w+dvmZU0
>>321
現地のニュースにもなっていた常識なのに、何故か日本の掲示板て必死に歪んでないデマだと日本語で書き込みするやつがいること自体怖かったわ
なんだこいつらと
0336川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:08:54.84ID:A6V72dYC0
自分が発狂してるのを五毛という言葉で自己紹介し出すウヨちゃん草
0337川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:09:29.22ID:hGTm8MPU0
>>320
飛沫が凄いね。
汚水、工業排水の飛沫をモロに被ったり
吸い込んだりすると健康に悪いこと間違いなし。
0338川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:09:39.69ID:JbXGhW+z0
なかなか水が減らないのは大陸じゃぁ仕方ないことだよね。勾配ないもんね。
だから次々と堤壊して決壊させてるんでしょ。
それって洪水と何が違うんだ?
五毛さんはそれで大勝利らしいけれど、変だよな?
0339川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:11:19.97ID:vQAbe8pI0
ほらね
すぐ発狂するんだよ五毛おじさん
YouTubeコメ欄でも発狂してるしな
0341川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:12:40.90ID:0LAtDrtl0
雨季の長江の流量は3000億m3にも達すると聞いたけど
三峡ダム湖の有効貯水容量はたったの220億m3だろ
分洪区は足りるのか?
0342川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:15:27.21ID:I7i593ys0
ネトウヨのコメントワンパでおもんないのはすげえわかるわ
正にボキャ貧のコミュ障って感じ
即NG
0343川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:17:53.53ID:8J5+92Ew0
>>338
変ではないと思うよ
老朽化した投資効果ないところが綺麗さっぱり壊れて
高齢化問題も結構片付くから
国家の威厳だけ維持できるなら今回の洪水は朗報のようだよ
0344川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:18:07.06ID:NKCWvC260
中国人マジで韓国にキレてるな
韓国は日本の属国だとか煽ってるやん
いや要らないですから韓国
韓国人いったいなんて書き込みしたんだよ
0346川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:18:33.41ID:kVOWvpSP0
>>341
全部が三峡上流というわけではないので(震え声)

ダムでかくしても結局雲がそこにおびき寄せられるんじゃ結局水害になってしまう
川底をひたすら掘って南国の島国に土砂売るか
遊水地に水上都市計画を開発しなさい
長江をコントロールする技術なんて誰も持っとらんのです
0348川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 07:19:51.61ID:tysNRXFe0
>>342
www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況