X



【崩壊?】中国湖北省の三狭ダム

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001川の名無しのように
垢版 |
2020/03/29(日) 09:48:51.22ID:ApjWqtoT0
近年変形してる模様
崩壊すると北京、武漢も被害を受ける
0002川の名無しのように
垢版 |
2020/06/19(金) 23:19:33.81ID:vNaSPI6a0
世界中で話題らしいな!
放送しないのは日本だけらしいよ
0003川の名無しのように
垢版 |
2020/06/27(土) 08:18:57.47ID:K0tdzOSI0
崩壊しないまでも、水位上昇が続くと河辺がけづりとられたり、水を含んで崩落したりするだろう。浚渫したりインフラの回復にいくらかかるか想像できない。まあ無事に乗り切れたらの話だが。
0004川の名無しのように
垢版 |
2020/06/27(土) 10:59:42.94ID:xfsGieLP0
このダム壊れて被害でたらC国が南と北に分裂する可能性あるけど首都が肺炎でやられて内部闘争の今に表にでる人いないからこの危機にリーダーシップとれた人が英雄だよね英雄が善人高徳民主派ならC国は(ry
0008川の名無しのように
垢版 |
2020/06/28(日) 14:11:43.96ID:t/4bKyYv0
ここが静かに崩壊を見守るスレでつか?
山峡水庫 28日 1300分 146.50 -(入) 23500(出)
0010川の名無しのように
垢版 |
2020/06/28(日) 16:29:55.80ID:t/4bKyYv0
三峡水庫 28日 16時00分 146.85 -(入) 23200(出)
0012川の名無しのように
垢版 |
2020/06/28(日) 17:59:13.64ID:bmH2tLoz0
焼いたベーコンじゃあるまいしあんなフニャフニャに歪むわけねーじゃん。
どう見ても画像の合成に失敗しただけだろ。
0016川の名無しのように
垢版 |
2020/06/28(日) 20:20:11.45ID:t/4bKyYv0
三峡水庫 28日 20時00分 146.77 -(入) 30300(出)
0020川の名無しのように
垢版 |
2020/06/29(月) 06:15:58.53ID:fseF5u4d0
山峡水庫 29日 0600分 147.34 -(入) 31100(出)
0022川の名無しのように
垢版 |
2020/06/29(月) 09:18:36.43ID:RkC76D+50
三峡水庫 29日 09時00分 147.44 39000(入) 34400(出)
0025川の名無しのように
垢版 |
2020/06/29(月) 17:30:55.53ID:tuefwMEQ0
中国の三狭ダムをグーグルマップで見たが
三狭ダムで水をせき止めていて
大雨が続いて上流の方に水が溜まりまくってる状態
その規模がヤバい
日本の国土全部ぐらいのエリアに水が溜まっている

三狭ダムを何かに例えるなら
風呂に水がいっぱいあって風呂の栓が壊れたら
一気に水が長時間流れ続けるだろ
三狭ダムは風呂の栓みたいなもんだ

これが決壊したら長時間、勢いある水が下流に押し寄せるということだわ
考えただけで寿命が縮まる
なんでこんなコントロールできないようなものを作ったんだ?
0028川の名無しのように
垢版 |
2020/06/30(火) 00:25:06.63ID:uZjGOPLE0
三峡水庫 30日 00時00分 147.65 -(入) 34200(出)
0030川の名無しのように
垢版 |
2020/06/30(火) 10:27:52.91ID:JTSeMY/n0
こっちにも投稿しておく。中国の大雨今年これからさらにヤバイんじゃね?

太陽活動が現在無黒点。そして120年に一度の大周期の移行時期であり
そういう時は極渦が変形して偏西風が蛇行して北半球は天候不純期間になるんだって
天明の飢饉天保の飢饉などはそれが原因だって。調べてたらとんでもない研究者の
ブログ見つけたよ。そいで中国は今120年に一度の天候不順期間なんだろね

ttps://mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp/2020-03-16-solar-system-theory
0034川の名無しのように
垢版 |
2020/06/30(火) 15:47:38.17ID:hp9OijAF0
三峡水庫 30日 15時00分 147.36 29000(入) 34000(出)
0036川の名無しのように
垢版 |
2020/06/30(火) 17:28:56.27ID:MeOSQJy/0
>>31-35
どんどん水位が減っている。 大放流してるけど大丈夫か?
0039川の名無しのように
垢版 |
2020/06/30(火) 19:00:13.03ID:Fyry8ikU0
宣昌の水位も減少傾向だし、明日どれだけ
水位減らせるかだな
0049川の名無しのように
垢版 |
2020/07/01(水) 18:48:43.84ID:zkH/Ng/M0
三峡水庫 01日 18時00分 146.43 -(入) 34000(出)
0058川の名無しのように
垢版 |
2020/07/02(木) 21:31:06.95ID:TbgD3tb80
三峡水庫 02日 21時00分 147.61 50000(入) 35500(出)
0059川の名無しのように
垢版 |
2020/07/02(木) 22:32:04.41ID:kxkYpT9A0
入るだけ放流できない構造なのか?
0060川の名無しのように
垢版 |
2020/07/02(木) 23:52:56.28ID:iPbtDCcu0
出るより入りが圧倒的に多いのに水位増えなくてワロタ
インチキだな
0061川の名無しのように
垢版 |
2020/07/03(金) 03:43:06.44ID:hCpQteJe0
三峡水庫 03日 03時00分 148.36 44000(入) 34600(出)
0063川の名無しのように
垢版 |
2020/07/03(金) 08:26:23.62ID:Co3dZqbh0
ふっ、蒸発させたら、また雨水になって戻ってくるジャン。
考えが甘いね。
ここは逆に青雉さんか誰か連れてきて、ヒエヒエの実の能力で
ダムを上流の水と一緒に凍らせてもらうのが一番だぜ。
0064川の名無しのように
垢版 |
2020/07/03(金) 08:58:49.40ID:npR2VBkK0
13億人で飲めばいいんだよ
0065川の名無しのように
垢版 |
2020/07/03(金) 09:10:45.78ID:Oq2MnAzQ0
人間の胃袋は3Lくらいだから36億Lにしかならんがな
三峡ダムは洪水貯水量222億トンだから22兆リットルかな
約6000倍なので7.8兆人分の胃袋がいるな
0071川の名無しのように
垢版 |
2020/07/03(金) 23:48:01.72ID:qleK59pJ0
>>70


>>60
結構増えてると思うが。湛水面積1084km2だよ?
今は水位が低いから半分としてもx10cmで何m3よ?
折れは計算できないww
0074川の名無しのように
垢版 |
2020/07/04(土) 06:04:10.00ID:gUuK2Lw10
雨が多かった日の三峡水庫の推移

07/02 09:00 146.46 48000(入) 35300(出)
07/02 10:00 146.49 -----(入) 35600(出)
07/02 11:00 146.57 50000(入) 35700(出)
07/02 12:00 146.65 -----(入) 35600(出)
07/02 13:00 146.76 52000(入) 35500(出)
07/02 14:00 146.87 -----(入) 35500(出)
07/02 15:00 146.97 53000(入) 35500(出)
07/02 16:00 147.06 -----(入) 35800(出)
07/02 17:00 147.18 53000(入) 35900(出)
07/02 18:00 147.27 -----(入) 35800(出)
07/02 19:00 147.40 52500(入) 35700(出)
07/02 20:00 147.50 -----(入) 35500(出)
07/02 21:00 147.61 50000(入) 35500(出)
07/02 22:00 147.78 -----(入) 34300(出)

07/03 03:00 148.36 44000(入) 34600(出)
0079川の名無しのように
垢版 |
2020/07/05(日) 00:16:09.05ID:Ynk2m7U/0
>>74
これ、発表当初の数字と違うよね?
後から修正入ってるんだろうか?
0081川の名無しのように
垢版 |
2020/07/05(日) 02:56:51.21ID:jnWAwFBV0
>>67
一部だけ波がないね。草
0082川の名無しのように
垢版 |
2020/07/05(日) 02:57:44.11ID:jnWAwFBV0
差し替えたってことは、事実隠しか
0083川の名無しのように
垢版 |
2020/07/05(日) 07:00:10.78ID:5/XL9Xo/0
日本の場合は、大水害は深夜に発生することが多い
中国も夜に発生するから、隠蔽するにはタイミングがいい
0084川の名無しのように
垢版 |
2020/07/05(日) 07:50:59.15ID:YnFh5oXC0
日本も中国も
古代から水害と共にあるから、タイミングもくそもない
0085川の名無しのように
垢版 |
2020/07/05(日) 09:11:42.73ID:oaXfwbQc0
現状としてはどうなん? 心配なさそう?
0088川の名無しのように
垢版 |
2020/07/05(日) 09:56:17.51ID:/L5mc4Dr0
>>67
リアル携帯GoogleEarthの写真を分析してみた
https://i.imgur.com/JHpFDUj.jpg
一見曲がっていないように見えるけど現実的な
ゆがみが認められる
0090川の名無しのように
垢版 |
2020/07/05(日) 11:15:02.21ID:PV79jc5W0
>>87
それがチャイナ7も今北京離れて行方不明で責任放棄してるのよw
やっぱりカオスのお国柄だなと
0091川の名無しのように
垢版 |
2020/07/05(日) 11:44:13.26ID:F7r8v1Xi0
>>79
https://y-o0.github.io/damdata/
↑のグラフを見て数字を手入力してるだけだから違ってたらゴメン

07/05 06:00 149.10 -----(入) 33400(出)
07/05 07:00 149.29 -----(入) 28100(出)
07/05 08:00 149.34 -----(入) 28000(出)
07/05 09:00 149.45 31000(入) 27900(出)
07/05 10:00 149.51 -----(入) 28100(出)
07/05 11:00 149.54 -----(入) 28000(出)

7月5日7時から放出量を絞って水位を上げてます
0093川の名無しのように
垢版 |
2020/07/05(日) 14:55:03.63ID:/L5mc4Dr0
>>89
それを言うんなら"レンズの収差"による画像の歪だろうか、とか
言ってほしい
イメージセンサの分解能とかイメージセンサの歪とかあり得ない
ことを言うなよ
レンズの収差だったら既に補正されてると思うよ
レンズと地面との距離はわかっているんだからね
航空測量では常識
でもね、そこんところGoogleではやってなかった
というオチもあり得んではないけど
0094川の名無しのように
垢版 |
2020/07/05(日) 15:04:28.19ID:OSVGd5rN0
https://youtu.be/9TuiHuobNw0

三峡ダムに行ってきた 7/4
ダム上流付近2:26〜
ダム下流付近3:10〜
0101川の名無しのように
垢版 |
2020/07/06(月) 13:49:18.44ID:CpvFqiTR0
>>2
中国の不幸を笑っていたら熊本が水没したでござるwwwwwwwwwwwwwwww
tps://i.imgur.com/TuA2Og8.jpg
0103川の名無しのように
垢版 |
2020/07/06(月) 14:59:48.02ID:QEieCS9J0
>>102
報道規制のソースは?お前中国のSNSとかニュースサイト直接見に行ったの?
0105川の名無しのように
垢版 |
2020/07/06(月) 17:27:05.09ID:aRvzTmx50
なんか予言だか占いだか言ってた奴は
ちゃんと裸土下座したのか? しろよ?
0106川の名無しのように
垢版 |
2020/07/06(月) 19:25:17.33ID:3+PY0Ecy0
>>105
予言したのは40才の女性の母上なのでかなり高齢だけど
やっぱ裸必要?

ていうか娘にポロっと話したのが拡散されちゃっただけだしな
0108川の名無しのように
垢版 |
2020/07/06(月) 22:22:31.97ID:zyHAedJm0
まだまだ雨は降り続けるよ
山峡ダム崩壊は序章にすぎない
0109川の名無しのように
垢版 |
2020/07/06(月) 23:10:07.32ID:aRvzTmx50
>>106
そういう後付けの言い訳はいらねーからさっさと土下座するべき
あっ、やっぱ裸はいらねーわww
0114川の名無しのように
垢版 |
2020/07/08(水) 01:45:26.06ID:NfIjXfE20
土下座厨は隣国のひとかなぁ
0116川の名無しのように
垢版 |
2020/07/09(木) 00:33:11.83ID:tKiwf83o0
CCTV
注意安全!浙江新安江水库首开九孔泄洪

気をつけて! 浙江省の新安川貯水池は、その最初の9ホールの洪水救済チャネルを開きます。

要するに気をつけろよ〜(後は知らね)って事
政府は(夜だけど)ちゃんと知らせて注意喚起したからなって事だね
酷いな…
0119川の名無しのように
垢版 |
2020/07/11(土) 21:38:24.31ID:FNkGIEsi0
これより175mまでだいじょばない三峡ダムとさせていただきます
三峡水庫 11日 21時00分 150.50 26000(入) 18900(出)
0120川の名無しのように
垢版 |
2020/07/12(日) 04:04:50.42ID:6Xu8RtbZ0
三峡水庫 12日 03時00分 150.72 29000(入) 19300(出)
0124川の名無しのように
垢版 |
2020/07/12(日) 20:50:08.27ID:b9hG99a70
これ壊れるの?
0126川の名無しのように
垢版 |
2020/07/13(月) 17:25:41.94ID:xz1pnAL40
茅坪(二)  13日 17時10分 154.00
三峡水庫 13日 17時00分 153.98 -(入) 18900(出)
0130川の名無しのように
垢版 |
2020/07/14(火) 09:46:18.97ID:Saj+/e+80
湖北省三峡の週間天気予報を見たけど
今週はずっと小雨みたいだな
今後大雨になる見込みとかあるんだろうか
0132川の名無しのように
垢版 |
2020/07/14(火) 21:24:47.08ID:v4filLZd0
三峡水庫 14日 21時00分 155.53 32500(入) 23900(出)
0135川の名無しのように
垢版 |
2020/07/14(火) 22:53:36.61ID:uLx42km20
このダム上流下流のどちらを守りたいのか事ここに至ってもはや片方捨てなきゃダメなんじゃなくて?
0137川の名無しのように
垢版 |
2020/07/15(水) 00:32:41.58ID:G01Tub+h0
お天気のほうはどんなもん?
0139川の名無しのように
垢版 |
2020/07/15(水) 01:13:30.31ID:gqqXI23u0
>>88>>89
まずこれ3Dと表示されてるので地球の球体上に高低差もある地形に貼り付けてる

あと確証はないけどGoogleって航空写真を並べて繋げる作業を
自動化してるのでどこでどう歪めて帳尻あわせてるのかわからんので
これで実際の建物がゆがんでるかまではそんな厳密に見極められんと思う

とりあえず3Dの表示はやめて2Dにした方がいいかな
0147川の名無しのように
垢版 |
2020/07/16(木) 14:47:08.46ID:+kyGWiTb0
一度限界試してみたら良いのに
意外となんともないかも
怪しかったら放流すればよいだけ
次回から計画立て易くなる
0150川の名無しのように
垢版 |
2020/07/16(木) 22:38:27.05ID:2zRvheeb0
決壊どうこうとかよりも
もう大水害で中国各地で被災しとるがな

韓国経済が衰退してチョン国民どもは死にかけてて
人口は2分の1なのに出生率が日本の4分の1になってるんだぞw
0152川の名無しのように
垢版 |
2020/07/16(木) 23:35:19.23ID:nFrCoOk10
三峡ダムって、堤体を越水しても大丈夫なように設計されてるんだろうか?
0154川の名無しのように
垢版 |
2020/07/16(木) 23:49:57.15ID:k8Akz7ic0
ひょっとしてボーヤン湖みたいにすでにわざと堤防を壊してるのでは?
三峡ダムのちょっと下流あたりで。
重慶と武漢以下を両方守ろうとすればそれしかあるまい
0155川の名無しのように
垢版 |
2020/07/17(金) 00:23:21.58ID:+iOIYDUs0
なんか、何箇所か堤防を壊して一部の地域を犠牲にして貯水池にして下流の洪水を防ぐ想定もしてるって香港発のYouTubeでいってたな。これからは香港からの情報も遮断されるんだろうが。
0156川の名無しのように
垢版 |
2020/07/17(金) 02:24:43.19ID:sZtFivp30
田畑が汚染されて毒土壌
0158川の名無しのように
垢版 |
2020/07/17(金) 03:59:52.02ID:eoW0pLv80
48000(入)はすげえな…
0160川の名無しのように
垢版 |
2020/07/17(金) 10:58:34.62ID:F5Zw9qFU0
ライブカメラ、アングルを変えて復活したけど、これ本当にライブなのかな
0164川の名無しのように
垢版 |
2020/07/17(金) 15:27:50.89ID:Z5GvTRaX0
何これ
急に来たな
もう全力放水を勧めるよ
背に腹は代えられぬだろ
0168川の名無しのように
垢版 |
2020/07/17(金) 18:29:47.14ID:eDlPrPbP0
あれ? ヤバくね?
ダムは助かっても完全に下流域死亡やろ
0177川の名無しのように
垢版 |
2020/07/18(土) 01:50:03.20ID:wl31u6Zq0
くるかな
0185川の名無しのように
垢版 |
2020/07/18(土) 13:12:21.85ID:vBi/33an0
今日中に162mになるかな
0194川の名無しのように
垢版 |
2020/07/18(土) 22:32:06.10ID:8tGC3VJ10
ん? もしかしてヤバい?
0197川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 03:23:12.00ID:5rW+2MGo0
本気で排出してないのは何でだろう?
まだ排出量余裕あるよね
0199川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 04:48:21.37ID:DReGMqhF0
ダムへの入りが徐々に増加してるようだが。



07日 03時00分 148.96 31000(入) 31100(出)
09日 21?00分  149.74  27000(入) 27400(出)  
12日 03時00分 150.72 29000(入) 19300(出)
13日 09時00分 153.20 37000(入) 19200(出)
14日 03時00分 154.85 33000(入) 18600(出)
15日 03時00分 156.00 30000(入) 20700(出)
16日 03時00分 155.68 30000(入) 30900(出)
17日 03時00分 156.60 48000(入) 32500(出)
18日 03時00分 159.32 60000(入) 33300(出)
19日 03時00分 162.82 61000(入) 36200(出)
0201川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 05:40:46.15ID:DReGMqhF0
三峡ダム水位の限界は175mでしたっけ。なんとか乗り切るとは思いますが。
どうでしょう?
0202川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 05:56:39.37ID:DReGMqhF0
後七日、同じ状況続くとすれば、ダムの水位20m程上昇するんで、放水量増やすしか
無いでしょうね、下流の水害きついと思います。来年は持たないと思います、ダム破壊
しか道はないと思います。
0205川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 08:41:49.31ID:TRbPUVmP0
>>202
壊れない限り越流するだけでしょ
入ってきた分出て行くだけ
あとダム湖は基本真四角ではなく逆三角に近いから
水位上がるほど貯水量は増えていくよ
堤体もそうだけどダム湖周囲の山がこの大雨で耐えられるのか分からないけど
0210川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 12:13:48.40ID:DReGMqhF0
>>205
堤高は185mだから越水は今年はしないと思う、だけど水位が175m超えた時点で
構造的に耐えられるか不明、決壊も考えうる。
決壊しなくても、越水すれば両岸の発電所が入水して電気設備が破壊されてダムの
制御不能となるんでどうなるか分んない。
0211川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 12:39:13.81ID:TRbPUVmP0
日本だと越流する場所は影響ない部位にあって
そこから溢れて来るんだけどね
このダムは横に船舶通すところもあるしよく分からないね
0212川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 12:52:58.45ID:5k8BnS9v0
5万10万死んでもダム壊れなきゃ中共的には勝利の筈
名も知らない街の名も知らない人が何万と亡くなろうがまるで問題じゃないと思ってる筈
実際数えもしないんだし
0213川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 13:17:13.88ID:wZLTDWbG0
>>199
いまは流入量もピークを越えたようで一安心
しばらくは水位上昇が続くものの、やがて落ち着きそう
0215川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 13:20:59.02ID:DReGMqhF0
>>210
種々の推測は堤体が設計図通りに作られていることが前提ですが手抜き工事があれば
簡単に決壊もありうると思います。なんせ中国だから。
0218川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 14:51:12.36ID:TyCxtoFY0
>>215
昨日のカネオくんで
ダムほ一ミリメートルの歪みでも怖いとか言ってたような、、、
0219川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 15:26:17.38ID:DReGMqhF0
>>218
「7月6日には、三峡ダムを運営する長江三峡集団が声明を発表して、
「堤体(ダムの本体)は十数個の独立した構造体が組み合わさっているもので、
水圧が不均衡な状況下では個々の構造体の間は弾性状態となって水平移動の可能性が存在するが、
その移動幅はわずか3センチメートル以下で、ダムの安全性には何ら問題がない」と述べた。
これを知った中国のネットユーザーは、長江三峡集団が三峡ダムに変形があると認めたものと
理解したのだった。」
岩盤に杭を打ち込んで基礎とした堤体が3cmもずれても安全と言われてもねー。
0221川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 15:39:04.77ID:DReGMqhF0
>>220
推移の上昇は半日で1m。175mまで11m、後5〜6日。放水量増やせば
なんとかしのげるか。下流は水たまりで疫病、作物腐敗で住民の被害大きいし
原子力発電所も壊滅になるよ。
0222川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 16:31:54.41ID:2UUk7I920
>>212
共産党員だけカウントはするね
他は家畜と同じ扱いなんでカウントする必要が無い
0225川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 20:08:17.21ID:DReGMqhF0
>>219
岩盤にくい打ちした基礎なのに何故歪むか不思議に思ったんだけれど、思い出した。
前田建設が岩盤にくい打ちって指示したのに、100mの杭打ってそのまま基礎
ってしたらしい。つまり基礎とした杭ごとずれたんだ。このダム長くもたないんじゃない。
0226川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 20:57:13.78ID:TRbPUVmP0
単純な事を忘れてるみたいだけど
杭だって折れるよ
特に基礎直下は剪断破壊されやすいから
重力式でも水圧が動摩擦として自重が負ければ動く
剪断になるとしたら地盤が固いところだから川底だった事を考えると
曲げ破壊の方があり得るんだろうけど
0228川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 21:05:55.51ID:GG5TTkgB0
>>225
ズレと歪みの区別がつかないとは、、、そりゃ無毛にバカにされるワケです。
0229川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 21:06:52.11ID:DReGMqhF0
>>226
杭が折れたんだったら余計危険と思う、上部の堤体はふらふら動くからダムの決壊
スグに起こると思う。
0230川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 21:11:06.15ID:DReGMqhF0
杭を岩盤に打ち込んだったら、上部の堤体ピクッとも動かないはずだと思う。
0231川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 21:11:06.51ID:DReGMqhF0
杭を岩盤に打ち込んだったら、上部の堤体ピクッとも動かないはずだと思う。
0237川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 22:08:59.38ID:4e2rykdQ0
乾季に175まで貯めたら周囲の山で土砂崩れだかなんだかが起きて慌てて水位を下げたらしいじゃないか。
雨季で地盤がゆるくなってる時に、流されてきた大量の土砂や車や家屋の残骸を受け止めつつ175まで貯めたら
ダムそのものもそうだけど山がどうなるのか、とても興味あります。
0238川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 22:10:42.92ID:5rW+2MGo0
しばらく本気で排水して、今週に備えるのかな

それほど大雨になりそうもないから、ダムは大丈夫だろ
0239川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 22:17:00.57ID:TRbPUVmP0
>>231
建設業で設計もしてるけど
設計基準だって地震台風が多い日本ほどは厳しくないだろうし
強度がそこまであるとはいいきれない
杭は基本地中にあるから
基礎との一体強度確保、杭頭を主としてでの曲げや剪断での折損、あとは鉛直荷重である軸力への耐荷重強度
貴方の通り重力式ダムだから自重が大きく普通に考えると沈むし
基礎は地中に埋まっていて更に杭折れて凹んでしまえば余計横にずれにくくなる
津波の堤防みたいに転倒の方がまだあり得ると思うよ
0240川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 22:28:32.14ID:sa82+i9I0
どんなダムでも杭の上に乗っているとは思えない。
ダムは強固な岩盤の上に直置きじゃないの?
滑り止め漏水止めはありそうだが。
0241川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 22:43:09.56ID:DReGMqhF0
>>240
私は素人だが、堤体を岩盤の上にのせて、岩盤に打ち込んだ杭とくっつけて、固定化するんだと
思い込んでいました、だから岩盤と杭が離れていたら基礎にならないと思っていました。
堤体が動く(歪む)ってのは杭が岩盤と遊離してるってことを意味していると思ってましたが、どうなんでしょう。
0242川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 23:00:24.27ID:sa82+i9I0
>>241
ダムは素人だが。

岩盤は岩盤だから支持杭は不要だ。
岩盤の強度が足りない、例えばクラックかな、あと破砕礫とか、
クラックがあればセメントミルクを注入、
取れる礫は取ると思う。
深い場所の礫はセメントミルクで固める。

ダム本体は上流下流方向に移動しちゃいけないよ。
下流に住めないよ、怖くて。
「あのダムは動いてるらしいぞ」と言われて、下流に住めるかw
0244川の名無しのように
垢版 |
2020/07/19(日) 23:23:03.65ID:B+BqR66j0
40000越えで放流って、下流地獄だな。
そして来週の連休に崩壊か。
徳の無い国の崩壊が見られるのか
0245川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 01:29:42.81ID:szsoSCCk0
そもそも三峡ダムって100m杭を打ったけど
岩盤まで届いていない

じゃなかった?
前田建設工業のネタでバラされてるのだと
0246川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 06:50:59.92ID:xE4pYaEb0
>>245 >>242
私はビルの建築現場で最初深く掘って、コンクリート張ってから上部の構造物作るんで
ダムの堤体の場合も同じで、岩盤に杭打って基礎にするんだと思ってました。岩盤に
堤体をのまま設置するんですね、岩盤まで掘れないときに杭だけは岩盤に届かせる
って解釈で良いんですぅかね。
三峡ダムは堤体も杭も岩盤と接触してないって事なんですね。
分かりが鈍くてごめんなさい。
..
0248川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 07:58:42.73ID:xE4pYaEb0
この板、最近ダムの水位とか入水量、放水量の書き込みないね。
中国当局が何かやってるのかな?
0249川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 07:59:17.59ID:nH1pNuXr0
>>247
都心部の30階以上の高層ビルでも
杭無し直接基礎はありますよ
ダム堤体の重力式はともかく建築物は柱梁以外空間なのでそこまで重くないんですよ
だから地下水位が上がって建物が浮力で持ち上がったりするんです
0250川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 08:39:28.03ID:xE4pYaEb0
三峡ダム 20日 08時00分 水位164.51 -(入)記載なし、39900(出
らしいです。
0251川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 09:20:28.58ID:xE4pYaEb0
三峡ダム 20日 09時00分 水位164.49 38000(入)39900(出)
0252川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 09:25:19.25ID:xE4pYaEb0
http://www.cjh.com.cn/
ここに三峡ダムの現状出てるよ。
0253川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 10:18:29.61ID:+/rTPjs70
増水時は6-15cm/hなのに、減水時は2cm/hか...
次の大雨迄にどこまで減らせるんだ?
0254川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 10:35:45.22ID:tAdWc/Eo0
>>242は俺だが、
ダムは水を貯めるために作る。

仮にダムを杭で支えたとして
杭と杭の間は強度がない事だろ。
粘土とかシルトなどで
ダム湛水始めて、粘土やシルトで持つのか?

礫だと強度が出るかも知れないが
水がバンバン漏れるだろ。

だからダム底面とダム基礎岩盤は
一体となって水密でないとまずい。
もちろんダム両サイドも同様だ。

前田建設の杭の話は附帯設備の話だろう。
ダム本体の話じゃない。
0255川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 10:48:53.01ID:xE4pYaEb0
>>254
堤体は岩盤の上に直接コンクリート流して作るんですね。あらかじめ岩盤の強さと深さは
調査(当たり前ですが)してそこまでがれきその他を取り除くんでしょうね。たいへんですな。
じゃダム壊すのが必要としてもなかなか踏み切れませんね。
0256川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 11:19:18.24ID:xE4pYaEb0
三峡ダム 20日 11時00分 164.51 -(入) 39900(出)
一進一退ですね。
0257川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 11:50:36.85ID:nH1pNuXr0
>>246
岩盤というか支持層である耐えられるF値が出るところまでだね
摩擦杭というのもあるけど
支持層浅ければ直接基礎、深ければ建築物が沈まないように耐えられる層まで杭になるだけ

>>254
杭は片持ち梁的な水平荷重計算(基礎側が水平移動する前提で曲げと剪断)と荷重は鉛直荷重である軸力計算
基礎直下地盤はフーチングなり耐圧版の反力についての検討は普通にすると思う
土木は詳しく知らないけど
実際貴方の通り水道(みずみち)漏水の検討の方が重要そうだね
自重と水圧が長期で地震が短期で検討かな
0259川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 15:11:49.47ID:nc3gCv4Z0
>>153
杭浅くない?
0260川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 15:39:59.03ID:LBYXYbul0
>>153
三狭ダムの構造って三角の向きが逆だと思ってた
水面側にダムの底辺が伸びてると
そうすれば水圧が横だけではなく重みとして下にかかり安定するのではと
0262川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 17:46:31.30ID:8xZ3r08y0
こんだけ放流するなら三峡ダム無くても変わらん気がするわ
0263川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 19:14:22.40ID:s6G1bcJb0
中国南部地方で1カ月以上にわたり豪雨が続き洪水が発生している中、安徽省当局が増えた水を放流するための措置としてダムを爆破した。

AP通信は19日、中国国営CCTVの報道を伝えながら安徽省のジョ河のダムが爆発物により破壊され、水位が70センチメートル以上下がると予想されると説明した。

現在中国では433の河川で警戒水位を超える洪水が発生している。このうち33カ所は過去最高水位を記録した。

今回の集中豪雨による洪水と山崩れにより3400万人の被災者が発生し、少なくとも140人が死亡・行方不明となっている。

一方、世界最大の水力発電ダムである三峡ダムの水位も最高水位に近付いており、中国当局が鋭意注視している。

https://s.japanese.joins.com/jarticle/268261


これって山峡ダムの下流域のダムだよね?
0265川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 20:58:04.93ID:Av0+Tw/u0
>>257
>>254は俺だが。
そう言えば岩着って言葉があった。
ダムの堤体、本体が岩着でないとダメだ。
そうでないと、そもそも構造的に怖い。
水漏れもしてダムにならない。

三峡ダムは十数個のブロックで
ブロックの間は弾性体があり、
3cmズレるのはspecだと言ってたな。

要するに三峡ダムは麻雀牌で
牌の間に弾性体がある、ゴムの目地だろう。

三峡ダム位大きいと岩着でも不等沈下で堤体が壊れるから
ブロックに分けて目地入れるしかなかった。

つまり水漏れはspecだよw
20年位で3cmズレた、下流側に。
100年で15cmズレるんだな。
凄いねw
澪筋ね、水道ができてるよ。
0266川の名無しのように
垢版 |
2020/07/20(月) 22:56:33.62ID:PMA5btAE0
>>265
訂正あり。
十数個のブロックじゃなくて
数十個のブロックと言ってる。
隙間はゴムだよ、たぶん、怖いねw
0267川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 00:52:25.26ID:v/R18yRG0
>>266
数十個のブロックとゴムだけで巨大だけで、きょだい
0268川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 05:48:27.07ID:yOZIQoSw0
北斗の拳みたいにピンポイント突いたらゴムから水噴き出して崩れそうだなw
0269川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 07:18:45.04ID:IJxj6+Nj0
弾性状態と弾性体の区別もつかんとは、、、
土木科中退の底辺がテイヘンダ〜と騒いでるだけか、、、
0270川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 10:38:37.39ID:E2I7/mgm0
>>267
ドイツ在住の王氏が
二通り言ってるのかな。
ふたつあるね。

堤体長2300mを10個のブロックに
分割すると230×180mで正方形に近いか。
数十のブロックは多過ぎる。

>>269
俺?アンカーつけようよ。
ところでどう違うんだw
0271川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 10:53:50.74ID:v/R18yRG0
三峡ダム 21日 10時00分 水位163.78 -(入) 40100(出)
流入は多い様だが、必死こいて放水、水位はゆっくり低下。
0272川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 11:29:35.53ID:v/R18yRG0
21日 11時00分 163.73 -(入) 40100(出)

激しい放水続けているが流入も多いようで、水位あま下がってない。
0273川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 12:09:23.26ID:4CWwZY2U0
え?大ヒントだったのだけども判らないの??
面白杉るので、もっともっともっとトンデモ自論を語って欲しい
0274川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 12:49:23.40ID:v/R18yRG0
21日 12時00分 163.69 -(入) 40100(出)

今のところ入水、放水が拮抗。放水これいじょうにすると下流域が持たないんだろうと思う。
0275川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 15:05:57.07ID:v/R18yRG0
三峡ダム 21日 14時00分 163.59 -(入) 40200(出)
僅かに水位下がってます。放水量半端ないですね。下流は
泥水まみれでしょうね。夏だから疫病蔓延してるでしょうね。
0276川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 15:19:54.78ID:v/R18yRG0
三峡ダム 21日 15時00分 163.53 29500(入) 40200(出)

入水量かなり減ってますね。
0277川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 16:23:22.01ID:v/R18yRG0
三峡ダム 21日 16時00分 163.47 -(入)40100(出)
せっせと出水、その割には水位下がらんね。下流は汚水まみれ、どうなりますか。
0278川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 18:27:21.64ID:v/R18yRG0
三峡ダム21日 18時00分 163.36 -(入) 40200(出)
せっせとかき出すのに水位あんまり下がらんね、下流域は泥水地獄、さっさと引導渡さんかい。
0279川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 19:30:42.15ID:v/R18yRG0
三峡ダム 21日 19時00分 163.33  -(入)40200(出)
下流域の泥地獄、引導渡したらんと、無意味に酷い事するなよ。
0281川の名無しのように
垢版 |
2020/07/21(火) 23:21:53.94ID:v/R18yRG0
三峡ダム 21日 23時00分 163.13 -(入) 40300(出)

  泥水地獄の刑。赤ってのは度しがたい。
0282川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 01:04:59.59ID:7bxjx1JC0
一応はダムの所で重い泥がある程度沈んでるんじゃねえの?
幾ばくか上澄みになる分だけダムの意味はあるんじゃねえかな
0284川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 01:41:23.44ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 01時00分 163.02 -(入) 40800(出)
0285川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 02:17:34.78ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 02時00分 162.97 -(入)40800(出)
0286川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 04:00:54.80ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 03時00分 162.93 28500(入) 40800(出)
 入水が大分減ってますな。
0287川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 06:10:32.23ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 05時00分 162.83 -(入) 40700(出)
0288川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 09:30:01.29ID:Gxjb5uG20
山があるところは地震が強い。
平原でも地震波は伝わる。
三峡ダムは山の出口で地震は強いはずだ。

地震で均等に地盤沈下上昇移動があれば良い事だ。
でもだいたいそうじゃないだろう。
要するに基礎の不等沈下はあるだろう。

その上にデカイ構造物を載せるのは良くないね。
バリっと裂けるかも知れないw
0289川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 11:31:11.68ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 11時00分 162.54 -(入) 40900(出)
0290川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 12:34:40.08ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 12時00分 162.49 -(入) 41000(出)
0291川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 14:24:07.13ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 14時00分 162.38 -(入) 41000(出)
0293川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 15:25:42.72ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 15時00分 162.32 30000(入) 40900(出)
0295川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 16:25:02.32ID:Rtkg4BHm0
減り方が少ないのぅ
0296川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 17:51:44.64ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 17時00分 162.22 -(入) 41000(出)
何故水位の低下ゆっくりなんですかね?
0297川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 17:54:45.06ID:Rtkg4BHm0
当面のところ雨は大したことないとして放水を絞ってるのか、放水口が詰まって流せないのか不明
0298川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 18:29:02.41ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 18時00分 162.17 -(入) 41000(出)
0299川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 18:48:09.56ID:BA1Eu/JG0
>>298

いつもありがとう、あっちは居心地が悪くて困るわ
0300川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 20:01:36.44ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 19時00分 162.13 41000(出)
0301川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 20:04:44.00ID:vifzn/M10
放水してるが水位低下殆んどないね、入水量増加したのかな。
0303川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 20:21:26.06ID:vifzn/M10
三峡ダム 22日 20時00分 162.07 -(入) 41000(出)
0305川の名無しのように
垢版 |
2020/07/22(水) 21:58:53.45ID:vifzn/M10
三峡水库ダム 22日 21時00分 162.02 31000(入)41000(出)
入水もかなり多いんだ、放水あんまり増やせないようだね。
0306川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 01:08:07.12ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 00時00分 161.77 -(入) 43200(出)
0307川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 01:24:40.21ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 01時00分 161.70 -(入) 43200(出)
0308川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 03:11:44.81ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 02時00分 161.59 -(入) 42900(出)
0309川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 03:17:17.13ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 03時00分 161.54 31000(入) 43000(出)

出水の方が多いのに、水位ほとんど変化なし。
0310川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 04:39:29.93ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 04時00分 161.45 -(入) 43000(出)
0311川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 05:22:04.36ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 05時00分 161.36 -(入) 43000(出)
0313川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 08:27:49.59ID:SZCdQpAX0
この間まで水位150だったのに、160で減ったように思える不思議。
0314川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 09:14:38.98ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 09時00分 161.04 31000(入) 43100(出)
0315川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 09:24:29.25ID:ZmuKUARo0
>>312
いやこのところは単調減少の局面でしょう。
寸灘の水位が上がって三峡への流入量も増えているけれど、
「もみ合い」になるにはまだまだ。

今は、週末の「おかわり」を前にどれだけの余裕を作っておけるか、でしょう。
0316川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 10:59:12.14ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 10時00分 160.97 -(入)  43100(出)
0318川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 11:27:09.77ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 11時00分 160.88 -(入) 43200(出)
0319川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 12:37:04.44ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 12時00分 160.78 -(入) 43100(出)
0320川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 13:34:38.31ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 13時00分 160.72 -(入) 43100(出)
0321川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 14:15:36.13ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日14時00分 160.64 -(入) 43000(出)
0322川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 15:15:54.99ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 15時00分 160.57 31500(入) 43100(出)
0323川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 16:16:21.48ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 16時00分 160.49 -(入) 43100(出)
0324川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 17:22:26.40ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 17時00分 160.43 -(入) 43100(出)

水位は下がってない。これから上がるように思う。
0326川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 18:44:38.64ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 18時00分 160.36 -(入) 43200(出)
水位はほとんど動いてない。
0327川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 19:08:12.24ID:ZnytF1cC0
下の地域の事を考えないで放水すると
三峡ダムの最大放水量ってどのくらいなのかな?
0328川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 19:37:48.74ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 19時00分 160.28 -(入) 43200(出)
0329川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 19:42:02.98ID:+lqKQcPC0
>>327
今の放水量の倍らしいです、放水門は6ありますが、今開いてるのは3門との由です。
0330川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 20:21:27.29ID:9Gq2nPbM0
>>329
コンジットゲートが23門 クレストゲートが22門だよ
いまはコンジットのみ使用


土砂吐ゲートがラジアル型 設置高57(7m×20m)×7基
コンジットゲートがラジアル型 設置高90m(7×9m)×23基
オリフィスゲートがローラーゲートで設置高133m(10m×20m)3基
クレストゲートがローラーゲートで設置高158m(8m幅)×22基
発電用ゲートが設置高98m 導水管径12.4m×32基(左岸14基 右岸12基 右岸地下6基)※他に2基あるはずだが設置位置不明
0331川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 20:45:43.00ID:ZnytF1cC0
本気出したら直ぐに水位下がるんだな

本気の三峡ダムが見てみたい
0332川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 21:37:27.51ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 21時00分 160.15 33000(入) 43300(出)
0333川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 21:39:13.14ID:+lqKQcPC0
>>330
知りませんでした、ご教示有難う御座います。
0336川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 22:35:21.61ID:+lqKQcPC0
三峡ダム 23日 22時00分 159.99 -(入) 45400(出)
0337川の名無しのように
垢版 |
2020/07/23(木) 22:50:27.51ID:32qwwXMO0
放出量増やして下げにきたのか
この先もガンガン下げに行くのかな
0338川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 00:15:23.21ID:dUPj7o7j0
三ダム 23日 23時00分 159.89 -(入) 45400(出
0339川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 00:16:37.52ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 00時00分 159.79 -(入) 45500(出)
0340川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 01:16:34.88ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 01時00分 159.71 -(入) 45500(出)
0341川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 01:18:29.94ID:3xGIe06s0
思ったほど下がんないね
0342川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 02:18:33.22ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 02時00分 159.62 -(入) 45500(出)
 水位なかなか下がんない、放水量半端ない、下流は泥地獄。
0344川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 03:50:17.05ID:dUPj7o7j0
三峡水ダム 24日 03時00分 159.53 35500(入) 45600(出)

必死で排水してるね、下流の被害考慮すればこれがぎりぎりなんしょうね。
「後一雨の、訪ね、またなん。」
0345川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 07:29:59.85ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 07時00分 159.22 -(入) 45700(出)
0346川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 07:36:09.36ID:ZSB8nYih0
入出どちらの数字もどんどん大きくなってるようです。
まだ想定内の数値で調整してるように思いますが、このまま増え続けると不味いかと。
ダムの限界になる前に上流下流どちらかで想定外の何かが起こりそうな気もします。
0347川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 07:46:12.75ID:cP7RPWXQ0
流入が増えてるから放出も増やさないといけない、なので思ったより水位は下がらない感じですか
予報見ると土日がマジで心配ですね
0348川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 08:27:57.02ID:dUPj7o7j0
三峡だむ 24日 08時00分 159.15 -(入) 45700(出)
0349川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 10:14:33.65ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 09時00分 159.08 39000(入) 45700(出)
遂に水位変化なし。下流域犠牲にして放流増やさざるを得ないか。
0350川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 10:51:45.99ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 10時00分 159.02 -(入) 45800(出)
0351川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 11:20:46.37ID:BmLKIO0G0
素朴な疑問だけど、こんだけじゃんじゃんダムの水放出してたら
いつまでたっても下流の洪水、水ひかなくない?
それだけ切羽詰まってるってことでしょうか?
0352川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 11:27:51.19ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 11時00分 158.95 -(入) 45800(出)
0353川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 11:29:45.44ID:WCUrGS/q0
雨が降るんだね
0354川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 12:20:24.78ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 12時00分 158.89 -(入) 45900(出)
放水量かなり増えてるね。かなり必死なんだ。
>>330
放水量の物理的限界はどれくらいなんでしょうかね?
0355川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 13:02:06.33ID:d8+GEm+90
向こうの人も週末の天気予報は見てるはずだし今減らしておかないとって感じが伝わってきますね
0356川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 14:33:10.10ID:XUUkCROA0
どっちにせよ今期では決壊は無さそうね
この後水位が上がっても162m程度までぐらいじゃないかな

でももう、三峡ダムは無い方が良いみたいね
これを機に、ダム決壊を前提により安全な地域に移住する人が増えそうね
0357川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 14:37:20.85ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 14時00分 158.78 -(入) 45900(出)
0358川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 15:18:45.68ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 15時00分 158.72 39000(入) 45900(出)
0359川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 16:17:47.28ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 16時00分 158.77 -(入) 41900(出)
来週末まで長江上流は晴れてるようですな、後は台風待ち。
0360川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 17:28:44.84ID:e/0I1DeG0
あら水位ちょい増えですね
もうこの辺の調整で大丈夫って事かな?
0361川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 17:33:03.66ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 17時00分 158.80 -(入) 41600(出)
小雨でも降ったか。
0362川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 19:18:13.25ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 19時00分 158.86 -(入) 41600(出
水位が上昇しているのは、放水を微妙に調節してるためだと思う。
0363川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 20:25:42.57ID:dUPj7o7j0
三峡ダム 24日 20時00分 158.88 -(入)  41700(出)
0364川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 22:05:21.29ID:NeEC1Xpd0
中国終わったな(-。-)y-゜゜゜
0365川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 22:06:39.29ID:dUPj7o7j0
三峡だが。 24日 21時00分 158.89 38000(入) 41700(出)
0366川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 22:09:07.68ID:+mKakbof0
入<出 なのに水位が上がるのかね

「入」はどこで測ってるのかしら?(我ながらニワカ丸出しでお恥ずかしいが)
0367川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 23:25:05.31ID:J+wXRzDw0
逆逆! 「入」は水位と放水量から計算してる。
0368川の名無しのように
垢版 |
2020/07/24(金) 23:54:40.85ID:+mKakbof0
あーそういえばそういう話だったか
ありがとう勉強してくるわ
0369川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 03:50:03.55ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 03時00分 158.85 36600(入) 41600(出)
>>367 入水量は水位と放水量から求めるんなら、>>366の言う
「入<出 なのに水位が上がる」の説明がつかないが⁈
0371川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 06:00:53.93ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 05時00分 158.80 -(入) 41600(出)
0372川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 06:16:18.14ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 06時00分 158.78 -(入) 41700(出)
0373川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 06:46:19.62ID:FC4VHS+50
次のスレタイは「三峡ダムを看取るスレ」でお願いします
0374川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 07:32:40.85ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 07時00分 158.76 -(入) 41600(出
0375川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 08:50:42.91ID:ExhBErEG0
>>369
そもそも流入は3〜6時間に1回公開だから、残りの時間がどうなっているのか判らないし、そもそも値が瞬時値なのか時間平均値なのかも不明。
0376川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 09:48:48.45ID:/WV+hrIz0
7月23日、taiwannews
中国、三峡ダムが洪水により変形したことを認める。
第二の大洪水が三峡ダムの変位、漏出、変形を引き起こしたと説明。

台湾は有事には三峡ダムのゲートを
ミサイル攻撃すると公言してるんで
詳しいよ。
0377川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 11:19:32.69ID:p9XKphcq0
ダムが有害なのがはっきりした。
ダムのせいで上流の洪水が増え、下流の生態系は壊れ東シナ海の魚はいなくなり
気象まで狂い線状降水帯なんて言葉が当たり前のことのように作られてる。
0378川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 11:59:56.64ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 11時00分 158.64 -(入) 41700(出)
0379川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 13:36:18.01ID:si9hAXYb0
三峡水ダム25日 13時00分 158.56 -(入) 41800(出)
0380川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 14:19:35.02ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 14時00分 158.59 -(入) 39800(出)
放水量減らし始めましたね。
0381川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 15:20:18.46ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 15時00分 158.58 36600(入) 39700(出)
0382川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 16:22:07.43ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 16時00分 158.61 -(入) 39700(出)
0384川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 17:17:29.65ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 17時00分 158.68 -(入) 37700(出)
0385川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 17:46:22.25ID:GIDDpLVy0
日本の高さ(国力)を中国人がこう言うふうに揶揄していた。

「今は中国人がしゃがんでいても、日本人が立っている高さを越えてます」
0386川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 18:35:09.25ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 18時00分 158.69 -(入) 37600(出)
0387川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 18:47:13.98ID:Flt+9YRH0
アメリカが共産党潰しに本気になったからまずは産業界を潰されるんじゃないかな。
来週の株価も要注意だね。
0389川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 19:28:32.07ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 19時00分 158.73 -(入) 37600(出)
じわじわ水位上昇
0391川の名無しのように
垢版 |
2020/07/25(土) 23:32:00.02ID:si9hAXYb0
三峡ダム 25日 23時00分 158.82 -(入) 37600(出)
0392川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 00:26:35.25ID:z9fQ6RQT0
中国の産業って農村部からの
2億人の出稼ぎの奴隷労働で成り立ってる。
コロナの失業者だけで一時は1億人失業って
言われてた位だから洪水被害者が出稼ぎで
再起しようにも出稼ぎ先が無いから
下手すりゃ大量餓死者が出るよ。
0393川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 00:46:16.85ID:MdWdcKoA0
三峡ダム 26日 00時00分 158.82 -(入) 37600(出)
>>392
長江流域は水浸しでコロナの影響も半端ないから、餓死者の出る可能性は否定できない。
日本以上の深刻な被害出てると思います。
0395川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 01:34:01.79ID:MdWdcKoA0
三峡ダム 26日 01時00分 158.83 -(入) 37600(出)
0396川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 03:42:39.02ID:MdWdcKoA0
三峡ダム 26日 03時00分 158.86 36000(入) 37500(出)
0398川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 06:55:16.07ID:PDtu9ALh0
>>392
安心しろ
二億くらい餓死した方が人口が減って良くなる
と当局は考えているから
0399川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 07:55:41.92ID:MdWdcKoA0
三峡ダム 26日 06時00分 158.92 -(入) 37500(出)
0400川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 12:18:51.40ID:MdWdcKoA0
三峡ダム 26日 12時00分 159.10 -(入) 37600(出
0401川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 12:35:43.08ID:8YUAl/FE0
長江流域下流は自然状態ならば
洪水は海の満ち潮みたいに
ジワーと水位が上がってきて
日本みたいな怖さはないんだよ、たぶん。

でも三峡ダムで数時間前に予告があって放流開始だと
人工的な洪水に感じるのではないか。
0402川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 15:06:55.15ID:MdWdcKoA0
三峡ダム 26日 14時00分 159.33 -(入) 37400(出)
0403川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 15:20:15.51ID:MdWdcKoA0
三峡ダム 26日 15時00分 159.46 50000(入) 37400(出)

上流は大雨だったのか?
0404川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 15:51:04.41ID:BpdNw3ar0
>>403
降ったけど今日明日の水位微増でなんとか
処理できるレベル
下流の水位も引いてきた。
これから1週間はたまに降る位
梅雨明けかな
0406川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 17:03:36.16ID:MdWdcKoA0
三峡ダム 26日 16時00分 159.54 -(入) 37300(出)
0407川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 17:19:22.31ID:MdWdcKoA0
三峡ダム 26日 17時00分 159.65 52000(入) 37300(出)
0409川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 19:21:26.91ID:MdWdcKoA0
三峡ダム 26日 19時00分 159.76 53000(入) 37300(出)

放水もう少し増やさないと、予想外の大雨だと持たないよ。
0411川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 20:13:21.45ID:z9fQ6RQT0
こんな大きなダムでも簡単に水位上るんだな。
0412川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 20:44:13.69ID:GV7El9lu0
>>409
これが放水の限界なんじゃないかなぁ
下手すると取水口が瓦礫で塞がれて
これより少ないとかあるかも
0413川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 21:08:19.26ID:MdWdcKoA0
三峡ダム 26日 20時00分 159.87 -(入) 37400(出)
>>419
三峡ダム 24日 14時00分 158.78 -(入) 45900(出) ってのもあったけどなー。
下流域の関係であまり放水増やせないんだと思いますが。
0414川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:34.38ID:xM1DO24Y0
>>401
中国からの動画を見る限りでは、
日本の洪水のように泥水が勢いよく押し寄せてくる感じではなく、
少しずつ水位が上がっていて何もかもが沈んだまま
水がそのまま何日もひかない感じなのか。
あれだけ広大な面積が水没すると物資不足が深刻で
生き残った人々はミネラルウオーターを探し回る毎日らしい。
0415川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 23:29:13.45ID:8CpQ2rfF0
>>414
生き残った人の生死を思うと、なんか耐えられない・・

生き残った人たちは、もはやもとの暮らしには戻らない
おそらく、本当に博愛に満ちた聖人になっている
0416川の名無しのように
垢版 |
2020/07/26(日) 23:54:23.04ID:JSK32o0I0
今ミネラルウォーター探し回ってる人たちって助からないんじゃ・・・
どう考えてもその状態で全員分の生活物資が届けられる状況じゃないよね
よく分からないけど内陸だから1ヶ月位水引かないんじゃないの??
0417川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 00:45:52.97ID:3ODIg0c60
>>415
むしろ生き残った方が餓鬼道修羅道なのでは?餓死って相当苦しいらしい。
閉じ込められた真水も電気もない高層マンションで、食料奪い合って殺しあいとか、人食とか起こってそうでマジ怖い。
0418川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 00:59:26.77ID:FwseFdeu0
三峡ダム 27日 00時00分 160.06 -(入) 37300(出)
0419川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 01:07:54.72ID:tjcZgCcX0
160台を再突破、か。。。
0420川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 01:24:37.22ID:FwseFdeu0
三峡ダム 27日 01時00分 160.12 54000(入) 37300(出)
0425川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 03:45:52.69ID:FwseFdeu0
三峡ダム 27日 03時00分 160.22 54500(入) 37300(出)
0426川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 04:24:02.85ID:R/LB6r2s0
>>385
中国人は背が低いってことかぁ
0427川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 06:44:10.05ID:9rUYel6L0
国力を争うとか
そういうのがくだらないんだよ
0428川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 08:14:00.93ID:PB3ZOugV0
変形は、普通にしてるだろうね
そこらにあるマンションだって変形する
中央が沈むのでコンクリにヒビができるんだから
だから30年ぐらいまでに大規模修繕工事するわけ
0429川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 09:21:49.73ID:FwseFdeu0
三峡ダム 27日 09時00分 160.56 57000(入) 37200(出)
0430川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 11:33:34.97ID:FwseFdeu0
三峡ダム 27日 11時00分 160.71 59000(入) 37200(出)

流入量は増えてるのに水位上がんないね、ダムから漏れてるように思いますが。
0431川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 11:47:54.84ID:Y0IDTvGj0
>>414
今回の豪雨でも西日本の河川は1週間で大概が水引いてるけど
シナだと1か月強が泥水使ったままだろ
0432川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 12:57:45.45ID:Y1V2uyx50
三峡ダムまた全開になってない?
0433川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 13:57:13.70ID:FwseFdeu0
三峡ダム 27日 13時00分 160.85 59500(入) 37100(出)
0434川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 17:07:27.24ID:FwseFdeu0
三峡ダム 27日 16時0分 161.00 -(入) 38800(出)
0435川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 17:40:38.67ID:FwseFdeu0
三峡ダム 27日 17時00分 161.06 60000(入) 38800(出)
 
07/02 15:00 146.97 53000(入) 35500(出)
入水量の最高は7月2日の53000、60000はいままでの最大量。
何か起こってますな、吉か凶か。
0436川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 17:52:55.09ID:FwseFdeu0
三峡ダム 27日 17時00分 161.06 60000(入) 38800(出)

今までの入水量の最大は7月2日の 53000
07/02 15:00 146.97 53000(入) 35500(出)
60000は今までの最大量、なにか起こっている。吉か凶か?
0437川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 18:15:48.38ID:bqxSfJxG0
>>436

最大は18、19日の61000じゃない?
0438川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 18:18:04.92ID:FwseFdeu0
三峡ダム 27日 18時00分 161.12 -(入) 38800(出)
0439川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 18:26:43.21ID:FwseFdeu0
>>437
そうでした最大は7月18日、19日の61000でした、見逃してました。御指摘有難う御座いました。
0441川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 19:34:31.51ID:FwseFdeu0
三峡水ダム 27日 19時00分 161.20 60000(入) 38800(出)
流入量多いままですね。これが後一週間続けば大惨事。

嘘か真実か知らないが、中国がアメリカの黒人集団に武器を
送ったって噂もあるからね、真実ならアメリカ中国を潰しにかかるよ。
その時は三峡ダム爆撃かね。
0442川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 20:25:26.74ID:FwseFdeu0
三峡ダム 27日 20時00分 161.27 -(入) 38700(出)
0444川の名無しのように
垢版 |
2020/07/27(月) 21:38:51.44ID:JW7dhCIy0
三峡ダムはすでに底が抜けてる模様。
0445川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 00:23:30.71ID:f6ZbRqQA0
>>441

中国潰しじゃなくて中共潰しね。
既にアメリカは本気で中共潰しに入ってるよ。
勿論、戦争も辞さずのレベルでね。最近の中共への制裁はハルノートレベル。しかも今回の制裁はアメリカ議会が一致して支持してる。
ルーズベルトが日本に突き付けたハルノートは議会を通していない。
つまり今回はアメリカが共和党も民主党も一致団結して中共を潰すと意思表示してるほど強硬姿勢だよ。
0446川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 00:34:39.47ID:Hybpy5Dv0
>>445
安倍売国国家
郵政売ったし株式も売ってETFで儲けさせてる
売国だよ借金漬けのね

今度島売るのかな
0447川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 00:55:52.97ID:f6ZbRqQA0
イギリスも香港への上陸作戦を可能にするイギリス人としての身分保障を香港人に行うし日米英は局地戦くらいは覚悟している。

ダムより先に豚マンが吊るされる方が先だろうね。
豚マンが姿くらましたのも身内に殺されたくないからだろうし。
0448川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 02:07:50.36ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 01時00分 161.69 58000(入) 38600(出)
0449川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 02:16:17.01ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 02時00分 161.79 -(入) 38600(出)
0450川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 03:53:53.63ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 03時00分 161.89 57500(入) 38500(出)
0451川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 04:14:30.61ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 04時00分 161.99 -(入) 38400(出)
0452川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 06:22:54.93ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 06時00分 162.17 -(入) 38400(出)
水位160m超えちゃった。越流水位:170mまで行くかしら。世界平和ためには行ってほし。
0454川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 11:20:39.93ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 11時00分 162.61 53000(入) 38300(出)
0455川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 12:26:08.69ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 12時00分 162.69 -(入) 38300(出)
0456川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 14:15:18.16ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 13時00分 162.73 52000(入) 40200(出)
0457川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 14:22:41.45ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 14時00分 162.76 -(入) 40300(出)
0458川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 16:03:47.82ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 15時00分 162.79 49000(入) 40300(出)
0459川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 16:18:12.79ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 16時00分 162.84 -(入) 40300(出
0460川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 17:17:24.31ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 17時00分 162.91 -(入) 40300(出)
0461川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 17:34:18.17ID:byDpBkPZ0
2020年7月「長江2号洪水 雨季最高水位更新!164.58m」「でも死者は142人」
0463川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 18:23:02.27ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 18時00分 162.96 -(入) 40300(出)
0465川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 19:32:49.54ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 19時00分 163.01 -(入) 40200(出)
0466川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 20:18:56.82ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 20時00分 163.05 -(入) 40300(出)
0468川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 22:47:59.04ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 22時00分 163.15 -(入) 40200(出)
0470川の名無しのように
垢版 |
2020/07/28(火) 23:32:33.29ID:T/3xLrH00
三峡ダム 28日 23時00分 163.18 -(入) 40200(出)
0471川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 01:58:28.24ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 01時00分 163.25 -(入) 40200(出)
0473川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 02:24:55.74ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 02時00分 163.27 -(入) 40200(出)
0474川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 03:31:33.12ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 0時00分 163.28 40000(入) 40200(出)
0475川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 03:32:52.61ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 3時00分 163.28 40000(入) 40200(出)
訂正
0478川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 09:34:55.16ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 09時00分 163.36 37000(入) 40100(出)
0480川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 11:40:38.20ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 11時00分 163.35 -(入) 40100(出
0481川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 12:20:22.43ID:6GUktu7n0
どんどん増えてるけど平気なのか?
0483川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 13:12:35.13ID:6GUktu7n0
山峡ダム決壊したらどうなるの?誰かエロい人教えて(´;ω;`)
0484川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 13:29:14.29ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 13時00分 163.34 -(入) 40100(出)
0486川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 15:24:35.25ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 15時00分 163.31 34000(入) 40100(出)
0487川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 16:17:26.66ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 16時00分 163.30 -(入) 40100(出)
0488川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 17:19:50.94ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 17時00分 163.28 -(入) 40200(出)
水位動きませんね、水位この線でおちつかせる方針なんでうかね。
0489川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 18:38:17.07ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 18時00分 163.26 -(入) 40200(出)
0490川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 19:44:38.65ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 19時00分 163.23 -(入) 40200(出)
0491川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 20:22:37.70ID:vCzaf5BH0
三ダム 29日 20時00分 163.20 -(入) 40200(出)
0493川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 21:54:12.34ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 21時00分 163.18 32500(入) 40200(出)
0496川の名無しのように
垢版 |
2020/07/29(水) 23:23:13.81ID:vCzaf5BH0
三峡ダム 29日 23時00分 163.10 -(入) 40300(出)
0501川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 01:56:55.87ID:qAsltjBK0
三峡水庫 30日 00時00分 163.07 -(入) 40300(出)
0502川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 02:00:59.91ID:qAsltjBK0
三峡水庫の1時のデータが何故か出てきてないな
0503川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 02:13:51.60ID:qAsltjBK0
1時のデータが今頃出てきた
なんか変

三峡水庫 30日 01時00分 163.03 -(入) 40200(出)
0507川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 02:43:35.37ID:qAsltjBK0
ライブカメラの映像も違和感があるね
飛んでる虫は普通に動いてるけど、放出された水の動きが悪すぎ
下の「信」の字を境にして右側と左側で分れてるような気がするのは自分だけ??
0508川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 02:47:49.38ID:qAsltjBK0
あ、ライトで明るくなってる所は発電に使った水の流出だった
放流口からの放流は全然見えない
0509川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 05:27:59.91ID:JLhkYfsF0
三峡ダム 30日 05時00分 162.89 -(入) 40300(出)
0510川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 11:52:11.86ID:qAsltjBK0
三峡水庫 30日 11時00分 162.61 -(入) 40400(出)
0511川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 11:59:47.92ID:4lAkUAct0
中共のことだし、たとえ三峡ダム決壊したとしてもバレるまで言わないと思うわ
0512川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 12:34:29.33ID:HCVXzkDU0
三峡水庫 30日 12時00分 162.56 -(入) 40400(出)

もうあっちのスレはダメかな…
雑談が酷すぎる
0513川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 12:45:52.21ID:tOHenXaJ0
こっちは平和で落ち着いてて良い
水位もすぐ見れるし乙です
0514川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 13:37:33.58ID:qAsltjBK0
三峡水庫 30日 13時00分 162.50 -(入) 40400(出)
0516川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 14:39:57.64ID:onQpfGSG0
またここに飛ばされた。

あのテレ朝スレの糞野郎。


おじゃましましたしました(´・ω・`)つ
0517川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 16:07:52.34ID:qAsltjBK0
三峡水庫 30日 15時00分 162.40 28200(入) 40400(出)
0518川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 16:48:14.58ID:8uXPFUBb0
三峡ダム 30日 16時00分 162.34 -(入) 40500(出)
0519川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 17:27:44.64ID:8uXPFUBb0
三峡ダム 30日 17時00分 162.28 -(入) 40400(出)
0520川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 18:16:32.98ID:8uXPFUBb0
三峡ダム 30日 18時00分 162.23 -(入) 40500(出)
0521川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 18:21:24.17ID:T/BmavgW0
午前中、韓国で大雨だったので、そっちが気になる
0523川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 18:45:43.50ID:Rop7s5qY0
親族でも居るんだろ
0525川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 20:18:57.69ID:8uXPFUBb0
三峡ダム 30日 20時00分 162.18 -(入) 38500(出)
0528川の名無しのように
垢版 |
2020/07/30(木) 23:55:28.98ID:HCVXzkDU0
三峡水庫 30日 22時00分 162.14 -(入) 38400(出)
三峡水庫 30日 23時00分 162.12 -(入) 38300(出)
0529川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 01:06:58.44ID:jSdVqf740
三峡水庫 31日 00時00分 162.06 -(入) 38300(出)
0530川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 07:41:13.98ID:11CGW39u0
三峡ダム 31日 07時00分 161.77 -(入) 38400(出)
0531川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 08:15:55.99ID:11CGW39u0
三峡ダム 31日 08時00分 161.73 -(入) 38400(出)
0532川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 09:20:00.97ID:11CGW39u0
三峡ダム 31日 09時00分 161.69 29200(入) 38400(出)
0533川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 10:39:49.85ID:11CGW39u0
三峡ダム 31日 10時00分 161.65 -(入) 38400(出)
0535川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 17:14:38.94ID:11CGW39u0
三峡ダム 31日 16時00分 161.38 -(入) 38600(出)
0536川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 17:20:44.57ID:11CGW39u0
三峡ダム 31日 17時00分 161.33 -(入) 38600(出)
0537川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 18:15:52.33ID:11CGW39u0
三峡ダム 31日 18時00分 161.26 -(入) 38600(出)
0538川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 20:16:17.71ID:11CGW39u0
三峡ダム 31日 20時00分 161.17 -(入) 38600(出)
0539川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 21:31:34.22ID:11CGW39u0
三峡ダム 31日 21時00分 161.15 32900(入) 38600(出)
0540川の名無しのように
垢版 |
2020/07/31(金) 22:18:08.50ID:11CGW39u0
三峡だし 31日 22時00分 161.11 -(入) 38600(出)

水位の下がり方が鈍いですね、下流の被害考慮すると放水量が限界なんですかね。中国南部には
住みたくないですね。
0542川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 02:29:03.16ID:fV7bcJoG0
三峡ダム 01日 02時00分 160.96 -(入) 38700(出)
0543川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 02:46:54.83ID:n0LJdS5LO
現地の人が住めなかった場所を長年かけて住める場所に変えたのに
中国政府が一瞬に奪って破壊した
面積は変わらなくても失われた国土は多い
0545川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 04:59:02.77ID:1ShEPMb90
すんなだも三峡も流入量上がってるんだ
たいして雨降ってないのに
0547川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 07:18:29.25ID:n0LJdS5LO
堤防から水を入れた場所は池とは言うが実際は深い沼になったんだろ?
地盤ゆるゆるで建物は建たないし畑にもならないし田植えもできないし
0548川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 08:35:16.90ID:vRVDGENv0
三峡水庫 01日 00時00分 161.03 -(入) 38700(出)
三峡水庫 01日 01時00分 161.00 -(入) 38700(出)
三峡水庫 01日 02時00分 160.96 -(入) 38700(出)
三峡水庫 01日 03時00分 160.91 34900(入) 38800(出)
三峡水庫 01日 04時00分 160.88 -(入) 38800(出)
三峡水庫 01日 05時00分 160.85 -(入) 38800(出)
三峡水庫 01日 06時00分 160.99 -(入) 34700(出)
三峡水庫 01日 07時00分 161.01 -(入) 34600(出)
三峡水庫 01日 08時00分 161.08 -(入) 34500(出)

おはようございます
6時に急に+14cmなんだけど何があったん?
0549川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 15:22:26.01ID:fV7bcJoG0
三峡ダム 01日 15時00分 161.22 38000(入) 34500(出)
>>548
ご苦労さんです。流入量増加していますね。上流で雨降ったんでしょう。子の放水量じゃ
下流域泥だらけでしょうね、1年くらい使いものにならんでしょうね。
0551川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 18:19:31.93ID:fV7bcJoG0
三峡ダム 01日 18時00分 161.25 -(入) 34400(出)
0553川の名無しのように
垢版 |
2020/08/01(土) 21:53:41.41ID:vRVDGENv0
三峡水庫 01日 21時00分 161.15 38000(入) 38500(出)

いつのまにか9時は更新されてた
0556川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 00:55:32.01ID:hf9Q5d3D0
三峡ダム 02日 00時00分 161.04 -(入) 38700(出)
水位は膠着状態。
0557川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 05:12:22.46ID:hf9Q5d3D0
三峡ダム 02日 04時00分 160.94 -(入) 38600(出)
0558川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 06:37:34.53ID:hf9Q5d3D0
三峡ダム 02日 06時00分 160.92 -(入) 38700(出)
0560川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 07:59:51.15ID:K9u8IvKT0
どーんといこうぜ
0561川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 08:00:13.19ID:0moeH4vC0
もう来なくていいよ五毛w
0562川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 08:23:56.18ID:OAn3Zycn0
三峡水庫 02日 07時00分 160.91 -(入) 38700(出)
三峡水庫 02日 08時00分 160.89 -(入) 38700(出)
0563川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 09:59:08.83ID:hf9Q5d3D0
三峡ダム 02日 09時00分 160.89 36000(入) 38700(出)
0565川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 15:33:20.24ID:hf9Q5d3D0
三峡ダム 02日 15時00分 160.82 36000(入) 38800(出)
0566川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 16:50:47.48ID:4651Vjpj0
台風くるかこれ?
0568川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 19:59:24.74ID:hf9Q5d3D0
三峡ダム 02日 19時00分 160.76 -(入) 38800(出)
0570川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 21:27:05.25ID:hf9Q5d3D0
三峡ダム 02日 21時00分 160.75 36000(入) 38800(出)
水位の動き鈍いですね。台風の影響か?
0571川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 22:23:41.46ID:OAn3Zycn0
三峡水庫 02日 22時00分 160.74 -(入) 38800(出)

1cmずつ下がる水位
0573川の名無しのように
垢版 |
2020/08/02(日) 23:25:56.94ID:hf9Q5d3D0
三峡ダム 02日 23時00分 160.72 -(入) 38800(出)
0575川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 02:32:11.14ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 02時00分 160.68 -(入) 38800(出)
0576川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 03:26:01.40ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 03時00分 160.67 35500(入) 38800(出)
 水位変化ないね。下流はメチャクチャと思うが。
0577川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 05:39:13.28ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 05時00分 160.64 -(入) 38800(出)
0578川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 06:33:15.62ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 06時00分 160.77 -(入) 34700(出)
0580川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 10:52:57.74ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 10時00分 160.94 -(入) 34600(出)
>>579
ここが崩れると対中国政策楽になるんですがね。
0582川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 11:50:48.50ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 11時00分 160.98 -(入) 34600(出)
0583川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 11:54:25.01ID:BaCyxsuw0
長江流域がこれだけ快晴でも水位が下がらないマジック
四川盆地の豪雨が効いてるのか
0585川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 12:39:26.47ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 12時00分 161.00 -(入) 34700(出)
0586川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 12:47:53.15ID:0OCU5sA20
>>583
https://www.youtube.com/watch?v=vC6_GurfH-s
で開けて下さい。
【8月3日現在】三峡ダム水位情報 【台風接近】
入水量増えてるのに放水量絞ってるとの情報です。
0587川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 12:56:41.78ID:0OCU5sA20
https://www.youtube.com/watch?v=iIWuY9tIiVc
2020年8月3日 中国三峡ダム 台風4号の影響は 韓国と北朝鮮もヤバイ!

今週後半が危ないって言ってますよ。
0588川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 13:17:10.93ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 13時00分 161.00 -(入) 34700(出)
水位動きませんね。
0589川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 14:18:47.91ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 14時00分 161.02 -(入) 34700(出)
0590川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 16:04:46.41ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 15時00分 161.01 34500(入) 34800(出)
0592川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 16:39:12.31ID:hyIDjmTT0
台風4号は上陸するとすぐ熱帯低気圧になると違うのか
windyだからあてにはならないが
0593川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 16:48:07.13ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 16時00分 161.01 -(入) 34700(出)
0594川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 17:55:03.68ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 17時00分 161.02 -(入) 34700(出)
0595川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 18:12:34.96ID:0OCU5sA20
>>592
熱低は風は弱いが雨は分かんないよ。
0596川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 18:27:41.31ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 18時00分 161.02 -(入) 34700(出)
水位動きませんね。下流域は多量の水が流れてくるんで、後片付けも出来ないと思う。
数千万の人間が生殺しって事か。
0597川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 18:37:17.61ID:+8QFEBTi0
>>596
なんか貯めることも出すこともできなくてそのまま垂れ流してる感を感じる
上も洪水、下も洪水、もうダメぽって感じなのかなぁ
0598川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 19:00:50.53ID:5w6/8BV90
浸水地区の住人は寝床もあれだがどう食いつないでるんだろうか
0599賛成@大阪
垢版 |
2020/08/03(月) 19:03:43.71ID:/vLVD3B90
上は大水、下も大水、これな〜んだ?
0600川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 19:15:48.50ID:ZM7iM9wQ0
後ろから前からどうぞ♪後ろから前からどうぞ♪
0601川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 19:28:21.53ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 19時00分 161.00 -(入) 34700(出)
0602川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 19:53:17.98ID:0OCU5sA20
https://japanese.joins.com/JArticle/268775
上流には雨、下流には台風…中国・三峡ダムの危機は終わらなかった

「三峡ダムは依然として危険水位から脱していない。
長江(揚子江)上流には雨の予報がある。
弱り目にたたり目で、下流は中国に上陸した4号台風ハグピート(HAGUPIT)
の影響を受ける可能性がある。
三峡ダムの水位は3日午前、160.91メートルを記録中だ。
ダムが持ちこたえられる最高水位175メートルまで約15メートルを残すところとなった。
先月18日、長江流域第2号洪水の時に記録した164.5メートルに比べると
約3.6メートル程度水位が低くなった。
現在、三峡ダムは水門を開いて下流に1秒あたり3万4000立方メートルを放流している。
しかし同じ量の雨がダムに流入していて水位を維持している水準だ。
しかし、緊張を緩めるわけにはいかない。
長江上流には3〜4日に雨の予報がある。そのうえ、
先週末の台風3号が海南・広東などに雨を降らせたことに続き、
台風4号が中国東南部海岸に向かって進んでいる。時速20〜25キロで北上している
台風4号は勢力を大きくしながら3日夜から4日未明にかけて浙江省や福建省一帯に上陸する見込みだ。
だが、3〜4日の間、長江上流である四川盆地西部に依然として雨の予報があり、
緊張を緩めることはできない状況だ。
より大きな懸念は、先週末の台風3号が海南・広東・広西省などに雨を降らせたことに続き、
台風4号が東南部福建・浙江省に上陸する予想があるということだ。
太平洋で含んだ水蒸気を内陸地方に雨として降らせる場合、安徽省など長江下流地域にも影響を及ぼしかねない。
三峡ダムは長江上流の雨は貯めておきながら、下流には水を放出しにくい状況に置かれることになる。
中国は2カ月近く続く南部地方の洪水で水害民が5000万人を超えることが伝えられた。」
 
韓国中央日報の報じるところでは、呑気な状態ではないらしい。
0603川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 19:59:05.43ID:lqd25dsk0
>>600
わかる俺もそうだが
おまえさん
かなりの歳だよな
0608川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 20:24:29.22ID:0OCU5sA20
三峡ダム 03日 20時00分 161.02 -(入) 34700(出)
>>607さん、
竹下夢二:「待てど暮らせど来ぬ決壊、期待こめ男のやるせなさ。今宵は雨女(あめじょ)も来ぬそうな」
0609川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 20:37:04.59ID:zPD58Rcg0
流れよう流されよう この波に揺らされ
ゼロがいいゼロになろう もう一回
0610川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 20:42:06.77ID:zPD58Rcg0
雨に沈んだ 黄昏の町
あなたとあった はじめての夜
二人の肩に 銀色の雨
あなたの唇 震えていたっけ

傘もささずに僕たちは 歩き続けた雨の中
あのネオンが ぼやけていく
0612川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 20:51:26.38ID:zPD58Rcg0
河の御胸に 抱かれて聞くは
夢の舟歌 鳥の唄
水の蘇州の 沈んだ街を
惜しむか柳も、すすり泣く
0614川の名無しのように
垢版 |
2020/08/03(月) 22:39:15.71ID:LqnCTrjo0
>>602
下流には水を放出しにくい状況と言っても165m近くまできたら問答無用で放出するよな…
下流の洪水拡大待ったなし
0616川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 03:48:08.01ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 03時00分 161.04 34800(入) 34700(出)
長江上流の雨は激しい様だ、下流も雨量多いので放水量増やせないのか?
0617川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 04:45:32.16ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 04時00分 161.05 -(入) 34700(出)
0618川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 05:15:40.46ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 05時00分 161.05 -(入) 34700(出)
0619川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 06:43:24.11ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 06時00分 161.04 -(入) 34700(出)
0620川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 07:44:11.37ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 07時00分 161.04 -(入) 34600(出)
水位動きませんね。でもこれって本当だろうか?中国政府の明記した値だからね。
0621川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 08:17:16.05ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 08時00分 161.05 -(入) 34600(出)
0623川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 08:58:50.77ID:Ea2KSmyv0
中共発表の水位が160からさがらなくなってきたので、注目しています。
0624川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 10:01:57.97ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 09時00分 161.05 33600(入) 34600(出)
中国の提示する水位情報がヤバければ素直に表示しないとは思いますが。
例えば170超えるとか。
0625川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 10:12:42.54ID:NYi6pU8N0
>>624
水位の上昇隠すより、放水量増やして、放水量を隠すかなとも思ったんですが。
何らかの原因(土砂や廃棄物が放水装置に詰まる)で放水量を増やせないときは水位隠すか。
0626川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 10:17:35.43ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 10時00分 161.05 -(入) 34600(出)
0627川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 11:17:23.82ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 11時00分 161.05 -(入) 34700(出)
0629川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 13:56:06.45ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 13時00分 161.03 -(入) 34700(出)
0630川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 14:30:01.55ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 14時00分 161.02 -(入) 34700(出)
水位も放水量も全く動かないね、実数出せないのか?
0631川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 15:50:25.59ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 15時00分 161.01 32000(入) 34700(出)
0632川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 16:24:32.86ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 16時00分 160.99 -(入) 34700(出)
0634川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 18:00:03.72ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 17時00分 160.98 -(入) 34700(出)
0635川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 18:30:39.10ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 18時00分 160.96 -(入) 34700(出)
0637川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 19:19:56.01ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 19時00分 160.94 -(入) 34700(出)
0638川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 19:27:54.09ID:+0bFVW2l0
1cmとか2cmづつ減らすっつーか来た水そのまま流してるだけだな
0639川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 19:39:46.06ID:pSebbfv00
いちおう、減ってるアルよ?っていう数字は出してるな
0641川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 21:20:19.40ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 21時00分 160.91 30500(入) 34700(出)
0642川の名無しのように
垢版 |
2020/08/04(火) 22:17:06.09ID:NYi6pU8N0
三峡ダム 04日 22时時00分 160.89 -(入) 34700(出)
0644川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 00:22:08.08ID:D7ApHqps0
三峡水庫 04日 23時00分 160.88 -(入) 34700(出)
三峡水庫 05日 00時00分 160.84 -(入) 34700(出)

おやすみ
0646川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 01:20:58.26ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 01時00分 160.84 -(入) 34800(出)
0647川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 02:24:20.73ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 02時00分 160.81 -(入) 34800(出)
0648川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 03:16:39.76ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 03時00分 160.78 28800(入) 34800(出)
0649川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 05:26:10.85ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 05時00分 160.73 -(入) 34800(出)
0650川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 06:42:20.53ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 06時00分 160.69 -(入) 34800(出)
殆んど無変化。退屈、どんならん。
0651川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 07:46:15.58ID:D7ApHqps0
三峡水庫 05日 07時00分 160.66 -(入) 34800(出)

おはよう
毎時-3cmくらいか
0652川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 08:40:24.50ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 08時00分 160.63 -(入) 34800(出)
真偽の分からん数字、書くだけじゃいい加減あきるは。
0653川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 09:46:09.74ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 09時00分 160.60 27000(入) 34900(出)
0655川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 12:32:05.38ID:D7ApHqps0
三峡水庫 05日 10時00分 160.57 -(入) 34800(出)
三峡水庫 05日 11時00分 160.54 -(入) 34900(出)
三峡水庫 05日 12時00分 160.49 -(入) 34900(出)

>>652
がんば!
0657川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 15:25:29.69ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 15時00分 160.45 26800(入) 33100(出)
0660川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 18:02:34.77ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 17時00分 160.43 -(入) 33200(出)
0661川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 18:19:27.88ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 18時00分 160.39 -(入) 33200(出)
0662川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 19:30:55.11ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 19時00分 160.37 -(入) 33200(出)
0664川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 20:48:30.16ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 20時00分 160.34 -(入) 33200(出)
0665川の名無しのように
垢版 |
2020/08/05(水) 21:34:52.95ID:LhBuz+xU0
三峡ダム 05日 21時00分 160.33 26500(入) 33200(出)
0666川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 00:26:10.70ID:9SWXwSPc0
三峡水庫 05日 22時00分 160.29 -(入) 33300(出)
三峡水庫 05日 23時00分 160.28 -(入) 33200(出)

三峡水庫 06日 00時00分 160.23 -(入) 33300(出)
0667川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 01:52:19.38ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 01時00分 160.21 -(入) 33300(出)
0668川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 04:07:29.40ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 03時00分 160.16 26300(入) 33300(出)
0669川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 04:33:14.74ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 04時00分 160.11 -(入) 33300(出)
0670川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 05:18:45.02ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 05時00分 160.09 -(入) 33300(出)
0671川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 06:11:25.88ID:6aRhb0CK0
お祭りも終了ですね
0672川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 06:56:50.23ID:MKu7BDqO0
>>671
晴れが続くのに水位160から全く減らないで週末また雨ですね。もとの150以下にならない不思議

こんなにお祭り終わらないのはどうして?
0673川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 06:58:33.58ID:MKu7BDqO0
>>663
三峡ダム水門も狙われてるから安心したまえ
0676川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 07:26:25.47ID:koIQJOkQ0
>>674
何やっとるんやこのオッちゃん
0677川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 08:33:53.51ID:9SWXwSPc0
三峡水庫 06日 07時00分 160.02 -(入) 33400(出)
三峡水庫 06日 08時00分 159.98 -(入) 33300(出)

おはよう
160切った
0680川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 10:09:45.53ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 09時00分 159.95 26800(入) 33300(出)
0681川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 10:40:26.64ID:8zlylF+U0
三峡水库 06日 10时00分 159.92 -(入)
33300(出)
0682川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 10:42:04.76ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 10時00分 159.92 -(入) 33300(出)
訂正します。
0683川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 11:18:28.85ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 11時00分 159.89 -(入) 33300(出)
0684川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 12:28:10.36ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 12時00分 159.85 -(入) 33300(出)
0686川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 13:54:33.78ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 13時00分 159.83 -(入) 33400(出)
0687川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 14:17:22.86ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 14時00分 159.79 -(入) 33400(出)
0688川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 17:12:07.19ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 16時00分 159.72 -(入) 33400(出)
0689川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 18:38:21.29ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 18時00分 159.64 -(入) 33400(出)
0690川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 19:31:11.56ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 19時00分 159.63 -(入) 33400(出)
水位が後15m上がれば越水になるんだが、望みは大型台風の襲来のみ、越水なるや否や。
勝負。現在台風も熱低も無し、かくて神風は吹く?
0691川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 20:24:37.53ID:6aRhb0CK0
>>672
もう一騒ぎ出来るのか!
0692川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 20:28:15.30ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 20時00分 159.59 -(入) 33400(出)
0693川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 21:38:40.55ID:8zlylF+U0
三峡ダム 06日 21時00分 159.57 27000(入) 33400(出)
0694川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 23:22:07.95ID:D/ciy8EK0
入りがだいぶ減ってんのに水位の減りが遅いw
0695川の名無しのように
垢版 |
2020/08/06(木) 23:33:10.87ID:9SWXwSPc0
三峡水庫 06日 22時00分 159.53 -(入) 33500(出)
三峡水庫 06日 23時00分 159.52 -(入) 33400(出)
0697川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 02:23:02.96ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 02時00分 159.43 -(入) 33500(出)
0699川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 03:57:01.91ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 03時00分 159.40 27000(入) 33500(出)
急激な放水はしない方針(多分放水口が詰まったか下流が悲鳴挙げたか。)のようだ。
0700川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 04:25:19.04ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 04時00分 159.38 -(入) 33500(出)
0701川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 06:51:30.30ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 06時00分 159.30 -(入) 33500(出)
0702川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 07:15:32.75ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 07時00分 159.25 -(入) 33500(出)
0703川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 09:32:01.14ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 09時00分 159.21 27000(入) 33500(出)
0704川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 10:17:11.10ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 10時00分 159.16 -(入) 33600(出)
0705川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 10:44:54.20ID:bFSmhNkU0
雨季もあと3週間ぐらいか。
0706川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 11:22:18.55ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 11時00分 159.12 -(入) 33600(出)
0707川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 11:53:41.92ID:ZLz0rzod0
荒ぶる長江の本気が見たい
0708川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 12:38:25.46ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 12時00分 159.10 -(入) 33600(出)
0709川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 13:22:44.08ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 13時00分 159.04 -(入) 33600(出)
0710川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 15:44:24.16ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 15時00分 159.06 25500(入) 31600(出)
水位微妙に上がってるみたい?
0712川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 17:40:30.45ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 17時00分 159.05 -(入) 31500(出)
0713川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 18:25:09.37ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 18時00分 159.03 -(入) 31500(出)  
水位挙げるなら挙げる、下げるなら下げる、ハッキリせんかい、いちびっとるんか。
0714川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 19:56:22.00ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 19時00分 159.01 -(入) 31500(出)
0715川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 20:01:14.69ID:NhsXAP5o0
台風4号の影響はそこまで無かったようで重畳。
中国が混乱(政治的にはOK)すれば世界に悪影響なので、一安心やね。
0716川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 20:16:57.84ID:yj8c+vdr0
三峡ダム 07日 20時00分 158.99 -(入) 31500(出)
0717川の名無しのように
垢版 |
2020/08/07(金) 23:26:49.30ID:23Zurbhy0
三峡水庫 07日 21時00分 158.96 26000(入) 31500(出)
三峡水庫 07日 22時00分 158.95 -(入) 31500(出)
三峡水庫 07日 23時00分 158.91 -(入) 31500(出)
0718川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 02:17:26.16ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 02時00分 158.84 -(入) 31600(出)
0719川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 03:19:52.26ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 03時00分 158.82 26500(入) 31600(出)
0720川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 05:30:22.66ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 05時00分 158.76 -(入) 31600(出)
0721川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 09:36:02.12ID:XoSCbAw50
三峡水庫 08日 06時00分 158.72 -(入) 31600(出)
三峡水庫 08日 07時00分 158.70 -(入) 31600(出)
三峡水庫 08日 08時00分 158.67 -(入) 31600(出)
三峡水庫 08日 09時00分 158.67 26500(入) 31600(出)
0722川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 10:21:54.09ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 10時00分 158.64 -(入) 31400(出)
0724川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 12:43:38.11ID:XoSCbAw50
三峡水庫 08日 11時00分 158.61 -(入) 31500(出)
三峡水庫 08日 12時00分 158.59 -(入) 31500(出)
0725川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 14:57:19.34ID:Rq8/9Qc60
.


三峡ダム大勝利!


.
0726川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 15:11:18.66ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 14時00分 158.57 -(入) 31600(出)
0727川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 15:27:41.32ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 15時00分 158.56 27300(入) 31600(出)
0728川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 16:52:52.54ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 16時00分 158.55 -(入) 31600(出)
0729川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 17:17:23.82ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 17時00分 158.52 -(入) 31600(出)
0730川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 18:17:23.23ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 18時00分 158.49 -(入) 31600(出)
0731川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 19:20:20.70ID:AG7h1PDq0
そりゃ全国人民代表大会財政経済委員会副主任委員の駱恵寧でも怒るわな
0732川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 19:33:12.77ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 19時00分 158.47 -(入) 31600(出)
0733川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 20:26:23.37ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 20時00分 158.44 -(入) 31600(出)
0734川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 21:17:00.57ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 21時00分 158.42 28000(入) 31600(出)
0736川の名無しのように
垢版 |
2020/08/08(土) 22:20:53.58ID:bok1px6e0
三峡ダム 08日 22時00分 158.39 -(入) 31600(出)
0737川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 00:42:36.32ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 00時00分 158.33 -(入) 31600(出)
0738川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 01:26:49.05ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 01時00分 158.31 -(入) 31700(出)
0739川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 05:05:03.45ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 04時00分 158.24 -(入) 31700(出)
0740川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 05:40:18.15ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 05時00分 158.22 -(入) 31600(出)
0741川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 06:21:25.40ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 06時00分 158.19 -(入) 31700(出)
0742川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 08:50:51.74ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 08時00分 158.16 -(入) 31700(出)
0743川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 10:57:19.50ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 10時00分 158.09 -(入) 31800(出)
0744川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 11:34:15.22ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 11時00分 158.05 -(入) 31800(出)
0745ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
垢版 |
2020/08/09(日) 12:30:53.18ID:0YKVmMhW0
この辺図星ぽいね、カルトと五毛スレになっちゃった

0896 ぴーす ◆WJXG2OU7Qw 2020/08/08 11:02:25
統一教会とか幸福の科学が反中共やってるからそこを皮切りに洗脳されるアホが多いようだ

0898 川の名無しのように 2020/08/08 11:17:31
反中共は宗教とでもいいたげだな
経済でも環境でもこれだけイカサマ上等で好き放題やってるのに

0899 川の名無しのように 2020/08/08 11:22:06
大田竜信者(無自覚含む)は出足が遅いから祭りが終わりになった頃になるとやって来る
0746川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 13:31:55.08ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 13時00分 158.00 -(入) 31800(出)
0748川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 16:47:23.54ID:NOXwqDxd0
三峡水庫 09日 15時00分 157.97 28800(入) 31800(出)
三峡水庫 09日 16時00分 157.96 -(入) 31800(出)
0749川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 16:49:03.23ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 16時00分 157.96 -(入) 31800(出)
0750川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 18:22:37.48ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 18時00分 157.92 -(入) 31900(出)
0751川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 19:39:36.15ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 19時00分 157.90 -(入) 31900(出)
0752川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 20:36:35.62ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 20時00分 157.87 -(入) 31900(出)
0753川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 21:21:50.33ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 21時00分 157.84 31500(入) 31900(出)
収支トントンざます。
0754川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 22:18:41.00ID:M6ehQNGN0
三峡ダム 09日 22時00分 157.84 -(入) 31900(出)
0755川の名無しのように
垢版 |
2020/08/09(日) 23:43:26.54ID:HpnC94hh0
むしろ現代兵器で破壊可能なダムがあったら教えてくれよ
それぐらい恥ずかしいことを中共はほざいた
0756川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 02:53:53.67ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 02時00分 157.82 -(入) 31900(出)
0757川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 03:19:51.57ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 03時00分 157.81 32500(入) 32000(出)
僅かだが 放水量<入水量 放水量増やすとこなんだが。
0758川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 04:47:49.33ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 04時00分 157.80 -(入) 32000(出)
0759川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 05:51:17.40ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 05時00分 157.80 -(入) 32000(出)
0760川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 06:26:37.85ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 06時00分 157.79 -(入) 31900(出)
0761川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 09:36:15.92ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 09時00分 157.78 33000(入) 31900(出)
0762川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 10:28:45.43ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 10時00分 157.79 -(入) 31900(出)
0763川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 12:14:21.75ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 12時00分 157.75 -(入) 31900(出)
0764川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 13:40:09.46ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 13時00分 157.74 -(入) 32000(出)
0765川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 14:22:51.47ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 14時00分 157.74 -(入) 31900(出)
0766川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 15:53:51.71ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 15時00分 157.74 31800(入) 31900(出)
0767川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 16:16:13.40ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 16時00分 157.74 -(入) 31900(出)
0769川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 18:06:48.05ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 17時00分 157.74 -(入) 32000(出)
0770川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 19:19:04.54ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 19時00分 157.74 -(入) 32000(出)
ピクッとも動きませんな。
0771川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 20:18:12.93ID:gCYF8qDz0
三峡ダム 10日 20時00分 157.73 -(入) 32000(出)
0772川の名無しのように
垢版 |
2020/08/10(月) 22:06:11.55ID:AV4diviG0
天気予報の衛星画像みる度に
中国大陸にも目が行くようになった
0773川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 00:01:59.49ID:Py8vIbma0
今後は毎シーズンこの騒ぎ?
0774川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 00:17:09.18ID:IS8V4y/a0
三峡水庫 10日 21時00分 157.74 30500(入) 32000(出)
三峡水庫 10日 22時00分 157.73 -(入) 32000(出)
三峡水庫 10日 23時00分 157.73 -(入) 32000(出)
0775川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 03:48:46.90ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 03時00分 157.72 28500(入) 32000(出)
0776川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 04:14:36.44ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 04時00分 157.70 -(入) 32000(出)
0777川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 05:28:25.41ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 05時00分 157.69 -(入) 32000(出)
0778川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 07:18:40.40ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 07時00分 157.65 -(入) 32000(出)
0779川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 08:19:39.33ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 08時00分 157.63 -(入) 32000(出)
0780川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 13:59:20.40ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 13時00分 157.49 -(入) 32100(出)
0781川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 14:14:11.08ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 14時00分 157.46 -(入) 32100(出)
0782川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 15:38:56.60ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 15時00分 157.43 25000(入) 32100(出)
0783川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 16:30:56.42ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 16時00分 157.39 -(入) 32100(出)
0784川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 18:22:44.66ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 18時00分 157.32 -(入) 32200(出)
ゆっくりだが確実に水位落としてる。
0785川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 19:31:39.67ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 19時00分 157.32 -(入) 31500(出)
0786川の名無しのように
垢版 |
2020/08/11(火) 20:48:41.56ID:m9BcqpFO0
三峡ダム 11日 20時00分 157.26 -(入) 32,100(出 )
0787川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 01:53:58.74ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 01時00分 156.88 -(入) 34400(出)
放水量増やしてるな。
0788川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 02:23:27.56ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 02時00分 156.81 -(入) 34400(出)
0789川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 04:01:16.60ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 03時00分 156.74 24500(入) 34400(出)
じわーっと水位下がってる。雨季は今月半ばまで。逃げ切るか。
0790川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 04:22:20.62ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 04時00分 156.69 -(入) 34400(出)
0791川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 05:23:58.43ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 05時00分 156.61 -(入) 34500(出)
0792川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 06:59:49.90ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 06時00分 156.57 -(入) 34500(出)
0793川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 07:19:12.04ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 07時00分 156.51 -(入) 34500(出)
0795川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 10:16:47.63ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 09時00分 156.38 24000(入) 34600(出)
三峡ダム 12日 10時00分 156.31 -(入) 34600(出)
0796川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 13:41:15.98ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 12時00分 156.19 -(入) 34800(出)
三峡ダム 12日 13時00分 156.11 -(入) 34800(出)
0797川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 16:40:07.49ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 16時00分 155.93 -(入) 34800(出)
0798川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 17:23:25.29ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 17時00分 155.84 -(入) 34900(出)
0799川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 18:37:12.34ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 18時00分 155.70 -(入) 36900(出)
0801川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 19:14:35.72ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 19時00分 155.60 -(入) 37000(出)
0802川の名無しのように
垢版 |
2020/08/12(水) 22:46:08.84ID:kz3mcKQI0
三峡ダム 12日 22時00分 155.26 -(入) 39200(出)
0803川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 03:24:38.24ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 03時00分 154.71 28000(入) 39300(出)
0805川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 09:38:15.38ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 09時00分 154.24 33000(入) 39500(出)
>>804
だから、見物客も減ってるじゃん。今週で雨期も終わるし。あきらめな。
0807川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 10:39:31.87ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 10時00分 154.17 -(入) 39600(出)
0808川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 10:57:37.23ID:eoquzaLf0
雨季は終わったけど台風やらがあるからな
今回のダメージで持ち堪えられるか
0809川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 11:21:20.58ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 11時00分 154.10 -(入) 39600(出)
>>808
長江上流、台風で大雨になるかな。
0810川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 14:25:01.78ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 14時00分 153.93 -(入) 39500(出)
0812川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 15:36:52.59ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 15時00分 153.90 35500(入) 39500(出)
0813川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 16:43:16.84ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 16時00分 153.83 -(入) 39500(出)
0814川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 17:37:23.75ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 17時00分 153.79 -(入) 39600(出)
0815川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 18:31:10.87ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 18時00分 153.74 -(入) 39600(出)
0816川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 19:40:47.02ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 19時00分 153.71 -(入) 39600(出)
0817川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 20:27:20.02ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 20時00分 153.68 -(入) 39700(出)
0818川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 21:25:15.60ID:Ox/lZ69q0
三峡ダム 13日 21時00分 153.65 38000(入) 39700(出)
三峡ダム 13日 03時00分 154.71 28000(入) 39300(出)

入水量増えてきてるね。長江上流で豪雨かしら。
0821川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 23:06:18.73ID:Ox/lZ69q0
三峡水ダム 13日 22時00分 153.54 -(入) 41600(出)
0823川の名無しのように
垢版 |
2020/08/13(木) 23:34:43.56ID:QADJ9HeF0
ちょっと流量増えたりすると更新止まるのやめてほしい真面目に数字出せや!
0824川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 03:21:46.68ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 03時00分 153.26 40500(入) 41300(出)
0825川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 05:00:21.94ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 04時00分 153.24 -(入) 41300(出)
0826川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 05:40:52.93ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 05時00分 153.20 -(入) 41300(出)
0827川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 09:32:00.77ID:TeWjjsi+0
三峡水庫 14日 09時00分 153.09 47000(入) 41500(出)

もうちょいで洪水
0829川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 10:12:01.68ID:TeWjjsi+0
寸灘 14日 10時00分 181.94 54300

すんなだも面白いことになってる
グラフの昇竜っぷりが
0830川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 10:46:43.27ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 10時00分 153.09 -(入) 41500(出)
0832川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 11:39:40.06ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 11時00分 153.05 50000(入) 41500(出)

三峡ダム 12日 03時00分 156.74 24500(入) 34400(出)
三峡ダム 12日 09時00分 156.38 24000(入) 34600(出)
三峡ダム 13日 03時00分 154.71 28000(入) 39300(出)
三峡ダム 13日 09時00分 154.24 33000(入) 39500(出)
三峡ダム 13日 15時00分 153.90 35500(入) 39500(出)
三峡ダム 13日 21時00分 153.65 38000(入) 39700(出)
三峡ダム 14日 03時00分 153.26 40500(入) 41300(出)
三峡水庫 14日 09時00分 153.09 47000(入) 41500(出)
>>827
洪水かなー、水位は下がってるが?
0833川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 12:18:48.56ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 12時00分 153.04 -(入) 41500(出)
0836川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 16:43:49.08ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 16時00分 153.05 -(入) 41700(出)
0837川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 18:18:02.79ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 18時00分 153.13 -(入) 41600(出)
0838川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 19:56:14.60ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 19時00分 153.17 57500(入) 41600(出)
入水量かなり多いですね。水位も上がってる。
0840川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 20:39:51.00ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 20時00分 153.22 -(入) 41600(出)
>>839
中国の平野を流れる大河だから、山岳の谷を流れる球磨川みたいに一気に水位上がらないよ。
0841川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 21:28:35.36ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 21時00分 153.26 59000(入) 41600(出)
0842川の名無しのように
垢版 |
2020/08/14(金) 22:36:47.05ID:ZoddaMQw0
三峡ダム 14日 22時00分 153.33 -(入) 41600(出)
0843川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 01:42:50.58ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 01時00分 153.56 60500(入) 41400(出)
0844川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 02:28:59.26ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 02時00分 153.63 -(入) 41700(出)
0845川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 03:17:55.83ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 03時00分 153.71 60600(入) 41500(出)
入水量かなり増えてますな。しかし雨季も終わりだからね。
0846川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 05:01:59.99ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 04時00分 153.79 -(入) 41600(出)
0847川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 05:23:22.30ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 05時00分 153.89 60800(入) 41600(出)

入水量は相変わらず多い。何時までか。
0849川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 07:01:42.91ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 06時00分 153.99 -(入) 41500(出)
0850川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 07:43:43.62ID:TN4CHFbR0
みんなわかりやすく説明してくれよ。ダムはどうなるの?
0851川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 08:08:31.06ID:vk5URd0d0
マルチポス三峡ダム 15日 07時00分 154.10 61500(入) 41400(出)
>>850
はっきり言って分かんないらしいが、以下のような意見もある。

三峡ダムは今回ほどの長期間の水位上昇が経験がないので、地盤がどうなるかは不明である、
様子見ないと分かんないって。誰にもわっかんないって事。ト
0852川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 09:28:06.12ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 09時00分 154.31 62000(入) 41300(出)
一応今のところ水位は上がってきてるが、持続性は如何かな、運否天賦ってとこ。
0853川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 09:49:15.78ID:TN4CHFbR0
みんな教えてくれてありがとう。とにかく中国はジャブジャブなんだな
0855川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 11:53:03.81ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 11時00分 154.53 60000(入) 41200(出)
水位まだ上がってるが、多分継続はしないと思う。
0856川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 12:19:28.05ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 12時00分 154.64 -(入) 41100(出)
0859川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 15:18:22.35ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 14時00分 154.85 -(入)    41200(出)
三峡ダム 15日 15時00分 154.96 57000(入) 41100(出)
0862川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 16:22:28.87ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 16時00分 155.07 -(入) 41100(出)
0864川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 17:20:03.65ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 17時00分 155.17 56000(入) 41100(出)
0865川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 18:27:22.25ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 18時00分 155.30 -(入) 40900(出)
>>863
ぼやかない、ぼやかない、1時間で10p水位が上昇なら1日で2,4m、
ダムの水位1,8mになる計算だが、放流増やして水位の上昇防ぐだろうな。
待ちぼうけ、待ちぼうけ。
0866川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 18:58:42.30ID:xbnDJUYB0
ここいくつになったら決壊するの?
いま155.30mとして、maxは? 
160mくらい?
0867川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 19:22:34.13ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 19時00分 155.40 54500(入) 40900(出)
入水量減りだしたかな?
0868川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 19:25:51.62ID:vk5URd0d0
>>860
160mぐらいが上限だと思います。
0869川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 20:23:42.28ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 20時00分 155.51 -(入) 40800(出)
0870川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 21:00:07.30ID:IkfrKNNr0
なんで出を減らしたんや?
0872川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 21:18:12.14ID:GPoXLp9S0
そりゃ下流の街は滅茶苦茶だよ
だって今までで一番ヤバい洪水なんだし
0873川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 21:32:30.36ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 21時00分 155.60 53000(入) 40900(出
0874川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 21:53:44.16ID:ioYAjY740
流入のピークは過ぎたんだね
このところ流入ピークの1〜2日後に水位のピークが来てたけど、この流出量を維持できればもしかしてそこまで水位上がらないですみそうかな?
と思ったけどそんなに甘くないだろうな
どれだけ水位が上がるか目が離せないよ
0875川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 22:17:21.79ID:vk5URd0d0
三峡ダム 15日 22時00分 155.71 -(入) 40900(出)
0876川の名無しのように
垢版 |
2020/08/15(土) 22:48:12.12ID:FHlGhH000
素朴な疑問なんだが
流入量、流出量は、どうやって計測(算定)するのかな?

流出量は、水門の開口面積と流速から算定するのか?
ならば、流入量は、水位の上昇率と湖面面積で算定するのか?
0877川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 00:19:16.96ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 15日 23時00分 155.81 -(入) 40800(出)
三峡ダム 16日 00時00分 155.90 -(入) 40800(出)
0878川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 01:43:36.21ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 01時00分 156.00 -(入) 40700(出)
後10日は続かんでしょうな、続いて三日、水位161〜163がやっと。
0879川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 02:47:30.03ID:gOiF1BWT0
どうせ決壊しないんだし、
どうでもよい
0881川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 03:17:24.52ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 02時00分 156.08 -(入)    40800(出)
三峡ダム 16日 03時00分 156.18 51000(入) 40800(出)
水位上昇もここまでか。神佑天助あるかしら。
0883川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 04:24:13.28ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 04時00分 156.26 -(入) 40700(出)
水位上昇はここらが上限か。
0884川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 06:09:38.54ID:4II5X9Kq0
三峡水ダム 16日 05時00分 156.35 -(入) 40700(出)
0885川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 06:36:34.36ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 06時00分 156.43 -(入) 40600(出)
0886川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 07:22:11.23ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 07時00分 156.52 -(入) 40500(出)
0887川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 08:30:51.26ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 08時00分 156.61 -(入) 40500(出)
0888川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 08:32:57.36ID:xCv764fJ0
まだだ、まだ終わらんよ
0889川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 11:12:18.67ID:3N0T0nyf0
上流の雨は止まない
流入量は減らない
増える
0890川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 11:19:17.80ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 10時00分 156.73 -(入) 40500(出)
三峡ダム 16日 11時00分 156.81 -(入) 40500(出)
0891川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 12:22:20.69ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 12時00分 156.89 -(入) 40500(出)
0892川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 12:33:22.38ID:0Cw8lfmK0
あれ?落ち着いてきたと思ってしばらく見てなかったら反転攻勢してる
0893川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 16:58:43.58ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 16時00分 156.96 -(入) 42500(出)
0894川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 17:20:02.63ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 17時00分 156.98 -(入) 42500(出)
0895川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 18:17:28.56ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 18時00分 157.01 -(入) 42500(出)
ここま来るので精一杯、後は台風待ち。
0896川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 19:48:48.37ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 19時00分 157.06 -(入) 42500(出)
0897川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 20:19:03.97ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 20時00分 157.07 -(入) 42400(出)
水位上昇止まったようです。
0898川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 21:01:02.93ID:cy8hRrCS0
157.07で打ち止めとかしょぼ
今までの最高はいくつだったの?
0899川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 21:58:10.99ID:4II5X9Kq0
三峡ダム 16日 21時00分 157.13 47500(入) 42500(出)
>>898
7月20日
三峡ダム 20日 08時00分 水位164.51 -(入)記載なし、39900(出)
ですって。後7m高かったようです。
0900川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 22:45:59.05ID:4II5X9Kq0
三峡水&#24211; 16日 22時00分 157.14 -(入) 42400(出)
0901川の名無しのように
垢版 |
2020/08/16(日) 22:52:55.62ID:IMDd+f780
上昇止まったんかこれ
0902川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 01:04:25.66ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 00時00分 157.20 -(入) 42400(出)
>>901
水位上昇はまだ止まってないようです。
0903川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 01:22:53.16ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 01時00分 157.24 -(入) 42400(出)
4cm/時間か。
0904川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 02:53:56.01ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 02時00分 157.26 -(入) 42400(出)
0905川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 03:35:50.90ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 03時00分 157.31 47800(入) 42400(出)
0906川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 04:22:57.65ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 04時00分 157.33 -(入) 42400(出)
0907川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 07:34:36.03ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 05時00分 157.36 -(入) 42300(出)
0908川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 07:35:35.28ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 07時00分 157.41 -(入) 42300(出)
0909川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 07:54:37.11ID:Zx/B9rvA0
増えとるな
42400て出の歴代最高値か?
0910川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 10:42:20.39ID:uYNhl6gw0
>>909
いや、7/29に45900がある
0911川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 10:47:42.72ID:uYNhl6gw0
>>909
ごめん7/24の間違い
0912川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 13:49:01.19ID:f/CPR8DU0
三峡  17日 13時00分 157.67 -(入)
42200(出)
希望観測より水位下がらないな共産党は食べ残しロス禁止法案も執行してるし食料事情思っているよりやばそうだな
0914川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 14:32:22.61ID:peECSbkw0
終わったと思ってたのにジワリと上がってんのな
0915川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 14:44:25.55ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 14時00分 157.71 -(入) 42300(出)
0916川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 15:21:51.96ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 15時00分 157.73 48500(入) 42200(出)
0917川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 16:57:37.21ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 16時00分 157.74 -(入) 42200(出)
0918川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 17:16:20.10ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 17時00分 157.72 -(入) 44100(出)
そろそろ水位下がり始めました。決壊は来年のお楽しみ。
0919川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 18:32:35.57ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 18時00分 157.72 -(入) 44200(出)
0920川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 19:39:05.81ID:NSeCsoRb0
三峡ダム 17日 19時00分 157.70 -(入) 44200(出)
水位さがりだしたよ、アウト。
0921川の名無しのように
垢版 |
2020/08/17(月) 20:13:11.63ID:Zx/B9rvA0
4センチか。また降らなきゃええがな。
0923川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 05:24:10.58ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 05時00分 157.89 54500(入) 44100(出)
0925川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 10:02:12.33ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 09時00分 158.03 57000(入) 44000(出)
0926川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 10:29:46.30ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 10時00分 158.08 -(入) 44000(出)
まだ、かろうじて息はしてるようだが。
0927川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 11:19:09.98ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 11時00分 158.14 58000(入) 43900(出)
水位上がってるね、上流雨なんかな。
0928川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 12:44:12.30ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 12時00分 158.19 -(入) 43900(出)
0930川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 14:14:55.68ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 13時00分 158.23 58000(入) 43800(出)
三峡ダム 18日 14時00分 158.23 -(入)    45700(出)
水位無変化。
0931川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 15:30:15.44ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 15時00分 158.25 60000(入) 45900(出)
0932川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 16:16:55.13ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 16時00分 158.27 -(入) 45900(出)
0933川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 17:47:48.48ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 17時00分 158.33 61000(入) 45900(出)
流入量増えてるね。
0934川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 18:38:24.68ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 18時00分 158.38 -(入) 45900(出)
放水量は45900が上限のようだよ。
三峡ダム7月24日 14時00分 158.78 -(入) 45900(出)
0936川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 19:40:58.87ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 19時00分 158.39 62000(入) 47900(出)
>>935
仰せのごとく上限超えてますな。長江上流の降雨量、半端ないみたい。
0937川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 20:28:18.20ID:UQhG2Ixf0
三峡ダム 18日 20時00分 158.37 -(入) 48000(出)
放水量増やし続けてますな。水位は少し下がってます。
「8月17日、長江上流に今年第5号の洪水が形成された。三峡貯水池の流入量は
7万立方メートル/秒と予測され、今年最大の流入量となる見込み。
先日、三峡ダムはすでに8つの排水口を開けて放流しており、4.42万立方メートル/秒
の流量となっている。
中国公式メディアによると、長江上流にある岷江、沱江、嘉陵江などの支流に広範囲な豪雨により、
警戒水位を超える洪水が発生したため、今年第5号洪水が形成されたと発表した。
もう一山あるみたい。
嘉陵江の増水ピークが8月18日、長江の増水ピークが19日にそれぞれ重慶市に到達するという。
長江上流にある四川省の洪水被害状況を見れば、重慶市及び三峡ダムがこれから直面する圧力が想像つく。
0938川の名無しのように
垢版 |
2020/08/18(火) 23:42:54.26ID:pgYdoB7j0
下流地区の洪水てどうなってんの?
なんてググればよいかな?
0939川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 00:10:08.67ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 18日 23時00分 158.47 64500(入) 48000(出)
0940川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 00:18:22.83ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 00時00分 158.52 -(入) 48000(出)
0941川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 01:20:02.15ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 01時00分 158.57 65000(入) 48000(出)
粛々と水位は上がっていく、中国人は世界の人々に忌み嫌われて地球から追放される。
自然の摂理である。
0943川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 02:30:34.59ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 02時00分 158.65 -(入) 48000(出)
0944川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 03:04:39.84ID:A1PReBIX0
>>941
入65000て7月に発狂してた時期の値を超えてるんだがどうなっとるんや?
0945川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 05:11:35.70ID:JJbrYel30
雨季、加油!
0946川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 05:34:34.77ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 05時00分 158.86 68000(入) 47800(出)
先行き分からん。
0948川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 08:30:35.88ID:Ehf0cXFk0
三峡水庫 19日 06時00分 158.93 -(入) 47700(出)
三峡水庫 19日 07時00分 159.03 69000(入) 47800(出)
三峡水庫 19日 08時00分 159.11 -(入) 47700(出)

入69000はわろたですわ
0949川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 09:41:56.50ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 09時00分 159.21 69500(入) 47600(出)
>>948
お疲れ様。
0950川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 09:44:59.66ID:mmrrBmDr0
>>941
憎まれっ子世にはびこる。

持ちこたえるぜ。
0951川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 10:19:16.75ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 10時00分 159.31 -(入) 47600(出)
0952川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 11:55:46.12ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 11時00分 159.42 70500(入) 47600(出)
流入量半端ないっすね。
0953川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 12:17:13.13ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 12時00分 159.51 -(入) 47500(出)
0956川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 14:41:48.73ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 14時00分 159.73 -(入) 47500(出)
0957川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 15:15:00.59ID:epB3LyjX0
雨、加油!
0958川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 15:43:07.10ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 15時00分 159.86 72500(入) 47500(出)
ぞんがいに元気ね。
0959川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 15:56:35.04ID:oRFnDGfB0
今年の記録は165くらいだっけ?
まだ楽しみにしてる185は遠いな・・・
0960川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 16:22:14.58ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 16時00分 159.97 -(入) 47400(出)
0961川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 17:23:29.03ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 17時00分 160.08 73000(入) 47400(出)
かなり水位上がってきたね。
0962川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 18:18:24.48ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 18時00分 160.20 -(入) 47400(出)
0963川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 18:33:17.40ID:4OI10OGo0
がんがれ恥丘
0966川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 19:27:45.42ID:V6T342pD0
ダム板の専門目線だと、このあとどうなると予想しますか?
0967川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 20:33:42.04ID:YlwQeKNB0
三峡ダム 19日 20時00分 160.43 -(入) 49300(出)
>>966
専門家って言うほどの者じゃないですが、三峡ダムは今年は持つと思いますが、数年内に
決壊すると思います。湖底の岩盤はボロボロ、倒木やゴミが湖底に蓄積していますので、
早晩使い物にならなくなると思います。本来は中国当局が乾季に取り壊すべきと思いますが、
踏ん切りがつかなくなって決壊の運命と思います。
0968川の名無しのように
垢版 |
2020/08/19(水) 23:21:01.17ID:wlOqOxCZ0
>>918
月曜に一回下がったっぽだったのに(´・ω・`)
0969川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 00:45:04.56ID:Dr4N/W0R0
>>966
持ってあと三日でしょう
四日目には爆発して、跡形も残らないんじゃないかな
0972川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 03:32:31.89ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 03時00分 161.07 74600(入) 49300(出)
なかなか粘りまんなー。
>>971
ご苦労様です。
0973川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 04:28:41.38ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 04時00分 161.19 -(入) 49300(出)
0974川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 05:19:58.60ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 05時00分 161.29 74800(入) 49200(出)
74800(入) なにこれ、台風きてるのかな?
0975川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 06:08:00.45ID:oVMm5UZG0
>>971
ありがとう、またよろしく

>>974
台風7号が熱帯低気圧に変わったけど進路的にはまっすぐ上流に向かってる
三峡ダムで流入が上がってるのは少し前に重慶より上で降った大雨がそろそろ流れ込んでるから。
今日には最大流入量になるってニュースになってたよ
0977川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 07:29:38.38ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 07時00分 161.55 74900(入) 49200(出)
>>975
武漢が水浸しって報道あったから放流もむやみに増やせないようですよ。
それでも水位165超えれば放水流増やさざるを得ないでしょうね。
0979川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 07:51:26.11ID:4NILWT1e0
コイツいつも放水してんな
たまにはダムっぽくせき止めてみろよ
0980川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 08:17:41.67ID:oVMm5UZG0
>>977
ゆうべ放出量の最大を更新したけど
水位の上がり方ヤバいよね
こんだけ放出し続けても追いつかないと、それこそ下流を犠牲にせざるを得ないのかな、と
0981川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 08:19:24.50ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 08時00分 161.68 -(入) 49200(出)
0982川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 08:29:52.81ID:KJxaKc5a0
>>971
グチグチ文句垂れながらねえ
正式に記録スレと銘打って立てれば今後もめなくていいのに
0983川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 08:53:15.00ID:9It1cl5r0
ダムがなければもっと酷くなってるのかな。
それともダムを作ったから酷くなってるのかな。
0984川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 09:09:16.66ID:61BBCfXR0
>>983
ダム作るのは悪くはないとは思うが、各支流に小規模ダム作って危険を分散しとくべきだったと思う。
一個の巨大ダムは危険すぎる、異常気象で降水量増えたら対処不能でしょう。
0985川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 09:35:01.65ID:GGboL9Hi0
中国が建設したウズベキスタンのダムは5月に決壊してた。
0986川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 10:35:37.85ID:0OKOfvV40
いつの間にか160回復してたんだな
0987川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 11:47:24.08ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 11時00分 162.12 75000(入) 49100(出)
入水量相変わらず多いね。
0988川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 12:19:34.29ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 12時00分 162.27 -(入) 49000(出)
なんか意地になってるみたい。
0989川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 14:07:08.61ID:pNgYfasQ0
三峡ダム 20日 13時00分 162.42 75000(入) 49000(出)
0990川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 14:54:33.40ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 14時00分 162.56 -(入) 48900(出)
必死の放流、どっちが勝つか。
0991川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 15:25:10.02ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 15時00分 162.71 75000(入) 48900(出)
入水の勢い衰えず。165mまで上昇するかな?
0992川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 16:26:52.48ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 16時00分 162.85 -(入) 48900(出)
0994川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 17:37:09.13ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 17時00分 163.01 75000(入) 48900(出)
水位は一時間で16cm上昇してます、一日で160,08mが163.01mになってるんだから明日の今頃は
165m超えてる計算になる。実際はどうですかねー?
0995川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 18:19:07.43ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 18時00分 163.15 -(入) 48800(出)
0996川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 19:35:16.45ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 19時00分 163.31 75000(入) 48700(出)
放水量上げないと、って思いますが。
0997川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 20:08:25.61ID:OLLy9vj70
本スレで上がってる写真見ると水没しまくってるから放水量もおちおちあげられなくなってるのか?
0998川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 20:20:17.99ID:61BBCfXR0
>>997
ダムが倒壊すれば下流の工業も農業も大損害で中国は当分立ち上がれなくなるから、
危なくなったら放水量増やすと思う。
0999川の名無しのように
垢版 |
2020/08/20(木) 20:28:04.85ID:61BBCfXR0
三峡ダム 20日 20時00分 163.47 -(入) 48700(出)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 10時間 47分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況