X



ダムカード25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2019/07/14(日) 08:49:03.50ID:u2hzdLd30
国土交通省、独立行政法人水資源機構、自治体や発電事業者の管理するダムで
配布されているダムカードについて思慮分別をもって熱く語りましょう。


ダムカード23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1548562277/

ダムカード配布場所一覧(国土交通省:随時更新)
http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html

便利なサイト
https://gochi-dam.com/
http://dammaps.jp/
https://damcard.net/
0766川の名無しのように
垢版 |
2019/09/04(水) 21:05:31.17ID:14sXHl8c0
肉太郎から国民を守る党(肉国党)>>>「お肉をぶっ壊〜す!」

危険な受動喫煙撲滅党(群馬支部)>>>「肉さんを全力で支持・守ります!」

カードバカ>>>「スレチ、肉肉ウザイ、新規配布情報書けよ!」
0769川の名無しのように
垢版 |
2019/09/05(木) 05:47:18.74ID:qDVW+a6X0
>>768
大学出てるのか知らねーが、そんな糞みたいな書き込みしか出来ない社会の落ちこぼれ野郎君www
大卒を盾にマウンド取りにくるのも相当なアホだね
0773川の名無しのように
垢版 |
2019/09/05(木) 07:36:25.29ID:Ny9ZrXMh0
♂大学出てる人が高卒相手にカードスレで上から目線とは何とも心が小さい輩だのぉー
♂でも自分より偏差値高い大卒に同じ態度とられるときっと発狂するよねぇー
0774川の名無しのように
垢版 |
2019/09/05(木) 07:59:38.97ID:lit88eK80
中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうがこのスレでやりあってる時点で低脳〜低能〜低能〜 o(^o^)o

基本バカだが、このスレでやり合わない肉は有脳p (^-^)q

(*`Д´*) まもなく午前8時をお知らせします
0775川の名無しのように
垢版 |
2019/09/05(木) 14:06:50.36ID:3UPhLeeG0
カードバカ
肉バカ



二流、三流大学出てるぜ!と学歴自慢バカが新たに登場?
0776川の名無しのように
垢版 |
2019/09/05(木) 14:32:43.08ID:LUq++n6S0
学歴自慢君は社会一般的にそれしか取り柄のないやつが (ry

それしか他人に自慢できねーから「はい、高卒です。私は大学出のあなたよりも下ですよ」って大人の対応をしてあげようさw
0779川の名無しのように
垢版 |
2019/09/05(木) 15:25:15.08ID:LUq++n6S0
高専卒
短大卒
専修学校率
専門学校率
大学院卒
大学校卒
富岡ヤニカス盗撮高卒
0781川の名無しのように
垢版 |
2019/09/05(木) 18:45:35.54ID:LUq++n6S0
>>780
介護職に限らず一般的な会社でも守秘義務違反

顧客(施設利用者)の私物を本人の許可なくSNSにアップするなんてもってのほか

厳しく言わせてもらえば社会人として失格

過去にいくつも、芸能人が自分の勤めている飲食店や職場に来たとツイートして炎上した件と同罪
0782川の名無しのように
垢版 |
2019/09/05(木) 18:48:13.77ID:LUq++n6S0
今騒ぎになってるお隣のおかしな国と同じで
肉は自分のやってることが全て正しいと思い込んでる病人
0784川の名無しのように
垢版 |
2019/09/05(木) 21:54:11.96ID:xrujB1jA0
>>781
アイコスだけなら個人の特定までいかないけど、口にするものをケースから取り出して触るってのは衛生面でアウト。
特に相手は老人だし免疫力低いから、万が一ウイルスとかが付いて一時帰宅した時に使って感染したら大問題。

拡散希望したら炎上するな。
実際口にするところは別売りのカートリッジだからとかは言い訳にならん。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0786川の名無しのように
垢版 |
2019/09/05(木) 22:23:18.52ID:LUq++n6S0
>>784
肉は一般常識が通用しないほど頭の中がお花畑状態だからなー

富実の後輩たちが可哀想
母校の先輩にこんなキチガイがいて
0788川の名無しのように
垢版 |
2019/09/05(木) 23:34:21.99ID:xrujB1jA0
>>786
後輩たちはちゃんとした仕事してるだろうし心配したり同情する必要ないだろ。
そもそも肉なんて認識すらしてないw
0792川の名無しのように
垢版 |
2019/09/06(金) 07:15:53.53ID:BHTJdLmP0
>>790
おいバカ高卒、お前は肉と同じ社会の底辺だ
肉と仲良く傷舐めあってろよ
くやしかったらピーピー騒いだレスしろや
無視すんなよ
0793川の名無しのように
垢版 |
2019/09/06(金) 07:56:24.47ID:wTt1fiVJ0
ダムカードと学歴は関係あるのか?
マジで大学出てこんな低レベルなコメントしか書けないようじゃお前ら社会のゴミwwww
お前ら親の金で大学出してもらって何を学んでただ?
5ちゃんで馬鹿な書き込みすることをわざわざ大学入って学んだのか?
社会の落ちこぼれどものはけ口がここかww
0795川の名無しのように
垢版 |
2019/09/06(金) 08:03:50.63ID:zNPx65W+0
大学は出たけど社会の負け組となった数名が荒らしとなって憂さ晴らしをしてるスレッドです

まともな大卒は5chでこんな低レベルな書き込みはしないよねー
0798川の名無しのように
垢版 |
2019/09/06(金) 08:27:57.55ID:pa/qRuG40
現実社会では高卒に抜かされ負けて
どうしようもないポンコツ達が書いてるだけだろ

一つ上のようにすぐ発狂してくるが、荒らしは無視
ダムカードと関係ないスレチだから
わかるよね?大卒君
0800川の名無しのように
垢版 |
2019/09/06(金) 10:13:56.22ID:Y5tK7IPh0
大卒自慢の底辺の馬鹿どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あっ ああっ 煽り運転でタイーホされたMさんも某有名大学卒だったな
0802川の名無しのように
垢版 |
2019/09/06(金) 11:28:33.83ID:w8dskZjZ0
>>801
バージョンはいくつ?
最近奈良県営はバージョンアップしてて1.1になってるけど、また上がったのか?
それくらいは書いて欲しいんだが
0806川の名無しのように
垢版 |
2019/09/06(金) 19:16:23.55ID:w8dskZjZ0
>>805
配布場所の意外と道の駅率高いなw
ちなみにキリシタン研究所は時間内でも閉まってることがある
まあ観光案内所でも配ってはいるが
0807川の名無しのように
垢版 |
2019/09/06(金) 19:25:14.95ID:w8dskZjZ0
ちなみに
夜明ダム:道の駅うきは内のウキハコ
高瀬川ダム:日田市観光協会(日田駅前)
竹田取水池堰:竹田観光案内所(竹田駅前)、キリシタン研究所(駅近く)
篠原ダム:かぐらちゃや(由布市役所前ー旧庄内町役場)
沈堕取水堰:道の駅きよかわ、道の駅おおの
0808川の名無しのように
垢版 |
2019/09/07(土) 20:45:35.17ID:+NXbWDbf0
少子化以降誰でも大学入れるのに大卒だと自慢してた恥ずかしい低脳収集オタはどこ行った

大卒でも年々学力低下してるから、あんな大卒アホ収集家どもが増えてるんだな
0809川の名無しのように
垢版 |
2019/09/07(土) 20:58:53.19ID:AU8mc2mz0
下久保ダムとかのプレDCダムカードって今でも配ってるの?
6月末までだった期限は撤回?
0811川の名無しのように
垢版 |
2019/09/08(日) 06:29:36.80ID:MSkO8/iL0
新潟の奥三面ダムは、いつになったら通行止め解除するの

誰か様子、見てきて
0812川の名無しのように
垢版 |
2019/09/08(日) 10:42:09.52ID:R5JOt+zt0
↓ 三面ダムより奥は当分無理
ttps://www.city.murakami.lg.jp/uploaded/attachment/39724.pdf
0813川の名無しのように
垢版 |
2019/09/08(日) 11:44:20.55ID:o0se1voN0
新潟県から奥三面ダムまでは問題なく行ける。
山形県からは、二年前から災害復旧工事のために行けない。
0815川の名無しのように
垢版 |
2019/09/08(日) 14:55:20.27ID:DSr99/yS0
7月末の豪雨災害で村上市側からも行けないことに気づいてないだけだろ
0816川の名無しのように
垢版 |
2019/09/08(日) 23:00:24.04ID:+7R9rdpT0
明日の昼間は関東のダムで放流が見れそうだぞ
ダムカード日和だな
どこがいいかな
0817川の名無しのように
垢版 |
2019/09/09(月) 14:04:06.07ID:LERyREK70
杵臼ダムVer.2.0(2019.8)
川端ダムVer.2(2019)と併せて貰いに行きたいけど北海道は遠い
0818川の名無しのように
垢版 |
2019/09/09(月) 16:53:57.38ID:LERyREK70
前山ダムVer.1.3(2019.05)
門入ダムVer.2.2(2019.05)
長柄ダムVer.3.0(2019.03)
黒木ダムVer.4.0(2019.07)
椛川ダムVer.8.0(R元.8)
微妙にバージョンアップしているけどこっちは近いからいいね
0819川の名無しのように
垢版 |
2019/09/09(月) 17:08:31.77ID:JJui9ckW0
ダムカードも配布してる山倉ダムが台風による火災で大変なことになってる
千葉こどもの国キッズダムのことね
0821川の名無しのように
垢版 |
2019/09/09(月) 18:12:24.93ID:Rhc2R0j/0
大分県の沈堕の滝と言う所でダムカードを明日より配布するそう
なんで滝でダムカードなのかという根本的な疑問はあるが、まあ関係者は盛り上がってるみたいなんで
お近くの方は行ってみるのも良いかもね

https://ameblo.jp/yumeitiba/entry-12523171587.html
0828川の名無しのように
垢版 |
2019/09/10(火) 13:48:45.46ID:MfniX5GI0
山倉ダムの発電事業は災害により撤退か?
ダムカードも配布終了のコース
0829川の名無しのように
垢版 |
2019/09/10(火) 15:08:55.02ID:ltJorCFc0
だいたい湖面にソーラーなんてありえん

兵庫の平荘、権現ダムの堤体一面のソーラーも絶句したわ
0830川の名無しのように
垢版 |
2019/09/10(火) 18:31:40.46ID:JHts5bol0
>>829
平荘ダム、権現ダム、ここはハイブリッドダム、どや!って感じに現地の看板に書いてあった。
0831川の名無しのように
垢版 |
2019/09/10(火) 18:37:51.86ID:ltJorCFc0
たしかに、看板には「環境にやさしい」とかいろんな語句が並んでた
美観はどうなんだ?
0832川の名無しのように
垢版 |
2019/09/10(火) 21:53:37.78ID:T1ULCVW60
市原市の大停電が復旧出来ないのは山倉ダムの火災が影響してるんだろうか?
どっちにしても地元住民は今後の発電の反対運動をするだろうから今持ってるダムカードも終了だね
カードをバージョンアップするか終了するかになりそ
0833川の名無しのように
垢版 |
2019/09/10(火) 22:13:06.51ID:fJPNu/960
長野県のダムスタンプラリー、今年はダムの北限は奥裾花ダムだったけど
先月、道の駅野沢温泉が出来たから、そこがダムスタンプラリーのスタンプポイントになって、
北限は西大滝ダムになってしまうんだろうか。
さすがにそれはやめてほしい。
0835川の名無しのように
垢版 |
2019/09/11(水) 02:09:14.96ID:goSSogR+0
太陽光発電は熱害や光害・騒音が大きいデメリットになる
なのでダムに設置する利点と言うのは分かる

災害が起きれば普通のメガソーラーだってそれなりのダメージは受けるだろう
噴水曝気の要領で各所にスプリンクラーを設置して延焼を最小限に抑えたり、強度に関しても改良点はあるはず

京セラ・県だけじゃなく国や専門家も入れて造り直すか、京セラが全て責任被ってなかった事にするか
なかった事にすると太陽光発電の限度が見えたって事になりかねないし、経産省や関係省庁が黙ってない

>>831
反ダムや一般人にしたらダム自体が景観を損ねるのに、美観なんてあるか?
それはあくまでダムマニアの視点
一般目線で美観チェックしたら水路なんかの小水力発電も全部NGだろ

>>832
山倉ダムは一介の発電業者、停電は供給をしてる東電だからほぼ無関係
0836川の名無しのように
垢版 |
2019/09/11(水) 02:37:00.03ID:sH94IJGK0
国、各自治体が作ったムダになった施設の
「ムダカード」って誰か作らんかな
0837川の名無しのように
垢版 |
2019/09/11(水) 07:49:10.95ID:1M3Q8uDP0
>>834
今更この表出してどうなんだろう。基準がよく分からん。

鹿児島県の2基は初見なので収穫だが、
岩手県の山王海、葛丸、相川、千松も国営灌漑事業のはずなのに掲載されてない。
0839川の名無しのように
垢版 |
2019/09/11(水) 08:00:22.24ID:1M3Q8uDP0
>>837
追加。
岩手県の岩洞ダムと宮城県の栗駒ダムも農水省の事業でした。
0840川の名無しのように
垢版 |
2019/09/11(水) 08:41:54.17ID:1M3Q8uDP0
>>839
調べたら、忠別、宇礼、大島も農水省の事業だ。
この表を機会に、青森の二庄内、山形の新鶴子ダム出してくれないかな?
0841川の名無しのように
垢版 |
2019/09/11(水) 08:43:14.34ID:XDGWcssV0
「お肉撃退ステッカー」
ダムカード配布施設の皆さまには、盗撮晒し迷惑行為収集家への施設敷地内への進入
カード配布を拒否していただきますよう、是非お肉撃退ステッカーを出入口など目立つ場所に貼り付けください
イヤヨ オニク
0120-184-029
0843川の名無しのように
垢版 |
2019/09/11(水) 12:43:03.49ID:goSSogR+0
>>838
>>842の言うように工業用水で、下流河川も短く他用はしてない
見た所出来るよう水門すらない

工業用水だと水道水より純度高い水に浄水するから、浄水不可で行き場のない水になる可能性もあるが…
ないと思うけど浄水場が使えない程汚染されてたとしたら、工業ダムは他にもあるからそっちに任せつつ除染かな

災害後に余水吐きから越流してなければ、海水汚染も含めて実害はゼロ
0847川の名無しのように
垢版 |
2019/09/11(水) 17:58:14.63ID:E9nO7goG0
エステサロンさんが肉ステッカーをやってると聞いてさっき電話してみましたが
0848川の名無しのように
垢版 |
2019/09/11(水) 20:58:17.19ID:pF4sBGZf0
>>846-847
こちらはNTTdocomoです。お掛けになった番号は現在使われておりません。
昔はその業者が使ってただけだろ
0851川の名無しのように
垢版 |
2019/09/12(木) 02:07:14.53ID:TPfzodVB0
農水というと愛知の犬山頭首工が今週末限定のカードを出すらしい
0852川の名無しのように
垢版 |
2019/09/12(木) 04:09:23.63ID:x38ySuRU0
ソースたのむわ
0860川の名無しのように
垢版 |
2019/09/12(木) 14:20:16.07ID:Sh5TfepJ0
>>856
なぜダム以上に環境破壊と思うのか勉強したいので具体的にお願いします
0861川の名無しのように
垢版 |
2019/09/12(木) 15:03:07.77ID:F4y/aACT0
ダムは水の流れを変える、放流などにおける流れの速さを変える
土砂も変わる、河口、海までふくむ災害がいろいろある

ただし普通の自然災害における土砂災害とかもまあ生態系えらいこっちゃだし
コンクリートくらいならみなあんましきにしなくなったからな
0864川の名無しのように
垢版 |
2019/09/12(木) 17:04:55.77ID:HCfPVB+30
自然破壊が嫌なら、台風のたびに家を流される生活してみたらいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況