X



マンホールカード 4枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2018/12/16(日) 19:42:29.60ID:iqbSKYR80
マンホールカード
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1474288924/
マンホールカード 第2蓋
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1514516796/
マンホールカード 第3枚
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1537711144/

GKP下水道広報プラットホーム
http://www.gk-p.jp/

配布系カードの話題も可としますが、
カードの交換や売買に関わる話題は下記のスレでお願いします。

マンホールカード 2蓋目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/collect/1514516610/
0633川の名無しのように
垢版 |
2019/06/16(日) 10:40:04.33ID:Q9b3p+Oy0
中部とかも無期限ルールじゃなかったっけ?
同じようなルールまたはコースが設定されている地域が他にもあった気がするけど
0634川の名無しのように
垢版 |
2019/06/16(日) 12:21:37.29ID:16bEQ51I0
>>633
複数のスタンプ帳のスタンプをがったできるのは九州だけ
あと北海道だったかな、5ヶ所までなら別紙のスタンプまたは写真でスタンプの代わりにできたはず
0635川の名無しのように
垢版 |
2019/06/16(日) 12:22:01.81ID:16bEQ51I0
✖︎ がった
○ 合体
0636川の名無しのように
垢版 |
2019/06/16(日) 12:36:44.66ID:16bEQ51I0
あ、中部は、追加駅は別紙押印できたね
ただその用紙って道の駅備え付けのやつのみだったっけ?
0639川の名無しのように
垢版 |
2019/06/18(火) 23:44:33.39ID:0+POfd2W0
新潟県村上市震度6強かよ
来月行こうと思ってたのに…
0642川の名無しのように
垢版 |
2019/06/19(水) 11:37:15.25ID:63cl13Mk0
東日本の時も原発は揺れによる直接的な被害は無かったんじゃないの?
津波で電源が喪失しなければ今でも稼動してたと思うけど
0645川の名無しのように
垢版 |
2019/06/19(水) 20:23:05.60ID:ofc4Za8E0
心配してマンホールカード 新潟に寄付したのになんだその言い草は。
0647川の名無しのように
垢版 |
2019/06/20(木) 06:51:35.54ID:eOkL4EuS0
俺ルールの糞真広くんはまだマンカ集めてんの?
0648川の名無しのように
垢版 |
2019/06/20(木) 14:02:21.69ID:WE6tfm1X0
敦賀市と長浜市のトンネルカードというのが6月10日頃の新聞記事で出てて集めに来たんだけど
4月頃から配ってるらしくて木ノ本駅はあったけれど、敦賀の2ヶ所は既に在庫切れ
なんか希少価値とかいって増刷の予定も無いらしい

来年まで順次配布予定らしいけど、出だしからやる気なくす企画だ
広報とか誘致目的の公共系で希少価値売りにする意味がわからん
0649川の名無しのように
垢版 |
2019/06/20(木) 14:31:13.62ID:Bpn1DGq+0
>>648数絞って自分らの手持ちをオークション等で売って小遣い稼ぎだろう
0650川の名無しのように
垢版 |
2019/06/20(木) 14:36:11.26ID:HvzpaQcA0
まずはカードが認知されないとプレミアなんてつかないだろう。
0651川の名無しのように
垢版 |
2019/06/21(金) 06:25:05.08ID:TuG1s0Z40
>>619のその後です

[未収集〈全国26〉目録]
【東北3】
 岩手1 釜石市
 宮城1 東松島市A001(終了)
 福島1 田村市
【関東14】
 茨城1 結城市(終了)
 栃木1 日光市A001(終了、12月下旬頃再発行予定)
 埼玉5 埼玉県E001、行田市、上尾市(終了)、北本市(終了)、白岡市
 千葉1 市川市(終了)
 東京4 東京23区A001(要見学)&C001(要見学)、小金井市(終了)、狛江市
 神奈川2 横浜市C001(終了)、平塚市(終了、6月22日配布再開予定)
【北陸3】
 富山3 富山市B001、高岡市、舟橋村
【中部1】
 愛知1 豊明市(6月20日配布再開)
【近畿3】
 京都2 京都市A001(終了)、亀岡市(終了)
 兵庫1 神戸市(要見学)
【九州2】
 鹿児島2 奄美市(離島)、知名町(離島)

北陸3、中部1は明日、明後日には消せそうです
0652川の名無しのように
垢版 |
2019/06/21(金) 12:14:21.70ID:kfmUOQHu0
>>648
配布一覧みたけど、配布日時が訳わからんわ
お役所仕事丸出し

今月配布開始〜令和2年まで
で、配布期間4〜6月、4〜9月やらメチャクチャやな
0653川の名無しのように
垢版 |
2019/06/21(金) 18:38:42.51ID:S+2ydaK10
近畿の歴まちカード、高野山が1つ増えてるのですねえ
いつの間に?
0654川の名無しのように
垢版 |
2019/06/22(土) 01:07:33.79ID:ETx7b9kZ0
高野山は四国八十八ヶ所を巡った後に行くつもりだったが
仕方がない、カードを貰いに先に高野山へ行くとしよう
0655川の名無しのように
垢版 |
2019/06/22(土) 08:31:58.91ID:hD5Q0hcm0
平塚分割配布?
こういうのもあるのか・・・
0656川の名無しのように
垢版 |
2019/06/22(土) 17:29:12.95ID:UeOaLm8n0
平塚もらってきた
配布時間の少し前に並んだけど思ったほどはいなかった
0657川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 17:15:00.12ID:7qo3qoLM0
>>651の後とうとう入手の面倒なところばかりが残ってしまいました

[未収集〈全国16〉目録]
【東北2】
 岩手1 釜石市(1人1回日本語版か英語版のどちらか1枚のみ)
 宮城1 東松島市A001(終了)
【関東9】
 茨城1 結城市(終了)
 栃木1 日光市A001(終了、再開予定12月下旬頃)
 埼玉2 上尾市(終了)、北本市(終了)
 千葉1 市川市(終了)
 東京3 東京23区A001(要見学)C001(要見学)、小金井市(終了)
 神奈川1 横浜市C001(終了)
【近畿3】
 京都2 京都市A001(終了)、亀岡市(終了)
 兵庫1 神戸市(要見学)
【九州2】
 鹿児島2 奄美市(離島)、知名町(離島)

次は8月の第10弾の発表を念頭に離島か要見学箇所かはたまた釜石の片割れを回収しようと思います
そのうちに終了箇所の再開にも期待したいと思います
0658川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 21:41:11.59ID:rIMSG2WV0
8月のマンホールカード追加って1日から?
0659川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 21:44:28.77ID:rIMSG2WV0
8月上旬だった
0660川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 22:41:34.72ID:aw4Vaz180
>>657 各自治体の対応状況

東松島市「今後の配布時期は未定です」

結城市「配布再開の日時が決定次第、改めてホームページにてお知らせします」

日光市「12月下旬頃に再発行を予定しています。決定次第お知らせいたします」

上尾市「配布枚数に達したため、配布が終了したことをお知らせします」

北本市「配布再開時期につきましては、決まり次第ホームページにてお知らせいたします」

市川市「申し訳ありませんが、第3弾マンホールカードの配布は終了いたしました」

小金井市「再配布の時期等が決まりましたら、市報やホームページでお知らせいたします」

横浜市旭区役所2階23番窓口区政推進課「再入荷予定はありません」

京都市「2016年に作成しましたマンホールカードは平成30年3月で配布を終了いたしました。現在は2017年作成の桂川右岸流域の京都市マンホールカードを琵琶湖疏水記念館にて配布しております」

亀岡市「マンホールカードの配布は終了しました。」
0661川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 23:20:14.56ID:OFOYo2WE0
東松島市A001《期待度B》再開の意思が若干見られる
結城市《期待度A》再開の意思が見られる
日光市A001《期待度A+》再開予定アナウンス済み
上尾市《期待度C》再開の意思が見られない
北本市《期待度A》再開の意思が見られる
市川市《期待度C》再開の意思が見られない
小金井市《期待度A》再開の意思が見られる
横浜市C001《期待度C-》ガーデンベアのマンホールは期間限定
京都市A001《期待度C-》A001からA002へ完全移行済み
亀岡市《期待度C-》在庫切れ終了からの放置期間が長い
0662川の名無しのように
垢版 |
2019/06/23(日) 23:41:21.31ID:Bz126e3p0
平成29年の緑化フェアシンボルキャラクター「ガーデンベア」は賞味期限というか消費期限(契約期限?)が切れてて使えないのかもね
現地のマンホールは平成29年6月4日までの限定設置だったようだし再発行はできないだろうね
そもそもこういうのを公式カードで配ったことのほうが問題だと思う
0663川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 01:07:32.93ID:T6OFdAjX0
関東ばっか酷いなと思ったけど再開の望みあんのか。
0664川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 06:23:22.61ID:Uraz10dh0
上尾や市川、亀岡なんかと同じコメント出してた橿原や平塚、豊明なども再開したから全く望みがないわけではない
横浜C001と京都A001を除いてだが…
0665川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 06:39:39.03ID:8ujfm8tg0
京都市のA001→A002は、図柄も同じだし番号数値が変わっただけと思えば継続配布中とも言える。
むしろ、北名古屋市A001のモノクロ→カラーのほうが別物だろと言いたい。
それより、限定配布した横浜市旭区役所2階23番窓口区政推進課だけはゆるせない。
0666川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 07:14:47.73ID:J1WPy5rA0
え、ガーデンベアのマンホールカードってフェア開催による限定配布だったの?
GKPはそんなの許していいの?
0667川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 07:32:40.26ID:kapslSWU0
第33回全国都市緑化よこはまフェアの「里山ガーデン」が、旭区内の横浜動物の森公園植物公園予定地にオープンすることを記念して、緑化フェアシンボルキャラクター「ガーデンベア」のデザインマンホールが旭区内に登場します!
http://archive.city.yokohama.lg.jp/asahi/ryokkafair/manhole.html

平成29年3/26(日)、4/15(土)、5/20(土)、6/3(土)の4日間を「旭区DAY」と銘打ち、緑化フェアシンボルキャラクター「ガーデンベア」のマンホールカード プレゼント!
http://archive.city.yokohama.lg.jp/asahi/ryokkafair/asahikuday.html

緑化フェアシンボルキャラクター「ガーデンベア」(平成29年6月4日まで期間限定です。)
https://www.city.yokohama.lg.jp/asahi/shokai/mascot/asahikun/heisei29asahikun.html
0668川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 22:29:36.62ID:hW2/Vp+D0
横浜市旭区役所2階23番窓口区政推進課のバッカァー!
0669川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 22:35:05.10ID:+mtHnAVc0
>>668
旭区役所職員ではありませんが、横浜市役所職員としてお詫び申し上げます
0670川の名無しのように
垢版 |
2019/06/24(月) 23:02:50.54ID:ecfAkM6w0
にしてはオク安いな
0671川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 11:50:39.32ID:LJQt0xXJ0
>>648
4月〜6月上旬にかけて毎月のように敦賀周辺を通ってたから
もっと前にカードの存在を知ってたら早々に寄れたのになぁ
また行こうか悩んでたけど既に一部のカードが配布終了ってことで諦めが付いたよ
情報、ありがとう
0672川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 12:00:51.60ID:LJQt0xXJ0
>>657
リストに上がってる要見学の施設は全て行ったけど
東京23区C001と神戸は1時間くらいだからそんなに時間も取られない
神戸は最寄の駅から15分くらい掛かるので暑い時期はキツイかもね
東京23区A001は担当者が張り切ると予定時間を軽くオーバーするので要注意w
0674川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 18:27:00.09ID:irL5uOtD0
>>672
基本的に各種カード収集と絡めて自動車で全国回ってますので近くに駐車場を確保出来るといいのですが
それより問題なのは事前予約の申し込みがネットで10日以上前からってところですね
行楽シーズン中は旅行会社がいっぱい押さえてるのでしょうか?空きも有りませんしいつ行けることやら・・・
0675川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:12.58ID:YGfrzWEh0
マンホールカードは基本役所で受け取れる様にしてほしい。それプラス別の場所でも受け取れる程度で特に施設見学強制は辛い
0676川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 22:02:50.01ID:fWZBFjfo0
>>675
役所は平日だけで土日閉まってるからダメ
0678川の名無しのように
垢版 |
2019/06/25(火) 23:41:45.92ID:CI0w+uEN0
後発組は土日も守衛さんから貰えるところ多いけどやってないところもある。
0680川の名無しのように
垢版 |
2019/06/27(木) 21:00:04.33ID:VCk0Dux+0
お盆は空いてるの?
0682川の名無しのように
垢版 |
2019/07/01(月) 21:32:04.39ID:AmPxEN8J0
ミニダムカードゲットした。
ガチャガチャに着いてきた。
http://dai4.com/item/6123
0684川の名無しのように
垢版 |
2019/07/03(水) 23:01:50.19ID:mB3W5Wia0
栃木県小山市の「土地改良施設カード」貰いに行ってきた。
そのうち1か所、間々田乙女土地改良区は不在で貰えず。
他の事務所で確認したら、「あそこはいないのがデフォ」くらいに言われた。 (救済措置はない模様)
そのためコンプならず。
同事務所に掲示してあったカードのサンプル見せてもらったら、足利と下野(南河内)でも土地改良施設カード配布はじめたみたい。
0685川の名無しのように
垢版 |
2019/07/04(木) 19:05:03.05ID:X8c9jYnG0
東海関西あたりでなんか新しいのやってねえのか。
0688川の名無しのように
垢版 |
2019/07/04(木) 23:00:04.60ID:3Qma2Afp0
横浜市はいろいろとやっちゃってくれるよなあ〜
最近集め始めた者はどうすりゃいいのよ?
0690川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 00:13:34.20ID:7d12Xphx0
>>689
そっちはGKP関係ないでしょ

>>688
裏面を見る限り駅伝参加者に限定で配ったカードかな?
そうなると一般人は入手不可だからどうしようもない
確かイベント用にカードを発行することもあるって宣言してたから
今後ますます増えるだろうね
0692川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 13:21:17.21ID:WShuJ6qR0
イベントで増えるんはかまわんがGKP公式のんくらいは切らさんと配布し続けなな
0693川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 14:10:53.79ID:M8hXQ7O20
次の発表は8月?
もう新規でやりたいところはなくなって既存のところがカード増やすと予想。
0694川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 14:51:34.75ID:7d12Xphx0
前回がもろにその傾向だったんだから誰にでもその程度の予想はできるよ
0695川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 15:02:06.54ID:M8hXQ7O20
そんな冷たい言い方ねえんじゃねえかい。
0696川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 18:06:11.87ID:ziZ7ueRP0
GKP公式で実配布期間3年に満たないところは再配布強制しろよ!
0697川の名無しのように
垢版 |
2019/07/05(金) 18:18:10.36ID:0yMos2EG0
まったくだ
たかだか3年すらも配布継続できず
早々と「予定枚数に達したので配布終了しました」はねーわ
0698川の名無しのように
垢版 |
2019/07/06(土) 19:12:53.04ID:whdgRl2o0
>>693
次の新断は〇〇(場所)で配布しますのでよろしくお願いしますと言われたとこがあったよ。
0699川の名無しのように
垢版 |
2019/07/07(日) 19:10:48.18ID:vfWr/dZy0
百舌鳥・古市古墳群が世界遺産に登録されて
もず・ふるカードの認知度もアップするかな?
0700川の名無しのように
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:18.41ID:BV0S9ti80
もず・ふるカード貰いにこの夏自転車で回ろうと思ってたのに
世界遺産登録されたんじゃ人で溢れて静かに回れそうにないな・・・
0701川の名無しのように
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:56.96ID:X2yNVkei0
そもそも現行王朝の先祖の陵墓を世界遺産登録とか不敬にもほどがある
0702川の名無しのように
垢版 |
2019/07/07(日) 20:12:38.52ID:jiPbafQy0
>>700
それを危惧して何年も前に通い詰めてコンプした
お陰で今までのどの世界遺産登録よりも感慨深いw
都市の中を自転車で走ると次々と古墳が現れてくる体験はなかなか他にない

そういえば春頃出来たもずふるのコンプリートカードってここに書いたかな?
配布場所に全カードか以前貰った認定証見せると、百舌鳥と古市で一枚ずつ貰えるやつ
0704川の名無しのように
垢版 |
2019/07/08(月) 00:27:57.65ID:A0+JgisQ0
史跡巡り好きだからもずふるは楽しかったわ。博物館だけ行けてないから未だにコンプできてないけど。夏場はそんな混まないやろ。
0705川の名無しのように
垢版 |
2019/07/08(月) 11:56:45.74ID:LzReu7Dq0
今更ながら先月、百舌鳥地区の博物館周辺を1時間くらい歩いて周ってきたけど
もともと堺市の歴まちカードをもらうのが目的だったのでもず・ふるカードも博物館でもらったよ

>>702
博物館に掲示してあったのを見て知ったけど
追加されたのはまだ最近なんだね
0707川の名無しのように
垢版 |
2019/07/08(月) 21:50:41.46ID:nSXA/Ycz0
お願いしてるのだとしたら、増刷しないと言われてもGKPとしては文句言えんわな
0708川の名無しのように
垢版 |
2019/07/09(火) 00:12:09.79ID:33gJTps70
GKPはいつからかボランティアらしいけどな
0709川の名無しのように
垢版 |
2019/07/09(火) 02:12:11.72ID:5RqO2Z/v0
もうおれに配布係やらせろよ。
今いる場所は定期的にツイッターでつぶやくから。
0710川の名無しのように
垢版 |
2019/07/09(火) 11:54:17.86ID:+z+KZqeb0
ボランティアで全カード持って全国行脚してくれるなら任せても良いけど
どうせ早々に在庫切れとか行ってオクで儲けるつもりなんだろ?w
0712川の名無しのように
垢版 |
2019/07/09(火) 21:57:51.63ID:BxGSwVZN0
ダムカードの本があるのは知ってたがマンホールカードの本もあったのか。
0713川の名無しのように
垢版 |
2019/07/10(水) 02:10:43.93ID:+nsWolAM0
>>709
早よどこにいるかつぶやけ、タコ


なお行き違いの場合はご容赦願います
0714川の名無しのように
垢版 |
2019/07/11(木) 20:15:15.39ID:TlrB1x5y0
第10弾の始まる日にちだけでも教えてくんないかなー
0716川の名無しのように
垢版 |
2019/07/11(木) 21:05:56.37ID:pv9ASdvr0
配布を再開したばかりの平塚がもう終了になってるけど増刷枚数が少ないのかな?
0718川の名無しのように
垢版 |
2019/07/12(金) 01:05:43.65ID:747W3ICB0
全国から人が集まるほど有名なの?

市川もしれっと再開してるね
0719川の名無しのように
垢版 |
2019/07/12(金) 03:04:05.99ID:FVlVAoUN0
開始そんな経ってないのに品切れでそのまま終了説もあったからね。
0720川の名無しのように
垢版 |
2019/07/12(金) 07:44:22.88ID:hUW/RtiD0
平塚は1ロットを半分に分けたのでは?
0721川の名無しのように
垢版 |
2019/07/12(金) 09:28:01.69ID:747W3ICB0
予算の執行を2回に分けてるのかと思ってたけど違うのかな?

ちょうど10月に上京する予定なので
次回の配布のタイミングと合えば貰いに行けそうなんだけどね
0723川の名無しのように
垢版 |
2019/07/13(土) 23:44:14.65ID:m5w2t+XJ0
広島市安佐動物公園のアニマルカード
雨の日に来園で1枚もらえる。🤗20種類コンプリートでプレミアムカードもらえるらしい。
http://www.asazoo.jp/event/news/other/3492.php
0724川の名無しのように
垢版 |
2019/07/13(土) 23:52:46.37ID:MPg9FcXO0
雨の日に20回も行く変態は表彰してやれよ。
0725川の名無しのように
垢版 |
2019/07/14(日) 07:31:25.83ID:HVg3cH4a0
どこの市町村が第10弾出すかの発表マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0726川の名無しのように
垢版 |
2019/07/14(日) 07:55:24.65ID:qAuefL6F0
>>724変態呼ばわりワロタ
0727川の名無しのように
垢版 |
2019/07/17(水) 12:24:53.13ID:dio9Xixp0
>>660,661
東松島市(7月12日から)、市川市(7月8日から)、小金井市(7月22日から)が配布再開です。
第10弾と併せてどうぞ( ゚∀゚)つ
0728川の名無しのように
垢版 |
2019/07/17(水) 17:59:10.26ID:H/G4NFmH0
第10弾の発行は8月上旬予定か
帰省の際にゲット出来そうな場所があればいいな
0729川の名無しのように
垢版 |
2019/07/17(水) 20:38:07.30ID:1sUFDVUk0
>>728
どこ?
0731川の名無しのように
垢版 |
2019/07/17(水) 22:59:33.94ID:s536b5Gg0
だいぶ期間空いたから結構楽しみ。
とうとう外国進出するからパスポート取っておけよ。
0732川の名無しのように
垢版 |
2019/07/18(木) 22:38:27.14ID:RMrAeaFM0
っていうか、わざと座標間違いや、誤植を作り、関係者が数十枚持ち
レアカードって騒ぎだす頃売り飛ばして、私腹を肥やす。

という夢を見ました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況