X



ダムカード15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001川の名無しのように
垢版 |
2016/10/14(金) 12:57:39.98ID:1I9Ti0yc0
国土交通省、独立行政法人水資源機構、自治体や発電事業者の管理するダムで配布されているダムカードについて語りましょう。


ダムカード配布場所一覧(国土交通省:随時更新)
http://www.mlit.go.jp/river/kankyo/campaign/shunnkan/damcard.html


ダムカード14
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1469105791/


ダムおっさん他、カード収集についての恨み言、晒しはこちらに
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1454555394/
0751川の名無しのように
垢版 |
2017/02/15(水) 14:45:17.11ID:kbQzJ38P0
値段も200円で意外と安いし、必然的に主要道路沿いにあるから行きやすい。
規格もダムカードよりしっかりしてそうだから、ダムカードやマンホールカードより流行りそうだね。
0753川の名無しのように
垢版 |
2017/02/15(水) 23:27:04.12ID:5+FiHH2p0
道の駅は一地方のスタンプラリーですらコンプできなかったなぁ…
0756川の名無しのように
垢版 |
2017/02/16(木) 16:58:37.60ID:sKBfkFhh0
文化遺産カードも注目してくれ。
あれも福井が参戦したし。
0757川の名無しのように
垢版 |
2017/02/16(木) 19:00:10.32ID:VkBFZq3L0
文化遺産カードは中部地方在住ならわりと楽に集めれるな
ダムカードみたく山の中行く必要はそれほどないし
もっと他地方にも普及すれば旅の楽しみが増える
0759川の名無しのように
垢版 |
2017/02/17(金) 14:17:36.50ID:mOPLxT/E0
>>753
スタンプラリーは期間限定だけど、カードはとりあえず終了時期が決まってないみたいだから、ダムカードみたいに継続的に集められるんじゃね。

>>758
どこの?
簡単にもらえる?
アンテナカードあんま情報ないな。
0760川の名無しのように
垢版 |
2017/02/17(金) 19:32:29.78ID:KYsRTXZ00
>>759
アンテナカードは勝浦、臼田、種子島、読谷と筑波だったはず。
ちなみに筑波は特別公開時限定とか。
ただ2種類(勝浦は4種類)あるから、一人だと2回行かないといかんのがな。
0761川の名無しのように
垢版 |
2017/02/17(金) 19:34:19.47ID:KYsRTXZ00
あ、読谷じゃなくて恩納orz
まあ行けば受付で貰えるけど。
0765川の名無しのように
垢版 |
2017/02/21(火) 02:03:48.34ID:MeG6sfaf0
>>764
何がハズしたって?
街灯の件?
0766764
垢版 |
2017/02/22(水) 01:19:58.19ID:2KpNOE+e0
>>765
いや、その、あの・・・


誤爆でした。
すいません。
0767川の名無しのように
垢版 |
2017/02/23(木) 18:36:18.86ID:17Ig/WDv0
宮城県の花山ダムのネーミングライツが売れた。
阿之國屋文左衛門商店花山ダムだそうな。

アノ國てドコよ?
0770川の名無しのように
垢版 |
2017/02/23(木) 21:51:06.58ID:OwXQeY030
パシフィックコンサルタンツ長沼ダムは覚えられる不思議
0772川の名無しのように
垢版 |
2017/02/24(金) 03:05:33.54ID:Bb4i8uMl0
長沼はオリンピックで話題になったけど、ひと言もパシフィックコンサルタンツの名前は聞かなかったなぁ
0777川の名無しのように
垢版 |
2017/02/27(月) 18:44:27.54ID:4u+XVZEC0
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw

メンガって検索してみて
0778川の名無しのように
垢版 |
2017/02/27(月) 20:27:53.75ID:khYatpVS0
東京初で千葉のダムカード制覇してきた。

今まで山々のダムを巡ってたのだけど、千葉は市街地からちょっと上るとダムがあるもんでビックリ。
0779川の名無しのように
垢版 |
2017/02/27(月) 21:18:36.84ID:nNGKe+Tq0
>778
なんの神戸の石井ダムは鈴蘭台という住宅街から遊歩道で行くと
ダムの上流側に到達する。

ところで利根川河口堰と印旛沼から片倉ダムまで一日で周れるの?
0780川の名無しのように
垢版 |
2017/02/27(月) 21:45:07.14ID:PteICuq00
>>778
長柄・矢那川・亀山・片倉・高滝・西印旛沼・着た印旛沼・利根川河口堰
ちゃんと全部回ると結構走るよね
0782778
垢版 |
2017/02/27(月) 22:07:46.64ID:khYatpVS0
5時前に自宅発。
18時半自宅着で、食事以外はほぼ走りっぱなしでした。

河口堰〜北印旛沼〜西印旛沼〜東金ダム〜長柄ダム〜
高滝ダム〜亀山ダム〜片倉ダム〜矢那川ダムの順番で、帰りはアクアライン経由で。

印旛沼〜河口堰〜東金ダム経由の方が楽だったかも…。


http://i.imgur.com/mPjHNLq.png


http://i.imgur.com/V3CFhgP.png
0783川の名無しのように
垢版 |
2017/02/27(月) 22:44:06.95ID:PteICuq00
>>781
あぁ・・・あったわ 文化会館みたいな所で貰ったあとしょぼい子ども科学館付き合わされたわ
0784川の名無しのように
垢版 |
2017/02/28(火) 20:54:55.24ID:7uX6U+W50
>>783
去年行ったときは特にそんなの無かったけど、今は強制的に見させられるのか。。
0785川の名無しのように
垢版 |
2017/02/28(火) 21:45:13.45ID:ssFfbSPw0
>>784
あ、いや子供と一緒に行ったので子供に付き合わされたの。わかりにくくてメンゴ
0786川の名無しのように
垢版 |
2017/02/28(火) 21:45:43.44ID:VcfaMoPV0
ダムカードとは関係なかったけど、マツコの知らない世界でダムカレーが紹介されていましたね。

各地のいろんなダムカレーが紹介されていて面白かったです。

家でも作れそうだし、やってみたいなあとおもいました。

http://blog.livedoor.jp/toyoki_f/
0788川の名無しのように
垢版 |
2017/03/01(水) 02:44:15.25ID:lsHwlhxL0
>>784
なるほど。
まあ自分も、去年行ったときは地域の歴史的な展示物とかがあったんで、ついでに見てったけどね。
0789川の名無しのように
垢版 |
2017/03/01(水) 03:52:32.15ID:lsHwlhxL0
宮島咲ってダムマンガのイメージで丸っこい顔してると思ったら、結構普通のおっさん顔だった。
面白かったけど。
0795川の名無しのように
垢版 |
2017/03/04(土) 01:15:55.79ID:QxEjv2ae0
みんな良く見てるなw
明日10時にはまたたくさんのマニアが来るんだろうなw
まあ俺も行くけどw

明日は別のところに行くつもりだったけど。
0796川の名無しのように
垢版 |
2017/03/04(土) 02:46:30.16ID:S5NUX7f30
へー。そんなのあったんだ。
行きたいけど今から千葉県から島根県へ行くのはちょっと無理だな。
0798川の名無しのように
垢版 |
2017/03/04(土) 07:35:04.41ID:E9K1R4RA0
去年の人出が800人だったから余り物を期待するのはやめておきましょう
0801川の名無しのように
垢版 |
2017/03/04(土) 22:29:39.89ID:PVCC0qsz0
>>800
またかよw
道の駅で掴み取り状態にでもなってるのか?

しかし今日は、尾原ダム疲れた。
記念カードもらって放水見てダムカレー食べて階段登って・・・
充実はしたんだが、その後急いで八幡まで戻ったから、えらく疲れたorz
0803川の名無しのように
垢版 |
2017/03/05(日) 08:02:03.49ID:ga0uJMRg0
>>802
北九州市の八幡だよ。
元々予定があったんでね。尾原ダムぶっこんだんで、日程がタイトになった。
時間は、そうだなあ、4時間近くくらいか?
事情で広島でレンタカー借りて行ったから。で、広島ー小倉が新幹線、そこから電車で、
スペースワールド駅で降りた。
0805川の名無しのように
垢版 |
2017/03/05(日) 13:38:04.94ID:vLr5ShPK0
>>804
こっちも今現物確認した。
しかし、ダム湖と同じ町内にあるとはいえ、有料トンネルの先にある道の駅で配布するのは
なんとなく違和感あるんだよなあ。
まあ休日でももらえるから、もらう側にはありがたい話だし。
ちなみに道の駅には「ダムカード絶賛配布中」と書かれたポスターがあるんだが、こんな
ダムカードを積極的にアピールしてるところって他にあったっけ?
0807川の名無しのように
垢版 |
2017/03/05(日) 15:08:43.41ID:05mi52Se0
>>806
カルロッタちゃんのポスターはあちこちの管理所に貼ってあるね。
0808川の名無しのように
垢版 |
2017/03/05(日) 18:46:09.87ID:AKQNMIPr0
ダムまんが、急に終わった感があるね。
作者のネタ切れかな?
0810川の名無しのように
垢版 |
2017/03/05(日) 22:15:28.49ID:0a+7XsWJ0
ダムマンガ、増刷分にバージョン違いのカードを付けると
また売れるぞ。
0812川の名無しのように
垢版 |
2017/03/06(月) 06:20:30.86ID:GXaUXyJP0
まんが自体は面白くもなかったな。
カード目当てで買ってたけど。
0815川の名無しのように
垢版 |
2017/03/08(水) 00:04:52.80ID:Dg5BdEDn0
>>814
坂本ダムすげーーー!
同名のダム全てでダムカードを配布してるって、
ここぐらいだよね?
0822川の名無しのように
垢版 |
2017/03/10(金) 09:21:18.61ID:YZWn5euH0
mixiってまだあったんだ
0824川の名無しのように
垢版 |
2017/03/11(土) 01:53:17.73ID:RpYXBMFK0
鷲ダム湖に大型トラック転落か
路面凍結してたのかな?怖いねえ
まだカード集めには早い時季だが行く人は気をつけてね
0826川の名無しのように
垢版 |
2017/03/13(月) 01:09:31.06ID:iEAv5YZF0
ガンマーとグンマーは似てるね。
0827川の名無しのように
垢版 |
2017/03/13(月) 19:11:35.93ID:ycAhBoc60
>>822, 823
コミュニティとか割と使えるんだよね。
fbのグループは使いにくいし、mixi自体もうSNSとして死んでるからアホなガキとか今更入ってこないし。
0828川の名無しのように
垢版 |
2017/03/14(火) 01:44:32.39ID:8V+X2b/N0
確かにあそこのダムカード系コミュは使えるね
あと、FB にもカード系コミュがある
あそこはダムカードに限らず消防カードとかマンホールカードとかも扱ってるけど
ただ、情報クレクレ君が1人いてウザイけど
0829川の名無しのように
垢版 |
2017/03/14(火) 20:56:17.43ID:If9edUib0
GWに新潟方面のダム集めようかと思ってるんだけど
さすがに雪とかは溶けちゃってるよね?
ノーマルタイヤで大丈夫かな
0830
垢版 |
2017/03/14(火) 21:07:57.12ID:WoTojI5F0
廃!
0831川の名無しのように
垢版 |
2017/03/14(火) 21:37:55.05ID:wzwZu8E50
新潟って広いからね。目当ては何ダム?
行けそうな所だけ回るのが良いかと。
奥只見とか、二居ダムは怪しそう、
奥三面も冬季封鎖解除になるかどうかって所だと思うけど、
まあほとんど大丈夫だと思うよ。
その時期なら放流してる所多いだろうね。
0832クァz
垢版 |
2017/03/15(水) 02:20:14.71ID:RjvR9TLB0
これは本当なの?
普通にショックだね・・
https://goo.gl/qP1Azu
0834川の名無しのように
垢版 |
2017/03/17(金) 23:07:11.90ID:g6dCdzaO0
羽布ダム四季のダムカードゲット
愛知県民待望の限定カード
春夏秋冬の季節事に変えるそうです
0838川の名無しのように
垢版 |
2017/03/18(土) 13:45:02.07ID:Cfs+CuLy0
羽布ダム
基本平日だし別に無理してもらいに行くまでもないな
0845川の名無しのように
垢版 |
2017/03/21(火) 09:47:29.38ID:YOwwT7Ik0
ネットでは情報がほとんど出てこない一ツ瀬ダムのダムカード、カードを配ってないという
書き込みがあったようなので行く前に電凸してみた。
で、担当者様いわく、ふれあい感謝デーみたいなイベントで粗品として配ってるとのこと。
ちなみに今年のふれあい感謝デーは2月にしたばかりだそうです。(18日)

さてどうするか。
日向営業所にも聞いてみるか。
0846川の名無しのように
垢版 |
2017/03/21(火) 15:34:37.01ID:3rgSi4190
>>845自己レス

日向営業所に問い合わせしたら何故か広報担当者様からさっき電話があった。
で、上椎葉ダムのカードは確かに作ったが、イベントとかで配布してもう在庫はないとのこと。
で、国交省規格の、いわゆるダムカードを作る予定にしてるので、時期が来たらHPに載せるので、
現地に行ってもらってくれとのことだった。
しかしどっちも山奥orz

という訳で、今回は完全に無駄足になってしまったので、鶴田ダムに行ってきた。
(上椎葉ダムも一ツ瀬ダムもどちらも既に行っていて、念のためデジカメ撮影済w)
いつの間にかバージョンが1.1になってたよ。
0847川の名無しのように
垢版 |
2017/03/21(火) 22:31:16.42ID:K4Lbp9Kw0
   ∩__(⌒ヽ ∩
   | ノ ̄ ̄ ̄  ヽ   
  /⌒) ●   ● | \\
 / /   ( _●_)  ミ \\\    
.(  ヽ  |∪|   ノ   \\\\
 \    ヽノ  \    \\\   (\___/)
   \        ヽl⌒)OOo\ ( ̄l▼      ̄)
    ,ゝ        {  )  )\\ /,_;:;:;;ノ、   ○ |
  / ___   | ::::::/\ \ |::::#:::l ___\l
  ヽ__  | \ ノ  ::::| \  l▲::: (  。--。 )・∵ '
      `ー′  `ゝ_ノ    /■   (( ̄)) ヽ・。∵   コ゛カ゛ッ
                  /        ̄/\ 〉
0848川の名無しのように
垢版 |
2017/03/22(水) 09:22:57.19ID:qdKZIl4y0
岩手県の豊沢ダムのカードは皆んな知ってたの?
ツイッターで流れてきて初めて知ったんだけど残りが少ないみたいで焦ってるんだが
0849川の名無しのように
垢版 |
2017/03/22(水) 12:12:27.51ID:vVhv+ioG0
>>848
初耳だけど、確かにブロクに写真うpされてるね。
平日のみなのか休日も配布なのか気になる。
0850川の名無しのように
垢版 |
2017/03/22(水) 17:00:52.57ID:yMoYDRe20
きゅうじつもはいふしてる。
だけどもうなくなるかも。
かんりじょにといあわせたほうがよいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況