X



【ネト】早明浦ダム【ウヨ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/05(月) 10:03:33.55ID:cnw7MB7h0
ネトウヨ専用早明浦すれ
0662川の名無しのように
垢版 |
2018/09/10(月) 17:17:18.57ID:HHT/eyt80
196百万立方メートル貯まりました
0664川の名無しのように
垢版 |
2018/09/10(月) 23:52:57.98ID:TKrK/TA40
洪水調整ナンバーワンのダムって、どんな基準なんだろ?
クレストゲートを開くのは、調節に失敗してるんじゃないの?
0665川の名無しのように
垢版 |
2018/09/11(火) 01:55:39.27ID:EzMk4aS00
富郷ダムは、試験湛水時以降クレストゲートを開放していない
0667川の名無しのように
垢版 |
2018/09/11(火) 18:11:47.49ID:ggFgo8400
池田ダムは、洪水時毎秒17,000立米まで放流できるらしいけど、
過去最高記録は何立米ですか?
0670川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 22:58:14.18ID:3GWJI/Zz0
貯水量がようやく減少に転じたようだ
0673川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 18:26:40.49ID:XSxWVO5s0
>>672
利水安全度とは、河川水を利用する場合における渇水に対する取水の安全性を示す指標であり、
一般に何年に一度の規模の渇水に対してまで安定的に取水可能かを示している。
我が国ではダム等水資源開発施設の計画に当たっては、一般に10年に1回程度発生する規模
の渇水を対象に安定した取水が行えるよう計画されている。
http://www.mlit.go.jp/common/001020291.pdf

つまり吉野川と利根川は遅れているってことだ
0674川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 21:57:49.72ID:hYVvrrYz0
利根川は八ッ場が完成すれば随分解消するんでね?
吉野川はうどんの消費量次第。
0675川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 23:27:40.74ID:4LbujC3v0
四国はなー
極論すれば吉野川水系のそれぞれ別の場所から各県が取水して
早明浦が洪水調整した分で帳尻を合わせようって話だもの
最初からギャンブル前提なんだよ
0678川の名無しのように
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:33.43ID:v0IZmiF60
>>675
やっぱり吉野川大堰が必要と思う
0679川の名無しのように
垢版 |
2018/09/14(金) 13:51:34.29ID:uKpXWqA30
>>675
あそこでこれ以上何とかするとなると、河口に堰作ってかさ上げ&塩害防止か、小歩危潰して
ダム建設くらいだからなあ。正直どっちも徳島がぶち切れそう。
0681川の名無しのように
垢版 |
2018/09/14(金) 19:05:34.87ID:KlLJHRml0
>>680
参議院議員選挙区の候補者選定でも
揉めるぐらなのに
徳島と高知で丸くおさまるわけないやん
0684川の名無しのように
垢版 |
2018/09/14(金) 20:34:46.89ID:bSAG7zkY0
吝嗇な徳島人と奔放な高知人が合う筈ねえよ
0686川の名無しのように
垢版 |
2018/09/15(土) 10:30:59.81ID:VAyQkq3G0
徳島県民はせっせと節水して香川に水をよこせばいいのさ
ただそれだけの存在だから
0687川の名無しのように
垢版 |
2018/09/15(土) 11:47:45.23ID:hTO5Uu4w0
高松の自己水源の椛川ダムが再来年完成予定だから完成したら水問題は多少は落ち着くかも。
0688川の名無しのように
垢版 |
2018/09/15(土) 12:03:32.74ID:dCd1mSgC0
香川が作れる所も無いのになんとか無理してダム作るじゃろ?
すると徳島が香川用水の取水を減らせと文句言ってくるんじゃよ
結局あんまり変わらんのじゃわ
0690川の名無しのように
垢版 |
2018/09/15(土) 17:12:47.47ID:RXaoUVsL0
大正時代に現在の47都道府県を28都道府県に再編する
計画があってそれふぇは香川県と徳島県をあわせて
高松県に統合する案があったそうな
0691川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 06:49:18.20ID:7HhCbSYW0
>>690
徳島県(当時名東県)と香川県が合併で名東県だった時代も有るんだよ。
0692川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 10:48:45.15ID:fX2pEShC0
高知と徳島は人種も違うんじゃね?
高知はイケメン、美人多い
徳島の典型は板東英二と瀬戸内寂聴
0693川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 18:00:11.24ID:E28owDZ50
>>690
山がほとんど無く道路整備に金かからん香川と、吉野川や急峻な山のせいで道路整備に金かかる徳島が合併してたらバランス取れてただろうに
0694川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 00:11:33.21ID:A2/DWXkz0
>>692
阿波顔ってのが有って、先日お亡くなりになった浜尾朱美さんとか、マンガ家の柴門ふみとか俳句の大高翔・陸上の市橋有里みたいなのが典型的な感じ。

男の顔で板東英二みたいなのは、徳島でも余り居らんでしょ、
0698川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 21:55:22.64ID:DveZyt/i0
だいぶ減ったなあ
0701川の名無しのように
垢版 |
2018/09/20(木) 14:09:49.92ID:EXeiD4C20
吉野川の水も結構美味そうだな
ナンバーワンは四万十川だろうけど
0704川の名無しのように
垢版 |
2018/09/20(木) 18:23:06.08ID:jQbtZlor0
信濃川水系の水も結構うまい。
もちろん、中流より上の方ね。
0708川の名無しのように
垢版 |
2018/09/22(土) 05:28:20.68ID:b6WLyxEb0
台風24号発生
0709川の名無しのように
垢版 |
2018/09/22(土) 11:29:45.74ID:+PKPxdI60
>>706
モンチッチみたいな丸顔か、ちょっとゴツゴツし感じの顔じゃないと阿波顔とは言えないなあ・・・。
画像の方は面長すぎる。
0711川の名無しのように
垢版 |
2018/09/24(月) 16:05:09.50ID:2ZGql8NF0
台風24号、30日に四国直撃の恐れ
0713川の名無しのように
垢版 |
2018/09/26(水) 03:44:07.36ID:D7mFm6mz0
1日に直撃っぽいな
0718早痴
垢版 |
2018/09/28(金) 18:23:27.03ID:NOVLvKnJ0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら
0719川の名無しのように
垢版 |
2018/09/28(金) 20:20:31.07ID:LByP6YBB0
チネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイ
0721川の名無しのように
垢版 |
2018/09/29(土) 04:40:43.55ID:8eqTROSG0
あぁ…ダムの壁ごと決壊しそう
うどんくってどうにかなる問題じゃないぞ割とマジで
0727川の名無しのように
垢版 |
2018/09/29(土) 14:18:02.22ID:EdmBf4H60
>>721
ダムがあふれたら徳島沈没だぞ
それを香川県民が毎日茹でて救ってるのに
0728川の名無しのように
垢版 |
2018/09/29(土) 16:21:13.05ID:flwcBRDL0
台風25号発生、10月7日に四国直撃の恐れ
0730川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 06:13:11.73ID:Wf9KwmUv0
また徳島に上陸しそうなコース
今回の台風は大型だから危ない
0731川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 06:27:09.06ID:zjowSFwH0
950のまま直撃か
ヒノヒカリピンチ
淡路島は今年呪われとるな
0732川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 08:42:57.38ID:Wf9KwmUv0
流入量 434.42
0733川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 11:35:22.76ID:fUXqCoH10
遂にフルゲート放流
今年は6門瀧が何度も見れる
0734川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 11:57:52.18ID:Wf9KwmUv0
流入4桁いきそうだ
何故事前にもっと放流しておかなかったのか
0736川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 12:19:52.99ID:8tt5zTqx0
>>735
山をつたって流れてくるんだから時間差があるんじゃない?
0739川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 14:02:18.71ID:Wf9KwmUv0
>>734
流入量 1042.37。予言的中。
0740川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 14:19:05.47ID:8tt5zTqx0
もっと風呂わかしてうどん食え
0741川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 14:53:12.86ID:Oh+/wYup0
オイラの所は自治会が避難所開設したよ・・・と言ったが、みんな遊びに行って留守の家ばかりだった
余裕過ぎる
0742川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 16:21:54.96ID:TfSzD2qh0
貯水率0%で今回の台風来てれば、何%までいったかな?
0743川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 16:23:01.30ID:l3Eo9xnV0
放流量が1043.32m3/s
0745早痴
垢版 |
2018/09/30(日) 16:27:59.46ID:26CQCyQL0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれさめうら
0746川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 16:35:20.97ID:Wf9KwmUv0
これは浸水被害出るやつだ
0748川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 16:57:00.56ID:l3Eo9xnV0
貯水量があっという間に2億立米突破
流入2千超、放流1千超
0751川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 17:24:01.47ID:TfSzD2qh0
でえじょうぶだあ
0754川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:56.07ID:Wf9KwmUv0
>>728
この人の予想は当たる
>>711
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況