X



【ネト】早明浦ダム【ウヨ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/05(月) 10:03:33.55ID:cnw7MB7h0
ネトウヨ専用早明浦すれ
0002早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/05(月) 10:05:46.18ID:cnw7MB7h0
182 名前:川の名無しのように :2016/09/05(月) 09:28:25.03 ID:lgRE2nix0
チョンのお前が立てなくてもオレも立てれるし、他の人も立てれる

お前はただのゴミの精神異常のチョン。生きている価値すらない。

ダム関係なくさっさと北朝鮮の洪水で氏ね
0004早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/05(月) 10:06:48.64ID:cnw7MB7h0
179 名前:川の名無しのように :2016/09/05(月) 09:02:43.61 ID:lgRE2nix0
>>177
うぜーよチョン公

お前は台風10号被害で死にそうな北チョソンの心配でもしとけ


台風10号で洪水 北朝鮮で大きな被害か 9月3日 0時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160903/k10010666771000.html
0005早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/05(月) 10:07:31.41ID:cnw7MB7h0
182 名前:川の名無しのように :2016/09/05(月) 09:28:25.03 ID:lgRE2nix0
チョンのお前が立てなくてもオレも立てれるし、他の人も立てれる

お前はただのゴミの精神異常のチョン。生きている価値すらない。

ダム関係なくさっさと北朝鮮の洪水で氏ね
0006早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/05(月) 10:07:55.36ID:cnw7MB7h0
179 名前:川の名無しのように :2016/09/05(月) 09:02:43.61 ID:lgRE2nix0
>>177
うぜーよチョン公

お前は台風10号被害で死にそうな北チョソンの心配でもしとけ


台風10号で洪水 北朝鮮で大きな被害か 9月3日 0時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160903/k10010666771000.html
0007早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/05(月) 10:08:16.70ID:cnw7MB7h0
180 名前:川の名無しのように :2016/09/05(月) 09:05:24.83 ID:lgRE2nix0
洪水で家などが流される北朝鮮

http://earthreview.net/north-korea-worst-flood-2016/

こりゃ大変だ。>>177はとっとと救援に行ってそのまま帰ってくるなよ
0008早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/05(月) 10:08:43.58ID:cnw7MB7h0
182 名前:川の名無しのように :2016/09/05(月) 09:28:25.03 ID:lgRE2nix0
チョンのお前が立てなくてもオレも立てれるし、他の人も立てれる

お前はただのゴミの精神異常のチョン。生きている価値すらない。

ダム関係なくさっさと北朝鮮の洪水で氏ね
0009早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/05(月) 10:09:08.85ID:cnw7MB7h0
180 名前:川の名無しのように :2016/09/05(月) 09:05:24.83 ID:lgRE2nix0
洪水で家などが流される北朝鮮

http://earthreview.net/north-korea-worst-flood-2016/

こりゃ大変だ。>>177はとっとと救援に行ってそのまま帰ってくるなよ
0010早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/05(月) 10:09:32.53ID:cnw7MB7h0
179 名前:川の名無しのように :2016/09/05(月) 09:02:43.61 ID:lgRE2nix0
>>177
うぜーよチョン公

お前は台風10号被害で死にそうな北チョソンの心配でもしとけ


台風10号で洪水 北朝鮮で大きな被害か 9月3日 0時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160903/k10010666771000.html
0011早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/05(月) 10:09:57.44ID:cnw7MB7h0
保守ヲワリ

フフフ...
0013剛力彩芽
垢版 |
2016/09/05(月) 10:39:49.65ID:eBtsYzT70
今年はもう大丈夫だから
みんな心配しないで
0015川の名無しのように
垢版 |
2016/09/06(火) 04:14:41.51ID:8DYDbYgV0
かんがい期の最大15.8トン毎秒が9月16日で終了する
もう余裕
今年は終わり
0016川の名無しのように
垢版 |
2016/09/06(火) 12:33:41.48ID:oDhKP2vM0
13号は微妙
どっちにしても今年は終わったけど
どうせなら最後にどっと降って締めくくりたい
0018川の名無しのように
垢版 |
2016/09/07(水) 08:32:48.97ID:BYJRhzfu0
需要期はあと10日
0020川の名無しのように
垢版 |
2016/09/08(木) 21:57:23.57ID:aZ+Qv8HQ0
46%で折り返し
0021早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/09(金) 02:11:37.16ID:D6y2zXXZ0
>>17
ネトウヨきしょいわね
0022川の名無しのように
垢版 |
2016/09/09(金) 07:11:37.21ID:2i/ayYhP0
>>21
自分で隔離しといて何言ってんだ?www
ここはそういうところだろwww
0023川の名無しのように
垢版 |
2016/09/14(水) 09:44:12.47ID:Hyq1Cux90
あと3日
0025川の名無しのように
垢版 |
2016/09/16(金) 07:13:36.02ID:nkZBa3IF0
灌漑期終了
お疲れ様でした
みなさん良いお年を
0026川の名無しのように
垢版 |
2016/09/18(日) 14:40:01.95ID:HrBntrIp0
高知市内は例によってたたきつけるような雨が降っていますが
なぜ早明浦ダムのあたりはあまり雨が降らないのでしょうか?
0029川の名無しのように
垢版 |
2016/09/21(水) 18:21:41.70ID:qUMjNItc0
26日90%の予想だとよ
0031早明浦早痴子
垢版 |
2016/09/25(日) 19:44:15.94ID:PaatXX6p0
キショイスレw
0032川の名無しのように
垢版 |
2016/09/26(月) 15:51:38.24ID:AMRDEGyq0
15千万で100%なんて俺は認めねーよ
17千万を超えてからが勝負だ
0034川の名無しのように
垢版 |
2016/09/27(火) 12:39:26.97ID:tJmp2AkS0
あとはどのタイミングで放流を始めるか
0035川の名無しのように
垢版 |
2016/09/27(火) 15:49:05.11ID:tJmp2AkS0
始めやがった
0037川の名無しのように
垢版 |
2016/09/28(水) 08:30:02.45ID:PsCEila+0
ここで大きな台風来い
0038川の名無しのように
垢版 |
2016/09/28(水) 15:58:47.77ID:PsCEila+0
そろそろ放流増やした方がいいんじゃないか?
0039川の名無しのように
垢版 |
2016/09/29(木) 09:24:39.84ID:Lkc7hzAC0
越流頂こえちった
やばいよやばいよ
0041川の名無しのように
垢版 |
2016/09/30(金) 09:47:24.96ID:ampZw+V/0
たぶん徳島は漬かる
0042川の名無しのように
垢版 |
2016/10/04(火) 10:14:50.00ID:5I1BYNgV0
直撃ではないがこりゃ大きいな
ヒノヒカリピーンチ
0043川の名無しのように
垢版 |
2016/10/04(火) 15:59:16.52ID:5I1BYNgV0
台風それた
放流止めろ
0044川の名無しのように
垢版 |
2016/10/05(水) 11:03:00.28ID:SRm9izTd0
今朝未明に下朝鮮に台風が直撃トンスルして

3万人以上がひっくり返った豚キムチと人糞酒に漬かって死んだらしい
0045川の名無しのように
垢版 |
2016/10/05(水) 15:39:09.17ID:SjBoGuFw0
もういい
閉じろ
0046川の名無しのように
垢版 |
2016/10/05(水) 18:38:08.57ID:SRm9izTd0
 

Korean  Original  Scatology  Culture

Korean  Poo  Wine  


ホントにホントに糞食い文化の国、韓国


韓国特産人糞酒   ト  ン  ス  ル

マッコリ・トンスル


T   t  o  n  g  s  u  l


Makgeolli  Ttongsul

Research this fantastic word " Ttongsul " on the internet

It's korean special drink
Korean's traditional alcohol
Korean's (Chinese) original culture

And also, it's national shame of Korea
So Korean want to conceal this fact and information about Ttongsul

Putting the dung into Makgeolli is Ttongsul cocktail

 
0047川の名無しのように
垢版 |
2016/10/29(土) 12:34:57.15ID:3Qt/qYiC0
170000代だけど24時になると100%に戻ります
0048川の名無しのように
垢版 |
2017/01/29(日) 21:28:58.77ID:duisojTT0
長澤翔 凶悪犯 恐喝 阿片 人身売買 実行犯 詐欺師 ピッキング 押し売り
長澤翔 幻覚剤 真犯人 ひき逃げ テロ予告 悪徳商法 マネーロンダリング 不審者 犯罪者
長澤翔 詐欺 脅迫罪 DDOS攻撃 サリン 偽札 犯罪予告 万引き 資金洗浄
長澤翔 未成年喫煙 書類送検 懲役 禁錮 通り魔 通貨偽造罪 傷害 著作権侵害
長澤翔 アンネの日記 起訴 誘拐 ドラッグ 罪状 殺害予告 覚醒剤 ナイフ所持
長澤翔 薬物 連続殺人 遺棄罪 捏造 不正 麻薬 暴行罪 水素爆弾
長澤翔 少年院 窃盗 PS2 大麻 クレジットカード不正利用 MDMA 快楽殺人 臓器売買
長澤翔 パワハラ セクハラ 放火魔 信号無視 執行猶予 強盗罪 前科持ち 偽計業務妨害
長澤翔 逮捕歴 変質者 ストーカー 留置場 空き巣 指名手配 架空請求 器物損壊罪
長澤翔 違法 シンナー 飲酒運転 ボーボボ 核兵器保有 個人情報売買 不法侵入 犯罪歴
0049早痴
垢版 |
2017/06/30(金) 21:16:58.18ID:RRxHpLWd0
なにここ
0051早痴
垢版 |
2017/09/18(月) 21:59:56.45ID:/4FxNDR90
キモ
0053川の名無しのように
垢版 |
2017/11/27(月) 08:59:35.36ID:mOdpMQNh0
15万切っとるやんけ
もっと絞ってえんちゃうか
0054川の名無しのように
垢版 |
2017/12/01(金) 15:13:51.85ID:loRg6AA50
来る日も来る日も100%まで戻しやがってええかげんにせんかい!
どこまで下げんねん
0055早痴
垢版 |
2018/01/04(木) 00:57:08.68ID:W7bDtScp0
こんばんはー

ひさしぶりに

たいいんさみしたー
0058川の名無しのように
垢版 |
2018/03/22(木) 13:30:30.73ID:bkZJC0Ua0
16万
いいねいいね
このまま増やしていこうね
カラ梅雨だといけないからさ
0060早痴
垢版 |
2018/04/01(日) 15:28:02.37ID:C9YN1wW00
きしょ
0065川の名無しのように
垢版 |
2018/06/17(日) 20:09:38.59ID:FZ+1gUND0
904 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
  ↑
基地外サチコスレはとうとうスレストされてしまったようだな!!!
ブザマだな!!!9(^Д^)プギャーwww!!!
0067川の名無しのように
垢版 |
2018/06/18(月) 13:02:13.81ID:1ZXeMCsf0
明日の昼から20日にかけて
かなり降りそう
100いきそうやけど今年は5月の雨が大きいね。
0069川の名無しのように
垢版 |
2018/06/23(土) 17:06:57.27ID:Ww7KMzH70
  ∧_∧
  ( ・ω・)っ 水のないやつぁ俺んとこへこい
  (っ  /
  /  ⌒) フミフミフミフミ
 (ノ ̄U 、、
(( (⌒ー⌒) ))
 ヾ`ー─′彡

`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ   俺もないけど 心配すんな
/   oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
       ̄ ̄ ̄
`∧,,∧ パッ!!パッ!!
(;`・ω・)つー-,===、  みろよ 青い葱 白い麺
/o U 彡  i♯ノ
しー-J

      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  そのうちなんとかなるだろう
     (っ=|||o)
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
0070川の名無しのように
垢版 |
2018/06/24(日) 17:47:00.39ID:U9K/rFjA0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
0072川の名無しのように
垢版 |
2018/06/26(火) 23:42:34.21ID:vnjj8z5H0
    /    /         / /    /   /    /      /    /  /
  /    /   /   /      /    /   /    /      /    /  /
    /     /      /    /  /   /    /      /    /  /
 /      /    /     /   /    /      /    /  /
    /    /      /    /  /   /    /      /    /  /
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ -   /   /     /  。 / 
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ 彡 ⌒ミ  。」 ∬   ∬ /    /    /      
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__. ( 。・_・。)  .〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕     /    /      /   
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"( ∪ ∪    \___ /    /    /     
  _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : と__)_)   _〔 从从从 〕_     /    /    
`"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: :.         |     【○】|     /   /     
              [急な川の雑炊]
0073川の名無しのように
垢版 |
2018/06/27(水) 03:57:23.56ID:ikMddX7a0
                   ↑
                  氏ね
0074川の名無しのように
垢版 |
2018/06/27(水) 14:18:23.26ID:BB0YQEt90
           電気                  恫喝
   ∧_∧    ――→    ∧_∧          ――→    (⌒)豪(⌒)
   (´;ω;`)          ( ´・ω・) 香川               (´;●;`)
    愛媛    ←――   (っ=|||o)         ←――    オーストラリア
            恫喝        _         小麦
                   \  |\
                 恫喝.\   \ 水
                      \|  \
                       ̄
        ∧_∧              ∧_∧
       ( ´∀`)              (`;ω;´)
        高知   <・)))><< 鰹       徳島    
0075川の名無しのように
垢版 |
2018/06/27(水) 16:53:04.64ID:nuRi4Uv80
             ↑
                        氏ね
0077川の名無しのように
垢版 |
2018/06/29(金) 13:15:25.50ID:PkFerVFG0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
0078川の名無しのように
垢版 |
2018/06/29(金) 16:10:46.70ID:DnQ9sYYO0
流入量激増中
0080川の名無しのように
垢版 |
2018/07/03(火) 14:50:27.52ID:riY78kdw0
この前からずっと降り続いてる雨のせいでついに4桁流入きた
0083川の名無しのように
垢版 |
2018/07/03(火) 17:46:22.99ID:gQLPUPLP0
>>81
23番目のスレがあっさり落っこちちゃったんだな。
と言うことでここが実質23番目のスレか。ま、立て直した方が良い気がするが。
0084川の名無しのように
垢版 |
2018/07/03(火) 18:04:38.65ID:2Jc0ehWv0
台風が来たので覗きに来ました
大雨が降ると何故か溢れるんじゃないかと心配になってしまいます
0085川の名無しのように
垢版 |
2018/07/03(火) 19:46:13.03ID:xOU6+VWG0
これ大丈夫か?
ずっと早明浦周辺は雨曇が停滞予想だが。
5日の夕方くらいからまた一時間10ミリくらいの雨がふる予想でてるけど
0088川の名無しのように
垢版 |
2018/07/03(火) 21:15:45.25ID:2ZfeIman0
今年は渇水の心配ゼロで良かったな
香川県民よ
0089川の名無しのように
垢版 |
2018/07/03(火) 21:20:41.70ID:T5UCo4wa0
まつり会場は ここですか???
0090川の名無しのように
垢版 |
2018/07/03(火) 21:33:20.76ID:L72D29/80
水位のピークは夜中になるんかな
たぷたぷの雄姿見たかった
0092川の名無しのように
垢版 |
2018/07/03(火) 23:45:55.27ID:itcJJw1Q0
4桁流入に4桁放流
今週はまだ大雨くるぞ
0094川の名無しのように
垢版 |
2018/07/04(水) 00:49:56.38ID:WlySDBIV0
これが渇水なら祭りなんだけどな…
貯水量はまだ全然余裕あるしなんか特には
0095川の名無しのように
垢版 |
2018/07/04(水) 01:01:32.19ID:Fb1aqUoV0
昼間なら画像もいいんだが
0096川の名無しのように
垢版 |
2018/07/04(水) 01:06:50.29ID:ixn46gn00
今回の雨は貯水率30パーくらいできてほしかったよな
0097川の名無しのように
垢版 |
2018/07/04(水) 01:08:20.15ID:WTmxr9oK0
ダム溢れちゃううううでもないしなあ
ただ流入量と放出量すごいですねってだけという
おかしな話なんだが
0098川の名無しのように
垢版 |
2018/07/04(水) 01:31:57.17ID:6Lutl6zF0
2000流入きたで
0099川の名無しのように
垢版 |
2018/07/04(水) 01:33:33.38ID:YtyXQ0DO0
早明浦周辺すげえ降ってるな
この台風のコースがいいのか?
0100川の名無しのように
垢版 |
2018/07/04(水) 02:48:42.96ID:xHXLE4sl0
大丈夫なんか?
0102川の名無しのように
垢版 |
2018/07/04(水) 05:25:15.54ID:D3J9ovaw0
10年見てるけど22万溜まってるの初めて見た
0107川の名無しのように
垢版 |
2018/07/04(水) 08:37:40.69ID:6Lutl6zF0
今日はとりあえず小康状態っぽいな。
明日の昼くらいからこれまたかなりの大雨だな。
いまのうちに放流しとけ また雨雲が早明浦周辺に停滞しそうだぞ
0108川の名無しのように
垢版 |
2018/07/04(水) 13:24:48.67ID:D3J9ovaw0
>>105
これは貴重な画像だね
ありがとう
0109川の名無しのように
垢版 |
2018/07/04(水) 23:07:22.26ID:/o6J2noZ0
早明浦ダム本来の目的である
治水利用は
こっから本領発揮だな
0112川の名無しのように
垢版 |
2018/07/05(木) 10:37:10.24ID:ae0A+PZN0
香川県民良かったね
今年はうどん茹で放題、風呂入り放題できるよ
0117川の名無しのように
垢版 |
2018/07/05(木) 17:34:55.49ID:GeXF+U+U0
降り始めで、すでに100%だったけど、治水の方は大丈夫かね
0119川の名無しのように
垢版 |
2018/07/05(木) 18:15:43.10ID:vdDF+kOk0
今大きい台風きたら徳島が流れるな
阿波おどりまでに復旧間に合うかな
0121川の名無しのように
垢版 |
2018/07/05(木) 21:12:05.68ID:AEG7Tf0z0
そろそろのような気がしてきてみたけど少し遅かったか?
まだ降るだろうけどね
0123川の名無しのように
垢版 |
2018/07/06(金) 09:07:01.18ID:KQu7s00J0
大渡ダムの流入量が4ケタ1000m3越え
0124川の名無しのように
垢版 |
2018/07/06(金) 10:53:43.28ID:sR2KuGp+0
            彡⌒ミ
            |・ω・`)
      ___(っc __)_
    /〃〃〃 しし'〃〃\
−/〃〃〃〃〃〃〃/\\ -−_─ - ─_−_─ -  ─− ─ - ─_−_─ - _−-
/〃〃〃〃〃〃〃/ 田 \\ -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─
| ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄  ̄ ̄|| ─ ̄ -−-- ─− ̄─−-
 ̄ -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
 ―    ノハ   ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−- ─ ̄
0128川の名無しのように
垢版 |
2018/07/06(金) 14:44:46.54ID:HWgEA+nh0
わかってたんだからもっと減らしとけばいいのに
貧乏性なのか
0129川の名無しのように
垢版 |
2018/07/06(金) 14:47:14.08ID:nN0i4rmj0
下流もそこそこ流量あったからな
ダムで調整しとかないと何気にやばい
0133川の名無しのように
垢版 |
2018/07/06(金) 18:31:37.39ID:HWgEA+nh0
今流入以上には流してないね
下の被害考えてるのか。まだまだ貯水には余裕あるんでしょ?数字は100%となってるけど
>>103
のように
0134川の名無しのように
垢版 |
2018/07/06(金) 19:12:24.81ID:pZ9NKQxV0
下の被害出てないから流してるんじゃね?
これからまた雨降りそうだし
0135川の名無しのように
垢版 |
2018/07/06(金) 19:21:50.00ID:HWgEA+nh0
お、放流が上回ったな
この数値なら大丈夫だろうって感じで流してるんかな
プロすげえな
0138川の名無しのように
垢版 |
2018/07/06(金) 20:34:17.77ID:f7bh+JOS0
この状況で池田ダムに7000m3オーバーも流入してるのに、
今夜の大雨予想で水源地も含めて降ったらどうなるんだ…
0140川の名無しのように
垢版 |
2018/07/06(金) 21:54:12.83ID:tWi2lvVX0
>>138
池田ダムは香川用水分水路の為の取水堰的なフォルムだよね。コレ。
洪水調整機能はタカが知れてるんではなかろか。
0141川の名無しのように
垢版 |
2018/07/06(金) 21:57:04.08ID:muqU7Fwv0
>>1
【7/5 16万人に避難勧告が出ていた夜】
豪雨の恐怖と不安に震えていた西日本の国民を
見捨てて、宴会を開き、酒をガブガブと飲み、
バカ話にかまけ、どんちゃん騒ぎをしていた
サイコパス政党、自民党の国賊議員たち。


https://i.imgur.com/c5zxRBR.jpg
https://i.imgur.com/Rhe4TBR.jpg
https://i.imgur.com/cbWDwhw.jpg
https://i.imgur.com/0pTUdKq.jpg
0142川の名無しのように
垢版 |
2018/07/06(金) 21:57:30.00ID:VwWlzIDM0
うどん県民よお。こんだけ貯まったんだから無駄使いするなよ。
0144川の名無しのように
垢版 |
2018/07/07(土) 01:51:20.32ID:+svjkgt90
早明浦って貯水量Maxとれくらいなのかえ?
流域で大雨降り出して水嵩がまた増え始めてきたね
0145川の名無しのように
垢版 |
2018/07/07(土) 03:52:06.88ID:5zJeAnpO0
また流入量が大変な事になってきた
大丈夫か?
最強台風マリア様が待っているし・・・
0152川の名無しのように
垢版 |
2018/07/07(土) 07:04:11.50ID:TpYnluBd0
限界までは1億トンほどあるけど
雨次第では1日でいっちゃうからな
0153川の名無しのように
垢版 |
2018/07/07(土) 10:03:31.74ID:w2E3+v630
池田ダムの流入量7,600m3/秒
0154川の名無しのように
垢版 |
2018/07/07(土) 12:17:23.87ID:TpYnluBd0
平常時の上限までほぼ到達
ここからは洪水時用の容量だけ
0155川の名無しのように
垢版 |
2018/07/07(土) 16:28:13.59ID:efGiSAJ50
特別警戒態勢でうどん茹でる
0156早痴
垢版 |
2018/07/07(土) 23:42:30.66ID:utEWyJfq0
ひよしだむすごかったの

さめうらとはおおちがいゆうのう

わら
0159早痴
垢版 |
2018/07/08(日) 07:38:17.48ID:Qepr9SeB0
さめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうらさめうら
0161川の名無しのように
垢版 |
2018/07/08(日) 09:14:44.18ID:6w1voLJp0
やっぱ上限超えてからがつえーなここ
京都方面とはえらい違う
0163早痴
垢版 |
2018/07/08(日) 10:26:25.66ID:Qepr9SeB0
さめうらだむ

むのう

さちこは

ゆうのう
0165早痴
垢版 |
2018/07/08(日) 10:35:58.08ID:Qepr9SeB0
今からこめこめはーつ行きますの

かえりさめうらのぞきますの

つばはいてやるわ
0166川の名無しのように
垢版 |
2018/07/08(日) 10:50:37.88ID:6BqZrzga0
48時間降水量
1 高知県 本山町 本山(モトヤマ) 710.0
2 岐阜県 郡上市 ひるがの(ヒルガノ) 631.5
3 高知県 香美市 繁藤(シゲトウ) 601.0
4 岐阜県 郡上市 長滝(ナガタキ) 594.0
5 宮崎県 えびの市 えびの(エビノ) 501.5
6 高知県 仁淀川町 鳥形山(トリガタヤマ)496.0
7 高知県 馬路村 魚梁瀬(ヤナセ) 482.0
8 高知県 宿毛市 宿毛(スクモ)477.0

早明浦地元の本山が魚梁瀬を上回ることって極めて珍しいんじゃないの?
72時間では魚梁瀬1位本山4位だが
0168早痴
垢版 |
2018/07/08(日) 11:30:22.66ID:Qepr9SeB0
あじゃぱー
0170川の名無しのように
垢版 |
2018/07/08(日) 17:22:51.30ID:n+lovXqd0
こういう時のバンバン放流してる時は
発電もしてるのでしょうか?
0172早痴
垢版 |
2018/07/08(日) 18:30:28.29ID:1loTVX0A0
山田悦子さんどこ

甲山事件の
0173川の名無しのように
垢版 |
2018/07/08(日) 19:29:31.09ID:n+lovXqd0
>>171
ありがとう。

勉強になりました
0176早痴
垢版 |
2018/07/09(月) 19:15:29.57ID:HHWQMh+U0
さめうらむのう

ぷー
0181早痴
垢版 |
2018/07/10(火) 10:13:11.84ID:aAM9G18B0
今からお母さんな子んはざなやなうしますの
0183川の名無しのように
垢版 |
2018/07/10(火) 10:35:43.98ID:Pgy67qPx0
この先、ほとんど降らなきゃ9月に0%有り得る?
その心配がないほどの貯水量?
0185川の名無しのように
垢版 |
2018/07/10(火) 12:51:36.69ID:4Z5DfJkJ0
今後一滴も降らなかったら8月の終わりあたりでゼロになるけど、それより前に取水制限が始まる
0187川の名無しのように
垢版 |
2018/07/10(火) 13:44:41.52ID:4Z5DfJkJ0
ただし今回は香川県内のダムもため池もタプンタプンで用水なくてもいけそう
0188
垢版 |
2018/07/10(火) 18:33:11.87ID:pbVsjeij0
ようつべで 石木ダム 検索よろ
0189川の名無しのように
垢版 |
2018/07/10(火) 19:01:03.84ID:Pgy67qPx0
香川県のため池は水道用に作ってるの?
蒸発しないようにカバーが要るよね
0191川の名無しのように
垢版 |
2018/07/10(火) 20:46:12.94ID:g5Nq4ZWz0
仮にお盆までまとまった雨が降らなくても8月下旬とかに取水制限になっても時期的には
渇水は大丈夫ですよね
0193川の名無しのように
垢版 |
2018/07/10(火) 20:55:03.61ID:RNI6U6ym0
地域による
香川用水の依存度が高い地域はアウト
高松は大丈夫でしょう
0194川の名無しのように
垢版 |
2018/07/10(火) 21:02:29.31ID:BExJVhXl0
うどんの茹で過ぎで水不足とかみんなネタで言ってるのに、時々本気にしてるバカがいて笑えるw
0195川の名無しのように
垢版 |
2018/07/10(火) 21:16:31.82ID:YnAQ5/Ro0
でも香川の一人当たりの水の使用量って福岡あたりと比べたらあり得ないくらい多いからな
うどんゆでてないのなら炎天下毎日洗車してるんじゃね?ってレベル
0196川の名無しのように
垢版 |
2018/07/10(火) 21:21:28.40ID:P4J62sMn0
香川って全国有数の暑い県だから夏場は仕方ないんじゃね?
0197川の名無しのように
垢版 |
2018/07/10(火) 21:51:29.17ID:BExJVhXl0
福岡と比べたらあかんやろ。

あそこは節水に命懸けてる所だぞ。
0198川の名無しのように
垢版 |
2018/07/10(火) 22:28:45.62ID:UOXW8W9v0
そんな事に、命までは賭けないよ。
0200川の名無しのように
垢版 |
2018/07/11(水) 05:01:06.00ID:8Z9T9KL+0
まあ早明浦が0パーセントになっても吉野川は普通に流れてるし
電力用の水が約2か月分あるんだよね
断水はよっぽどの事がない限りないですね
0201197
垢版 |
2018/07/11(水) 07:16:53.61ID:E7KJwG8z0
>>198

お前、福岡大渇水知らんの?
それ以来、福岡市は渇水対策に文字どおり命懸けてる。
0203川の名無しのように
垢版 |
2018/07/11(水) 08:47:01.76ID:hS+QLJZM0
福岡はあの大渇水から水資源大幅に増えたよね。大型ダムの完成や新規のダム建設 筑後大堰の可動 海水淡水化施設の可動
0204川の名無しのように
垢版 |
2018/07/11(水) 09:35:32.59ID:ipqB6G/S0
あの渇水っていつやねん
あぶさんに載ってたやつか?
平和台で応援団の顔にヒビ割れできとる
小学校のときに読んで今もトラウマやわ
0205川の名無しのように
垢版 |
2018/07/11(水) 12:37:40.55ID:XiZMDS7z0
福岡と高松の大渇水は記憶している
東京も昔、給水車が出るほどひどい渇水があったらしいな
関西は琵琶湖のおかげで無さそう
名古屋も聞いたことがないな
0206川の名無しのように
垢版 |
2018/07/11(水) 21:29:27.08ID:Zvx1n1RF0
福岡では渇水時の教訓から上水道が勢いよく出ないように蛇口のところに節水コマか何かを仕込んであるらしいね 他県では聞いたこともない
0209川の名無しのように
垢版 |
2018/07/12(木) 00:28:37.71ID:pGIjRw1B0
>>201
上水道で大規模な海水淡水化プラントをもっているのは福岡・沖縄。命はかけてないが、金はかけているの。
0210川の名無しのように
垢版 |
2018/07/12(木) 00:51:14.85ID:pGIjRw1B0
福岡大渇水→昭和53年渇水、時間断水のべ287日。高松砂漠→昭和48年渇水、時間断水63日、部分的に完成していた香川用水を暫定運用、満濃池・府中ダムから送水。東京オリンピック渇水→昭和39年、プール競技の水輸送も検討される。
0211川の名無しのように
垢版 |
2018/07/12(木) 00:54:57.67ID:kvMPR9+30
福岡も高松も一級河川がないな
水不足はあるが洪水はないんじゃね?
0214早痴
垢版 |
2018/07/12(木) 08:14:28.69ID:iOkCpTRV0
さめうらむのう

わら
0222川の名無しのように
垢版 |
2018/07/16(月) 14:23:07.85ID:25/LOd3o0
冷やしうどん食べ放題、かき氷食べ放題、行水シャワー浴び放題
0223川の名無しのように
垢版 |
2018/07/17(火) 21:34:54.53ID:nAg64Yhq0
調子こいてると猛暑であっという間に干からびるぞ
0229川の名無しのように
垢版 |
2018/07/20(金) 00:02:41.38ID:zrKe+eit0
治水管理してるのは公務員を退職した年寄りだからね
一日中座って昼寝しながら水の水位を見てるだけ
給料と年金で幸せに生活を送っている公務員OB
緊急の対応なんかする気もないしする知識も無いど素人の集団
0232宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/07/21(土) 12:43:10.08ID:mgD2x8Aq0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0233川の名無しのように
垢版 |
2018/07/24(火) 07:44:44.16ID:8eELx4TS0
バイトにセクハラ
何事もなかった様に復帰
役員がコレ
腐った会社
0234川の名無しのように
垢版 |
2018/07/24(火) 16:22:40.55ID:ZbhIdwqU0
台風もトンキンにいきそうだし、あまりのんびりしてられねーぞ
0236早痴
垢版 |
2018/07/25(水) 07:06:38.84ID:Qx4y1DH/0
はやくひあがりなよばか
0238早痴
垢版 |
2018/07/25(水) 23:00:30.38ID:j3mG1Jl+0
らをすこわいの

かわいそう
0240早痴
垢版 |
2018/07/26(木) 06:50:37.44ID:4tgQN1Kp0
こめこめはーついきますの

いまから
0241川の名無しのように
垢版 |
2018/07/26(木) 11:18:26.25ID:Ze8DClvX0
早痴さんお元気ですか?
猛暑なので水分採ってお身体気を付けてくださいね〜。
0243川の名無しのように
垢版 |
2018/07/26(木) 12:42:57.28ID:O44bI+RA0
早明浦が枯れて役場が出てきたら
吉野川上流もほとんど干上がって川の中央をチョロチョロ流れる程度?
0245川の名無しのように
垢版 |
2018/07/27(金) 09:16:00.19ID:4VTIhjWB0
台風が来てるな
あの変なコースでどれくらい早明浦周辺降るんやろうか
今は90パーだが放流するかしないかどうするんやろうね。
0246川の名無しのように
垢版 |
2018/07/27(金) 09:32:52.68ID:mKVh+Dtn0
今貯まってる水の倍近くいけるぞ
あと吉野川はいくらでも流せる川だから豪雨降ってから放流始めて余裕
0247川の名無しのように
垢版 |
2018/07/27(金) 09:45:51.33ID:4VTIhjWB0
>>246
それなら大丈夫やな
もう8月はいるしここで一発だから今年は大丈夫ですね。
0248川の名無しのように
垢版 |
2018/07/27(金) 10:01:32.21ID:u0J+2/lq0
渇水の方はまだ油断ならないけど水害になるような事はありえないな
っていってたら例の0→100%みたいなことが起きたりしたりして
0249川の名無しのように
垢版 |
2018/07/27(金) 10:04:41.17ID:ZdJN5K5G0
この台風で20万超えるようなら今年はもう余裕のよっちゃん
けどこのコースは怪しいな
こんなの今まで見たことない
0250早痴
垢版 |
2018/07/27(金) 10:54:28.39ID:ev4p7uxv0
キモいわねあんたら
0251川の名無しのように
垢版 |
2018/07/27(金) 11:12:35.71ID:ZdJN5K5G0
さっちゃんおはよう
昨日のパンはおいしかった?
外は暑いから気を付けてね
0254川の名無しのように
垢版 |
2018/07/27(金) 16:08:02.91ID:ZLzCYq6z0
台風に備えてガンガン放流してるな
0256川の名無しのように
垢版 |
2018/07/28(土) 07:59:12.63ID:QKC6THma0
高知はたいしたことなさそうだな
0257川の名無しのように
垢版 |
2018/07/28(土) 12:03:31.47ID:H2tYdXeX0
早明浦余裕だが八木沢は46%ヤバイヨヤバイヨ
今回はもっと東に上陸して欲しかったな。
0258早痴
垢版 |
2018/07/28(土) 18:26:35.78ID:SulkxU480
干上がりなさい
0260川の名無しのように
垢版 |
2018/07/28(土) 23:44:16.96ID:5Kx9N0yp0
タタリじゃあ!これはアサハラ尊師のタタリじゃああああ!!!!!!!
日本は滅びてしまうのじゃああああ!!!
0261川の名無しのように
垢版 |
2018/07/29(日) 06:09:44.82ID:VQasTAno0
北寄りに逸れたな
ちょっと水捨てすぎたかな
0262川の名無しのように
垢版 |
2018/07/29(日) 07:08:08.57ID:dnyX7O+F0
台風去っても明日も降り続ける予想だな
総雨量100ミリいくんじゃないの
0264川の名無しのように
垢版 |
2018/07/29(日) 10:06:10.79ID:tAdHEFZu0
空振りだったね
次の台風がいつ来るのか知らないけれど外れたら渇水だね
0268早痴
垢版 |
2018/07/30(月) 07:31:13.46ID:ATttZr7L0
がはは

あたしのよそうどおり

ひあがりなよ
ひさびさにやくばみせておく、れ
0275川の名無しのように
垢版 |
2018/08/04(土) 05:08:03.28ID:MERBQhd40
台風13号発生。四国接近、上陸の可能性も
0276川の名無しのように
垢版 |
2018/08/04(土) 11:23:18.45ID:2zcE/zud0
札幌ひばりが丘病院で"麻薬"帳簿にウソの記載
https://youtu.be/u8BN8iOjM1U
0277川の名無しのように
垢版 |
2018/08/04(土) 13:48:17.53ID:LHMLRgCy0
満水だろうが渇水だろうが、ゆでてゆでてゆでてゆでまくる
これが香川県民
0278川の名無しのように
垢版 |
2018/08/04(土) 14:36:04.52ID:Uf2KV5wV0
決めた
お盆休みに米米ハート行ってみよ
閉まってないよね
0279川の名無しのように
垢版 |
2018/08/05(日) 19:14:11.25ID:TqZFjB8v0
台風13号、四国接近の目は
ほぼ無くなりました
0283川の名無しのように
垢版 |
2018/08/06(月) 05:43:39.53ID:JadSUe/F0
台風13号、広範囲に雨雲が見えるから、コース取りがちょっと西からいけばひと雨くらい期待出来るんじゃないかなあ
0284川の名無しのように
垢版 |
2018/08/06(月) 07:49:16.51ID:MKqR4iRF0
がはは

 厳しい暑さが続く中、水不足のリスクが高まってきた。西日本豪雨以降にまとまった降雨がなく、
香川用水などの水源となる早明浦ダム(高知県)の貯水率はじりじり低下。8月に入って平年値をすでに下回った。
ダムに入る水量が限られることから、今後は貯水率が急低下する恐れがある。

 四国地方整備局などによると、早明浦ダムの貯水率は3日午後5時で78.5%。平年の82.5%をすでに下回っている。
1日2ポイント前後のペースで低下する一方、今後、まとまった雨が降る予測はない。このまま降雨がないと、
単純計算で取水制限の目安となる60%まで10日程度で達する見通し。

 2016年の渇水時には8月3日(午前0時)に73.7%あった貯水率が9月には30%台に低下。その間に供給水量をしぼる1次、2次の取水制限をした。

 四国内の主要ダムの貯水率は西日本豪雨で満水状態となり、現時点では満杯か平年並み程度だが、同様に急低下する可能性がある。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3378543003082018LA0000/


はやくひあがれ
0285早痴
垢版 |
2018/08/06(月) 07:49:53.14ID:MKqR4iRF0
はやくやくばがみたいの
0289早痴
垢版 |
2018/08/06(月) 17:02:14.91ID:MKqR4iRF0
がはは

さめうらひのし
0293早痴
垢版 |
2018/08/07(火) 07:42:33.39ID:EmifFGGF0
ざむうらひあが!さめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれ
0294早痴
垢版 |
2018/08/07(火) 07:44:31.57ID:EmifFGGF0
覚めた?挟んだますかさめうらひあがれサティが走りなせかさめうらひあがれ様やなやう橋なせさめうらひあがれ鮫右派試合まはにかさめうらひあがれ祥なタウ橋、まさはしさめうらひあがれサネク走り、なしきさめうらひあがれ札な秋葉しかなくささめうらひあがれ
0296川の名無しのように
垢版 |
2018/08/07(火) 09:19:50.42ID:nTlmH7ro0
チネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネ
キチガイ
0298早痴
垢版 |
2018/08/07(火) 11:12:53.13ID:EmifFGGF0
さめうらひあがれさめうらひあがれさみゆうらひあかやへあめうらひあがなひなさめうらひあがれさもうらはさきまひなはさめうらひあがれむやうらはさあがへさめうらひあがれさめうらひあがへさめうらひあがれさめうらしあがりはらさめうらひあがれさまよあたあらなかあかまぬは
0299川の名無しのように
垢版 |
2018/08/07(火) 14:02:04.46ID:ZMX4yX4b0
右側の岩が水面上に上がってきたな
0300川の名無しのように
垢版 |
2018/08/07(火) 18:15:50.55ID:L3j46rLN0
>>297
14号!
0301川の名無しのように
垢版 |
2018/08/07(火) 19:12:42.60ID:ZMX4yX4b0
徳島県、自主節水開始。7%の取水制限
h ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20180807/8020002638.html

ゆですぎだ
0302川の名無しのように
垢版 |
2018/08/07(火) 20:06:53.48ID:efzAWG5U0
徳島は節水を、香川は(うどん増産で)応援しています。
0306川の名無しのように
垢版 |
2018/08/08(水) 13:24:31.03ID:w0xcm/1q0
まあ仮に0パーになっても電力用のデッドウォーターが約1ヶ月半分ある。
余程の事ないかぎり断水はないな。
0309早痴
垢版 |
2018/08/08(水) 21:56:30.07ID:d2ZLnHjY0
>>308
がはは
さめうらひあがれさめうらならあゆらはらさめうらひあがれさめうらひあがれ町マイはしまはよさめうらひあがれザムある。はしまれさめうらひあがれダムら様まやらひさめうらひあがれと問題だがはしまへさめうらひあがれてハ!まへ
0311早痴
垢版 |
2018/08/09(木) 13:36:04.58ID:lod165Bf0
>>310
がはは
さめうらひあがれさむわたに、りたなわされさめうらひあがれさめいかはひたがら、りさめうらひあがれざまよにからひあがれさめうらひあがれさゃぬ、りなはわ?らさめうらひあがれさゃなきらひかさわ。ら、さめうらひあがれさーよ?まや!はゃぬ、りやな、
0312川の名無しのように
垢版 |
2018/08/09(木) 14:00:14.35ID:IkG+dsCO0
まだ67%ある
あせるな
そいつは0に近くなれば干上がれ100超えれば溢れろという不謹慎なゴミ
0313川の名無しのように
垢版 |
2018/08/09(木) 14:04:15.01ID:yqpYyxSV0
以前、早明浦の放流ゼロでも吉野川は普通にちゃんと流れると言ってた人

本当ですか?
0314川の名無しのように
垢版 |
2018/08/09(木) 14:09:01.25ID:dXRagWVJ0
吉野川の水って100%早明浦からって訳じゃないでしょ
0315川の名無しのように
垢版 |
2018/08/09(木) 14:20:45.69ID:fZTV3vG30
早明浦ダム、貯水率60%で第一次取水制限開始へ
h ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20180808/8030001756.html

8月13日ごろかな
0318早痴
垢版 |
2018/08/09(木) 23:23:21.07ID:Q6V2/x4h0
さめうらひあがれ
0320川の名無しのように
垢版 |
2018/08/10(金) 07:23:23.47ID:RqC1/XDI0
60%切りそうって1か月前に豪雨でダムあふれんばかりやったやろ
うどん茹ですぎ!!
0322川の名無しのように
垢版 |
2018/08/10(金) 10:19:57.12ID:4z0wxtYY0
豪雨以降まとまった雨が全然降らないな
台風にも嫌われてるし
0323川の名無しのように
垢版 |
2018/08/10(金) 10:22:59.50ID:iEIPU/zq0
まあ大丈夫でしょ。現状のまま推移しても9月末に0%前後が精々で、放置してもその後自動回復するのがいつものパターンだし。台風の1個でも来れば今年は0%にも行かないわ。
0324川の名無しのように
垢版 |
2018/08/10(金) 11:06:31.81ID:Bslf5vXy0
元役場が見えるまで大丈夫
0325川の名無しのように
垢版 |
2018/08/10(金) 12:48:56.68ID:Hzmku/lw0
>>323
仮に0になっても電力用のデッドウォーターもあるし
大丈夫やな。
逆に言えば7月上旬の豪雨がなければ今年はかなりやばかったかもな。
0326川の名無しのように
垢版 |
2018/08/10(金) 13:22:21.59ID:3HJjseyP0
県内15ダム78%
9月に入ると取水量が大幅に減るからな
それまで早明浦が30%あれば余裕や
1次制限は市民生活影響なし
0327早痴
垢版 |
2018/08/10(金) 17:06:24.68ID:CGRDA2Gq0
がはは
さめうらひあがれ
0328川の名無しのように
垢版 |
2018/08/10(金) 18:52:06.35ID:iraN8U1p0
ダムからちょっと下流で豪雨があったみたいだから放流量を加減しても良かった様な気がするんだが
0331川の名無しのように
垢版 |
2018/08/12(日) 11:39:53.90ID:1x2W6gKY0
今の時期蒸発量が凄いんじゃね?
お墓の花の水、満タンにしても3日で枯れるよ
冬なら10日くらい持つ
0332川の名無しのように
垢版 |
2018/08/12(日) 12:12:21.68ID:w5t7yUBW0
ちょっと前まであふれるくらいあったじゃん
それからも南からの吹込みで少なからず雨があったはずなのに

底が抜けてると揶揄されるわけだ
0333川の名無しのように
垢版 |
2018/08/12(日) 12:16:18.29ID:+y/I7HWV0
台風15号が接近の可能性
0334川の名無しのように
垢版 |
2018/08/12(日) 12:50:06.52ID:pLATBDqw0
早明浦ダムは国内有数の貯水量を誇る巨大なダムでありながら
雨が降れば1日で100%まで貯まり 晴れれば数日で取水制限になる
本当はペットボトル6本分の水しか貯められないんじゃないの
0337川の名無しのように
垢版 |
2018/08/13(月) 04:11:20.88ID:cNBJNuuC0
台風15号接近の可能性はほぼ無くなりました
0338川の名無しのように
垢版 |
2018/08/13(月) 05:21:31.79ID:wjU4ZTFO0
台風ではないが16日辺りにかなり雨が降りそうだが
0339川の名無しのように
垢版 |
2018/08/13(月) 09:14:48.94ID:aTsMkzA80
大雨が降ると思ってせっせと放流すると必ず外れて、ダム周辺は振らないのがこれまでのパターン。
0340川の名無しのように
垢版 |
2018/08/13(月) 11:05:37.69ID:ZpYrK7gH0
>>339
329mの常時満水位以上を維持することは運用上不可能でできないから大雨が収まったら329mまではさっさとする必要があるだけだよ
0342早痴
垢版 |
2018/08/14(火) 13:34:31.11ID:GYpm/4VL0
皮算用きしょいわねあんたら
0344川の名無しのように
垢版 |
2018/08/14(火) 16:09:18.22ID:PDToGaOA0
減らしてるね
愛媛の放流災害の一件で、
ヘイヘイ!早明浦ビビってる!
0347川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 13:53:57.71ID:0K3cygNF0
取水制限一時解除まだぁ?
0349川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 15:13:18.78ID:V+acIxkm0
降ってるやん。
15時現在で総雨量75ミリ
明日の夕方までで150ミリくらいかな。
0350川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 15:21:17.62ID:W9o7uxCJ0
下流に結構な雨雲入ったからか全放流カットしたね
0351川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 15:34:42.64ID:3pR9oLCX0
カーット!!
0352川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 15:37:11.29ID:6tkpoZpm0
早明浦だとその量でもお湿り程度というね…
ダムの大きさと上流の流域面積が通常時は全く釣り合ってないんだよな
0353川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 15:46:23.01ID:W9o7uxCJ0
もう一発大きな雨雲が入ってくるみたいだからもう少しは期待しようぜ
0354川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 16:30:50.46ID:5pHYX4qi0
>>342
きしょい皮算用で一喜一憂するのが
矢木沢、宇連、早明浦の
ダム板三兄弟スッドレの醍醐味
0355川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 17:08:47.88ID:5pHYX4qi0
ドデカい真っ赤な広範囲の雨雲がレーダーに
0356川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 17:24:33.77ID:V+acIxkm0
何気にこの雨今後の事考えたら大きいな
本当ならこの台風は西にいくんだったが
台風が九州いってくれて湿った空気入って前線刺激してよう降ってる
0358川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 18:03:26.55ID:P3WcvwaF0
流入三桁復帰
オメシャス
0359川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 19:42:42.12ID:KTN6TAP30
第一次取水制限解除
0361川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 19:57:45.70ID:pXCSYSgh0
吉野川は洪水対策で整備しなければいけないダム総容量の半分しか確保されていないって問題がある
http://www.skr.mlit.go.jp/kikaku/mizu/pdf/04_jimu01.pdf
その理由はダムに適した土地が徳島県内に見当たらないってことに尽きる
このためいずれは大雨によって徳島県で致命的な災害に遭うのは確実

で、一方で香川もいずれ渇水で大苦労をするのがみえているので、両県が手を組むのなら、
吉野川河口に長良川みたいな大堰を香川県の金で作って海水の逆流がないようにして、
海にジャンジャン捨てている余剰水を香川用水に流して、早明浦ダムを洪水対策用の治水
ダムにするしかないと思うが、香川県も徳島県も金出すつもりないだろうなw
0362川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 21:49:07.73ID:5pHYX4qi0
これはもう大丈夫かもわからんね
0363川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 21:53:21.13ID:6tkpoZpm0
>>361
近年の傾向を見てるとさ
四国山地周辺でからっからの時でも讃岐平野で結構大雨が降ってたりするんだよ
正直吉野川に頼るよりため池強化のほうが効果的だと思うんだ
飲料水はともかく農業用水はそれで賄えると思うんだがな
0364川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 22:00:12.39ID:5UWi3gY50
2020年に高松市の自己水源の樺川ダム完成するんだろ。
これできたら高松市は安泰じゃないのか。香川用水に頼るのを減らして
いかないとだめだな。
0365川の名無しのように
垢版 |
2018/08/15(水) 22:09:39.29ID:u2NzyMA00
>>363
香川県は9年前に宝山湖ができたんで1994年みたいなことになってもまだ耐えられるんじゃないかな。
0366川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 06:59:14.96ID:zCFXVbBZ0
おおーだいぶ回復したな
早痴子ザマァww
0368川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 07:04:21.91ID:VtnizFLC0
香川県内のため池とダムの総水量は早明浦ダムに匹敵するほどあるから農業用水は足りてる
人口の多い高松市に椛川ダムが完成すれば水道用水も大丈夫そう
0372川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 13:30:23.17ID:nLMwZnYk0
早明浦を満タンにし西日本各地に災害を発生させた
7月上旬の大雨って10年に1回クラス?
0374川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 16:40:37.74ID:ZgaJI2hT0
高藪のカメラ壊れたん?
0375早痴
垢版 |
2018/08/16(木) 17:22:18.33ID:/5Hsj3S30
ひあがれかすさめうら
0376早痴
垢版 |
2018/08/16(木) 17:23:00.11ID:/5Hsj3S30
うかれすぎ

しじいたちきもい
0377早痴
垢版 |
2018/08/16(木) 17:23:21.20ID:/5Hsj3S30
皮算用じじいきもい

ひあがれかす
0378川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 17:48:10.45ID:fmNTSSxp0
富里ダムの流入すごいことになってない?
0379川の名無しのように
垢版 |
2018/08/16(木) 18:35:28.11ID:SgYgh6ow0
次の台風19号がだいたい今の予想進路通りきたら100パー超えるなw
0381早痴
垢版 |
2018/08/16(木) 20:20:24.83ID:/5Hsj3S30
たうたおくすりきれたの
0385早痴
垢版 |
2018/08/17(金) 13:08:00.08ID:u5tfZ5KM0
ひあがれかす
0388川の名無しのように
垢版 |
2018/08/17(金) 16:19:11.53ID:AhuWZaaM0
6時には75%に達しそうだな
0389早痴
垢版 |
2018/08/17(金) 17:07:37.94ID:d7ixh08B0
>>388
皮算用キショい
0390川の名無しのように
垢版 |
2018/08/17(金) 17:10:08.60ID:An1EXZlr0
なんだかんだで78くらいまでかな。
次の台風19号で100いくだろ。今の進路から大きくぶれないかぎりは
0391早痴
垢版 |
2018/08/17(金) 17:18:25.04ID:d7ixh08B0
皮算用キショ
0395早痴
垢版 |
2018/08/17(金) 22:58:17.96ID:QNoC340n0
いっぱいだかれた
0396早痴
垢版 |
2018/08/17(金) 23:00:27.37ID:QNoC340n0
きむきょんぎゅに似てるいわれた
0397早痴
垢版 |
2018/08/17(金) 23:05:10.46ID:QNoC340n0
まごにお盆玉あげたの

とうめいなまごに
0398川の名無しのように
垢版 |
2018/08/17(金) 23:18:48.46ID:ZAOTxGiz0
     ┏┓         ┏┓      ┏┓    ┏━━━┓
 ┏━┛┗━┓┏┓ ┃┃      ┃┃    ┗━━━┛
 ┃┏━━┓┃┃┃ ┃┃┏━━┛┗━┓┏━━━━┓
 ┗┛    ┃┃┃┃ ┃┃┗━━┓┏━┛┗━━━┓┃
       ┏┛┃┗┛ ┃┃      ┃┃          ┏┛┃
     ┏┛┏┛   ┏┛┃  ┏━┛┃        ┏┛┏┛
     ┗━┛     ┗━┛  ┗━━┛        ┗━┛
  ∧_∧ ∧_∧  .∧__(\  ∧_∧.  ∧_∧   ∧_∧
⊂<`∀´ヽ><ヽ`∀´> <`∀´| | <ヽ`∀´> <''`∀´''>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(    ) (     ) ⊂   て)(    )  \    /
  レ'\  ) | | | く く\ \(___三フ| つ|   |⌒I │
     レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ'    〈_フ__フ.  (_) ノ
 ┏━━━━┓       ┏┓  ┏┓             レ'
 ┗━━━┓┃┏┓   ┃┃┏┛┗━━┓
   ┏┓┏┛┃┗┛ ┏┛┃┗┓┏━┓┃┏━━━━┓
   ┃┗┛┏┛   ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┛┗━━━━┛
   ┗┓┏┛ ┏━┛┏┛    ┃┗━━┓
     ┗┛   ┗━━┛      ┗━━━┛
0400早痴
垢版 |
2018/08/18(土) 07:33:16.53ID:fEll/PWd0
みずこのくよういきますの

とうめいなまごといっしょに
0401早痴
垢版 |
2018/08/18(土) 08:46:27.85ID:/dil/UYH0
>>399
ひきこもりごみ人間
0403早痴
垢版 |
2018/08/18(土) 11:44:16.23ID:/dil/UYH0
>>402
ひきこもりごきぶり
0404川の名無しのように
垢版 |
2018/08/18(土) 13:39:21.31ID:hMGJhlPI0
早明浦ダムは明日あたりから放流開始だな。
そして間もなく台風19号の影響で雨が降り出す。
遅くとも月曜日には100%を超える。
その後もかなり雨量になるのでは?
0405早痴
垢版 |
2018/08/18(土) 16:12:12.70ID:jbvbu1qd0
>>404
皮算用キショい
0406早痴
垢版 |
2018/08/18(土) 16:23:52.07ID:jbvbu1qd0
あへれろさめうら
0407川の名無しのように
垢版 |
2018/08/18(土) 21:59:36.79ID:cFAL3YZQ0
21時から放流始まりました
0409川の名無しのように
垢版 |
2018/08/18(土) 23:02:58.08ID:MI5yQ9HE0
19号 20号と連続攻撃だから中を空にしといてもいいんじゃない?
0410川の名無しのように
垢版 |
2018/08/18(土) 23:05:47.73ID:cFAL3YZQ0
つーか池田で流量65m^3/s
維持しないといけないからね
そろそろ切りそうだから
0411川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 05:14:39.99ID:/8QykQOb0
逸れてくれ
まだ米の収穫できない
0412早痴
垢版 |
2018/08/19(日) 05:53:05.00ID:YCiNHoAf0
たいふうきゅうしゅうの西がわ

ワロタの
0413川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 06:55:57.85ID:/8QykQOb0
台風20号、早明浦直撃コースか
0415川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 11:05:04.49ID:B23qHTJq0
早明浦は放流やめたな。
銅山川のダムも台風に備えて放流しなきゃいかんということだ。
0416川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 12:01:10.59ID:FJ7zk5gb0
銅山3ダムはそんな気を使った運用なんてしないだろ
満水になったら遠慮なく下流に流すだけ
それくらいは吉野川のでかさが吸収してくれる
普段表れてる放流量は下流じゃなく四国中央市川に流してる用水の分
0417川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 12:02:38.20ID:FJ7zk5gb0
四国中央市川→四国中央市側

そんな川があったかどうかは知らないw
0419川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 13:52:05.97ID:FJ7zk5gb0
葦の生えた野という説は聞いたことがある
本当かどうかは知らない
0420川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 13:56:04.18ID:KJrE3CXu0
紀ノ川の奈良部分が吉野川で
四国にも吉野川があるんだ!と思った
0421早痴
垢版 |
2018/08/19(日) 17:08:36.73ID:oQ+36D7I0
こうこうやきゅうしこくよわいの

さめうらのせいだわ
0422早痴
垢版 |
2018/08/19(日) 17:09:19.22ID:oQ+36D7I0
みりょくどらんきんぐしこくひくいの

さめうらのせいだわ
0424川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 20:53:23.14ID:0Wq9nZvX0
放流量63.3m3/s
明日一杯減るな
0426川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 22:03:08.14ID:FLjVB0NE0
満水→第一次取水制限→平年並みに回復→大放流

早明浦はこうでなくちゃ。
職員は大変だろうが。
0428川の名無しのように
垢版 |
2018/08/19(日) 23:54:21.14ID:KJrE3CXu0
なんだかんだ言いながら四国も関東も全然断水とかないよな
一番最近ので1994年の高松大断水だろう?24年も昔の話だ
関東なんか1964年以来断水ないんだっけ?
0429川の名無しのように
垢版 |
2018/08/20(月) 00:32:58.85ID:u/pmTRTg0
>>428
神奈川県なんて相模湖だから水の涸れない富士山の水なので全く心配いらんしな。
0430早痴
垢版 |
2018/08/20(月) 06:44:44.55ID:583ZhVp70
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいますあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら
0433早痴
垢版 |
2018/08/20(月) 12:48:00.92ID:97lI5hfy0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいますあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら
0434川の名無しのように
垢版 |
2018/08/20(月) 12:51:04.11ID:La+7TYtk0
キチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネ
0435早痴
垢版 |
2018/08/20(月) 14:18:26.27ID:97lI5hfy0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいますあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら
0436川の名無しのように
垢版 |
2018/08/20(月) 15:57:22.13ID:12dEiz5K0
放流しても80%逝っちゃう〜
0438川の名無しのように
垢版 |
2018/08/20(月) 17:40:08.37ID:La+7TYtk0
キチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネ
0439早痴
垢版 |
2018/08/20(月) 18:09:00.70ID:y82cQp8Y0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいますあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら
0441川の名無しのように
垢版 |
2018/08/20(月) 22:55:48.43ID:La+7TYtk0
キチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネ
0442川の名無しのように
垢版 |
2018/08/20(月) 23:23:00.67ID:GoSSWVuj0
20号は木曜夜に高知のど真ん中に直撃
0443早痴
垢版 |
2018/08/21(火) 04:15:15.68ID:frGjT2gN0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいますあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら
0447川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 04:25:35.39ID:eXRBE0b50
キチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネ
0449川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 07:28:42.98ID:BaZTrjI30
早明浦に降る雨は19号の方が多いかも知れないぞ
明日中には満水になるだろう
0451川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 08:11:39.81ID:I0efr/XO0
先降雨開始してるな。25日の土曜までずっと雨マーク
余裕で100パーになるのはわかってるが総雨量が楽しみ
0453早痴
垢版 |
2018/08/21(火) 08:45:47.46ID:Z/z+hBXM0
>>451
皮算用キショい
0454川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 11:00:40.94ID:g1HYYA1c0
貯水率80%超えた
0456川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 11:57:43.58ID:LXZSMD6Q0
だいぶ降るかな。直撃よりは多少離れた西側を通過する方が雨が降りやすいからねぇ。
0457早痴
垢版 |
2018/08/21(火) 15:58:57.01ID:VHAwDGpK0
キチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネ
0458川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 16:05:07.36ID:YQc8nl1p0
ババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネババアチネ
0459川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 17:03:11.70ID:FsEKVpCZ0
もう今年は勝負あったな
0461川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 17:52:18.24ID:I0efr/XO0
台風が来る前から降り続くときは間違いなく溜まる
南から北上する台風はよく降る
まあ明日も今日より多くふり続けるしあさってくらいから本体が来る
今年は安泰だわ
0462川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 20:29:34.89ID:XCkPy6SE0
ルバトレンは今は生産されてませんよ
って話はどうでもよくて
このままガンガン台風来ると水害が心配だね
0463川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 20:56:05.37ID:L2QaG/bN0
完全に嵌まった。
湿気を含んだ空気が山肌にぶつかって雨が降り続く。
0464早痴
垢版 |
2018/08/21(火) 21:08:22.21ID:UdhCkb0s0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいますあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6e/2156a716b4f19f3e8fec9e7e718bc419.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/c888b3394f73ba92b3b5957e48e5e1c4.jpg
0466早痴
垢版 |
2018/08/21(火) 21:57:51.10ID:UdhCkb0s0
>>465
おくすりきかないの
0467川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 23:43:11.22ID:sOERdyZP0
明日はかなり来るな
0468川の名無しのように
垢版 |
2018/08/21(火) 23:51:12.07ID:YQc8nl1p0
キチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネ
0469川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 00:27:00.98ID:b396q81U0
うわあ稲が水に浸かって米の等級が下がる
0471川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 07:50:55.73ID:/d01qKAh0
早明浦ファンにとっては至福の一日になりそうだな
0474川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 10:06:00.08ID:fHv2HEVH0
今のうちに50%くらいまで減らしておいたほうがいいと思うんだけどね
0475川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 11:40:04.84ID:jddpQYZD0
>>474
そういう運用規定は存在しないと思います。
100%以下になってれば受け入れ体制OKと言うこと。
0476川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 11:47:29.11ID:MkHJNB+m0
気温が高過ぎて
雨雲が蒸発して
しまいました
0478川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 14:09:54.27ID:b396q81U0
明日外仕事。逸れてくれー!
0479早痴
垢版 |
2018/08/22(水) 14:30:50.94ID:lgBiiJAc0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら
0480早痴
垢版 |
2018/08/22(水) 14:31:25.87ID:lgBiiJAc0
>>470
あたしみぎうえ
0481川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 14:53:34.13ID:eCDSup2b0
キチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネ
0482川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 15:42:04.07ID:G4xwpI1L0
2018.8.21 16:52更新

高知・早明浦ダム、台風15号で取水制限を全面解除

 四国地方整備局などでつくる吉野川水系水利用連絡協議会は21日午後、早明浦ダム(高知県)からの取水制限を全面的に解除した。台風15号による降雨の影響で貯水率が回復したため。

 早明浦ダムは西日本豪雨以降にまとまった雨が降らず貯水率が低下し、12日に徳島、香川両用水で第1次取水制限が始まった。台風15号による降雨の後は池田ダム(徳島県)からも十分な供給が可能となり、16日に一時的に解除していた。

 整備局によると、21日午前0時の貯水率は79・7%で、平年値の78・6%を超えた。取水制限による日常生活への影響はほぼなかったという。
http://www.sankei.com/west/news/180821/wst1808210081-n1.html

今年は渇水はほぼありませんでしたね
お疲れ様でしたまた来年
0483川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 15:58:36.20ID:kWjWFe+c0
今年はイージーモードやねー
0484早痴
垢版 |
2018/08/22(水) 16:57:16.66ID:WPssn8Pk0
あたしみぎうえ
0485川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 18:14:18.66ID:BnNgCH0X0
台風19号は離れていたから多少の雨で済んだけど、今度の20号は直撃コースだよな?
少しは放水しておいたほうがいいんじゃないのか?
それとも4桁流入、4桁放水で何の問題もないことが判明したから、余裕なのか?
0486早痴
垢版 |
2018/08/22(水) 18:36:11.70ID:WPssn8Pk0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら
0487川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 19:17:08.20ID:1C1PEk7Y0
早明浦ダムで飼ってる金魚達は大丈夫かなぁ
心配になってきた
0488川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 19:34:51.04ID:jddpQYZD0
>>485
実際に洪水時満水位(343m)を超えて最上部からあふれるようなことが起きない限りは
常時満水位(この季節の100%である329.5m)以下での無駄な放流はしないでしょ。

というか、現時点のようなゲート放流ができない水位の場合に発電以外で放流
を簡単にできるような構造になってるの?

ま、確かに今は発電もしてないようだから目一杯発電すればいいと思うけども。
0489川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 19:35:24.33ID:hkkgkOkR0
>>487
金魚だいじょぶだよー
0490川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 21:05:46.30ID:WhKhd2UM0
絶対台風直撃するのに何で放流開始してないのか。70%くらいに貯水率を
下げる必要あるのでは。
0491川の名無しのように
垢版 |
2018/08/22(水) 21:24:55.27ID:eCDSup2b0
キチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネ
0495川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 05:29:44.25ID:Z4Vltrib0
洪水貯留準備水位があやしいからもっと下げとけってことだろ
それぐらいわかれよw
0496川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 05:48:22.08ID:jm1zdb8k0
>>495
いや、>>490は100%で満水だと思ってる文章だわ

この巨大ダムの3割は洪水調節容量
十分すぎる
0497川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 06:46:25.87ID:76U7L+oP0
20号ではあんまり降りそうにないな。
ただ、19号の影響がかなり遅くまで残りそうだ。
2つの台風が近過ぎて、相互作用もあったりして複雑だな。
0501川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 08:03:09.21ID:0IVggV+A0
>>495
今後実際に上からあふれるようなことが起きてしまわない限りは
今の100%が準備水位という運用は変えられんだろと言っとるわけ。
0502早痴
垢版 |
2018/08/23(木) 08:05:45.43ID:sa1EZ8nl0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら

わら
0503川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 08:31:43.74ID:LYiD9HiI0
まあ余裕で100にはなるのは確実だけど台風本体来たら雨雲予想見てたら
香川のほうが降るかもしれんぞwww
0504川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 09:22:44.41ID:gXa/0qMK0
>>503
そうそう、そのパターン。
愛媛も降るかも。
0505川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 12:34:02.42ID:ua+1qd0R0
キチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネ
0506川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 12:52:10.11ID:LW0TtlAJ0
台風来る前から貯水率が92%って
面白くもなんともないな
0507早痴
垢版 |
2018/08/23(木) 13:00:26.02ID:oSeJrzNP0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら
0508川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 13:05:32.57ID:F+10cnH10
>>503
なるほど、ダムが決壊しない程度にギリギリ100%たまるようになってるのか
0509川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 13:09:13.03ID:rSYpJoyO0
外仕事無事終了
ほとんど雨降らなかったわ
0510川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 13:09:39.25ID:3Djh8zr00
>>508
元々吉野川は水害対策が半分しかされていないからいずれ大水害に遭う運命にある
平成17年は早明浦ダムが空っぽじゃなかったら、決壊寸前までになっていた
0512早痴
垢版 |
2018/08/23(木) 13:14:12.50ID:oSeJrzNP0
メレリルのも
0514川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 14:38:05.25ID:ua+1qd0R0
キチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネ
0515川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 15:09:45.34ID:wkmdf2Xv0
>>495
法律上の操作だとそれも但し書きになってしまう
0516早痴
垢版 |
2018/08/23(木) 16:04:30.35ID:oSeJrzNP0
さめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさめうら死ぬさ
0519川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 17:16:00.04ID:KGusuZsG0
今回は全てが順調で、放流師も楽勝だったな。
台風が2つ来て、適度な緊張感もあったし。
早明浦は万全の態勢で秋を迎えることになった。
0520川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 17:33:31.79ID:w4iK5gdk0
来年の5月までは安泰。
梅雨本番の6月に変年並みに降るか降らないか。
あと春先の三月と四月の降水量も大事になってくる。
0521川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 17:49:24.23ID:o+SFfTPd0
>>510
こういう天災が古来からあったから
自然の調整弁の役割としてウドン文化が発達した
0522早痴
垢版 |
2018/08/23(木) 18:00:31.85ID:oSeJrzNP0
>>520
皮算用キショ
0523川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 18:32:37.13ID:ua+1qd0R0
キチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネキチガイババアチネ
0524早痴
垢版 |
2018/08/23(木) 21:13:18.35ID:oSeJrzNP0
さめうらからぶり

がはは
0525川の名無しのように
垢版 |
2018/08/23(木) 23:54:45.23ID:HwWiGEtP0
やっぱ20号は台風本体の雨は徳島や香川のほうが降ったなw
ただ早明浦は明日のほうが降るかもしれん。28日からもずっと天気悪い
今年はすんだから良かったな
0526川の名無しのように
垢版 |
2018/08/24(金) 00:09:54.24ID:pEZfvxRD0
香川って高知からのフェーン現象で猛暑渇水になりやすいだけじゃないのかな?
0527川の名無しのように
垢版 |
2018/08/24(金) 00:31:55.68ID:TD5a0qOL0
確実に100回復しそうだな
おめでとう
今季は不安なく過ごせて良かったね
0536川の名無しのように
垢版 |
2018/08/24(金) 17:09:41.31ID:h+ZHWHUN0
98.2%
0547川の名無しのように
垢版 |
2018/08/25(土) 09:47:08.20ID:cpg/3VU30
>>540
この時期に利根川水系全体で70%以上あるし問題ないだろ。
利根川水系は矢木沢ダム分は1/3ほどだから。
0548川の名無しのように
垢版 |
2018/08/25(土) 10:20:02.96ID:WN1FAfZG0
無事貯水率100%になっておめでとう。
もう来年までこのスレに来ることもないさらば。
0549早痴
垢版 |
2018/08/25(土) 16:03:58.26ID:xF1veQuL0
>>548
にどとくるなごみ人間
0550早痴
垢版 |
2018/08/25(土) 16:04:16.65ID:xF1veQuL0
しおまいとこ

えんぎわるさ
0552早痴
垢版 |
2018/08/25(土) 18:12:30.59ID:ZRFK5L8U0
>>551
ごりらうるさい!
0556川の名無しのように
垢版 |
2018/08/27(月) 04:19:04.37ID:5uMIj+yl0
あと100mくらい深く掘っとけよ
ちょっと乾いて役場が出てくるようじゃアカン
0559川の名無しのように
垢版 |
2018/08/27(月) 10:27:02.36ID:jV/pxjCn0
深く掘ったって役場が出てくるタイミングは変わらんやろ!役場出てから空っぽになるまでが長いのであってだな
0561川の名無しのように
垢版 |
2018/08/27(月) 11:10:58.24ID:vy/D6cCS0
渇水や100%以上の雨の時だけ喜ぶとか不謹慎なやつだよな
きちんと治水制御出来てて素晴らしいことじゃないか
0562川の名無しのように
垢版 |
2018/08/27(月) 12:22:26.44ID:rBpJBgid0
そんなの誰も求めてない
ギリギリのスリルを味わいたいんや
0563早痴
垢版 |
2018/08/27(月) 19:59:22.07ID:00oGCwfD0
>>561
ほんとしんでほしい
0565川の名無しのように
垢版 |
2018/08/28(火) 07:46:52.74ID:z2e7m1YV0
>>563
そうだよな
決壊もしないのにちょっと雨が降っただけで喜ぶとかくそだよな
0566早痴
垢版 |
2018/08/28(火) 08:22:23.15ID:Ac4v5jqE0
>>565
ほんとしんでほしい
0567川の名無しのように
垢版 |
2018/08/28(火) 14:46:37.98ID:vNiM9skm0
台風21号発生
0568早痴
垢版 |
2018/08/28(火) 15:58:04.51ID:H+TzSFvA0
>>567
ほんとしんでほしい
0571早痴
垢版 |
2018/08/28(火) 19:43:37.08ID:ZmVP4FHz0
>>569
ほんとしんでほしい
0573早痴
垢版 |
2018/08/28(火) 22:22:00.06ID:ld1xkljF0
>>572
ほんとしんでほしい
0575川の名無しのように
垢版 |
2018/08/29(水) 19:30:44.01ID:aHoGKoAR0
台風21号、9月4日に四国直撃の恐れ
0578川の名無しのように
垢版 |
2018/08/30(木) 15:50:43.10ID:0+42gYLv0
4日直撃コースで来てるな
しかも800台の超大物になるかも
0579川の名無しのように
垢版 |
2018/08/30(木) 17:52:47.44ID:TisJV5eu0
コース予想が東にずれて来た。
まさかの関東上陸もあるかも。
0580早痴
垢版 |
2018/08/30(木) 22:59:42.60ID:XNbMId/k0
うんちもれたの

そのまま
0581早痴
垢版 |
2018/08/30(木) 23:02:27.88ID:XNbMId/k0
チェービー1日21時915hpa

わらえる
0582早痴
垢版 |
2018/08/30(木) 23:03:24.24ID:XNbMId/k0
>>464
2まいめみぎしたあたし
0583川の名無しのように
垢版 |
2018/08/31(金) 01:18:17.54ID:+8mRG5f40
四国直撃っぽいな
雨よりも飛んでもない豪風が吹き荒れそう
0585川の名無しのように
垢版 |
2018/08/31(金) 04:29:46.83ID:Jb3WbsTP0
コンパクトだが台風の目がくっきり
0586早痴
垢版 |
2018/08/31(金) 13:23:31.47ID:B7VdLz6v0
>>583
皮算用キモい
0588川の名無しのように
垢版 |
2018/08/31(金) 14:16:17.91ID:QUbwcm320
水が有ってもネギが足りない
やくみが物足りないとうどんが台無し
0589川の名無しのように
垢版 |
2018/08/31(金) 14:21:03.29ID:Jb3WbsTP0
>>578
気象庁1日905まで育つと予測
800台も可能性出てきたな
0592川の名無しのように
垢版 |
2018/08/31(金) 22:45:33.96ID:woLcyavA0
ちゅうか、まだだいぶ南にあるのに915hPaかよ。やばさは19,20号の比じゃないぞ。
0594川の名無しのように
垢版 |
2018/08/31(金) 23:03:58.62ID:woLcyavA0
>>593
だいぶ近づくと多少衰えていくけど、あの位置だとまだまだ発達するぞ。
0595川の名無しのように
垢版 |
2018/08/31(金) 23:20:15.64ID:5H+7R+mu0
コンパクトにきれいに巻き過ぎてるからね
発展性があるかどうかは五分五分とみる
明日お日様が出てからもうちょい発達してそこがピーク
南大東付近で930
四国沖940
上陸時点で955と勝手に予想しとく(台風好きの願望含む)
0596川の名無しのように
垢版 |
2018/09/01(土) 01:03:03.66ID:q77Ug68q0
もう早明浦にはあまり降らない。
愛媛や香川には降るかも。
徳島の山にはいつも通り降る。
池田あたりは結構大変。
0598早痴
垢版 |
2018/09/01(土) 06:04:07.64ID:EGk1M8Yq0
>>591
ほんとしんでほしい
0600早痴
垢版 |
2018/09/01(土) 14:08:19.81ID:fbZJlhXG0
みずのえたきこ
0601川の名無しのように
垢版 |
2018/09/01(土) 14:25:56.48ID:46kHxrUv0
またあふれ返るなぁ、うどん食べたいけどきのうも食ったし小遣いがねーや
0602早痴
垢版 |
2018/09/01(土) 15:04:03.87ID:fbZJlhXG0
びんぼにん
0607川の名無しのように
垢版 |
2018/09/02(日) 14:06:29.54ID:+hBtvWIg0
進路予想が西にずれて来た。
上陸予想地点の中心は室戸岬だ。
0609川の名無しのように
垢版 |
2018/09/02(日) 16:28:58.28ID:F+Xns5KB0
早明浦は明日の夕方くらいから先降雨っぽいな
あさってが各社の降水量予想見てもけっこう降りそう
まあ20号のときよりは降りそうだ
0611早痴
垢版 |
2018/09/02(日) 18:16:03.60ID:EPX7ZhwA0
キモいやつら
0612川の名無しのように
垢版 |
2018/09/02(日) 21:04:29.34ID:jdy0qt8B0
こんな過疎板でさえ自分の存在を認めて欲しくて煽りレスする奴がいるとは
どこの板にも可哀想な人間は居るもんなんだなー
0614早痴
垢版 |
2018/09/03(月) 14:20:14.82ID:uTSX/sAa0
チェービー

だいて
0615川の名無しのように
垢版 |
2018/09/03(月) 14:24:47.64ID:7/z1lzFx0
発電しまくるんだ
0617早痴
垢版 |
2018/09/03(月) 17:04:28.77ID:jFzmGpM/0
チェービー

ようたのだいて
0619早痴
垢版 |
2018/09/04(火) 02:11:15.69ID:44Pv8EJw0
チェービーまだかしら

はやく

あっ
0621川の名無しのように
垢版 |
2018/09/04(火) 03:09:57.40ID:6Z66F5yp0
四国じゅうがみずびたシティー
0622川の名無しのように
垢版 |
2018/09/04(火) 05:26:10.39ID:FJtJV6ty0
台風本体の雲
早明浦にかかり始める
0623川の名無しのように
垢版 |
2018/09/04(火) 06:26:13.77ID:LBypoB0l0
貯水量をジワジワ減らしてるな。
下流には十分な水があるのに。
0626川の名無しのように
垢版 |
2018/09/04(火) 11:41:55.31ID:T297vf/A0
室戸岬で52.7m/sの風速を記録
0627川の名無しのように
垢版 |
2018/09/04(火) 11:45:54.41ID:FJtJV6ty0
間もなく徳島県に上陸
0628川の名無しのように
垢版 |
2018/09/04(火) 12:08:50.14ID:TGaxicxV0
なんかうどん県にばっか降ってて草
そこじゃないですから(笑)
0630川の名無しのように
垢版 |
2018/09/04(火) 12:24:46.74ID:FJtJV6ty0
>>575
天才がいた
6日前に既に予想しているのが素晴らしい
0631川の名無しのように
垢版 |
2018/09/04(火) 12:33:30.40ID:C+P7t3rg0
12時現在の早明浦ダムの総雨量約78ミリ
最終的に100ミリ前後かな。
まあそれでもぜんせんよいが。
金曜からの前線の雨のほうが降るかもなw
0632川の名無しのように
垢版 |
2018/09/04(火) 12:48:53.94ID:RhI+fWOP0
>>628
うどん県も
今年の夏は少雨で
川やら溜め池やらは干からびてたから
被害がでなければ、十分恵みの雨になるべ
0634川の名無しのように
垢版 |
2018/09/04(火) 13:41:53.13ID:ctAtzGhq0
今回は高知より香川の方が雨量が多かったなw
豊後水道や高知市より西なら余裕で高知だけど
0636川の名無しのように
垢版 |
2018/09/07(金) 17:13:36.01ID:gNkk0VVW0
放流したり止めたりしてるんだけど、
その規準が全くわからないんだよね。
0638川の名無しのように
垢版 |
2018/09/07(金) 19:18:51.31ID:UwYMaS1j0
降りだしたで。この雨が月曜まで続く。台風じゃないけど総雨量150ミリ近くいきそうな感じ。
0639川の名無しのように
垢版 |
2018/09/07(金) 22:07:05.93ID:M0LJ5bCs0
なんかもう普通に
貯水率100%のままで
夏が終わりそうやね
0640川の名無しのように
垢版 |
2018/09/08(土) 01:26:01.68ID:F4uJcGS80
今年はゆで汁に困らねぇな〜
むしろゆでないと決壊するぞ
0641川の名無しのように
垢版 |
2018/09/08(土) 04:30:05.97ID:y+KRsMrL0
台風22号発生
0644川の名無しのように
垢版 |
2018/09/08(土) 13:08:55.62ID:145Ivo0l0
>>643
なんかジリジリ増えてね?
0645川の名無しのように
垢版 |
2018/09/08(土) 13:49:58.51ID:y+KRsMrL0
台風22号、9月16日に四国直撃の恐れ
0646川の名無しのように
垢版 |
2018/09/08(土) 13:52:54.37ID:YuJ6fg4W0
総貯水量は、316,000
あとたった、140,000
0648川の名無しのように
垢版 |
2018/09/08(土) 15:35:22.26ID:VmUc+GV60
>>645
まじ?
0649川の名無しのように
垢版 |
2018/09/09(日) 09:46:41.89ID:yM1EXiMb0
満水なのに流入量がかなり増えて来た。
2億立米超えそうだ。
0651川の名無しのように
垢版 |
2018/09/09(日) 12:08:39.81ID:vfWhLsPX0
今年の早明浦は渇水危機が微塵もなかった
そのかわり西日本各地で豪雨や台風による甚大な災害が発生した
やはり早明浦は役場が見えるくらいがいいと痛感したわ
0652川の名無しのように
垢版 |
2018/09/09(日) 12:55:42.63ID:Yv6gYXy00
これで猛烈な22号きたら決壊だな
阿波おどりオワタ
0655川の名無しのように
垢版 |
2018/09/09(日) 13:24:51.78ID:q/rVydzS0
>>650
フルゲート放流だな
0656川の名無しのように
垢版 |
2018/09/09(日) 22:27:19.90ID:C+xJ2ImE0
流入量の大部分を放流してる
早明浦ダムの本領発揮ですな
0657川の名無しのように
垢版 |
2018/09/10(月) 00:05:53.34ID:AuEyROzb0
下流側が余裕だからな
綱渡りしてダムマニアを喜ばせても仕方ない
大豊で5m程度だもの(11mでそろそろ注意 17mで過去最高レベル)
0662川の名無しのように
垢版 |
2018/09/10(月) 17:17:18.57ID:HHT/eyt80
196百万立方メートル貯まりました
0664川の名無しのように
垢版 |
2018/09/10(月) 23:52:57.98ID:TKrK/TA40
洪水調整ナンバーワンのダムって、どんな基準なんだろ?
クレストゲートを開くのは、調節に失敗してるんじゃないの?
0665川の名無しのように
垢版 |
2018/09/11(火) 01:55:39.27ID:EzMk4aS00
富郷ダムは、試験湛水時以降クレストゲートを開放していない
0667川の名無しのように
垢版 |
2018/09/11(火) 18:11:47.49ID:ggFgo8400
池田ダムは、洪水時毎秒17,000立米まで放流できるらしいけど、
過去最高記録は何立米ですか?
0670川の名無しのように
垢版 |
2018/09/12(水) 22:58:14.18ID:3GWJI/Zz0
貯水量がようやく減少に転じたようだ
0673川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 18:26:40.49ID:XSxWVO5s0
>>672
利水安全度とは、河川水を利用する場合における渇水に対する取水の安全性を示す指標であり、
一般に何年に一度の規模の渇水に対してまで安定的に取水可能かを示している。
我が国ではダム等水資源開発施設の計画に当たっては、一般に10年に1回程度発生する規模
の渇水を対象に安定した取水が行えるよう計画されている。
http://www.mlit.go.jp/common/001020291.pdf

つまり吉野川と利根川は遅れているってことだ
0674川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 21:57:49.72ID:hYVvrrYz0
利根川は八ッ場が完成すれば随分解消するんでね?
吉野川はうどんの消費量次第。
0675川の名無しのように
垢版 |
2018/09/13(木) 23:27:40.74ID:4LbujC3v0
四国はなー
極論すれば吉野川水系のそれぞれ別の場所から各県が取水して
早明浦が洪水調整した分で帳尻を合わせようって話だもの
最初からギャンブル前提なんだよ
0678川の名無しのように
垢版 |
2018/09/14(金) 01:00:33.43ID:v0IZmiF60
>>675
やっぱり吉野川大堰が必要と思う
0679川の名無しのように
垢版 |
2018/09/14(金) 13:51:34.29ID:uKpXWqA30
>>675
あそこでこれ以上何とかするとなると、河口に堰作ってかさ上げ&塩害防止か、小歩危潰して
ダム建設くらいだからなあ。正直どっちも徳島がぶち切れそう。
0681川の名無しのように
垢版 |
2018/09/14(金) 19:05:34.87ID:KlLJHRml0
>>680
参議院議員選挙区の候補者選定でも
揉めるぐらなのに
徳島と高知で丸くおさまるわけないやん
0684川の名無しのように
垢版 |
2018/09/14(金) 20:34:46.89ID:bSAG7zkY0
吝嗇な徳島人と奔放な高知人が合う筈ねえよ
0686川の名無しのように
垢版 |
2018/09/15(土) 10:30:59.81ID:VAyQkq3G0
徳島県民はせっせと節水して香川に水をよこせばいいのさ
ただそれだけの存在だから
0687川の名無しのように
垢版 |
2018/09/15(土) 11:47:45.23ID:hTO5Uu4w0
高松の自己水源の椛川ダムが再来年完成予定だから完成したら水問題は多少は落ち着くかも。
0688川の名無しのように
垢版 |
2018/09/15(土) 12:03:32.74ID:dCd1mSgC0
香川が作れる所も無いのになんとか無理してダム作るじゃろ?
すると徳島が香川用水の取水を減らせと文句言ってくるんじゃよ
結局あんまり変わらんのじゃわ
0690川の名無しのように
垢版 |
2018/09/15(土) 17:12:47.47ID:RXaoUVsL0
大正時代に現在の47都道府県を28都道府県に再編する
計画があってそれふぇは香川県と徳島県をあわせて
高松県に統合する案があったそうな
0691川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 06:49:18.20ID:7HhCbSYW0
>>690
徳島県(当時名東県)と香川県が合併で名東県だった時代も有るんだよ。
0692川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 10:48:45.15ID:fX2pEShC0
高知と徳島は人種も違うんじゃね?
高知はイケメン、美人多い
徳島の典型は板東英二と瀬戸内寂聴
0693川の名無しのように
垢版 |
2018/09/16(日) 18:00:11.24ID:E28owDZ50
>>690
山がほとんど無く道路整備に金かからん香川と、吉野川や急峻な山のせいで道路整備に金かかる徳島が合併してたらバランス取れてただろうに
0694川の名無しのように
垢版 |
2018/09/17(月) 00:11:33.21ID:A2/DWXkz0
>>692
阿波顔ってのが有って、先日お亡くなりになった浜尾朱美さんとか、マンガ家の柴門ふみとか俳句の大高翔・陸上の市橋有里みたいなのが典型的な感じ。

男の顔で板東英二みたいなのは、徳島でも余り居らんでしょ、
0698川の名無しのように
垢版 |
2018/09/18(火) 21:55:22.64ID:DveZyt/i0
だいぶ減ったなあ
0701川の名無しのように
垢版 |
2018/09/20(木) 14:09:49.92ID:EXeiD4C20
吉野川の水も結構美味そうだな
ナンバーワンは四万十川だろうけど
0704川の名無しのように
垢版 |
2018/09/20(木) 18:23:06.08ID:jQbtZlor0
信濃川水系の水も結構うまい。
もちろん、中流より上の方ね。
0708川の名無しのように
垢版 |
2018/09/22(土) 05:28:20.68ID:b6WLyxEb0
台風24号発生
0709川の名無しのように
垢版 |
2018/09/22(土) 11:29:45.74ID:+PKPxdI60
>>706
モンチッチみたいな丸顔か、ちょっとゴツゴツし感じの顔じゃないと阿波顔とは言えないなあ・・・。
画像の方は面長すぎる。
0711川の名無しのように
垢版 |
2018/09/24(月) 16:05:09.50ID:2ZGql8NF0
台風24号、30日に四国直撃の恐れ
0713川の名無しのように
垢版 |
2018/09/26(水) 03:44:07.36ID:D7mFm6mz0
1日に直撃っぽいな
0718早痴
垢版 |
2018/09/28(金) 18:23:27.03ID:NOVLvKnJ0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいさめうら
0719川の名無しのように
垢版 |
2018/09/28(金) 20:20:31.07ID:LByP6YBB0
チネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイ
0721川の名無しのように
垢版 |
2018/09/29(土) 04:40:43.55ID:8eqTROSG0
あぁ…ダムの壁ごと決壊しそう
うどんくってどうにかなる問題じゃないぞ割とマジで
0727川の名無しのように
垢版 |
2018/09/29(土) 14:18:02.22ID:EdmBf4H60
>>721
ダムがあふれたら徳島沈没だぞ
それを香川県民が毎日茹でて救ってるのに
0728川の名無しのように
垢版 |
2018/09/29(土) 16:21:13.05ID:flwcBRDL0
台風25号発生、10月7日に四国直撃の恐れ
0730川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 06:13:11.73ID:Wf9KwmUv0
また徳島に上陸しそうなコース
今回の台風は大型だから危ない
0731川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 06:27:09.06ID:zjowSFwH0
950のまま直撃か
ヒノヒカリピンチ
淡路島は今年呪われとるな
0732川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 08:42:57.38ID:Wf9KwmUv0
流入量 434.42
0733川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 11:35:22.76ID:fUXqCoH10
遂にフルゲート放流
今年は6門瀧が何度も見れる
0734川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 11:57:52.18ID:Wf9KwmUv0
流入4桁いきそうだ
何故事前にもっと放流しておかなかったのか
0736川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 12:19:52.99ID:8tt5zTqx0
>>735
山をつたって流れてくるんだから時間差があるんじゃない?
0739川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 14:02:18.71ID:Wf9KwmUv0
>>734
流入量 1042.37。予言的中。
0740川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 14:19:05.47ID:8tt5zTqx0
もっと風呂わかしてうどん食え
0741川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 14:53:12.86ID:Oh+/wYup0
オイラの所は自治会が避難所開設したよ・・・と言ったが、みんな遊びに行って留守の家ばかりだった
余裕過ぎる
0742川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 16:21:54.96ID:TfSzD2qh0
貯水率0%で今回の台風来てれば、何%までいったかな?
0743川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 16:23:01.30ID:l3Eo9xnV0
放流量が1043.32m3/s
0745早痴
垢版 |
2018/09/30(日) 16:27:59.46ID:26CQCyQL0
あふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれなさいあふれさめうら
0746川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 16:35:20.97ID:Wf9KwmUv0
これは浸水被害出るやつだ
0748川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 16:57:00.56ID:l3Eo9xnV0
貯水量があっという間に2億立米突破
流入2千超、放流1千超
0751川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 17:24:01.47ID:TfSzD2qh0
でえじょうぶだあ
0754川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:56.07ID:Wf9KwmUv0
>>728
この人の予想は当たる
>>711
0758川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 20:24:20.97ID:7NZw2c+/0
放流1340とか下流で被害が出るで
まだ余裕あるんだから、もう少しためとかないと
0759川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 20:27:43.75ID:TfSzD2qh0
まだっていうか、まだまだ余裕はあるけどさ
次の25号を気にしてんじゃないか?
0760川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 20:34:22.54ID:Ntydp2D20
夜中に貯水量のピーク迎えてしまうんやろうなあ
たぷたぷのところ見たかった
0761川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 20:41:42.08ID:wvkrgCdS0
早明浦がずいぶん調整してるなと思ったら新宮ダムがスゲーことになってるな
銅山川で4桁って割とやばいんじゃ?
0763川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 20:50:45.18ID:l3Eo9xnV0
>>758
今、池田ダムは7000超えだけど、12,000くらいまでは結構行く。
だから、早明浦ダムの洪水調節機能というのはそれ程
大きいものではないと思う。
0767川の名無しのように
垢版 |
2018/09/30(日) 22:45:02.30ID:FSYLQLnK0
>>766
流入量、3,000まで行かなかったか、
それにしても高薮のライブカメラ故障が残念。
0769川の名無しのように
垢版 |
2018/10/01(月) 01:12:15.36ID:0PTu85VI0
>>742
ノロノロいってないから7,80%くらいじゃないか?
0771川の名無しのように
垢版 |
2018/10/01(月) 08:16:56.79ID:X1X2Zolm0
去年も十月下旬まで秋雨と台風がヒドかったから
ドバドバ放流してダム空けとくしかないな
0772川の名無しのように
垢版 |
2018/10/01(月) 17:51:10.15ID:aZuXffxU0
台風通過後の大地震に注意
0776川の名無しのように
垢版 |
2018/10/04(木) 12:25:28.93ID:hgH8NwlS0
恐らく早明浦が常時70〜80%くらいで推移すれば
全てが丸く収まる
0777川の名無しのように
垢版 |
2018/10/04(木) 14:26:20.68ID:ugylDlRo0
台風25号、四国直撃の可能性ほぼ無くなる
四国の民は救われた
0778川の名無しのように
垢版 |
2018/10/04(木) 22:48:15.58ID:N3LCl3TE0
明日の夜から明後日一杯くらいに
早明浦に大雨の可能性がある。
0779川の名無しのように
垢版 |
2018/10/05(金) 11:57:14.28ID:A0OiJ7EB0
早くも増量に転じました
0781川の名無しのように
垢版 |
2018/10/05(金) 14:59:59.91ID:C4T8lSHO0
しばらく南風が強いから結構降るだろうが、慌てるほどじゃないな。
0782川の名無しのように
垢版 |
2018/10/05(金) 15:14:13.33ID:S3MbAxA/0
3桁流入に3桁放流
15時時点で総雨量は約58ミリ 100ミリいくかな もう雨はいらないのにね
0783川の名無しのように
垢版 |
2018/10/05(金) 15:51:44.01ID:v/YTqG/l0
普通の放水量であと200ミリの雨降っても、10mも水位上昇しないのだろ?余裕だね。
0784川の名無しのように
垢版 |
2018/10/05(金) 16:07:12.55ID:Pnt0kpmV0
6つのゲート全部で放流
0786川の名無しのように
垢版 |
2018/10/05(金) 23:01:46.94ID:mfU1Bc1F0
これから更に流入量が増えるのか?
0787川の名無しのように
垢版 |
2018/10/06(土) 10:31:05.83ID:7/qCZe5W0
早明浦上流はよく降ってるけど、ダム付近は大して降ってないな
だから4桁行かなかった
0788川の名無しのように
垢版 |
2018/10/08(月) 09:08:52.82ID:cZJ9xTFe0
水捨て過ぎだろ
0790川の名無しのように
垢版 |
2018/10/09(火) 08:04:09.81ID:MF5nr30/0
香川のお城の石垣が、大雨で大規模崩落だと。
香川の雨量が多くなってくるとは、時代も変わった。
0795川の名無しのように
垢版 |
2018/10/11(木) 12:15:44.26ID:j3HzyN4I0
香川って天災が少ない所
西日本では一番安全な県じゃね?
0796川の名無しのように
垢版 |
2018/10/11(木) 18:50:09.21ID:nz9DN/o60
西日本どころか日本で一番安全な県といっても過言ではない
0797川の名無しのように
垢版 |
2018/10/11(木) 18:59:54.10ID:j3HzyN4I0
俺調べでは西日本の主要都市で唯一
40m/s以上の強風が吹いたことがないのが高松
歴史的に大地震もないだろう?
台風地震被害がない、川の氾濫も聞いたことがない
0799川の名無しのように
垢版 |
2018/10/11(木) 20:00:18.76ID:zoRoqRbA0
>>797
川の氾濫が無い代わりに水が無い。
満濃池は堤防が崩れて長らくほったらかしだった時期アリ。

台風で高潮被害で高松沿岸部が酷い目に遭ったことも有り。

最近のゲリラ豪雨は油断してるとヤバい、洪水対策が甘いとすぐにやられる。
0800川の名無しのように
垢版 |
2018/10/11(木) 23:03:10.17ID:bpkjcfiz0
洪水で饂飩が流れてしまう日も近いのか?
0802川の名無しのように
垢版 |
2018/10/12(金) 12:34:23.53ID:LPN52Ys40
貯水率100%切ってるのに
放出ペースは緩めないな
0804川の名無しのように
垢版 |
2018/10/12(金) 18:59:07.89ID:yEnELLWy0
紅葉観光の人に村役場見せたいんだろ
0805川の名無しのように
垢版 |
2018/10/13(土) 03:01:28.75ID:vIRzuvqs0
公務員賞与公表された64万円は成績下位のヒラ職員の平均額…実際は「平均85万円」で大手企業を上回る

そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため

【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y

公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
0808川の名無しのように
垢版 |
2018/10/23(火) 12:23:05.57ID:6B06y8370
>>799
そりゃ仕方ないだろ
水不足になるくらい降らないわけだから
土砂降りなんて慈雨でしかないわけだし
その気候で洪水対策しろとか言われても頻度の高い水不足対策しろになるわなあ
0811川の名無しのように
垢版 |
2018/11/02(金) 07:11:50.83ID:JO3uV6Dk0
底に沈んでたのであげとくわ
0816川の名無しのように
垢版 |
2018/11/16(金) 23:26:28.68ID:C9BR/fr90
ほしゅあげ
0819川の名無しのように
垢版 |
2018/12/02(日) 04:04:08.83ID:yHMzdJWG0
ゲラゲラゲラ!!!
粘着荒らしの基地外BBAはどうやら氏んだようだな!ブゲラ!
0820川の名無しのように
垢版 |
2018/12/02(日) 10:28:24.82ID:fgGMPwk+0
あれ、早明浦ダムの満水基準水量は冬の方が少ないの?
0821川の名無しのように
垢版 |
2018/12/03(月) 07:48:02.63ID:+fyprzxs0
>>820
少ないよ。こんな感じ。
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/upfiles/sl5ik0151127113124_f01.pdf

今は1/1に向かって段々減っていくところだから、正直雨ほとんど降らなくても貯水率自体は100%
維持できる。2/20以降に段々増えるけど、この時期は普通に雨降るから、まあ危ないのは来年6月
以降だわな。この時期雨降らないと不特定用水が多いこともあって、本当に一直線に0%まで落ちていく。

だからこのスレ秋終わると次の6月までおやすみ状態。
0822早痴
垢版 |
2018/12/06(木) 10:09:50.08ID:4Bt+eo1L0
ふぅ
あせばむわぁ
0825早痴
垢版 |
2018/12/09(日) 05:45:32.00ID:t8IvbWgy0
なかだしなかだしなかだしなかだし
にんしんにんしんにんしんにんしん
わたしのあかちゃん
0827井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−16
垢版 |
2018/12/09(日) 12:26:11.32ID:KuCuWN2/0
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)

〜★★独占&#12953;スクープ★★〜
A【NEW!!】イエローハウス高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中にイエローハウス高橋親父に
  どさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある【NEW!!】
B【NEW!!】エロ動画を見て顔を赤らめながら恥ずかしげに今晩どうだい?とか言いながらその夜は久々に燃え上がった高添沼田の
  老夫婦と若夫婦 老夫婦に至っては久々すぎてやり方を忘れておりどうやるんだっけ?もう忘れちゃったよとか言いながら珍宝を
  鼻の穴に突っ込んでしまったりなどの失敗を繰り返しながら思い出すのに2時間ほどかかってしまった
  しかも赤ちゃんプレイの予定が介護プレイになってしまい挙句の果てには陰部に今まで全く見たことのないような品種のキノコと
  青カビ赤カビが生えておりそこから激腐敗臭を放っていたっ!! 孫から「お爺ちゃんイカカビ臭い」「お婆ちゃんお味噌汁に入って
  いたキノコ変な味がしたよ」と言われてしまったことは言うまでもない【NEW!!】
C【NEW!!】長木よしあきは日曜日になると風俗店に行っているのではないかという疑惑が浮上しました【NEW!!】
D【NEW!!】死ぬまでに女ともう二度とセックスをすることができない絶望と過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者である
  ことを口撃され今にも警察が自分を逮捕しにここに来るのではないかという不安と恐怖から毎日ビクビクしながら生活をし
  もうすでに精神的に耐えられない極限状態になりつつありマジで鬱病のような感じになってしまっている還暦ブサイク超加齢臭
  老人・宇野壽倫【NEW!!】 
0828川の名無しのように
垢版 |
2018/12/10(月) 14:34:56.22ID:j57cJNqG0
いいかげんなことを言うな!
ぬっころされたいのか!タコ!
だいたいお前になんの権利があってそんなことを言う?
いつまでも他人のことを下げて
好き勝手な事を言っていて恥ずかしくないのか?
きちんと現実を見るのはお前の方だ!
0830川の名無しのように
垢版 |
2018/12/22(土) 11:36:20.41ID:KWC7SBbR0
彼女や恋人や嫁?と映画やディナーを楽しんだあと予約しているホテルに行く日
0834川の名無しのように
垢版 |
2019/01/01(火) 09:12:33.50ID:xTejd1N+0
ゲラゲラゲラ!!!
粘着荒らしの基地外BBAはどうやら氏んだようだな!ブゲラ!
0837川の名無しのように
垢版 |
2019/01/11(金) 04:26:01.51ID:1+yjKkSW0
タタリじゃあ!この寒さはアサハラ尊師のタタリじゃああああ!!!!!!!
人類は滅びてしまうのじゃああああ!!!
0843川の名無しのように
垢版 |
2019/01/27(日) 10:04:48.65ID:ln5m8fTA0
早明浦ダムの定点カメラで積雪が確認できるね
0850川の名無しのように
垢版 |
2019/02/18(月) 20:27:48.41ID:T6PYBD+x0
旧大川村役場が出現すると10日以内に人類は滅亡する・・・
0851川の名無しのように
垢版 |
2019/02/19(火) 03:09:28.48ID:i+8T3JBb0
タタリじゃあ!この出来事はアサハラ尊師のタタリじゃああああ!!!!!!!
人類は滅びてしまうのじゃああああ!!!
0852川の名無しのように
垢版 |
2019/02/21(木) 13:33:14.28ID:b3/69EEM0
村役場出現から10日たったということはもう人類は絶滅してしまったのか・・・(´・ω・`)
0859川の名無しのように
垢版 |
2019/03/18(月) 19:38:34.86ID:PnzDgukK0
ギャハハハハハハハハ!!!
粘着荒らしの基地外BBAはどうやら氏んだようだな!m9(^Д^)ブギャー!!!
0863川の名無しのように
垢版 |
2019/03/23(土) 11:41:09.83ID:WelTgfvH0
昨年からずっと雨が多いな
この先数年は渇水の心配はない予感
0864早痴
垢版 |
2019/04/01(月) 22:41:33.04ID:lmt1xLeT0
おひさしぶりですの

たんあんいました

たんいんしました

くすりずけもうぼろぼろ

じさつしっぱいしとしまっなやなよ
0865早痴
垢版 |
2019/04/01(月) 22:43:54.09ID:lmt1xLeT0
あわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわあわわ
0867早痴
垢版 |
2019/04/02(火) 08:10:08.86ID:NTO0wjPz0
今から米米ハートいきますの
0869川の名無しのように
垢版 |
2019/04/02(火) 11:58:36.31ID:w57GDLDR0
キチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネ
0874川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 10:19:21.83ID:49PXu18s0
検索してみたら米粉を使ったパン屋さん?
でも、閉店って書いてある…ほかにも店あるのかな
0876川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 17:16:06.41ID:tjauFzKb0
早明浦見物に行ってひばり食堂でカツ丼食うのが一生の夢だ
0877川の名無しのように
垢版 |
2019/04/06(土) 19:34:30.75ID:a0rmLtyT0
ずいぶんハードルの低い夢だな
ついでに高知までいって鳥心もいってみ
0879早痴
垢版 |
2019/04/07(日) 08:06:32.18ID:o0ULIlHd0
おはあう

いまから繁じいきますの
0881早痴
垢版 |
2019/04/07(日) 21:55:35.06ID:o0ULIlHd0
あじゃぱー
0883早痴
垢版 |
2019/04/08(月) 04:47:06.11ID:2stjVv910
あっあっあっ
0885川の名無しのように
垢版 |
2019/04/08(月) 19:52:21.38ID:m/ykIOfs0
貯水率60%割れ
また役場見れそう
0886川の名無しのように
垢版 |
2019/04/09(火) 12:31:40.03ID:x1KevGh10
大丈夫 10日はかなり降るから
14〜15も降りそうだし
また70くらいまでいく。
0887川の名無しのように
垢版 |
2019/04/09(火) 22:30:43.52ID:wQ9AU3kf0
低気圧逸れてくれ
0888川の名無しのように
垢版 |
2019/04/10(水) 17:18:19.74ID:kfMQat0q0
雨大したことなくて助かった
神様に感謝します
0889川の名無しのように
垢版 |
2019/04/11(木) 07:57:05.05ID:FEffhyPf0
吉野川 11日から自主節水04月10日 17時32分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190410/8020004396.html
吉野川の上流でこのところまとまった雨が降らず、早明浦ダムの貯水率が低下しているため、
徳島県は11日午前9時から、徳島用水の取水量をおよそ15%削減する自主節水を始めることにしました。
県によりますと、吉野川上流の早明浦ダム上流域では先月下旬から10日までまとまった雨が降らず、
ダムの貯水率は10日午前0時の時点で58.6%と平年を30ポイント近く下回っています(平年は87.7%)。
このため県は、徳島用水の取水量をおよそ15%削減する自主節水を11日午前9時から始めることを決めました。
県によりますと、4月の自主節水は8年ぶりだということです。
県内では、那賀川でも取水量をおよそ10%削減する自主節水が10日から行われています。
県によりますと、今回の自主節水で家庭や企業への影響はないということです。
0890川の名無しのように
垢版 |
2019/04/12(金) 11:56:17.86ID:2Nlq2MYC0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
0893川の名無しのように
垢版 |
2019/04/19(金) 22:05:05.47ID:hsRHkN2U0
貯水率55.6%
0895川の名無しのように
垢版 |
2019/04/20(土) 21:56:07.41ID:bJmEyFxU0
一応梅雨で増えるだろうとは思うんだけど、平年だと春は順調に増えるはずなんだよな。
この調子で空梅雨なんてきたら7月あたりからやばいことになりそう。
0896川の名無しのように
垢版 |
2019/04/21(日) 09:44:55.11ID:E7kn5JZy0
今年はエルニーニョなので太平洋高気圧が張り出さないので夏は天候不順
6月は逆に空梅雨かもしれない。
前線を押し上げないので。
7月と8月が雨が多いかもしれん
要は2014年みたいな感じになるんちゃうか。2014年もエルニーニョだったし。
0897川の名無しのように
垢版 |
2019/04/21(日) 12:50:58.24ID:qBsZo3wt0
じゃ大型台風の心配はないな
おまけに去年のような猛暑は免れる
雨多くて天候不順なら早明浦の水量は問題ないが
米や野菜は大不作の恐れあり
0898早痴
垢版 |
2019/04/22(月) 11:32:25.49ID:MESl9HMS0
ひからびろひからひろひからびろひからひろひからびろひからひろひからびろひからひろひからびろひからひろひからびろひからひろひからびろひからひろひからびろひからひろひからびろひからひろひからびろひからひろひからびろひからひろひからびろひからひろひからびろ
0899早痴
垢版 |
2019/04/22(月) 11:32:53.81ID:MESl9HMS0
ねむれないの
0901川の名無しのように
垢版 |
2019/04/22(月) 12:55:43.03ID:d1qsjfco0
キチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネ
0902川の名無しのように
垢版 |
2019/04/22(月) 19:20:25.30ID:YsHckMHq0
【早明浦ダム】貯水率低下 25日にも「第一次取水制限」か 4月に「取水制限」が始まれば史上初

 高知県の早明浦ダムの貯水率が下がっていることを受けて、早ければ、4月25日にも「第一次取水制限」が始まる見通しとなりました。

(記者)
「平年ですと、この時期、貯水率が90%近くあります。現在、岩肌がむき出しになっていて、水位が大きく下がっているのが見て取れます」

 22日午後4時現在の早明浦ダムの貯水率は53.7%で、平年を35.8ポイント下回っています。また、4月のダム上流の降水量は、61.9ミリで平年の3分の1ほどです。

 22日高松市で、吉野川水系水利用連絡協議会の幹事会が開かれ、貯水率が50%程度になった時点、早ければ4月25日に「第一次取水制限」に入ることが提案されました。4月に「取水制限」が始まれば史上初めてです。

早痴の呪い
ババアがこのスレに戻ってきたばかりに
0903川の名無しのように
垢版 |
2019/04/22(月) 19:49:06.90ID:PYEkB/gQ0
今の時期の取水量なんて無視できるレベル
本番は6月入ってからだ
0904早痴
垢版 |
2019/04/22(月) 20:47:37.27ID:MESl9HMS0
わおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわおわお
0905川の名無しのように
垢版 |
2019/04/22(月) 22:29:59.88ID:k9wzqnkA0
貯水率50%から吉野川取水制限04月22日 16時53分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190422/8030003536.html
香川県などの主な水源となっている早明浦ダムの貯水率が平年よりも速いペースで低下していることを受けて、
国や四国4県などで作る協議会は、貯水率が50%程度になった時点で取水制限に入るとする案をまとめました。
国土交通省四国地方整備局によりますと、早明浦ダムではことし1月以降、上流域の雨量が平年よりも少なかった
ことで、22日午前0時の時点の貯水率が53.9%と、平年より35.6ポイント低くなっています。
これを受けて四国地方整備局や四国4県などで作る「吉野川水系水利用連絡協議会」は22日、高松市でことし
初めてとなる幹事会を開き、早明浦ダムの貯水率が50%程度になった時点で、第1次の取水制限に入るとする案を
まとめました。
協議会によりますと、このまままとまった雨が降らなかった場合早ければ今月25日ごろに早明浦ダムの貯水率が
50%程度となる見通しで、4月に取水制限が行われるとすれば平成11年以来20年ぶりだということです。
協議会は23日に、第1次の取水制限を始めた場合に吉野川から香川県や徳島県に送る水の量をどれだけ削減
するかを正式に決める予定です。
0906早痴
垢版 |
2019/04/22(月) 22:36:47.68ID:MESl9HMS0
ほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっほわっ
0908川の名無しのように
垢版 |
2019/04/22(月) 23:29:13.67ID:d1qsjfco0
キチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネキチガイチネ
0909早痴
垢版 |
2019/04/23(火) 11:39:43.99ID:uGLAE2jK0
ひからびさめうらひかさびさめうら

あはは
0911川の名無しのように
垢版 |
2019/04/23(火) 21:19:06.09ID:sWjIyQBc0
【早明浦ダム】貯水率低下 25日にも「第一次取水制限」か 4月に「取水制限」が始まれば史上初

231 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/04/23(火) 19:38:33.60 ID:J2OoCXwi0
早明浦早痴子チネ
0912川の名無しのように
垢版 |
2019/04/23(火) 21:42:30.48ID:PzzLc86e0
降ってきたけど、貯水量増える程ではないな
0915早痴
垢版 |
2019/04/24(水) 02:28:48.26ID:Sfwo00xk0
で、妹「菊子」にお土産として買ってきたオカッパ頭の胸の鳴る人形であった。
「菊子」は大変喜び、毎日人形と共に楽しく遊んでいたが、不幸にして大正8年1月24日、3才にして死亡。
葬儀の際、大切にしていた人形を棺の中に入MANNENJI, que a guardaram juntamente com as cinzas de Kikuko.

Com o fim da guerra, a fam&#237;lia voltou para a cidade,

procuraram pelos seus pertences no templo, onde perceberam
com espanto que os cabelos da boneca n&#227;o pararam de crescer!

A pedido
do irm&#227;o da menina, a boneca continuou no templo.A imprensa, mostrou o fen&#244;meno, o que chamou a aten&#231;&#227;o
de pesquisadores, para
que fosse dada uma explica&#231;&#227;o cient&#237;fica para o caso, o que n&#227;o aconteceu at&#233; hoje.

O templo que fica em Hokkaido &#233; visitado por turistas e curiosos que querem v
0916川の名無しのように
垢版 |
2019/04/24(水) 04:41:21.08ID:5PQ+yjkL0
2019/04/23 20:00 0.8 88090 3.72 58.60 52.3
2019/04/23 19:50 0.6 88130 3.52 58.60 -
2019/04/23 19:40 0.6 88170 3.52 58.70 -
2019/04/23 19:30 0.9 88210 4.12 58.70 -
2019/04/23 19:20 0.0 88210 4.06 58.70 -
2019/04/23 19:10 0.5 88250 4.11 58.80 -
2019/04/23 19:00 0.6 88290 3.67 58.70 52.4

まーたこっそり放流してる
んで空梅雨なったらミズガー!って言うんだろ?
アホなん
0917川の名無しのように
垢版 |
2019/04/24(水) 11:39:32.85ID:StoL1AWY0
20年ぶり 4月取水制限へ04月23日 17時53分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190423/8030003544.html
香川県などの主な水源となっている早明浦ダムの貯水率の低下を受けて、国や四国4県などで作る協議会は、
貯水率が50%程度になる25日から、4月としては20年ぶりに取水制限を行うことを決めました。
香川県によりますと、早明浦ダムの上流で今月降った雨の量は平年の30%にとどまっていて、ダムの貯水率は23日
午前0時の時点で53%と、平年より36.7ポイント低くなっています。
国や四国4県などで作る協議会は、今後もまとまった雨が見込めないため、貯水率が50%程度となる25日午前9時
から第1次取水制限を始めることを決めました。
水道用水や工業用水、それに農業用水の供給は、香川県向けが20%、徳島県向けは25日の時点で23.8%、
それぞれ減らされます。取水制限が行われるのは4年連続で、4月の取水制限は、平成11年以来、20年ぶりです。
これを受けて、香川県も対応を協議し、ホームページなどで県民に節水を呼びかけるとともに、県が管理する公園の
噴水を止めることなどを決めました。香川県によりますと、農業や飲料水の供給に影響はないということです。
香川県政策部の椋田那津希次長は「直ちに県民の生活に影響はないが、それぞれの家庭で節水の工夫を心がけて
ほしい」と話していました。
0918川の名無しのように
垢版 |
2019/04/24(水) 12:23:03.31ID:StoL1AWY0
20年ぶり 4月に取水制限へ04月23日 20時04分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190423/8020004481.html
吉野川の上流で雨が少ない状態が続き、早明浦ダムの貯水率が低下していることから、国や四国4県などで作る
協議会は25日から、4月としては20年ぶりに取水制限を行うことを決めました。
四国地方整備局によりますと、吉野川の上流では、ことしに入って雨が少ない状態が続いていて、上流にある早明浦
ダムの貯水率は23日午前0時の時点で53%と、平年より36.7ポイント低くなっています。
国や四国4県などで作る協議会は、今後もまとまった雨が見込めないため、貯水率が50%程度となる25日午前9時
から、第1次取水制限を始めることを決めました。
これによって、徳島県向けの水道用水や工業用水、それに農業用水の供給量は、23.8%減らされることになります。
取水制限が行われるのは4年連続で、4月の取水制限は平成11年以来、20年ぶりだということです。
徳島県によりますと、今回の取水制限で、企業や家庭にただちに影響は出ないということですが、県民に対して
ホームページなどで節水に努めるよう呼びかけています。
0919川の名無しのように
垢版 |
2019/04/24(水) 12:36:06.20ID:StoL1AWY0
浄水場共同化の計画案示される04月23日 15時02分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190423/8020004476.html
鳴門市と北島町が共同で利用する新たな浄水場の整備について話し合う協議会が開かれ、7年後の供用開始を
目指して来年度から整備を始めるとした基本計画案が示されました。
隣接する鳴門市と北島町は、それぞれの浄水場が老朽化していることや耐震性能などに課題があることから、
共同で利用する浄水場を新たに整備することにしていて、2年前に協議会を設置しました。
鳴門市で開かれた5回目の協議会には双方の自治体の幹部らが出席し、鳴門市企業局の担当者が新たな浄水場の
基本計画案を示しました。
それによりますと、新たな浄水場は現在の鳴門市浄水場とその周辺をあわせたおよそ3万平方メートルの敷地に
設けられ、来年度から整備を始め、7年後の2026年度の供用開始を目指すとしています。
事業費はおよそ115億円で、それぞれが単独で浄水場を整備する場合に比べておよそ17億円の削減効果が
見込めるということです。浄水場の共同化を進めているのは、県内では鳴門市と北島町が初めてです。
徳島県は、今後10年間で市町村ごとに運営されている水道事業を3つのブロックに分けて広域化する徳島県水道ビジョン
を昨年度まとめていて、鳴門市と北島町の取り組みをモデルにして水道事業の広域化をさらに進めたいとしています。
0920早痴
垢版 |
2019/04/24(水) 18:21:45.62ID:Sfwo00xk0
んがとぅっとぅ
0922川の名無しのように
垢版 |
2019/04/24(水) 22:39:59.25ID:bUn0GOJM0
【早明浦ダム】貯水率低下 25日にも「第一次取水制限」か 4月に「取水制限」が始まれば史上初

250 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/04/24(水) 14:10:06.14 ID:BoCad3ii0

チネキチガイ
0923早痴
垢版 |
2019/04/25(木) 05:56:10.19ID:Tl7PzrwQ0
おはよむにゃむにゃムニ
0926川の名無しのように
垢版 |
2019/04/25(木) 19:48:36.98ID:UySPEKmr0
取水制限始まる4月は20年ぶり04月25日 12時03分ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190425/8030003559.html
香川県や徳島県などの水源となっている早明浦ダムの貯水率が低下し、香川県では25日に吉野川からの取水量を
20%削減する第1次取水制限が始まりました。
香川県庁でも洗面所の水道の水圧を下げるなど、節水への取り組みを始めています。
四国地方整備局によりますと、早明浦ダムの貯水率は25日午前0時の時点で52.5%と、平年より37.6ポイント低く
なっています。
このため、国と四国4県などでつくる協議会は、25日午前9時から第1次取水制限をはじめ、吉野川から供給される
水は香川県向けが20%、徳島県向けが23.8%それぞれ削減されました。
取水制限が行われるのは4年連続で、4月に取水制限が行われるのは平成11年以来、20年ぶりです。
香川県庁では25日午前中、専門業者が玄関に「節水にご協力をお願いします」と書かれた看板を設置するとともに
庁舎内にあるトイレで洗面台の水道の水圧を下げ、流れる水の量を半分にしていました。
県によりますと、県内の農業用水や工業用水それに水道用水は、香川用水以外からも水を取っているため、
今回の取水制限による大きな影響はないということで、県水資源対策課の金子真路課長補佐は
「ただちに生活には影響はないが、家庭でも歯みがきの時に水を出しっぱなしにしないなど、節水に取り組んでほしい」
と話していました。
0927早痴
垢版 |
2019/04/26(金) 00:16:11.66ID:KeXx6yI90
あっあっあっ
0929川の名無しのように
垢版 |
2019/04/26(金) 18:46:12.69ID:2YF47K3S0
2019/04/26 18:30 0.0 90030 16.42 58.80 -
2019/04/26 18:20 0.0 90030 19.04 58.80 -
2019/04/26 18:10 0.0 90070 20.15 58.70 -
2019/04/26 18:00 0.0 90110 20.64 26.70 52.7
2019/04/26 17:50 0.0 90110 22.11 26.70 -
2019/04/26 17:40 0.0 90150 20.07 26.70 -
2019/04/26 17:30 0.0 90150 17.49 26.80 -
2019/04/26 17:20 0.0 90150 15.65 26.80 -
2019/04/26 17:10 0.0 90150 14.74 26.80

だから何で放流してんだよ
頭おかしいんじゃねーの?
0931川の名無しのように
垢版 |
2019/04/26(金) 19:40:52.14ID:2YF47K3S0
増水しない限り夏場は一切放流しない癖に何言ってんだ
0932早痴
垢版 |
2019/04/27(土) 07:13:59.82ID:nTyErVRS0
形は当時3歳だった妹の菊子へのお土産である。人形をもらった菊子は大喜び。毎日のようにその人形と遊んでは、寝る時も一緒の布団に入れるほどの可愛がりようをみせた。

ところが翌年の1月24日、風邪がもとで菊子は突然幼くして亡くなってしまう。悲し
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20160323/79/7534499/5/513x700x1f01eea77f29b94e6ab3e4f3.jpg
みにくれた永吉は遺骨と人形を仏壇に祀り、生前の菊子を思い出しながら朝夕拝んでいった。

奇妙な現象が起き始めたのはこの頃だ。驚くべきことに人形の髪の毛が少しずつ伸び始め、オカッパだった髪は肩にかかるほどまで長くなったのである。家族は皆「菊子の霊が乗り移った」と信じるようになった。

その後、昭和13年に永吉は樺太へ移住。菊子の遺骨と人形は、北海道の栗沢町の萬念寺に預けられた。そして終戦後。永吉は幸いにも故
0935早痴
垢版 |
2019/04/27(土) 20:34:03.17ID:nTyErVRS0
こも米ハーツ行きましたの
0937川の名無しのように
垢版 |
2019/04/28(日) 07:29:04.02ID:1aukdlyL0
29日の〜1日にかけてまとまった雨予想
一息つけるかもな。
0939早痴
垢版 |
2019/04/28(日) 13:29:11.02ID:0EosKsRo0
ひからびなよ

さめうら

がはは
0943川の名無しのように
垢版 |
2019/04/30(火) 03:15:14.59ID:V4/CVBt/0
今回の雨でもあんまり増えないな
0947川の名無しのように
垢版 |
2019/04/30(火) 18:51:50.98ID:lS4MV84Z0
ま、だいたいそういう予想は外れて
終わってみれば猛暑旱魃の夏
0948早痴
垢版 |
2019/05/01(水) 00:14:59.40ID:SZ14z2TU0
あけましておめでとう御座いまする
0950早痴
垢版 |
2019/05/01(水) 11:47:57.55ID:7+HtMPNK0
みゃーみゃー
0953川の名無しのように
垢版 |
2019/05/02(木) 08:15:39.34ID:pgcHSIYG0
おかげさまで
今朝方、子供が生まれました。
何か、良い名前無いでしょうか。女の子です。
0954早痴
垢版 |
2019/05/02(木) 08:47:42.32ID:vXzQri5j0
痴早子
0960早痴
垢版 |
2019/05/03(金) 05:06:32.14ID:4S9mxSBM0
米米子
0962早痴
垢版 |
2019/05/03(金) 09:28:25.94ID:4S9mxSBM0
みちこ
0964早痴
垢版 |
2019/05/03(金) 11:01:08.40ID:4S9mxSBM0
チネ子↑
0965川の名無しのように
垢版 |
2019/05/03(金) 20:10:57.18ID:d9F4NAp00
さっき仕事から帰ってきてPC起動したら、
俺の「処女コレクション」フォルダの名前が
「中古で悪かったな」フォルダに変わってた。
嫁に謝るべきだろうか・・・
0967早痴
垢版 |
2019/05/05(日) 04:32:28.70ID:DCp/Doyd0
粘着チネ子
0969早痴
垢版 |
2019/05/05(日) 04:35:11.96ID:DCp/Doyd0
あたしひだりした

ほわっほわっほわっ
0970川の名無しのように
垢版 |
2019/05/05(日) 19:08:54.11ID:5svB6s6I0
名字に田が付く姓で
田を「だ」と読むのは

実は山田と相田、園田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
0972早痴
垢版 |
2019/05/05(日) 19:53:52.68ID:g9kCnt0p0
うるさいだまれっ
0974川の名無しのように
垢版 |
2019/05/07(火) 20:41:19.60ID:BOOTjGV10
>>953
ダム子
0975早痴
垢版 |
2019/05/09(木) 09:15:40.46ID:HY/dTJHL0
ママどこ?むにゃむにや
0978早痴
垢版 |
2019/05/09(木) 21:27:31.09ID:HY/dTJHL0
>>976
あっママなの?ママ、マ
0980川の名無しのように
垢版 |
2019/05/10(金) 06:54:20.21ID:NptfpBLg0
今日はかなり蒸発しそうだ
0981早痴
垢版 |
2019/05/10(金) 07:17:12.81ID:c2kPtj2x0
ママまだ村役場にいるの?ママ、ま
0982早痴
垢版 |
2019/05/10(金) 07:18:56.60ID:c2kPtj2x0
きの、水のえたきこに似てる言われた

うれしかったたーきー
0983早痴
垢版 |
2019/05/10(金) 07:19:27.56ID:c2kPtj2x0
三笠やをこ早に開けられないコヤマックス?なく
0984早痴
垢版 |
2019/05/10(金) 12:13:55.74ID:c2kPtj2x0
>>983
なかやはやなひまやにるの!
0986川の名無しのように
垢版 |
2019/05/10(金) 12:44:16.49ID:N7TXKXKV0
早明浦ダム、貯水率全然回復しないな。まあ減ってないだけましっちゃましなんだが、
このまま空梅雨にでも突入すると、6月中に0%なんて悪夢になり兼ねん。

久しぶりにやばい。過去のやばい時期でも5月は満水だったってのがほとんどだからな。本当にやばい。
うどんどころではないくらいやばい。
0987早痴
垢版 |
2019/05/10(金) 21:47:07.09ID:c2kPtj2x0
あのね、いまかあなたあちまなんだなもな。信者がしあはてあまうしたものか。
0988川の名無しのように
垢版 |
2019/05/11(土) 07:47:22.20ID:sx/Az8iT0
昨日は随分放水したな
0990川の名無しのように
垢版 |
2019/05/11(土) 19:31:21.18ID:vlLmQdRs0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
0991早痴
垢版 |
2019/05/11(土) 19:40:30.80ID:4g0jR2KC0
うるさいだまれっ
0994川の名無しのように
垢版 |
2019/05/12(日) 07:15:28.57ID:46EjQ+0t0
(´・ω・`) 水足りるか?
0995早痴
垢版 |
2019/05/12(日) 10:01:18.34ID:sAA6vOV00
山田美智子
0996早痴
垢版 |
2019/05/12(日) 10:01:53.57ID:sAA6vOV00
轟美津子
0997早痴
垢版 |
2019/05/12(日) 10:02:12.54ID:sAA6vOV00
安田智賀子
0998早痴
垢版 |
2019/05/12(日) 10:02:35.69ID:sAA6vOV00
新井美子
0999早痴
垢版 |
2019/05/12(日) 10:03:08.85ID:sAA6vOV00
金山節子
1000早痴
垢版 |
2019/05/12(日) 10:03:39.99ID:sAA6vOV00
ひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうらひあがれさめうら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 979日 0時間 0分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況