X



NTTファシリティーズ短絡19件目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:14:48.85ID:rserybEr
ほれ
0744名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:23:29.89ID:c3h56WMv
>>743
アホというか能力相当
世の中は、低待遇から高待遇まで能力に合わせて社会は分業されている
低入社難易度だから低待遇、ただそれだけの事
0745名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:25:08.58ID:sjIWo0Sg
俺はFラン卒。
大学の同級生の中では、一番待遇がいい。みんな中小企業なので。
身の丈以上で、ゴミ溜めでも、俺にとってはベストな状態。
手に入らない上の階層と比べてもそもそも意味がないからね
0746名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:26:11.50ID:SabVXSNA
>>739
じゃあ、フリーターに転職すればwwww
俺はシナイケドwww
0748名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 11:43:54.46ID:5uvDu8tQ
そういう制度あるから余計に会社が腐るんだろ・・・
0749名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:46:12.42ID:vT1uGNAq
本人にとってはいいけど、地域会社としてはせっかく優秀なのいたのにとられてるわけだからなぁ
0751名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 01:57:41.85ID:d1qj0yLU
地域の若手が給料安いからとか言ってカラ残業してます
0752名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 06:07:20.23ID:qG5hxl9+
>>751
カラ残業払える余裕
さすがNグループ

一昔前と違って一般の会社じゃそんな企業体力ないからね
0753名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 07:20:06.68ID:qaev0WJB
>>752
一般の会社より大卒の地域の給料は明らかに安いんだが
なにいってんだガイジ
世間を知ろうぜ
0754名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:41:09.34ID:70dOiBTc
>>753
一般の会社より入社難易度が低いんだから待遇低くて当然だろ
一般の会社より能力が低い奴が入ってんだから、低い能力相当の待遇
何度も同じ事、言わせんなよ
0755名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 08:43:52.19ID:tNVYAsVh
>>754
ほんとそれな
能力があったら、一般の会社に受かってるはずだよな
0756名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 09:07:30.46ID:qaev0WJB
じゃなんで一般の会社以下が一般の会社にマウントとってんの?
0757名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:36:35.22ID:/ktG0qa6
>>751
まさか通勤経路も不正してないよね?
0758名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:13:29.83ID:ogYf0wYy
>>757
若手は社宅に依存するしかないから不正のしようがない。

爺が遠くからの新幹線通勤を偽ることはよくあるが
0759名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:22:38.54ID:ScP9ZFbJ
>>757
金もらった仕事放置して怒られるような会社だぞ?
それくらいノーカンやろ
0760名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:54:16.31ID:eqaIKpEF
受注して放置とか企業として有り得ないよな
筑西市の零細仕出し業者のおせち料理じゃないんだから・・・
0761名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 14:35:53.99ID:ScP9ZFbJ
>>760
放置どころか捏造もしてたからな
まあ糞みたいな企業だから話題にもされなかったけど
そらグループからの信用もなくなるわ
0762名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:02:01.32ID:RaCN0Qxt
正直俺がフリーター女だったら地域とは結婚しない
0763名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:23:11.73ID:qaev0WJB
>>762
フリーターが地域と結婚とかやばすぎだろ
前世でどんな業を積んだんだレベル
0764名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:05:27.96ID:wismgS0H
>>761
それでも給料払えるんだから、Nグループって、一般企業と異なって余裕あるよな
0765名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:11:54.15ID:T1iKGb7/
>>764
ほんとそれな
こんだけいろいろ糞会社のエピソードあるのに、
結果としては仕事に困らないし、下請け丸投げで楽、年休自由、社宅格安、黒字業績、その上、企業買収する資金力もある
Nグループの余裕さが逆に証明されてるよね
0766名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:14:34.34ID:jfyw8a1N
>>763
それって、お互いの能力が低いのが根本的な原因じゃね
自業自得
0767名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:05:47.10ID:ScP9ZFbJ
余裕あるなら地域みたいな奴隷使わずとも黒字だせるだろ
0768名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:27:05.28ID:qXF83LlT
地域は外国人労働者で充分
0769名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:34:15.40ID:6p5/NH9+
いつ潰れるんだよ
0770名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:32:38.94ID:v9puRMQr
>>767
低い能力の奴に仕事を提供してあげてんだろ
能力の高い奴ばかりじゃねーから、そういう階層の会社もないと、世の中が成り立たない
一般の会社にはできない余裕のあるからNグループからこそできる社会貢献ってことじゃねぇか
0771名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:14:57.58ID:Um7vnxYE
電気主任技術者WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW
0772名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:17:50.15ID:Um7vnxYE
電気主任技術者WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW WWWWWWWWW
0773名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:05:18.53ID:XGdgBv1j
FOCだかTOBだか知らんが無能
0774名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:26:19.00ID:awOj9aKp
>>770
確かに社員には貢献できてないけど社会には貢献してるな
生活保護減らしてるだけで
0776名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:43:09.33ID:iTtP5i1B
>>774
低い能力に見合った低待遇を提供してんだから、社員にも貢献してるでしょ
0777名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:46:56.86ID:RQ5wJ3HG
>>775
俺、FOC行きたいけど
仕事場内容は定型的で楽なのに給料は一緒
島流しとか必ずしも悪くない
0778名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:53:12.97ID:JpLfSUMt
>>777
プライドもなにもないんかwww
ファシリティーズ社員の鏡やな
0779名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:49:29.70ID:eHN8Sosy
>>778
プライドがあったらこんな会社来ないし、来ても辞めるだろ
0780名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:09:43.44ID:uSnwHdVB
>>778
仕事なんて金得るための手段でしかない
楽して同じ給料なら、そっちのほうがいいだろぉ
同じ給料なのにめんどくさい仕事のほういいとか、意識高い系ですかwww
0781名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:11:36.37ID:+Y7tw8qP
>>779
プライドォ〜wwww
一銭にもならねぇ〜www
笑える
0782名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:20:52.90ID:awOj9aKp
同じ一時間なら給料高いとこのがいいだろw
0783名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:31:13.66ID:Um7vnxYE
F地域の未婚率高杉ワロタw
0785名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:50:36.82ID:jTQ9ZrP3
>>782
いいえ、仕事の内容次第
金額では判断できない
0787名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:28:22.62ID:6shNIrZJ
>>783
結婚促進してるだろ?この会社
結婚しなきゃ借り上げ社宅でてけって
0789名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:12:50.29ID:nISjyAtI
>>787
少子高齢化だから社会的使命でしょ、国が衰退してしまう
0790名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:35:26.55ID:Of5QaPM+
>>788
やりがいもない仕事で低賃金
まさにファシリティーズ
0791名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:47:16.14ID:c62YtMHP
>>787
二馬力推奨って嫁の財力に頼れってか?
0792名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:08:37.10ID:41lUeeMV
>>791
別に頼っていいんじゃない
チンケなプライドwww
男女平等じゃなかったっけ
0793名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:10:16.81ID:ozGIzyGX
>>790
仕事にやりがいなんて求めてないけど
社畜ですか
それとも意識高い系ってやつ?
0794名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:39:11.30ID:sV53bNOF
人生100年時代をF地域で過ごす奴WWWWWWWWW
0795名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:25:52.24ID:Wxnn1Zna
>>791
能力低いんだからしょうがない
能力高ければもっといい会社受かったはずでしょ
0796名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 03:27:35.23ID:+ggc2nyN
次年度雇用更新調査来た。
契約切始まり?
就業パターン(短時間勤務選択)
なんじゃこれ?
0797名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:07:16.84ID:Cz7ipYtQ
>>794
地獄でしょ100までの貯蓄を地域で貯めるとか
厚生年金も糞安いし
0798名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:03:51.11ID:kRocI+QW
まともな奴は電験取ったらいなくなるし
ゴミばっかり残るパシリティーズ地域
0799名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:03:58.74ID:XGm2XXFR
>>797
そうだけど、日本の就業者人口の7割を占める中小企業よりは、マシだとおもうけどね
まわりの多くの人はもっと厳しい
0800名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 08:05:30.44ID:nF1JDsKf
>>798
ほんとそれな
でも結果としては仕事に困らないし、下請け丸投げで楽、年休自由、社宅格安、黒字業績、その上、企業買収する資金力もある
Nグループの余裕さが逆に証明されてるよね
0801名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:24:33.69ID:PY8ihjkQ
そいや転職者って3割以上いたけどあれってほとんど地域なんか
例えば地域が45/100F採が5/50で離職率33%の場合
F採の離職率は10%だけど地域は離職率45%やん?

つか地域って最近1年目で辞める奴結構いた印象だけど電験もなしにまともなとこいけんのか?
0803名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:01:29.30ID:9GJttkL3
>>801
まともな所云々より電爺の介護みたいな状況から逃げたい一心なんだよ・・・
0811名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:33:01.06ID:zsGhA2F2
俺の会社休職しても,休職してないFより給料もらえるわw
地域で休職するなら生活保護以下じゃね?
0812名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:50:14.62ID:KyY7+ZMz
>>811
その場合は生活保護受ければ解決だね
っていうか、そこまでして何で地域にしがみつくことが前提なの?
その休職してないFより待遇がいいとか言う会社に転職すればいいだけじゃんwww
0813名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:52:19.12ID:zsGhA2F2
>>812
お前日本語読める?
頭地域かよ
0814名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:27:36.86ID:4c/GW/Uz
頭地域 w
0815名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:40:05.61ID:5hJOVb8v
いつ潰れるんだよ
0819名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:07:28.32ID:9kMu4cb4
休職して電験取ったら転職が1番いいね
0822名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:00:37.88ID:XmR/HVyt
真面目な話、F地域が転職、転職と息巻いたところでブラック中小に使い潰されて終わりだよな www
0823名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:53:35.79ID:YnowKn10
>>822
ほんとそれな
マジな話し、転職したって上手くいかないんだから、仕事に困らない下請け丸投げで楽、年休自由、社宅格安、黒字業績、その上、企業買収する資金力もある
今の良さがよく分かるよね
0824名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 02:22:22.68ID:CK5s71ll
頭地域の負け組はそれで良いんじゃない
低賃金でぐーるぐる
0825名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 05:42:15.48ID:pVBINCl1
ここで満足できる奴は頭地域
0826名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:20:25.29ID:RrPfvyJ7
>>824
一般の会社より入社難易度が低いんだから待遇低くて当然だろ
一般の会社より能力が低い奴が入ってんだから、低い能力相当の待遇
何度も同じ事、言わせんなよ
0827名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:23:16.31ID:q9AUZeOD
>>826
俺はFラン卒だから、会社に感謝してる
大学の同級生の中では、一番待遇がいい。みんな中小企業なので。
身の丈以上で、ゴミ溜めでも、俺にとってはベストな状態。
手に入らない上の階層と比べてもそもそも意味がないからね
0828名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:27:45.33ID:CunY84aX
入社難易度が低いわりには地域でも面接三回もするのはなんでだ?
何を見てるんだ?
0829名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 11:03:35.32ID:pVBINCl1
ちゃんと3回これるかだけ見てるに決まってるだろ
前は面接1回じゃなかったか
0830名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:15:21.10ID:KJVqt6AO
>>828
入社難易度と面接回数は関係ないと思う
ただ社内的決まりでそうなっているだけ
0831名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:19:08.99ID:JjQ84WHp
一次面接→足切り
二次面接→実質選考
三次面接→決裁者面談

大企業ならどこもそんなもんやろ
0832名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:07:32.87ID:V8ps9f3c
>>828
もったいつけてるんだよ
まだNTTなんちゃらという社名にふんぞり返ってるだけ
0833名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:15:17.13ID:CunY84aX
お前らちゃんと備わってるか?

ファシリティーズの求める人物像

結果を変える、責任力。
明日を変える、好奇心。
自分が変わる、適応力。
常識が変わる、向上心。
0834名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:26:43.72ID:dgQMiJ6F
責任力なんかないぞ
某課長は特に
0835名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:43:41.82ID:pVBINCl1
>>833
これある人はこの会社やめない?
明日を変える、自分を変えるならこんな糞ため止めたほうがはやい
0838名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:41:48.98ID:GBDxSiBq
ファシリティーズの求める人物像

結果を変えない、責任力の無さ
明日を変えない、好奇心無さ(無気力)。
自分が変わらない、適応力のなさ。
常識が変わらない、向上心の無さ。
0839名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:59:10.55ID:pVBINCl1
>>838
ガチでこれでしょ
これが欠けてるまともな奴はここでてくからな
0840名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:12:36.27ID:GBDxSiBq
>>839
まあ厳密に言うとチーキ(笑)はこんな感じ
0842名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:37:01.89ID:N4JTWWLb
>>833
そんなもん無くても給料貰えるんだから、どうでもいいだろぉ
Nグループ余裕だもん
0843名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 18:38:35.46ID:/U2e/krC
>>842
>ほんとそれな
マジな話し、仕事に困らない、下請け丸投げで楽、年休自由、社宅格安、黒字業績
どうでもいいよね
出て行きたい奴は御勝手にかんじ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況