X



NTTコムウェア Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:59:21.01ID:SGg1EhJs
無人局をソーラーパワーの基地局にするぜよ

そして売電売電だな
0901名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 08:00:40.81ID:RSAtkce4
いまだに給与やら待遇やら聞いてくる情弱学生がいるのか
0902名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 15:02:42.90ID:CkcMOa7b
無人局をソーラーパワーの基地局にするぜよ

そして売電売電だな
0903名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:11:13.89ID:CJUmv2Wh
ここの不良社員を他NTTグループへ出向させて口減らし転籍押し付け交渉してるが、ことごとく断られてるよな?
おとなしく廃業解雇しろや
0904名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:44:22.65ID:rhF4UaI4
NTTゴムフェラw
0905名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 07:45:39.07ID:IM0KFxQ2
出向って基本、手弁当なのに厄介モノ扱いされてるのか。今も出向手当とかは付くのか?
0906名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:35:07.25ID:Z2Vn0rqW
>>896
お前もクズだから安心しろ。
0907名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:45:59.61ID:kp5kpdE/
>>905
当たり前だろ
人件費無料だから管理者は歓迎だが、一緒に仕事しないといけない主査、一般職はトラブルばかり起こす足手まといの世話押し付けられて迷惑に決まってんだろう
0908名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 18:26:07.95ID:6p0XfPvT
グチる前にお前らの教育を反省しろや
0909名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:45:23.39ID:/smSsxsn
ジョブズが遺した「宇宙船」──その“狂気”のデザインと魔法の力
スティーブ・ジョブズの死から6年近くが経ち、
「最後の作品」であるアップルの新社屋が完成する。
まるで宇宙船のような奇妙なデザインの建物は、
“狂気”を感じるほど精緻につくり込まれ、
隅々にまでジョブズの“魂”が宿っていた。



・電力は全て再生可能エネルギー
新社屋の建設は夏まで続けられる。移転も半年以上かけて行われ、最終的にはここで従業員1万2000人が働くことになる。
屋上には17メガワットものソーラーパネルを設置し、電力は全て再生可能エネルギーで賄われる。加えて、建物は自然換気型となっていて1年のうち9カ月は暖房・冷房が不要とのこと。

https://i.imgur.com/wwRdz6h.jpg
https://i.imgur.com/Th05hqo.jpg
0910名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:20:22.15ID:QfcYW8Qc
ここの人が派遣されてきたら嬉しい?助かる?
0911名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:59:22.61ID:1XKO3ARO
エレベータホール混んできたな。
9Fに逃げるぜ。
0912名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:08:53.33ID:pGbeFmjO
https://twitter.com/webtestdaikou99/status/1299622234588282883/photo/

企業の採用試験で志願者が自宅などで受けるウェブテストを代行受験したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は21日、私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで大阪市に住む会社員の20代男を逮捕した。依頼した大学4年の女子学生を22日にも同容疑で書類送検する方針。捜査関係者への取材で分かった。採用試験のウェブテストで代行者を立件したのは全国初。

関電もNTT並みにヒマな社員が居るんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0913名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:00:54.32ID:n4herEYx
この会社どんな人が昇進するの
0915名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:31:40.66ID:BsWrxoaD
下請けいじめをする人。
0916名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:53:31.81ID:MMzqERVP
収益ないからお荷物社員をグループ企業へ出向押し付け
姿隠して不正犯す寒い情弱企業
0917名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 06:51:43.53ID:Bw0OziCY
クズ企業同士仲良くしろよw
長期休暇がカンタンに取れる企業として世間で話題になって、喜んでる場合じゃないぞw
0918名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:22:24.82ID:zyq116Cl
年間140日以上休める。給料もいい。勝ち組すぎるだろ
0919名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:57:11.84ID:Bw0OziCY
お客から「お宅は長く休めていいですなw」とか嫌み言われて、
「御社も早くそうなればいいですなw」とか平気で言いそうだ
NTTなら
0920名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:04:10.61ID:1G6NnOFt
>>919
どした?来週嫌なことでもあるのか?
0921名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 05:03:51.60ID:ILptW16F
面談に決まってるだろ
0922名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 06:47:58.53ID:mxM9I+aF
年間140日以上休める
体調悪けりゃメール一本で有休 悪くなくてもメール一本で有休w
年始末 ボン GWは基本10連休以上
2W休んでカタールへ

何が不満なんやww
0923名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:33:08.75ID:ILptW16F
こんないくらでも代わりが居る会社
いつでも簡単に辞められる会社もそうそう無い
0924名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 07:48:55.45ID:wgAV2joF
>>922
おまえよ、Nの人間じゃねぇな。Nの人間は有給って言わねぇんだよ
0926名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:06:37.44ID:GYtxQ01b
メール送らなきゃ年休取れない会社とか、めちゃくちゃディストピア感ある。
0927名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:35.60ID:SqU26Nqu
そうや年休や!Nの人は有休なんて言葉は使わない
0928名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:48:07.76ID:ILptW16F
ライフ休なんて永く取ってなかったけど、今は理由なく簡単に取れるんだな
昔はfollowから出した書類に印鑑押して上司提出してた。
0929名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:18:44.69ID:SqU26Nqu
しかも時間休で取れるよ
0930名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 09:23:23.70ID:nZRE5c4S
それがいつまで続くかだな。
20,30代がその感覚なら終わるだろうな。
0931名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 01:15:14.32ID:RY7f6PEP
イーロンマスクのおかげでワークライフバランスが死語になりつつあるしな
0932名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 01:19:43.97ID:qlUCK7uw
ここからNTT東日本、コム、ドコモへ来てる奴、何もできんわやったらミスばかりだわのクズばかりで困る
早く廃業してくれ
0933名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 18:56:50.95ID:uwKkxcYM
フルリモートワークなの?
0934名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:16:57.69ID:3ra6Cl6y
ドコモなったけど、ボーナスはあがらんの?
0935名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:40:09.52ID:IT7zrmbf
ドコモ配下だから勝手に上げらないんじゃない?他社とのバランス都合もあって
0936名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 07:21:49.47ID:fB6pXvnS
ドコシス組は高いのでは
0937名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 10:30:39.98ID:eFHDpUmh
これから下がる一方だろ。
なぜ上がると思っているのかが謎。
コムウェアのレベル考えてみ。
孫会社に各落ちしてんのに。
今後は別の有象無象グループ会社と合体させられる運命だよ。
0939名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:25:13.53ID:ZIATJ9IY
群馬県と京都府に本社があるの?
0940名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:31:49.16ID:ODH5jgq5
もう都心の家賃も払えなくなってきたし
0941名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:25:43.42ID:ZIATJ9IY
東〇大でこの会社はいるって幹部候補なの?
0942名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:27:50.30ID:ODH5jgq5
東工大なら幹部候補
0943名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 00:22:08.91ID:ikOJSyNl
警察沙汰になるような東〇大は?
0944名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 04:29:38.14ID:D0mlC5i6
東北大 東京大 東理大あたりは過去に社員見た記憶あるけど、ほかは知らん
0945名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:01:59.66ID:6xWSYX5B
>>944
東大、東北大でコムウェアとはよほど内定出なかったんだな
だいたい持ち株研究所からの再雇用をあたかも新卒採用の様に出してんだろうがな
0946名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:15:35.37ID:91fMjVHA
大学だけで幹部とかそんなことやってっから落ちぶれていくんだよ。
0947名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:32:15.04ID:D0mlC5i6
高卒の課長も結構居るのに、東大出ても課長にもなれないのも居るけどねw
0949名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:46:23.67ID:ikOJSyNl
えっ
かわいそうw
0951名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:53:58.02ID:BLXVEIv3
いつ群馬にいくの?
0952名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:13:05.56ID:5KDN12ab
>>922
最大の利点

退職するまで勤務地23区内ほぼ確定(えらい人除く)

地方の工場にまわされやすい理系にとって
これは大きい!!
0953名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 16:23:20.59ID:4gwylsty
>>952
データのほうが給与含めて上位互換な件について。
0955名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 18:32:10.36ID:4gwylsty
>>954
一見、月額テーブルは変わらないけど、データはボーナス6ヶ月分貰えてるの、気づいてない?
0956名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:33:52.03ID:/7V79/qB
コムうえぁのほうが楽やで
0957名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 15:23:47.22ID:T6QfcgAY
評価が4だとボーナスの差はそんなにないよ
2とかだと大分違うけど
0959名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:39:14.74ID:Qk+bwf/C
今の50代は逃げ切れるだろう。
それ以下は来る悲劇をわかっていないところが頭お花畑。
0960名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 07:42:28.98ID:jY69fCLa
ずっと都心勤務が続くと思って、千葉あたりに家買ったヤツも多いんだろ
0961名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:18:58.19ID:4emhgV/z
>>958
地方の支店に飛ばされることはないよ?(えらい人除く)  地方に仕事ねえしww 
0962名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:20:32.14ID:4emhgV/z
>>960
ずっと幕張勤務が続くと思って千葉に家買って、品川シーサイドに飛ばされて
泣いた奴は知ってる
0963名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 10:26:53.62ID:jY69fCLa
一昔前の公務員志望が来る会社やな
公務員も激務だったり一部は花形だったりするし
0964名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:27:58.79ID:hI2eZjpG
>>962
稲毛、千葉、津田沼あたりなら品川でも不便しない。
0965名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 12:09:02.73ID:aKAc3zwl
わざわざ泣くということは、千葉は千葉でも、一生幕張ビルだと信じて八街あたりに家買ったんだろう。
0966名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:05:40.56ID:jY69fCLa
どこに住んでも仕事可能なアットホームな雰囲気の職場を目指します
0967名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:17:05.50ID:Q46Ers+3
リモートの時代だから、もう関係やくなる
0968名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 23:44:42.32ID:hI2eZjpG
>>965
西念や加須に飛ばされるよりマシ
0969名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 00:10:36.86ID:YAyTf4rs
この噛み合わない知能指数の低さが、この会社の限界。
0970名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 03:07:24.31ID:XZUDsE/U
加須を本社にしろよ
全員引っ越せ
0971名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 06:24:13.58ID:XdW24gm2
加須は数年前にNTT敷地内で不審死事件あったしな
尚更
0972名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:10:27.97ID:RY5oMYdW
>>970
近くに酒売ってる店あるしいいかも。
駅から加須ビルまで20分程歩くけど。
0973名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:13:58.37ID:XdW24gm2
>>972
近くで酒売ってるとか、何よりそこが決め手だよな
0974名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:49:24.28ID:RY5oMYdW
>>973
ドン・キホーテUNY 大桑店でお酒が手に入るし、しまむらで服も買えるから徹夜も出来る
0975名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:47.21ID:XdW24gm2
持ち株も大手町から群馬と大阪に分割移転されるし、グループ会社も本社本部機能の地方移転の流れあり
0976名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:35:10.14ID:LA4F+3/x
加須ビルまで歩くだの周りになにもないだのいう奴、本当イラつくわ
歩くのが嫌ならレンタカー借りるなりタクシー使うなりすりゃいいじゃねえか
そもそもこっちは車で移動するのが普通なんだよ
そういう場所なんだよ
そういう場所なのに、何の用意もなく品川だか五反田だかからやってきて、
遠いです何もないですとか、ふざけてんじゃねえよ
てめえらの狭く低い視点で加須を語るんじゃねえよ
本当イラつくわ
差別かよ
失敬な連中だわ本当
0977名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:39:28.54ID:RY5oMYdW
>>976
らきすたファンは加須帰りに鷲宮神社寄りますん
0978名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 22:07:44.92ID:+Cg7GkvR
昔京阪奈や京都にコムウェアの事務所あった頃は、たびたび自家用車で出勤したわ
加須に駐車場は無いのか?
0979名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 08:34:50.69ID:gJnIUkWJ
群馬と京都になるのはいつなのー??
家族手当?みたいな住宅手当?みたいなのはなくなるのぉ???
独身が一番得なのお??
0980名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 03:03:00.48ID:sDqijVoC
手当減るなら地方勤務が良いよな

加須市界隈なら2000万以下で土地200平米付き4LDK新築戸建て買える
0981名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:48:42.85ID:J+2ILIdd
これから常駐増えるねぇー
0982名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 13:57:52.59ID:5iaUmTRK
>>980
そんなこと言ってギリギリ拠点に通える田舎に家買うから、幕張→品川転勤ごときで通勤死するような羽目になるんだぞ。
0983名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 14:17:00.84ID:Bibh2MuY
>>982
浦安あたりに住むのが勝ち組だネ
0984名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 14:38:52.57ID:5iaUmTRK
>>983
8000万用意しなきゃならないから、我が社の給料では、共働きでも苦しい価格帯だな。
0985名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:33:04.92ID:/WSyNr/U
え?!じゃあすでに家持子持ちは?!
0987名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 06:51:53.70ID:LSL8PtkF
どうせ派遣SEみたいな仕事増えるだけだから、どこに本社移ろうが関係ない
0988名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:07:15.88ID:xngNfGkQ
>>987
コムウェアは結局NTTグループ向け派遣会社か
ドコシス合併以降、急速に拠点閉鎖進めてるよな

義理が知らんが形式上コムウェアが存続会社だが事実上コムウェアは解散でドコシスが存続会社なんだろ
0989名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:34:45.68ID:oN2Lkj5I
えっっ
それでも存続させてくれるなんて超絶ホワイトきぎょうすぎてすごい!!
どこからそんな原資が・・・・・・
いい会社だなぁ。本当
0991名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:33:04.31ID:0bOHAreg
単なる派遣会社
でもNTTグループ社員ってとこだけ尊厳を保てるね。
それだけ。
0992名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 09:07:48.71ID:k9tctDep
労働組合が企業成長を妨げているのは確かだと思っている。
0993名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 15:58:05.21ID:X4Aifeit
え?!ここ派遣会社なの?
フルでリモートワークはできないの?
0994名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 16:56:29.28ID:e0kA3Zck
派遣先の端末借りてリモートワークだよ
コレだから 情弱は
0995名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:20:31.80ID:X4Aifeit
えっじゃあセキュリティがばがば?
0996名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 18:26:40.47ID:qEb7bcuT
パソナの派遣の人が、派遣先にパソナのPC持ってきたらおかしいだろ。
0997名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 21:32:55.86ID:k9tctDep
特定派遣会社ですよ。
0998名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 00:54:29.85ID:4ivX6GSk
今回はボーナスいくらでたの〜〜wwwwwwwww
0999名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:38:26.35ID:/+fRO1IS
>>995
派遣時に誓約書ぐらいは書かされるよ。米屋の端末と合わせて自宅で二刀流で作業しないといけないケースも多くて面倒
1000名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:41:47.54ID:/+fRO1IS
続きは過疎ってる情シス板で
ココは他のNTTグループも見にくるし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況