X



###80'S 90'S なつかしのダンスホールレゲエ###

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001∬-_-∬
垢版 |
02/09/20 06:32ID:???
ダンスホールレゲエのヴィンテージを語るスレです。
###ジャマイカンミュージック総合スレ###の子分
あのフロアであの娘とワイニ〜して→チーク →ベットイン
の思い出の激ヤバチューンを語れ!
0002マエストロ
垢版 |
02/09/20 09:33ID:???
イエローマンの「ズングズング」に代表される、
レロレロ・チューン。
やっぱり、がんぢゃ・ちゅーんが、いつまでも絶えることなく、
いつでも、どんなオケでも永遠やなぁ。
0004∬-_-∬
垢版 |
02/09/20 22:44ID:Vqj8lZJb
あげまん
0005マエストロ
垢版 |
02/09/20 23:10ID:???
やっぱりワイニー・ワイニー!!!
卑猥にー、卑猥にーぢゃないよ。
出かける前には、キズングズングやなぁ。
0006ナッティージャマイカ
垢版 |
02/09/20 23:46ID:???
俺様れげえ暦の中で なんじゃこりゃぁぁぁぁぁっ! と衝撃受けた曲
それは PINCHERS の バンデレロ でふ
あれはレゲエなのか?とあまりの強烈さに最初自分の耳を疑ったよ(ワラ
当時のピンチャーズのいでたちもポンチョはおってモロ怪しかったよな(ワラ
ナンパ&逆ナンパまであった黄金時代の大ヒット曲でしたな・・
あんなイイ時代はもう2度ともどってこないよなぁ・・・(遠い目)
ブランニューもビンテージチューンもゴチャマゼになってプレイされてた
時代でもあった。毎週末満員御礼のバカ騒ぎ三昧。いい思い出になってる。
ちなみに当時の遊び場はセントアンズにラブリッシュ、ジョグリンシティ(現ItoI)だった。
0007あたみ
垢版 |
02/09/21 01:45ID:ev2RdRJx
ピーターメトロ!
0008しげる
垢版 |
02/09/21 13:31ID:???

ピーター・メトロ といえば? → メトロ・メディア

ハイ!次の方どうぞ〜!
0009名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/09/21 15:52ID:X34MMtj8
ピーター・メトロといえば、
かなり昔(92年くらい?)にはやった
"Bad Boy Skank"って曲の7’を
探してます。
Sherry'sからだったっけ・・
あのころクラジャマで聞いて、カっこいい!
と思ったが、買いのがしました。
再発もないようだし・・誰かゆずって。
0011名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/09/21 21:26ID:DlNdzGcS
じょにーりんご
0016名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/09/22 00:16ID:???
>>15
80'S 90'S なつかしのダンスホールレゲエの
趣旨から外れてますのであしからずです。が、ご苦労様ですた。
0018名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/09/22 12:35ID:???
>>17
PAPAさんの早口スタイリー、生で観るとこれまたスゴイのよね。
BLACK SCORPIO の社長ってすんごい顔してるよね(ワラ

BLACK SCORPIO とくれば、、、

ECHO MINOTT の LAZY BODY でどーだぁー!

0019名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/09/22 23:30ID:???
パパサンのライヴをクアトロで見たときマジでビビタ。
確かNY VS JAでシェリーサンダーと一緒に来た気がする。
NYはボボジェネラルだったような・・・
0022名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/09/24 22:56ID:fpiB3tsX
イェ〜〜エオ、・・・・ガンジャマン♪

0023名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/09/24 23:43ID:FK42F9vJ
ニキニキッ
0024名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/09/27 02:15ID:0FFpxwo2
最近聞きはじめました。イエローマンを買ってみたのですがどうもテンポの遅い歌ものが苦手で"TING A LING"のような少しベタ臭い感じ(自分の中で)が好きです。その路線で何か勧めてもらえませんか?
0025幸福マン
垢版 |
02/09/27 14:49ID:Ak0Zmi1H
イエローマンだとおいらはやっぱりMr.ChinやらWILD WILD WESTやらが好き。
ジュンジョ・ローズネタがいいよね〜 レーベルはもちろんボルケイノ!
キチガイジュンジョさんも殺されてしまったが、なんでそんなんばっかなのか・・・
0027名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/09/28 23:27ID:iQu7fw/5
烏龍シャンナン烏龍ハイ
0028名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/09/28 23:29ID:???
近所にミスターチンっていう中華屋あります。
盛りがよく油っこいです
0029マエストロ ◆7dsHBA4Y
垢版 |
02/10/01 09:25ID:???
ジグシー王様「ギ・ミ・ディ・ウィード」のリイシューにより、
「ブジュの”ギ・ミ・ディ・ウィード”おまへんか?」ちゅうお客さん、
今は、おまへん。
0032マエストロ ◆ll7dsHBA4Y
垢版 |
02/10/04 02:14ID:???
>31

でっしゃろ!
しかし、当時も今も、売れへん作品なんですワー!
ルーツ・ラディクスの「タメ」と、
黄男のすけべ〜トウストの妙。
大阪の芸人並みのローカルさ。
ミスター・チンを、
ミスター・チンチンと置き換えてみましょう。
0034(^o^)RUB-A-DUB MASTER
垢版 |
02/10/15 17:13ID:???

DANNY DREAD のラバダブには大感動しました♪(^o^)本当に凄いよ〜!
生で観た方が凄いアーチストって久しぶりかも。。。
久々の職人芸を魅せられた感じでしたデス(^o^)
どんなオケでも自由自在に乗り越なすという
評判通りの貫禄なステージングでした(^o^)喜

0035名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/10/16 10:16ID:tAVrweIm
Nard Ranks
0036All Foundation Lover!!
垢版 |
02/10/16 10:54ID:???
>>35
むかしTAXIから出してたRumpshakerのパクリ7’は良かったね〜。。
テクニクスのThings & TimeオケでW・Wonderと一緒にやってた曲も好き。
あとスキノー!♪も良かた。。。
0038名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/10/16 14:58ID:tAVrweIm
bam bam riddim!
0039名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/10/16 15:00ID:tAVrweIm
capleton
tour
0040名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/10/16 23:22ID:ep9V6+Jp
おいらはジェイコブミラーがいい! あとラッキーデュ―ベ
歌物とDJのコンビネーション好きだな。
0041名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/10/17 13:38ID:MlVfgv8K
へぶんれす!
ぐりーてぃんぐす!!

すたらぐ!!
りんぐ・じ・あらーむ!!!
004435
垢版 |
02/10/25 16:43ID:fgs9p5wP
Nardo Ranks
Bullup(綴りがわからん)

Red Dragon
Ku-kung-kun

+4位でベース上げて聴くのがオススメ
0045名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/10/25 16:51ID:fgs9p5wP
レジー・ステッパー
フロアガン(レッドドラゴンの実弟)
アドミラル・チベット
0046わっしょい
垢版 |
02/10/25 22:48ID:dkfZryLc
さっきブックオフにてLT.STITCHIE/RUDE BOYというのをたぶんレゲエだろと思い適当に購入。すんごく気に入りました。
0047名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/10/29 19:57ID:XhQuJ3Xn
バンバン私も好き。
来た来た〜〜!!って感じでさっ!
0048名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/10/30 15:12ID:G6dd9g2L
やっぱWOMAN DE YAH.BAM BAM.CHINA TOWN.ANSER.SLENG TENG.STALAG.PUNANNY
DUCK.あたりが最高だと思うんですが・・どうですか??
0050ズンチャ
垢版 |
02/10/31 19:22ID:MFMOC/XN
お初です。レゲエ好きなんですけど今イチ情報不足です。
ダンスホールレゲエとかも聴いてみたいんですが、入門編に適しているのや
お勧めの盤を教えて下さい。
あと、よく行くホームページとかも教えて下さい。
ちなみによく聴くのは、ボブマーレィとか、インナーサークルとか、メジャーどころばかりで恥ずかしい(!?)です。

0051 ◆LEIA/WRAkQ
垢版 |
02/10/31 20:08ID:???
このスレに書き込んだと言う事は、ちょっと昔のダンスホール物を
オススメしてよろしいのかな?
取り敢えず新品で買うならこちらのV.A.をオススメしときます。
大きめの店に行けば大抵売ってると思いますし。
http://www.vprecords.com/albums/1653dancehall101v3.html
http://www.vprecords.com/albums/1654dancehall101v4.html

レゲエを扱う中古屋さんがお近くにあるのならレゲエコーナーから
適当に安いV.A.物を何枚か買ってみるのも良いと思う。
何枚か買って見ればどんなレゲエが好きか分かってくるから。

後はこの辺を参考に
http://www.reggae-store.com/
0052ズンチャ
垢版 |
02/11/01 12:08ID:Vf8J3dIY
>>51
どーもありがとうございます!さっそく買いに言っちゃいます。
勝手に感想書き込むのでよろしく!
0053名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/11/02 04:31ID:???
ベイリー、スティッチーのころがベストかな。
86から88くらい。
サンチェス、ピンチャーズあたりは今でも聞きますな。
0057名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/11/17 13:42ID:7NuKrLiF
age
0058名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/11/18 20:07ID:0rtl3Tq9
期待してるけど、いまいち盛り上がりに欠けるなぁ。
0059名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/11/18 22:01ID:???

             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ・・・・。
  | |      .|             :::::::::::::|   
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|

0060(-_-) ◆vI/qld5Tcg
垢版 |
02/11/20 06:48ID:pWgWysAN
100円でよく中古CDが買えるTIGER / ME NAME (RAS)は名盤だニ
0061(-_-) ◆vI/qld5Tcg
垢版 |
02/11/20 06:50ID:pWgWysAN
100円で買えるCDのレゲエはたいてい『なつかしのダンスホールレゲエ』だし、
高いお金出して新譜を買うより楽しめる場合もあるだに。
0062名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/11/20 11:13ID:AaLRmmJv
YELLOWMANの「Live in England」も良かったよ♪
俺もこの前、ブックオフに行ったらTENOR SAWの「FEVER」発見!
たしか値段は750円だったかな?
こんな田舎にも聞いてる奴いるんだとちょっと感激。
1曲目のlot of sign好きなんだよなぁ〜。。。
あ、彼はシンガーだったね。微妙にスレ違いスマソ
0063名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/11/27 00:25ID:???
>>62
テナーソウもダンスホールでよくかかるしすれ違いじゃないですよ。
俺も好き。

>>61
高校の時激安CDよく買ったなぁ。その時はとにかくいろ
んなレゲエが聴きたくてSHABBA、デスモンドデッカー、デニスブラウン
イエローマン、ボーンジャメリカンズ等、安ければとにかく買ってました。
0064名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/11/27 11:38ID:???
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J




0065名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/12/17 08:00ID:u2aiMfG9
ココ・ティー好きだったな。あの声!ガーネット・シルクもいい声だった。
昔ランキンタクシーがホスト役かなにかでジャマイカのダンスホールを
特集したTV見た人いる?深夜のドキュメンタリー番組だっけな。。パン、パン!!
0066名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/12/17 22:01ID:???
アルファ・エンタープライズからThe Very Best Of シリーズが再発されてますよね。
持ってない人は是非、聴いて下さい。
0067名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/12/18 11:19ID:lOGMkytF
ガーネットシルクが出てきた時は、神降臨と思いますた。
が、あっとゆーまに本当の神になってしまい悲しかったですた。
もうちょっと音源残しといて欲しかった。
ジャネットケイのDUB DEM SILLYも、好きというか今でも聞いてるヨー
シルク+ボーヴェルなんてあったら、激しくよさげと思うのは漏れだけ?
006862
垢版 |
02/12/18 11:52ID:xQwOu5C0
ナッティジャマイカ聴いてたらランキンさんが「今日は非常に悲しい
気持ちでお送りしなければなりません…」とシルクの訃報を伝えたとき
俺も悲しみで心臓がバクバクしたもんだ。
また昔、マーティンさんにもらった現地のビデオにシルクのライブが映ってて
白装束に眉間にシワよせて唄う彼に涙した。
惜しいことに紛失してしまい、いくら探しても見つからない…。
ごめんよマーティン。。。
0069名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/12/18 14:12ID:4WkcDUyw
さびの部分がアイロニ〜 という曲名をご存知の方
いらしたら教えてください。
かなり有名な曲だとは、思います。
0070名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/12/18 14:57ID:Yuo1EHUe
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i

-



0071名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/12/18 17:59ID:wmxpT7Ar
少し早い年末の大掃除してたら、タイガーがバイク事故起こした頃、
関西で大活躍していた今は亡き某サウンドクルーのカセットが
出てきました。懐かしくなって久々に聴いてみたところ
「タイガーは死んだー!!!!」って絶叫してますた。今は昔の話。
0073名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/12/27 02:56ID:ILPCgz7i
88年くらいから聴きだして95年くらいで飽きました
みんなは今でも新譜、買ってるの?
0074名無し音楽放浪の旅
垢版 |
02/12/27 14:20ID:O72yIBFe
やっぱDANCEHALL FOUNDATIONといえば間違いなく
TENOR SAW&PYCERALでJOHN CROWです!!!!!!!!!
このTUNE聴いたことある人は感想を述べてください。
0075(^o^) ◆F4JaH/m1tk
垢版 |
02/12/28 05:11ID:???
>>74氏 ノリノリです♪(^o^)
同オケで他にもカチョイイのがありますぞえ(^o^)アーチスト名忘れましたw
0076名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/07 00:52ID:???
漏れ、今でもBogle最強だと思うんだけど...。スラロビっていまだにTablaとかやってて
かわいいかも...。
0078名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/18 17:03ID:oainuDRe
TENOR SAW & PYCERALのJOHNCROWは都内に無いですか??
0080(-_-)y━・~~~
垢版 |
03/01/21 22:07ID:R+0S/rWg
こらー!>79
0081 
垢版 |
03/01/23 19:29ID:cjoT/NNy
とにかく、80’Sでこれは押さえとけ的なお薦めを教えてちょ
0082名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/23 22:36ID:60eA7N+V
ピンチャーズ
0083ボブ&マーシア
垢版 |
03/01/23 23:05ID:DecWVc92
シュガー・マイノットをお忘れなく!!
0084名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/23 23:06ID:8Nz8foc9
GREGORY PECK の
“OVERSIZED MUMPIE”という曲名、正しい日本訳を教えてほしい。
0085名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/24 00:07ID:HB2pA37/
ニコデマスも80代ちゃうかな。
0086 
垢版 |
03/01/24 02:51ID:ph7U3sPx
とにかく、80’Sでこれは押さえとけ的なお薦め
・ピンチャーズ
・シュガー・マイノット
・ニコデマス
・イエローマン
・ココティー
0087名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/24 03:25ID:nISaxQjk
>86
TENOR SAWを忘れるな
0088 
垢版 |
03/01/24 03:37ID:ph7U3sPx
とにかく、80’Sでこれは押さえとけ的なお薦め
・ピンチャーズ
・シュガー・マイノット
・ニコデマス
・イエローマン
・ココティー
・TENOR SAW
0092 
垢版 |
03/01/25 06:08ID:Dr/DbkhL
とにかく、80’Sでこれは押さえとけ的なお薦め
・ピンチャーズ
・シュガー・マイノット
・ニコデマス
・イエローマン
・ココティー
・TENOR SAW
・タイガー
0093ボブ&マーシア
垢版 |
03/01/25 10:06ID:OKInFZw4
CLINT EASTWOOD & GENERAL SAINT は?
0094名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/25 12:15ID:euQwpSR0
>>93
その人らのSTOP THAT TRAINがすごい好きです。でもいくら探しても
見つからない・・・7インチでも12インチでもどっちでもいいんだけど。

あとこのスレタイの年代くらいにフォクシーブラウンがIF YOU LOVE ME
とか歌ってたけどあれは今ヒップホップやってるあのフォクシーと同一人物
なんですか?
0095 
垢版 |
03/01/25 22:00ID:Dr/DbkhL
とにかく、80’Sでこれは押さえとけ的なお薦め
・ピンチャーズ
・シュガー・マイノット
・ニコデマス
・イエローマン
・ココティー
・TENOR SAW
・タイガー
・CLINT EASTWOOD & GENERAL SAINT
0096名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/25 22:40ID:???
なんかこれだけはというよりなんでもおさえとけになりつつあるな。これで
スーパーキャットは?書き込みがあったらまた増えるんだろW
0097名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/26 03:02ID:DeZQw0pf
フランキーポールも外せない。
0098名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/26 03:15ID:geTgN7eY
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ココ重いけど久しぶりにGood
0099 
垢版 |
03/01/26 06:12ID:ztf5BSB6
【80'sでこれは押さえとけ的なお薦め】
・ピンチャーズ
・シュガー・マイノット
・ニコデマス
・イエローマン
・ココティー
・TENOR SAW
・タイガー
・CLINT EASTWOOD & GENERAL SAINT
・フランキーポール

0100100ゲット!
垢版 |
03/01/26 21:32ID:dX5pHixS
TOYAN は外すつもりでしか???
0101名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/26 22:53ID:8FBOod1r
だでぃーふれでぃー
0102名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/26 23:30ID:MKNgnVwi
みなさんバニー・ジェネラルを忘れてませんか?
0104VIDEO&システムテープ フリーク
垢版 |
03/01/27 11:06ID:heum+2f8
今、家にVOLCANO 1983と言うテープが有ります
ブロバントンにトーヤン、Jr.リード
ヒューマンデルのラバダブ実況です。最高です。
後、WANTEDってタイトルのビデオでジョジー、イエロー
のチャンネルワンでの録音風景やライブ、ヴォルケーノの
システムでのラバダブショーも最高です。

誰か80年代のシステムのテープ持っている方いませんか?
0105 
垢版 |
03/01/28 08:39ID:UQPcAVh2
◆◇◆◇◆◇【80'sでこれは押さえとけ的なお薦め】◆◇◆◇◆◇
・ピンチャーズ
・シュガー・マイノット
・ニコデマス
・イエローマン
・ココティー
・TENOR SAW
・タイガー
・CLINT EASTWOOD & GENERAL SAINT
・フランキーポール

みなさん追加してってちょ
0106名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/28 14:33ID:???
EVERYBODY、これ忘れてまつね。
NITTY GRITTY。

TOYANは入れてもらえないんでつね。
ついでにTOYANときたらERROL SCORCHERでつよ。

>>105はダンスホールしか聴かない人らしい人選でつねw
(クリントイーストウッド&ジェネラルセイントは異色ぽいけど
 イエローマン&ファットヘッド好きと共通するノリがあるからでつか?)

>>96のSUPER CATが外されてるのは可哀相でつね。
>>104のレスにもなりまつどウチに「COXONE'86」って
ラバダブTAPEがあるのよ。そこで
SUPER CAT、NICODEMUS、FRANKIE PAULがラバダブしてるん
でつがこれがまた最強なのでつよ、EVERYBODY。
これ聴けばDON DADAの亡霊も消え失せますでつよ。
0108いまじん わーるど
垢版 |
03/01/28 17:15ID:J8FGm7Um
宣伝すみません。
あのビーズクッションの柔らかな感触の0.5ミリスノーパウダービーズを使ったヘビ、犬など、
カエルのROCK AND ROLLTシャツをネット販売してます。
http://www.h5.dion.ne.jp/~imagine7/
0109名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/28 20:08ID:???
シャバも80年代からやってるよね?最盛期は90年代かもしれないけど。
ところでBEST BABY FATHERってどういう意味?
0111名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/28 21:27ID:sbPLluc3
>>104
86年のユースプロモーションなら持ってます。
IRON MAN,JIM BROWN,PETER METRO,JUNIOR CAT
YAMMIE BOLLO,LITTlE JOHN何かが出てますね。
後、80年代後半のは幾つかもってますね。
忍者出たての頃のとか。
0112名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/29 12:32ID:CRyww4F7
さあオジチャソがんがってレスしちゃおうかな。
>>84
またえらいトコもってきましたねぇ。昔MP3持ってたと思うけど今ないや。
Mumpieって太ったって意味あいなので直訳すると特大に太ったって意味かな。
曲聴いてないから分からんけど太った女の子は(・∀・)イイって歌じゃないかな。
>>94
全然ちがう別人。
二人とも1974年のパム・グリア主演のブラックムーヴィー"Foxy Brown"から
名前を取ったんじゃないかな。ヒップホップの方は100%これからだと思うが。
>>104
テープじゃないけどMP3で色々持ってまつ。ラバダブではないでつが、
David Rodigan vs Barry G 1985 Legendary radio clashなんて物もありまつ。
話のネタに昔のダンスホールの動画をDLできるサイトがあったので
紹介しようと思ったんですが、アドレスを失念してしまいますた。
Skateland in 1986って奴でJosey Wales,Papa Toyan,Lee Van Cliff,Louie Lepke,
King Yellowmanがラバダブしていまつ。イエローマソがとても(・∀・)カコイイでつ。
Sting Papa San vs Lt Stichieの早口バトルもありますた。
途中でパパサソが言ってはいけないことを言ってスティッチは楽屋みたいなとこで
Mi vex!とブチギレていますた。これ以来仲の良かった二人は仲悪くなりますた。(ノД`)
トリニダッドのチャット仲間に教えてもらったような気がするので又会ったら聞いときます。
0113名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/29 12:33ID:CRyww4F7
>>106
Nitty GrittyってNYのレコード屋で撃ち殺されたんだっけ?
かなり昔のレゲエマガジンでキングジャミーのインタビューが載っていて、
Nitty Grittyを撃ったのはSuper Catか?みたいな事を聞いていて、
ジャミーはノーコメントみたいな事言ってたような気がするんだけど。
海外で検索したら1991年にNYブルックリンのスーパーパワーレコードの
外で撃たれて死んだって分かった。(ノД`)
知ってる人詳細キボンヌ
>>109
そのままの意味だと思うよ。今音源ないけど、たしか
Mi a de best baby father inna Jamaica〜って歌ってたから
俺はBest baby fatherだから安心してヤラセロとかそんな意味じゃないかな。
ゴメンテキトーでつ。
0114名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/29 15:28ID:???
Nitty Grittyの件は正当防衛ということになってますね。
撃ったのはSuper CatでJuniorCatへの金銭トラブル(報酬不払い)で
某レコード店へ駆けつけた。
そこにいたオーナーSluggyと揉めていると、そこにいたNitty Grittyが
「ゴタゴタ抜かすんじゃねー」と言いながら銃口を向け撃ってきたので
応戦したという話だったかな。
うろ覚えなので、識者の方、修正・補足願います。
0115名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/29 18:21ID:???
>>113
ありがとう。BEST BABY FATHERは「ええ男」と捉えておけばいいんですね。
それにしても詳しいですね。尊敬します。
0116名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/30 01:38ID:???
良スレの予感・・・。
>>112オジチャソ MP3ある場所教えてくるさい。
回収しに逝きまつ。
0117名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/01/31 02:36ID:???
ダンスホールreggaeの黄金期といえば、コンピュータライズドされた、
80年代後半から90年代初頭という気がします。
最近、少し離れているのですが、オッサン等にお勧めを上げてくれる
若者は居らんかのう。

COOLでTOUGHで懐かしさもあり新しさもあるようなの無いかな。
唄モノ&コンビネーション限定ですが、どんなものでしょう。
0118112
垢版 |
03/01/31 23:31ID:???
さあまたオジチャソがんがってレスしてみようかな。
>>114
ありがとうございます。Junior CatとSluggyが絡んでるのは初めて聞いた。
自分でも検索してみたんだけどReggae fusionと言うサイトでは、
Nitty Gritty射殺事件にSuper Catが巻き込まれタイーホされたが、
すぐに釈放され彼が死んだ状況とハッキリとした理由は謎のままだと
うまくぼかされていました。
他のサイトでは2行くらいでライバルのNitty Grittyを射殺したとも書かれていました。
114サソの説明が一番詳しく分かりました。
Tenor Saw(射殺)Dirtsman(Papa Sanの弟。射殺)Panhead(射殺)
Major Worries(警官により射殺)や他のアーティストの死について
詳しい方おられましたら詳細キボンヌです。
0119112
垢版 |
03/01/31 23:32ID:???
>>116
履歴を漁ったらなんか出てきますた。
ttp://www.vibes3000.com/
Videoの所にStereo Mars 1986 Cutty Ranks,Peter Metro,Ricky Tuffie,Tenor Sawの
動画がありDL出来まつ。
PNPのMichael Manley主催らしくてCutty Ranks達が政治色をプソプソかもし出しています。
Stone Love 1990はSuper Catと今は亡きNico DemusがStalagに乗せてrub a dub
カコイイ(・∀・)でつ。セレクターのRoryが昔のプリンスみたいでつ。(つД`)
Soundtapesの所にRodigan vs Barry G radio clash 1985があったけど
これは完全版じゃないと思われ。しかも保存できなさそうっぽい。
オジチャソが持ってるのはパート1〜4各50分の四本組MP3でつが、
実際はイギリスとジャマイカの同時中継で6時間やったラスイ。
曲のリストはここにあった。
ttp://www.reggaesound.com/cd/barry_rodigan.html
あとTribute to Tenor Saw 1991はSky highから出てるトリビュート盤と全く一緒ですた。
ttp://www.shottalinks.net
ここのVideosの所にVolcano_skatelandと言うのがありまつが、
これは104サソが言っている物と内容が一致するので同一の物だと思われまつ。
あとSting Papa San vs Lt Stichieと
Sting Merciless vs Bounty Killer and Ninjamanがありまつ。
0120112
垢版 |
03/01/31 23:34ID:???
>>117
NYのレーベルでBobby Kondersが運営するMassive Bと言うレーベルがあるのですが、
このレーベルはその黄金期のリズムをよくリメイクしています。
Sick,Stalag,Answer,Little LennyのGun inna baggy,SanchoのChase Vampireなど
最近ではFirehouseからのRedroseのTempoリズムをリメイクしていました。
アーティストは最近のダンスホールの人気者からKing Kong,Chronicle,
DJですがBurro Banton,Nico Demusなどオールドテイストな通好みのアーティストを
起用しているので117サソの好みに合うと思います。
このレーベルのコンピレーションなどがいいと思います。
0121 
垢版 |
03/02/01 00:22ID:HqNtzH7j
>>119
感動しました!
もっと見てーーーーーーーーーーー
0122名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/01 00:35ID:YN1M7mlc
>>119
ラディガンVSバリーGの曲リストの02 Rodigan Dubplateのトラックって何
ですか?めちゃノリよくて気に入ってしまいました。
ストーンラブ90はなぜかDLできませんでした。キャットとニコデマスのラ
バダブ見たかった・・・
0123116
垢版 |
03/02/01 01:10ID:???
ありがとー!オジチャソ!
回収してCDに焼きマスタサイモン。
さらに新情報満載で良スレの予感。。。
オジチャソ マンセー!!!

0124◆LEIA/WRAkQ
垢版 |
03/02/01 01:36ID:???
Rodigan VS BarryG 1985 RadioClash
32MBのMP3で185分。
アップローダー紹介してくれればUPしますよ。
0126名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/01 03:28ID:???
>>120
なるほど、MassiveBですか。
以前は少し聞いてました。ルイ・ランキンなんかが流行ってた頃かな。
少し捜してみます。
ボビーは今でもやってるんですか?彼のmixは聞き易く好きでした。
0127 
垢版 |
03/02/01 05:24ID:HqNtzH7j
>>124
ttp://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/
重そうだけど
200MまでOK
0128 ◆LEIA/WRAkQ
垢版 |
03/02/01 10:45ID:???
↑ここにUPしました。
なかなか繋がらないみたいですが欲しい方はどうぞ。
0131 
垢版 |
03/02/01 12:35ID:HqNtzH7j
>>128さんどもです。今頂いてます

>>129>>130
落ちて来ましたか?
0132名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/01 12:58ID:???
>>131
やっと半分DL完了ってとこで、タイムアウトでIEではこれ以上処理できま
せんといわれました。・゚・(ノД`)・゚・。
0133 
垢版 |
03/02/01 13:10ID:HqNtzH7j
>>132
あら〜きっついっすね

こっちはなんにも落ちてきません
ツール使わない方がいいのかな
0134129
垢版 |
03/02/01 13:11ID:???
葉月ch重過ぎってもんじゃないおーw
他のエロ動画落としてるヤシ多すぎ!w
iriaでダウソしてるけど一向に落ちてくる気配がない(再ウトゥ

0135  
垢版 |
03/02/01 13:16ID:HqNtzH7j
うちはダウンロダうんともすんとも言わなかったから
IEにしたら今落ちて来た
40分ぐらい
0136 ◆LEIA/WRAkQ
垢版 |
03/02/01 13:21ID:???
やはり皆さん落ちてこないようですね。
他のアップローダー紹介して下さればUPしますよ。
分割ツールなども指定して頂ければ対応します。

それからちょっと面白いページ
http://www.audiomaxxx.com
0137名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/01 13:25ID:???
>>136
俺もそのサイトよく行きます。今ショーンポールのGET BUSYが最新アップ
されてますね。
0138129
垢版 |
03/02/01 13:29ID:???
◆LEIA/WRAkQ さんどうもですー。
葉月chはiriaとかツールはダメっぽいでつ >133

audiomaxxxは前に期間限定でWC2K2のmp3公開してましたね。
soundcrashのページrmファイルでなしにmp3で公開してほすぃw
rmファイルをwaveファイルに変換するエンコーダー知ってるヒトいるかな?

カキコ が ダウソ板みたいになってきてスマソ.......
0139129@暇人(レゲエ好き)
垢版 |
03/02/01 13:36ID:???
audiomaxxxってカナダのヒトやってるんでしょ?
たしかjahラジャとかってなまえのヒトだったとおもう

0140  
垢版 |
03/02/01 13:40ID:HqNtzH7j
だめだ〜〜〜〜

分割してもらえるなら里樹無なんかはどうっすか?
0142129
垢版 |
03/02/01 14:13ID:???
やぱーりダメでつ・・激鬱
葉月ch重すぎ・・
0143130
垢版 |
03/02/01 14:20ID:???
◆LEIA/WRAkQ さんありがとうです。やっとDL完了しました。何回もタイ
ムアウトでやり直してやっとできました。三時間ちょっとじっくり聴かして
頂きます。他のダウン中の皆さんもガンガってください!
0144撃沈
垢版 |
03/02/01 18:06ID:???

今日は1日中、葉月ちゃんに振り回されっぱなしですた
結局DLできず(苦

0146名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/02 05:27ID:aWXqhgBv
スウィートレゲーミュージック
0148名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/03 09:07ID:v9q4z04U
リトル原田
0149いまじん わーるど
垢版 |
03/02/03 11:55ID:U5y5o3AO
すいません、おそれいりますが、宣伝させてもらいます。
あのビーズクッションの柔らかな感触の0.5ミリスノーパウダービーズを使ったヘビ、犬など、
カエルのROCK AND ROLLTシャツをネット販売してます。
http://www.h5.dion.ne.jp/~imagine7/
0150名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/04 04:21ID:hkHCc2Ws
>145さん
バーリントンなら、私は80年代初めの頃のが一番好きです。
ヘンリー・ジョンジョ・ロウズのプロデュースした「プリズン・オーヴァル・ロック」
とか、ジャー・スクリューと組んで大ヒットした「ヒア・アイ・カム」や「アンダ・ミ・センシ」
なんかのダンスもいいし、「ムーンライト・ラヴァー」の再演も極上ラヴァーズです。
私はそれらが流行ってた頃デイスコ・シングルで購入しましたが、収録されてるアルバムも出ていて
CDもあるはずです。
最近のことわからなくて、不親切でスイマセン・・
この頃のバーリントンは、「mellow canary sounnd」なんて形容されたりして、シンガーとして最も
脂の乗ってる時期だったように思います。
もちろん、70年代90年代も、いつの時代も才能センス共に充実しているシンガーです。

長文すいません
0152名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/09 07:34ID:???

###ジャマイカンミュージック総合スレ###の子分

           みんな忘れてる気がする

0154名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/10 20:50ID:???
bmrで白浜隆さんがaudiomaxxx紹介してた。
筋違い・見当違い・認識不足かも知れないがちょっと悲しくなった。
自分はCCCDなんか使ってるくせに。

0155名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/11 14:07ID:???
白浜隆って誰?

ところでYahoo!チャットのレゲエ部屋って場所で
VOICEチャット利用してTUNE FI TUNEやってたのがワラタ
たまにレアチューン炸裂させる漢も現れたりしてオモロイ

0157130
垢版 |
03/02/12 17:23ID:???
ランキンタカシー→ランキンタクシー
ばんざーい!
0159
垢版 |
03/02/19 18:11ID:kMRc3+9F
>145
92年のサンスプラッシュを衛星で見たとき、
汗だくで熱唱する彼を見て鳥肌が出っぱなしでした。
あと最近「TOO EXPERIENCED」にDJが絡む
MANGOの12インチを偶然中古屋で見つけ、即買いしました。
さすがカナリヤでした。
0160名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/20 21:23ID:GDR1UHJx
>>159
いい話だなあ
0162159
垢版 |
03/02/21 22:10ID:k8tOn+zJ
>>161
RANKING JOEが絡み、タイトルも
「TOO EXPERIENCED」ではなく
「MAKE UP YOUR MIND」でした。
B面がDUB VERSIONでした。
0163161
垢版 |
03/02/22 12:38ID:???
>>159 
RANKING JOEですか!!!渋すぎです。
「TOO EXPERIENCED」を高校の時に
京都RUB−A−DUBで
聞いてレゲエにハマッタ。
0164名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/22 20:44ID:v8XtvOED
Eddie Lovetteが歌うToo Experiencedも好きですが
軟弱ですか?
0167
垢版 |
03/02/25 18:17ID:CfIDb8In
生忍者男見た人情報ギブミー
0168名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
03/02/27 13:03ID:ffMfDj8m
わっぷぜむ
0169レゲエよく聞きますが詳しくは知りません
垢版 |
03/02/28 13:58ID:bQlHqQCu
ブジュのチャンピオン 歌詞の内容知ってる人 教えて下さい
アナコンダがチャンピオン?
ランパパパンパンって突いてる音?
0170名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/02/28 16:39ID:JyMYv88I
横須賀でジャパスプやってたとき、初めの頃よくいってたんだけど、
ありゃあいろんな意味でよかったなぁ。生忍者も見れたよ。
でもだんだん余計な規制が増えて、チケットも高くなってからは
馬鹿馬鹿しくなってヤメタ。
0171名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/01 00:40ID:???
忍者は芝浦や横浜で単独やってたね。
横浜は待たせすぎで最悪だったし、芝浦でも緩かった。
日本では忍者らしくなかったといえますね。
0172名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/01 15:53ID:MLq8mzSV
忍者って飛行機嫌いでずっと来れなかったんでしょ?
0173名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/01 17:21ID:MLq8mzSV
イギリスのシステムでASHA WORLD MOVEMENTっていうのが
あるんだけど、12インチを出しててVOL.2と3は持ってます。
これがRUB−A−DUBでかなり調子良くてオススメ。
見つけたら即買いです。
0174名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/03 01:38ID:IokdU2gp
今日、中古レコード屋でTENOR SAW/PYCERALのJOHNCROW見つけました。
380円で即ゲット!
0175名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/05 10:49ID:W0CNny7M
age
0176オジチャソ ◆djPIMP3J/Q
垢版 |
03/03/05 21:04ID:e4FnGtNC
プロバ規制で書けなかったけど久々にカキコ
>>118
まず自己レス
Tenor Sawってテキサスで射殺されたものと思い込んでた(゜д゜)アラヤダ!
検索してみるとどうやら1988年8月にテキサスのヒューストンで交通事故で
死んだみたいねつね(つд∩)マチガエスマソ

>>169
Knock pon your entrance Ram pa pa pam pam
入口(ドア)をノックしてラパンパパンパンですが、
もちろん女の子の入口を突いて…というのもかけているんでしょうね。
ちなみに今流行りのアナコンダはまったくリリック上出てきません。
リリックはココ↓
ttp://www.leoslyrics.com/listlyrics.php?sid=(%95P%1E%13u%FC%7F
サビだけ訳すと、
「俺はチャンピオソの様に闊歩する、チャンピオソの様に話す(DJする)
すごいスタイルのいい女の子がイルゾ!その美貌をどこで手に入れたか聞かなくっちゃ
入口をノックする ラパンパパンパン 俺を中に入れてくれYO
俺は君が待っていたモノを持ってるゼ!」
こんな感じです。
0177オジチャソ ◆djPIMP3J/Q
垢版 |
03/03/05 21:05ID:e4FnGtNC
あとまたネタでつ。
ttp://www.traderootsreggae.com/
のビデオのところに
Josie Wales: Coke - 1986 Mellowtone
Josey Wales - 1986 Mellowtone
Horace Andy - 1986 Mellowtone
がありまつ。
0179レゲエよく聞きますが詳しくは知りません
垢版 |
03/03/05 21:45ID:GCHxnfIy
>>176
ありがd
長年の謎が解けました。
ブジュも昔はこんなゲスい歌唄ってたのね
0181名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/07 05:44ID:wSTjRq9S
今は姿を消したけど復活して欲しいDJ、シンガーっていますか?

ボクはちなみにジャミーズで活躍したターボベリーですかね。
ケイプルトンのフォロワーだったけどヤツはうまかったな。
0182ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
垢版 |
03/03/07 09:11ID:???

Horace Andy - 1986 Mellowtone の映像に感動した!

古き良きラバダブスタイリー。
今の日本のダンスホールってーのはやってる側も遊びにきてる側も
無理矢理盛り上がってる風にしかワシには見えんのじゃが勘違いかのうw

どうじゃ!この自然体で心地よい雰囲気は!
これぞ、今のダンスホール・レゲエが忘れてしまっているモノではないかのぅ

0184名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/07 10:29ID:apjdx4Uh
>>181
ボブマーリー
0185名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
03/03/07 12:17ID:StjtcQ2y
昔バウンティー率いるシーバークルーってなかったっけ?
確かエレファントマンがいた記憶が。
ベビーシャムも?
0186名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/07 13:04ID:F1O+eRhH
>>185
シービュークルーじゃなかった?
ゲットーのシビューガーデン出身の。
メンバーは、バウンティ、エレファント、ニッティコッチ、デイリーブレット、
ブーンダンディマイト、エンジェルドゥーラス、とか
確かデーターミンもはじめはそうだった記憶が・・
0187名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
03/03/07 15:25ID:StjtcQ2y
>>186
シービュークルーか・・失礼しました。
ベビーシャムは違うのか・・
0188オジチャソ ◆djPIMP3J/Q
垢版 |
03/03/08 09:24ID:4JKtoX4L
>>185
Seaview crew=Scare dem crewですね。
正確にはこの6人にBounty Killerを入れてScare dem crewだそうでつ。
メンバーはElephant man,Harry Toddler,Nitty Kutchie,Boom Dandymite,Daily Bread,Bromwellでつ。
でもDaily BreadとBromwellは後に抜けまつ。
(ドウデモイイ事デツガ、Daily Breadノイエガ商店ダターノデ、マイニチパンヲミンナガカッテイテ、コノナマエニナッタソウデツ)
Angel Doolasは微妙な位置にいて確かBounty KillerがJammysを去った時に皆ついていったんだが、
Angel DoolasだけはJammysに残ったというような感じだったんじゃないかな。
仲が悪かったんだろうか…と言うような事が当時プチ話題になりましたね。
でもBounty Killerのジャミーズ時代の代表曲の"Lodge"のイントロで彼の名を言っているんで
そんなことは無いように思えるケド…
Determineはそうだったっけ?Baby Chamは全然違いまつ。
0189名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/08 11:16ID:AQ0c3105
>>オジチャン
スケアデム2ってのは今でもやってまつか?
0190名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
03/03/08 12:18ID:vl0/FBhc
>>181
ジギシーキング(だったっけ?)JIGSY KING
ミニミニ 好きだったな
今でも活躍してるのかな?
0191名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/08 23:38ID:+qvk/ljy
DetermineについてRMではシービューの一員として紹介している記事がありました。
あとAfricanって奴も居たような気がします。

0192名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/09 01:53ID:jFBAbTUG
Africanっていましたね。ジャミーズからのリリース多かった。
でもラスタ系だったから元シービューだったとは知らなかった。

>>190
ジグシーキング。そういえばダミ声ブームと共に去りましたね。
でも声が太すぎてあまり好きじゃなかった。

ちなみに僕はPREZIDENT BROWNが好きでした。
0194オジチャソ ◆djPIMP3J/Q
垢版 |
03/03/09 10:57ID:mnAexD8H
>>189
Scare dem 2って抜けたDaily BreadとBromwellのクルーだろ?
その名前でステージショウとか活動はしてたみたいだけど、
ぶっちゃけ良く判らないやwスマソ

当時、アーティストが集まってなになにクルーってのが流行ってましたね。
Ghost,Round Head,General BのMonster Shack Crewとか。
0195名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/09 18:42ID:P6QJ0RZK
>>193
ホントだ!ありがとう、買ってみます。
Prezident Brownってリリース少ないし、
あまりレコード見かけないから、知らない曲多いんだよね。
0196名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/09 19:00ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
0198名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/12 15:10ID:???
ここは
###80'S 90'S なつかしのダンスホールレゲエ###
ですので

やっぱ

ピン茶ーズ。
0199名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/12 17:24ID:???

キラマンジャロ リポート(ビデオ)で
最後のジャマイカの夜景で流れている曲は
だれですか?

知ってる方教えてください。


0200名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/13 00:20ID:q9+/5NMN
マルチウザ、、
0201名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/13 18:43ID:???
おまえ、「ピン茶ーズ。」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「ピン茶ーズ。」

か。
なにそれ。

「ピン茶ーズ。」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「ピン茶ーズ。」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「ピン茶ーズ。」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。

そうだ、おまえに名前をつけてやろう。
「デイリーポンチョ」どうだ、いい名前だろう。
今すぐ、たった一人でポンチョクルーを作れ。
そして脱退しろ。
そしてポンチョクルー2を新たに作れ。
わかったな。
0202名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/15 04:49ID:FNp45syd
>>198
>>201
ちょっとワラタw
0205
垢版 |
03/03/23 19:19ID:???
admiral baileyのjammysの曲で
キャンヨーバディーグッ!イェソバディーグドー♪って
歌ってる曲のタイトル教えてくらっさい!
0206名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/24 18:37ID:SEX3ySjP
IDが凄い!
0207名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/24 20:59ID:m2UFqP6u
ブラックユフルもこっちですか?
0208(-_-)
垢版 |
03/03/29 16:05ID:32xf3R1z
場雲亭きら
0210名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/29 16:29ID:vAkRY1KA
 http://homepage3.nifty.com/digikei/             ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
0211名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/30 01:44ID:HWX/HTMN
な、なんで??なんでこんなスレが進んでるのに何でJosey WalesとBarrington Levy
と忍者男(Original Badmanz DJ!!!)がでてないのよ??
0212名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/30 02:52ID:u8SY/PKh
バーリントンでたよ
0213名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/03/30 04:26ID:b4gjkRlb
見直してみたらでてたね。ごめっ。
あと、Lone Rangerは? 1年くらい前にラディックスで見たけど即興のリリックとライブパフォーマンスはまさに衰え知らずの◎でした。
オールドDJでは決して忘れることのない人ですね。
0214オジチャソ ◆djPIMP3J/Q
垢版 |
03/04/01 23:32ID:fEaemFN9
>>205
亀レスでつが、
Admiral Bailey/Gal yuh body good(Jammys)でつ。

今、Wayne Wonderがビルボードのアルバムチャートで59位でつよ。ピークで29位ってすごいでつね。
Sean Paulなんか6位でつよ!いまピークでつ。一概にはいえませんが、
ピークポヂションでいえばSnoop Doggより売れてまつ。
R&B/Hiphopシソグノレチャートでは6位にSean Paul/Get busy 14位にWayne Wonder/No letting go
一年以上前、オジチャソの友人があるアーティストのレコディングにJAまで行って帰ってきた時
今、島ではDiwaliっていうトラックのブランニューがリリースされたんだけど、
物凄い勢いでヒットしてるYO!と言われてから一年経って、
普通にアメリカのポップチャートでヒットするとは…ビクーリすますた。

ttp://www.reggae-riddims.com/
このサイトなんでつが、リディム、アーティスト、曲名、レーベルから検索出来て、
オリジナルアーティスト、リリース時期、プロデューサー、レーベル、収録アルバムなんかが検索できまつ。
収録アルバムを探したり、データベース的に使えるのでオススメでつ。
0216(-_-)
垢版 |
03/04/12 04:43ID:4IDsf9EZ
打っ華なあ
0220
垢版 |
03/04/18 12:02ID:CRwGV7rQ
↑だからこれってよく見るけどなんなの??
0222山崎渉
垢版 |
03/04/18 13:10ID:???
---------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉
             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】
  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。
  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)
                                           敬具
----------------------------------------------------------------
0223名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/04/19 21:39ID:???
ジャパかサンか忘れた、何年のイベントかも忘れた
開演前にシャバがチャリで俺らのいる会場(前の方)にやってきた
みんな大はしゃぎでシャバを叩きまくっている!
漏れもそのうちの一人
0224山崎渉
垢版 |
03/04/20 02:50ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0225山崎渉
垢版 |
03/04/20 06:35ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0226名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/04/25 01:10ID:oJ9UdCv/
今年もやりますな!ジャパスプ。
昨年の復活以来、このレスの為のような渋めどころ満載で、堀之内世代にははまりまくりっす。
しかし、もうすこしダンスホール系がほしいっすな。
しかし、去年はさしぶりにNhakiのバッテストジャパニーズのオープニングに、
コンビネーションも見れたに、マジで昔思いだした・・・
思い起せば、初めていったジャパスプで、ニンジャの散発的な登場にしびれ、
夢にまでみたシルクの来日は、ポスターのみに終わり、ボブ&マーシャの日本では、
絶対に見れないと思ってたステージ上の手をツナイデ歌う姿に、感動し、アイスーバード
のステージには、ボブのソウルをかま見み、自然に涙が流れいた・・・
昨年のジャパスプには、そんな歴史も知らないようなニューエイジが沢山いた・・・
でも今年も7/21はいくだろ!!でもあの狭い環境はなんとかならんか!
0229美人OL
垢版 |
03/04/29 19:58ID:???
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
0230名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/04/29 20:34ID:RPyVrq3f
前衛の裏付けと云うと、例えばバウハウスの「伝統」との融合とか? 私も
それなりに、構成学などによる裏付けは必要だと思います。ただし、東洋的伝統を西欧的
視点に準拠させようとするのは困りますが。あちらに迎合するかの様に準拠させるのでは
なく、差異の肯定を踏まえて西欧美学をこちらから変えていくくらいでなくては。音楽と
の類比などはたまに見かけますが、この場合も当時の前衛技法と伝統技法との接点を掘り
下げる事に意味があったのではないかと。例えばシュプレヒシュティンメ(朗唱)の場合
は、文学性の表出方法を全く異なる仕方で組み込んだ事例と云えるでしょうから、この手
の主体的パラダイム内における前衛性については、革命的要素と或る程度分けて考えた方
がよさそうな気がします。
 前衛書や墨象が伝統書の枠組みからの離脱を意図しているなら、その動機自体はなんと
なく推察できます。先ず伝統との比較があり、次にそれを拠り所とした遊牧的離脱作用が
ある、とする様な。ところが他方では、芸術にこだわりすぎるあまり芸術自体の消尽作用
が見失われている様な気もします。消尽とか蕩尽と云わず、一種のプラグマティズムと云
った方がいいかしら。芸術でない筈のものの中に芸術があり、芸術とは無関係な作用と芸
術的作用とが同一のマテリアルの中に折り畳まれている状態。平たく云えば用美一体。こ
こでは見方次第で中身ががらりと変わるから、鑑賞者の育成が不可欠になる、と。
 母語表記に漢字を使わない人々にとって、漢字はそれ自体が前衛的な刺激をアフォード
する筈。同じ感覚を共有しようとするなら、日本人はいっそ漢字を捨ててしまえばよい。
〜が、これだと本末転倒になると思います。伝統書との境界も潜勢的な流れにおいて転倒
するし、却って未来がなくなっていくかも(未来が過去を指示して空中分解する)。
 当たり前の事が当たり前でなくなるとき、当たり前の事が分かる人々にとってそれは鼻
持ちならないか、もしくは新鮮な感動となるでしょう。もちろん、その逆もある筈。読め
るという事が当たり前でなくなると、昔の文盲とは異なる知的文盲の世界が創発する筈。
そうした時代の要請に依拠しすぎると、芸術自体が従来の文化とは別の地平で空回りし始
めるのではないか…と、そんな気がしています。
0231 
垢版 |
03/05/11 03:18ID:S9NuM+o4
ほしゅ
0234 
垢版 |
03/05/20 07:04ID:nwml0rzU
みんなーーーどこ行っちゃったの??
0235名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/05/20 11:12ID:QlqrIni/
DARTSMAN
0238名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/05/21 20:15ID:POAii51G
>>155
Yahoo!チャット でTUNE FI TUNE!
そんな遊びがあったのか。凄い!
是非乱入したいです。

・・っていつのレスしてんだか。

0240名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/05/21 22:04ID:POAii51G
サウンドクラッシュの最後に良くするんやけど、各サウンドシステム(クルー)が1曲ずつレコードかけて最後の勝負をすんねん。
最近はクラッシュ行ってないかな最新の傾向ってわからんけど、激戦の場合はより激しくなって盛り上がるとこ。
それをYahoo!チャットって面白かった。
0242山崎渉
垢版 |
03/05/22 04:09ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0243山崎渉
垢版 |
03/05/28 12:19ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0244名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/05/28 20:36ID:XZSquYoM
ぼんぼくらー
0245名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/06/01 23:00ID:???
WAILING SOULSとかTRISTON PALAMA、ENGLISHMANとか、この辺の音で、他にも
ヤヴァイのってあります?Roots Radicsなんかが、やってるヤツで。

0246名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/06/04 01:20ID:Bd71qbBF
チャーリー・チャップリン、メジャー・マックレル、プロフェッサーナッツ、タイガー、ベイリー、コンロイ・スミス、ドクターC、
コートニー・メロディ、リトル・トゥイッチ、スカルマン、ボロ・バントン、ラベンディア、シスターナンシー、シスターチャーミン
ティパ・アイリー、リロイギボンズ、若井ボン
など数え切れないほど好きです。

ところで、ウエン・ウエンは生きてますか?
0247t-akiyama
垢版 |
03/06/07 19:29ID:???
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
0248名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/06/12 05:27ID:xF9rKV/k
トリニティとか好きだな。
0250名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/06/12 15:15ID:vXIXX6I2
ニコニコデマス(^^)/
0251名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/06/25 00:33ID:W/sQIZqC
a
0252名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/07/02 22:38ID:LN3Odv/t
て、テナーソウ!
0257名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/07/12 04:14ID:jS1YCsu8
なんとなく昨日買ったレコードを書いてみる
Wayne Wonder&Texture/ Hotty hotty girls (Pot of gold)
Elephant Man / My sound (Pot of gold)
Barry Brown / Far East (Hit bound)
Shinehead / Raggamuffin (Digital B)
Beenie Man / Sound fi dead (Sonic sounds)
>>246
Weng Wengは生きてるんじゃないかな〜身体にハンディキャップがあるけど。
Sting99に出てたから。
0258名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/07/12 15:53ID:mTTRdWii

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
ココは丸見え! 今ならまだ消されてないよ。たぶん・・・
0259名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/07/12 23:48ID:???
Bounty Killerの
「あだまんしー」ってカンジの掛け声、どーゆー意味ですか?
0260山崎 渉
垢版 |
03/07/15 09:50ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0261山崎 渉
垢版 |
03/07/15 13:35ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0262sage
垢版 |
03/07/16 16:55ID:nMbeQyoW
バウンティキラーとリッチースティーブンスのマニアック
今でも聞く
0264名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/07/18 12:27ID:AeJ5+P24
>>262
俺も好き よく聞く
トラック名なんていうの?
0265 
垢版 |
03/07/18 12:38ID:amICyutZ
ビーニーマンのライブってCDないですか?
0266(-_-)
垢版 |
03/07/19 15:36ID:hYAqHr72
> ビーニーマンのライブ
NYCでのライブのテープは聴いたことあるなあ。
0267名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/07/20 05:02ID:JBrG58FS
なんとなく今日買ったレコード
Super Cat&Jr Demus&Nico Demus/Cabin stabbing
Super Cat&Nico Demus/I&I perrogitive
Sanchez/The world's greatest
Frankie Paul/Dancehall buss again
>>259
総合スレ843参照汁
>>264
Maniacでいいんじゃないかなー特に何も書いてないし。
>>265
CDは見た事ないな〜ラバダブとかステージショウのテープはダメ?それだったら探せば結構あると思うよ。
昔Xplicit Discoって所のテープ持ってて、セレクターがビーニーマンでブジュの曲をやたらプッシュしてたな〜関係ないケド
0268名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/07/20 09:39ID:joj6nCfL
>>264
マニアックでいいと思ふ
0269名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/07/29 23:18ID:gWeaP8rr
>>257さんの
Wayne Wonder&Texture/ Hotty hotty girls も
マニアックトラでつね。

>>259
Load (have) a mercy! って言ってる。
0270名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/07/29 23:32ID:goShqy5R
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
0273山崎 渉
垢版 |
03/08/15 15:08ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0274名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/08/20 20:55ID:NnEROSDJ
教えてください。
好きなDJは、デリンジャー、デニス・アルカポーン、ビッグユースとか。
歌心あってパンキーなのが好きみたいです。
ダンスホールあんまり知らないので手を出してみたいんですけど
どっからいっていいやら。。
オススメのアルバムとか曲あったら是非教えてください。

ニコデマス、ニンジャマン、タイガー、スーパーキャットあたりが
気になってます。シャインヘッドの1stも好き。
他にもオススメいたら教えてください。よろしくおねがいします。
0275 ◆EliOKieZA2
垢版 |
03/08/21 15:42ID:???
>>274
まずはDJの先駆者U-ROYはどうでしょう?
とりあえず試聴しる。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000000HXX/qid=1061448081/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-5629424-3769839
0276274
垢版 |
03/08/22 02:05ID:???
>>275
ありがとう。
U-ROYもいいですよね。でもできたらDJじゃなくて
ダンスホール物のオススメがききたいんです。。
文章わかりにくくてスンマセン。

274は、「こんなDJが好みですが、オススメのダンスホール物を教えてください。」
という質問でした。よかったらまた教えてください。
0277名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/08/22 12:56ID:pw0z97Ql
capleton
0278名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/08/23 02:57ID:RKRU8nmW
>>276
今のダンスホールDJって事?
俺の勝手な感じ方だけど、スーパーキャットやニコデマスとかあんま抑揚なくDJする系なら
LexxusとかWard 21とかがオススメかな。
歌心ならBeenie manとかWayne Marshall流行ってるしSean Paulもいいかな。
0279 ◆EliOKieZA2
垢版 |
03/08/23 10:42ID:???
>>276(274)
勘違いレススマソ。
気を取り直してベスト盤を・・・

ダンスホール大将 シュガー・マイノット
ttp://www.reggae-store.com/catalog/11-11.html

カナリヤボイス バーリントン・レヴィ(結局の所何て読むんだろう…)
ttp://www.reggae-store.com/catalog/12-5.html

>>278
このスレは ###80'S 90'S なつかしのダンスホールレゲエ### ですので、
古めの物のオススメをおながいします。


0280 ◆EliOKieZA2
垢版 |
03/08/23 19:40ID:???
一部試聴可なので、貼っておきます。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000007N8H/qid=1061634944/sr=1-19/ref=sr_1_2_19/250-5629424-3769839

0281名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/08/24 00:46ID:mZnDuTfW
>>279
274さんが276で言ってることから好みのDJを上げているので、
そんな系統の最近のもので何かないか、と読み取ったからレスしたまでだ。
それだったらお前が言ってるU-ROYもスレから外れてくるぞ。
勝手に自治すんな。俺が言ってるのはぜんぜん90年代じゃないか。
0284274
垢版 |
03/08/26 10:57ID:???
>>278
>今のダンスホールDJって事?

そうですそうです! 最近のが知りたかったのでとても参考になりました。
Lexxus、Ward 21、初めてきく名前です。チェックしてみます。
Sean Paul、最近の流行ってるの結構いいな、と思いました。
メロディがニューウウェーブ的な感じですね。あれ。
最近のダンスホールって抵抗あったけど、異種交配進んで
進化してんだなぁと思って興味がでてきました。
Beenie man、Wayne Marshallもチェックしてみます。

>>279>>280
ふたたびありがとうございます。
シュガー・マイノット、バーリントン・レヴィ、これを機会に洗いなおしてみます。
ここら辺、チェック漏れありますからね。


スレどおり80's 90'sどっちでも歓迎いたします。
もちろん最近のでも知らないのはいっぱいありますし、
80'sとか初期にあるチャレンジングで中途半端で猥雑だけどイカしてる、
っていうようなノリが、最近の音源にも共通してるのかなーと思ったりしてます。

色々教えていただいてありがとうございました。
また何かありましたら教えてください!!



0285274
垢版 |
03/08/26 11:30ID:???
連続カキコ失礼します。

web試聴してきました。
Ward 21これは相当キてますねー!!! 
アルバム出たようなので早速買ってみます。
Lexxus、7インチでかっこいい曲がいくつかあったので買ってみたいと思います。

いやぁおもしろい。
コンピとかも買って本格的に勉強しようかなぁ
0286名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/09/01 09:45ID:uSOW5Dod
>>285
Ward 21を気にいったんならT.O.K.もオススメでつ。どちらもグループでリードDJが抑揚なくDJするタイプでつ。
TOKの方が歌心感強し。Lexxusもアルバム出しています。レクサスはピークは98年くらいで今はあんまイケてないかな。
Sean Paulもいいでつね。ヒップホップ色が強いけど、名曲"I'm still in love"も演っててバラエティに富んでる。
昔からのファソは今のダンスホールを認めていないっぽくて、昔マンセーな感じだと思うけど最近のも聴いたら面白いのに。
0287名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/09/02 09:03ID:???
bushmanってどうしてる?
声聴いた時鳥肌たったんだけど...

昔、デビュー間もないward21、NHKのドキュメント番組に出てた。
なんかのフェスに出て撃沈してたけどw
0289名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/09/02 12:42ID:R5gs9I0U
>>285
俺はシャインヘッドにリーブ21をお勧めする。
0292名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/09/07 05:07ID:TrqCiF5j
>>287
'Remember The Days'は即死チューンですな
'Worries And Problems'のオケって何だっけ?
Back At One / Sanchez
6,8,12 / Tony Curtis
とかと同じオケのさ、だれか教えれ
0294名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/09/07 14:30ID:TaOsQi1U
AudioMaxxx、ここで初めて知りました。すごくいい!
ここのスレもすごくいい!
自分はSHABAが流行った頃からずっとレゲエ漬けなのですが
やっぱり80〜90’ダンスホールが一番腰にキマス。
今のジョグリンとはベースラインから違うし。
0295鳥肌実
垢版 |
03/09/07 21:34ID:???

worries in the dance は channnel one じゃないと駄目なんです
0296鳥肌実
垢版 |
03/09/07 21:36ID:???

volcano ヴァージョンがいいと思ってるような香具師は間違いなくヘタレです。
0297名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/09/08 04:00ID:Atl7Umkp
ヴォルケイノのココティとフランキーポールとチャーリーチャップリンの
アルバム聞いてたら、こんな時間になっちゃった。
ジョンジョ・ロウズ天才。
0298がが
垢版 |
03/09/19 20:54ID:???
何年か前の、ガーネットシルクの来日公演見た方いますか?
0299名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/09/20 15:23ID:YYWD+wpn
ちょい前に友達とドライブ行ったんだけど、部屋の整理した時に出て来た
すっごい古いテープ持っていったのね。なに録音したのか全然忘れてたんだけど。
その中にシルクのハローママアフリカ(だっけ?)とサティスファクション(だっけ?)
が入ってて、夕暮れの富士山の麓を走ってるとき、それが流れて、なんだかもう泣けて泣けて。
涙ポロポロ・・・友達ビックリして「どーしたのっ?」なんて、恥ずかしいったらなかったよ。
あのころがワタシの青春だったんだなー、いろーんなことや、いろんな人、思い出したりしてさ。

どーでもいいことだけど書いてみた。
0300がが
垢版 |
03/09/22 19:54ID:???
名無し音楽放浪の旅さんへ
「サティスファクション」?ウチ帰ってどの曲か探します。
ほんの少ししか写ってないビデオみたことあるけど、
ホントにライオンにそっくり。心斎橋のクアトロでたぶんライブ
やってると思うんだけど、今になって見たいです。
0302名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/09/24 06:44ID:???
>>292
“Fi Wi Rock”でつ。
お婆ちゃん&孫ジャケの12inch
“Remember The Days” 鳥肌モノでしたね。

0303名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/09/25 01:36ID:???
Beenieのアルバム“Many Moods of Moses”の
Opening Actで演ってたバージョンの
A.R.P. “Lion Sleeps Tonight” を12”で再発してホスィ.....
0305名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/10/05 04:40ID:WvwOFBsI
sean paulのlike glueとt.o.kのmoney 2 burnは同じトラックで、
それぞれ歌ってるんですが、あと2人またそのトラックで歌ってる曲があるんです(´Д`)
2人共、男性です
誰か分かりますか?!
0306 
垢版 |
03/10/05 07:09ID:FMm+43w1
BUY OUT リディムです。
0307スナック「安全地帯」
垢版 |
03/10/05 07:29ID:ST53pi9n
ここのサイトのメリーゴーランドラブって曲最高に良いよ。
一度聞いてみてください。かなーりいい感じに仕上がってます。
よろしくお願いします。(スナックですがお金はかかりませんよ(藁))

http://www.anzen-chitai.ne.nu
スナック「安全地帯」店主
0309名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/10/29 11:55ID:???
昔たけしのスーパーTVジョッキーの中でジングルに使われてた
ラガマフィンぽい曲、なんて曲か教えてもらえませんか?
0312309
垢版 |
03/10/30 09:02ID:???
>>310,311
ありがとうございました。
週末にさがしてみますです。
0313名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/12/05 10:33ID:wK1aa2Er
    ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 ,━i
  i、'||  <・> <・>|
  ';'|]    ' i,.
 ノーi::::::  ._`ー'゙ ..! /
イ i ゙t:::::::、'、v三ツ::;' < おどれら、こっちにも来てみいや!おう!?
  !. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、\ 
   ヽ、 ':.、:::;;;;:/| ゙ヽ、
    \___ノ.   ゙ヽ
岸和田祭だんじりスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1063369174/l50
0314名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/12/05 10:34ID:???
    ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 ,━i
  i、'||  <・> <・>|
  ';'|]    ' i,.
 ノーi::::::  ._`ー'゙ ..! /
イ i ゙t:::::::、'、v三ツ::;' < おどれら、こっちにも来てみいや!おう!?
  !. ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、\ 
   ヽ、 ':.、:::;;;;:/| ゙ヽ、
    \___ノ.   ゙ヽ
岸和田祭だんじりスレ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1063369174/l50
0315名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/12/05 11:05ID:TCSTtNle
日本のジャマイカと言われてる「岸和田」野郎か。
アウトロー板って。w
0316名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/12/05 13:24ID:???
109 :名無番長 :03/12/01 04:35
俺は岸和田のもんやけど、マジで岸和田の奴は大勢で飲みに言って
気がでかくなってるのか知らんが、すぐに喧嘩を売って「俺は○○町や!」
とかほざきやがる。だからなんやねん思うよ。ほんま。
結局だんじリつながりなだけであって、隣にいてる奴の為に身を削って
刑務所入ってくれる奴なんかおらんのに・・・。何を勘違いしてるのやら。


岸和田って2人以上でツルマないと調子乗れないヘタレばっかりの町でつよね。
あーいう知障どもは一生 だんじり引き続けてればいいんだよw

0317名無し音楽放浪の旅
垢版 |
03/12/05 14:49ID:TCSTtNle
10年以上前、大阪の貝塚ってところにあるバーで、高校生相手に酒を飲ませてたってニュースあった。
その時の新聞の見出しが、「日本のジャマイカと言われる泉州で…」って書かれてて笑った事ある。
読売新聞やねんけど、もういっぺんその記事読み返したいなぁ。
0321 
垢版 |
03/12/12 15:41ID:hl23g0Sx
ボブマリーのディスコグラフィなんかがあるサイトあったら
教えて貰えませんか
よろしくお願いします
0323 
垢版 |
03/12/12 15:58ID:hl23g0Sx
>>322
ディスコグラフィが載ってないですね
0325 
垢版 |
03/12/12 16:38ID:hl23g0Sx
>>324
ありがとう
曲の発売順に載ってる物ってないですかね
0327名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/04 01:37ID:???
質問なんですがブロ バントンのアイーン アイーン アアイアアイ♪って曲のタイトルが分からないので教えて下さい。確か何回かリメイクされてたよぉな。
お願いします!
0328名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/04 11:13ID:???
>>327
これ。
ttp://www.reggae-store.com/ram/42536.ram

最近はStudio2000のStreet Sweeperリズムで再演してた。
0329名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/06 00:03ID:2yJ7356P
古着屋とかに流れてそうな女のレゲェを!
最近のアーティスト名や曲名を!
0330名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/07 18:50ID:86cNz/yR
>>328
サンクスです!
>>329
最近だと セシル アイシャ クリスD タニヤ かな?
いろんなリディムで出てるからレコ屋で探すのも楽しいよ!
0331yuu
垢版 |
04/01/10 18:13ID:DTB4A7K3
80、90’Sのダンスホールもファウンデーションチューン
と呼ぶのでしょうか?
0332名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/13 11:33ID:vFSiLfVR
>>331
一般的に言われるファンデーションは80年代前半までくらいかな。
古ければなんでもファンデーションというわけではなくて、
今でもかかるような今のレゲエの基礎(ファンデーション)となった曲。
しかしはっきりとカテゴライズされているわけではないので、
いろいろなサウンドのファンデーション物を参考にしたらいいと思ふ。
0333名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/22 23:38ID:???
暇なんでファンデーション物の初心者に参考になると思われる
MIX CDやカセットの作品を思いつくままサラっと挙げてみた

■PAPA COJIE [THE GOOD OL'DAYS] (CD)
■BIG STONE [ROCKERS PLANTATION 2002] (CD)
■FATHER GIN [COOL DREAD COOL] (casette)
■INFINITY 16 [16 Guidance 1] (cassete)
■INFINITY 16 [16 Guidance 2] (casette)
■MAD PAN [Mad Pan Mix vol.1] (casette)
■RED SPIDER [Red Spider Foundation Mix] (CD)
■MIGHTY CROWN [Crown Foundation Mix] (casette)
■MIGHTY CROWN [Reggae Time Box] (CD)
0335yuu
垢版 |
04/01/27 14:32ID:0Q/ArCzE
>>332,333
ありがとうございます!!ご親切に感謝。
さっそく探してみます!!
0336名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/28 02:04ID:14cCxFYM
ブジュのコンクリートジャングルって曲はCDで発売されてますか?
0337名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/28 11:22ID:???
>>336
Gargamelからのconcrete jungle rockの事か?
それならアルバムには入ってないよ。
輸入盤のある所でVA物などのコンピーレーションを探すしか無いんじゃないかな
0338名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/28 18:23ID:???
俺の知る限り、ペント関連のコンピにも収録されていないはず。7インチだけ。
2002年のリリースだから、スレ違いだな、この質問。
0339名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/29 15:52ID:???
bujuだからまあいいんじゃない
gargamelはbujuのレーベルだからpenthouseは関係ないんでそら収録はされないと思うが
0340名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/30 00:41ID:VvZtp3Y9
あの〜、
ブリガディア・ジェリー好きな方います?
一緒に褒めちぎろうよ〜。
0341名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/01/30 01:38ID:Y73qeNHG
どなたかご存知ないでしょうか?
おそらく“レゲエ”の曲だと思うのですが、
70年代、TBSラジオの深夜放送「パックインミュージック」の毎CM時間帯にスポンサーが無くなると流れてくるインストルメンタルの曲名が知りたいです。
リズムはわりとゆっくりめです。TBSに問い合わせても返事すらありません。
古い話しですみません。よろしくお願いします
0342名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/02/04 00:19ID:ccBFORyi
トリスタン・パーマ age
0343名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/02/04 13:25ID:sov5mN/n
スパイシー好きだな
0346名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/02/14 01:41ID:RqcEFV3h
ageてみる。
0347名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/02/15 18:24ID:zrwKDoZq
ジュニア・リードあげ
0348名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/02/17 17:18ID:???
ブラック・ウフルにマイケル・ローズが復帰するかもだそうでつが
こういう話題こそこのスレですべきでつよね?
みなさん、このニュースについて何かコメントあればドゾーよろすく
0350名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/02/29 11:50ID:???
久しぶりに昔のテープ聞いた。
スナガプスが懐かしかった。

イヤァァァァァァァイ  デェェェェェェェェム
0351名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/03/02 18:54ID:uwWybfoB
お〜!超久しぶりにココ来たらこんなスレがあって嬉しい♪
私19歳なんですけど最近のダンスホールより、昔の方が上がります↑
女DJモノでオススメチューンあったら是非教えて下さい。
0353 ◆EliOKieZA2
垢版 |
04/03/03 11:40ID:???
シスターナンシーですな。
イエローマンがキングでナンシーがクイーンでしたっけ?
0354351
垢版 |
04/03/03 20:02ID:u3VVc0wC
プリギーの妹とは??名前ってわかります??
0355名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/03/03 20:05ID:???
普通にオススメはLady Sawか、Tanya Stephensかな
あとPatra様は外せないかな…あとLady G
でもチューンって言ってるしな…
女性DJでこれはこのスレ的に抑えとくべきなチューンなのは…
Sister NancyならBam bam あとは
shelly Thunder / Kuff
Patra / Workerman
パッと言われたらこれくらいしか思い浮かばん、フィメールDJってあんがいヒットないしね

0357351
垢版 |
04/03/03 20:52ID:u3VVc0wC
>>356
あ、すいません気付かなくて…

>>355
ありがとーございます。参考になった!!
Lady Sawやshelly Thunder の Kuffとかは私も大好きですv



0360TEACH君
垢版 |
04/03/06 15:04ID:???
みなさん こんにちわ。
最近 ダンスホールにも興味深々のTEACH君です m(__)m

LADY G は NUFF RESPECT という曲が大好きです。
同じトラック(オケ)のグレゴリー・アイザックス「ルーモアズ」、
J.C.ロッジ「テレフォン・ラブ」なんかとセットで聴くとさらに
盛り上がってしまいます。
この時代のダンスホールレゲエ(Music Works系とか)いま聞いても新鮮
っていうか もう永遠に不滅なものばかりですね。感動しました。

音がウネってるんです。。グルーヴしているんですよ。。

もひとつ>>354さんのために>>352の補足を。。
「ブリギー」とは「ぷりぎー」ではなくってw
『ブリガディア・ジェリー』という素晴らしいレゲエDJの人です。
たまに「ブルガリア・ゼリー」と本気で思っているヒトもいますので
くれぐれも気をつけてください。。
0361名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/03/06 16:23ID:???
>「ブリギー」とは「ぷりぎー」ではなくってw
意味不明です。何が言いたいの?
0365TEACH君
垢版 |
04/03/07 13:32ID:???
>>362さん
僕はアーリーBとかジェネラル・エコーが好きです。
クリント・イーストウッドとジェネラル・セイントの
アナザーワンバイツザダストもかなりツボです。。。。。
>>363さん
流出してしまってるんですかぁ.....それは大変な事ですね。。
>>364さん
チャーリー・チャップリンもいいですよね!
0367名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/03/07 18:18ID:???
俺は365じゃないんだが
>>361>>354
>プリギーの妹とは??名前ってわかります??
っつーのに対するレスだろ

藻前、ちゃんとスレ読んでないか読解力のないアホだろ?>>>366=>>361
0368名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/03/07 18:20ID:g7GmSOVU

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
0369名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/03/07 18:45ID:LizSUlsw
俺は365でも366でもないが
ハナから変な揚げ足取るからいけないんだよ
普通にブリガディア・ジェリーの愛称がブリギーだっつたら済む話
ぶじゅではなくてブジュとか質問してるのにコバカにするようなこと言わなくていいだろ
スローペースながらいいスレなんだし
0370名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/03/07 20:15ID:???




















  ┏┳┳┓.            ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   雑談は.   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ .ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃.┃      ┃
┃ 雑談  ┣┫ ・∀・. ┣┫  .END. ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛.┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
           .  ┗━━━┛
0371名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/03/07 20:31ID:???
まぁでもいいかげんウザイしレスする奴もいるんで、次スレのテンプレにはレス不要って張っといたほうがいいかも
2ちゃんブラウザだとそんな気にならんけど
0376名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/14 14:56ID:dny8H0ws
揚げ
0377名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/14 16:28ID:0UVELfq1
むかしビートたけしのSUPERJOCKEYでかかってた「LOR〜D HAVE MERCY、チュレボンッ、トレレレ、トレレレ、チュレボンッ、チュワバババ・・・」みたいなダンスホール系の曲が何かご存知の方いますか?
0378scorcher
垢版 |
04/04/14 18:21ID:IWEOEUlk
それは,PAMPIDOOのSYNTHESIZER VOICEという曲ではないでしょうか、
私の考える70's BEST DJ 1.Dillinger 2.Tapper Zukie 3.I-ROY
0379名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/14 22:26ID:???
>>377
それはAdmiral BaileyのBig belly man
>>378さんのは間違いだけど同トラなんで間違いやすいかな
スーパージョッキー後期の「ハッヒィ、ハッヒィ」ってやつは
イギリスDJのGeneral LevyのHeat
0380scorcher
垢版 |
04/04/15 20:11ID:/Ur5IMg8
たしかに!べイリーでしたね、間違えました
今、英FashionかARIWAの初期の12inchで、ベースラインが007のテーマの
スレンテンっぽいインスト曲を捜してるんですが、誰かタイトルorアーテイスト
名御存じでしょうか?
0381名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/16 05:26ID:9lzmpaZy
上野のアメ横にあったアウターリミッツってショップ、憶えてる人います? 楽しかったな、あの店。
0382名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/16 14:13ID:???
大抵のレゲエスレには定期的にBig belly manの質問が来るな。
スレ立てるときに
「スーパージョッキー」のあの曲はAdmiral BaileyのBig belly man
だと表記してあってもいいような気がするな。
といってもこのスレは...
0383名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/17 00:22ID:bWFDTLYa
ブジュで身震い。たまんねー!
0384名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/17 04:32ID:vQr/pvzz
ピンチャーズのアルバム、CDで置いてあるショップありません?何処行ってもあまり種類ないんですよ。
0385 ◆EliOKieZA2
垢版 |
04/04/17 16:30ID:???
>>384
ネット通販ではどうですか?
HMV
ttp://www.hmv.co.jp/search/artists.asp?keyword=pinchers

タワレコ
ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfSearchResults.jsp?keyword=ArtistId&SEARCH_GENRE=ALL&entry=184569&GOODS_SORT_CD=101
0386名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/18 05:50ID:Qkrlqukz
>>385 ありがと(*゚ー^)ノ。*。・:*:・゚'☆ 参考にしまつ
0387名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/20 23:42ID:6IRJyBMO
イエローマン聴いてみました。すっげ〜よかったんだけど、ジャパレゲのエイチマン、パパユージーとかってこの人のパクリじゃん!と気づきました。まぁパクリでも何でもありがレゲエのいいところなんだけど。
0388名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/21 00:52ID:KXwkyH1M
イエローマンかぁ。 中1の頃、貸しレコード屋で初めて借りたレゲエのレコードがイエローマンだったなぁ。 後で黒人だって聞いてビクーリしたよ。
0389名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/21 01:20ID:Wht36OzI
マジっすか!?ジャケを見ると白人みたいだけど…でもなんかタダモノではない雰囲気の顔だよね。笑 ギブミモーニンラ〜イド♪
0392名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/04/28 23:45ID:d27uZCKj
タイガーのベストCD買おうと思うんだけどハマるかな?ちなみにブジュ大好きです
0393名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/05/02 23:06ID:k1iQKtig
今日TV番組のbgmでstop that trainがながれてた。誰が歌ってたか忘れたけど
この前の方にのっててよかったんだけど、凄く聞きたい!!確かvaものに入って
いたと思うのですが、何だったかわかりません。知ってる人がいたら教えてくだされ。
ケコーンしてから旦那がレゲエ嫌いなのでず〜っと聞いていないのですが、何だか
なちかしいなぁ〜と思うオバさんでした。オバさん的にはガーネットシルク大好きでした。
惜しい人を無くしましたな〜アルトン君はまだ生きとるかいな?
0394名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/05/04 23:35ID:141Adkvz
たんやすてふぇんず
0395名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/05/10 22:19ID:ZYDNcPNg
ピンチャーズってなんでこんなにいいの?
0396名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/05/15 04:34ID:???
最近Firehouseがちょこちょこ再発されてますね
どんどん再発してください
0397名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/06/14 03:05ID:66OY8/xF
よいスレなのでageとこう
0399名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/06/23 22:02ID:oZ3uys6m
Lt.STITCHIEだと思うんですが、1999年のサムライのクラッシュのテープで「マナバダマンマナバダマン」って連呼している曲があったんです。
その曲名を教えてください(>_<)
もし、その曲を収録しているCDがあればそれも教えてください。
お願いしますm(__)m
0400バナナ
垢版 |
04/06/24 01:03ID:SqATBVJh
マナバダマン…Legal Rights / Papa San & Lady G. 1989年の曲かと思いましたが…引っ張り出して聞き直したら違うかな??
Stop That(This)Train ですが、ピ-タ-・トッシュのとぼけた歌い方がたまりませんね。私はママ・アフリカでのバ-ジョンが好きです。オリジナルのスカもいいですね。
0401バナナ
垢版 |
04/06/24 23:51ID:q/6+9px1
イエロ−マンはアルビノですね。OVER ME (ジャマイカン・ケチャップのCMをしゃべってる曲)が好きです。彼のミスタ−・チンのせいでキングストンに行くと日本人なのに「ミスタ−・チン」って皆が声を掛けてきます。馬鹿にしているんですね。
0402名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/06/25 11:14ID:???

シローザグッドマンも80s後半〜90s前半のダンスホールレゲエに注目してるらしいな
まー当たり前っちゃー当然の事だけどなw
がしかし何を今更っちゅー感じもする(今日も悪態ついてみたりするワシ)
0403大阪まで遊びにコイや!ゴラァ!(・∀・)コイヤー!
垢版 |
04/06/26 10:12ID:ArfhPwxj

《香港DANCE HALL》

AT: 大阪南千日前味園ビル2F「香港」
ON: 7/17(SAT)PM10 START
DJs・
ZABIEL
OKINO
BUN BUN(一★狂)
HAMATAI

前売、当日共に\1000NO DRINK 前売には特製CD付きです。
チケット取り扱い店
ドラムアンドベースレコード
スモールアックスレコード
カリエンテレコード
CAFE Q
COCOLO STORE
DAY STARTER
CHEWING BACCO
CUSS CUSS
0405名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/06/26 18:10ID:???
>>399
95年ごろリリースされたJohn jonhからのPeenie peenieトラックのAlmighty godじゃないかなぁ
と言ってみるテスツ
0406名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/06/26 18:30ID:???
あとMain stからリリースされたGeneral DegreeのPianistと同トラックのHello Carolもそんな感じ
スティッチーが得意とする早口フレーズなんでそのテープ聞いてみないとわからんぽ
0407名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/06/26 18:34ID:???
あと答えついでに質問なんでつけど
Conrad CrystalのTrue loveってオリジナルなんですかね〜
カバーっぽいんだけどいろいろ検索してもわからなかった
カバーならオリジナルを教えてください
0408名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/06/26 18:37ID:???
連カキスマソ 視聴リンクしときまつ、わかる人おながい
ttp://www.reggae-store.com/catalog/9-80.html
0409名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/06/27 00:25ID:6k+HigsE
オアシスの掲示板荒れてまつw
ttp://www3.31crs.ne.jp/a/11034/bb1.cgi
0410名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/07 07:15ID:???
藻前ら もー夏ですよ
とっととこのスレも盛り上げてやってください
今年の夏はダンスホールOLDIESが密かに流行ってるそうでつよ
ダサカッコイイ打ち込みレゲエの魅力をどんどん語らいましょう
0414名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 07:44ID:???
こういう水をさす奴が一番うざい
「新譜」なんて言葉を使う時点でwここは7インチで買わない人が来てもおもしろくないよ
そらお前みたいな奴きたら滅亡だわさ、流れ遅いスレだからいやでも目に付く、別に悪気ないからさ
専門スレなんか1スレ消化するのに2〜3年かかったりするよ

ださかっこいいといえば今リバイバルヒットしてるbookshelfなんかどうでつか
最近じゃねーかーといわれそうだけど'98だしみんな好きなハズ
ttp://www.reggae-store.com/cgi-bin/db.cgi?IDn002=keys6&IDv002=bookshelf
0416警 告
垢版 |
04/07/08 10:37ID:LZomvfRQ
ここは7インチで買わない人が来てもおもしろくないよ
ここは7インチで買わない人が来てもおもしろくないよ
ここは7インチで買わない人が来てもおもしろくないよ
0417名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 11:18ID:pDN8Nxa/
そんなにムキになるなよw
今はともかく80年代〜90年代は7インチ中心だろ。
てゆうかダンスホールレゲエ自体7インチ中心。
アルバム出せるアーティストなんかほんの一握りだしさ。
0418名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 11:55ID:???
414・417様
大きな誤りが見受けられましたので、老婆心ながら、
当時の状況に関して、書込み致します。

80年代〜90年代は、必ずしも7インチ主体ではありませんでした。
VP、グリーンスリーブス、ジェットスターからの12インチのリリースも
相当な量でした(〜96年頃まで)。
現在と違い、7インチでリリースされていないジャマカ録音の新譜は、
こうした12インチやLPで流通したのです。
7インチより先行発売という事例も数多く見られました。
また、こうしたリリースでは、ミックス違いも多く、
特に80年代前半にリリースされたジョンジョの作品群では、JA・US・UKで、
ミックスが全く異なる曲もあります。
12インチとLPでの別ミックスも散見されますね。

現在では、1トラックで7インチ20曲というのは当たり前となりましたが、
90年代前半までは、乱発と呼ばれる程のリリースは無かったように思います。
大体、3〜5曲程度、7インチで発売され、あとはワンウェイアルバムで、
というパターンが、スレンテンやスタラグ以降の傾向でした。

ジャマイカのダンスでも、12インチは、よく使われていましたよ。
あとは、VPのシャバのアルバム等。
サウンドシステムの海外ツアーも80年代後半から頻繁になりましたからね。
そうした機会に購入したりしたのでしょう。
7インチというフォーマットにこだわっているのは、日本が顕著という気がします。

長文失礼致しました。
0419訂正です
垢版 |
04/07/08 11:57ID:???
ジャマカ録音>ジャマイカ録音
0420名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 13:16ID:???
そうだな
ジャミーズ「スレンテン」当時7で出ていたのが、
WAYNE SMITH
TENOR SAW 赤ラベル
JOHNNY OSBOURNE
TONTO IRIE
だけだったんじゃない?あとは流用で別レーベルにあったか
SUPER CAT
JOHN WAYNE
は10年後だもんな
それでも入手には時間がかかった



0421名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 13:21ID:???
ジャミーズ「ビッグベリーマン」は
ADMIRAL BAILEY
PINCHERS
POMPIDOO
MAJOR WORRIES
これも4曲だ
買いやすかったな
でも欲しい曲が結局お蔵入りってのもあった
0422名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 13:29ID:pDN8Nxa/
どこが大きな誤りなのかよくわかりませんが、
VPなどの名前を出していますがそれはJA外のUKおよびUSで売る為のいわゆるディストリビューターですね
こういった製作をしない流通だけのディストリビューターが海外で売る為には
たとえばアメリカならヒップホップ市場なのでヒップホップで主流な12インチを売るでしょうね
ダンスホールレゲエはダンスミュージック、クラブミュージックなのでそれにおいても主流の12インチしかないでしょうね、海外で売るなら
私としては12インチやLPを同列に扱っているんですが7インチという言い方が悪かったと思います
あとサウンド的見地に立てば特にダンスホールでは音圧が低いためにあまりLPはプレイされませんし、
現在主流のジャグリング(同一トラックを繋げる)においては7インチの使い勝手に勝るものはありません
そしてダンスホールレゲエの流行はダンスホールで作られます
そういう意味で7インチが中心になります
レゲエはアルバム単位で売る音楽ではなく、そのときの流行のリズムで動く傾向が強いので
今のレゲエアーティストはメジャーと契約しても島で7インチを出せる契約にしています
理由は「そのときの流行のリズムで動く傾向が強い」からレーベルごとに違う7インチを出せないと辛いからです
90年代前中期のレゲエバブルでメジャーと契約したために島で7インチが出せず一時的に失速したアーティストもいます
Shabba Ranks,Cobra,Lt Stitchieあたりです
それにしても12インチやLPに別ミックスがあるのは当たり前の話でそれが主流を裏付けるものではありませんよw
7インチでリリースされていないものはLPを売る戦略上LP収録で流通しますよ、もちろんw
あとスレンテンなどコンピュータライズド以降じゃないとそらワンウェイが出る傾向は起こりませんでしょうねw

日本国内でも海外でもいいですからレゲエの音源を専門に扱うインターネットで買える店を見てください
どのフォーマットが一番多いですかね?
0426名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 14:30ID:RunllzaB
じゃあさとりあえず「現在」「7インチ」は主流じゃないの?
ちょっと大丈夫ですかぽまいら
>>418のいう「当時」はおいといてさ
ID出して答えてくれ、さあ何人いるのかなぁ
>>425
30だべ
0427名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 14:34ID:RunllzaB
>>424
だからスタラグは外していったんだべ
0429418
垢版 |
04/07/08 15:11ID:???
誤解があるようなので、一点だけ。
ジョンジョの頃のミックス違いは、特にクレジット等はありませんでしたよ。
盤を購入し聞いてみて、初めて判ります。
ですので、販売の際に、ミックス違いを売りにしていたとは考え難いですね。
ジョンジョなりの考えは、あったかもしれませんが、鬼籍に入った今、確認のしようがありません。
0430名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 15:22ID:RunllzaB
>>429
わかったからまずIDだそか
その当時クレジットある方が珍しいだろ
で、>>426に答えていただけますか?
>>428さんの意見ですが>>418が現場での事を出してるということは、
一般的に聞きやすいCD以外の話でトレンドを作る意味の主流を意味してると思うんですね
ここは専門スレですし
0432名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 15:31ID:RunllzaB
別にさげ進行せなあかんスレちゃうやろが
ワールドミュージック板でレゲエの話してるんだから
2chであげがだめなのは板違いのクソスレだけだ
ちょっとぽまえらホント大丈夫かね?
sage無いとダメな事でも ニヤニヤ
0433名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 19:11ID:sZDrjpl9
何を今更っちゅー感じもする
0434名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 19:17ID:sZDrjpl9
CD(CD-R)は現場でも使ってんでしょ
何を今更
0437名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/08 22:14ID:wpb1TnOo
      n_n
     (・A・)っ
     (っ ,r   しゅたたた・・・
.      i_ノ┘

       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ  ⊂)
     (⌒) |   しゅたたたたたたたたた・・・
        三 `J

    /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /          \
  |  ● ヽー/ ●  |  ダサカッコイイ DANCEHALL OLDIES の話はまだでつか〜〜?
  \     ∨    /

0444名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/09 13:37ID:htToGfQQ

ダサカッコ(・∀・)イイ!!
0445名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/09 14:11ID:4fKnVFPM
わかったからダサカコイイの教えれ
でもここでなんか言ったら正しい事でも煽られるから俺は無理
0449名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/09 20:38ID:???
くだらん煽り自演はロックスティディースレに戻れ
向こうで相手されないからってこっちを荒らしてやるな
0450名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/09 21:45ID:???
>>429
早く答えないさいよ
7インチが主流かどうかの話なのに、別バージョンが死んだから今は意図的かどうか解らないって話かわってんじゃん
自演して逃げんなカス
0452名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/09 22:27ID:???
レゲエを7インチでしか聞かない馬鹿の集まりだね、ここ。
ははははははははははははははははははははははは
大したネタも持って無いじゃん。
0456名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/09 22:47ID:Xs1h21PR
しかし哀れすぎる
大したネタ持ってない?じゃあ俺と45クラッシュするか?
まあ大坂人みたいに逃げて消えるんだろうがな
0457名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/09 22:56ID:Xs1h21PR
俺はお前の言う「主流」じゃない7”オンリーでいくぜ
45クラッシュだからな
お前は7”でも12”でもLPでも10”でもCDRでもかけていいぜ
プレイバックなしで1時間先やってもらってもいいぜ
0460名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/10 08:48ID:???
>>457
今度聞きに行くから。どこで廻してんの?
ネットって匿名だからいいね。
一回お会いしたいですよ、本当に。
近場なら行って名乗りますよ。クラッシュしてもいいですよ。
0461名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/10 11:19ID:???
>>460
匿名で助かってるのはあんただろ
あんな低脳発言しか出来ないあんたがフォワードとれるとは思えないよ
0462名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/10 11:47ID:???
>>460 >>461
         ∧_∧  お茶どぞー!
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 /
            /  /
           /   /
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  旦   /
   /       ./
0464名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/10 12:30ID:26+4DbNk
>461
やってみればいいのでは?
低脳かどうか、そこで判断すれば良い事。
460が逃げてるとは思えないんですけど。
どうでつか?
0465名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/10 13:07ID:???

そこでYahoo! Chat にて恒例の TUNE FI TUNE 大会でつよ藻前ら
0467名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/10 14:38ID:l8GUNgCg
ハイタイムとかでよく流れてたような曲教えて!エロい人!
0468名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/10 14:46ID:26+4DbNk
>>466
出身校の横浜国大は革マル...
年齢を考えてごらんよ。
そうした影響は大。
0470名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/10 16:32ID:???
ランキンが在学してたときの学生は全員カクマルかよ。
レッテルの張り方がいい加減過ぎ。

お 前 本 物 の 馬 鹿 だ な
0474名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/10 18:41ID:???
ランキンの話題をどうしてここでやるんだよw
CLUB板のバカスレの中でやるのがピッタリだろ普通
0476名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/10 21:17ID:???
ハタから見ていてお前バレバレなんだよ
7インチやランキンタクシーや革マルの事でもリアルじゃ誰にも相手にされないから
相手してほしいのか極端な煽り入れて反論されたら話し変えて自演
ず〜うっとそうやって逃げていくのか?
0477名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/11 02:33ID:???

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0483名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/12 10:09ID:XIeWvGcB
http://intiki.s22.xrea.com/
まあとりあえずここでヤフチャでの音楽の流し方を勉強してもらってだな
ミキサーとPCつながんといかんし設定もあるし
チャットもしながらだと練習はしとかないと急には無理と思うよ
まあ前やるっていった時もごちゃごちゃうるさかったネット番長自称サウンドボーイ君たち
は一人もプレイしに現れなかったがなw今回もそうならない事を期待するよ
ルールはそっちが決めていいから
0484名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/12 10:15ID:XIeWvGcB
Tune fi tuneってのは決着が着かない時に延長戦的にやるものであって
いきなり始めからやるものではないし、ダブを使わない45では基本的には無い
10分なら10分の持ち時間で何ラウンドかするって言うのが一般的と思うが
0485460
垢版 |
04/07/12 10:17ID:U2EFNGLn
お返事有難う。
私は、実際にお客さんの前でのクラッシュを希望します。
具体的に話を詰めたいので、良い連絡方法をお知らせ下さい。
捨てアドでも構いませんが、本人かどうかの確認が難しいですね。
箱が見つからないのであれば、私が150〜200人程度のキャパのクラブに当ります。
0486460
垢版 |
04/07/12 10:21ID:U2EFNGLn
あと一点、ただのクラッシュには、したくありませんので、
イベント自体の流れには、通常のプレイも含めたいと考えます。
その他、詳細は実際にお会いしてお話しましょう。
ちなみに私は都内在住です。
0487460
垢版 |
04/07/12 10:31ID:???
雑談なので、サゲます。
MCにランキンタクシ−呼びますか?
都合があえば可能だと思います。
0488名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/12 11:01ID:XIeWvGcB
俺は大阪だから遠いな
しかしこれは俺個人がやるといったので俺のサウンドは関係ないと思うがな
そっちが嘘をついてでかい事を言ってるかもしれんし、俺が嘘ついて消えるかもしれんぜ
そちらがどの程度のサウンドかはしらんが相手のレベルが解らないのに俺なら怖くてブックできねーな
やらなかったりヘタすぎたり嘘でこないこともあるからな、それでなくともヘンな売り込みも多いし
あと460=418なのか?急に460とか名乗られても解らん
460を名乗るって事は460が初見だろ?俺と話してないのに急になぜ噛んで来るんだよ ニヤニヤ
自演じゃなかったら最低3人はやるらしいんだろ俺は自分がやりたいだけなのに
ただの煽りかも知らん奴をいきなりはブックできん
0489460
垢版 |
04/07/12 11:05ID:???
嘘じゃありませんよ。
自信があるなら、東京への顎足代も考えてもらいますので、遠慮なくどうぞ。
0491460
垢版 |
04/07/12 11:08ID:???
連投すみません。
私はクルーでは、ありません。現在ピンでDJしております。
0492名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/12 11:32ID:XIeWvGcB
いや150〜200人規模のそっちがピンでのイベントを考えた場合
そっちがサウンドでのクラッシュを希望する場合こっちは通常2名
その規模で足代ペイできんだろ、ビッグサウンド同士って訳でもなければ
はっきりいってあんたの言ってることは胡散臭い
普通クラッシュなんかどこもできればやりたがらない、勝てば名が上がるが負ければ下がる
ならギャラが高い以外はセッションした方がビジネス的にはいいんだよ
急に話に噛んできてリアルクラッシュをしたがるあんたはダンスホールビジネスを解ってないただの煽りにしかとれない
まずピンでDJする人がどうやって俺とクラッシュするの?俺はセレクターで唄わないぜ

0493460
垢版 |
04/07/12 11:39ID:???
ですから、実際話をしてみませんか?
どこか、通しますか?

大阪では、セントアンズで何度か廻した事もあります。古い話です。
もちろん、今でも現役です。仕事の都合上、頻繁にはプレイしていませんが。
連絡を実際やり取りする時点で、当方の詳細を明らかにします。
0494460
垢版 |
04/07/12 11:41ID:???
セレクターの事ですよ。DJってのは。
0495 ◆Q8gIG/Xc5k
垢版 |
04/07/12 12:04ID:XIeWvGcB
とりあえずIDだしてくれないかなあとトリップも
あんた癖が低脳煽り君と一緒なんだよ
まとめて言うことが出来ないのかsageで連続書き込みってのがさ
だからサウンドでのクラッシュはギャラが良くないと俺がやりたいだけなのに出来ねーっつてんだろうが
ど素人じゃ無いのに足代だけで来いてのがビジネスわかってねーんだよ
少なくとも俺は前やるって部屋作って回してたんだよサンボイ君は誰もプレイしにこなかったけど
いきなり出てきたお前は何もせずでかい事ばっかいってんだよ
解ってるか?「俺がやりたいだけで何か解らん奴と足代だけもらってサウンドまで出してクラッシュなんかできん」って言ってるんだけど
それでもどうしてもやりたいから距離とか関係ないヤフチャなんだけど、みんな聞けるし
0496460
垢版 |
04/07/12 12:09ID:???
判りました。あなたは、品格がありませんね。
0497名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/12 12:34ID:IbLVKEfx
>>俺は前やるって部屋作って回してたんだよサンボイ君は誰もプレイしにこなかったけど

淋しいッツス。。。
0498Blood, Sweat, Guts & Pussy
垢版 |
04/07/12 14:49ID:???
>>497
くじけるな。客や参加者がいない時は一人でひたすら廻し続けるのが基本。
人が寄りだして盛り上がるのは深夜0時を過ぎた辺りからだ。
あと、たまに誰かがヤフチャでROOTS,DUB,EarlyReggae,ROCKSTEADYのセッションとかもしてるよ。
OLDクラッシュ!っつってDUB合戦(この場合ほんもののDUB w)した日があって
『ドラヘビ内田モノをかけるのは禁止』とかいうルールがあったのにはワロタ

初期(2年前)の偶然頻発したダンスホールTune Fi Tune合戦にもたまたま立ち会った
ことがあるんでつが、突然割り込み参加してきた名無しIDのブロ・バンタンで
一気にチャット部屋がマッシュアップしまくって、そこから朝まで大いに盛り上がりましたよ。

0499名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/12 15:37ID:???
女の子の顔や乳やケツも見えないとこで、しこしこすんのもなんかなあ。
0500名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/12 17:18ID:???
広島のレゲエEVENTに痴漢が出たって投稿さいきん見たんだけど
その変態ってきっと>>499みたいなやつなんだろうな。
0502>>501
垢版 |
04/07/12 18:57ID:???
昨日のこと。 投稿者:22  投稿日: 7月 5日(月)01時23分1秒

□□●周年おめでとうございます!昨日はマジでヤバイ夜でした!
最近は週末も仕事のため久しくダンスはごぶさたでした。そんな久々のダンス
をかなり楽しみに行ったんですが昨日のダンスでとても嫌な思いをしました。
昨日ショータイムの最中にちかんにあいました。それまでバイブス上げ上げで
とても楽しんでいたのに急にテンションも下がりその後のショータイムも心の
底から楽しめませんでした。昨日のダンスは人も多かったし、ショータイムに
体が触れ合うなんて当たり前だと思います。けど、そんなのとは明らかに違い
、もろ触られました。広島のレゲエ好きの人にそんな事する人がいるだなんて
すごくショックだったし、一体ダンスに何しにきてるの?と思いとてもむかつ
きます。ダンスは飲んで吸って踊って音を楽しみにくるところのはずなのに…
私もそのつもりで行っていたのに…レゲエにはまり今まで何十回とダンスに行
ったけど、あんな嫌な思いをしたのは初めてです。あと、マナーの悪いお客さ
んが増えたような気がしました。ダンスの楽しみ方って人それぞれで飲んで
バイブス上げてはしゃいじゃっていいと思うんですが、人に迷惑かけてまでっ
ていうのはちょっとどうかなって思います。せっかくレゲエという中毒にはま
り1つのダンスホールに集まったんだから皆で気持ちよく楽しくやりましょう
!ダンスの楽しみ方についてはそれぞれの意見があるとおもいますが、痴漢
だけはやめてください!犯罪です!本当のレゲエ好きにそんな事する人がいる
なんて思えませんが…
本当は『□□おめでとう!最高!』の言葉だけを書き込みしたかったのですが、
もうこんな事は起こって欲しくないので、この場をおかりしました。
長々とすみませんでしたm(__)m
広島の真のレゲエ好きにRESPECT!
0505名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/16 01:04ID:???
サンボイ君は誰もプレイしにこなかったけど
でかい事ばっかいってんだよ
0506名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/16 01:39ID:zGGOoLH3
あのフロアであの娘とワイニ〜して→チーク →ベットイン
の思い出の激ヤバチューンを語れ!
0507名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/07/16 11:09ID:dmrkbDdI
ポンピドゥの新譜が出たぞ
0508茜浜ダンス!!
垢版 |
04/07/19 01:21ID:S3trElha
7/25(SUN) FIESTA
@千葉幕張茜浜緑地公園 18:00〜24:00(野外ダンス入場無料)
出演:CRYSTAL with sound system WILD SIDE with sound system ZODIAC DISCO JUICHO SOUND BIG ONE STONE etc...
毎年恒例のかなりのBIG DANCE
0511名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/08/11 20:33ID:???
あースカスレが生んだ最低の自演君が暴れてたんだねー












名残惜しいが終了、、、、、いままでありがとう
0514自演君1号
垢版 |
04/08/13 15:15ID:EVwbQpHS
8月28日土曜日
ECHO MINOTT'S BIRTHDAY BASH
80's meets 90's
at Classique Lawn, Old Harbour
Ninjaman, General Trees, John Wayne, Burro Banton, Peter Metro, Squiddly Ranks,
Snagga Puss, Johnny P, Little John, Triston Palmer, Courtney Melody, Mikey Melody,
Super Black, Pad Anthony, Tony Tuff, Roland Burrell, Captain Barkey, Wickerman,
Anthony B, Determine, Lexxus, Harry Toddler, Penny Irie ... more
0516名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/09/26 19:35:31ID:sLDITnGI
いんふぉーめん〜〜って曲しってる人います??
知ってたら教えて下さい。頼みます、大佐。
0518名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/10/04 05:08:04ID:vQuSySDS
john wayne & puddy rootsのbest friendっていう曲探しているのですが
sickのオケなんですけどどこ探してもないんですよね。。
再発はされないのでしょうか??
0519名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/10/04 15:14:00ID:???
STONE LOVEのローリーは今エンジニアしかやってないんだってね
しかし当時のサウンド7割はローリーみたいですたね・・・
Raaaaaaight!
ひょっとしてスレ違いでしたかゴメソ
0520記憶喪失
垢版 |
04/11/02 17:45:58ID:KqzrROqL
本当に仕事の過労で高次脳機能障害という病気で倒れ、記憶喪失に
なりました。歌なんかはすっかりわすれてしまう病気なのに、
ビーニ・スーパーキャット・シルバードン・レッドラット
スナガプスなんかは憶えていました。
レゲエは深層記憶に突き刺さるんだって改めて感じた。
0522名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/11/04 20:14:45ID:???
>>520
スナガ、シルバードンあたりが出てくるのは長くそして深くレゲエを聴いていたってこと
軽々しくがんばれなんて言ったら気分を害するかもしれんけど、がんがれ!
0523名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/11/05 16:03:05ID:or08TEFp
なぁ、テリーガンジーの曲って今は7インチでしか手に入らんの?
0524名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/11/07 16:14:48ID:MF2UfhLR
96年のASWADはもうポップの部類ですか?
0525名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/11/07 16:58:34ID:sgyFGrOC
BFが薬毒でメンタルに支障をきたしバンド離れてからASWADは面白くなくなった。
0526名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/11/08 01:06:59ID:eHZ1JaYR
ジョグリンってどんな意味?
0527名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/11/09 15:42:14ID:sU0scPEG
シンプルトンが心臓発作で亡くなったそうです。
合掌。
0528名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/11/09 22:27:52ID:0R1anQoc
ワイニーってなんですか?
0529名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/11/10 08:23:49ID:BuZTjuwp
眠れず写真を整理してたら90年頃突然会社を辞め渡ジャマ(1ヶ月位だけど..)した頃の
写真が出て来たのでフラっとココに来た。
ちょうどペントハウスのLOVE I CAN FEELトラック一色の頃。
毎夜毎夜ダンス巡り。あちこちで飛び入りのラバダブの嵐。
生でブジュ、カッティ、COCO-T、タイガー、ガーネット、ETC..
その山積みのPAと大宇宙的重低音に毎日が夢の中でした。。
そして、仲良くしてもらったメトロメディアのスカイジュース。
危ない目に合ったのも数回。そしてガンジャ。。
その人生最大のカルチャーショックに帰国後暫く何も手に付かなかった事を
思い出します。。
0530名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/11/10 08:49:47ID:???
>>529
その後どうですか?
ボクは93年と2000年に渡ジャマしました。
上手い具合に仕事を辞めること無くそれぞれ2週間程行きました。
でも、もうしばらくは行けそうにありません。
今度行く時は同じく仕事辞める時かなぁ。。
0532名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/12/06 12:19:39ID:+JDxDxO9
あのーレックストーンレコードのダンスホールセールって、どんなのが出たんですか?
0533名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/12/06 12:20:54ID:+JDxDxO9
ごめんなさいラックストーンだった
先週末のセールです
行けなかったので、気になってマス
0534名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/12/10 21:56:26ID:au1OtQ5M
ジョージノックスだったっけ?大好きです
0536名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/12/21 23:58:18ID:Hd8zyHG7
ども。こんな板あるんですな。
やっぱクラシックはいいですな。
ハーフパインとからニンジャ万のコンビネーションが今流れとります。ワラ
みなはん仲良くしておくんなまし。JHAまた。
0537名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/12/23 22:11:06ID:BHJWnSr+
友達に作ってもらったミックスCDの曲がすごく良かったので、
元曲CDを探したいのですが分かりません。
ここにアップしておきますのでどなたか教えてください。
http://briefcase.yahoo.co.jp/yamaokakazuhiro
0538名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/12/23 22:23:40ID:BHJWnSr+

アドレスバーに貼り付けて移動してください。
0540名無し音楽放浪の旅
垢版 |
04/12/29 16:13:17ID:???
ttp://sv230.n1e.jp/DATA/MOVIEDATA/12-81a2ahk/12-81a2ahk.swf

このフラッシュに用いられてる曲名を知りたいのですが分かる方居られませんでしょうか。

中身は天才サッカー少年が出てるだけの映像ですが音楽がとても好きなんです。

どうかよろしく御願いします
0541名無し音楽放浪の旅
垢版 |
05/01/15 12:20:01ID:PhYZH+yG
おととい深夜のラジオでレゲエの曲かかってたんですけど、ノリのいいテンションの上がる曲でした。しかし曲名がわからず… みなさんそういう曲では何を知ってますか?そこから捜し出したいと思っています。ちなみに、
タラ、 タラ、 タララ!!って感じのリズムの箇所が印象的でした。
0543名無し音楽放浪の旅
垢版 |
05/02/09 22:40:22ID:2AH9+SPH
あげまくり
0544名無し音楽放浪の旅
垢版 |
05/02/13 16:02:23ID:kYsVsfPM
U.MADOOの MIX UP
は既出ですよね
0545燃料投下!
垢版 |
05/02/25 12:21:32ID:Aj/iHkUL

GOLDEN DANCEHALL pon di blog stylee
ttp://dancehall.exblog.jp/

0546DOCTOR BIRD
垢版 |
05/02/26 19:59:23ID:RABNNy3Y
レゲエのおすすめMIX CDを紹介するサイトを作りました。DOCTOR BIRDといいます。私も、90’が一番好きです。どんどんアップして視聴できるようにしていきますので、レゲエ好きの方はのぞいてみて下さい。ALL600(送料込)です。www.doctor-bird.com
0547名無し音楽放浪の旅
垢版 |
05/03/04 23:05:51ID:7cKR7VR4
チャーリー・チャップリン揚げ
0548名無し音楽放浪の旅
垢版 |
05/03/06 02:36:22ID:DuV023fV
横浜、東京辺りで活動してる石原佳織ってレゲェダンサー知りませんか?
知ってたら、なんて言うクルーですか?
0549名無し音楽放浪の旅
垢版 |
05/03/06 04:39:21ID:XmIsD4lw
みんな、>>548はマルチだから無視ね
0550名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/03/25(金) 22:04:59ID:iO3dE1+J
ここのスレ いいですよ ガーネットシルクいまでも聞いてます PLACE IN YOUR HEART
とか聞くと レゲエ好きで良かったって今でも思えます 最近 SPREAD THE LOVE(FLEX)再発で買いました
最高です PAPASANのGHETTO LIFEとつなげてるDJいたら 俺かも
0551名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/03/30(水) 03:36:16ID:s7djxvYC
FEELIG LONELY
COBRA/BERES HAMMOND なんか 最高 一曲目は やっぱり これです
0552名無し音楽放浪の旅
垢版 |
皇紀2665/04/02(土) 01:36:16ID:U8IeCx5z
NINJAMAN 最近 元気ないみたいだけど・・・シャバやスーパーキャットが好きな人は多いみたいだけど

 
0553名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/04/05(火) 23:04:34ID:ekKDw+vg
なつかしー
だれかドミニクって白人野郎の
情報があるサイトしらない?
0554名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/04/11(月) 22:14:47ID:RQyjG1Uh
教えて君でまことにスミマセン。

レヴォリュションとかヒアアイカムとかかけて

「ウォーオーォ」 とか言ってる間に

ノーワンインザワールド〜ガッドオブピキニいって

グリーティングす〜キャット行って

ラブプナニバッド〜ボンティで

「えヘイ」 とかいってタラ

「ぴーーーぽでーーーっ」 とかいって

スレンテン20分ぐらいかかったあとに

プナーニィ20分ぐらいかかって

ルーフとかマッドハウスとかで大盛り上がり

なクラブってありますか?
0555名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/04/12(火) 10:30:59ID:TZoa9VIX
ライオンの子って何ていうCDに入ってますか?
0556名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/04/13(水) 18:22:35ID:ZW19E6TQ
こないだTVで
コリン コリン 言ってる 可愛らしいコ見たんだけど
コリン ローチ? それともファット?
0557名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/04/15(金) 23:40:07ID:w4Q43e1c
あげ
0559名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/05/22(日) 17:40:20ID:uGLSB81i
>>558
それほんとに宣伝だよ
その出品者
削除されたジャンクという前のヤフーIDで有名な
いわくつきの問題児だから
絶対に絶対に関わらないほうがいいよ。

専用スレまであるほどです。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104483832/
0561名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/06/15(水) 09:19:28ID:+oFW+uVM
6月25日OPEN   67日間毎日LIVE!!!! 8月31日まで営業
神奈川県の逗子海岸。砂浜の上!!
ビーチサンダルや水着でOK。

渋谷から1本51分!!以外に近い。

LIVEHOUSE&CLUB
豪華アーティスト出演。
BACK DROP BOMB 6月25日
アルファ 6月25日
HOME MADE家族 7月18日
タサツ(ケツメイシ別UNIT) 7月18日
TRICERATOPS 6月26日
無戒秀徳 7月8日
TOWA TEI & Fantastic Plastic Machine 7月22日
Rei Harakami 7月16日
スムルース 7月7日
ラッパ我リヤ 7月9日
EAST END 7月9日
DUBSENSEMANIA 7月3日
MOOMIN 7月20日
椿屋四重奏 7月25日
椎名純平 8月10日
BONNIE PINK 8月14日
KEN ISHII 8月21日
keison and caravan 8月22日  
Black Bottom Brass Band 7月13日
keyco 8月26日
その他どんどん出ます!!!
海にライブハウス最高です!!
リゾートに行く感じで、ひと夏の恋が始まるかも・・・。
www.kannon-beach.com
0562名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/08/11(木) 01:29:40ID:Q8G42esW
papa sanってパーラメントみたいな感じの曲名の歌うたってる?
0563名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/08/12(金) 13:07:52ID:R3y8zaLN
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

  ///////////\
  ///////  <~~~///\
  ////    }} { ●} |||||
  ||||||{●_) |  ~~ ||||||||||
  |<< ~~~  /\   |||||||\
  \/\  /  ~)   ||||   \
    (_(・・)/~~)〕/\ \     \
     (/\\//    >   >
      \\\     /   /
       \\\   /   /
        \\\ /   /
          \| /   /
           (     )
            ~(_ _)~

呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

あなたはこのレスを見てしまいました。このレスには呪いがかかっています。
そして今あなたに呪いがかかりました。
あなたはおそらく明日明朝に上の人物に踏み潰されて、死すら許されない
永久地獄へ送り込まれてしまうことでしょう。
今日の24時までにほかの所にこれらの内容を4回コピペすることで呪いは解けるかもしれません。
やらないと一生後悔しますよ!
0564名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/08/28(日) 18:18:19ID:uYNA594y
8/29(月)にDVD付レゲエ情報誌『Rove(ラブ)』のVol.2が発売されるよ。
特集は大阪シーン、DVDは「Reggae Disco Rockers」「NG HEAD」のPV&LIVEだって。

http://www.rove.jp/
0565名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/08/29(月) 13:37:36ID:pLRSX4c3
まぢっすか?Rove.vol2発売待ってました!さっそく買いに行ってきます♪この雑誌はオモシロイ♪
0566名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/08/31(水) 00:03:09ID:???
HIPHOP板にあるREGGAEのスレを読んでる者です。最近のダンスホール系を聞くのですが古いREGGAEにも興味があります…
ボブ・マーリーに似ている感じの人っていますか??
オススメな人が教えてください つд<)
0567名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/08/31(水) 23:12:05ID:FWcsrV3m
このスレ的にはCandy manまたはKandi manとも綴られるアーティストを薦めるしかないかなw
似てるっていうかフォロワー(真似をする人)なんでw
ほとんど7インチレコードでしか手に入らないんで、CDとかだったらゴメソ
0568名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/09/01(木) 00:20:11ID:???
↑レスありがとうございます。
一応、レコードプレーヤー(バザーで購入w)ものがあるでレコ屋で漁ってきます。
0569名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/09/10(土) 11:42:05ID:0FtCLkyI
今日ってお台場野外あるんですか?
0570名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/09/10(土) 12:11:15ID:aI9ntUY1
↑だからないって
0571名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/09/10(土) 14:05:51ID:IahqZiFA
OdoriOdoruって曲の着メロと着うた取れるサイト探してます(>_<)教えてください(ノ_・。)
0572名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/01(土) 05:10:33ID:WhJzyS8y
パパサンが大好きでした・・
0573名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/01(土) 13:47:39ID:cP8oyzBO
おれぶじゅが好き
0575名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/16(日) 05:40:42ID:SN4/9NTT
ブジュヤバいよな
0577名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/16(日) 16:49:28ID:RFZKx3LT
age
0578名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/16(日) 17:56:23ID:b8HFQN8p
イエロー万 ズング
0579名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/19(水) 03:07:53ID:4ZZ3aJo6
今日初めてここ発見してのぞきにきたんですが、最近人全然いないのかな??
私も80-90のダンスホール大好きっ子です(>_<)
まだまだ全然勉強中なもんで、知識とかそんなないけど、昔の渋いDJや古いダンスホールの低音がまぢ大好きなもんで、詳しい人いたら、情報交換などしましょーо(≧W≦)о
0581名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/19(水) 08:53:57ID:???
おれはWARRIOR KING最高だよ。
レゲエの虜になったのはあの人のおかげです。
今でも虜 大好きです。  
0584名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/22(土) 19:41:12ID:???
どなたか都内のダンスよく行く人でファンデーション好きな人いたら現場でリンクしませんか?
0585名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/23(日) 13:21:20ID:4UPr3+wt
しつもーん!
デンデてどういう意味なの?
0586名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/23(日) 13:44:54ID:4UPr3+wt
誰かtune一曲一曲の意味を日本語でわかりやすく載せてあるサイト知らない?
曲の意味を知ってもっとダンスを楽しみたいんだぁ。
0587名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/24(月) 23:33:13ID:???
>>585-586
スレッドのタイトルに合わない書き込みはスレ違いと言って迷惑行為です。
タイトルに合った書き込みをしましょう。
ここは質問する場所ではありません。
こちらへどうぞ。
【REGGAE】初心者質問スレ【レゲエ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1128236255/

また複数の掲示板やスレッドに同じ内容の書き込みをする事を、
【マルチポスト】と言いこれもまた迷惑行為なのでやめましょう。
もう少し他の人の書き込みを見てどうしたら迷惑にならないか勉強してみてください。
0588名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/10/27(木) 18:58:30ID:???
魁!!雪駄塾〜甦れ!大和魂〜
http://settajyuku.blog23.fc2.com/blog-entry-1.html

日本が世界に誇る「雪踏(雪駄)」についての考察。「粋」を徹底的に追求。
世界広しと言えども、ネットでここまで詳しく解説しているのはここだけ。

sakigake!!settajyuku
http://settajyuku.blog23.fc2.com/blog-entry-1.html

ORIGINAL JAPANESE STYLE

This is sandals of Japan. and it is called "setta".
It is not called "zori".

samurai style...&...old yakuza style.

not 4 sale...
0590名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/11/03(木) 12:40:55ID:miQuYk4g
あげとくわ

ムカーシ、スレンテンの意味を書いたHPがあったのに
なくなってたあ
スレンテンってスッテンテンから来たとかなんとか?
詳しい人おすえて☆
0592ムギロイ
垢版 |
2005/11/03(木) 22:39:28ID:1zDRiTsL
Hit Boundから出てるChannel1のア−リ−ダンスホールもの最高です。
0594名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/11/09(水) 13:20:07ID:FzcrlK+x
IN THIS TOGETERとかFIGHT BAKCが好きなんですけど似た感じでなんかおすすめあったら教えてください。
0595名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/11/11(金) 20:36:18ID:8K6wAkYC
メジャーマクレルを忘れるな!
0598名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/11/19(土) 19:10:10ID:J10Wfgwu
WICKED 80's 90's DANCEHALL!
PINCHERSのLIFT IT UP AGAIN、
まじ好きなんだけど曲の意味わかんないんだよね。
知ってる人教えて!
0599名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/11/19(土) 20:46:39ID:/ecjrKNo
>>598
質問スレでレス貰ってるやないか
礼もレスもせずここで質問か?クズが
0600名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2005/12/11(日) 03:11:23ID:VretZgOq
 
0602名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/01/14(土) 01:34:40ID:nGXbMeBQ
保守
0604名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/03/24(金) 18:14:59ID:+P4WvZEu
Papa sanのラバダブが果てしなくかっこよかった
0605名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/03/27(月) 09:40:12ID:AafYgDpu
やっぱジョニーオズボーンかな
0607名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/04/03(月) 10:59:10ID:3PO79ehX
PANHEADのRUDEBOYFACEやばいよ!!あのdeejayのルーボイはこっから名前とったって云ううわさだよー
0608名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/04/03(月) 12:13:24ID:nX5aeuW5
ショーンPの師匠はスーパーキャットって本当ですか?
確かにめちゃくちゃ似てますけど
0609名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/04/03(月) 12:14:26ID:nX5aeuW5
ショーンPの師匠はスーパーキャットって本当ですか?
確かにめちゃくちゃ似てますけど
0610名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/04/03(月) 14:10:09ID:Fmc8SAyL
師匠と弟子ってゆうよりかジャロ時代のキャットのフォロワーしてたんだよ
0611名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/04/03(月) 23:13:27ID:pisCgIZv
610さん返答ありがとうございました^^
0613たまたま
垢版 |
2006/05/18(木) 23:20:09ID:YKp2z+A7
15年前ぐらいのレゲエの曲でギミーラブっていう曲名だったと思うんですが誰が歌ってるかどなたかお分かりのかたいないでしょうか?
0615名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/05/20(土) 19:28:22ID:LmWIIIHk
ダディーフレディーやティパ、スウィーティーアイリーなどの
イギリス勢もわすれたんなよ。
あとNY勢もおるけどオススメはないなぁ、あのころは路線がちょっとJAとは
違ってラガマフィンだったからなぁ。
0617名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/05/25(木) 20:09:53ID:U6vU/XKq
シャバ ランクスでしょ!
0618名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/05/26(金) 10:01:08ID:R6cJIPnf
80年代好きならWILD MONGOL聴くべし
0619名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/05/28(日) 12:03:27ID:G5H/aS+W
ニンジャvsフローワゴン
ニンジャvsスーパーキャット
ニンジャvsシャバ
ニンジャvsコブラ
0620名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/06/03(土) 09:17:10ID:BtO0vOE9
今も昔も忍者って敵多いなww
0622名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/06/05(月) 19:01:44ID:???
テープのスレで見たサイトに大阪のライフなんとかっていうサウンドのCDがあった
80年代ダブがヤバかった
0624名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/07/18(火) 00:16:37ID:ZfNuCxkk
クラブキングストーンで流れてた曲
0625名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/07/18(火) 08:54:53ID:8HC4ptiH
見たことある人少ないと思うけど、リトルトィッチーはむかし現場ではウマかったよ。
あと、シュガーマイノットがDJしたらめちゃくちゃウマイよ。
タイガー、ベイリー、ステッチーはウマすぎる!
あの時代の人たちはオリジナが多かったよなぁ。
ブジュの時代くらいからかな?あっちでもこっちでも誰かのフォロワー
見たいなのが増えたの。NYなんてフォロワーのフォロワーみたいなのがいたよwwww

意外と期待はずれなのがダディーフレディーかな?レコードはかっこいいけど
現場ではちょっと・・・・。
0626コク
垢版 |
2006/07/18(火) 09:19:35ID:6Tw+2mbG
大阪のライフスターはいいですよ!
0628名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/07/30(日) 11:59:01ID:bs2V/1lX
トローTやトントアイリーもよかった。
0629名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/08/04(金) 23:09:46ID:???
Barrington Levy & Bounty Killer - Living Dangerously
http://www.youtube.com/watch?v=6vWFlXfYDmY&mode=related&search=
Passa Passa Wednesday
http://www.youtube.com/watch?v=9hvnnsW_Ilo&mode=related&search=
Real Ghetto Dance
http://www.youtube.com/watch?v=YUUprz5YXuM&mode=related&search=
FIRE MAN
http://www.youtube.com/watch?v=ibNPg_xBBAk&search=reggae%20
Capleton - Jah Jah City
http://www.youtube.com/watch?v=CB3ydXNEpIQ&search=reggae%20
vintag2
http://www.youtube.com/watch?v=yShieZjdM2A&search=reggae%20
vintage
http://www.youtube.com/watch?v=tROyo1JGqbI&search=reggae%20
Buju Banton & Capleton - Live @ Sting 2002
http://www.youtube.com/watch?v=_WFp2GBvuMA&search=buju
Junko "Bashment" Kudo Dancehall Dancing with her crew
http://www.youtube.com/watch?v=oC-XokSQ03o&search=buju
Japanese Reggae Dancehall Girls getting down in Tokyo!
http://www.youtube.com/watch?v=JPMVB-p27nw&mode=related&search=buju
Wayne Wonder & Buju Banton - Reggae Sunsplash '92
http://www.youtube.com/watch?v=hov9Rw5WBxc&search=buju
Buju Banton Deportees (Things change)
http://www.youtube.com/watch?v=YMYZS-AHH_g&search=buju
0631名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/08/07(月) 16:23:07ID:cAEqCE4A
んなもんシャバに決まってるやん
0632名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/08/15(火) 18:14:28ID:0WQj8+47
MUTEMANって知ってる?METROで歌ってた?覚えがある
0634名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/09/23(土) 11:00:25ID:LxORV4/4
ココティー大好きや
0635名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/09/24(日) 20:03:40ID:E0Jqzc0U
映画「ブラックレイン」で
バーに入ったときに流れている
レゲエの曲を
教えていただけないでしょうか。
0637名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/10/07(土) 18:22:05ID:bejErWoC
質問なのですが、Tapper Zukieのoh lord(people are you ready〜ってヤツです)をカバーしているのは誰の何てタイトルか教えていただけないでしょうか??
0638名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/10/16(月) 03:32:24ID:xhh1zgh+
アイリーFMって日本で聴けるの?
0639名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/10/16(月) 17:34:27ID:Vv+UuN3O
↑CDでな
0640名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/10/16(月) 18:04:59ID:RnB5G2OE
>>638
どっかで金払えば聴けたキガス
0641名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/10/17(火) 04:11:02ID:RcAvkqj+
関東はシャバが人気だったが、関西女はニンジャ好きが多かった90年代半ば
0642名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/10/22(日) 03:39:06ID:ruE1RzBY
レゲエクソスレしね
0643名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/10/22(日) 03:56:37ID:iBcZuR+h
何故誰もUnmetered Taxiについて語らないのか。極上でしょ。
0644名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/10/22(日) 08:58:28ID:lTXi9gc6
>>643 スライ&ロビーは神だね。
一番最初に買ったレゲエがTAXI FAREだから、かなり追っかけたよ。
0647
垢版 |
2006/11/18(土) 04:11:15ID:MVYxU3Og
ヤーマンage
0649名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/11/25(土) 04:54:17ID:5t55Qyy5
ミディアムってどういう意味ですか?詳しく知りたいです!ダンスホールの反対の意味って聞いたんですけどよくわからなくて。
0651名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2006/12/04(月) 05:21:02ID:hiXzDhpV
ERROL DUNKLEY、NORMA FRAZER、BARRINGTON LEVY、SHABA、NINJAはやばい。
0652名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/01/13(土) 17:37:21ID:yO96XNzF

http://www.1geki.net/

↑2ちゃんねる閉鎖なら、ここ行こう
0653名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/02/10(土) 03:06:03ID:1oCBmmQ7
ベントハウスのtempoは??あたしのナンバーワンリディムです!
0654かんかん
垢版 |
2007/02/14(水) 23:05:09ID:n6jAWGbb
初めましてです。
pentohouseのTEMPOではJunir tucckerが一番〜
0655名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/02/15(木) 00:24:53ID:3CjVh5p5
元EXPECT CREWの誰か見てないかな?最近昔大好きだったレゲエ熱が再燃してきたんだけど。
0656名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/02/15(木) 00:28:39ID:3CjVh5p5
かんかんさん!ジュニアタッカー最高です!ディグリーも良くないですか!?
0657名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/02/28(水) 22:31:03ID:eWmpN+bY
ジュニアタッカーは16とロッドスチュワートのカバーが最高です。
0658大阪U家族 ◆xzFAKEv70o
垢版 |
2007/03/02(金) 20:05:01ID:???
何年か前にSoul Jazzから出た"Little More Oil"でまだ活動していたことを知り
ちょっと嬉しかったSister Nancyですが、今度はTHIEVERY CORPORATIONの
シングル(ベスト盤収録の唯一の新曲だそうで)にも参加して渋い声を聴かせてくれて
います。
tp://www.souljazzrecords.co.uk/releases/?id=4133

tp://www.juno.co.uk/products/244301-01.htm

曲調はルーツっぽいのですがとりあえずご報告まで

そういえばShinehead"Billy Jean"のトラックでスリラーUが歌ってる曲があったと
思うのですが曲名を失念してしまいました。
ご存知の方おりましたらお教え願います。
0659名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/03/03(土) 13:51:45ID:???
90年代ペントハウスでは「Feeling Soul」Riddim がオレのナンバーワンリディムです。
0662チャップリン
垢版 |
2007/03/24(土) 05:01:09ID:???
NAHKIについて詳しく知りたいのですが…

TIGERとはどうゆう関係なんですか?
0663名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/05/01(火) 23:02:20ID:esP0tQeH
インナーサークルいいよね!
0664名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/05/23(水) 22:27:06ID:Wq4s3qbU
>>662
どうゆう関係もないとおもうが。。。
ユースプロモーションにいたんだっけ?
7インチはジャミーズからいちまいしかでてないよね?
0665名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/05/25(金) 11:43:10ID:W7nfE8qB
リトルレニー、ジョニーP,ベレスハモンドあとメジャーフォースから何故か一枚カットしたレスリ−サンダーも好き。シャバとのコンビでWHATCAN YOU DOもいいチュ−ン
0666名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/05/25(金) 15:38:07ID:VgeDwKr8
>>661
イエローマンは神!
0669名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/06/10(日) 08:01:13ID:kKyHjtSy
すいません、質問です。

ケイプルトンかルシアーノの曲で頭の歌詞が「♪ゴナ サンキュ フォー ヨー ブレスレンズ マイ ライフ」と聞こえます。

知っている方がいたら、教えてくださいm(_ _)m
0671名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/06/11(月) 07:17:53ID:Qt3/k0a9
>>669歌は出てきてるけどタイトルが思い出せない ケプルトンだった希ガス
0672名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/06/13(水) 19:31:16ID:XMPx+pG6
めんば
0673名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/06/14(木) 07:11:39ID:A1eQb/St
とらいばるうぉー
0674名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/06/14(木) 12:33:08ID:8lB4JTSs
>>673誰の歌?
0676名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/06/16(土) 12:30:12ID:a2tUeGt2
>>669誰も知らない。そんな歌無いんじゃない?
0677名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/06/17(日) 20:18:17ID:2ofD2Y29
レゲ初心者ばっか
0678名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/06/28(木) 10:41:27ID:rj5qKRv/
>>669
By The Fathers Grace/Luciano
0679相武台
垢版 |
2007/07/18(水) 14:26:38ID:???
しゅばしゅばでー♪
0680相武台
垢版 |
2007/07/18(水) 16:08:17ID:???
ずんずずんずぐずんぐでん♪
0681名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/07/23(月) 00:24:04ID:8aqfjvOY
おいらはバティライダーが最高だす。
代々木チョコレートシティにてTAXI-HiFiよく
行ったなぁ
0682名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/07/23(月) 21:13:05ID:tjsHxyl8
相武台?
レゲエ好きが近くに居たとは
0683名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/07/23(月) 21:20:37ID:FO0S85Df
>>681
曲中のガンショットに合わせてみんなで指ピストル
0684名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/07/25(水) 22:45:40ID:xbwvo1WH
ぶやかぶやか。。。とか
POW POW。。。とか

今でも言ってるの?昔は言ってた、よろこんで。
0685 ◆Roof...FkY
垢版 |
2007/08/22(水) 08:43:25ID:CXqoznqx
デジB ペントハウス ジャミー ルーフ…etc


昔があって今がある…ヤーマン
0686名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/09/22(土) 16:45:28ID:???
90年代で最も世界を踊らせたオケは何だったと思いますか?

Sleng Teng と Bam Bam の二大巨頭は80'sですよね
0690名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/09/24(月) 18:20:36ID:???
踊らしたリディムの定義がよくわからんのだが単発じゃ駄目なのか?
0691686
垢版 |
2007/09/25(火) 22:30:07ID:???
>>690
出来ればセグメントでお願いします。
0692名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/09/29(土) 13:02:56ID:???
(African Beat Riddim) - Super Cat - Come Down
(African Beat Riddim) - Wayne Fire - Sexy Body

ほらよ
0693名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/09/29(土) 15:10:49ID:AjN1WJsN
トゥーツの代表曲教えてください。
0694名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/10/03(水) 00:32:19ID:u5wbOvAG
今まで聴いてきた音の中で一番しっくりきたのがクラシックダンスホールでした!まだまだ80's〜に関して初心者なのでオススメがあれば是非教えて頂きたいです!いろいろ聴いてみたいのでMIX CDを集めているのですが何を買ったらいいかわからなくて;
0695JAH HEAD
垢版 |
2007/10/03(水) 01:34:04ID:???
GEORGE NOOKS / TRIBAL WAR ??
0696名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/10/12(金) 22:20:18ID:u2pc6flX
ぜひおすすめ知りたいですー!
あとダンサーにはどのリディムで踊ってほしいですか?><
0698名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/10/29(月) 13:40:38ID:nXxkuUlA
「イナタい」ってどういう感じを言うんですか?
さっぱり分かりません…
0699名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/10/29(月) 15:06:16ID:???
「音楽理論的に高度だったり垢抜けてるわけではないが、
聞いていてリラックスできる懐かしさのような何某かがある音」、とか
「これがエッジであるということに力が入ってるような音じゃなくて、
そのジャンルのルーツ的な要素が入っていたりしてある保守的でもあるが、
こういう音は落ち着くなあ」っていう感じか。

要するに「ちょっとダサいけど、気持ち良いなあ」くらい。
0700名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/10/30(火) 19:50:16ID:???
>>699
何となく分かりました
噛み砕いて言うとダサかっこいいみたいな感じですよね?
ありがとうございました☆
0701名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/11/17(土) 07:53:04ID:fYiJltpw
>>698
光ゲンジのパラダイス銀河
0702名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2007/11/24(土) 18:10:54ID:G7Wc4fFR
ここは
###80'S 90'S なつかしのダンスホールレゲエ###
ですので

やっぱ

ピン茶ーズ。
0703名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/01/07(月) 01:54:10ID:bSbRm6B5
スティング92のjunior reidの曲目リストわかるかたいらっしゃいましたら教えてください(o_ _)o
0705sage
垢版 |
2008/01/14(月) 01:24:58ID:0sT3blkm
クラシックならSUPER CATかTIGERが好きだ
0706リスナー
垢版 |
2008/01/16(水) 21:40:03ID:/LphVtNK
わかる方いたら教えてほしいのですが、
ROCK DESIREがよくかける曲で、80年代後半ぐらいの曲だと思うのですが、
始まりが「〜〜〜together×2」 DJのところが「コンファラミ〜×2」
って感じの曲なんですけど。
聴いた感じの予想では、Admiral Baileyだと思うのですが、わかりません。
アーティストとタイトルわかる方いたら、教えてください。
0707名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/01/23(水) 10:37:11ID:???
\                U         /
  \   ∩∩       U        /
      |_:|_:|    ./ ̄ ̄ ヽ,
    /^/^, .l .|    /        ',       _/\_/\_/\/|_
    しし' __ つ  , {0}  /¨`ヽ {0} ',      \             /
     ヽ  ノ   .l   ヽ._.ノ   ',      < POW POW! >
     .|  |    リ   `ー'′   '     /             \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ヽ   ̄|/⌒\/\/⌒\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           / ヽ
           |            | ̄ )
  −−− ‐   ノ           /-─´
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
0708名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/01/26(土) 02:23:35ID:Gvz2ImIX
UB40のボーカル脱退

月26日0時7分配信 時事通信

【ロンドン25日AFP=時事】英人気レゲエバンド「UB40」のリードボーカルを30年近くにわたって務めたアリ・キャンベルは25日、
ウェブサイトを通じ、脱退したことを明らかにした。UB40は今後もキャンベル抜きで活動を続ける。
 「レッド・レッド・ワイン」「アイ・ゴット・ユー・ベイブ」などのヒット曲で知られるUB40は、1980年代に反サッチャー主義の文化の中で
人気を博した。これまでに全世界で7000万枚のアルバムを売り上げている。バンド名は、失業者給付金制度の名称から取った。
 キャンベルは「結成メンバーの1人として、生活の中でバンド活動を最重視してきた。バンドとの関係が途切れるのはとても悲しい」と
表明。「バンドを離れるのは自分のソロ活動が原因ではない。5年近く続いている運営の問題だ」と強調し、「このような決定をせざるを
得なかったことについて、怒りを表す言葉もない」と述べた。
0709名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/06/01(日) 03:58:54ID:MBRKS6f9
最近の早いダンスホールレゲエは全然好きになれないなぁ。
そんな俺は1990年前半のダンスホール黄金期からレゲエファンのおっさん。
0710名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/06/01(日) 13:18:22ID:qFnaIhZs
12年位前に大阪のターミネーターのMIXテープに入ってたYuh Dead NowにソックリのRiddemって何処のレーベルの何てRiddemか知りませんか?
0711名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/06/14(土) 22:55:19ID:VCajIhpy

このスレを今から「ROCK DESIRE」信者が占領する

抵抗は無意味だ

0714ラガ
垢版 |
2008/06/16(月) 15:41:31ID:cacLPAr2
JOSEY WALES大好き!
0715名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/06/18(水) 20:20:01ID:0q5kVJDg
1990年〜93年ぐらいの間のカセットテープのCMでレゲエ使ってる奴って
ありますか?
ミミミミミって歌ってる奴なんですけど、、、、
0716名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/06/19(木) 18:56:31ID:???
>>702
おまえ、「ピン茶ーズ。」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「ピン茶ーズ。」

か。
なにそれ。

「ピン茶ーズ。」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「ピン茶ーズ。」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「ピン茶ーズ。」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。

そうだ、おまえに名前をつけてやろう。
「デイリーポンチョ」どうだ、いい名前だろう。
今すぐ、たった一人でポンチョクルーを作れ。
そして脱退しろ。
そしてポンチョクルー2を新たに作れ。
わかったな。
0717名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/06/19(木) 22:47:24ID:J7FhkZff
>>716
半年以上前、2007年物に突込み入れるなんて奇特な奴だな!
俺にも頼む。

ここは
###80'S 90'S なつかしのダンスホールレゲエ###
ですので

やっぱ

チャカデマスのわ〜き・わ〜き〜・脇〜・脇〜〜
0718脇男
垢版 |
2008/06/20(金) 22:22:53ID:waHcsY7+
>>717
あえて言おう
おまえ、「わ〜き・わ〜き〜・脇〜・脇〜〜。」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「わ〜き・わ〜き〜・脇〜・脇〜〜。」

か。
なにそれ。

「わ〜き・わ〜き〜・脇〜・脇〜〜。」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。

むかしのことはいいたくないが、「わ〜き・わ〜き〜・脇〜・脇〜〜。」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「わ〜き・わ〜き〜・脇〜・脇〜〜。」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
0719717
垢版 |
2008/06/20(金) 23:37:22ID:PHGmeW3P
>718
名前は?クルーは?

俺の振りかたが悪かったなら謝る。
魂ののり方が軽いよ。
チョット悲しい。
半年後にもう一度のぞくことにする。
でも、ありがとう。
上辺の世界のmixiに戻る・・・。


0720名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/06/21(土) 23:52:36ID:+vvBhFar
ダブスタイルのダンスホールでおすすめあります?
サブライムに影響受けて聞いてみたくて。
0721名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/06/22(日) 03:20:09ID:???
よく耳にするのですが、「ビルトモア」っていうのはどういうチューンのことを言ってるんですか?
0722名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/06/22(日) 12:35:33ID:???
ビルトモアってNYのクラブじゃないの?
そこでかかっていたのがビルトモアチューン。
違うかな?
0723名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/06/22(日) 15:46:14ID:pISCaz+b
びごっびごっ
あーらでうまでん
びごっびごっ
0725脇男
垢版 |
2008/06/22(日) 21:34:25ID:PrpKkrCL
>>722
きちんとカテゴライズされたものではないが
そこ(NY)でかかっていた90年代前半のチューンていうのが定説
個人的にはBounty Killer "Lodge"あたりが代表曲とおもってるんだがどうかなみなさん?
0729名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/07/07(月) 13:55:42ID:aiocMAn3
質問させてください。
Junior tucker-16(into the night)の原曲について知ってる方、アーティスト名、曲名、片方でもいいので教えてください。よろしくお願いします
0731名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/07/14(月) 03:22:46ID:ghth0ndB
ギャル社長・藤田志穂ついにAVデビューですね。
AV芸名は「りな」です。

りなhttp://www.gloryquest.co.jp/pc/new/next.cgi
これの巨乳中出しマリンライダー〜褐色のエロボディ

サンプル動画見れます。

0732名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/07/14(月) 03:45:21ID:???
ShabbaとNinjamanがやったStingでShabaが一発目に歌った曲の題名おしえて下さい
たしかバリアフリーがウェインワンダーとコンビでとってる曲です
0734名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/07/15(火) 22:07:02ID:7UgFhLJ4
にんじゃぼう
0735名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/07/16(水) 04:06:19ID:???
なんか質問ばっかでもともなレスないな。
最近の80s90sのミックステープの売れ行き見る限り
結構好きな奴多そうなのに。
0736名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/07/17(木) 18:55:11ID:apZbvGhR
昔のダンスホールは良かった
なんて本心で思っている自分がいる。
最近の曲にまったく心震えない。
あの、昔の節回しレゲエどこいった?
私はやっぱりベイリーがNO.1。
0737名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/07/17(木) 20:07:20ID:???
90年代半ばレゲエの盛り上がりは凄かった。
ジャパスプ、サンスプ、バッシュ面白かったなぁ…
あっ関係無いけど耳から水が出た。
ジュニアタッカーのレスを見たかろ久し振りにカキコしたけどネタは無い
0738少年
垢版 |
2008/07/17(木) 20:39:37ID:2UrE2Z9q
JOSEY WALESのCowboy Style
0739名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/07/19(土) 18:10:04ID:mHEtdWk8
>>722
ベイリーは神!
0740がっつり夏まつり2008
垢版 |
2008/07/21(月) 10:03:23ID:pPsOJkdt
http://music.geocities.jp/gattsurinatsumatsuri2008/

岩手の釜石で野外ライブを企画してます。
前売り券はローソンチケットにて既に発売中です。
GUAN CHAI
JINTENG
RANKIN‘TAXI
SISTER KAYA
LIKKLE MAI
PJ他、出演します。
会場は根浜海岸ヨットハーバー。
海で聞くレゲエを皆さんと堪能したいです。
ぜひHPにアクセスよろしくおねがいします。
0741名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/07/21(月) 21:00:13ID:???
明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・等は、
宣伝掲示板以外では削除します。
0743名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/08/30(土) 06:50:30ID:Ic/kAvOh
今日のマイティのイベントはハンパなくヤバかったですね
0744名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/09/01(月) 13:38:20ID:n7vfpMam
歳のせいか現代のダンスモノには着いて行けずw
古き良き時代を懐かしむ毎日です

60〜90年代の45チューンは名曲揃いだったなぁ

0746名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/09/02(火) 01:28:30ID:???
セレクターもパソコンの時代なんだね
違和感あるのは時代遅れなんかな
0748名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/09/02(火) 15:52:30ID:???
ブランニューしか掛けないならPCやCDJでいいと思うけど
ファンデーションやクラシックはレコードで掛けてくれないとなんか萎える
0749名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/09/03(水) 03:10:34ID:PWYRe+nE
>>744
今のはついていけない関係なく全然良くないから安心して良き時代のを聞いててください。
0752名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/10/29(水) 06:13:45ID:rX0FRrAQ
ファンデーションセグで良く聞く曲なんですが、タイトルが分かりません。
Barrington Levyのような声で「Hold on〜 and don't let go〜」というサビ
のリリックです。どなたかご存知の方教えて下さい!!
0754752
垢版 |
2008/10/29(水) 12:15:39ID:rX0FRrAQ
>753
ありがとうございます。日本人ではないのです...
0757752
垢版 |
2008/10/30(木) 08:16:37ID:odsxDLsn
>755,756
ありがとうございます。でも...明らかに違いますw
0759752
垢版 |
2008/10/31(金) 01:49:00ID:JApB4YoU
>758
ごめんなさい。本当に申し訳ありませんでした。2度と現れませんのでどうかお許しください...
0761名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/11/26(水) 17:48:52ID:LOrvLKPt
サンチェス!
0762名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/12/02(火) 14:48:01ID:u3zMA5is
80s〜90sの名曲mix誰かうpしてくれませんか?
buju、super cat、shaba、とかバーリントン、ココティー、ガーネット
てかこの返集めたmixありますか?
0765名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/12/04(木) 11:30:42ID:???
PAPA SANのあの早口スタイル、情けない顔が好きだ
ケンカしてるときにあの顔見たらなんかもうどうでもよくなりそうだな
0766名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/12/05(金) 08:51:55ID:Edyz+2bQ
この時期にいた女性シンガーで激ヤバ、こいつは聞いとけっておすすめいたら教えて下さいm(__)m
0767名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/12/05(金) 11:48:07ID:tnIf0wCq
>>762
その人達のベスト買えばいいじゃん
まぁその辺の時代はマイナーなdeejayのヤバい曲がたくさんあるんだけどね
0769名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/12/05(金) 14:21:23ID:Edyz+2bQ
>>768
マルチって名ですか?
0771名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/12/05(金) 14:31:04ID:Edyz+2bQ
俺市ねっ!!
0772名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/12/06(土) 19:01:20ID:tGc1owB9
自殺は逝かんぞ!
0773名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/12/10(水) 03:48:36ID:???
>>762です
ベストが出てるんですか!
自分はcdjしか持ってなくて7インチ全く持ってないんでこれなら自分でmix作れるかもです。
ありがとうございました
0774名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/12/18(木) 00:41:53ID:MnjUHoiS
なにかが違う
0775名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2008/12/18(木) 18:30:02ID:WUMUEMIy
レゲエ板
ttp://dubai.2ch.net/reggae/
【初心者】レゲエ板質問スレ【歓迎】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/reggae/1229136505/
★★ジャパニーズレゲエ総合スレ[Riddim20]★★
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/reggae/1228918110/
クラッシュ質問解析スレ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/reggae/1228998479/
横浜レゲエ祭スレ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/reggae/1228910916/
【先物】オマエらの一押しSOUND教えれや【発掘】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.html/wmusic/1172388829/
Penthouseについて語るスレ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/reggae/1228925190/
【スレンテン】KING JAMMYS【チャイナタウン】
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/reggae/1229049838/
0776名無し
垢版 |
2008/12/19(金) 04:15:16ID:???
これ気になってるんだけどおもしろそうじゃまいか?
12/19(Fri)

『RAGGASALOON』

60's〜90's Foundation Dancehall Night!!!

at SALOON(代官山UNIT B3F)

10pm〜5am

ADM:2000yen
w/f:1500yen
(要ID)

MUSIC BY:
・神龍 a.k.a PAPA RYUTA
・CRUSH(Judgment Sound Station)
・MAL & ジャーゲジョージ(Rub a Dub Market)
・ICHI-LOW(Caribbean Dandy)
・NICHI(GRASSROOTS TRIBE) with SOUNDSYSTEM
・タカシメン&KNACK

FOOD:
・セクシーおにぎりBar ゆかめんa.k.aライス国防長官
セクシーおにぎり協賛
JAH LIGHT Sound system
4sight (HESHDAWGZ)

MAP:http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=502940.545&Y=128317.262&SCL=500

詳細・プロフィール(PC用) http://www.unit-tokyo.com/saloon/schedule/2008/12/1219_raggasaloon_60s90sfoundat.php
0777名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2009/02/05(木) 22:07:43ID:zuY09yyK
777
0778名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2009/02/08(日) 05:06:23ID:OjCim0/D
>>766
sister nancy
0779名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2009/02/11(水) 14:59:54ID:6taoYgwB
レゲエ、最高!
やーまん★!
0781名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2009/02/19(木) 20:50:42ID:9QFt7VKl
古いレゲエのなにがいいのかわからんww
0784名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2010/04/23(金) 14:39:40ID:ZQywFqa0
50TAの「チャイナダンスホール」めちゃくちゃ好きです!
凄く良い曲で、聴いていると何だか元気がでます!
歌詞も面白いのにハマっててさすがです!
0785名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2010/07/08(木) 22:21:29ID:???
>>737
だねー
その頃ちょうど青春時代送ってたし
レゲエもダンスも濃かったし渋かったし楽しかった
0786名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2010/07/31(土) 01:04:05ID:/ShAelDd
>>766

Jc Lodge

0789名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2011/02/01(火) 12:15:36ID:nEjbJRU8
保守
0790レゲエ
垢版 |
2011/02/05(土) 22:52:43ID:j87fp5Qr
ジャマイカいきたい。
0791名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2011/02/12(土) 17:06:17ID:EWg3HXG/
このスレまだ生き残ってたのかぁw すごいなぁw
>>1の人はね、ここでは∬-_-∬ドレッドがあるけどもw
このスレ立てる少し前は(-_-)ってハンドルで洋楽板ではペセドロとも呼ばれてた有名なコテハンだったんだよ。
洋楽板でレゲエを広めるオールジャンル語れるコテハンの一人だったのさ。
で、たぶんこの人はStrive編集部に居たたばっちょって人だとボクは当時思ってたんだけど
今となっては真相は闇の中。。。。(^o^)闇の中なのよw
0793名無し音楽放浪の旅
垢版 |
2011/04/08(金) 21:02:18.06ID:of7DKlhw
>>740
こういうの見ると、見んな無事だったのかな…ってふと思う
0794No Name No Cry
垢版 |
2011/06/08(水) 16:07:09.14ID:4baA7mgw
ビンテージスレッド定期age
0795No Name No Cry
垢版 |
2011/07/16(土) 16:25:39.18ID:GDznG/tV
すれんてん!!
0796No Name No Cry
垢版 |
2011/08/02(火) 13:27:17.65ID:4kMWe3uK
トピピピ トピピピ トピピピ テッテッ
0797No Name No Cry
垢版 |
2011/08/03(水) 01:00:59.28ID:exK85eNP
ボンティキラー天才
0798No Name No Cry
垢版 |
2011/08/12(金) 15:42:00.02ID:EjKe8+bE
レゲエ本田
0799No Name No Cry
垢版 |
2011/08/19(金) 12:54:19.51ID:yUonHJJ8
やっぱりninjamanやの
0800No Name No Cry
垢版 |
2011/08/21(日) 04:54:01.50ID:t72+HeyW
90年代の東京のcrewとかもかっこよかったなー。
VIP CREWとかSET 1 DISCOとかX-STASYとか。
0801No Name No Cry
垢版 |
2011/08/23(火) 23:54:04.63ID:1WXa6ezn
レッドスパイダーきけー
0802No Name No Cry
垢版 |
2011/12/12(月) 22:33:48.59ID:X/4yVTbn
Strictly Rub A Dub ってアルバムの
Revolution soldier って曲が好き。確かsimple simon
0805No Name No Cry
垢版 |
2011/12/17(土) 20:17:14.63ID:rT+jloYT
懐かしいな。
池袋 Kingston
西麻布 アフロマニア、クラジャマ、ゾア
本牧 プラネット
当時はIDチェックがなくて高校生の俺でも普通にはいれたな。
0806No Name No Cry
垢版 |
2012/01/11(水) 22:58:15.81ID:PLsHFwmF
まだ残ってたのかよこのスレ(驚愕)

と言う訳で 保守
0808No Name No Cry
垢版 |
2012/05/02(水) 16:50:51.24ID:vM/k5Ztd
大阪 美園ユニバース ザ 昭和だね!
http://www.songpark.net/
0810電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【35.6m】
垢版 |
2013/01/27(日) 19:37:07.21ID:F+31LQrX?PLT(12080)
  ∧_∧       | | 
  ( ・∀・)      | | 
 と    )      | |  
   Y /ノ       .人 
    / ) .人   <  >_∧∩   ガガッ
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>225
            / ←>>224
0813No Name No Cry
垢版 |
2013/10/14(月) 03:04:20.53ID:qoBSfLNb
Baby, I Love Your Way




Peter Flamptonの原曲も好き。
0814No Name No Cry
垢版 |
2013/10/21(月) 23:04:08.80ID:/d4KqaLG
古式ドブ板エンペラースカスカを愛用する
青山ゲルマさん(ID:FfNntZK1)が創作話の盲点を突かれて困惑、苦し紛れの捨て台詞の巻きでござるw

685 :ドレミファ名無シド:2013/10/12(土) 11:50:56.08 ID:FfNntZK1
Prosteelsが1〜100の力で弾けば1〜110の音が出るので1〜92ぐらいの力で弾くとすれば
エリクサーは1〜100の入力に対し1〜60の音しか出ないので1〜130ぐらい気合を入れても1〜65しか鳴らない感じ

686 :ドレミファ名無シド:2013/10/12(土) 20:58:39.24 ID:1zoyTHU9
少なくとも1で弾いたら1の音が出るってわけね

687 :ドレミファ名無シド:2013/10/12(土) 21:28:38.49 ID:FfNntZK1
あほちゃうけ
0815No Name No Cry
垢版 |
2013/10/23(水) 23:20:56.34ID:UoWIQ1Rw
味があるよね
0816No Name No Cry
垢版 |
2013/10/27(日) 01:41:17.23ID:vpQnElXA
レコード皆まだ買ってる?
7年前くらいは何万もしたのが今は2000円とかで買えるから今でも買ってるよオレは!
0819No Name No Cry
垢版 |
2013/12/18(水) 18:43:25.03ID:EoUNbq/Y
今年のstingは超猫も出演するしおもしろそうだね。
日本から見に行く人も多いんじゃない?
0820No Name No Cry
垢版 |
2014/01/13(月) 17:08:43.48ID:a0FAo77y
スーパーキャット頑張ってました。
0821No Name No Cry
垢版 |
2014/01/13(月) 18:35:52.11ID:uAcieMYs
合法ハーブのご使用で健康に心配がある人は、このHPをご覧下さい。
簡単で適切なケアの方法が記されています。
http://blog.livedoor.jp/a21589064-care4/
合法ハーブ ケア 川崎無料相談センター
0822No Name No Cry
垢版 |
2014/04/19(土) 02:47:48.99ID:iUSkgG5U
リョーザスカイウォーカーのキングジャミーMIXCDにドハマリした者ですが
トーシロとガキとオンナはこれ聴いとけみたいな定番定盤を教えてくださるとウチの飼い犬が喜びます
何卒よろしくお願い致します
0823No Name No Cry
垢版 |
2014/04/19(土) 14:44:14.56ID:iRoMTDAO
飼い主なら自分で調べて
飼い犬に教えてあげろよ
0824No Name No Cry
垢版 |
2014/05/12(月) 21:15:23.70ID:ukDgeufG
woman no woman no mi mi maan

brururu[掛け声]

woman no mamimo singaligalin

これでだれの歌かわかりますか??

教えて下さい
0825No Name No Cry
垢版 |
2014/07/26(土) 20:16:28.56ID:TbKZX8qV
NO NO NO〜♪

YOU DONT LOVE ME〜♪
0826No Name No Cry
垢版 |
2014/11/08(土) 09:39:21.38ID:TKFeqY74
今こそ80年代だろお前ら
0830No Name No Cry
垢版 |
2016/06/10(金) 17:19:11.44ID:E7vlT3wv
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
4000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

自己紹介動画はいつでも見放題です!

メンガ って検索してください
※本当のサイト名は英字です
0831No Name No Cry
垢版 |
2016/12/05(月) 20:43:27.97ID:k+0zCIS2
なんだそれ
0832No Name No Cry
垢版 |
2016/12/05(月) 20:44:56.39ID:8ms2D+Zd
LUVが流行ってるね
0833No Name No Cry
垢版 |
2016/12/06(火) 10:17:47.06ID:PanqT/Hl
https://goo.gl/XRycHi
この記事、本当なの!?違うよね?
0834No Name No Cry
垢版 |
2017/05/26(金) 21:48:17.13ID:abnDPQo3
お前ら久しぶり>>716
最近 フランキーポール亡くなったって聞いた RIP
ところで最近のレゲエってどうよ?
0835No Name No Cry
垢版 |
2017/05/26(金) 22:13:44.33ID:OMBAn1oX
>>834
最近のレゲエもいいよ
vybzkartelはpoco man jamのオマージュ曲出したし
sean paulも80年代っぽいフローもする

カーテル、モヴァード、アルカ
昔のシャバ、ニンジャ、キャットみたいな感じ
まぁモヴァードの座をポップコーンが奪いそうな気もするな〜
0840No Name No Cry
垢版 |
2017/11/11(土) 16:32:03.34ID:dkH+dcJh
コブラ
0897No Name No Cry
垢版 |
2017/11/13(月) 16:34:19.62ID:qPyIx+3n
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
マッドライオン
https://youtu.be/kndzZHt56vU
0910No Name No Cry
垢版 |
2019/12/06(金) 20:11:58.64ID:lcc+TeLz
&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10308;
&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10416;&#10487;
&#10372;&#10304;&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10495;&#10495;&#10308;&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10240;&#10464;&#10242;
&#10240;&#10427;&#10486;&#10436;&#10240;&#10240;&#10368;&#10495;&#10495;&#10311;&#10240;&#10240;&#10464;&#10484;&#10494;&#10243;
&#10240;&#10240;&#10427;&#10495;&#10487;&#10308;&#10424;&#10495;&#10495;&#10311;&#10368;&#10494;&#10495;&#10495;&#10255;
&#10240;&#10240;&#10240;&#10265;&#10431;&#10495;&#10308;&#10431;&#10367;&#10480;&#10495;&#10495;&#10271;&#10243;
&#10256;&#10294;&#10486;&#10486;&#10470;&#10445;&#10267;&#10268;&#10291;&#10395;&#10475;&#10485;&#10486;&#10494;&#10303;&#10251;&#10249;
&#10240;&#10240;&#10240;&#10249;&#10473;&#10365;&#10263;&#10401;&#10265;&#10415;&#10477;&#10441;&#10249;&#10241;
&#10240;&#10240;&#10240;&#10250;&#10241;&#10240;&#10240;&#10424;&#10240;&#10240;&#10248;&#10249;&#10258;&#10244;
0911No Name No Cry
垢版 |
2020/06/22(月) 01:19:05.46ID:dw5ZRQdR
ガネシル良い
0912No Name No Cry
垢版 |
2020/07/24(金) 14:57:13.44ID:+8bIgG71
MAD LION最高
0913No Name No Cry
垢版 |
2020/08/17(月) 22:27:19.89ID:D9NaCrAm
Thriller U - Drive
https://www.youtube.com/watch?v=kDxlyr4ieIw

この曲むっちゃ売れてラジオでもパワープレイされてたような記憶があるけど
日本でしか売ってなかったのかな?
語ってる人もあんまり見ない
0914No Name No Cry
垢版 |
2020/08/28(金) 08:22:39.77ID:YhCW2v/5
>>913 THE CARSのカバーだね。よくポリドールこんなの出したなw売れんってw
0915No Name No Cry
垢版 |
2020/09/02(水) 06:15:29.65ID:RPPHJKwN
それ持ってるな
思ったほどではないけどねー
あの時代の一連の企画カバーはちょっと軽すぎ
結局当時も流行ったのがラバーズよりばかりだから仕方がないとは思うけれど
0917No Name No Cry
垢版 |
2021/05/30(日) 00:40:17.35ID:ctIn8qdY
>>50
この時代ならかなり乗ってきてたはずなのになぁと遠い目
0918No Name No Cry
垢版 |
2021/05/31(月) 00:52:41.04ID:0xGF8LqV
このスレ19年前からあるのか
スゲエな
0919No Name No Cry
垢版 |
2021/05/31(月) 00:54:58.78ID:0xGF8LqV
2002年って日本でワールドカップが開催された年か
0920No Name No Cry
垢版 |
2021/06/05(土) 00:46:51.68ID:uqk2Ew+1
このころの生バンド演奏好き
0922No Name No Cry
垢版 |
2021/09/12(日) 12:42:54.05ID:IZcGJTnR
2001年のスレ レス数順

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/reggae/1032471169/920-n (920)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1013531196/917-n (917)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1030462586/914-n (914)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1012816763/903-n (903)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/punk/1016178356/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1019653642/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1020944726/900-n (900)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1014711573/884-n (884)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1031745804/878-n (878)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1033927830/841-n (841)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1039602096/837-n (837)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1010306810/833-n (833)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/832-n (832)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1012973527/829-n (829)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1016626428/829-n (829)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1037894456/829-n (829)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1014604739/828-n (828)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1029849081/828-n (828)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1026221814/827-n (827)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1006533446/823-n (823)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1020226831/823-n (823)
0924No Name No Cry
垢版 |
2021/09/13(月) 23:59:58.71ID:cd7jHMl7
ついにここが1番か?
0928No Name No Cry
垢版 |
2021/09/15(水) 12:11:38.41ID:pL73W2gl
糞スレじゃないすか
0932No Name No Cry
垢版 |
2021/09/15(水) 12:14:26.06ID:pL73W2gl
やはり糞スレである
0938No Name No Cry
垢版 |
2021/09/15(水) 19:03:56.63ID:D06Un/j8
2001年のスレ レス数順

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/reggae/1032471169/920-n (920)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1013531196/917-n (917)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1030462586/914-n (914)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1012816763/903-n (903)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/punk/1016178356/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1019653642/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1020944726/900-n (900)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1014711573/884-n (884)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1031745804/878-n (878)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1033927830/841-n (841)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1039602096/837-n (837)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1010306810/833-n (833)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/832-n (832)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1012973527/829-n (829)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1016626428/829-n (829)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1037894456/829-n (829)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1014604739/828-n (828)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1029849081/828-n (828)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1026221814/827-n (827)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1006533446/823-n (823)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1020226831/823-n (823)
0941No Name No Cry
垢版 |
2021/09/17(金) 11:09:05.90ID:gjWLZMiB
2001年のスレ レス数順

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/reggae/1032471169/940-n (940)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1013531196/926-n (926)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1031745804/921 (921)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1012816763/903-n (903)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1000016485/900-n (900)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1014711573/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1019653642/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1020944726/900-n (900)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1013613128/895-n (895)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1020226831/870-n (870)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1006533446/861-n (861)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1026221814/852-n (852)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/848-n (848)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1012973527/846-n (846)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1014604739/846-n (846)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1014827659/846-n (846)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1022075033/846-n (846)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1035282674/846-n (846)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1037894456/846-n (846)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1039602096/846-n (846)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1010306810/845-n (845)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1016626428/845-n (845)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1029849081/845-n (845)
0943No Name No Cry
垢版 |
2021/09/20(月) 20:47:51.13ID:RYsRVWHB
糞スレカウントダウン
0950No Name No Cry
垢版 |
2021/09/24(金) 12:38:42.51ID:VclYD5UJ
糞スレカウントダウン
0951No Name No Cry
垢版 |
2021/09/25(土) 10:50:47.06ID:w9qA57aQ
桜凛月
0961No Name No Cry
垢版 |
2021/09/27(月) 23:12:51.66ID:qzsZtrcx
2001年のスレ レス数順

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/reggae/1032471169/940-n (940)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1013531196/926-n (926)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1031745804/921 (921)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1012816763/903-n (903)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1000016485/900-n (900)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1014711573/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1019653642/900-n (900)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1020944726/900-n (900)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1013613128/895-n (895)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1020226831/870-n (870)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sale/1006533446/861-n (861)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1026221814/852-n (852)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1006263167/848-n (848)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/recipe/1012973527/846-n (846)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1014604739/846-n (846)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1014827659/846-n (846)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1022075033/846-n (846)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1035282674/846-n (846)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/xsports/1037894456/846-n (846)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1039602096/846-n (846)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1010306810/845-n (845)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dj/1016626428/845-n (845)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1029849081/845-n (845)
0970No Name No Cry
垢版 |
2021/09/28(火) 09:56:24.57ID:9Fye8dor
記念パピコ
0971No Name No Cry
垢版 |
2021/09/28(火) 09:59:01.06ID:L/B9zBiZ
帰りたい
0979No Name No Cry
垢版 |
2021/10/02(土) 10:50:07.88ID:6rJYXluZ
こんなもんじゃない
0981No Name No Cry
垢版 |
2021/10/02(土) 10:50:29.46ID:6rJYXluZ
なかなかじゃないか
0984No Name No Cry
垢版 |
2021/10/02(土) 12:31:41.26ID:w0+CKvGj
いよいよ終わりに違い
0986No Name No Cry
垢版 |
2021/10/02(土) 12:32:01.96ID:w0+CKvGj
ここいらでフィニッシュ
0987No Name No Cry
垢版 |
2021/10/02(土) 12:32:19.98ID:tJEu9rVg
ラスト14
できるか?
0997No Name No Cry
垢版 |
2021/10/02(土) 12:35:00.21ID:aR+Alj7g
カマン!
我慢でもある
0998No Name No Cry
垢版 |
2021/10/02(土) 12:35:43.28ID:/jrXipv6
長かったこの時がついに来た
19年の月日を得て
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6952日 6時間 3分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況