X



【俺たちの】アストロシティミニ Part.4 【SEGA魂】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 19:31:35.19ID:/cm/LFsM
2020年12月31日発売予定日
価格は12800円[税抜]
アストロシティミニ コントロールパッド も発売
36タイトルを収録
発表済10タイトル
バーチャファイター
ファンタジーゾーン
ゴールデンアックス
ゴールデンアックス デスアダーの復讐
エイリアンストーム
エイリアンシンドローム
コラムスU
タントアール
ダークエッジ
獣王記
後の26タイトルは後日ネット発表

前スレ
【俺たちの】アストロシティミニ Part.3 【SEGA魂】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1595161071/
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 13:42:06.92ID:jKPDJNJu
>>405
IPスレではワッチョイと楽天モバイルの2端末分とも完全NGしてるわ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 14:53:26.27ID:2KB80QXB
アストロシティは汎用筐体だからセガ以外のタイトルを求める声があっても不思議ではないでしょ

当時のゲーセンをリアルタイムで見てきた人からすれば、アストロシティミニに体感ゲームが入ってるよりCPS2タイトルが入ってる方が自然に感じるのでは?

ライセンスの問題は知らんけど
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:08:03.65ID:nh8PpM4i
ガワがアストロシティなのは、セガを代表する筐体だからだぞ?
セガ60周年記念だからセガを代表する筐体を模した入れ物に
セガを代表するアーケードゲームを集めたミニハードを作りましょうって企画だぞ
なんで他社基板のゲームが入るんだよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 15:24:57.12ID:A01E69Xy
6ボタンの時点でそれはない
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:23:34.57ID:YrZCvDLb
バーニングライバルの為だけにボタン増やしてコスト増って、
実際そうなのかもしれないけど、結構な特別待遇だよね笑
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 16:36:42.83ID:5Gb6Y1yW
>>415
>セガを代表するアーケードゲームを集めたミニハードを作りましょうって企画だぞ

そんなこと誰も言ってない
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 17:00:21.87ID:nh8PpM4i
>>420
開発者が収録タイトルはセガトイズで選んでセガと一緒に絞り込んだと言ってるだろ
セガ内で結論を出せるタイトルしか入ってないぞ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 17:22:17.53ID:ty1jAxxk
もう本当にいなくなってくれないかな
一人でどこか別のとこでやって欲しい
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 18:26:13.48ID:7rCYIRH1
完全にお通夜
もうみんな忘れてるだろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 18:37:08.24ID:USi+aWK6
>>425
だからそれだとダークエッジできないでしょ?

もともとアストロ筐体は基本6ボタンコンパネなんだから、いちいち3ボタンにする必要ないよ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 19:01:59.07ID:jKPDJNJu
>>424
発言自体を控えてくれ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 21:58:14.07ID:JpZCroel
正直ダークエッジもやたら持ち上げられてるバーニングライバルもクソゲーでしょ
バーニングライバルなんかキャラ絵が小学生レベルだし
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 22:28:19.13ID:92MytXXE
おう、発表された時にソッコーで予約したぜ。
中身があんまりクソだったらキャンセルするけとな。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:27:44.70ID:jNQlyvHG
トランキライザーガンは確実だよね?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/11(火) 23:39:50.81ID:p2yKYJa0
トランキライザーガンってどうみても密猟ゲームにしか見えないんだが
今時これは動物たちを保護するゲームです
なんて通るだろうか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 00:14:58.51ID:Uhlrt9k1
>>400
発売日すっかり忘れてたからな
アマゾンで今月何も買ってないのに金引かれてる!カード被害か!と思ったらPCエンジンミニの代金だった
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:15:36.27ID:z1BvL1Lp
>>440
ストU時代のゲーム集だからそれは古すぎかもな
シューティング枠はパロディウスやメタルブラックとかが入ると思う
アクション枠はエイリアンVSプレデターやD&Dが入ってほしい
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 01:30:54.34ID:tsd6JAXV
キャンセルした
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 04:22:47.27ID:Lyo/Tghw
何のゲームが入るかの予想はいいが、「セガ60周年記念」というワードを使って欲しい。

例)
セガ60周年記念としてコナミのパロディウスやタイトーのメタルブラックが入ると思う。

こうするとアホな考えなのが明白になって良い。セガ60周年記念作品にセガのゲームが選ばれない(笑) ディズニー40周年記念にUSJでパレードが行われた、、みたいなマヌケ思考。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 04:35:34.70ID:SlLajMkK
セガ60周年記念としてアーケードで多数のゲームによく使われたアストロシティのミニチュア版にコナミのパロディウスやタイトーのメタルブラックが入ると思う

こうすれば全くアホでもなんでもないね
ディズニー云々は例えが馬鹿すぎる
キミもう来ないでくれない
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 05:55:57.28ID:g6XAA+uf
豪血寺一族2に期待
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 07:15:49.79ID:hiVIDEPQ
>>447

> セガ60周年記念としてアーケードで多数のゲームによく使われたアストロシティのミニチュア版にコナミのパロディウスやタイトーのメタルブラックが入ると思う
>こうすれば全くアホでもなんでもない

どこに「セガ60周年記念要素」がある?
アストロシティに60周年要素はないだろ。
普通、側じゃなくて「中身が要素」だろ。

>ディズニー云々は例えが馬鹿すぎる

ディズニー社の記念パーティーは「」
他社ではやらない」って例えなんだけど。難しかったかな。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 07:19:08.89ID:hiVIDEPQ
> セガ60周年記念としてコナミのパロディウスやタイトーのメタルブラックが入ると思う

余計な文言を消してみました。

やっぱコナミの40周年記念にはセガのゲームが入った何かが出るんですかね?

タイトーの60周年記念にもタイトーのゲーム差し置いて、他社のゲーム(ファイナルファンタジーとか)出るのかな?

頭大丈夫ですか?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 07:29:17.16ID:hiVIDEPQ
別に他社ゲーはあってもいいし、俺も欲しいよ。

でもさぁ、あからさまに「セガには全く興味がないので」って言ってるも同じなのに(セガという単語が出てない)、よくも、まぁヌケヌケとセガ中心地で宣言出来るもんなんだなと感心したのよ。悪い意味でね。

セガトイズに同じ事聞いてみな。

「貴方は当社がいらないと言うのですか?」って聞かれるぞ。

60周年の会社に他社要素を願うって恥知らずと思うんだが、俺だけ?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 07:36:58.85ID:XVsie/cR
他社ゲー入ってもいいけど統一感が薄れるのでモヤモヤしちゃいそうなので
ブラストシティの方でぜひお願いします
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 07:37:33.95ID:ZftstYg1
そもそもアストロシティってのがおかしい
セガ全盛期でビデオゲーム全盛期を祝うなら80年代だから代表的な筐体はエアロシティだろ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 09:09:21.85ID:t/80VTRN
>>456
今の所そっちの方がしっくりくるタイトルが多いよな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:24:56.20ID:Fgxioq5u
>>456
エアロになったらバーチャファイターは消えるな。model1はエアロシティに搭載できない。サイズ的に。システム32はギリ収納できたっけか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 10:33:59.02ID:CYW3eNIA
エアロ筐体にバーチャロンを入れて稼働させてる店がかってあったはずだが
基板は外付けなのかもしれない
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 11:11:01.99ID:SlLajMkK
>>452
アストロシティならディズニーというよりUSJだろ
他社がいてもおかしくもなんともない
お前は60周年に固執しすぎ
そもそも期待くらい好きにさせろ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 13:58:21.61ID:YDCIGBjc
>>467
> アストロシティならディズニーというよりUSJだろ
> 他社がいてもおかしくもなんともない

版権持ってる、もしくは版権契約してる他社は他社じゃないよ。協賛企業だよ。ディズニーだって協賛企業はいっぱいで、USJと差異などない。


> お前は60周年に固執しすぎ

ラーメン屋で「ラーメンに固執しすぎ」って言う奴のこと、どう思う?
俺はアホだと思うけど君は違うの?

> そもそも期待くらい好きにさせろ

別に自由でいいよ。
ただ「セガには1ミリも興味がない」ってオーラ出しすぎ。あと相手スタンド側で自分の好きなチームを応援するのは感心しないな。

たった一個のルール守るだけで黙るしかない自分の無知を呪うべきでは?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 14:05:02.22ID:Fgxioq5u
>>464
バーチャロンってmodel2だよね?たぶんエアロシティは記憶違いだよ。おっしゃる通り外付けなら一応使えるだろうからそう言う店舗もあったかもね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 14:39:05.16ID:J3SrgOdk
>>469
お前が来なけりゃ全て済む話
セガ60周年云々とか体感ゲームとか言ってるのはお前だけだ
誰もお前を望んでないしお前が居ると荒れるだけだからもう来ないでくれ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 14:45:11.86ID:Ay7PUYH7
アストロシティって名前つけるならセガゲー以外も入ってしかるべき
そうじゃないならアストロシティなんて名前付けずにセガアーケードコレクションにすればよかっただけ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 14:49:34.50ID:z1BvL1Lp
残り26本中20本くらいはセガゲー以外だと思うよ
できれば確定してるストUは全バージョン選べるようにしてほしい
あと鉄拳がサプライズで入ってたら嬉しい
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 14:51:33.13ID:Zd7Cg510
パーティだっていうならゲストがいないとな
それがサプライズなんだろ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 15:06:01.77ID:TtoTelep
>>481
どうなるか分からんことをさも確定してるかのように書きこむ人がいるからじゃない?

・セガ以外のメーカータイトルの有無
・体感ゲームなどの特殊操作系タイトルの有無
・どの基板まで収録対象なのか
この辺をハッキリさせてくれない限り、ラインナップ発表が終わるまで
あと数か月はこの流れが続くんだろうな
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 16:02:41.57ID:CYW3eNIA
あえてセガ販売のゲーム以外でなにか本当に収録されるのか気になる

スト2がでてもみんな激怒するだろ
全部セガ作品になりそう
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 17:03:10.18ID:mGkp38S6
むしろスト2系が入ってなかったら激怒するわ
バーニングライバルなんて二度と世に放ってはならないうんこオブうんこだからな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 17:54:10.15ID:bVHtjGdP
俺も他社ゲーは無いと思うけど、
もしあるなら19xxがいいな
そんで、スト2は要らない
散々遊んで、やりたいと思わないし
移植されまくっているから貴重な一枠を奪わないで欲しい
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:13:28.38ID:xnKiM9MZ
バーニングライバルがクソゲーなんは承知よ。スト2Xのが一億倍遊べるよ。でもクソゲーだからって邪険にするなよ

クソゲーだって歴史よ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:32:15.92ID:t/80VTRN
いっそのことレアなクソゲーで枠埋めつくせばいいと思う
それでお前ら満足なんだろ?
おれは買わんけどw
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:43:15.91ID:CYW3eNIA
あんまレアゲーばっか入れても一般客には売れないしな
入れても
任天堂が販売するもの以外は売れないんだからレアゲーばっかでいいんじゃね?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:45:18.84ID:0njpcZXk
>>484
IPスレの方も同一人物が仕切ってるからまるで意味を成してないな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 18:58:37.99ID:CYW3eNIA
忍のまともな移植ってないんじゃね?
メガドラの同人であるらしいけど
エンジン版は接近攻撃が削除されているし

シャドーダンサーとまとめて出してほしい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 19:20:40.77ID:dSjx2lK+
他社タイトルが入っても不思議ではないし、絶対ないなんてことはないでしょ

バーチャと鉄拳のコラボ広告なんてのも昔あったし、メガドライブミニにもサードタイトルは沢山入ってる
アストロミニのチームが他社タイトルを入れたくて実際に動けば大変かもしれないが実現不可能なんてことはない

セガは家庭用ハードこそ撤退したけど一応大企業だし政権にも顔が利く里見会長もいるから、
60年記念の商品に入れたいから許可が欲しい、と頼んで断る会社はそうないんじゃないかと思うよ

勿論アストロミニチームが他社タイトルを望むかは知らんけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 20:24:02.29ID:CYW3eNIA
ガワのデザインを変えれば
イーグレット29ミニ
とかナムコの
エクセリーナ2ミニとか
メーカーごとに展開できるな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 20:25:03.34ID:0njpcZXk
>>498
SwitchのSEGAAGESで出てる
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 20:56:34.91ID:4x8E8n/H
自称筐体持ってる君は嘘がバレて逃げ出したけど
僕の予想が絶対君はまだ居座ってるんだね
ほんとこいつジャマだわー
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:24.64ID:xnKiM9MZ
>>499
> 他社タイトルが入っても不思議ではないし、絶対ないなんてことはないでしょ

そうなんだけど、少ない枠の中で「自分が好きなゲーム」が収録される可能性は低いよ。他社ゲーが欲しけりゃ、意中の他社に頼む方が早くね?

今だと他社のアニバーサリーにタダ乗りしようって魂胆だけが目立ってるよ。

> バーチャと鉄拳のコラボ広告なんてのも昔あったし、メガドライブミニにもサードタイトルは沢山入ってる

アーケードにサードの概念はありません。
鉄拳が可能性があったとして逆に質問するけど、鉄拳1or2って欲しい? 
ならプレステミニ買った方が早いよ。

> セガは家庭用ハードこそ撤退したけど一応大企業だし政権にも顔が利く里見会長もいるから、
> 60年記念の商品に入れたいから許可が欲しい、と頼んで断る会社はそうないんじゃないかと思うよ

いや、金の問題だけだよ。政界関係ない。
ゲーム一本あたり355円の予算だけど、他社ゲームの版権料って100円以下で買えるのかな?


> 勿論アストロミニチームが他社タイトルを望むかは知らんけど

その前に自社の版権ゲームを優先してほしいね。他力本願の前に。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:33.57ID:EUMMjo0U
>>502
ほんとそれな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:49.43ID:xnKiM9MZ
>>502
> 僕の予想が絶対君はまだ居座ってるんだね
> ほんとこいつジャマだわー

もうすぐ次の発表だろ。
現実を待てよ。
どっちが正しいか分かるぞ。
俺の予想が当たっても褒めなくていいからな。
バカみてーな妄想に勝つなんて自慢になんねーからさ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:20:07.99ID:CYW3eNIA
そうかシャドーダンサーと忍の収録は厳しいか

俺の予想
アレックスキッド
ゲイングランド
スクランブルスピリッツ
テクノソフトのハイパーデュエル
0508Lisa
垢版 |
2020/08/12(水) 21:24:03.48ID:pNAC7Hj6
今の長文どうかしら @冨永みーなの声で
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 21:51:19.70ID:dSjx2lK+
>>504
俺は別に自分の好きな他社タイトルなんて挙げてもないし、単にスレの流れから、他社がないとは言い切れないと言ってるまでだ
鉄拳を挙げたのは単にUSJだのディズニーだのの例えから、かつてのライバルでも垣根を越えたこともあるという例だ
サード云々も同じ意味合いでいったまで
アーケードにサードの概念はないが、ナオミ基板の頃はサードといえるようなビジネスにもなってるし、
現在でもオールネットマルチプラスなどもある
さらにセガもナムコもコナミも和解というか協力関係になっており、電子マネーを共同運営するまでになってる
この協力を受けてセガのゲーセンにコナミのアーケードマシンが新品で大量導入されるなど、もはやメーカー同士で争うよりも協力して生き残りをかける段階になってる

その他にもカプコンはアーケードタイトルの開発、生産からは撤退したような状態だけど、
カプコンのアーケードマシンの部品やメンテナンスはセガのメンテナンス部門が業務を引き継いでる
つまりカプコンのアーケードゲームが故障したらセガに部品を発注するようになってる

あくまでセガトイズが販売するおもちゃだから、どこまでアーケードの関係が関係するかは知らんけど、
会社同士としてはアーケード組合といえるレベルで協力しあってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況