X



ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:37:22.59ID:0EVHNMaX
荒らし煽り関係は各自NG追加など放置で

関連スレ・リンク
STGのあるゲーセン集@ウィキ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1281433813/
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki
ガンシューティングゲーム設置店まとめ
https://www32.atwiki.jp/gunshooting_love/
全国ゲーセン地図Wiki
https://www5.atwiki.jp/gesen/
全国有名ゲーセンまとめwiki
http://seesaawiki.jp/famouse-game_center/

閉店済みの店舗についてはこちら
まーたゲーセンが潰れやがったよ(´・ω・') 3軒目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1471474011/

所在情報に関係のない雑談などはこちら
雑談スレッド
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1473686805/
他各ゲームのスレッドでどうぞ

前スレ
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP19 (20)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1517142388/
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:37:32.82ID:+4ZsXzET
常連が基地だろうがバカだろうが
金を落としてくれる貴重なお客様

いくら行儀がよくても
金を落とさないベガは博物館にでも行け
ってことだろう
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:53:32.97ID:G6481+hq
>>766
別にリクエスト無かったし、前から知れてた場所だったし。

あと、俺も千本松ではプレイ出来てないよ。


「ウイニングラン」、「千本松牧場」で検索すれば記事、動画とも
わりとヒットするよ。ただ稼働確認は2012年頃が中心。

↓これはonitama氏のレポね。
ttps://www.youtube.com/watch?v=B5LIFrXokrI

近年(2016年)だと↓の人が、コメント返信で電源落ちてたのをレポ。
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/1710129/blog/38124052/

俺は2017年の2〜3月に初めて千本松牧場に行ったけど、やっぱり電源
落ちてたし、それはここのスレでも書いたよ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:20:39.15ID:B5r5PuWq
>>774
そんな怒る程の事じゃないでしょうよ

「エミュ」って単語の分からない人がmameなんて知りはしないだろうし
興味を持った人がゲーセンに金を落とすきっかけになればいいと思うし
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 10:03:50.63ID:SaU0Xtch
>>767
ミカドはレトロゲーム置くのはありがたいけど店側は対戦格闘ゲームに力入れていて、頻繁に大会開いて拡声器でギャンギャン騒いで要るようだからな
格ゲーに興味がない一般客から苦情が出ないのが不思議なくらい
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 13:42:57.88ID:KaJusMwi
ザリガニ初めて行ったけど、すごくいいな。
ベラボースイッチが生きてるベラボーマン二十年ぶりくらいで見たわ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 14:59:10.84
天野のベラボーマンは少し前に行った時は修理中だったよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 08:48:38.31ID:snTugYi8
ゴミしかない残念な気持ちに答えて
お店のゲームをだめにしてあげる
これは正義の行為だよ
機械の中で、パシパシモニターが、ヴ、ヴァァァァ、ショート火花が散ってきれい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:27:54.41ID:0qI3yWWl
>>781
店の外でも迷惑かけまくってるよ、ミカドの連中は
ド下手なプレイでも上手い上手い言うておだててやらんといかんとか変な常識を他にも押し付けるしな
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 19:28:30.69ID:wCyFotYM
>>795
オマエはベガより始末に悪いキチガイだ
動作中のブラウン管モニターの後ろの部分を舌で舐めてショートさせると、貴重なブラウン管モニターを確実に破壊できるから是非やってみて!
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 21:54:20.74ID:G0eeS5Ct
カメラを止めるな! 面白かったよ

37分ワンシーンワンカットのゾンビサバイバル映画を撮った人たちの映画なんだけど
こだわりが強い監督が中々OK出さずに42テイク目で本物のゾンビが登場するのさ
大喜びする監督とゾンビになっていく撮影隊の面々、最初と動きが変わるゾンビ、
リアルを求める監督はなかなかOKテイクを出さなかったシーンが実際に起きていることに興奮して
女優を助けようとしないまま撮影を続けるのさ
女優がゾンビ役の男を◯したあとで監督も◯して監督がやったとされる血の呪文が書かれた場所に立つ女優の姿を
上から映して幕は閉じるのよ

本当に面白いよ!!!
ネタバレすると面白くないからSNSで書けないし、周りはチケット取れないから未見ばっかだったからここにかけてスッキリしたわ
みんな見て!!!おもしろいから!!!!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 11:54:24.51ID:dl71yzhj
>>799
感電するだろ、バカを諭すみたいなツマラン文章書くぐらいなら
レゲーの在り処を書いたらどうだ
時間ができたら破壊してやるよ
始まりは駄菓子屋ゲーセンのコンセントに誤ってミリンダをかけたことから始まった。
甘い煙のあとにゴムの燃える匂いと煙火花、見たこともないようなサイケデリックな画面表示と電子ノイズに魅了されて、破壊行為をしている
最新の台はコンセントも隠してあるし
それをショートさせても、内部ヒューズが切れるだけで安価に治ってしまうし殆どがダメージないので、コイン投入口や、メンテナンスボックスの隙間に強めのクエン酸液や剥離剤を流している
ショートを起こして一瞬のノイジーな画面の輝きとエラー画面や、消灯が美しくて

何度も何度もやってしまうのだよ
でも、やはりブラウン管を使ったレトロゲームのあの最後の輝きには叶わない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 18:56:55.24ID:NiqAffT2
>>802
ゲーセンを潰すつもりならもっと面白いやり方があるけど、他業種にも応用が効くのでオマエにはあえて教えない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 19:28:10.21ID:nulmZumI
今のゲーセンは店員がいなくても防犯カメラがあるからゲーム機を破壊すれば
確実に警察に通報されるな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:53:56.50ID:YAi1zcYX
キチガイしねや
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 00:20:06.43ID:UX7CNLJw
問題児の店員がいる横浜某店のエミュ全機無くなれ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 07:59:10.34ID:7G6JbB88
>>805
ゲーセンを潰すとかは興味がない
ゲーム機の最後の輝きと音香りに性的興奮を覚える
地デジ切り替え時期に、大量に捨てられたまだ映るブラウン管テレビを
電源を入れては、酸などで最後のノイズをたくさん楽しんだ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 12:39:03.71ID:JTgjDSy7
>>801
90年代中期〜2000年代中期の割と古いガンシューばかりが置いてあるところか
一部で知られていてツイッターなどで取り上げてる人がいたから存在は知っていた

自分はガンシューあまりやらんので興味はないけど、レースばっかりだったら行くw
ガンシューでもイビルナイトとトータルバイスがあれば行くかも
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 21:21:18.45ID:gFXrnNJG
ガンシューはやりこみせず連コも期待できるしレースゲーも
みんなでワイワイ出来るタイプのものがあるからではと思う。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 23:25:46.94ID:3WFOIwbx
ガンシューで思い出したけど、ついにスペースガンが置いてあるところが全国で一つしか無くなってしまったか・・・
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:04:44.74
昔はファイナルラップ4人でやってバトルしたもんじゃよ
ゴホゴホ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 11:06:50.94ID:NAe/7omt
【サリンで死刑なら、放射能も死刑】 福島県ぐるみでインチキ米検査、南相馬市立総合病院のデータ流出
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539395396/l50



うわああああ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:19:52.50ID:roZgNej3
ファイナルラップは大味なただのクソゲー
こんなのがレトロゲーでございなんてもてはやすなボケ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:32:01.49ID:WSmEz/l4
ウィニングランは至高

てか当時同時に存在してそれぞれがシミュレータ色とアミューズメント色の両端を押さえる役割に感じた
ウィニングランはあくまで遊びのためで、友達同士で楽しめるようにトップと最下位の差が広がりすぎないように手加減もされて。
※個人の感想であり

あとゲームの面白さと、レトロゲームであるかどうかは関係ないよね
おかしいよね
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 15:21:52.67ID:sf1zMvGg
当時他のゲームばかりやってて見た事があってもほとんど遊ばなかったゲームを
今になって遊ぶと意外と面白くてやり込む場合もあるよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:36:24.59ID:GF/gcmbl
>>833
SUZUKA GP以降他のサーキットも再現されるかと思ったんだけどなぁ
鈴鹿は初代よりタイヤ滑らなくてずいぶん簡単になってたね。

91はうんこ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 08:08:33.62ID:3rQGqPz0
>>843
映画館に併設されているゲームコーナーのことかと思ったら
映画のスクリーンにゲーム画面表示してるのかw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 08:46:08.46ID:vYkDRD+u
>>833
同感。
個人的には順位ブースト要らない(けど、そんなの無いか?)し、順位で満足するんじゃなくて
タイムアタックに燃えられる実車志向の車ゲーが好き。

あとゲームの面白さとレトロの正否はたしかに別。

>>838
ドルアーガの後にダライアス外伝入れたけど、レバーは4方向のままって店があったよ。

>>842
コースは'91と同じだけど前方へブラックホールの様にすいこまれ感が凄かった。
3画面効果じゃなくて(少しはあるかも?)最高速度が違うからなんだけどね。
タコメーターが光らない鬼な店もあった。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 15:11:34.58ID:R6y5owbY
ラブライブ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 01:43:50.37ID:aAOfKbWJ
80年代前半に4方向レバーのスクランブルとゼビウスはよく見かけたな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 04:29:59.39ID:tWoa3EBV
4方向の忍者ハヤテもキツ…くないぞこれ?!
方向指示表示が斜めでも実際には上下左右のどれか一方が正解でOKだった!
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 07:32:30.74ID:u4ilTiD+
人がいるから確実に見られてる→承認欲求満たすチャンス
孤独な童貞おじさんは見られたくてたまらないのよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 18:10:12.77ID:NxjOg2j5
そもそも過疎板だし
昔話に花を咲かせたいオッサン供が
人が居そうなスレに集まるのは仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況