X



ピンボール総合スレ [転載禁止]©2ch.net

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 01:21:34.15ID:TwAaAXnm
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/14(木) 11:27:52.51ID:pAyZ9g5n
終わったのか?
犬山のレトロゲーム博物館(旧ピンボール博物館)に近いからよく行く
80年頃のただ長い間フィールドに玉を残すタイプのゲーム性とストーリー性を持たせたゲーム性のあるものが遊び比べられて面白いん
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/18(月) 06:30:52.74ID:D1fECHy2
新小岩(ちんこいわ)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 08:33:24.31ID:bddfU7ny
ファミコンのピンボールは名作
アーケードだとピンボとピンボールアクション

アナログのアレは、ほとんどやってねーわ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/19(火) 21:16:41.57ID:4WpWRzi7
KAZeのやつ良かったよなぁ
何年も起動してないがアレがあるせいでサターンが捨てれんw
久々に出して遊ぶかな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/05/22(金) 13:22:17.10ID:+pbMXmNJ
やるかやらないかは自由!!
超本命で暇なときに遊んでみて
何となくやってみたらウハウハですた↑

□をnに変換、※を削除する
s□n※2ch.net/s12/83arisa.jpg
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/08/23(日) 03:07:12.01ID:qO4WpXnX
ピンボールの修理とか詳しい方居ませんか?
スターウォーズ(データイースト)を譲ってもらったんですが、故障しているので直したいのです。

最初からヒューズが間違ったものを入れていたり、そもそもついてなかったりしていたので
一式仕入れて、全部入れ替えたのですが、それでも動かないソレノイドがあります。
具体的には、この赤丸をした3つが動きません。左下のキックはスイッチ自体は反応するのですが
ソレノイドが動いてくれないようです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org480848.jpg
ソレノイドにテスターを使い、通電しているかを確認すればいいでしょうか?

恐れ入りますがお教え願えましたらと思います
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/08(火) 03:05:57.02ID:TnZ6bt72
最近ピンボールに手を出した
マタハリとかスタートレック、AC/DC辺りをやってる

マタハリが今のとこ一番シンプルだけど楽しい
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 00:30:45.74ID:l6s8Cm8z
フリッパーがなくなるピンボールなんて、ピンボぐらいなもんだよな
あれ最初見た時唖然としたわ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/30(土) 19:07:16.03ID:RkgHxrlN
ミカドってゲーセン行ってきたけど、スターウォーズが故障してた
残念

ピンボール台の前に着く人は基本男だけど、若いのもオッちゃんもいて楽しいね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 11:32:33.38ID:5IkvZcXY
20年くらい前にチキチキマシン猛レースのピンボールをよくプレイしたのですが
ググっても全く情報がありません
画像やら見れるだけでいいのですが、どなたか情報ありませんか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 00:37:28.50ID:wqPh0q8Y
Pinball Futureのくらいしか出てきませんね

他のカートゥーン系のピンボールと混同されたのでは?
ROCKY AND BULLWINKLEのピンボールとか
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 15:01:20.70ID:FJtTpxb7
終了はしないでしょ。
コレはコレでありだと思うし、こういうのが出てくるとより実機への興味が出てくると思うし。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 21:32:36.65ID:12DvA2y0
そういや外国のピンボール事情ってどうなってるんだろうか
日本とあまり変わりがないのかな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 13:02:38.78ID:/5FnUykJ
>>25
アメリカだとほとんどが個人向けと聞いた
フリープレイ、スペシャル=ボーナスポイントが標準設定とか
ちなみに、いまでも持ち込み禁止の州がある

ネバダ州など、リデンプション営業が可能な州では遊べるかも?

ああ、日本では税関通過自体難しいから
0028一方通行 ◆.RAMsEHKDA
垢版 |
2016/12/17(土) 05:13:32.01ID:Lt9Fk6WS
モコは軽自動車であり、軽車両ではない。

モコ道禁止とは、軽自動車が入ってはならない細道という意味だ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 06:52:22.29ID:XFVeIXmu
ピンボールはフリッパーだけではない
元々は賭博機として産まれたから、賭博用途の機種も多いんだよ
ビンゴピンボールと呼ばれる種類もそうだし、日本で多くあるパチンコもそう

だから、いまだにスロットマシンとともにピンボール禁止の州は多いし、日本でもピンボールは名指しで規制対象とされてて曲解しても回避できない
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 01:56:43.81ID:Eich0Hcb
シルバーボールプラネットにももっと観光客来てほしい
儲からんと店つぶれちゃうし。
ここは俺の好きなリーサルウエポンが100円2プレイなのが最高。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 08:15:00.11ID:Rr0GZskd
〉〉31
シルバーボールプラネットはビッグステップのビルのオーナーの趣味らしいから、当分は安泰と思っている。最近新台も入荷しているぐらいだしね。

でももっと観光ガイドに載ってもいい世界でも屈指のピンボールスポットだとは僕も思う。
海外の観光ガイドにも載せればここ目的に人が集まってくるぐらいの魅力はあると思っている。
でも試しにピンボールを知らない友人を連れていってみたけど、大喜びしたのは5分ぐらいで、プレー料金は出すから好きなだけ遊びな!といってみたけど1000円も使わないうちに『もうこれ以上プレーしなくてもいいわ』となっていた。
本人曰くすぐにゲームオーバーになって搾取されている気分になるとのことらしいです。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 11:05:43.68ID:e/jjQX0G
>>32
その点では愛知の博物館は時間制で良かったかなぁ。
ビデオゲーム目当ての友人が結構な時間ピンボールルームで熱中してた。
やっぱり「ピンボール=すぐ終わる」ってイメージらしいので、時間制のフリープレイは取っ掛かり良いのかも。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 19:14:18.87ID:ElqEruI1
>>34
フリッパー機が例外的なだけで、本質は賭博機だからな

ビンゴピンボールやスマートボールみたいなのが本来の姿
風適法の規制もそれが念頭にある
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 14:07:27.21ID:knlaIR5u
>>35
一般的なゲームセンターやドライブインにはフリッパー機しかなかったけどな
一時期は日本のセガ製とかも有った
賭博機(?)は渋谷のsigmaの直営店でメダルゲーム化したのを見たことがある
貸しメダルレートが35枚1000円の時代に1ゲームに数百枚使うので手が出せなかったが
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 07:18:13.80ID:I+YW3Uup
シルバーボールプラネットの事をツイッターで検索しても、
ピンボール面白い、おしゃれな空間、珍しい、凄いとこ見つけた。などなど褒め言葉の後に必ずといっていいほど
心斎橋にあるのに人がいなくてゆったりできる。とか書いてあるぞ。
実際、ワイが遠征した時も土曜日曜に5時間ぐらい滞在したが、10分に1組ぐらいが店内を珍しそうに一周して、何もプレーせず出て行くか、入り口付近の10円のピンボールをちょこっとプレーするだけって感じだったわ。
月末恒例ピンボール大会でさえ参加人数は15人ぐらいだぞ。
もし入場料500円で1日遊びたい放題でも、遊んでくれる人は、減ってしまうぐらいだろうな。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 11:03:39.19ID:joULPy8p
どこかの店に
ファントムジオペラ
残って無いかな?
昔、狂ったように遊んでたっけ
また遊びたいなぁ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 20:30:33.40ID:zetnQ6s8
今日、幕張のイオンいったら
F-14トムキャットあって超びっくりした。
こんな場所で再開できるとは。
シルバーボールプラネットに行ってもできなかったのに。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 01:29:11.98ID:qE1OIxlC
50代のおじさんですが、シルバーボールプラネットに初めて行ってきたけど、
期待してたがドラム式カウンターのレトロなのが1台しかなかった。2ゲーム100円のマシン。
小さい頃、ゲーセンでかろうじて残ってたあの、少し短めのフリッパに白い丸ゴムが
巻いてあって、キンコン、キンコンと玉をはじく上品な音、

最後クレジットが揃ってカツンっという音、あれこそがピンボールと思うのだが、
キンコン、キンコンとカツンは味わえたが、オールディーズ風のデザインも
フリッパーのデザインも違ってた。
少々寂しい気がした。ああいうレトロなマシン(Bally製か?)はもう入手がむづかしく絶滅したのであろうか。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 23:38:38.54ID:c0p5fWwN
同感。メーカー名は忘れたが、子供心にも作りが良くてボールをはじく作動音も高級だった。
ドラム式カウンターのカシャカシャという音、フリッパー誘導路、他からくりの少ない正統派ピンボール。
以降電子化が進み、どこかの的を当てるとフリッパーの間に丸い光るボタンが出てきたり、
可動式ゲートが動いてボールが返ってきたりとか、お得なメカに変わっていき、フリッパーのはじく力も
強くなりボールの勢いも増した。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 00:46:19.24ID:j02r3dzt
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 08:28:13.47ID:IwTbWU1N
マイアミにあるDezer Collection Museumという
自動車博物館へ行ったら、ピンボールの展示が新設されてた。

ざっと数えたところ約130台あり、そのほとんどはプレイ可。

Pinball Arcade収録台も26台あった。
これまでデジタルでしかプレイしたことない台の実機は
すごく新鮮でした。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/05(金) 08:29:34.35ID:IwTbWU1N
Pinball Arcade収録台

theater of magic
ghost busters
adams family
cirqus voltaire
attack from mars
twilight zone
road show
high speed
pinbot
jack bot
taxi
lights camera action
funhouse
diner
class of 1812
wipeout
ripley’s believe it or not
getaway
xenon
star trek (stern
star trek tng
doctor who
bram stoker’s dracula
terminator 2
last action hero
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 05:49:53.30ID:/zxsFeDx
>>51
少なくとも私が行ったときは老若男女が普通に遊んでいて、
「マニアだらけで敷居が高い」なんてことは全然ありませんでした。

あとメインの展示である自動車関係も物凄く充実しているので、
「自動車には全然興味無い」というのでもなければコスパ高いと
思います。

http://www.dezercollection.com/
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:58:03.97ID:cSLxCWb+
ハイスピードすっげぇやりたいwwww
あと、タイトル忘れたけどドラキュラのやつとゲンブマンとリバティーベル
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 23:31:01.04ID:dq+8Gx3w
おお、こんなスレッドがあったのですか。
私にとってはエレメカこそがピンボール。
(古い機種は手で1ボールずつ出していたっけ)
リレーロジックなのでルールは単純。でも、面白かった。
ソリッドステート化により内容が複雑化するにつれて
私の興味は薄れて行きました。
昔のピンボールをやりたいけど、どこにもない・・・
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 20:07:27.96ID:wGfKl/+k
携帯できる本格的ピンボールってないものか?
デジピンもいいけど、やっぱ本物の鉄球が動くのがいいわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 09:10:45.27ID:tnNDhEP9
家庭用の小型ピンボールはいくつか出てたし、日本式(パチンコ)でよければ今でも出てる
が、携帯可能なサイズは見たことない

ちなみに、家庭用のパチンコはキャラグッズとしても価値が低いので、飽きたらほぼ廃棄される
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 19:59:50.70ID:szwPC5yG
今のスマホくらいの大きさのピンボールもどきは昔有ったけど、本物のように電磁石の応用でボールを弾き返すのではなくゴムバンドで跳ね返すもの
フリッパーも手でボタンを押して上げる
ターゲットを倒したり穴にボールを入れてくコリントゲームにフリッパーが付いたような物だった
すぐ飽きた(笑)
ボールはパチンコ玉程度の鉄球
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:17:26.90ID:HtbXd25g
イオンモール幕張新都心のゲーセンに先月までは2台あったけど今日行ったら撤去されてた、せつない
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:18:50.46ID:B2J1/arf
LittleWingの初作Tristanが好きすぎて自作したオランダ人の記事 まだLittleWingのサイトで読めるね これなんか小型なので何とか持ち運べそう
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 21:22:23.08ID:ZM9raVBm
東京、港区のデックス東京ビーチ内「台場一丁目商店街」にピンボールが
あると聞いて行ってきました。全て100円/1ゲーム3ボール。
Fireball (Bally,1972)
Night Rider (Bally,1976)
Grand Prix (Williams,1976)
The Getaway (Williams,1992)
Star Wars (DataEast,1992)
Batman (DataEast,1991)
The Load of the Rings (Stern,2003)
私の興味対象はレトロなピンボールなので70年代の3台をプレイしましたが、
・ポップバンバーが弱くてボールのアクションが続かずにすぐ落ちてくる
・フリッパーが弱くて(特にFireballの右は酷い)狙いどころに飛ばす事が難しい
という感じでした。しかし、この時代のピンボールをプレイできるだけでも
ありがたいです。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 01:54:58.29ID:i5lxVqKN
古いマシンは特に設定点数・SPECIAL・ナンバーマッチでクレジットが上がった時の「カツン!」という音の響きが良いんだよな
新台の電子音は何か物足りない
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 09:10:13.39ID:fOuV4hpr
>>62
そうですね、Ballyは「ギャリッ」というメカノイズ的な音、
Williamsは「ズゴンッ」というお腹に響く感じの音、
Gottliebは「カンッ」と乾いた木を叩く様な音だったかな。
台場一丁目商店街のマシンは客に長居をさせないためでしょう、
得点とナンバーマッチによるクレジットは無効になっていました。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:50:23.18ID:4MKnZup8
実機稼働報告

2018/4/22

■原宿のtoy sapiens

▼GUARDIANS OF THE GALAXY 1プレイ200円

状態:
製造年とロケーション考えれば文句なしの美品
腕がなくて色々なフィーチャーは試せてません

他の実機は撤去済みとのこと


■高田馬場のゲーセンミカド

各1プレイ100円

▼MEDIEVAL MADNESS

状態:
・ドットマトリックスディスプレイに縦線4本+ドット落ちも数か所。Ball 3がBall 2に誤認識しそう
・ポップバンパーが気持ち弱い
・マーリンのキックがかなり弱いので5、6回出られない

▼MONSTER BASH

状態:ふつうに遊べる

▼THE GETAWAY

状態:左のフリッパーがほぼ死んでるのでゲームになりませんでした

▼INDIANAPOLIS 500

状態:ふつうに遊べる


2018/4/26

■タイトーステーション神田店

1プレイ100円、電子マネー支払いも対応(交通系、nanaco等)

▼SUPER MARIO BROS. MUSHROOM WORLD(Gottlieb)

状態:
おおむね良好です。普通ならアカン軌道でもナチュラルにデスセーブ状態になり
死ににくいので初心者でもかなり遊べます。
フリッパーが弱すぎるとは感じなかったのでロケーションが傾いてるのか左のランプを登り切れません。
なのでHIDDEN SECRETSのビデオゲームが遊べません。
7クレぐらいやって偶然1回登れたレベルです。

▼JURASSIC PARK(DATA EAST)

状態:調整中。


■タイトーステーション上野アメ横店

2016年のtwitterでピンボール導入と見たので訪れましたが現在は置いてませんとのことでした。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 19:11:03.08ID:5K1S4/v1
埼玉県ふじみ野市のうれし野モール内に有る「バイヨン」というゲームセンターにピンボールマシンが数台設置されているらしい
まだ行ったことはないが店のホームページに書かれている
メダルゲーム板に専用スレがある
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:14:13.38ID:BWZ/Urbp
昔、村上春樹が発表した「1973年のピンボール」には
ピンボールを作っている四大メーカーは、ウィリアムズ ゴッドリープ 
バーリー シカゴコインだって。
ピンボールマシンをメンテナンスするには専門的な技術、知識を
持った職人級の人が必要で当時から日本には非常に少なく数人くらいしか
いなかったという。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:15:55.49ID:0XfXF39M
ゴットリーブな

70年代どころかその後のメーカーの変遷なんて実機遊んでる人間からすれば暗黙の了解だ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:38:21.20ID:qaPJ4xyz
バリーやウィリアムズは結局スロットしか作らなくなったし、ミッドウェイは家ゲーしか作らなくなったし、ゴットリーブは潰れたし、スターンピンボールはどの系譜でもない(強いて言えばセガ系だが…)し

アメリカにまでパチンコ屋できてるし
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 16:11:31.35ID:NaFBwPTu
これやってるやつおる?https://goo.gl/iigCni
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:34:23.90ID:I3V3UG+g
>>67
合計11台設置とお店のホームページに書かれているね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:07:16.15ID:QZrBPdPr
先月、木更津駅前の昔そごうだったビルに入ったら、ピンボールが何台も置いてある一角があった。
電源は入っていなかったんだけど、開店準備中だったのか閉店後の跡地だったのか気になる。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 22:03:32.85ID:qD94GK6o
こないだダイソーでシール剥がし液を買ったら
デコのピンボールクリーナーと同じ匂いがして、あまりの懐かしさに死ぬかと思った

あの頃は楽しかったなー
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 04:29:50.02ID:paIOcbKE
>>65
ミカドに11/15に行ったら、メディバルマッドネス、モンスターブッシュ、jokersの三台になってた。
Jokersは初プレイだったけど、プレイ後にボールロックのギミックが解除されないのは仕様なのかなんなのか。プレイ上問題なし。
難しかったしやや暗く感じて見えづらかったけど楽しめた

あと、メディバルマッドネスは城内部のセンサーが壊れてるのか、城内に何度球入れても城破壊演出にならずイベントが先に進まなかった。城に入れても球が排出されるけど、プレイ時は注意。
修理されることを祈る。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/27(火) 19:28:32.46ID:kweLvW+R
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 20:46:45.85ID:VE69CLL/
大阪に行った際ビッグステップのシルバーボールプラネットというお店で始めてピンボールで遊んだのですがこちらのお店と同じ規模のお店は東京にありますか?
あと東京で一番台の種類が豊富なお店ってどこになりますか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 12:08:22.22ID:DLodOcFB
東京にはないよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 03:31:00.43ID:SwiEvWtK
フロリダにある「The Pinball Lounge」という
所に行ってきました。
ボーリング場に併設されていて、駐車場の側に
普通のドアがあって「The Pinball Lounge」と
小さく書いてあるだけなのでとても入りづらかったw

現在置いてある台リストはこちら
http://www.thepinballlounge.com/pb/wp_252cefb4/wp_252cefb4.html

以前行ったところは入場料を払えば遊び放題
だったけど、ここは1ゲームあたり50セント〜1ドル。

どの台もよくメンテされていると思います。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 03:28:03.94ID:NjRfXe4v
Daytona Beachにある「Daytona Arcade Museum」にも行ってきました。

www.daytonaarcademuseum.com

ビデオゲームの方がメインなので、ピンボール台の数は少ないです。
Flight2000とかSpace Shuttleがあったのは嬉しかったのですが、どちらもあちこち故障していてまともにゲームできなかったのが残念。
しょうがないのでAsteroidとかDefenderとかStar Warsとかの古いビデオゲームばかり遊んでました。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 12:51:32.22ID:TEJSWcEi
ブルック・シールズの様な華麗なフリッパー捌きしたいのに
あの子も劇中でチルトしてたなw
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:58:17.49ID:S8vGGwfS
チルト取られやすいのは、設定のせいじゃない(どの台でも取られる)ならハギング(横揺らし)多用してない?ハギングはチルト取られやすいよ

許容3回設定で一発チルト取られてるならプレイが荒すぎる(スラムチルト取られてるなら論外)
ウオーニング振り切ってチルトだとこれ(ピピピピピピブチッって感じ)
一発アウト設定(ウオーニングのピピピピピピが鳴らずにいきなりブチッ)で更にチルトスイッチの感度を上げてるなら、店が揺らしを許容するつもりがないから揺らしは諦めよう
昔から、ピンボール客は「大して金入れてないのに注文煩くてしかも機械の扱いが荒い客」という認識を店から受けてるからね?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 20:42:50.32ID:AccHk6Iw
昔のエレメカマシンはTILTウオーニングなんてなかったな
1発でTILT、そのままゲームオーバーが普通だった・・・
次のボールからプレイさせてくれるマシンもあったけど
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 23:57:51.77ID:WetSaYqH
ジュラシックパークのピンボールを
もう一度お目にかかりたい物だ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 16:33:43.81ID:e+KkEbyy
ブルックシールズは毛むくじゃらっておすぎか誰かが言ってたな
一度でいいからケツ毛見てみたかった
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 22:48:27.25ID:3S1LoMTO
>>96
タイトーステーション神田店で現役稼働中のようですよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 17:31:49.52ID:sxz5IJ1e
MATA HARI どこかに稼動してないかなぁ。。。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 16:26:20.74ID:cql+iS4k
>>102
群馬のSALOONって店で稼働してますよ
凄く状態が良いのでオススメです
そこには他にもピンボール台が置いてあるので行って損はないかと
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 11:52:29.08ID:4Mbd4qUO
プランジャーのファーストショットで100万点ボーナス狙える奴がやりたい
ちなみに台の名前は忘れた
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 16:22:17.57ID:VjRrOEoZ
傾斜がキツい台は店員の目を盗んでコッソリ台の前脚の下にゲームメダルか10円玉挟む
2人以上でないと出来ないが
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 02:24:31.37ID:7Kr17Iy+
>>109
バレたらガチガチに調整されるぞ
ただでさえ、ピンボール客はマナーが悪いって認識あるのに

アウトレーンの広さが調整可能なの知ってた?
あとは、ティルト許容回数減らされたり、スペシャルやリプレイがエクストラボールやボーナススコアに置換されたりな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 22:50:59.08ID:JIYdEzLr
脚の高さ調整用ネジ(のロックナット)がゆるんでいた事が多かったので
2人組で行ってネジをくるくる回して高さを変えたなあ、大昔だけど。
傾斜をちょっと変えただけで全然違ってくるよね
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:59:03.44ID:C2iyxF6a
古いマシンは盤面が木製だから長く使われているうちによくボールが通る中央部分が磨耗して凹んで溝が出来てしまうんだよな
するとボールはますます中央部分を通る
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 08:27:55.19ID:Ei9GVscE
>>113
そこがいいんですよ
ボールがよく当たる所のゴムがすり減っていたり
火花を出す接点が黒ずんでいたり
レトロなゲームは好きだな
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 17:29:09.26ID:xWvP+IO5
>>115
ああそういう事だったのか落ちてたからびっくりしたわ
NGしてたから気付かなかった
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/03(木) 20:16:23.65ID:ZdPyr/F+
なんか誰かが書き込む度にそれが全部粘着相手だと思い込んでんのかしらんが反応してコピペ爆撃する粘着張り付いてたしな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:18:17.09ID:+sYP0g4f
ピンボールにハマった時既にピンアケ収録台激減後だったからモンスターバッシュ嬉しい
FX3は先月末にVol1〜4までをseason1と称してセット販売始めたしこの先も期待
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:43:37.09ID:ToJhZ0Os
fx3にfunhouseとかpinbotが来るのはいつだろうか…
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:42:00.72ID:LFYf5ycw
PCゲーム板のスレとうとう落ちたんだな

PAのswitchの縦モードの回転方向が
縦持ちアタッチメントと逆になるから
逆の回転方向もできるようにしてくれと
Farsight Studiosにメールしたよ
ちゃんと英語で書いたよ褒めて
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 16:14:55.86ID:8XedhGiT
SwitchのFX3はタッチでも遊べるんだな
お陰でFlipgrip付けなくても縦で遊べる
ナッジが難しくなるが…
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 16:12:54.65ID:v/KFLvgu
そりゃ、エミュの話をPCゲ板でしたら潰されるわな
エミュの話は豆スレ(ゲーム泥棒スレ)でやれって話
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 22:52:40.51ID:RpNnMVI7
おっ待ていFX3はPCと家庭用とスマホのマルチ展開だゾ
あとモニタ式キャビネット実台もあるから一分の隙も無かった
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 23:00:26.62ID:4YxzAdUf
家に1台実機があったら幸せだろうな
たった1台だとどれにするか迷うけど
ゲッタウェイかな?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 15:47:57.08ID:JTPR4V6S
せっかく置くならジャージージャックピンボール置きたい
まだプレイした事無いけど長く遊べそうな気がする
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 10:06:26.03ID:LSfWQWQ+
最近ミカドでピンボールを初めてやりハマったのですが、ピンボールの国内大会ってないんですかね
eスポーツになれば面白いのに
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 21:03:37.98ID:0glw6H/a
いいな。はやくプレイしたい
スマホ版なんかバグかapple側で端末ロックされててサインインできない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 14:09:24.52ID:bQifXi/Q
>>142
アカウントじゃなくて端末。
apple側で特定端末だけセキュリティロックされるとかあるんかな?
app storeとitunes storeだけサインインできない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:38:51.51ID:d6bzKNeT
FX3の次の台はもう発表されてる?トワイライトゾーンかアダムスファミリーこないかな?
落ちたPC板のスレだと今回のMONSTER BASHとラグーンは予言して的中したな
ファンハウスとかこないかな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:42:35.51ID:P1eGD9sk
その3つのどれかひとつでも当たりだなー
PAのファンハウスは買い忘れて遊べないから来て欲しい
FX3のリメイクは出来が素晴らし過ぎてセール待たずに買ってしまうね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:47:38.10ID:PJdiXWnG
実機でもシミュでもスリングショット間で弾かれ続けてそのままアウトレーンにシュートされるのってどうやって防げばいいん?
作動するかと思ったらしないんかい!ってなる時もあるしスリングショット許せねぇ・・・
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 00:25:33.74ID:r8BGgcJ9
にわかだけどBlack Knight 2000が欲しいな
今までの路線からするとトワイライトゾーンは有力そうね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 01:37:51.06ID:ayT0TgP+
FX3のmonsters packはsteam版もきてる?
きてなかったら、デフォで縦画面対応の準備してるって妄想してます
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 10:26:08.50ID:Z4F1k3xr
最近pcのピンボールゲーにハマりつつあって、FX3、PA、ザッカリアの中だとザッカリアが一番性に合うんだが、いかんせんコントローラのFFBがイマイチでつらい
どっかで調整できたっけ?
FFBはPAが一番よくできてるけどUIがクソってのがつらい
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 14:54:31.78ID:Qv/s4+5X
PS5発売してFX3も新コントローラーに対応すればワンチャンある
その頃にはVRの方に力入れそうだけど
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 18:49:26.05ID:igcpP5jM
リアルには劣るけど、楽しいぞ。リアル実機やったことあって楽しめたんなら。
デジピンでしか楽しめないモチーフの台もあるし。
リアルで触ったことなかったら、単に画面の上下に動くボール打ち返してるようなもんだから、つまらないと思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 19:39:53.31ID:51pCozMW
zenセールしてくれんかなーまとめて買うんだが
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 23:30:38.40ID:r8BGgcJ9
実機が現役で遊べる環境が近場にあると尚更ビデオゲームによる再現のありがたさが分かると思うぞ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 16:00:40.58ID:frmVoRcH
以前フロリダのピンボール博物館へ行った時に、そこのスタッフの人にPAを見せて「残念ながらここには無いけど、この台が好きです」「私はこの台が好きだ。いつか入手したいと思ってるんだけど」というような会話で盛り上がった
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 19:00:27.39ID:t7M9ACgM
実機買ってもメンテ知識ゼロだから仕方無くデジピンで遊ぶ日々
FX3の実機リメイクが充実したら自作デジピン筐体作る
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 13:39:33.12ID:B7vpLMNn
>>134
EM機がいいなあ
でも仮に購入できたとしても
音はうるさいしメンテが大変だし
そもそも置く場所がないから
やっぱり無理だ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/04(月) 23:35:41.42ID:fq952QwN
ジャージージャックピンボールってメーカーだよね?
東京なら秋葉原のセガ5号店でOZとホビットとパイレーツオブカリビアン置いてあった
200円で高いけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 16:44:13.77ID:eKjdNCVh
>>171
スピーカーから出る音量は絞れるけど、
ゴロゴロ・・・鉄球が転がる音
ガチャガチャ・・・鉄球がバンパーにぶつかる音
カチカチ・・・バンパーやフリッパーを動かすリレーの音
が騒々しいんだよな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 05:06:00.50ID:LJGIjJeQ
FX3でも買う度に感動しなくなってきた
PAだからって訳じゃなかったか
鉄球も画面上を大きくなりったり小さくなったりしながら移動する丸にしか見えなくなってきた
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 21:11:21.98ID:wJakevt4
ランドストーカーが謎解きも戦闘も糞つまらなくて投げたはずなのになぜかもやもやする
ぐぐっても名作名作言ってるし
音楽はいいんだけどな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/10(日) 12:37:12.04ID:J/4Ah1VT
何でPAやFXとかのこと泥棒とかいってるのこの人
あとパチンコとかいうゴミカスクソウンコとピンボールを同一視するという最大最悪の禁忌を犯したな!法廷で会おう!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/11(月) 09:19:36.48ID:Qr9s+IAR
『実機』っていうとパチンコ台と勘違いする馬鹿結構いるんだよな
ゲーム板では筐体持ってるマニアが結構いるからそんな勘違いは起きないけど
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/15(金) 07:51:05.27ID:E6HcYRvZ
アメリカだとガレッジセールで出てくることも有るみたいだな
日本までの輸送費で数十万円かかりそうだけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 15:43:26.00ID:J54xrXDd
ZEN williams pinballモバイル版のモンスターボックスの説明って
説明内の表示台から、星3個の台を除外したどれか
1台分のパーツが5個出る で合ってる?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:51:22.48ID:6SGVv/r1
あー、行こうと思ってたのに最終日は昼までなのか・・・
少し前までPAでフリープレイだったワイプアウト気に入ってたから実機見てみたかった
あとオニオンゲームスのTwitter投稿の写真でみれるデータイーストの当時の指南書?読んでみたかった。ネットのどこかにないかな?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 23:13:04.74ID:RZJ10vSM
PAってwilliamsとの契約切れた後って台の配信止めたじゃん?
元々DLしてた人も遊べなくなったんだっけ?
今FX3で買い集めてるから突然アプデとかで遊べなくなるの嫌だなって思ってさ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 17:18:07.41ID:Xp15Nfbq
実機のHigh SpeedのBGMはロック調だと記憶してるが、Pinball ArchadeのDLCに入ってたのは
テクノっぽかった。
製造バージョンにより曲を換えるなんてあるのかなあ?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 20:44:42.13ID:DxXhXmfZ
ピンボール熱が再熱したのでここ13、4年ぐらいのピンボール情報を勉強していますが、
「ピンボールの階梯」の人だいぶ前に中傷で告訴されていたんですね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 04:12:49.80ID:+Ptwai9k
Arcade expoって最近知ったけど設置台数えげつないんだね。行ったことある人居る?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 10:43:52.59ID:S8QIEjYF
>>205
そこは行ったこと無いけどコロナが収まったら行ってみたいね
フロリダのピンボール博物館とピンボールラウンジには行ったことある
両方ともマメにメンテしてて良かった
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 02:29:01.17ID:Mo82zZS1
徹底放置されても律儀でバカレスを書き続ける無職童貞糖質ゾンビハゲwwwwwwwwwwwwwバカ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 00:15:13.92ID:xfDnnTL9
>>210
先にハングル板や女性板などに逃げ込みコソコソ書き込んでいた自分を棚に上げてしまい必死に何かを訴える
定期オフ板のお手伝い幹事
=食文化カテのニンウナ
=ハングル板の在日ネカマン
=懐かしニュース板の角田修=丸田勇
=全カテ荒らしの芋田治虫、ガチホモ板でも大発狂wwwwwwwww


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/aniki/1560937326/
●●●そもそも知恵遅れお前が貼付けてるその顔面の奴が一人で全部の板の奴と同一人物で有りコテハン付けたり意味不明なスクリプトしたり24時間めちゃくちゃな事やってるのかよ?wwwww
その根拠だけは必ず出さないで知恵遅れに反論する奴はどこの板の意味不明な奴らでも同一人物だ等と濡れ衣を着せて捏造して●●●
逃げ回ってるだけじゃねーかwwwww早く同一人物認定している根拠提示しろよwwキモパヨク知恵遅れさんよ!大勢を同一人物認定して敵増やして日に日に色々な所で自分の首しめて忙しくなってる知恵遅れさんご苦労さんなww

そして〜【ネトサヨさんのスレに同情求めて泣きついた】奴ははどこのどいつでしょうかネトサヨ知恵遅れさんよwwwwww
何がネトウヨで出会い厨といったらだよwwwwwww
ネ ト ウ ヨ と使い
ネ ト サ ヨ さんに泣きついて同情票求めててんじゃねーよ
ネトサヨ知恵遅れさんよwwwwwwww
【さすが思いっきりのキモパヨクだよな知恵遅れさんお前】
終いには ネ ト サ ヨ さんに泣き付いてんじゃねーよ知恵遅れさんよwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ネトウヨ出逢い厨を晒すスレ
\__ ________________/
     V
http://2ch-dc.net/v8/src/1598804290454.jpg
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:12:07.66ID:8lmx7ZvZ
ケツ番当たり知らないビギナー客が帰った後のクレジットの番号窓に1とか見つけて
よくタダで遊んだなあ、昭和の頃の少年時代w

あとデパートの屋上のゲーセンのピンボール機で裏板開いてるのがあったんだよ、
友達に監視してもらってクレジットの回転盤を回してタダで遊んだ遊んだw
今だから言えるけど
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 08:21:28.64ID:UarkZohu
ハイスコアー
設定点数超え
得点ナンバーマッチ
以外にゲーム中に点灯するSPECIALをゲットすると1クレジット増える機能も有ったな

昔、池袋の西武百貨店の屋上のゲームコーナーにSPECIALが簡単に取れる(特定ターゲットに1ボールで6回当てるだけ)ピンボール機があって50円で丸1日遊んでいた
SPECIALは1ボールごとに1回狙え、しかも7回目以降は毎回1万点入るのでスコアによるクレジットも増える
更にハイスコアを超えると3クレジットのおまけ付き
で1時間ほどでカウンターMAXの99クレジットに到達してしまう
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 00:00:44.30ID:PRRjkM8M
SBPでいろいろ遊んでると、年代古い台ほどフリッパーの力弱いんだが、やはり経年劣化なんだろうか。
それとも時代のトレンドで傾斜高めたりとかスピーディーになっていく過程で新しい台ほど強めの調整になってるんかな。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 06:55:44.98ID:vbSggrHT
フリッパーの構造そのものが違うとか?

SBP久しぶりに行きたいなぁ。コロナが収まるまで地方民にはお預けだけど。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 12:15:13.90ID:asqSVEbz
昔の古い台の方がフリッパーが小さかったな
年代が新しくなるとフリッパーが大きくなるが左右のフリッパーの間隔も広くなる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/09(水) 19:13:35.44ID:UJK4I9Sm
データイーストのスターウォーズ
ソレノイド?とかが壊れている
電源は入る
パーツ破損はなさそう

ウィリアムズのホワイトウォーター
一部パーツ交換済み、ほぼ完全品
ちゃんと動く

これ日本だといくらで売れますかね?
両方で50マンならすぐ売っちゃいますが
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 19:03:07.11ID:BBQA+sAA
だれかいないの?
特にEM機が好きな人
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 09:31:56.76ID:5B4Bqhvq
>>219
ホワイトウォーターだけでよければ買いたいですね〜。連絡先…難しいですか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 18:57:06.31ID:kmjJ6usw
昔のDOSゲーピンボールで専用コントローラー付きの奴あったけれどVPで
使えるか試して玉砕した悲しい思い出が
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:26:36.72ID:IDtMqFjL
マジか
今までHEAVY METALって台だと思ってたら
HEAVY METAL MELTDOWNが正式名称だったわ
メルト ダーーウン
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 05:47:10.46ID:4qcSpAK5
フューチャースパて知らないですか?
人生の中で一番やり込んだマシンです
楽しかったなあ
100円で3時間くらい遊べた
少しずるをしてね
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:21:26.04ID:fmN0VqDM
最近VPX知って、スタートレックとかスターウォーズやってみたけど、玉の動きがかなりリアルだな。素晴らしい
ただデーターイーストのアウトレーンがウィリアムズとかと同形状になってるのか、ちょっと違うような気がする
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:42:41.18ID:vE8WZxeo
VPXって何千台もあるんだからそんなの作った人次第では?
ちゃんとVRでプレイしたの?
PCの画面でやるのとリアルさの次元が違うよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:03:32.46ID:X6mmf6dn
>>231
上と別人ですVRゴーグル利用VPXに興味あります。
まだ古いwin10しかないので環境をそろえたいんですが、参考になるサイトはありますか。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 00:38:14.59ID:bSktiESf
日本語のサイトは古すぎて役に立ちません
今はワンパッケージでインストールできるセットを作ってる人がいるので
下記サイトの物をインストールすると楽です。
https://www.nailbuster.com/wikipinup/doku.php?id=ballerinsallv2311
VRはVPinballX_GL64を使用します。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 20:22:21.89ID:oiFi4Sy8
>>233
ありがとう、インストールは無事成功したようです。

future pinballというアプリから、ニンジャウォーリアーズ等のレゲーの曲や効果音が使われている創作台は動きました。

VRの前にディスプレイとキーボードで何台か試したいですが…色々不明点がありますね。
少しずつ調べてみます。

チュートリアルサイトがあれば教えてください。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 22:16:58.04ID:QkKzg+IV
>>235
future pinballは質の高い台が多いですがVR機能はありません。
自分でVR化する必要があります。
簡単にVRで動かせるVPXから始めることを勧めます。
関連サイトは
https://www.vpforums.org/
ですがチュートリアルサイトはDiscordがメインです。
https://discord.gg/bq2GcFg7EB
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/07(日) 05:14:15.11ID:vXkRmKlY
>>224
引き取り限定にすればいいんじゃない?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 23:44:40.92ID:fdHJQWZV
>>236
親切にありがとう
まだVPXの入口にも立っていません。
姉妹アプリ?のfuture pinballを試した限りdirectX採用だったりファーストステップがeasyでなかったりという点で、昔のPCゲーを思い出します。

低くない障壁を乗り越え、Joshinには売ってないVRゴーグルも選定入手してスタートラインにまでたどり着けるかどうか

子だくさんに狭い賃貸、妻からはこれ以上かさばるモノを増やさないでと釘をさされています。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況