X



トップページPSO
1002コメント328KB

【PSO2】ストーリー考察スレ【NGS】 その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 07:37:40.09ID:NxBKgEZT
旧国と繋げなかったらシリーズ恒例のDFはともかくアークスなんて組織の名前を引き継ぐ理由が本当に何も考えてない以外ないからな
まぁ繋ぐ予定だったのが路線変更で出来なくなって終わるのはあり得るけども
0800774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 07:53:29.18ID:ZI6TunxH
ぶっちゃけメタ的には旧との繋がりいうか「PSO2」NGSになったのは
引き継ぎ名目に既存ユーザーのキャラデータ人質にして旧から切り替えのタイミングで卒業されないようにするとか
旧スクの再版で低コストで稼げるようにするとか
鯖やブロック関連のシステム他使い回したいだとか
旧作のアプデ、って体裁にしないと数々の社外コラボの使用権引き上げられる恐れがあるだとか
そういった商業的な都合が9割以上だろうから
NGSとの設定やストーリー上の繋がりは最初からほぼ考えてなかった、やるつもりなかった可能性もあるとは思う
0801774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 07:54:22.76ID:nnTv8raa
通常はエピソード始まる前に収録やら済ませてるんだから変えないでしょ
突貫で作ってたらガンダムみたいにマノンの声優変更とかしないといけなくなるし
0802774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 08:37:58.91ID:yawZAenZ
旧の放送だったか何かでは、1年ぐらい前には撮り終えてるとか木村が言ってたような
NGSの会話シーンの少なさだともっと前に撮り終えたものを小出しにしてる可能性すらある
0803774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 08:49:58.22ID:2rfOOdJf
まだ旧とくと繋がると思うのはアホ
旧を切り捨てるために一新したんだろ
0804774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 08:53:49.85ID:BbtnDZd7
>>799
PSOとPSZなんかは時系列的に数百年後で直接的な関わりは全くないけどハンターズって名前は引き継いでるし
各種単語だけふんわり伝わってるだけでしょ
それならダークファルスやフォトンって単語も出てこねえ
0805774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 09:04:34.07ID:pyRayx/1
佑 覚えておけ
新作と大型アップデートを行き来する運営が一番汚い

酒井智史に卑怯を学ぼうと思っています
0806774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 10:44:01.70ID:7lQnmT1B
声優なんていくらでも替わり利くでしょ
FGOでも種田休業中は別の人がやってたし、古くはセーラームーンも三石産休中で変えたし
0807774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 11:12:35.36ID:P/Q3IVBX
声優さん休業するとき「もう収録終わってるからストーリーの進行は心配せずとも大丈夫です」って言ったのここだっけ
あのとき声優さんのことあまり心配してないのかなって感じたわ
0808774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 11:13:17.22ID:pyRayx/1
あんまりボク渾身のヒロイン役は佐藤聡美しかありえなイモッとか言ってたら速攻同棲相手と入籍されたライターのこと言わないでほしいんだけど…
0809774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 11:46:46.65ID:WpjCLkSZ
旧国のNPC多すぎと思ってたけどNGSの連中見てるとあいつらの個性が懐かしくなるわ
0810774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 12:04:34.83ID:RZiOTdrQ
>>802
エピソード5のナレーションがシバなんだけどさ
収録の段階でハリエッチの声優には「ちょっと大人になったハリエッチが日記を読み返す感じで話して欲しい」
って言ってたんよ

シバの存在を伏せる意味もあったけど、実のところシバのキャラが決まってなかったからだとさ

声優に収録を頼んでるのにキャラを把握できてないんだぜ…
0811774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 12:34:14.37ID:X9K61Ntl
>>810
酷いなそれ
やっぱそういう感じで行き当たりばったりか
0812774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 13:12:22.38ID:BbtnDZd7
EP開始前に収録終わってんだからEP5開始の2017年からEP6が開始する2019年の間に次の原稿作ってるだけだろ
EP6の流れはEP5開始前から確定してたって言ってるし
0813774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 13:28:25.23ID:pyRayx/1
それでこのスカスカぶりということは
それまで作りためていたものの一部ないし大部分を捨てざるを得なくなる事態が内部で発生したのかもしれんな
0814774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 13:41:07.14ID:SCFGfFEu
DFを背後で操ってる黒幕って、論理的に考えたらアイテムトレードの店員になるんだよな。
あいつらエイジスが現れる前からエイジスの部品売ってたからな。
0816774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 15:56:16.76ID:vZR21HPd
>>811
生で話してたね、それ。
安藤を主人公にするって方針にしたからその後ストーリー全部変えたんだろうな……。

1人のフォトナーにフォトンを押し付けて深遠と共に封じたって設定なのに、
フォトナーの器に過ぎなかったハリエットの肉体をフォトナー扱いはかなり無理があるし
マトイが深遠を宿したフォトナーでしたって設定だったんじゃないかね、当初は。

アニメ化とEP4を連動させるためにストーリー変更した名残なんだろうけど、ライターもいい迷惑だよこれ
0817774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 16:01:45.49ID:pyRayx/1
>>816
仕事のやりにくさの半分以上はライターが自分の同人作品の世界で会社の成果物を乗っ取ろうとした事に起因するのだからちっともかわいそーとは思わん
0818774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 16:03:04.45ID:Jdkpas9Q
ほぼ宇野の自業自得なんだよなぁ
0819774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 16:05:01.27ID:vZR21HPd
>>812
NGSに関してはどうだろう
クヴァリス直前のヒロ・アライのインタビューだと「3章はまだユーザーの意見を反映させていない」って開発が答えていた
言い換えればユーザーの意見を反映して物語の流れを決めることもできるって意味だからね
グレンとかあからさまに絡みが多いし
0820774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 16:05:11.32ID:W1Y9V6gY
EP5のときは宇野メインで関わってたのかどうか怪しいしな
そもそもプロットは木村だし
0821774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 16:05:19.84ID:7lQnmT1B
そら販促作品のシナリオなんて消費者データとスポンサー側の意向でコロコロ変わるからな
考察民にとっては夢壊すな案件なんだろうが
0822774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 16:12:38.96ID:pyRayx/1
>>821
そういう複数の思惑が絡む商業作でしかも自分自身が責任者ですらないのにそんな環境で会社の成果物ダシにして個人的な夢の続きを結実させようとかしちゃあだめだし出来るわけがないんだよ
0823774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 16:15:13.31ID:7lQnmT1B
そんなん熱心に調べてるアンチ以外どうでもいいとしか
0824774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 16:24:30.14ID:Jdkpas9Q
やたら宇野の肩持つな
0825774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 16:24:58.51ID:pyRayx/1
>>823
ちょう待てや
>>821がゲームシナリオ現場の現実なら宇野のやったことは本来職業人として避けるべきだったことだというのが>>822の趣旨なのに掌返しでどうでもいいとか口からクソ垂れるとはどういう了見だ
0826774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 16:26:04.95ID:c4TJvyWc
実害が出てる以上どうでも良いなんてことはないんだ
0827774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 16:39:40.57ID:jyEdYjyx
EP3のラストからのEP4でなんだこれってなって調べたやつは多いと思うわ
0828774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 17:06:16.44ID:RUdrKpyk
>>616
吹いた
描写不足の不満かな→あぁグレンの描写が好きなんだな

>>676
お前、みんなガロアになるが言いたいだけだろw
0829774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 17:11:59.19ID:RUdrKpyk
>>679
レギアスは三英雄としてマザーシップ防衛と言う特別な役割を与えられて責任を感じ動きが悪くなってる

マザーシップが重要なのはまず生命維持もだがそれ以上に、
オラクルの戦略は仮にアークスが滅んでもマザーシップさえあれば立て直し可能と言う考えのため
なので『PSO2は人類のほうが巨悪に対して終わりの無き消耗戦をしかけている』珍しい世界観

そして、シオン大好きなルーサーはマザーシップと共にするつもりなので
結果オラクルの未来のためにマザーシップを守るがルーサーの駒と化してしまう

で、本来三英雄になるはずのマリアは
アークスよりもマザーシップ防衛を最優先にする三英雄に危惧し辞退
不具合が起こった場合に食い止めるための偶数番となり六芒均衡ができたって感じ
0830774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 17:47:02.99ID:Cx2IbhVP
EP4は普通に楽しめた組なんだが
こっちから見てるとアレルギー過敏すぎないか?って思うんじゃが
要は宇野が嫌いだから宇野要素がミクロでもあると嫌って事なん?
0831774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 18:07:05.75ID:Cl63PfGM
>>829
ルーサーとレギアスらの関係性はいわば売国行為に準ずるスキャンダルなので
『均衡』という言葉がルーサー直属の戦士と対抗要素として用意された同等の戦士との間のパワーバランスを指すのであれば
この均衡状態というものは基本的にオラクル社会に対して秘匿されなければならない
そうであるなら彼ら劇中最強クラスの戦士6人が自らの集団を『六芒均衡』と命名することはありえない話のはずだ
◆均衡とは……?
とか
◆誰が何のためにこのような均衡を……?
などと説明できない事を詮索されるのを避ける必要があるからだ

六芒均衡という用語を定義する上記の設定はあくまて後付けであり
宇野が『六芒均衡』という用語を持ち込んだ時点では上の設定は存在しなかったと考えられる
0832774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 18:47:55.73ID:eb0JhHlW
>>830
シナリオと直接関係ないけどトレインギドランは正直好き
0833774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 19:00:13.92ID:vADDdWmF
感情移入出来ない主役(ヒツギ)と傍観者(自キャラ)を更に傍観する自分という状況に楽しさを感じなかっただけで
宇野だからとか意識した事は無いな
0834774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 19:24:10.69ID:jyEdYjyx
>>830
俺も別にEP4自体は好きでも嫌いでもないけど、
マトイ救うんだ! 仮面を助けるんだ! うおおお! ってなってるときに
ここは地球(ポポポン)とかやられたらなんじゃそりゃってなるのもわからんでもないだろうし
事実チムメンとかが調べたりしてた

最終的にエーテル製の刀でフォトンを切除するって着地点をもっと早くに明示しておくべきだった
0835774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 19:30:00.55ID:c4TJvyWc
>>830
EP4の頃の話なら
流用に関して酒井が止めるよう釘をさした上でまた流用してたから荒れてた
好き嫌いというよりは嘘つかれたとか反省なんてしてなかっとかがばれた見たいな流れ

今まで許してた奴もアンチに回った事件だな
0836774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 19:36:29.46ID:RUdrKpyk
>>831
それがな面倒なことにレギアスを入れると売国行為どころか堂々とした公務なんだわ
ようは最重要拠点の防衛に任じるのでここの防衛を最優先にしろって話なだけ
PSO2的に問題なのは元首が任命した理由が私物化で、また元首が売国奴だったことだから

あと均衡に関しては宇野がそう名付けたなら特に言うことが無い
PSO2のキャラがそう名付けたんですよとやってるから、ふーん程度

で、逆に何かしらの意図があるとすると話すなら
ルーサーはヤバいから俺らは均衡してるんだぞ的な意味をアークスに見せてるのに
アークスはそれに気づけなかったとかだな
0837774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 19:39:37.88ID:poyQ6Z9E
>>819
ストーリー以外の各種コンテンツの話でしょ
マノンが普通に喋る時点で事前収録なの確定だし
ショートエピソードもクエストカウンターが出来上がってなかったから実装後回しにされただけで収録済み
0838774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 19:49:01.86ID:c4TJvyWc
六芒均衡については三英雄って言う初代PSOの要素に対してすでに3人キャラが作られてたので
宇野のオリキャラを追加するために枠を追加したけどメインで追加したいクラリスクレイス以外は興味なかったので2枠空いている
なんて言ってた人も当時居たな
0839774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 19:58:44.25ID:HO6CzT/R
宇野は描きたいところだけ真面目に書いて興味ないところは適当に済ますタイプだから通しだとひたすら破綻するけど一部の切り取りなら光るシナリオはいくつもあった
0840774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 20:06:56.61ID:c4TJvyWc
その一部の切り取りが何かしらのパク・・・オマージュなのが同人の頃からの傾向って言われてもいたっけ
0841774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 20:16:48.06ID:RZiOTdrQ
>>829
マリアが3英雄になるという設定はなかったはずよ
設定資料によるとレギアスとマリアで偶数番を選出したとある
3英雄はルーサーの手足となるもので構成されているからマリアはそもそも無理やね
0842774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 20:19:05.11ID:RUdrKpyk
>>830
EP4は宇野嫌いだけじゃなく
単純に現代東京にして滑ったとか
女主人公だから滑ったって要素もある

おっさん世代は
普通の女子高生が戦う決心つく話なんかより
廃墟の世界で女子供が次々と命を散らしていく方を望んでいるから…
0843774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 20:26:28.08ID:c4TJvyWc
エルダー戦役で三英雄と呼ばれるようになってそこからルーサーの干渉と六芒均設立じゃなかったっけ
0844774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 20:30:37.96ID:RUdrKpyk
>>841
三英雄って40年前のダークファルスを倒した者から選ばれたでしょ
で、マリアもその中に入ってたんだが、三英雄にならなかった
0845774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 21:14:44.36ID:vZR21HPd
巨躯を倒した3人――レギアス、カスラ、クラリスクレイス(アルマ)が三英雄になる
ルーサーがアルマと接触
壊滅状態だったアークスを立て直す代わりに被検体になることを要求
アルマの実験データからゼノたち第二世代が誕生する
アルマは死亡⇒シオンが勝手にマトイを2代目クラリスとして登録する⇒サカから生まれたクローンが三代目になる
初代カスラはルーサーに憑依される⇒初代カスラから生まれたクローンが二代目になる
三英雄はルーサーの傀儡なのでレギアスが偶数番の設立を要求
マリアの手伝いの下レギアスが選出した
ルーサーが均衡を崩すためにクーナを零番に襲名

資料を読み返したらこんな内容だった
0846774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 21:17:15.05ID:qObsZFF/
最悪だよ……個人的な夢の続きの用語をねじ込んだら後付けのつじつま合わせが大変なことに
0847774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 21:19:53.90ID:vZR21HPd
>>843
>>844
 カスラ : ……先程の話の続きです。
       40年前、アークスはダークファルスを撃退しましたが
       倒すことは出来ませんでした。
     : 私達に出来るのは封印を施すことのみ。
       それを倒したと偽り、
       この辺境の惑星に封印し続けてきました。
     : 『ダークファルスは倒せるもの』と、
       アークス全員に信じ込ませるために。

で、それを信じ込ませるために「エルダーを倒した三人の英雄という建前」が三英雄とのこと。
0848774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 22:31:33.54ID:RUdrKpyk
>>847
マリアは過去にDFと戦っている
DFが実は封印であったのは元々当事者しか知らないことだ

となると、ルートは3つ
1.マリアは英雄を辞退したので四英雄じゃなく三英雄となった
2.本来初代カスラは英雄ではなかったがDFを倒した英雄が三人いたためにマリアの代理とした
3.マリアは戦ったが封印に関わらなかったので本当に英雄ではなく、偶数番で封印を初めて知った

で、1と2はマリアは英雄を何かしらの理由で辞退したルートで
3はレギアスのなんとなくで偶数番に選ばれたになるな
0849774メセタ
垢版 |
2023/02/08(水) 22:47:08.36ID:poyQ6Z9E
元々当時創世器使える程強かった6人で巨躯封印
その後ルーサーとレギアスの交渉で六芒と三英雄が作られるって流れでしょ
0850774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 00:18:11.48ID:FLsWROPD
まあ表向きには三英雄とその補佐で計6人って名目にしつつ
その実相互監視要員なんて現実の組織でも似たようなものはままあるし
0851774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 00:22:23.53ID:E3cWf9Um
>>849
それは盲点で面白いわ
六英雄にすべきところを三英雄にしたならルーサーへの不信感が出るな
0852774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 01:21:31.44ID:BuBCAUj4
※公式資料集の年表原文ママ

新光暦190
レギアス、マリア、クラリスクレイス、カスラなどの後世に名を残す存在が台頭。
さまざまな惑星を転戦し、戦果を上げていく。
戦力の充実と同時に、ダークファルスへの対抗手段が練られる。

新光暦198
ダークファルス【巨躯】との決戦。アークスは多大なる被害を出しながらも、ダークファルスを撃破、殲滅する。
その際、とくに活躍した3人のアークスは、三英雄と呼ばれるようになる。このとき同時期に六芒均衡も成立。
【巨躯】との戦争でぼろぼろになったアークス組織の建て直しが行われる。

新光暦198
六芒均衡が正式に発足。
1.レギアス、2.マリア、3.初代カスラ、4.アトッサ、5.初代クラリスクレイス、6.ヴォルフの6名。


三英雄は巨躯戦でとくに活躍した3人のアークス(レギアス、カスラ、クラリスクレイス)
マリアは後世に名を残すぐらいの存在だったけど三英雄ではない
0853774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 01:33:01.57ID:5IrEomVA
まるで旧国のスレだなw
0854774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 01:33:20.63ID:qo3Skc1z
EP1&2の資料集はルーサー検閲済みで正しくないぞ
0855774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 04:29:02.54ID:DBN8iRZv
>>854
3の資料集よw
0856774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 04:42:20.61ID:FpAwnpzH
>>853
スレタイ見てもよくわからんな
0857774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 06:04:10.86ID:usOm0TFo
そもそもEP1とか2の資料集って設定らしい設定が雑な年表しかないぞ
0858774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 06:37:11.81ID:4yfswZ89
マジ考察中に不真面目考察でも

エイジス倒すまでのストーリーは
全部アイナの夢オチでした

から始まる色々と1周目と違う
惑星ハルファの冒険2周目(謎解き編)を
お楽しみ下さい
なんじゃねーかなと思てる

根拠はメタい話しで
この方式だと開発費が掛からないw
0859774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 07:04:27.45ID:DBN8iRZv
今後の安藤の扱いが気になるところ
エイジスを倒した功労者だしガロアに変わる英雄ってことにならないと不自然だ
EP2でもオラクルを救ったのに地位を与えられなかったからおかしいとか、アイカはマトイを尊敬しているのに安藤にはタメ口とか
けっこうそういうの気にする人もいるっぽいし
0860774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 07:57:53.82ID:g2h4J5hA
>>858
なるほどそれやるためにメインストーリースカスカにしてたんだな!
0861774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 08:29:48.50ID:fE/Lvhb1
>>860
スターオーシャン3思い出した
ハリボテみたいな惑星だなって思ってたらハリボテでしたっていう
0862774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 08:49:35.12ID:Lv4AwNt2
拾い画
ドールズの手、ゾンビみたいな朽ち方してるな
ただ適当にキモさアップのデザインとは思えんけど
https://i.imgur.com/lqVlgiz.jpg
0863774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 08:50:25.51ID:BXflpzNa
買い切りのオフゲーなら2週目に真の世界が姿を現すのはアリだけどな
ネトゲでしかも2年目でようやく世界の真の姿が…とか言っても99.9%の人は引退してるぜ
0864774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 09:59:05.12ID:dG+4ML4W
>>861
SO3がはりぼてならこっちは名状しがたいもんじゃくらいしか言いようがないのでは
0865774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 10:21:24.71ID:4yfswZ89
不真面目ストーリー考察

クリエイティブスペースはエアリオタウン跡地を利用
名目は安藤がタウンの復興を任された設定

書いてスッキリしたんで、仕事にもどるわ
0866774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 12:24:43.06ID:z+uSk2px
クリスペは四方がエアリオ風の既存に存在しない地形だから独立した謎空間やろ
0867774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 12:43:45.27ID:BXflpzNa
普通に考えたら謎空間で各地の風景を旧のシーナリーパス的なもので変更可能ってとこだな
0868774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 14:09:58.76ID:E3cWf9Um
と言うより今回の話は正しくないってよりも資料集は補足になっても不完全って話

1 特に活躍したとするのが三英雄と呼ばれるようになる
2 ダークファルスの封印に関しては秘密
3 2のため特に活躍したは周知の事実から言われ始めたのではなく自称みたいな形
 (2のことを知る者が3人だけを特に活躍とした)
4 3のこともあるために2を知る者は少人数でなければならない
5 マリアは【巨躯】と対峙しているし封印も知っている

で、俺はこんな感じにマリアは英雄になれたのにならなかったと読んだ
ただ別の見方もあって3の三英雄は自称みたいなもんなのは妄想、周知からだとするなら
今度はレギアスとカスラは戦い全体で目立つ活躍はしても、もしかしたら封印の場にいなかった説まで浮上してくる

ダークファルスの封印は秘密であり、
またマリアがダークファルスと対峙していたことで、
三英雄の称号ではレギアスとカスラが決戦の地にいたとは言えなくなるのだ
0869774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 14:20:43.18ID:Ry0WQfp2
延々と旧の話するやつうぜーな
NGSとの関係性も不明なままなのに
0870774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 14:30:14.11ID:+sGguKgo
スカート系の衣装を穿いてるキャラってナーデレフくらいか?
パンツが判明してるのもナーデレフだけだし
もっとスカート系の衣装を着たキャラを出してほしいなー
0871774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 14:57:04.69ID:Lk16cd1n
あの黒人スカートなんて履いてたっけ?
0872774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 15:22:06.36ID:z+uSk2px
巨躯戦でアークスの全戦力投入して壊滅したんだから誰が参加したしてないなんてどうでもいいぞ
まともに戦って生き残ったのが後々六芒になる6人、
ルーサーの都合で人柱3人選んだのが三英雄なんだから
0873774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 15:37:07.50ID:hFV6MNby
劇中人物の立場で考えたらそういった戦士集団に『六芒均衡』なんてネーミングはしないと思うんですよね
0875774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 17:01:59.85ID:E3cWf9Um
>>863
世界を使いまわすにしても
マップデザインも劇的に変えなきゃすげー叩かれるだろうな

シャイニングフォースイクサが
前作ネオのマップを使いまわしたために
前作唯一の弱点であるシナリオを劇的に改善できたのに名作になれなかった
0876774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 18:45:58.68ID:0qiaswig
考察が巡りすぎて時間軸が狂った考察勢がいて苦笑してしまったわw
安藤をエアリオタウン跡に10年野晒し説は画期的だね
0877774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 22:56:40.64ID:42eGOUqL
ご近所付き合いのないハウジングとかなんか意味あるんすかねぇ・・・
0878774メセタ
垢版 |
2023/02/09(木) 23:16:26.01ID:XfM97T5T
ご近所がネタ家で景観が台無しとかいう問題もあるらしいからな
0879774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 06:22:56.31ID:e8eWN/X/
クリスペについては今のところ取っ掛かりになる設定がなにひとつ無いから考察のしようがないな
0880774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 08:34:57.99ID:ugYgW4Tw
御恩と奉公みたいなもんだろ
0881774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 13:46:44.13ID:EOilcyPT
>>874
そそ
ライブ衣装スカートだからパンツ見えるしSGスクでもパンツ出てる
あれだけスカート衣装が出ているのにNPCがまったく穿いていないのは違和感がある
0883774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 15:05:10.69ID:pTHuvmnN
ズレたツッコミだけどライブで生パン履いてるのなんて地下アイドルしかおらんぞ
0884774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 15:24:36.46ID:HSp9nk5O
ナーデレフは最初は何だこの可愛くない女キャラと思ったけど
不快要素無いから旧のnpcより好きかもしれない
0885774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 17:20:49.51ID:lt/m4/gj
ナーデレNPCじゃ割と美人なほうじゃない?
街にいるプレイヤー7割それ以下だし
性格の話ならしらん
0886774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 17:29:11.53ID:6B8vUqlU
デレフのはライブ衣装だし戦闘服でスカートの方がおかしいんだよ
どこぞのマトイは乳もパンツも丸出しだが
0887774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 18:06:26.77ID:R9sSjeAs
戦闘時にスカート履いてパンチラすんのはプレイヤーだけでいいわ
そういやヒラヒラするパンチラスカートコス全然来てねーな…
0888774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 19:58:44.62ID:J5HWkSmJ
先月ミニスカ巫女あったじゃないか
0889774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 20:46:02.33ID:85Yh2oHO
傾いた衣装を身に着ける事に対する文化的な意味づけの設定でもあればいいんだけどね
まあ着せ替えを売りにする運営方針方針を設定なりテキストで下支えするのがライター本来の仕事だろうな
0890774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 22:38:57.88ID:kNYQbeec
ナーデレフさん、ライブで空飛ぶからパンチラしないように
絶妙なカメラワークでそれを防いでいるのニヤっとするよねw
0891774メセタ
垢版 |
2023/02/10(金) 23:30:09.48ID:6B8vUqlU
娯楽がファッションしか無いから傾倒してるんだぞ
唯一1000年前の技術を完全に保持してる部分でもあるし
0892774メセタ
垢版 |
2023/02/11(土) 02:32:06.93ID:GYc+gyAr
>>889
一応リテムは音楽文化が盛んだったって話だし
音楽があればそれに合わせたファッションも育つというのは現実にもある話
むしろ謎なのはエアリオのプリテールの一派よ
0893774メセタ
垢版 |
2023/02/11(土) 03:12:43.77ID:4/iRsjkW
ナーデレフの呼び方地味に違うのなんか笑った
俺ナーデレ派
0894774メセタ
垢版 |
2023/02/11(土) 03:33:40.83ID:mDKaqi7l
>>892
せんとらるっをどの程度まで公式設定扱いするかは各々次第だと思うけど
そこだとコスはオペ子連中がアークスのモチベのために必死こいて考えてるっぽいのと
周りの市民はマールナチュールみたいな無味無臭の服に味付けしたと思えば不思議ではない
0895774メセタ
垢版 |
2023/02/11(土) 10:16:03.38ID:3I6hZwe2
エコー、ストラトス、クラリスクレイス、サラ

旧にはそれなりにスカート系の衣装を着たアークスもいたんだが
マジでNGSではさっぱりだな…
0896774メセタ
垢版 |
2023/02/11(土) 10:46:07.90ID:BHDXJuqa
>>886
ジェネもそうだよね

ああいうのでいいんだよ
0897774メセタ
垢版 |
2023/02/11(土) 11:15:37.45ID:3I6hZwe2
パンツの数も旧と比べるとすいぶん少ないかな
パンツらしいパンツがないっていうか
0898774メセタ
垢版 |
2023/02/11(土) 11:40:21.67ID:AFYu1SVq
パンツ見えないから意味ないことにやっと気づいたんだろうな
0899774メセタ
垢版 |
2023/02/11(土) 13:39:59.57ID:y/kBQ9QT
ブレワイも妄想も旧の話題ループもキツかったがおぱんつ考察は最高にキモい
さすがだなおまえらwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況