X



トップページPSO
1002コメント268KB
【PSO2】ハンター総合スレ【264】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774メセタ (ワッチョイ cbb1-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:44:53.04ID:iLdOrBhO0
ファンタシースターオンライン2のハンターについて語るスレです
次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定
踏み逃げは今後迷ってもハンター使用禁止

■スキルシミュレータ
http://pso2skillsimulator.com
■ダメージ計算機
http://4rt.info/psod/

スレ立て時、本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
【PSO2】ハンター総合スレ【263】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/pso/1579871778/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774メセタ (ワッチョイ 2db1-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:48:47.53ID:iLdOrBhO0
【スキル振りについて】
各武器のギア、オートメイトハーフラインLv10、ギアブーストLv1〜5、クリティカル以外のフューリー系、JAボーナスが基本
最低これは取っとけ
ttp://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=1H.6t.85.9H.bs.d4.eG.gd.hP.l3.mD.y2.El.Rf.7w9.7VX.1*10-3Sn.4ii.4n3.4oK.93n.4*0
他の候補はオールガード、ジャストガードPPゲイン、マッシブハンターLv1〜5、チャージパリングLv1〜5、ヒーリングガード、ウォーブレイブ、アイアンウィルLv1、等々。
※ポイント不足になった場合はフューリーコンボアップを10→5に削ると火力ダウンの被害が比較的少ない。
※ステップアドバンスはメインとサブのどちらかで取れば良い。


【各種ギアの効果】
・ソードギア
与ダメ増加、チャージ短縮、ヒット数増加等、PAによって様々。
敵に攻撃を当てるとギアが溜まる。PAはそれぞれゲージ増加量が違う。
時間経過で減少する
・パルチギア
ギアを1本消費してPAの火力を1.1倍する&範囲拡大(セイクリッドスキュアだけは1.2倍)。
ガードor各攻撃後の舞でゲージが溜まる。※ガード中はPPが回復しない。
また、ギアは時間経過で減らない
・ワイヤーギア
ギアを1本消費してホールド系PAの火力を1.3倍する。
通常攻撃や非ホールドPAでゲージが溜まる。
時間経過で減らない

【サブクラスについて】
現状は前後を合わせる必要はあるが火力は頭一つ抜けているファイター一択。
PPスレイヤー、打撃up23、テックアーツなどの火力スキルも揃っている。
何故サブFiがオススメされるのか、使ってみて理解できたら君も一人前のハンターだ!
0003774メセタ (ワッチョイ 2db1-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 21:49:23.47ID:iLdOrBhO0
【PAカスタマイズについて】
PAフラグメント(打撃)×15と20000メセタで
カスタマイズ可能。
元のPAに戻すにはAC品が2個必要なので使用はよく考えてから。

・ツイスターフォール零式
威力2549(+0〜+254) PP40(-10〜+0)
ボタン押しっぱなしで一定時間周り続けるので定点攻撃に向く。肩越しで向きを固定したまま前後左右自由に移動可能。
・サクリファイスバイト零式
威力986+(+0〜+98) PP20(+0〜+10)
2ステップ分ほど踏み込みながらエネミー1体をホールドする。
ヒットすれば通常攻撃のリーチが増加。ヒット時にPPを回復し、一定時間「軽微な自動PP回復量アップ効果」を得る。武器を持ち替えても効果は持続する。
・ライジングフラッグ零式
威力820(+0〜+81) PP30(-10〜+0)
接敵性能が付与されノンチャージギルティブレイクより少し長い距離を移動できるようになり、途中に敵とぶつかっても止まらず轢いていく。PPは-10を引いたとしても元の15消費にはならない。
・セイクリッドスキュア零式
威力1153(+0〜+115) PP30(0〜+10)
槍を標的に直線的に投げつけるチャージPAに変化。
射程はかなり長く、チャージ時は敵が見えなくなる程度の距離まで届く。ヴォルグラプターを絡めたコンボが使えなくなるで注意。
・サーベラスダンス零式
威力1799(+0〜+179) PP40(-10〜+0)
挙動が非常に速くなる。しかしワイヤーを使わないため攻撃範囲が狭まるので注意。
・アザーサイクロン零式
威力5597(+0〜+559) PP(+0〜+10)
一定時間ボタン押しっぱなしで攻撃時間延長。延長部分では回転が加速するが、ダメージは延長部分に集中している。
0004有志による新テンプレ案 (ワッチョイ 2db1-32x/)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:29:22.16ID:p0296Vte0
【スキル振りについて】
各武器のギア、オートメイトハーフラインLv10、ギアブースト、チャージパリング、JAボーナスが基本
それに加えてヒューリースタンスツリー一式かガードスタンス+ガードスタンスアドバンス(ガードスタンスアップは不要)の二択

他の候補はオールガード、ジャストガードPPゲイン、マッシブハンターLv1〜5、ヒーリングガード、ウォーブレイブ、アイアンウィルLv1〜10、等々。
※ポイント不足になった場合はフューリーコンボアップを10→5に削ると火力ダウンの被害が比較的少ない。
※ステップアドバンスはメインとサブのどちらかで取れば良い。


【各種ギアの効果】
・ソードギア
与ダメ増加、チャージ短縮、ヒット数増加等、PAによって様々。
敵に攻撃を当てるとギアが溜まる。PAはそれぞれゲージ増加量が違う。
時間経過で減少する
・パルチギア
ギアを1本消費してPAの火力を1.1倍する&範囲拡大(セイクリッドスキュアだけは1.2倍)。
ガードor各攻撃後の舞でゲージが溜まる。※ガード中はPPが回復しない。
また、ギアは時間経過で減らない
・ワイヤーギア
ギアを1本消費してホールド系PAの火力を1.3倍する。
通常攻撃や非ホールドPAでゲージが溜まる。
時間経過で減らない

【3クラスの特徴について】
Fi
 ブレイブ・ワイズスタンスを合わせる必要があるが使いこなすと火力は最大になる。
 テックアーツで違うPAコンボをすることに固執気味になるがうまく使えば火力は高くPP消費も低下する。
 チェイスアドバンスも使用できる状況と武器ならば更に火力は高くなる。
 
Ph
 フルドライブでギア効率が向上し、PP増加やPP自然回復向上で非常に軽快に動けるようになる。
 火力は一つ下ではあるがテクニックの使用可能もあり上記と合わせると対応できる状況は非常に幅広い。
 高PPにする必要があるが恩恵は存分にある。メインHu側はフューリースタンスが有効。

Et
 ダメージバランサーにより70%も被ダメを減らせることが可能であり、更にHu側でガードスタンスを使う事で
 UH難易度でも常に最前線でタンクとして振る舞いながらも強気に攻撃する事が可能。(ゴリ押し)
 Huとしての理想が叶えやすくなっており特に狙いが無ければサブEtが最も安定する。
0008774メセタ (ワッチョイ b60c-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:20:13.84ID:ZJGyEIk50
そりゃ好きな武器にすればいい
全部均等に使うってでも自分がどれが多いのかぐらいは認識できるだろう

あえて言うなら3つ使うならワイヤーだな災転が付けられるのは大きい
3つとも使ってるがちょっとでも迷ってるならソードでいい
何かしら迷ってる人はパルチザンはあんまり使わないと想定できる
0009774メセタ (アウアウウー Sac7-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:47:21.91ID:Bwo8fu8ra
水を差す事いうのもアレかと思うがHuとスティル武器との相性は悪い
故に相性の良い新武器が出たら使い道が無くなる可能性はある


だからこそ下手に効率考えるより作って後悔しない、好きな武器にするのをオススメ
そのうちくる消費期限までにスティルの強さを堪能しないと勿体ない
これは素材武器を確保出来ているのかって部分も含めてだね
0010774メセタ (スププ Sdba-Z84n)
垢版 |
2020/05/20(水) 15:56:39.50ID:5WhHo9ACd
そういやアプデムービーの雨風のシーンでノヴァしながらスライドしてた気がするんだけどあれもアプデ?
0011774メセタ (アウアウウー Sac7-f9J/)
垢版 |
2020/05/20(水) 16:06:50.67ID:Bwo8fu8ra
>>4は有志の書き込みを元に纏めたものだけどEtのコメントを個人的に少し弄りたい



Et (オススメ)
 基本火力は僅差ながら1番高く、ダメージバランサーにより70%も被ダメを減らせる上でHu側のオートメイトが有効
 UH難易度でも常に最前線でタンクとして振る舞いながらも強気に攻撃する事が可能。(ゴリ押し)
 Huとしての理想が叶えやすくなっており特に狙いが無ければサブEtが最も安定する。




迷ったらサブEtといえる性能なので(オススメ)を追加
ガードスタンスだけでなくフューリー型でも有用(クリティカル100%を確保しやすいのは現環境では強い)な為
ガードスタンスの強調は外してオトメとのシナジーに書き換えた

異論なければこっちを貼ってくれるとありがたい
0013774メセタ (ワッチョイ 0e0c-crVl)
垢版 |
2020/05/20(水) 18:40:29.18ID:KX0ZL5Xt0
>>10
自分もちょっと違和感感じたけど多分あれは
ノヴァしてる所で敵の吸い込みがあっただけのような気がする
0017774メセタ (ワッチョイ bbda-J+U9)
垢版 |
2020/05/21(木) 03:59:18.36ID:0XKqXFTN0
金エクゼギリギリで倒せないんだけど

シオンソード錬成、狂戦、妙撃の志 OPで180盛り
ユニはシュベル3点ステ240盛り サブはPhで、

ギルティと通常で様子見ながら、イグナイトパリングを狙得るところは狙うってスタイル

これは装備が弱いのか、ただ単に下手なのか、それともワイヤーやパルチを使ったほうが良いのか
なんかアドバイスアドバイあったら頼む
0018774メセタ (ワッチョイ 63b1-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:11:55.41ID:HP4q4Ujj0
スティルワイヤーとリバ秤でやってるけどケツが早い事二回上手く割れて半々で倒せるかどうかだから楽ではない
0021774メセタ (ワッチョイ 4e6c-s4/3)
垢版 |
2020/05/21(木) 10:33:05.54ID:pSslXoSt0
パルチが一番楽よ。イグパリもカレントもかなりの練度がないとなー(俺はパルチ)
ステップ等で股下潜ってケツにロック出るからヴォル刺して弱点にコンボ決めての繰り返し。攻撃形態にさせられたらひたすら弱点にヴォルコン
最初の形態に戻ったらまたケツ破壊狙う。Sラン近くになったら常時攻撃形態なので弱点にひたすらヴォルコン。
0024774メセタ (ワッチョイ 4eed-/Hjo)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:23:48.51ID:p9RpP7A00
>>17
サブPhでギリならサブEtに変えるだけで倒せそうな気がする
或いはリバやスティルを用意するとか
立ち回りの面では、通常は振るにしても3だけにしておいた方がいいかも
0025774メセタ (ワッチョイ 63b1-f9J/)
垢版 |
2020/05/21(木) 21:02:33.54ID:HP4q4Ujj0
まあHuは正面から一気にケツ狙える職と全然同じ土俵には立ててないね
全てが上手くいって倒せるかどうかと90秒残しと次元が違いすぎんよ〜
まあでも30なら他の職と大差なく(Gu除く)倒せると思う
0027774メセタ (ワッチョイ 4eed-/Hjo)
垢版 |
2020/05/22(金) 03:33:48.66ID:Hk1aZT5w0
闇スティル作ったから25の金ロボ試したいんだけど中々会えなくて悲しい
4周してロボミトミトヴァルだったわ
会えた1回もプレイヤー攻撃力-20エネミーHP-20で参考にならないし、もうしばらく回ってみるか
0031774メセタ (スプッッ Sdba-lwis)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:30:41.58ID:cSpFWUH3d
DPS重視のアサバス3連
空中基本のスラエンアサバススナッチ
空中定点のスラエンライフラ零スナッチ
コンボ中に吹きとばされそうな場面ではライフラ零組み込むって感じだな俺は
0032774メセタ (ワッチョイ 4e6c-s4/3)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:37:56.20ID:3z2E38Ia0
燃費重視のアサバス ピーク
激しい時のJG準備アサバスorスラエン スナッチx1~2? 途中JGライフラ
遠距離用のセイクリ セイクリ
中遠距離用のセイクリ ノンチャセイクリx2
巻き込みたい? スラエンorセイクリ レイン or アサバス シェイカー 他 ティアーズ
0034774メセタ (ワッチョイ 0e0c-crVl)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:22:13.05ID:657MaFqW0
その場所と敵に合わせたPAつないでるだけだからなんともいえないな
1発目 スライド アサバス セイクリ ライフラ トリック 
2発目 スライド アサバス スナッチ ライフラ セイクリ トリック シェイカー ティアーズ レイン
3発目 アサバス ライフラ
0035774メセタ (ワッチョイ 63b1-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:21:54.82ID:yMxkzA/z0
自分も25で闇スティルで金ロボをボッコボコにしようかと思ったら
シバかヴァルナしか出なくなったんだが
しかもこの二人が光弱点だから結構倒すのに時間が掛るようになってしまったとかいうオマケつき
なんてこったい
0039774メセタ (アウアウウー Sac7-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:37:59.25ID:QrMvos/Ia
>>38
それに加えて金ロボ出ないストレスで集中力落ちてたんだろな、ドンマイ
出て欲しいと思ったら出てこなくなる事arar
0040774メセタ (ワッチョイ 63b1-f9J/)
垢版 |
2020/05/23(土) 20:56:53.98ID:yMxkzA/z0
やっぱり二回目のケツがスムーズに割れるかどうかに総てがかかってるね
スティル闇なら30秒くらいは残せる
前貫通尻カレントはやっぱり俺のPSだと運ゲーで安定しないわ
0041774メセタ (ワッチョイ 4eed-/Hjo)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:55:07.03ID:vOfLc9oo0
>>40
個人的見解なんだけどワイヤーならロボに対しては脳死ヘブンリー(カレントは使わない)が正解だと思ってる
理由としては重力波でカス当たりにされる可能性があるのと、ターン制ではない=カレントの長所を活かし難いから
一見ガバプレイっぽいがそれで>>27は87秒残しだったので、ざっくり計算でプレイヤー攻撃力-20エネミーHP+10でも倒せるはず
0042774メセタ (ワッチョイ 9781-PmFx)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:38:38.09ID:WkiHN9/l0
リバが相性わるいからスティルはパルチにしようと思ったけどアトラ改が予想以上に強いなー
あとは空中舞がくれば良いんだが
0043774メセタ (ワッチョイ 9a02-y5Ed)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:49:27.48ID:WbbCOP1c0
トリックレイヴ零式を出して空中で出しても地上扱いになるようにしてくれ
槍を地面に刺すからいけるでしょ
0045774メセタ (スッップ Sdba-RFef)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:56:44.86ID:0Rwo+Zxad
パルチ的にはオフス改の方が強くなりそうだと思ったけどソード以外オフス作ってなかったわ
素材とか今は買えるんだっけ
0046774メセタ (アウアウウー Sac7-f9J/)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:01:01.40ID:rk5oATgRa
買えるけど、今はボッタ値段に吊り上げされてるかもしれん
アーレスNTだけは自力で手に入れるしかない
0048774メセタ (アウアウウー Sac7-1oJN)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:47:59.45ID:gJzkTewba
>>47
賢者300個でいいのか
それだったら最悪交換でもいいな

次のイベントクエストで入手機会ありそうだのが悩み所だけど
0052774メセタ (ワッチョイ dfd5-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:04:59.27ID:2PKEgTTk0
>>51
PAカスタマイズで消費PPが+0〜+10の奴は0引きやすいけど
+0〜-10の奴は-10はかなりキツイ
-8や-9で妥協した方が良い
0058774メセタ (ワッチョイ 63b1-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 12:04:27.75ID:WrPgIse90
スティルとリバレイトって結構絶妙な強さになってるのな
全火力SOPじゃないと16%でもリバレイト秤と殆ど同等
周りがスティル環境になったからリバだと明らかにVRの時に火力不足を感じるので災転外します(´・ω・`)
0059774メセタ (ワッチョイ 4e6c-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 14:48:19.13ID:OhT8wUpz0
同等かー?うそぉー・・・
ジェンスティル2840リバレイトソード2716、その差124。属性値分も1.6倍して≒198
多分属性値合計の最終ステ値そろそろ7000ぐらい行ってるだろうしそれで計算すると約2.8%ということになる
スティルの枠は1235=錬成妙撃2なら13%、花六志歌2なら8〜15%。潜在は10〜16%。
リバレイトの枠は45=秤功で8%(、TeバフやCフィールドを受けられるなら5は護や活器で合計10%)。潜在は16%
SOP間での差は5%ほど。攻撃力の違いで上記約2.8%差。常にスティルの方が7.8%ほど強いので潜在10%時でもリバレイトに負けはしない。燃費では負けるかも
スティルの5入れ忘れてたわ。さらに2〜4%の差だぜ。
0060774メセタ (ワッチョイ 63b1-f9J/)
垢版 |
2020/05/25(月) 15:15:57.42ID:WrPgIse90
>>59
85スティルの方がステが高い状態で被弾後3秒くらいの≒10%でも0.08%スティルの方が上でした
何か間違っていたっぽい
失礼しました
0062774メセタ (ワッチョイ 5144-l8Zo)
垢版 |
2020/05/28(木) 08:53:40.22ID:lTi+yH2R0
エンドレスでHu練習してるんだがクッソムズい
特に範囲攻撃したい時にパルチ持つかソード持つかの判断がムズいわ

ちなみに3種使うならボスでパルチ握る意味ってあんま無い?
0064774メセタ (ワッチョイ d354-fFUY)
垢版 |
2020/05/28(木) 17:49:57.34ID:h7Xo7wtA0
そっか、やっぱりダウン時はカレント使うのが一番なんですよねぇ。スティルはワイヤーに回せそうにないからアトラでも強化されたら回してみようかな。
0067774メセタ (ワッチョイ 5144-l8Zo)
垢版 |
2020/05/29(金) 01:10:33.16ID:xZFldgHb0
ヴォルコンPP重くて微妙なイメージあったけどそれなりの範囲で安定した挙動の攻撃出来るのはいいな
まだ武器の使い分け全然分からんが…
006817 (ワッチョイ 91da-ew7n)
垢版 |
2020/05/29(金) 02:15:10.51ID:7y2dc2e40
イグパリって使う時イグパリ狙うしかないから
ワンパターンになりがちでたまに飽きる時がある
Heだとカウンター取りながらライジングやヴェイパートリック気団とあれこれ出来るのに・・・
0075774メセタ (ワッチョイ ab0c-moxv)
垢版 |
2020/05/29(金) 14:59:04.13ID:/US0+SOD0
というかHu武器3つ自体がすべて因果律予測を使えないとまともにダメージでないよね
イグパにしろカレントにしろヴォルコンにしろ敵の動きを予測しきった前提でやるもんだとおもわれる
0076774メセタ (ワッチョイ 2bed-x24z)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:12:14.34ID:YqxoV7UT0
予測って言うか、ずっと使ってると「あ、ここ入るな」ってのが瞬間的に分かってくるんだよね
見てる側は超反応と思ってもやってる側からすると安定行動だったりする
0079774メセタ (ワッチョイ 41b1-+GDy)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:05:00.48ID:16oleWAg0
>>74
キャンペーンで艦内潜入ソロでやったけどバリール柔らかすぎワロタ
ディバイドで爆弾しくってバリール残ってもあまり腐らずいけそうで良かったれす
0080774メセタ (ワッチョイ abb3-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 02:02:26.41ID:u9ZiTQ/Y0
Heソードに限界を感じてきて改めてHuのソードのモーションが面白そうに見えてきたんだけどどうなの
HuEtとかで割と行けるの?
キューブ要員としても変えてもいいかなーって思って
0082774メセタ (ワッチョイ 93c9-Z8Mw)
垢版 |
2020/06/01(月) 03:37:32.08ID:AAx2vN7z0
・エトワールの耐久力にオートメイトが加わる。
・初手サクリファスバイト零式!という風に、攻撃範囲が伸びるだけのPAを3分ごとにしないといけない呪い。
  けれどサクリ状態でのステップアタックが前面範囲攻撃になる。
・ウォークライ&高耐久&範囲攻撃で混戦が得意。イグナイトパリングを極めるというエンドコンテンツもある。
・チャージパリングでPP減らないというかむしろ増える。
・ギルティブレイクによる接敵性も〇
・解式PAのインペリアルクリーヴで無茶が通る場面多い。マザーの箱残り処理、マスカレーダの分身一撃。
  Heのヒーローフィニッシュみたいな存在。
・ボスダウン時にPP全部吐き出してもゲノンワイヤーでバク転して前転すれば全快
・ワイヤーPAのアダプトスピンで機動力もしゅごい。
0089774メセタ (ワッチョイ ea54-0bLL)
垢版 |
2020/06/03(水) 23:51:47.71ID:5vh3bUbc0
Huで防衛とか行っても戦力になれてない気がする。沸き完全に覚えてウォークライするしかないの?サッカーしたいです
0091774メセタ (アウアウウー Sa11-Alfg)
垢版 |
2020/06/04(木) 09:07:38.07ID:EE8U6zPGa
>>90
サッカーの定義が違ってないか?
目の前の敵が全滅するまで殴り続けて次の敵を追いかけるサッカープレイでHuが1位になるのは
他者がゴミすぎる時でないと無理があると思うんだが


どんな感じでやってるか説明してくれ
0092774メセタ (ワッチョイ 6a55-Alfg)
垢版 |
2020/06/04(木) 09:26:43.62ID:uD+wgQP00
普通の野良なら高確率でPhEtが半数以上占めてるしほぼ無理じゃね
まぁあんなイキリランキング意識するより失敗しない方が大事だと思うけど
0093774メセタ (ササクッテロ Sped-LRQV)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:23:57.13ID:CVvCDrNGp
Huで行ったことはないけど野良ならワイヤー持って縦にグルグル横にグルグルしてるだけで上位行きそうではある
0094774メセタ (ササクッテロラ Sped-f6iC)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:26:01.42ID:vikBaOuLp
貢献度ってキル数でカウントされるの?

フェーズ1で、
待ち伏せ→ノヴァ連打 を繰り返しても
貢献度40とか出たことある。
0097774メセタ (ワッチョイ 6db1-Alfg)
垢版 |
2020/06/04(木) 10:35:42.48ID:KRGl8vzQ0
>>94
それもうギゾで溶かされてるんだね
あそこは待ってノヴァで7万位当てても今の環境だと無理だと思う
ゲノンでヘブンリー連打してゲージ貯め
二フタ待機でいいんじゃないですかね
鬼がウォークライ+ブランコで見せ場です
0100774メセタ (ワッチョイ 1544-yGJS)
垢版 |
2020/06/05(金) 01:30:21.45ID:NXf3Hs2E0
俺もこないだ久しぶりに触ったが改めて使うとビックリするほど使いにくい
S5も面白潜在だしよぉ

後継職の調整に続いてこっちにも調整こないかな
もしくはnotEP7のタイミングで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況