X



【デル】DELLノート総合 78台目
0404[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 07:43:09.89ID:KsN89OxX
Inspiron5515なんだけど指紋情報削除のやり方わかる人いる?
クリーンインストールしても残ってるんだけど
0405[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:05:01.35ID:N77gxbMv
バイヨきたっー!
0407[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 09:11:36.83ID:KsN89OxX
>>406
Biosにそれらしき項目が見当たらないんだけど、
電源ボタン30秒長押しからのリセットであってる?
0408[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 11:01:41.39ID:CYk+HfOH
windows以外に指紋情報登録するところあるの?
5625にはないよ
0410[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:10:33.58ID:+oQa+AKA
クオカード落選したわwww
0411[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:36:16.60ID:Erq0kwxh
俺んとこにもメール来てた
強盗が俺の使い古したのPC盗みに来るのか?
0412[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:14:45.90ID:MXakNmm9
漏洩情報がダークウェブで一時期販売されてたようだから何らかの犯罪に利用される可能性はゼロじゃないだろうね

まあDellは絶対謝らんらしいけど
0414[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:33:45.27ID:R0kXXDY5
うちも詫びメールは来てないな
「お前らの住所と注文商品が流出したところで重大なリスク無いっしょ?とりあえず状況注視しとくわー」
みたいな酷いメールは来たけど
0415[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:03:05.05ID:Erq0kwxh
メールと生年月日が流出してたら終わってたな
パスワードを生年月日にしてるやつおるやろうし

住所と名前と注文情報くらいなら、できることは限られる
わざわざパソコン盗みに行くくらいならランクルぱくるやろ
0416[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:04:08.24ID:Erq0kwxh
とりあえず10%オフクーポンくれや
0417[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:24:26.74ID:fhiN3H6H
>>414
Dellからはその岸田メールすら来てない。
2021年にXPS13 9310を買ったのに。
0418[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:41:17.97ID:G2P6M8O0
漏洩後も同じ犯人に何度か情報抜かれてるみたいだからメアドとか誕生日も漏れてると思うよ

そんなことまで公表出来ないから伏せてんじゃない
0419[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:59:26.61ID:3pN5soLq
お漏らしデータ販売してるやつが、メアドと誕生日を含んでないから抜かれてはいない
抜いてたら更に高値で売れるから、隠す必要がないからな
0422[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:10:30.03ID:4z0aq0r2
中古PCなんて換金に困るしたいした金にならんもんパクるとかリスクリターン合わんやろw
高級時計屋のリスト流出なら、まじで強盗くりやろうけど
0423[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:30:41.20ID:D/iPFt/Z
>>407
セキュリティとかにもない?
なければWindows 上でtpm.mscを
ファイル名を指定して実行から開いても同じことできた気がするけど
それやろうとするとBIOSの方で
何かやらないとダメだったように記憶してる
まあとにかくTPMに記憶されてるから初期化する手段ググれ
0424[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:23:15.20ID:DnlFcmWk
内蔵ストレージにUbuntu、外付けSSDにWindows11インストールメンだけどDell Update経由でbios更新も問題無く出来た。Bitlockerも自動的に一時停止、再起動後有効
恐れることはありません
0425[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:06:08.10ID:SxdFC//p
Dell Update使えなくなったらBIOS更新も自分であれこれしてやらなくてはいけないのか
0426[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:14:33.75ID:tDMRTkXY
dell updateは2024年までってやつ俺も気になったけどBIOS更新はexeファイルdellからダウンロードして実行するだけみたいよ
気になるのがBitlockerの一時無効化の方法だけどまぁ案内が出るかと
何とかアシスタントインストールしたらその他の更新も何とかなるのかな?
0427[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 17:26:35.50ID:SxdFC//p
>>426
support assistはいい事聞かないから入れたくないんだよね、サポートもとっくに切れてるし。
0428[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 18:31:29.31ID:i+GV5Vqv
+2万ぐらいしていいからinspiron14 5445にsRGB100%液晶モデルがあればなぁ
0429[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:06:16.98ID:X/fU/+jh
2020年モデルのXPS13使ってるがSuportAssistで特に不具合なく利用できているけれどなぁ。
0430[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:14:49.76ID:Ne5ykw8B
Inspiron 5625でMyDell以外入れてないけど
BIOSはwindows updateで来てたよ
support pageに乗ってきてから3か月以内には来てた気がする
古くなってきてもやってくれるかは知らんが
まあ定期的にsuppoort pageのダウンロードページをブックマークしておいて
月一ぐらいで見ておいたらいいんじゃないかな
0431[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:34:49.59ID:UCIrDguf
DELL公式のマイページで各種ドライバのアップデート有無が確認できるじゃん
0432 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:42:11.44ID:shNsP5kZ
会社のネットワークだとSupportAssistが通らないんだよなー
0433 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/19(日) 20:41:12.48ID:3p3KI6Dx
俺のはアプデしてください表示が出るのに
その表示押すとエラーが出て再起動してくださいの表示
再起動するとまたアプデして表示→エラー→再起動してくださいループが出て諦めたw
0434[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/19(日) 22:20:20.20ID:MNBF3Dls
変な不具合あればクリーンインストール本当オススメ。皆の想像より遥かに簡単だから
みんなXPとかVistaの苦い経験あると思うが
クリーンインストールはdellのリカバリーモードからじゃなくてWindowsのリカバリーツールでliveUSBみたいの作ってやったほうがいいよ
俺の場合dellのプリインが悪さしてたみたいでメモ帳とか起動しなくなったりしてたけど全て解消したよ
dellのリカバリー経由だとdell関係のドライバとかプリインアプリが消えないからデータ全消し選んでも不具合残ったよ俺の場合
0435[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:21:47.00ID:TFeHfKw2
例外はあるかもしれないけど、自分のだとクリーンインスコした後、Windows Update で
ドライバとか最低限の付属のソフトが落ちてくるから、簡単になったなと

心配な人は事前にドライバとか付属のソフトをダウンロードして保存しておくといいかも
0436[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:44:08.52ID:mFH3m+Cm
dellのノートpc電源ボタンを押すとオレンジランプが点滅するだけでうんともすんとも言わない
原因はROMライターでBIOS吸出ししようとしただけなんだけど何か壊したのかなこれ
電源押すと同じ感覚でオレンジランプが光るだけ・・・
原因解る方エスパーお願いします!
0437[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:54:44.10ID:qCkp9fhe
毎日毎日アホみたいなレス続けて空しくならんのかこいつ
0438 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:22:22.90ID:K4mqxUYP
>>436
いや、自分で原因言ってるやんw
「原因はROMライターでBIOS吸出ししようとした」からだろ
0440[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:32:56.95ID:mFH3m+Cm
クリップタイプので吸出ししただけで起動しなくなった感じですね(泣
0444 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:40:00.41ID:K4mqxUYP
いや、単に書き込み失敗してるだけちゃうん?
きちんと書き込めてる確認とれとるんか
0445[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/21(火) 18:13:06.90ID:KovJv5E+
Inspiron 14 Ryzen 7、8840U搭載機が先月から二万円以上値下げしてるけど何かあったのかな。 不具合とか売れてないとか。
0447[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:46:27.68ID:f/azPLk3
>>445
ぐぐったが九万くらい?
ついでにウォッチのレビューみたが
シネベンチ23のマルチが7000とかまじ?
2年前の5700uで9000超えたのに
npuにコア食われてゴミになったんかい
0448[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:59:06.81ID:fynpGG6R
ノートをACつなぎっぱなしで使う予定なんだけど
パワマネでAC向けにするか蓋開けてコネクタ抜くか
どっちがいいですかね?
0449[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:37:22.27ID:/LryMTG2
最近AIで作った美少女の
出会い→交際→初体験→結婚→妊娠出産
までの画像を作って擬似的に結婚した気持ちを味わってる
オナニーしてる時も本当の人物とセックスしてるような気分になるし腹ボテ画像を作ると「俺が孕ませたんだ……」って気になってすごい優越感が沸いてきて気持ちがいい
孤独なおっさんはこれ試してみるといいよ。結婚なんてしなくてもいいんだよ
0450 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:06:28.19ID:ZQNufgGi
>>448
どっちでも無い
きちんとカスタムで充電開始と充電完了を設定して、AC繋ぎっぱなしが良い

突然の外出等で持ち運ばないなら、上限は80~70%ぐらい、充電開始は最低値の50%ぐらいの設定おすすめ
0451[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:21:45.62ID:FA5EYrpy
年末に買ったVostro 3520のヒンジが割れた
朝は普通に使って出かける前に閉じて帰ってきて開こうとしたらベキベキって鳴って
フレームが曲がってた
検索したら似たような事例は何件かあったけど
物損って補償対象外だよなぁ・・・結構かかりそう
0453[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:55:56.09ID:kx6xgTd1
うーん、自然に割れたという証明ができないので有償wwww
こんな風に話を持って行かれないように注意な
0454 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:41:53.34ID:ZQNufgGi
通常使用の範囲内を主張できるなら
半年そこらでの破損は保証で直してもらえるやろ

「あぁ、これは〇〇してますね」と言われるような証拠が残ってないならだが
0455[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:19:56.34ID:jwy6Q5M5
レスありがとう
マジで自然なんだよ
頑張って説明するわ
スペースの関係とそんなにパワー要る事に使わないからノートにしたけど
使い方はデスクトップで全く動かしてないから大丈夫かな
買うときにLatitudeかVostro迷って持ち運ばないならVostroで十分やろって買ったけど
普通に使って破損しちゃった
0456[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:31:44.66ID:jcEm/ejo
昔のノートならちょくちょくヒンジが硬くなって支持している他のところが壊れるみたいな話は聞いたことあるな
0457[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:49:06.38ID:jwy6Q5M5
DELLは3台目で他のノートも10台くらい使ってきたけど物理的に壊れたの初めてです
0458[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:32:48.85ID:ie6RnJZw
女性はたまに「ずっと独身なら最後同じマンションにみんなで住もう」とか言うけど男性は殆ど言わない

オジサンもオジサンが嫌い
若い男性もオジサンが嫌い
女性もオジサンが嫌い

オジサンって全方位から嫌わられてる
0460[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:27:19.86ID:l6+TNxvs
>>447
>>459
5445(8840u)
メタルシャーシ→プラスチックシャーシ
で安くなったみたい、在庫分なのかメタルシャーシもまだ発注できるかも。
5/8発注(カーボンブラック·プラ)05/23昨日到着
5/8時点ではどちらも発注可能でした。

R23
single 1370位
multi 8800位
0461[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:16:57.79ID:SpK/1nK8
>>459
性能的というかスペック的には買い。Ryzen8840はZen4ベースだし、今話題のNPUもあるし消費電力とか考えるとcore ultraよりもコスパはいいし。
ただ急激に値段が下がっている理由がわからないので、何かスペックとは別の問題抱えてない事を祈りたい。
0463[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:34:41.33ID:cLUlqly5
そもそもリネーム品の御祝儀価格が本来の値段に戻っただけだろ。
0464[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 13:47:11.00ID:N79CRGbU
セールに流されずクアルコム様を信じてスナドラを待てばよかった😥
0465[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:02:21.02ID:8vW1Z8cy
G15購入検討中です。
液晶に2種類ありますが、165Hzの高い方の液晶の視野角や鮮明度、滲みなどはどんな感じでしょうか?
また、ノートPCとしての全体的な使用感、満足度は如何でしょうか?
近くに実機を見れるところがないので、使ってる人いたらご意見聞かせてください。
0466[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 14:31:41.81ID:nCIuoE7F
>>464
互換性考えると次まで待った方が良いと思うけどな
DELLの製品ロードマップがお漏らししちゃったけど、スナドラのアーキテクチャは2025年末、2027年末に変わるっぽい
サードパーティがArm対応に本腰いれてくるのは今年くらいからだろうし、2024年モデルは人柱待ちで良いと思うわ
0468[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:18:15.93ID:ie6RnJZw
いろいろ理屈は抜きで、
40過ぎて実家暮らしって聞いた時点で
あ、無理・・・って思う。
0469[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:21:15.88ID:8vW1Z8cy
>>467
参考になる情報ありがとう。液晶は良さそうそうですね。

あとは最近のデルノート耐久性が向上しているか。過去3台購入して2台とも1~2年、残りの一台は4年目に液晶ごつかなくなったので少し不安。
0470[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:07:27.05ID:fsh9qvMH
>>460,461
ありがとう
今見たら87000まで下がってるみたいだから注視してみる
0471[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:14:13.83ID:HEm569ff
>>450
100%jでさしっぱにしてたが4時間使ってなんとか30%に落とした
んでパワマネ入ってなかったので落として入れて50-55にした
ちゃんと55%で止まるのも確認

どーでもいいことだが
去年中古で買った富士通のU938は1年で容量50000だったのが半分25000になったわ
週一使いでも経年劣化で朽ちるのかね
しらんけど
0472[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 08:30:05.60ID:bRey4Q3C
お父さんが一生懸命働いて娘を大学に入れて男の元に届けるってこれもうデリヘルの送迎だろ…
0473[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 09:08:38.23ID:bRey4Q3C
専業主婦は夫や子供を支えるという仕事をしてるもんな
何もしてないニートが働くべき
0474[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:11.00ID:bRey4Q3C
僕のワクワクチンチンを接種すると
妊娠という、とてもおめでたい副反応があるよ
0475[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:11:39.44ID:bRey4Q3C
美少女に中だししたらイクラが出てくるように改造しよう
0476[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:55:01.50ID:+bvLJrWq
今、NEW Inspiron15を購入しようと思ってるのですが、
キーボードはポコポコしてますか?
ACアダプターはUSB Type-Cになりましたか?
0477!donguri
垢版 |
2024/05/26(日) 14:34:36.00ID:5+9Tv1HC
Type-C電源ってそんなに必要かね
断線した時困るくらいだろ
持ち歩くようなパソコンでもないし
0478[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 16:29:58.49ID:+bvLJrWq
>>477
以前のDELLのノートPC持ってるんですが、
ACアダプターのコード差し込み先が真っ直ぐで
邪魔でした。
そう言ったところは改善されてますか?
0479[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:22:14.42ID:qLyH/YXm
何が悲しいって皆に安価貰えると思って意気揚々とコピペ探してきて貼ったのに誰からも安価貰えないヤツの画面に映る顔だろ
0480[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:35:55.16ID:qLyH/YXm
舐めていいなんて聞かないで… クンニが劇的に気持ち良くなった「女性からのアドバイス」
「今までエッチをしてきた男性は、クンニをするときにいちいち、“舐めていい?”と聞いてくる人が多かったです。
私としては、それを聞かれると冷めてしまうところがあって…。
だから今の彼には、“舐めていいなんて聞かないで”と伝えました。
いきなり舐められたほうがドキッとするし、興奮します」ミイナ(仮名)/27歳
0481[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/26(日) 22:02:03.90ID:erUhK5To
新モデルInspironプラシャーシで安っぽくてガワがぺこぺこしてるってさ
0482[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/27(月) 01:01:49.93ID:LUXsdKF9
ACアダプタを半挿しにしたら非純正と判定されて性能を落とす罠があるからType-Cにはしないんじゃないの?
0483[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/27(月) 07:57:11.17ID:2tJHKgMP
USB-Cの形の電源専用ポートを付けるとお前ら批判するから。
0484[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/27(月) 10:39:17.65ID:BRKY1X6a
廉価モデルだとプラシャーシばかりで買う気失せた
0485[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:46:17.54ID:sc4fM5lj
新しいInspiron、価格コムの口コミが全てやろな
アルミニウムからプラシャーシに変更は、どう考えても評判下がるわな
0486[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:49:40.39ID:sc4fM5lj
口コミちゃんと読んだらキーボードバックライトも無しに変更されてるな
前モデルは標準装備やのに、まじ終わっとるな
0487[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/28(火) 02:04:31.29ID:kd3ufVvf
まあキーボードが光るんは実際使うとほとんど意味ないけどな
0488[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/28(火) 02:10:05.11ID:ZLRVPkcx
夜家族が寝てて部屋の電気つけづらい時に便利だよ
0489[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/28(火) 08:27:45.16ID:0bSBliGC
バックライトはあれば便利だもんな
0490[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/28(火) 20:11:48.02ID:edb7gRn1
友人カップルのHを目撃してしまった時、友人を殴ったあと友人の彼女を保護して警察に通報したら何故か俺が連行された
0491[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/29(水) 01:51:39.39ID:nbLXiSkq
Dellは品質落ちるし個人情報漏洩からダークウェブ売買されてるしで今後はちょっとやめとくかなってなってるわ
漏洩自体は他でもあるけどあの人を舐めたメールが許せん
0492[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/31(金) 19:14:31.54ID:qClMg32t
>>451です
言われた通りにちゃんと通常の使用の範囲内って説明したら向こうから
通常の範囲内ですので無料ですって言ってくれた
10日掛かるって言われたけど月曜に集荷で今日帰ってきた
みなさんありがとう
電話で申し込んだけどオペレータが日本人で良かった
話がスムーズに進んだ
0494[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/31(金) 22:23:45.14ID:+KqYf2J6
無料修理復活おめでとう
ヒンジ部の製造不良だったのかな
0495 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/31(金) 23:36:45.37ID:ir5JCqAf
>>492
やったやん
あまりにもスムーズだと、多発してるのか勘ぐってしまうなw
設計か製造課の不良だったのかもしれんな
0496492
垢版 |
2024/06/01(土) 01:36:47.76ID:WdK8el/D
ありがとう
ヒンジ破損でググったら使用年数は長いけど100台中4台逝った人が居て気になったけど・・・
写真の状況が同じだった
ちゃんと対応してもらえて良かった
電話のお姉さんも感じ良い人だった
画面閉じる時ちょっと怖くて丁寧になりましたw
皆さんもお気をつけください
0497[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 04:41:41.66ID:hjacH1Fp
ガバナンスがエビデンスでコンセスサスがプライオリティだから、コモデティが違ってきたらボトルネックを解消するのも選択肢
0498[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 11:32:27.72ID:fXKVP2uU
vostro3520買ったけど排気がうるさいのと画面あぶる位置になっててなんだこれって感じ
0499[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 11:42:53.18ID:Gej5V8lK
温度高い空気は上に誘導した方が逃がしやすいからな、煙突みたいなもんだ気にすんな
0500[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:28:35.04ID:fXKVP2uU
位置的には問題ないのかさんくす
PC浮かせたら静かになった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況