X



Chromebook Part95
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/03/16(土) 09:00:09.88ID:DJ/Duohl
Chromebook(クロームブック)は、Googleが開発しているオペレーティングシステム
「Google Chrome OS」を搭載しているノートパソコンのシリーズ。

■Chromebook公式HP
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/

■自動更新ポリシー - Google Chrome Enterprise ヘルプ
https://support.google.com/chrome/a/answer/6220366?hl=ja

■Chrome OS更新スケジュール
https://chromiumdash.appspot.com/schedule

■Chromebook機種一覧
https://zipso.net/chromebook-specs-comparison-table/

次スレは>>980が立ててください
ChromeOS Flexなどを入れたPCなどの話題はこちら
Chrome OS Flex
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/os/1658105839/
※前スレ
Chromebook Part91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1686037255/
Chromebook Part92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1690599455/
Chromebook Part93
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1700359368/
Chromebook Part94
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1706136214/
0600[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 02:13:15.47ID:X9twzb1g
>>580
あなたは急速充電の考え方が分かってるんですよね?
どこまで分かってるか書いて見なさいよってことでは?
0601[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 02:25:15.00ID:9s6G5pkf
重視する要素は一つだけ、あとは思考停止というのは
物事のバランスを意識できない基本的に頭の悪いやつの発想だろう

この手のヤツの特徴として、かいかえればいい、貧乏なんてわーどが頻出する

使い方は人それぞれだが、もう少し賢く考えようぜ
0602[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 02:28:50.72ID:wU5Vtg5P
>>601
消耗品は読んで字の如く消耗していく品なんだから買い替えが前提でしょ
プリンター買ってインクが無くなるからうすーくしか印字しないって言ってる様なもんだよ
0603[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 05:33:17.99ID:Dw1tr/q/
>>599
たとえにツッコんで申しわけないけど
3年1万kmってわりと普通だぞ
0605[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 12:47:41.94ID:NQFOGhNv
Chromebookスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0607[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 13:50:46.23ID:NQFOGhNv
0609[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 20:15:27.14ID:NQFOGhNv
地方の中小企業で働いてる月収18万円くらいの人いてるでしょ。あれ何?
県民だけど、Indeed見てたらフルタイムで月収18万円くらいの求人があるんだけど
ああいう底辺の仕事ってどんな人生を歩んできたらああいう仕事に着くんだ?
 地方って東京とか都市部と違って産業の幅が少ないから、真面目にキャリアデザインしてきたら
大企業に入ろうと思ったら簡単に入れるし
(例えば、和歌山は大手の機械メーカーや化学メーカーが多いので、
進学の際に理系なら機械工学や化学工学を専攻するとかすれば余裕)

 それか汎用的に使える法学部や経済学部で公務員になるとか医学部で医者とかになるとかしてたら
ああいう賎業にはつかないとは思うんだわ
 縦しんば高卒でも、真面目なら高卒で就職先を決める時に将来的なキャリアデザインを考えるから、
仕事はああいう給料の安い仕事は選ばないだろうし

 ああいうのってってどんな奴が就く仕事なんだろうか?
0610[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/03(金) 22:59:32.04ID:eUNvM34W
アマプラの4K再生って無理?
0611[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:05:22.19ID:FrGmkRs2
>>572
で?

急速充電の考え方分ってなに?
いつになったら答えるの??
0612[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 13:38:46.47ID:yVrG7A9c
Chromebookスレがここまで有害で不快な空間になった理由って何なんだ???
0615[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:02:26.24ID:yVrG7A9c
また俺が1位の人気者になってしまったかw


敗 北 を 知 り た い w
0616 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:10:01.97ID:y4sSHVvn
>>610
うちはflex3ですが、L1ではないですね。
けっこうぼけぼけ…
0617 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:13:12.81ID:y4sSHVvn
あと余談ですが、
安いノートにchromeOSflex入れてみました
快適ぃ!
0618[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 14:14:44.07ID:yVrG7A9c
山形の田舎にまともなパン屋があるわけねーだろ
0619[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 14:14:46.75ID:gYXaMZRE
>>603
残念だったな。口からでまかせもほどほどにしとけ
そもそもメーカー保証は10年10万キロなんだから
1年1万キロっていうのが普通なんだよ

中古車なのに走行距離が少ない理由は?リスクと見極めポイント
https://221616.com/norico/mileage-short/

一般に、クルマの年間走行距離の目安は「1年あたり8,000キロ~1万キロ」といわれます。この目安は中古車を買う時にも使われることが多く、例えば3年落ちの中古車で走行距離3万キロ前後なら妥当、2万キロなら条件の良い中古車といえるでしょう
0620[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:16:25.87ID:yVrG7A9c
スレチ
0623[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 14:20:18.05ID:yVrG7A9c
wwww
0624[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 15:48:09.56ID:yVrG7A9c
和歌山営業所だけど、うちの営業所に転勤が決まった28歳の女が辞めるらしい。なんで女はすぐ仕事を辞めるんだ?
和歌山支店の田辺営業所だけど、
今度、うちの営業所に東京本社から、28の女の子が転勤して来るって話だった
営業所長代理とかの出世ポジションでやってくるってことだったわ
営業所は、
「クリスマスプレゼントだなw」
って来た時にどこの飲食店で歓迎会するか、話題になってた
今日は、その女の子が辞めるって話が本社から来た見た勝った
営業所内は安定器が壊れたかのように一気に暗くなった。
本社に電話をかけて同期の人事の奴に聞くと
オフレコだけど情報を教えてくれた
曰く
「何で和歌山みたいな地方に行かないといけないの?」
曰く
「地方に行って給料上がるかもしれないけど、今までの人間関係や人脈が無くなる」
曰く
「地方の方が物価は安いと言っても車が必須で結局は高くつく」
曰く
「結婚や子育てとか考えると、地方に行かせるのは人権侵害」
とかわがままなことを言ったらしい
結局会社に黙って転職したらしい
蓋し、何で若い女さんってすぐに辞めるんだ?
0627[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:05:34.23ID:E8ybjRiP
>>572
おいノロマ
早くおまえの急速充電の考え方を披露しろよ
できないと思うけどw
0630 警備員[Lv.22(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:44:27.31ID:y4sSHVvn
>>628
うちのは変わったよ
0631[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:20:41.55ID:QGzGXMEK
新機能はいいからフォンハブ機能の不具合を直すかひと思いに廃止してほしいわ
アプリストリーミングとか廃止して安定性を高めてほしい
0632[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:27:24.76ID:YOyiA6Lv
Bluetoothじゃなくて同一LAN内に登録済みスマホが接続されていたらフォンハブ使えるよう設定できるようにしてほしいわ
0633[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:53:40.05ID:WtlDSw94
いろいろ嫌なこともあるんだろうけど
男に課せられる重圧とそれに対する報酬の少なさの比じゃない
どう考えても女のほうがより簡単に幸せに近づける
風俗行けばいいからとかそういうことじゃない
「女はつらい」とか抜かしてる女どもは絶対男になったら「女に産まれたかった」と言ってる
それくらい女は人のせいにしてばかりいる
それってつまり人のせいにしてもいいという環境で育ってきてるってこと
それだけ今の女の環境が楽でぬくぬくしてられるってことだ
女叩きとかインセルとかじゃなくて普通に事実だけ見たらそうなる
0635[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:11:32.12ID:DpqqhXxe
こいつといい急速充電ジジイといい
なんでChromebookスレに集まるん?
0637[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:16:43.03ID:WtlDSw94
>>634
また俺であるとゆう論拠は?w

はい論破w
0639[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:04:28.98ID:Ij1cxMba
>>627
無視されてて草w
0641[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:17:11.24ID:Ij1cxMba
FGOで今やってる「魔法使いの夜コラボ」が最悪な件について

FGOでは今、型月原作コラボとして魔法使いの夜コラボなるものをやっている。
これが最悪なのだがFGOを語る各種掲示板では絶賛されていて意見が封殺されるのでここで筆を取った。
本コラボについて要約すると
「コラボ先の主人公である蒼崎青子はFGO主人公を彼が所属している組織のカルデア丸ごとと比較して個人で圧倒する程の超存在である」
という事が未履修のFGO以外興味無い民にもわかるように丹念に描写されているコラボだった。

じゃあFGO主人公ってなんなの?っていう
FGO主人公が失敗して人理修復失敗してもその時になって動き出す人達がいるからFGO主人公のやってきた事は警察のお世話になる前に自警団でなんとかしようレベルの話だったって事?

そしてこの「魔法使いの夜主人公」なんだが死んでもギャグっぽいノリで復活してくる
今までFGO主人公が対峙してきたクリプターという魔術師達はたった1つの命をどう使うかでエゴだったり愛だったりでドラマを見せてきた
そのドラマをないがしろにするような勢いで「死んでも別の時間から自分がやってきて特異点を解決すれば辻褄はあう」というノリで加わってくる
そしてしまいにゃ青子が独力で2年間も時間軸を固定化してた事がわかってしまう

・FGO主人公はレイシフト1つするのに組織の施設と大勢の職員の手を借りないとできないのに青子は手ぶらで軽い気持ちでできてしまう
・青子は死んだとしても別の時間軸から干渉してくるから個の死が即座に意味をなさない
・青子はFGOの世界に介入できないとかの設定があるわけではなく特異点からFGO主人公がストームボーダーに復帰する前に先回りしてやってきてしまう
この3点の設定による過去作主人公持ち上げって不快しかねーよマジで

あと、まほよコラボさぁ
出てくるサーヴァントが「日本人の男子高校生1名」そんだけ
他出てくる人みーーーーーんな2001年だか1999年の日本の富山県に来てた存命人物ときたもんだ
FGOに出てくる英霊の子孫とか聖杯戦争参加者親族とか空の境界関係者だったりしてみんなサーヴァントじゃねえの
こちとら歴史上の偉人とか大昔の小説や演劇のキャラの型月解釈楽しみでFGOやってんの
なーにが悲しゅうてサーヴァント登場0の平成の温泉宿物語読ませられにゃならんのだってのと
FGOの他の章に比べてやけに豊富な絵素材と立ち絵があって気合いの入れ方全然違ってて
なんだこのクソコラボは!!!!

って思ってたのにめちゃくちゃネットでは好評で
はぁ????ってなりました
0642[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 12:18:49.05ID:Ij1cxMba
婚活を始めましたが、ほぼすべての男性が自分より10歳以上年下の女性狙いで、自分と同年代の女性には見向きもしないという現実にショックを受けています。
男性が40代や50代なら30歳の女性を狙う、男性が35歳なら23歳や25歳の女性を狙う、という感じです。
女性はそんなに年上の男性と結婚するのはデメリットも多いと思うのです。
男性が高望みをやめればカップルが誕生すると思うのに、なぜ女性ばかりが犠牲にならないといけないのでしょうか。
今まで散々自由を満喫してきて、学生時代には彼女が結婚をせがんでも断って、35や40、50になってから慌てて婚活を始めて自分よりはるかに若い女性を狙うという男性が増えすぎています。みなさんはこういう傾向についてどう思いますか?
0643[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 14:46:32.53ID:Y4YYiHEC
duetが流行った後flex 3iが売上伸ばしたから
各社これに似たのを投入してくるんだろうか日本市場なんておまけみたいなものだから、海外ではFlex 3iってそんなに売れてないのかな
0644[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 14:52:40.30ID:YKCUOuQx
ボク思ったんだけど、、、

surfaceにchrome os flex 入れれば、疑似2:3タブレットになるね!
0645[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:29:23.86ID:Ij1cxMba
何回も思うけど、女性の社会進出って害悪すぎると思う。
最初に断っておくと社会進出したい女性が害悪なわけではない。
女性の社会進出を推し進めるあまり女性も働くのが当たり前になって、結果少子化が進んでいるのが問題。
そりゃそうだろ。
働き始めて落ち着いて結婚を意識し始めたら30歳。
運良くすぐに結婚できても健康な出産のタイムリミットはそこから5年。
婚活でずるずるいって35を超えたら売れ残り、結婚できても出産は厳しい。
万々歳で出産できてもみんな保育園預けるので保育園はパンパン、でも保育園落ちたらキャリアが終わる。
華々しいキャリアが終わるかどうかも書類一つの運任せ。
こんなの子供なんて産める環境じゃないことくらい納税してる人間ならわかるよな。
声高に女性の立場女性の立場と叫んでたフェミニストはこの大少子化時代の責任とれんの?
0646[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:41:54.25ID:jcG971OX
Acer Chromebook 516 GE の 16GBRAM モデルを実機レビュー。これで約600ドルならオススメの1台
https://helentech.jp/review-acer-chromebook-516-ge/
指紋センサがない
タッチスクリーンではない
RGB キーボードの明るさが足りない
スピーカーがイマイチ
Thunderbolt 4 もあってもよかった
バッテリー駆動時間はやや短め
0648[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 22:53:17.18ID:EitEGGlg
趣味も何でも流すフォローフォロワー500くらいの中規模雑多なアカウントをもう10年も維持している異常者だけど。みんな学生や新卒社会人だったのが、周りも自分もアラサー~アラフォーになってきたわけよ。

気付いたら一部が
・7年以上婚活している奴複数
・その間で男女論に引っかかってツイッターフェミニスト/ミソジニーになってしまった奴多数
・10年前に仕事を辞めたと思ったらそのまま10年無職のミドサー
・突然乳を出すアラフォー
・男性から女性になったけど女性ホルモンにやられて無職のアラフォー これも乳を出す
・セックスしたいを連呼する30代男性
・同じくセックスしたいを連呼する30代女性
・10年前から同じ人間と不倫し続けているアラサー
・士業試験に5年落ち続けて職歴がまだないミドサー

みたいになってきて結構悲壮感がすごい。
逆に、10年で普通に人生が進んでるのもそれなりにいて、両方いてえらいカオスになっている。

顔を隠した赤ちゃんの写真と、リストカットしたアラサーの腕の写真と、豪華な悠々自適の一人旅の投稿と、母親に勝手に部屋に入られたと怒る無職の投稿が交互に流れてくる。
10年とはいかに長いかと感じる。似たようなメンバーをはじめはフォローしていたはずなのに、こんなに歩む道が変わってしまうんだな……
0649[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/07(火) 23:39:34.34ID:XFWJWUEu
w
0650[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/08(水) 14:47:33.91ID:zkkm6D9J
w
0651[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:06:39.12ID:XAJ5PAUd
0652[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 15:42:49.80ID:xAMwTO6p
chromebookとかけて、婚活ととく、その心は

投げ売りしても売れません
0655[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/09(木) 23:48:15.03ID:s3rwnt43
できへん : できない
ね : の
やろ(う) : だろう

+か? って感じか。
現代日本語が第二言語な連中の言葉尻のブレとか、いちいち気にしても時間の無駄よな。
0660[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 10:00:01.55ID:3WHLKe/A
昔買ったchromebookでYouTube見ると
初期のころよりだいぶ
重たくなってきたと感じる
HP Chromebook x360 14b
一応メモリは8G
ただCPUがPentium Silver N5030
CPUのパワーが足りないんですかね

画面は光沢だけど発色は凄く綺麗で
動画見るには最適だったんだけど
いい加減、買い換えですかね
0661 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 12:59:31.99ID:qB5Cnpsj
14cの11世代i3のやつは全然大丈夫な感じです
0663[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 14:37:18.45ID:3WHLKe/A
>>661
世代では9世代なんですけど、
いかんせんPentiumなのでパスマークは2600くらいですね
Core i5-5200UやCore i3-6100Uと同等な感じ
この二つもwin10でメモリ16Gなら
サクサク動きますけど

>>662
最近win11の新しいノートを買ったら
さすがに違いが露骨にわかってしまったんですよね…。
デスクトップと比べることはさすがになかったんですけど
0665[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:55:10.12ID:4KrsIIEo
>>661
Amazonで中古pc売ってるwajunてとこ
絶妙に欲しくなる中古Chromebook売ってるな

yoga c630とか
0666[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:55:29.07ID:4KrsIIEo
安価はミスです
0668[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:55:02.79ID:EyeBKxBQ
Yoga C630は4kのやつかな
日本未発売なので英語版キーボード
設定とか日本語に対応してるのかがわからない
調べても情報ないのよね
0669[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:04:30.14ID:f8WR3kaY
Chromebookは全て日本語表示に対応してる
USキーボードの機種は日本語入力も問題なし
UKキーボード等の機種は知らないけどもし非対応でも記号の印字がズレるだけで日本語入力は可能
0670[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/10(金) 23:43:17.91ID:EyeBKxBQ
>>669
ありがとう
Chromebook専門でレビューしてる人のとこにも情報がないので
助かります
0671[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 00:12:06.52ID:yerqXY6C
でかい重いでかい重い
場所余ってるからテンキーつけて欲しい
高級感あってかっこいい
15.6インチ4Kは迫力があって感動する
スピーカーの音小さい

これがC630使った感想
まだ買ったばかりだけど
0672[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 01:34:07.45ID:IQ08YrE5
USキーボードで変換キーとかどうなるの?
0673[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:17:20.51ID:LB1YMGBD
4kだとさすがに画像は綺麗ですかね
パネルはIPS液晶光沢かな?
それなら色域とかも問題なさそうですけど
0675[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 03:14:01.66ID:RlFJKGQj
低所得者支援金が出たのでASUSの合体型の最新機種買ってしまったけどまだ開封してない2ヶ月経過
0676[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 08:32:58.90ID:CF0TO/5Y
>>660
124で戻ったけど123は何か動作が重かった
115あたりだったか動画やYouTube再生が変な時があった
0677[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:19:39.91ID:yerqXY6C
>>673
ipsグレア
主観だけど綺麗

hp 13 G1とspin13っていう高解像度モデルも持ってたけどC630が一番な気がする
画面が大きいだけかも
0679[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:23:35.78ID:f9xRO3Ax
もっと安くして〜社長💖
0680[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:56:04.52ID:9gH3PMxq
>>676
これだ!ずっと再起動しないで更新しないでいたけど
更新したらいつの間にか動きが良くなってました
>>677
外国の方のレビューを見るとsRGB色域のカバー率は107%みたいです
それでIPSならかなり良さそうですね
0681[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 01:54:04.63ID:vEREWBfu
FANZAのランキングを見たら上位が女子校生やレ●プや痴漢ものばっかりで目眩がした
こんな少女虐待・性犯罪の映像が作られて、それを喜んで消費して気持ち悪い欲求を満たすクズが多いことに絶望したし、普通に過ごしていても街で歩いてる男を見かけるたび「この人もこういう加害欲を持ってるのかな」と怖くて仕方ない
こうした恐怖心を不特定多数に植え付けることを「表現の自由」なんかで正当化できると思ってるネトウヨ弱男の倫理観の低さに呆れるし、女性を尊重するよりも自分の性欲を満たすことを優先するような言説がまかり通る社会なら一度滅んだ方が良いと本気で思う
0683[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 09:29:20.94ID:z3lK8Zqs
なかなか自分好みの筐体のchromebookが出ないから10.1インチのレッツノートRZ8を9000円で買ってchrome os flex入れたら理想の機体が出来上がったw
0686[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 17:42:15.64ID:qW2k4/jG
お兄ちゃんたちに聞きたいだけど、
chromeOSとflexはやっぱり別モン?
両方持って入るんだけど、アンドロイドアプリは入るか否か以外違いがよくわからなくて
うえにもあるけど、中古のwindows機にflexいれるのが選択肢増えるようにも思うんだけどどうだろう
0689[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:35:02.25ID:kG5Cn0kp
出自・歴史的にもflexは全く異なるOS。有料誤認を誘ってるだけ

flexなんか突っ込むくらいなら、適当なLinuxディストリ突っ込んでGoogle本家版のChrome(ブラウザ)をインストールするだけで、flexよりよほど自由で高速な環境が手に入るわ

なんならWindowsに本家版ChromeブラウザとWSLでもいい、というかこっちを選択できるならまずこっちから行けよ…って話にもなる
0690[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:41:52.97ID:3dh2RGRj
単純にキーボードとセキュリティが違う
biosの表示もウザったい
0691[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:43:26.22ID:dl8MXZ9L
flex使ったこともあるが今はUbuntuだわ
何故このスレにいるか自分でもわからん
0692[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 19:49:36.66ID:kG5Cn0kp
まあここはChromebookのスレであってChromeOSのスレではなく、まして似て非なるChromeOS flexのスレなどでは断じてないので
flexの話されても答えは拳骨しか帰ってこないと思うよ
0694[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:31:48.22ID:vEREWBfu
ざまぁw
0696[Fn]+[名無しさん] ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:25:35.35ID:RjmMLUH9
Intel Core i3 8GB hp X360のディスク容量27GBにも及ぶわりに更新10分のChromeOS version 124を
接続済みデバイスXperia Android 14 の5GhzのWi-Fiテザリングで5Gnネット接続のコールド起動はスタート5秒
0697[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:30:51.02ID:RjmMLUH9
AMDもMeditech?もTensorもA17バイオチップもスナドラも要するに
Intelチップ以外X86アーキテクチャ以外は
全チップに対応のユーティリティがないとか 
チップ設計者はもとより、ARMアーキテクチャの根本に、
チップの上で稼働するOSそのもののをネット接続と連携して
マネジメントできるのは、Intelチップ稼働のChromeOSのみ?
0698[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:31:22.44ID:RjmMLUH9
これやっぱ、3ナノ2ナノ言うわいいけど、
M3MacbookAirでのサーマルスロットリング問題(ファンが煩いw)とか
 流行りのB200 チップ搭載のNVDAの人工知能サーバーの
ラックマウント冷却システムは巨費別売とかw
ゲーミングハイエンドスマホのスナドラの高熱問題とか、
TensorのPixel新機種で毎回同じ炎上とか
0699[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:32:41.09ID:RjmMLUH9
 3歩進んで2歩下がったところで、一般的なパソコンとしては、
Intelチップ駆動のChromeBook 6〜8万前後が
コンシューマーAIパソコンの買い替え前の一番近い位置にいる気がする
もっとも
実際AIパソコンやAIiPhoneでなにができて
どう便利なのか? きっとなかなか明らかにならない 
生産性の向上よりAI生成物の精査労働奴隷人間の増加だけになっていくだろう 
そうゆうやる気をそがれる生きる意味を失う地球規模の
資本主義リセッション景気後退期突入だ
0700[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:40:38.06ID:RjmMLUH9
 なにができてどう便利なのか? 
GPTでAPIおままごとをすれども、
新LLMでシードラウンド詐欺をすれども
Geminiを実験展開すれども2024年のgoogleのコンシューマ的AI実装は、
消しゴムマジックと囲み検索のみ

これさいっそ、ChromeOSのスマホで、Touch拡張モニターかHMDか、
とキーボード&トラックパッドドックとヵでいいんじゃね? 当分の間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況