X



Chromebook Part63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/09(金) 18:07:34.97ID:A5li5WX2
Chromebook(クロームブック)は、Googleが開発しているオペレーティングシステム
「Google Chrome OS」を搭載しているノートパソコンのシリーズ。

■Chromebook公式HP
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/

■自動更新ポリシー - Google Chrome Enterprise ヘルプ
https://support.google.com/chrome/a/answer/6220366?hl=ja

■Chrome OS更新スケジュール
https://chromiumdash.appspot.com/schedule

■Chromebook機種一覧
https://zipso.net/chromebook-specs-comparison-table/

次スレは>>980が立ててください

■前スレ
Chromebook Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1615801989/
Chromebook Part60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1616166401/
Chromebook Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1616571265/
Chromebook Part62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1617108305/
0255[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 18:23:09.17ID:MZzdZcKF
>>254
とりあえず文句を言うのは、使ってみてからにすれば?

持ってもない、買う気もない、それなのに粘着してるのはなんで?
0257[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 18:47:33.31ID:RZn20JyS
ちょっと質問なんですけど、chmateとネットサーフィンしかしないんですけど、3万以下のChromebookでも快適に使えますか?
0261[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 19:18:56.76ID:lojIkTwA
> わざわざネガキャンするのって「欲しいけど買えない」くらいしか理由がない
ipadの潜在的シェアが脅かされるのが恐ろしくて看過できず、必死で毎日やって来るんだろ
貶してるのはあいつらです!ぼくらじゃありません!ってのも30年変わらない毒林檎仕草
0263[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 21:04:42.95ID:XqeqX86r
>>257
そこそこ快適。
ただし林檎ユーザーなら辞めておけ。
アップルにいかに無駄なお布施をしてたかが分かってしまう。
0264[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 21:42:26.73ID:tlUy9hMt
広告ベッタベタのサイトはきつかったりするけど普段使いなら何も問題ないな
0265[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/12(月) 23:29:00.86ID:AieGSbn6
Chromebookはフルブラウザを使えるから拡張機能も当然使えて広告ブロックが楽にできる
Webサーフィンには最適だと思う
アンドロイドスマホでのChromeで同じサイトをみたら広告だらけで困ることがある
0268[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 07:53:16.61ID:WFAGIKju
duetでWindowsとのファイル共有が上手くいかないんだけど原因が全くわからん
ttps://chromenews.xyz/accessing-windows-folder-from-chromebook/
ここを参考に設定したら、マウントまではいくんだがファイルアプリで共有したフォルダの中に入れない

OneDriveからのコピーもできないからduet側の設定の問題かな
Googleドライブは問題なく使えてる
0270[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 08:33:55.80ID:OEBkAQ5y
>>257
文字入力さえもたるからchmateには向かないよ
galaxy tab買った方が100倍マシ
0272[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 10:19:42.55ID:oB04wJPb
>>268
うちはなんでかマウントに成功したことない。
AndroidアプリのファイラーからはWindowsの共有フォルダの読み書きできるのだけど。
0273[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 10:34:14.51ID:ufZ4z7yH
>>257
正に同じ使い方でchmateでこれを打っている。
自分も3万円以下の安物chromebook。
どちらも快適だよ。
0274[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 10:38:00.62ID:nP+h2D9q
duet買って正解だった。安いし 性能いいヤツ欲しくなったら買い換えれるし満足。

ただ一つ気になったのはこれスタバとかに持っていっても浮いたりしないかな?
0275[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 10:45:05.72ID:ZNfIUZIX
Windowsのフォルダ共有ってうまくいったことない
Winの設定とかセキュリティソフトとか回線とかどっかに原因あるんだろうけど調べる知識が無いから諦めてる
0276[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 10:47:17.10ID:oB04wJPb
>>274
浮くことを気にするならスタバに行くときの服装などに気を使うほうがよい。
0277[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 10:57:14.81ID:Hg3sZkRN
盗難に遭っても金額的ダメージが少ないのは安物のメリットとしてある
0278[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 11:20:31.36ID:oZbx0tDW
duetなんか買うような低所得の底辺で安物しか買えない時点で
安かろうが盗難に遭った時の金額的ダメージの割合は変わらないだろ
低所得の底辺と平民と富裕層じゃ同じ1万円の価値が違うからな
0280[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 11:47:30.68ID:MoLjx2Q5
>>274
君が喫茶店で人の情報機器のロゴを見て嗤ったり憧れたりするタイプなら

MacかiPadにするのが正解
0281[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 11:50:28.13ID:Iq1kWhg6
目標が「Chromebookの普及阻止」って、壮絶な人生だな
0283[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 12:08:55.95ID:ZVXBX2hH
なんでそんなに自意識過剰なんだよw
おっさんおるなー以上気にしないだろw
0284[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 12:14:58.40ID:Zi3H3u75
所有物によって人が決まると思ってる世代あるよね
0285[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 12:16:34.31ID:oB04wJPb
スタバはごみごみして落ち着かない感じがするので、俺はドトールかなぁ。
コメダはちょっとなんか食べたいときに行く。
0287[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 12:20:21.62ID:oB04wJPb
このスレでも他のネット上のレビューでもそうだけど、duetって実際に購入して使ってる人の満足度は高い感じがするな。

糞スペとか底辺とかディスってるやつは、duetどころかchromebook自体持ってないのに、意味不明に粘着してるような。
0290[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 12:42:53.80ID:oB04wJPb
デジモノに限らず、車とかバイクとか、勝手にマウンティングして悦に入っている奴はいるけど、そういうのって大抵痛々しい奴なんだよな。
0291[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 12:46:58.97ID:OEBkAQ5y
Duet買って正解言ってる奴のほとんどは単に安いから出費のダメージが少ないだけだろw
まあこういう中途半端なガジェットは半年で使わなくなるよw
0292[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 12:53:10.72ID:Hg3sZkRN
>>291
270 名前:[Fn]+[名無しさん][] 投稿日:2021/04/13(火) 08:33:55.80 ID:OEBkAQ5y [1/2]
>>257
文字入力さえもたるからchmateには向かないよ
galaxy tab買った方が100倍マシ

お前はもってて言うてたんとちゃうんけ、くっさ
0293[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:04:04.68ID:ocruSFjg
人の足を引っ張ることだけに生きがいを感じるゴミなんだよ
0294[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:21:26.46ID:05xB9EnD
前回買ったChromebook Flip C100PA米国版は即売ったのだが、Duetは満足できるだろうか。
0295[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:23:07.61ID:oB04wJPb
>>294
売った理由次第だけど、そもそもChromebookが向いてないんじゃないの?
0296[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:28:01.04ID:05xB9EnD
>>295
今みたいにUSBC充電できないので荷物が増える。
あとMacBookと役割がかぶった。
0297[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:29:58.12ID:OEBkAQ5y
タブレットとして三流
ノートPCとしても三流

なぜ買うのか??(^o^)
0298[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:31:14.13ID:5QuhgqcA
>>274
むしろMacとかでドヤるほうが浮くよ
良い意味でも悪い意味でも
Chromebookは見た目は普通のPCとあんまり変わらないから悪目立ちせず自然に使えるよ
いまはカフェでもマックでもパソコン広げて使ってるやつなんて腐るほどいるし
そんなに見てこないよ
0299[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:31:29.38ID:kIzBspji
>>291
このアホここまで粘着して妄想語ってるけどこれが業者じゃなかったら相当こわいよな
0301[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:32:50.58ID:oB04wJPb
>>296
macbookと役割がかぶって結局使わなくなるのなら、Duetでも、それ以外でも満足できないんじゃね?
macbookが古くて買い替えの時期に来てて、パソコンの用途もChromebookでできる程度のことしかしてないのなら、Duetを含めたChromebookを検討する意味はあるとはいえるけど。
0302[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:33:10.39ID:u//V+7Ke
duetは普通のスマホのチャージャーで気軽に充電できるのが嬉しい
消費電力もタブレットと同じだからね
0303[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 13:38:38.29ID:05xB9EnD
>>301
まあ、25,000円だからね。
あわなければまたメルカリかヤフオクに流す。
0305[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:11:18.38ID:wQiXuPwa
>>289
“スタバなう。隣の女性がレッツノート使っててイブなのに雰囲気ぶち壊し。見た目がダサいパソコン持ち込み禁止にしろよ。”
- (ノエルの虚無象(ぽてと.))
0308[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:28:50.59ID:2bmgf7Uo
未だにスタバがオサレスポットと勘違いしてる奴がいるのか。
0314[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:42:00.35ID:05xB9EnD
父親のWindows機が重くなってきたので、買ってあげようと思う。

ほぼChromeブラウザしか使ってないのでChromebookで充分そう。

フルHDで大きめ画面のやつを探してみる。
0315[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 14:45:07.93ID:xoehUS7l
×自信
⚪︎自身
漢字間違えちゃったよアハアハアハ
0316[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 15:40:03.20ID:qcGBKDUS
脳みそも3流みたいだなw
0318[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 16:23:45.62ID:6PUICz7d
>>288
ありがとう
速度変えれるなら
Lenovoのやつ買っとくわ はかどりそう
0319[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 16:35:51.41ID:OrUg43gm
スタバで人目を気にするような奴はMac一択だろ
俺は好きなものを気にせず使うけど
0322[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:34:34.51ID:BGEn0aUl
spin311買ったものだけど気にいってはいるんだけど値段なりだなって思うとこは出てきた
液晶の光漏れ、ディスプレイとパッドが微妙に引っかかる、処理がワンテンポ遅れる。

スナドラのそこそのやつが一般的になれば、かなり使えそう!
0325[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:51:16.22ID:K4T8ZYRL
街乗りの軽に GTR のエンジン乗せるようなもんだな
0327[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:55:59.26ID:oZbx0tDW
>>321
最新かつ上位SoC搭載の8万〜モデルはサクサクになるだろうが
duetやCM3みたいな型落ち産廃SoC使った底辺乞食用の
安物に搭載されることは無いぞ低脳
0328[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:57:26.09ID:oZbx0tDW
> RTXグラフィックスを搭載

なら8万じゃ済まないな13万〜
0329[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 17:57:52.58ID:Klgpf5Lx
でもゴミみたいなSoCでも意外と使えちゃうのが軽量サクサクChromeOSの恐ろしいところ
これ以上機能追加したら重くなる一方でデメリットしかないね
もう大方できる事は網羅されてるでしょ
0330[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:08:58.21ID:uwEsHZ1t
動いてせいぜいスマホ用3Dゲームなのに
レイトレDLSS対応とか何考えてるんだか
0331[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:09:40.27ID:/xThoFiN
duet使ってみたらいいのに。割といいぞ。
中華タブのような感じのもっさりではない。
0333[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:10:44.81ID:OrUg43gm
そりゃシェアを取るためだろ
スマホゲーもレイトレ当たり前となれば
ほかはほぼ対抗できないし
0334[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:13:10.72ID:/xThoFiN
とはいえレイトレがとのレベルのレイトレかにもよるが、ハイエンドグラボのレイトレでも、PBRとレイトレでもう別物レベルで絵作り違うし、そんな少シェアの為に絵作りするかと言われると微妙な気がする。
しばらくメーカーデモ+協力ゲーム数本じゃない?
0335[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:14:07.99ID:uwEsHZ1t
5年以上はかかるんでないかな
またはすぐバッテリー切れ許せる人向けとか

あほらし
0336[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:17:33.73ID:oZbx0tDW
そもそもChromeアプリ/LinuxでGPU活かせるような
ロクなゲームも画像編集/動画編集アプリも無いしな
0337336
垢版 |
2021/04/13(火) 18:21:48.82ID:oZbx0tDW
O Chromeアプリ/Linux/AndroidアプリでGPU活かせるような
0338[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:22:21.95ID:uwEsHZ1t
だから使い方が間違ってるいってるのに
ホント頭悪いのな
0339[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:23:56.07ID:maciTQLd
頭悪い奴多いよなw

GPU 搭載してもGPU に対応したアプリケーションがなければ意味ないのになw
0341[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:27:39.90ID:OrUg43gm
steamのchromebook対応にも絡んでるんじゃね
ゲームもクロス開発環境が整ってきてるしな
0342[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:30:40.19ID:Xq0mdeBZ
いいかい学生さん、それぐらいが賢すぎもしない、馬鹿すぎもしない、
ちょうどいい頭の悪さってとこなんだ
0345[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:48:59.77ID:uwEsHZ1t
3070だけどサイバーパンクでグラボファンがブン回るぜ
0346[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:52:38.92ID:OrUg43gm
レイトレは反射エフェクトとかが必要なくなる分
動作が軽くなる恩恵はありそうだなあ

まあなんにせよ、高性能な箱ができれば
ソフトはあとから付いてくる
現状を見てどうこう言うことに意味はないな
0347[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 18:54:52.48ID:uwEsHZ1t
まず描画APIから整理しないとな
PCより融通の効かないスマホChromebookのAPIの話だぞ
0350[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:00:32.33ID:uwEsHZ1t
ARM用のRTXドライバを組まなきゃならん
リーナスが文句垂れまくってるnVidiaが
0352[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:10:11.62ID:5a3TK5rD
商売だし、オープンソースドライバにしなくていいならやるんじゃねえの?
0354[Fn]+[名無しさん]
垢版 |
2021/04/13(火) 19:26:30.45ID:M4hLMkJa
>>272
マジ感謝。
Androidアプリ使うって発想がなかったわ
無事にPCの共有フォルダと繋がった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況